フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
149
いいねGET
126
いいね
70
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数8件
いいねGET3件


-
やや辛い2025年4月29日設定が似通っている他作品を先に読んでいました。比べるとこちらの方がやや暗い。年を取って辛さに耐性がなくなってきたようで、先を読むかは悩んでいます。
いいね
0件 -
-
-
田舎者にはよくわかりません ~ぼんやり辺境伯令嬢は、断罪された公爵令息をお持ち帰りする~
平凡2025年4月24日良くある設定。平凡なキャラクター。よくある馬鹿とよくあるヤンデレ、平凡なヒロイン。散々煽っておいて大したことなかった隣国王子。キャラが語るだけのなろう系文章力。この手のお話をたくさん読んでいるなら単なる暇つぶしと割り切るなら良いかも。これからヒーロー弟が攻撃してくるので次巻に続きます。いいね
0件 -
ストーリー良し。だが2025年4月20日リリアが皇帝で、ユアンの語りで進む冒頭部分で全く表情を変えないので、勝手に厳しい切れ者をイメージしたけど、中身は普通の男の子でした。女装は体形を隠す服装だけで、女性らしく振舞うというのはありません。ちゃんと自分で見たユアンを信じてくれる公正な人で、ユアンに好意を抱いているのが分かるので、ユアンが辛くなり過ぎず安心して読めます。
★ストーリーは好きなのですが技量があと一歩?★冒頭、同じ話が繰り返されている感があったり、複数人での会話で誰のセリフか分からなかったり、セリフの後にその人物が登場して思った人のセリフではなかったり。バルコニーで跪いたら手すりで国民から見えなくなるでしょと思ったら、挿絵の手すりが転落防止の用途を成さない高さだったり。日本語の使い方これでいいの?と戸惑う所が何か所かあったり。ツッコミどころが多いのが残念だった。★名誉の為に再度。話は好き。★いいね
0件 -
-
転生仲間が良い2025年4月6日主人公よりも仲間たちの人柄の良さに惹かれる作品でした。冒頭、主人公を助ける大人二人。コミュ障ぎみの友人を助ける大学生二人。上位種に生まれ変わった主人公を誰も妬まない人の良さにビックリ。唯一妬みそうなのは安藤だけど、妬みようのない状態になったのは女神(作者)の優しさなのかなと思いました。(そこは読んで確かめて)主人公は上位種になって時間間隔が人間とは異なってしまって共感しずらかったので転生仲間がいてくれて良かったです。
いいね
0件 -
勘違いで娶られた男装令嬢ですが、次期侯爵様に溺愛されています
ヒロインが強くなかったら冒頭で破談2025年3月22日初恋の人と結婚できると浮かれていたら「君は誰だ」ってそれは泣くわ。前半はヒロインに共感して涙々。でもコーデリアは強かった。泣き暮らすようなヒロインでは無かったのが良かったです。ルーファスも甘々なので安心して読めます。◆作中こうだから勘違いされた。こうだから話さなかった。と必死の言い訳のような文章がこじつけ感があった。◆冒頭の顔合わせの際、姉とは髪色が違うのだから部屋に入った時点で本人がいないと気付くはずでは?◆ルーファスが真相を話すのが遅すぎる。遅くとも王女から話が漏れた時点で話すべき。ルーファスサイドがあるけどそこは納得できなかった。多少の無理矢理感はある。いいね
0件 -
婚約破棄されたりされなかったりですが、不幸令嬢になりました。~ざまぁしなくても幸せです~ アンソロジーコミック
大笑いできる作品も2025年3月21日読み始めて気づいたのですが「役立たず聖女と呪われた聖騎士」の漫画家さんが全て描いているのですね。なので質のばらつきが無くすべてハッピーなお話しで楽しめました。魚を恋人にするとかありえない設定の作品には大笑いしました。罪を上乗せする令嬢もツボ。いいね
0件 -
異世界に召喚された聖女ですが、滅びの魔王(と愛犬)と幸せに暮らしています
魔王様が切ない2025年3月20日ずっと孤独だった魔装様がとにかく切なすぎる。これは絆されちゃいますわ。魔王と聖女とステレオタイプな村人達と非常に限られた範囲でお話しが進みますが、これが魔王様の力による孤独なんだろうね。外の世界を思いっきり切り捨てた構成が潔くって、すっきり読めます。いいね
0件 -
-
フランが尊い2025年3月20日ふわふわ可愛かったフランがついにトレーズ君と両想いになってBL要素を心配している人もいるようだけど、書籍版ではH要素は省かれているようなので苦手な人も大丈夫だと思います。無邪気におねだりするフランを読みたい人はweb版へ。
いいね
0件 -
-
ストレスなく読める2025年3月18日でも物足りなかった。1回目で宰相が実権を握っている状態だったなら何故国は荒んでたの?宰相がずっと玉座に着かなかったのはなぜ?せっかく他人に生まれ変わった2回目を上手く使えていない気がする。1回目を思い出したのが死の直前てことにすれば3回目の王子と絡ませられたと思うのに。3回目人生ダイジェストで山がない。
いいね
0件 -
-
-
-
王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました【特別版】(イラスト付き)
色々中途半端2025年2月8日色々あるけど一番無理があると思ったのは魔法人形。本体を眠らせて魔法人形を使役してるのは良いけど、本人も活動しながら魔法人形を動かすのは無理でしょ。本筋でない部分が気になって話に入れなかった。◆第一王子を騙す形で立太子したけど本人黙ってないでしょう。全然めでたしめでたしな感じが無いんだけど。いいね
0件 -
女神の駒である主人公が哀れ2025年2月8日最初の方で恋心が女神の力によるものって書いちゃってあるよね。その感情に振り回される主人公が哀れで公王とつがいになっても白けちゃって良かったね~とは思えなかった。◇女神が言った主人公が逸材って何のことだったの?何で異世界人巻き込む必要があったの?
