フォロー

0

総レビュー数

126

いいねGET

78

いいね

43

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 愛しの故・シャーロット

    奈川トモ

    打ち切りは残念
    2023年4月21日
    本編だけでは回収できていないというか、書ききれていないであろう部分もあるので残念ですが、打ち切りですからねぇ。。。ただ、3巻末の番外編で消化不良が解消されるところもあるので、打ち切りをうまく回収しているともいえるのかも。
    でも、続きが読みたいのが本音ではあるので、電子版が好調で続編が出るようなことになると嬉しいです。
  • Love gift

    一ノ瀬ゆま

    ふたりのその後
    2023年4月14日
    ふたりのその後の話が読めたのは嬉しかったのですが、ページ数に対する金額が。。。少し高く感じました。定価での購入だったら不満を感じたと思うので、★は三個で。
    いいね
    0件
  • アヤナシ

    梶本ユキヒロ

    もっと続いて欲しかった
    ネタバレ
    2019年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻の巻末にもありましたが「突然の最終回」でした。当然 回収できていない謎もありますので中途半端な印象は否めないのですが、物語は面白かったです。だからこそ作者の思い描いていた、本来の最終回までの物語がどのようなものだったのか知ることができないのが残念です。
  • お仕事おわりにごほうびを

    和久原にこ

    やはり
    2017年12月1日
    この方の作品ははずれがないですね。短編集ですが、どの作品も素敵なラブストーリーに仕上がっていて、なぜ長編にしないのか不思議なほどです。短編できちんとまとまっているのですが、せっかくならもっと長く読みたいというか、せめて続編が欲しいです。
    いいね
    0件
  • 漫画家 アリスンセット vol.2

    アン・グレイシー/ケイト・ウォーカー/ルイーズ・アレン/アリスン

    ふつう
    2017年10月4日
    という評価が一番しっくりくる感じ。ハーレクイン的展開でハーレクイン的エンディング。キャンペーン中に購入したのでこの評価にしましたが、定価だったらひとつマイナスかなぁ。。。ハーレクインにはありがちなのですが全体的に”ウスイ”ので。
  • 公僕の警部

    秋月壱葉/芝村裕吏

    悪くはない
    2017年9月15日
    ストーリーは悪くない。しかし、ページ数に対して価格が高い。キャンペーン中だったので購入しましたが、定価だったたら物足りなさを感じたと思うので星は三つで。しかも最後に別作品の「キュビズム・ラブ」との絡みがでるから。。。少々モヤッとしてしまいました。
    いいね
    0件
  • 猫とケダモノ

    カナエサト

    適度に
    2017年7月28日
    エロくて良いです。「黒王子~」と合わせて二冊読んだ方がより楽しめますね。絵もストーリーも好きなのですが、割高感は否めず。。。定価で購入していたら、物足りなさを感じていたかもしれません。
  • 黒王子は、今日もイジワル。

    カナエサト

    作家買い
    2017年7月7日
    表題作のS王子も良かったですが、3話目が一番好きだったかなぁ。ストーリーがしっかりしているし、適度なエロ度なので読みやすかったです。
    ただ、価格の割にページ数が少ないので。。。。少々割高な感じ。
    いいね
    0件
  • ハイライト

    八寿子

    良い!
    2017年7月7日
    「先生さようなら」とセットで読むと良さが倍増すると思います。全体的にセンチメンタルな切ない雰囲気なのですが、柔らかくて温かい木漏れ日のような温かさがあるというストーリーがツボです。
  • ニコと不機嫌な執事

    藤井明美

    完結?
    2017年6月27日
    ストーリーにスピード感があるし、二人の関係性やエピソードも面白いのですが、完結だとするなら、物足りない。続くとするなら今後の展開が楽しみなのですが。。。。LASTの表記がありませんでしたが、2巻の発売日から考えても完結なんでしょうねぇ。
    続編が読みたいです!
    いいね
    0件
  • 先生さようなら

    八寿子

    良かった
    ネタバレ
    2017年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弥生ちゃんが田邑先生が、強くて優しくて素敵です。なにより、二人が笑顔でよかった。タイトルの「さようなら」が別離を意味するものでなくて本当によかったです。
    いいね
    0件
  • 君がウソをついた

