レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
ストーリーは気になるけど2巻購入は見送り2024年12月7日ストーリーは面白くて気になるのですが、同じような描写が繰り返されるので、ストーリーの勢いが削がれてしまっていて、またかぁと飽きてきてしまい、もう読まなくていいかな、と思っています。
同じような描写は次のような感じ。
受けの鈍感さを示すために「周囲はわかってるけど、受けだけは勘違いしてる」系のエピソード。
ふと気になった事があるけど考えるのは先送りにしちゃう伏線。
その世界でだけ通用する慣用句。
web連載だったりすると、単話なので都度説明をした方が読みやすいのかもしれないのですが、一冊の本になるとしつこくなってしまうのかな、という印象です。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
儀典官設定は最初だけ2024年8月20日もっと儀典官ならではのエピソードが、メインストーリーに絡むのかと思ったけれど、後半はほぼ私的な活動としての話になってしまって物足りなく感じた。受けの心の強さが出るクライマックスは、もっと盛り上がるかと思ったけれど、気絶落ちなのであっさりした印象。
いいね
0件 -
つ、つ、続きを早く!!2024年7月23日気になりすぎる所で終わっているので、早く続きが欲しい!ちょっと二人がデレできてるところで、もだもだした気持ちがおさまらないです!
いいね
0件 -
-
-
-
深くなりそうで、深くならない2024年6月5日健気な受けと、高貴で不遜な攻め様。
色々と広がりそうなイベントがあるのに、すんなり、すんなり進んで、あっという間にハッピーエンドでした。もう少し色々とエピソードが読みたかったです。いいね
0件 -
-
もう少し深いところが知りたい2024年6月4日登場人物の気持ちに追いつけないまま、いつのまにか相思相愛に…。えええ?攻めのキリアン、顔以外に良いとかあった?としか思えず。地下牢でセレスがキリアンへの愛を自覚するけど、そこまで信用に足る人物じゃないので、何故?という気持ちになった。秘密を守ってくれてはいるけど、嫌がってるのに無理やりしまくりだしなぁ。キリアンとの関係をセレスが多少なりとも利用してやる!くらいに思っていたなら、分かるのですが毎回嫌がって嫌がって、そのうち快楽に負けるので合意なしの行為にしか読み取れなかったのになぁ。
いいね
0件 -
-
盛り上がりそうな要素はたくさんあるのに2024年5月26日利用するつもりで近づく攻め、不憫な環境に腐らず清らかな受け。どう転んでも切なさMAXの展開になりそうな設定なのに、意外とあっさりハピエンが見えてきて、あとは波乱もなく全方位幸せに。攻めの魅力も、受けの魅力も、伝わり切らず入り込むことなく終わってしまった。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
もう少し読みたい2024年4月18日シリーズとして続くのなら感想は変わるかもしれません。1巻だけ読んだ感想としては、もっと色々とエピソードがありそうだが、書かれていなくて物足りなかったです。各将軍の伴侶の話はスピンオフへの伏線としては、語られすぎていて澱のように積もっていく。それを書くくらいなら、本来のストーリーの方をもっと読みたいなぁと思いました。大河並に広がりのありそうな設定の割に受けの身の回りでしかストーリーはすすまないのも残念。
いいね
0件 -
-
-
社畜教師を召喚したら無自覚スパダリだった件【電子限定特典付】【イラスト入り】
攻めが転移と珍しい設定2024年4月17日比較的受けが異世界に転移してくる方が多いと思うので、珍しい設定で引き込まれました。が、スパダリすぎて転移してきた感が薄まるなぁという印象で、少し物足りなかった。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
ゲームものの宿命かなぁ?2024年3月13日ゲーム世界への転生もの。1冊で完結です。
ゲーム転生ものの宿命なのかもしれませんが、説明が多い。そのためページ数の割に二人の関係はあっさり進展します。主人公が転生先を現実のものとして受け入れてから、読み手もその世界に入り込んでいくと思うのですが、最後までその感覚がなかったです。いいね
0件 -
-
-
-
俺様攻めがお好きな方向け2024年1月7日俺様攻めがお好きな方には堪らないんじゃないでしょうか😄俺様攻めが成立する受けの従属思考があって、破れ鍋に綴じ蓋的なお似合いカップルです👍
いいね
0件 -
王道ストーリー2024年1月7日虐げられたけど健気なオメガと、そんなオメガを見染めるスパダリアルファのお話でした。
ファンタジー系の王道ストーリーでサラッと読めます。オメガのギフトに絡んだ話が、もう少し読みたかったな。いいね
0件 -
-
-
-
読むのが辛い2023年11月17日会話が多く、キャラも舎弟は舎弟らしく、オネエはオネエらしく、定形通りで表面的で、読み進めるのが辛かったです。表紙とのギャップもありました。うーん。辛かった?
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
お互いの気持ちのすれ違い2023年10月6日すれ違い方としては、とても王道です。が、守護獣が可愛すぎです。ウキウキの水浴びシーンは、キュートの一言。このシリーズ、六青みつみ先生の聖獣シリーズ好きさんには刺さると思います。
いいね
0件 -
ペガサス受け2023年10月6日シリーズの最終作。ペガサスのルナが幸せを見つけたお話。表紙のカップルと、本文のカップルは少しかけ離れているかも?攻めはオヤジ度高めです。
いいね
0件 -
熊が攻めってなかなかない2023年10月6日熊さんが攻めです。お腹で幼い受けを寝てたとか、いちいちエピソードがかわいいです。熊さんが年下の受けへの、大人としての逡巡なんかもあり、ストーリーも素敵です。
いいね
0件 -
シリーズ2作目もいい!2023年10月6日オレ様受けが、最高に気高くてイイです。その関係が崩されることなく、お話が進むのも好きでした。BL要素以外のストーリーも読み応えありです。
いいね
0件 -
攻めがいい!2023年10月6日朴念仁に見えて、実は愛が深い攻めがかっこいい。少し前に発行された本ですが、六青みつみ先生の成獣シリーズ好きはこちらのシリーズもおすすめ!
いいね
0件 -
面白かった2023年9月3日アジア風ファンタジーです。作り込まれた文化的背景の一つ一つがが事実なのか、創作なのか、わからないのですが、読んでいてとても興味深くて引き込まれます。
ストーリーは冒険譚で、そちらもおもしろい!いいね
0件 -
-
読み応えあり2023年9月1日麗しい受けが賢王で、王としての差配をしているシーンが素敵です。
攻めにはムンムンの色気があります。
何より、笠井先生のイラストに当て書きしてるとのことで、キャラクターとイラストの親和性がすごく高くて、相乗効果で麗しい本でした〜!いいね
0件 -
-
今回のお話も最高!2023年8月18日大正ロマンな世界観が素敵で、萌えが渋滞してます。
元気受けも、病弱受けも、健やかな心が眩しかったです。
攻め2人の変態紳士ぶりも素晴らしい!いいね
0件 -
-
-
不憫かわいい系の主人公2023年8月2日不憫な主人公が愛されて、甘やかされて、受け入れるまでが丁寧に進みます。
ストーリーも壮大で面白く、あっという間に読んでしまいました。いいね
0件