いいね
0件 -
-
-
絵がやや粗い2025年1月18日いじめっ子は好きではないので好みでは無かった。試し読み部分ではそれほどでも無かったけど、ドンドンつらくなってきて途中リタイアしました。
いいね
0件 -
-
聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?
主人公が好きになれない2025年1月14日1巻の時点からモヤモヤしていたけど、2巻冒頭、澪に話をしていなかった悠真。巻き込んでしまった&性格&性癖から澪は悠馬を気遣っているのに、悠真から澪へはイマイチ。なんでこんなのが好かれるのか分からない。いいね
0件 -
さらっと読める溺愛もの2025年1月13日短いお話だけど、その分ギュッと詰まっていて満足感が高いです。男性側の愛が重いけど、ヒロイン側にもその傾向がありお似合いの二人。男爵令嬢の具体的な末路を知りたかった!
いいね
0件 -
-
この世界にはレベル30の俺と、レベル5以下のその他。そして、レベル100の魔王しか居ない!
前作の2025年1月12日アクの強さを期待すると肩すかしをくらいます。シモンがキトリスを好きになるのは分かるんだけど、キトリスがシモンを性的に好きになるのは理解できない。作品がBLだからとしか言えない。ステータスの表示とかは面白いんだけど。いいね
0件 -
-
-
-
-
この度、冷酷公爵様の花嫁に選ばれました 捨てられ王女の旦那様は溺愛が隠せない!?
素直にハッピー2024年10月26日二人とも側室の子で不遇な扱いを受けてきたけど、冒頭で結婚して過去の事なので辛い展開も特になく、お互い良い関係なので危なげも無くスッキリ読めます。思いが通じ合った後の甘々をもっと見たかったな。いいね
0件 -
-
-
-
転生がメジャー2024年9月27日だったり、都合のいいキャラクターが都合のいい場所に都合よくいるので、ドキドキハラハラ感が無く、脚本をなぞっている印象。複数の乙女ゲームが混在しているのも都合の為でしょうね。
いいね
0件 -
-
-
-
【全1-6セット】異世界では子どもができるとわかり、浮かれポンチになった僕がワンナイトラブしてみた話【イラスト付】
辛い状況だけど周りが優しい2024年9月21日二人の常識の違いのせいですれ違ってしまうけど、主人公が同僚のおかげで卑屈になり過ぎず頑張れるようになるので応援できます。周りの人達が良い人達です。泰然がコウヘイにのめり込むまでのお話がもうちょっと欲しかったです。単純に本能だから、ではちょっと残念。ちなみに獣人世界ですが完全に人形でモフモフはしてないです。いいね
0件 -
-
-
-
18歳で入学ということは大学生相当にしては2024年9月8日一巻で一機に十八歳になりましたが、キルナがその割に喋り方も幼いままで年相応に感じられない。屋敷から出られなかったから仕方ないのかな?◇キの次がク、て50音…◇一巻ではリリーの活躍があまり無かったので続刊に期待。(2巻)リリーが男爵家ということで悪辣ヒロイン的な役目を期待していたんだけど友達になっちゃったよ・・・。
いいね
0件 -
もう幸せだけど早くくっついて!2024年9月6日虐げられて言いなりだったルーシャが息子を奪われて奮起。頑張る姿が可愛くて応援したくなります。意外と優しいリカルドと早く幸せになって欲しい。ただずっと牢屋に閉じ込められていたルーシャが周りの助けもあるとはいえ、簡単に困難を乗り越えてしまって、ちょっと肩すかし感を感じてしまいます。
いいね
0件 -