    寄田みゆき

    嘘がわかる
    2017年6月8日
    というのは苦痛だろうなぁと思います。嘘が見えるからと言って真実が見えるわけではないし、幸せになれるってこともないし。。。主人公も苦悩してますしね。終盤の駆け足感が残念だったのですが、翠くんがイイ男だったので おまけの星四つで。
    いいね
    0件
  • 不埒なシスター

    モリエサトシ

    短編集ですが
    2017年5月30日
    同じ高校が舞台になっていて、それぞれの登場人物が同じクラスだったり先輩後輩だったり。ストーリーとして繋がっているわけではありませんが無関係ではないので、それもまた面白かったです。どのお話も色っぽくて艶っぽい。この作者さんの作品は独特の空気感があるので素敵です。
    いいね
    0件
  • 俺の執事(♀)がイケている

    真崎総子

    無料だったので
    2017年4月13日
    全く期待せずに読み始めたのが良かったのか、とても面白かったです。タイトルの(♀)を気にしていなかったので、本編で納得しました。確かに執事(♀)がイケています。他の登場人物たちも個性があってイケているし、コメディー要素もあるのでサクサク読めて読後感も良しです。
  • 女王の花

    和泉かねよし

    完結
    ネタバレ
    2017年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してしまって少々寂しいです。このラストをどうとるかはそれぞれでしょうが、大団円であると思います。亜姫の姿が若くなっていましたし、現実ではないと理解できますが、薄星が亜姫を迎えに来たことは現実なのだろうと思います。なので、二人がこれからどこをどのように旅するのか、見てみたい気もします。
  • 完璧☆彼氏彼女

    三次マキ

    基本的には
    2017年3月8日
    ゆるくて軽い流れなのですが、要所要所にグッとくる一言やシーンがあるので、物語が引き締まっていて良いと思います。三次さんはそういうストーリー展開がお上手で面白いです。
    いいね
    0件
  • オオカミ少女と黒王子

    八田鮎子

    佐田くんの
    2017年3月1日
    変化が良いです。何事にも無関心だった彼がエリカと接していくことでイイ男になっていきましたね。まぁ、S彼とM彼女という力関係はほぼ変化しないのですが。最後は駆け足感が否めませんが、だらだら連載が続くよりは良かったのかもしれないとも思います。でも、結婚に至るまでのエピソードなど、抜けているところを番外編で是非読みたいです。
    いいね
    0件
  • お約束は、できません

    曜名

    約束という単語が
    2017年2月28日
    2人のトラウマを呼び起こすキーワードであることは理解できましたが、トラウマの原因になるにはエピソードが薄いというか軽いというか。鳥形ロボはかわいくて良かったですが、続巻を読みたくなるほどの魅力はありませんでした。
    いいね
    0件
  • じったんの時短レシピ

    岡村みのり

    うーん。。。
    2017年2月24日
    時短のレシピ自体は実際にやってみたくなるものもあるので良いのですが、主人公の無駄なハイテンションぶりに疲れてしましました。ストーリーがないわけではないのですが、それをかき消すハイテンションが好きになれませんでした。
  • 突然ですが、明日結婚します

    宮園いづみ

    作者買いですが
    2017年2月24日
    はずれ感は全くないし、面白く楽しく読んでいます。がしかし、そろそろまとまってもイイのではないという間延び感も否めません。同じところをグルグルしているので、いい加減スパッとゴールした方がいさぎ良いのではないかと思ってしまいます。恋愛も連載もダラダラ続くのはあまりよろしくないかなぁ。。。と。好きな作品だからこそ、良きタイミングでのゴールを願っています。
  • うどんの国の金色毛鞠

    篠丸のどか

    癒し系
    2017年2月17日
    ほっこりと優しい気持ちになれる作品です。強烈な事件などが起こることもなくゆったりと時が流れていくけれど、それぞれのエピソードにはグッとくるものがあります。なにより、ぽこちゃんがカワイイ!
  • 放課後の賢者

