フォロー

0

総レビュー数

189

いいねGET

633

いいね

67

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数2

いいねGET8

シーモア島
ベストアンサー0
いいね324件
投稿レビュー
  • FAVORITES フェイバリッツ

    mememe

    おもろい
    ネタバレ
    2025年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本コメディなんだけど、テンポ良くてサクサク読めてしまう。私の推しはリキヤです。双子追い払う回でキュンザリキヤされてしまった。
    あと河内くんの喋るネタが古くて作者の年代反映してるのかなってちょっとメタ的なこと思っちゃった笑
    この漫画ってボーイズライフってなってるけどボーイズラブではないんだよね?この先どうなるか楽しみ。
    いいね
    0件
  • 運命の恋シバ

    羽毛

    1話目で持って行かれた
    2025年11月6日
    1話目、オメガバースで先祖返りのある設定かー柴犬かわいいって思って読んでて一夜過ごしたあとの柴犬に戻ったαでクッソ笑った
  • 侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~

    きよせ/綺咲潔

    原作をないがしろにし過ぎて…
    ネタバレ
    2025年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が3点台だけど原作を読んでるかどうかで評価が分かれてるなぁと思った
    このコミカライズで初めて読んだ人はそういうものとして受け入れられるだろうけど、原作読んでる側としてはロジェとエイミーの弾劾編が改変&サクッと終わらせてるのがもうダメ…
    しかもロジェも原作では基本的に善人であるもののその物事の判断がリディを傷つけてることに気づけない、都合よく考えたり、考えなしだったりで、したことは最低だが、リディのことを本人の中では大事に出来ていると思っていて根っからの悪人ではないのに、コミカライズでは表情も悪意に満ちていたり、ラストダンスを受け入れたり、原作の彼の良さを完全に潰してる
    その後も原作にない婚約者選びに話の比重を置いていたりしてオリジナル展開をやりたかったなら原作いらなかったのでは?と思うレベル
    原作のエイミー達の弾劾は経緯等細かくやってて面白かったのに非常に残念。
    コミカライズで初めて読んだ方はむしろ原作には一切触れないことをおすすめします。
  • 幼なじみは不埒な飼い犬

    鈴木有布子

    1話
    ネタバレ
    2025年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだ。
    この手のTLものの良くある浮気からの〜を略式で進めてて笑った。
    2話目以降でどうなるかわからないけど、これ浮気相手にざまぁな展開あるんですかね?
    幼馴染のヒーローとの恋愛がメイン&同居まで持ってくためのスピード展開とはいえ、完全にあっちが悪いのに出ていきます、さようならで終わるのはちょっとモヤっとする
  • 公爵家は義兄が継げばいい ~ポンコツ令嬢の悪女計画~

    九重ヤエ/雪兎ざっく

    うーん
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがめちゃくちゃ好みのキャラデザでほぼそれのためだけに買いました。
    ヒロインは話の展開のために暴走させすぎで、主人公のはずなのに一切感情移入できないし、ほかの漫画と展開被らせないために無理させすぎと感じた。
    本当にヒーローのかっこいいところを見るためだけに買ってます。
    いいね
    0件
  • わたしが選ぶ理想の結婚

    真山りあ/夏川ゆきの(エブリスタ)

    うーん…
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうなってくのかわからないけど、この彼氏はヒロインがいないと生きていけないとか言ってるくせに結婚には乗り気じゃないとかどういうことなの…?
    本当に浮気じゃなくて相談に乗ってるだけだとしても恋人がいるのに頭撫でたりする距離感は普通におかしい
    そのうえ同棲の段階で誕生日忘れたり、だらしない身の回りとかその世話をするのもヒロインって、頼り切りなところも結婚してから苦労する未来しか見えない。
    彼氏も本当に好きなら疑われてる時点ではっきり当て馬女に仕事の相談はともかく、プライベートとかでは対応しない、然るべきところに紹介するなりして毅然とするべきよ。あんたはただの同僚でプロの相談員じゃないんだから。
    優しい人なのかもしらんけど、誰にも彼にも優しくてヒロインと変わらないくらいの扱いしてたらヒロインからしたら大事にされてないと思われても仕方ない。
    ヒロインも毅然とした対応してくれないなら別れよう、あなたはその女と一緒になれば良いんだしって言ってやってもいいくらい。
    どれだけ酷いことしてるか自覚させないとダメだよこういう男は。
  • 惨劇山脈~ヒグマ襲撃~(話売り)

    佐伊村司

    うーん
    2025年9月11日
    現実にも今かなりヒグマのニュース多いから関心の高いこの題材にしたんだろうけど、ヒグマ系のパニックホラーはもうそれなりにあるうえに、この人の作品みんな同じ展開でそれが熊か鮫かゾンビかって違いなだけでまたこんな感じかぁ…って感想
    続きは読まなくていいかな〜
  • 婚約破棄を免れた公爵令嬢は、夫の愛を信じられない【合冊版】

