フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

24

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    second time最高!!
    ネタバレ
    2023年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の時は、かなり辛い時間帯が長いのですが、second timeで、その後の2人のラブラブな生活を見られて、もう全てが報われました。
    このままずーっと幸せに過ごしてほしい!!

    2人とも、ビジュがよすぎ。そして性格もいいとは。。。
    スペック高いカップルですね。
    いいね
    0件
  • アキちゃんは好きで魔性なんじゃない

    河馬乃さかだち

    レオと再会できて良かった
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色っぽいアキちゃんが、高校時代からクズ達に狙われて、高校も中退で、風俗で働いたりと、まともな生活を送れてなかったけど、元同級生のレオと再会してから、徐々に普通になりたいと思うようになり、途中、酷い目にあうけど、二人の若い力で乗り越えていきます。
    高卒認定をとって、普通の仕事につこうとして、料理も覚えて。。。
    2人のこれからがずっと幸せでありますように。
    いいね
    0件
  • 妻とセックスレスなので男と不倫しました。

    うぐいす

    これまでにない共感BL
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーと割り切って読むBLの中で、このお話は、日常生活の中に潜む寂しさやすれ違い、優しさの延長上にあって、グイグイ引き込まれました。
    一見すると、サブカルの充実したオシャレ生活を送っているように見える二人が、実は人との触れ合いに飢えていて、惹かれあってしまうのが自然で。。。
    不倫は不倫だから、二人の行く末がハッピーエンドにはならないのかも、と思うと切ない。。。
  • フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】

    末広マチ

    微笑ましいケンカップル
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いをライバル視するケンカップルが、意地を張りあったり、自信なくしたりしながら、徐々に恋人になるというストーリー。
    ここまでケンカ腰の関係も珍しいなと思いますが、お互いを信頼すればこそ、という唯一無二の関係であることが分かってきます。
    最後の恋人イチャイチャタイムは、もう満足度最高です!
    絵が美しくて、この本をきっかけに、この作者さんのやつは全部買ってしまいました。
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない【単行本版】

    キシモト

    最高の両片思い
    2023年8月28日
    2人の両片思いの微笑ましいすれ違いに、ニタニタ笑ってしまいます。幸せな気持ちになります!
    周りで暖かく見守ってくれるスタッフ陣がまたいいです。素敵!
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    どハマりしました
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースは好きなんですが、動物の設定が苦手で、チラッと読みかけで保留していたのですが、ちょっと読み進めると、世界観をすんなり飲み込めて、気付いたらどハマりしていました。
    攻めは、最初は牙があるし、性格悪そうに見えるのに、段々とカッコよく見えてくるのが不思議。。。
    冴えない受けも、段々と可愛くなっていきます。
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    何度も読み返す
    ネタバレ
    2023年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が別れた後から物語が始まり、仲の良かった時期の回想や、幼少時代の思い出を織り交ぜながら、それぞれの思いが綴られていきます。
    すれ違いに切ない思いを抱えつつ、相手を想い、自分を反省し、少しだけ変わって、、、という過程が素晴らしいです。
    途中、ほんとにこのまま別れてしまうかも、とやるせない思いになりました。
    何度も読み返してしまういい作品です。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    世界観が素敵すぎてどハマりしました
    2023年6月16日
    矢代のキャラクター設定は、現実には突飛であり得ないんでしょうが、もしかしたら、こんな人いるかも、いてほしい、きっといる・••と思わせられるほど、人物像が息づいた世界です。
    百目木も、久我も、魅力的すぎて、その世界にドップリ漬かりたくて、禁断症状に陥ります。
    みんな幸せになってほしい。
  • 闇金ウシジマくん

    真鍋昌平

    すぐ近くにあるアングラな世界
    2016年5月28日
    リアル、本当にこういう人、いるかもな〜というほどに描き出していて素晴らしいです。人物とそれぞれの関係性が面白い。
    ついつい読んで、気づいたらその世界観にハマっていました。
    世間の怖さを勉強するのにいいです!
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    おもしろい!
    2016年5月7日
    一気に引き込まれた。善人、悪人と一概に言えないような生き生きとした登場人物がいい。ありえないのに、なぜかリアリティがある。すごい世界観。
  • かくかくしかじか

    東村アキコ

    自身に向き合った作品
    2015年12月23日
    作者の高校時代から美大に合格し、就職浪人し、働きながら漫画を書いて、漫画家として成功するまでを、回想というかたちで描いたもの。
    先生というとても魅力的な人物が登場し、子どもから大人になる上で、盛大につまづく作者を要所要所で厳しく、優しく導いてくれる。
    先生との様々なエピソードは、色んな涙を誘う。
    青春という、身勝手で独りよがりな時代を、全力で駆け抜けた後、そこに正直に振り向き直った作品だと思う。
    いいね
    0件
  • 石塚真一

    素晴らしい
    2013年8月13日
    山登りに関する知識がなくとも、十分に楽しんで読むことができました。山登り、特に最後のヒマラヤの過酷さは、このマンがで初めて知ることでした。
    このような厳しい条件にさらされる登山家の中でも、主人公は気力体力ともにずば抜けています。彼の精神が色んな人たちの中で、色んなかたちで受け継がれていくことが救いです。