    室たた

    悪くはないけど
    2017年1月31日
    それほど良くもない。劇的なエピソードがあるわけでなくゆったり物語が進んでいく感じは嫌いではなかったのですが、主人公二人に関する掘り下げ方があまりにも浅い印象。どうせ浅いなら一巻にまとまるようにすれば良かったように思います。二巻まで引っ張るならば、番外編は良しとして、そのほかの短編を入れるなら本編を充実させた方が良かったのに。。。とも。少々 残念かな。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    まんまと
    2017年1月30日
    購入してしまいました。ポイント還元に乗せられて、完結まで待とうと思っていたのに全巻購入。予想通り面白かったので満足です。茜、若旦那、利一、朝明野花魁、みんな凛として一途。強くてしなやかで、カッコイイです。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    いい!!
    2017年1月25日
    ドハマリしております。新たなキャラも登場してきているので、暁さんとふみちゃんのこれからがますます気になります。暁さんの過去も気になるし。。。。続巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 架刑のアリス

    由貴香織里

    ん~
    2017年1月18日
    物語の行きつく先が気にならないことはないのですが、雑然とした印象を受ける画風が好みではないからなのか、いまひとつ乗り切れませんでした。
    いいね
    0件
  • U12

    闇川コウ

    小学生。。。
    2017年1月11日
    このストーリーの主軸を担うのが小学生の女の子というのは、少々無理があるかと思います。嫌悪感を感じるシーンが多いです。
  • 岡田屋鉄蔵

    確かに
    2017年1月11日
    BLです。登場人物はほとんど男性ですし、男女間の話は皆無です。ですが私、ジャンルを見るまでBLとは思わずに読んでいました。BLが苦手な方でも楽しめるしっかりしたストーリー展開になっていると思います。
    いいね
    0件
  • 恋愛戦略家

    小純月子

    そうだなぁ。。。
    2017年1月11日
    短編集だと知っていて読んだのですが、あっさりしすぎな印象。一話減らして、その分のページを各話に割り振るくらいのボリュームが欲しいです。どの短編も悪くないだけに、もうひと押しあった方が満足度が上がる気がします。
    いいね
    0件
  • 青葉くんに聞きたいこと 分冊版

    遠山えま

    う~ん。。。
    2016年12月22日
    面白いか面白くないかではなく、大人が読んでキュンとくる類の作品ではないです。ピュアというよりは幼稚といったっ方がしっくりくるかな、と。小学生向けだと思われます。
    いいね
    0件
  • 突然ですが、今夜攫いにいきます

    宮園いづみ

    失敗
    2016年12月9日
    他の単行本に収録済みの読んだことのある作品がほとんどだった。。。描き下ろしもあったけど、一文添えておいてくれれば購入しなかったのに。。。。決して作品が悪いわけではありませんが。
  • つるつるとザラザラの間

    月子

    ピュア
    2016年12月7日
    でほのぼのしてほっこりする。優しくて柔らかい時間が流れていく感じです。自分の子供の恋愛を覗いている気分でニヤニヤしてしまいました。
    いいね
    0件
  • 星空のカラス

    モリエサトシ

    囲碁の世界は
    2016年12月7日
    全く分からないので、小難しい展開だったら嫌だなぁと思いながら読み進めましたが、心地よいテンポにまんまとはまりました。スピード感を保ちつつ、それぞれの物語が掘り下げられているので全体の印象が浅くなることがなかったので、とても楽しめました。
    ただ、もっと先に二人の姿が見られる番外編があればもっと良かったと思うのは贅沢かなぁ。。。
    いいね
    0件
  • マイ・フェア・ネイバー

    森野萌

    買ってよかった
    ネタバレ
    2016年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差恋愛はもともと好きなので以前から気になっていたのですが、キャンペーンを機に購入。大人の分別という壁を築くのに、それを躊躇なく壊してぶつかってくる若者の図式が大好きです。この作品はそんな二人の葛藤がうまく描かれていますし、一巻で物足りなさなくまとっ待っていてとても良かったです。本編では恋人未満で終わっていますが、巻末で二人が家族になっているのがわかるので、さらに満足でした。
    いいね
    0件
  • ラブ マニアック

    吉野マリ

    作者買い
    2016年2月23日
    ですが、思っていた以上に面白かったです。短編集ですが、登場人物がうっすらかぶっているのでうまくまとまっていて統一感があるのかも。ただ、値下げキャンペーンのお得感も相まっての高評価であることは否定できません。
  • 唇にキミの色

    岩下慶子

    相変わらず
    2016年2月16日
    美しい絵です。柔らかさと優しさと切なさが織りなすストーリーも秀逸。特別大きな事件が起こるわけでもないのに強く印象に残るストーリーです。2巻で終わってしまうのは残念ですが、物足りなさはないです。
  • ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    夾竹桃ジン/水野光博/小宮純一

    現実を反映した
    2016年2月5日
    実に切ない気持ちにさせられる作品です。このような深刻で悲惨な題材を描くのはとても難しい作業なのだろうと想像します。だからこそ、もっと切り込んでも良かったのではないかと思います。一つのケースが割と短めにまとまっているので、えぐり方が浅いかなと感じました。
  • 幸せいくらで買えますか?