傲慢2024年9月4日一途であっても傲慢なのは大嫌い。理緒には自さつでもして鷹人に思い知らせてやってほしかった。無理矢理だし謝りもしないし虚しいとか嘆いても鷹人にはまったく同情できない。
いいね
0件 -
-
-
-
アルファ王子の愛なんていりません!【特別版】(イラスト付き)
つらい・・・2024年8月25日主人公のアンジェリンがずっと辛い気持ちを抱えているので読んでいる方も辛かった。それが解消されるまで心が持ちそうになくて軽く読み飛ばして途中脱落しそうだった。◇王子の過去も辛かったけど、もっと強くあってくれれば、ここまで辛い思いしなくて済んだのに、と思うのは他作品でハイスペ王子を読んでいるからなのかな。最後は支え合える関係になれて良かったです。◇それにしてもトマーシュが良い人だった。良いアシスト!いいね
0件 -
にぎやか!2024年8月24日早々プロポーズにOKもらって、上手く行き過ぎて裏があるんじゃないかと心配になってしまったけど、悪い内容じゃなくて良かった。イザベラからしたらラッキーな位だよね。追いかけっこの裏側が段階を踏んでどんどん開示されていくのが楽しかった。他もテンポが良い。テンション高く進んで行くから学園入学前をスッパリ飛ばしたのは読み疲れないように良い判断だったと思います。先が楽しみです。
いいね
0件 -
-
短くてサクッと読める2024年8月22日カイの健気さは良いのだけれど・・・。ギルバートが馬鹿にしていると勝手に怒ったり、なのに年上ぶってからかったりするのが好きではない。
いいね
0件 -
-
貴女を愛することはない宣言の裏事情が2024年8月15日よくある乙女ゲーム展開に巻き込まれて傷ついた故だったのが独特で面白かった。でもシュテファンに気持ちが動かないコルネリアの部分は見ていても面白くない。◇シュテファンは周り人達の為に変わろうとして、コルネリアは自分の為に変わろうとする。重すぎるシュテファン側の事情に対して、コメディとも思えるコルネリア側の話がアンバランスだった。
いいね
0件 -
-
-
エリスの将来が更に楽しみ2024年8月13日エリスがいい男過ぎる!シモンに対する残念具合から話がスタートするのでツンツン男子かと思ってしまうけど、それは好き過ぎて素直になれないシモンに対してのみ。メイドを自然に褒めるし、強くなくても目下の者を守る気概があるし、まだ学生だけど貴族男性として本当完璧。二人の出会いのシーンは本当大好き。ツンツンしているせいでシモンにいつ愛想をつかされるか不安に思っているけど自分のせいだと納得しているので悲愴になり過ぎず前向き。シモンもエリスを理解している様子が分かるので安心して読めます。
いいね
0件 -
-
設定が生きなかった2024年8月7日1巻は親族や女性を撃退するストーリーが勢いがあって面白かったです。でも2巻からリーディアとエヴァルドの顔がグダグダで安定しない。変装設定のせいなのか?実家の話で弱い面しか見せないリーディアが顔が違うせいもあって別人。最終的に腐女子設定も意味をなさないし、設定がとっちらかってスタートと終わりが違い過ぎる。1巻は面白かったのでおまけで★3
いいね
0件 -
-
関係修復はすごく大きい意味だった2024年7月27日お気楽単純な転生物ではなかった。陰謀に巻き込まれての嫌われ王子。中々ヘビーな目に遭ったのにアシェルがセオドアのことしか考えない惚れっぷりが呆れるくらい良いです。◇番外編で受胎薬を飲まないと妊娠しないとあるけど、だったらジェフリーに思いがけず子ができるっておかしいよね???
