レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
冷静でいるって難しいはず2024年11月18日復讐を誓っていても巻もどってから冷静になるまでの切り替えって簡単ではないよなと思っていたところを表現されていて良かったです。
いいね
0件 -
がんばれ2024年11月18日純粋に困っている人達の為にと働いているのに、そうじゃない人達からは裏があるかの様に言われてしまう。それを乗り越えて幸せになってほしいです。
いいね
0件 -
-
-
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~
なんかズレてる2024年11月15日本人は適当に楽になる方なる方に行動、話してるだけなのにそれが最適解になってしまって、周りとの認識の違い、温度の違いが面白みになってると思います。いいね
0件 -
最後が本当に最期2024年11月15日腕力に物を言わせる主人公が淑女でもあるというのが面白いと思います。振り回される周りの人たちは大変でもなんだかんだ解決していくのも楽しいです。
いいね
0件 -
悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~@COMIC
芯のある主人公2024年11月15日一本筋の通った極道精神を前世で育んだ主人公が、それ故に見過ごせなくて望んだ生活から離れてゆくも後悔してない感じがとても好感が持てます。いいね
0件 -
-
ロイヤル・シンデレラ・ママ 天涯孤独の没落令嬢は冷徹皇帝に溺愛される
王道2024年11月13日王道なシンデレラストーリーだと思います。身分ある相手を想って身を引くことや子供を守ろうとする所が共感できるし、ヒーローが見つけてくれるところがかっこいいです。いいね
0件 -
-
-
面白い2024年11月3日認識の齟齬が様々な問題を呼び起こしたり、解決したりとテンポがいい作品だと思います。織り込まれてる笑いやツッコミどころなども程よいと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
頑張ること2024年10月24日リーくんの信念による頑張りが本当にカッコよくて、でも面白くて笑ってしまいます。頑張り全てが身になるわけではない事を教えてくれてるような気もします。
いいね
0件 -
-
最強赤ちゃん2024年10月21日理不尽に見える中にも信念があってカッコいいと思います。バトルも迫力があるし、赤ちゃんとの掛け合いも面白いです。シリアスと笑いの緩急が絶妙だと思います。
いいね
0件 -
-
ラッキースケベ2024年10月17日出てくる子がみんな可愛くて、巻き込まれてる主人公が優柔不断でなければと思わなくはないですが、そこが面白くしている部分でもあると思います。
いいね
0件 -
-
-
面白い2024年10月15日幽霊と生者とどうなるのだろうと思っていたら紆余迂曲説の末、よく考えると強引かなと思えるハッピーエンドですが、紆余迂曲説がしっかり練られてて納得する面白さです。
いいね
0件 -
考えられてる2024年10月15日最初絵柄が好みじゃないなと思いましたが、面白くて読み進めてしまいました。人間と魔人の重視する物の対比、人の内面の表現など考えられていると思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?(コミック)
何故そこだけ2024年5月9日相手の実力を見極められないのって、それだけで未熟者って事になると思うのですが親の欲目みたいなものなのか幼馴染のパーティの評価だけ甘いって何でだろう。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
健気2024年5月4日幼馴染が健気でかわいい。何でもない風に見せて一途に想ってるのがグッときました。対比として主人公の悩みとか幼馴染に対する態度とか映えて面白いです。
いいね
0件 -
さだめ2024年5月3日嫌なことを回避する為に、選んだ手段が嫌なことと同じベクトルで嫌なことじゃないのかなと不思議ですが、それにより避けたかった事の渦中に行ってしまうとは運命を感じます。
いいね
0件 -
-
-
面白い2023年11月18日特殊に見えて特殊じゃない、誰もが持ち得るけれどあまり意識してないものを特出させながらもギャグを交えて笑いに持っていってるのが凄いと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
元気でかわいい2023年11月11日元気いっぱいなお姫様が振り回し振り回される様子は面白いです。それぞれの気持ちの在り処も変化も気になって読み進めてしまうと思います。
いいね
0件 -
-
視点が凄い2023年11月7日随所にハッとさせられるセリフがあって、普段意識してない事も考えさせられます。なんでもない事の裏に潜んでいるかもしれない事への視点は凄いと思いました。
いいね
0件 -
-
-
-