    宇佐美真紀

    ほっこり
    2016年1月12日
    あたたかくなるストーリーで登場人物たちが皆かわいいです。もう少し先の番外編的な物語も見たかった気がしますが、二人が幸せであることは間違いなさそうなので良しとします。
    いいね
    0件
  • うせもの宿

    穂積

    間違いなく
    2016年1月8日
    ファンタジーでありながら、現実とかけ離れることなく共感できる作品です。全編にわたって切ないけれど漂う空気は温かくて、人の思いの強さや儚さ、特に優しさが感じられる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • おふたりさま

    室たた

    どの作品も
    2016年1月6日
    漂う空気感は柔らかくて、色っぽく、艶っぽくて素敵です。短編集にありがちな物足りなさもなく、読み応えがあります。
    いいね
    0件
  • ストレンジ ドラゴン

    石原ケイコ

    良かったです
    2015年12月23日
    ファンタジックなラブストーリー。まさにジャンル分けの通りでした。三巻で完結してしまっているのは惜しい気もしますが、うまくまとまっているので無理やりまとめた感もなく読後感が良いです。
  • 今夜、先生の腕の中

    真村澪生

    まぁなんというか
    2015年12月18日
    お子様仕様の禁断ものかな、と思います。教師と生徒の恋愛ものはよくありますが、他の方も書いておられるように教師があまりに緊張感がない。いくらマンガの世界とはいえ、こんなに浅はかな考えの教師はイヤだ。
  • ツいてる彼女

    円城寺マキ

    絶妙の
    2015年12月18日
    憑かれやすい女性と、それを視て祓うことができる男性という絶妙のカップリング。コメディタッチの主線に時折シリアスがからんで面白かったです。
    いいね
    0件
  • ヨルカフェ。

    円城寺マキ

    作家買い
    2015年12月18日
    ですが、面白かったです。この作家さんが好きなら楽しめると思います。欲を言うならもう少し先のお話まで読みたかったかなと。そのくらいで終わる方がいいのかもしれませんがね。
    いいね
    0件
  • 図書館の主

    篠原ウミハル

    本が読みたくなります
    2015年12月18日
    私設の児童書図書館を舞台にした物語で、司書が利用者に紹介する本の内容も説明してくれるのでとても興味深いです。もともと児童書は好きなので、ますます読みたくなりました。大人になってから改めて読むと感じ方が違って面白いんですよねぇ児童書って。
  • 雪はかの人の夢を見る

    一井かずみ

    ラブジョブを
    2015年11月12日
    読んでいなくても楽しめるとは思いますが、読んでいた方がより両作品を楽しめると思います。表題作の二人の出会いは「家」を背負ってのものでしたが、それだけではない絆を築けた二人はより強く結びついていくのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 地獄堂霊界通信

    香月日輪/みもり

    いわゆる
    2015年11月6日
    てっちゃん、椎名、リョーチンの悪ガキ3人組による少年探偵団的な軽めのお話なのかと思いきや、なかなかどうして深い内容で面白かったです。優しくて強い3人組が、かわいくてカッコイイです。
    いいね
    0件
  • エンバンメイズ

    田中一行

    ダーツの
    2015年11月6日
    ルールをよく知らないので難しく感じる部分もありますが、作中のゲームを見ていると数学的要素と心理学的要素が絡み合っていて、とても興味深いです。冷徹な機械ようで、温かい人間味も感じさせる主人公 烏丸徨をもっと知りたくなります。
    いいね
    0件
  • この音とまれ!