いいね
0件 -
ヒロインが来る前に妊娠しました 詰んだはずの悪役令嬢ですが、どうやら違うようです
穏やか2024年7月19日安定した溺愛でトラブルもなく安心して読めます。フェリーがミューゼのことで心の中がわちゃわちゃしてたのが可愛い。私は好きでもない女を口説く馬鹿王太子が受け付けなかったので、後半部分はモヤモヤ。いいね
0件 -
孤独を知る魔法使いは怜悧な黒騎士に溺愛される【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】
祝エリューン編2024年7月14日お待ちしてました!ありがとうございます!!前作の時間軸に加え、リッカに出会うまでの事も描かれているので駆け足な感じではあります。エリューンの心の傷は過去を引きずっているのかと思っていたけど、現在進行形だったのね。必要な内容は詰め込まれているので今作だけでも楽しめると思いますが、やはり2作とも読むことをお勧めしたい!それにしてもトージュ、堅物かと思っていたら…◇それにしても今作もあらすじが微妙。エリューンとトージュのすれ違いのお話です。いいね
0件 -
超鈍感モブにヒロインが攻略されて、乙女ゲームが始まりません@COMIC
弾けきらなかった2024年7月9日主人公のモブにヒロインを惚れさせるだけのものがあるのは分かるのだけど、十分見せられていない感じ。全体的に物語が優等生。導入部で終わってしまっているっぽいのでちょっとパワー不足。いいね
0件 -
-
この先も読みたい2024年7月4日ここまで原作愛にあふれて鼻血ふく令嬢は他にはいない。本編未読でもオリヴィアが推し活でハッピーなので見ている方もハッピーです。最後がすっ飛んだ感じだったので原作も読んだのですがまだ未完なのを上手くまとめたなぁと思いました。むしろ未来の姿を垣間見れてお得でした。原作を読んだ後だとコミカライズの上手さが更に際立ちます。いじめるつもりが出来ていない漫画のオリヴィアが良い。キャラの年齢の書き分けもすごく上手だと思います。
いいね
0件 -
もったいない2024年6月29日主人公のリアムは児童支援員を目指す良い人なんだけど作風のせいか何だかシレっと感じられて感情移入がしにくい。死亡エンド回避を目指して王太子への感情は感じられないのに王太子のオーウェンがとても公正な人なのでハッピーエンドは彼のおかげ。◇お兄さんとのお父さんについての会話が訳が分からない◇店主との馴れ初めがずっと固い会話だけで進んで何を見せられているのか唖然としてしまった。もっと表現の仕方あったでしょ。◇物語自体は面白いとは思うので尚更もったいない。
いいね
0件 -
-
神の手の嫁~強面騎士団長は癒し手を持つ政略妻を愛して止みません~
世界観に合わない2024年6月22日こういう世界観で天才マッサージ師って…。普通に虐げられた主人公とそれを溺愛するヒーローで良かったのでは?神の手とかいったせいで肩すかし感が…。面白くはあったんだけど、そこしか残らなかった。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
どういう関係?2024年6月12日物語の途中を切り取ったようでスッキリしない。幸せに向かう物語とあるけど、逃げることを決めたところで終わって、本人達は気持ち的に前を向けたのだろうけど、幸せになれるかは未知数な気がするんだけど?どういう設定なのか分からない部分も多かった。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
顔2024年5月6日追放令嬢からの手紙が好きでこちらも読みました。ざまあといえるのか結末はこちらの方がマイルドです。顔が潰れている時点で予想がついてしまうので、予想を覆す面白さ的なものが無かったのが残念でした。
いいね
0件 -
長いけど面白い2024年4月28日リオとシルディオスの脇目も振らない一途さが良いです。リオはやることエグイけど理不尽な事はしないし、基本明るいので楽しく読めます。他のキャラもそれぞれ個性があって楽しいです。それにしても長い!イベント盛りだくさんで中々上巻が読み終わらなかったです。あとシートン公爵令嬢に紹介する相手が知りたかった。記憶に登場する女の子は・・・読んで!
いいね
0件 -
-
強い女性陣2024年4月20日web版も読みましたが、よりわかりやすくなっています。リュシアン視点が追加されたのがうれしいです。人間味の感じられなかった王太子にもちょっと肉がつきました。◇あらすじはちょっと作品のイメージと違う気がします。周りが勝手に騒いで聖女見習いが勘違いしちゃったけど、間違いを正しただけで、そのために立ち上がったわけではないです。揺るがなかったのは王太子の婚約者セラフィーナ。そもそも相手にしていません。サンドラはすべきことを理解して揺るがなくなりました。ベルナルデッタは揺らいでいた訳ではないけれど俯くことを止めました。聖女見習いのアイニも自分の理想に対して揺るがなかった。女性陣が強いです。◇ちなみに少数派でしょうが、凡人が理解できない天才ベルナルデッタが好きです。次にジェラルド君。やったね!◇アイニの未来の具体的な記述が無くなってしまって闇属性の娘のみ。スピンオフしないのですかね?遺伝するならその血筋を監視していればいいので、聖女などの設定にちょっと違和感。◇アイニはいわゆるヒロインポジションですが、ただのバカではなく行動原理を知れたのが良かったです。◇オルヴァとジェラルドが4歳差でサンドラとジェラルドは3歳差のはず。
-
-
-
-
悪役令息(だった)お義兄様は、モブな私を過保護に愛する~解釈違いな推しも好き~
派手ではないけど好き2024年3月3日推しを不幸にしない為に頑張ったら溺愛された、設定的には良くあるお話。とは言え推しに会ったヒロインはまだ8歳。彼を孤独にしない為に着いてまわるしかできません。お義兄様が大好きな大好きなヒロイン。義妹が大好きな大好きなお兄様。特別派手なお話ではありませんが、好きが溢れていて何回も読み返してしまいます。いいね
0件 -