    アミュー

    いい!!
    2015年11月6日
    高校筝曲部のお話ですが、スポ根ものに引けを取らない「汗と涙」が満載。そこに恋も絡んできて、まさに青春。高校生たちはもちろんですが、彼らを取り巻く大人にも魅力的な人たちがいることが、作品をより素敵に仕上げていると思います。続巻がとても楽しみです。
  • 王子様はマリッジブルー

    わたなべ志穂

    いろいろと
    2015年11月6日
    突っ込みどころはありますが、面白かったです。拗らせ女子の女教師が王子様男子の生徒を愛玩物として手に入れるというありえない設定ではありますが、だんだんと距離を縮めていく二人がいいですね。ただ、先生のスッピンはヒド過ぎる(笑)
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    ニノンちゃんが
    2015年11月5日
    ひたすらカワイイ。一生懸命で健気で優しくて強い。キラ君の病気を筆頭に切ない場面もありますが、ハッピーエンドなので問題なし。センセイの存在も外せないスパイスですね。全体を通じて優しくて温かい作品だと思います。
    いいね
    0件
  • キスさせられる3秒前

    中村ユキチ

    表題作
    2015年11月5日
    3話と短編1話。両作品ともテンポが良くて読みやすかったです。表題作の男性は社会人、短編の男性は高校生ですが、二人とも「かわいい男子」でした。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    う~ん
    2015年11月5日
    何とも「イライラ、ジレジレ」させてくれる2人でした。別のサイトで完結までを読了しており、急いで完結させている感じがして「えっ!?」となりましたが、まぁ終わりよければすべてよしなのかしら。。。次巻は番外編がついた最終巻になると思うので、番外編が楽しみです。
  • 恋するランジェリー

    相葉キョウコ

    短編集なので
    2015年11月3日
    読みごたえはありませんし、ものたりない感じもありますが、読みやすかったですし、何より絵が艶っぽくてよかったです。ただ、割引になっていなかったら、高いと感じたかもしれません。
  • ワルい男 ワルい女

    たかはしあん

    短編集ですが
    2015年10月22日
    ストーリーに物足りない感じはあまりなく、きれいにまとまっていて読みやすかったです。ただ、随所に漂う古さはイカンともしがたく、気になりだすとストーリーにのりきれなくなってしまいました。
    いいね
    0件
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    なんだこれ!
    2015年10月20日
    このページ数でこの満足感は素晴らしいと思います。このGAMEがどう展開していくのか、続きが気になります。
    いいね
    0件
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    実に
    2015年10月19日
    面白い。病理医を中心に据えた医療物は非常に珍しいと思います。何より病理医、検査技師、各科の医師、製薬会社、そして患者といった登場人物たちはどの人も良くも悪くも魅力的です。
    それだけに実写ドラマ化のニュースで主演の方の名前を知ったときは残念でした。原作と実写は違いますから仕方がないのですが、原作の魅力が損なわれないことを祈っています。
  • 花畑で地上90cmのキスを。

    芹沢由紀子

    実際には
    2015年10月16日
    もっと色々な壁があるのでしょうが、わかりやすく描かれていると思います。障がい者と呼ばれるようになったことで生まれる、彼の疎外感、閉塞感、孤独感。恋愛に踏み出そうとするときに感じる引け目。無知であったが故の彼女の無神経。反面、無知であったが故に、彼女は彼が築いていた壁をいともたやすく乗り越えてみせる。
    2人のその後も見てみたいです。
    いいね
    0件
  • 天使ビター×悪魔スウィート

    チカ

    イケメン2人
    2015年10月16日
    ずっと一人だけが特別な新一郎とみんなに優しいけどちゃんと特別な一人もいる新藤の対比。当初は二人とも「特別」に対する愛情表現が分かりにくかったりはしますが、双方ハッピーエンドで何よりでした。悪くはなかったし、楽しめたのですが、期待値が高かった分、満足度が伸びなかったです。
  • 黒×羊~12人の優しい殺し屋~

    木根ヲサム

    まさに、
    ネタバレ
    2015年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリーでサスペンス。原作があるからか骨格がしっかりしているので、きっちりドキドキハラハラさせてくれました。ただ、もともと少々込み入った設定に加え、マンガなので当然なのですが「絵」が絡んでくるので、複雑さが増し、理解に時間がかかることもありました。最終巻の最終の「絵」を見る限り、双子の双方が幸せになっているようなので、結末も良かったと思います。
  • 彼は今、恋をしている。 プチデザ

    フクシマハルカ

    一巻だけ
    2015年10月14日
    読みました。自分の思いを相手に押し付けることはしないけど、完全に蓋をすることはできなくて溢れてしまった思いは、淡くて、甘酸っぱくて、切ない10代の恋。かわいかったです。
    いいね
    0件
  • 恋愛バカ上等

    安タケコ

    強気を装いつつ
    2015年10月14日
    本当は乙女で、甘えたい気持ちをうまく表現できない彼女たちがかわいいです。そんな彼女たちをツンデレな感じで包んでいる彼氏たちも、また良し。
    いいね
    0件
  • メフィストフェレスは誰?

    吉原由起

    こんな
    2015年10月14日
    聖職者がいてもいいのだろうか?という素朴な疑問を抱かせますが、そこは虚構の世界なので。気になるのは彼の過去。何が彼をある意味歪んだ聖職者へと導いているのかが気になります。基本的にはコメディ要素が強いので面白いです。
  • 100年ロマンス

    千川なつみ

    短編4作
    2015年10月9日
    うち2作は前後編なので3作ということになるのかな。全作ほのぼの、ほんわかした感じのラブストーリーです。劇的なストーリが好みの方には物足りないかもしれませんが、温かい空気感が良かったと思います。
    いいね
    0件
  • キス・アンド・ライド

    薫原好江

    バイクレースに
    2015年10月9日
    ある意味固執してしまっている男の子と、彼を見守るというか、温めて解放してあげようとする女の子の物語かな。登場人物みんなが優しい気がしました。「男の子には秘密がある」も併せて読むとより楽しめると思います。
  • SP×ベイビー

    円城寺マキ

    いいですねぇ
    2015年10月9日
    まだ1巻ですし今後の展開が読めないのですが、相変わらずの「円城寺クオリティ」。面白いです。
    いいね
    0件
  • オキテネムル

    連打一人

    最初は
    2015年10月9日
    「なんだこれ!面白い!」と思ったのですが、巻がすすむと「ん~」となり、続巻を購入する意欲をそがれました。設定は面白いと思うし好きな世界ではあるのですが、世界観に置いてけぼりをくらわされて息切れしてしまいました。
  • 図書館戦争 LOVE&WAR

    弓きいろ/有川ひろ/有川浩

    原作を
    2015年10月9日
    全部読んでいるのでコミックに手を出すのをためらっていましたが、思いの外良かったです。原作の世界観をうまくコミックにしていると思います。
    いいね
    0件
  • かたおもい書店

    畑亜希美

    くノ一の末裔の
    2015年10月9日
    女の子とS系男子のラブストーリーです。とりたてて大きな事件があるわけでもなく、すんなりと職場恋愛がすすんでいくので物足りなさもあるにはありますが、各所に散りばめられたコメディ要素がそれを補っているように思います。ただやっぱり、もうひと波乱くらいあっても良かったかな。
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    相変わらず
    2015年10月9日
    いいですね。独特の画風なので好き嫌いがあるとは思いますが、展開がしっかりしていて心理描写が的確なので、どの作品にもグッと惹きつけられます。切なさと温かさが程よくミックスされているところも魅力です。
    いいね
    0件
  • 隣人は蝶

    朱神宝

    それぞれ
    2015年10月9日
    色の違う短編が4つ。どれもうまくまとまっていて読みやすかったです。強烈なインパクトはありませんが読後に残念な感じも残らないので、絵の雰囲気が嫌いでなければ充分楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 身代わり伯爵の冒険

    柴田五十鈴/清家未森/ねぎしきょうこ

    原作が
    2015年10月9日
    あるからでしょうか、ストーリーがしっかりしていて面白かったです。がしかし、原作の存在を知らずに読み始めたものとしては「続きは原作で」にがっかり。コミックからはいってしまったので、今さら小説を読むのも。。。。。続編もコミックになるといいのですが。
    いいね
    0件
  • 探し物は王子様

    長江朋美/タメリア・タムリン

    ハーレークイン的
    2015年9月30日
    王道ラブストーリーといったところでしょうか。楽しめましたし、悪くはなかったのですが、いまひとつ物足りない感じ。原作ありきですからねぇ。。。期待値を高く設定して読み始めたがマイナス要因になったような気がしています。
  • 花に、かみつく

    加賀やっこ

    相変わらず
    2015年9月30日
    色気があります。特別好みの画風ではないのですが、この色気のあふれ具合にはなぜか惹かれます。ヴァンパイアものなので、普通の恋物語のようには展開しないのでしょうねぇ。。。官能的純愛になるのかしら?今後の展開が楽しみです。
  • 結婚×レンアイ。

    萩尾彬

    面白い
    2015年9月29日
    アラサー女子と高校生の11歳差カップルのお話ですが、女性の方の恋愛偏差値が10代で止まってる感じなので、精神年齢が高めの彼との並びに違和感がありませんでした。今後の展開が楽しみです。
  • ハンターケース

    丘上あい

    とにかく
    2015年9月29日
    イイ!!優しくて、あたたかくて、切なくて。。。。背負った荷物や傷の数だけ強く、しなやかになっていく人たちの物語です。
    いいね
    0件
  • 男の子には秘密がある プチデザ

    薫原好江

    迅と佑帆
    2015年9月25日
    のカップリングの話だけ(1巻+4~7巻)を読みました。手負いの獣を優しく暖かく包む女の子の図はありがちといえばありがちですが、良かったと思います。決して多くはないページ数ですが、起承転結がある展開で楽しめました。
    いいね
    0件
  • 傷つける様に愛し合いましょう

    将貴和寿

    別作品の
    2015年9月24日
    「アイの契り。」での多枝子と兼蔵のクダリがあまりにさらっと流されていたので、この作品を読んですっきりしました。それぞれ独立した作品として成立しているので、あえて両方を読む必要はないのかもしれませんが、まとめて読んでしまった方がより楽しめると思います。
    続巻が楽しみです。
  • アイの契り。

    将貴和寿

    ジャンルは
    2015年9月24日
    TLのようですが、それっぽくはなくて読みやすく、ストーリーも面白かったです。幹家の兄弟たちはどの人もイイ男に仕上がっているので更なるお話も読んでみたい気がします。一巻600円は高いなぁ。。。と思いつつ全巻購入しましたが、損したとは思いませんでした。
  • あい 部屋

    宮園いづみ

    作者買いで
    2015年9月16日
    ハズサナイのがこの作家さんのイイところだと思っています。ストーリー展開が好みなので、絵が若いのは制作時期からして当然のことなので気になりませんでした。
    いいね
    0件
  • リップ スモーク

    西形まい

    表題作と
    2015年9月16日
    短編の2本の作品が収録されていますが、2作品とも少々物足りない印象です。読後感は悪くないのですが、ラストがねぇ。。。もうヒト展開欲しかったかな、と。2本目の作品については短すぎて展開のしようがないとは思いますが、表題作はもう1,2歩進んで欲しかったです。
  • ベイビー☆キスをどうぞ

    畑亜希美

    俺様
    2015年9月11日
    オーナーの心ちゃんと一生懸命が空回り気味のそのちゃんのカップリングが絶妙です。なんだかんだ言ってもお互いにベタ惚れなところが特に。そのちゃんに触手を伸ばしちゃう石川さんもなかなかイイ男なのが、また良し。
  • 溺れる吐息に甘いキス

    如月ひいろ

    好きすぎて
    2015年9月11日
    大切すぎて、時々ヘタレになる湯川さんが素敵です。この人がこんな方法で攻めてきたら、そりゃあオチマスネ。
  • 学園王子

    柚月純

    う~ん。。。
    2015年9月11日
    学園の設定が突飛なのはマンガだからいいとして、購入意欲は湧かないです。3巻まで読んだので結末が気になるには気になるのですが、いかんせん長い。5巻くらいでまとまっていれば勢いで買っってしまったやもしれませんが。
    いいね
    0件
  • RACK―13係の残酷器械―

    荊木吠人

    面白い
    2015年9月4日
    という表現が適切なのかどうか。。。非常に興味深い作品です。様々な拷問具が擬人化されて登場し、その歴史も紹介されているので、やはり「面白い」です。拷問のシーンは確かに残酷ではありますが、必要以上にグロテスクではなかったので苦にはなりませんでした。アガリの実像が気になります。
    いいね
    0件
  • 月夜のドール

    宮園いづみ

    作者買い
    2015年9月4日
    この作者さんの作品はほぼ読んでいますが「若い」という感じがする作品ですね。何より、表題作でプラシーボ使って催眠誘導を仕掛けた人への対処が甘い気がします。
    でもやっぱり、作品としては好き。
    いいね
    0件
  • 童貞教師のふまじめな日常

    わたなべ志穂

    実に真面目に
    2015年9月2日
    「不真面目」に対して葛藤している先生の姿が良かったです。理性では制しきれない感情に負けてしまうところも、先生の愛すべきところかと思います。
    いいね
    0件
  • となりの守護神

    嶋木あこ

    作者買い
    2015年9月2日
    してみましたが、面白かったです。ランスロットはカッコイイし、2巻という読みやすく買いやすい長さなのはよかったのですが、もう一つパンチがあっても良いかなという物足りなさはありました。
    いいね
    0件
  • ハーレム☆ロッジ

    藤沢志月

    メインの二人
    2015年9月2日
    以外の住人たちのキャラも魅力的なので、楽しく読めました。こんな下宿が実際にあったら住んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 恋とナツツバキ

    葉月めぐみ

    主人公の
    2015年9月2日
    女の子が「法衣萌え」なところ以外は、ありがちな高校生のかわいいラブストーリーですね。男の子が一見チャラいけど実は・・・なのもよくあるお話。ただ、制服系男子に弱いのは共感するところがあるので星四つ。番外編で数年後のお話も読んでみたかったです。
    いいね
    0件
  • 久世さんちのお嫁さん

    ミツナナエ

    内容は
    2015年9月2日
    面白いと思いますし、今後の展開が気になります。しかし、他の方のレビューにもあるように高いです。ページ数に対して価格が高いように思います。購入は完結してから考えようかなぁと思っています。
    いいね
    0件
  • ベランダで会いましょう

    小純月子

    うまく
    2015年8月28日
    まとまっている短編が揃っていると思いますが、どこか物足りない感もあります。サクッと読めますし読後感も悪くはないけど、もうひと押し欲しい感じですね。
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    期待通り
    2015年8月27日
    とても良い作品でした。妊娠について、出産について、新生児についてとてもリアルに描かれていながら、ユーモアのエッセンスも含まれているので、シリアスになりすぎず読みやすい仕上がりになっていると思います。
    いいね
    0件
  • 悪魔とケイヤク プチデザ

    桜井真優

    まんまと
    2015年5月26日
    買ってしまいました。無料の続きが気になって、まんまと。
    テンポよくストーリーが展開されて読みやすく、読後感もスッキリしていました。何より、蒼井さんがツボです。ぜひ続編を読んでみたい! と思わせる作品でした。
  • 椎名くんの鳥獣百科

    十月士也

    とにかくイイ!
    2014年11月14日
    特に動物好きではありませんが、はまりました。キャラクターがみんな適度(人によってはとても)に変人で、とにかく魅力的です。動物がらみのホンワカ気分からシリアス、さらに大学内のダークな部分まで。おもわず大人買いしてしまいました。
  • バンビとドール

    丘上あい

    青春の
    2014年11月14日
    恋の話かと思いきや、二人ともそれぞれに重めな過去を背負っていて、いやぁセツナイ。なにより、徹くんが優しくて強いイイ男です。
  • いわく憑き物件厄落師 魚住要

    合川イサキ

    いい!
    2014年11月12日
    題材は結構重いし暗いのに、登場人物たちのキャラに助けられて展開は軽くて明るさもある。さらに、教訓めいたこともミックスされていて楽しめます。
    いいね
    0件
  • 野獣(あいつ)はバカで単純で

    カナエサト

    作者買い
    2014年11月12日
    したので内容に大きな期待はしていなかったのですが、良かったです。ただ、短めの作品なので、物足りない感じはします。続編で二人のその後がみたいなぁ。。。と思っています。
  • ノラガミ

    あだちとか

    面白い
    2014年11月12日
    神が題材なので、もっとシリアスな内容なのかと思いきやコメディタッチで軽やかに話が進んでいくので、とても読みやすいです。しかも、核心をつくというか、深い発言も結構な割合で出てくるので「腐っても神」なのだと思い出すことができます。どんどん読み進めていきたいと思います。
    いいね
    0件
  • 千年万年りんごの子

    田中相

    思っていたより
    2014年11月7日
    読みやすくて面白かったです。もっと軽やかなファンタジーかと思っていたのですが、少し重めで予想外でした。一巻しか読んでいないので続きが、結末が気になります。続巻は。。。。思案中。
    いいね
    0件
  • くちづけまでの四十九日

    キフウタツミ

    えーっと
    2014年11月6日
    一巻だけ読みましたが、次巻を読みたくはなりませんでした。面白くないというよりは。。。。そそられない、かな。
無料会員登録でもっと見る