    霰屋こん/しきくれる

    無理がある
    ネタバレ
    2025年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いものって大好きなんですけど、すれ違わせるための展開が酷すぎて酷すぎて・・・よくこれOKでたなって感じ
    王子本人は婚約破棄なんて常識的に考えて出来るわけないんだからってことらしいけど、人前で当て馬女とイチャついてるのを婚約者に説明しない理由にはならないっていうか、一度ヒロインに当て馬と親密にしてますよねって問い詰められてるのにそこでどうして彼女と一緒にいるのか説明しないのがもうご都合過ぎ。そのうえなんで当て馬といると落ち着く・・・なんて言葉がでてきたの?
    説明はしないくせに、ヒロインに婚姻誓約書にサインさせたり、自分の誤解させる行動もだいぶ悪いのに弟王子に偉そうな態度とったりヒーローを本当に好きになれないの逆にすごい。
    親友に今やることは事情を説明することだろって言われて、そうだなって言ったのに説明してないの何?
    弟とのやりとりが読者に向けての王子が当て馬女と一緒にいた理由の説明なんだろうけど、それもだいぶ無理があるし、弟にドヤ顔するのもキモってなった。
    そのくせ殿下ってよそよそしい呼ばれ方されるのをしつこくムッっとされてもお前が悪いんじゃんとしか思わない。
    いやー本当にヒロインに名前呼びさせるのはしつこく言ってくるのになんで自分は説明しないの?????
    ヒロインが婚約破棄を求めてる&当て馬女と王子が仲良くしてるのを引き合いに出したんだから聡明な王子は誤解されてるってわかるよね?ヒロインにも噂に惑わされて云々って言うんか?
    おせっせ三昧の前に説明しなよってイライラする漫画
  • 泣き虫魔術師、クリア後の異世界ライフ

    さこ/カナミ

    原作はR18なろう
    ネタバレ
    2025年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なのですが、アンソロジーで触りだけコミカライズされていたのが、作画の方は別の人になったけどアンソロジーでコミカライズされていたのより先まで描いてくれそうで楽しみにしています。
    ただ単行本でてからその続きが単話が更新されてないのが不安です。
  • 断罪されたダメ王子、拾いました。【単話版】

    一桔群青

    面白い
    ネタバレ
    2025年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪された王子がたどり着いた先で自分を推し活しているヒロインに拾われて更生していくちょっと面白い話。
    まぁ本来なら断罪とあれば処刑からよくて幽閉とかのはずで、着の身着のままで追い出して終わりってのはちょっと疑問だったけどw
    タイトルは断罪されたってより追放された、のほうがしっくりくる。
    とはいえ断罪されて傲慢だった心も折れて、自信も全て失った王子がちょっとかわいい。
    むしろこの状態で出会わなければヒロインにも尊大で横柄な態度で接していただろうな。(ヒロイン的にはそっちのほうが好みなのかな?)
    絵柄は、女性はともかく男性のおじさん系のキャラが完全にゴールデンカムイに影響受けてるなぁと思いました。
    好きな絵柄なのでむしろ嬉しい。
  • 主人公にはなれないけど

    桃子すいか

    試し読みで
    ネタバレ
    2025年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は誰と誰の恋愛なんだろうって試し読みでわからなくて、最初買うの迷ってたけど実際読んだらでてくるメインの5人全員好き・・・。
    ほんと読んでてしんどかったけど海斗たちが幸せになれそうで良かった。てか付き合ってから社会人になるまでもめっちゃ読みたいです!!!
    あと有島さんといちかちゃんいなかったらあの二人は上手くくっつかなかったんじゃないかなって思うくらい良いキャラしてました。
    涼くんはどっちかっていうと当て馬というかミスリード役的な部分もあったけど、人懐こい、でかい、かっこいい、剣道やってる男前って感じで好感しかなかった。後日談でいちかちゃんと一緒にカフェに来てたけどお付き合いしてるのか、友達として長続きしてるのかまでははっきりしてなかったなぁ。
    涼くん見た目も中身もドストライクなのでいちかちゃんとお付き合いしない未来ならスピンオフやってほしい・・・
    いいね
    0件
  • ハートビートエラー

    文川じみ

    同級生の再会ものだ!
    ネタバレ
    2025年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生といっても遠目に見てただけで同じ学校だったってだけなんだけど、人気ものだった結城を天ヶ瀬は一方的に知ってて、天ヶ瀬は学校ではむしろ独りだった陰キャ系なんだけど、どうやら結城はなぜか天ヶ瀬のことを覚えているし、端々から好意が漏れ出てる・・・。
    イケメンでガタイもよくコミュお化けの陽キャの結城が、なぜ好意的に天ヶ瀬のことを見てるのかはこれから明かされるんだろうけど、結城の顔とガタイがめちゃ好みなので、早く二人がくっついてイチャイチャしてほしい~って思って読んでたら2話目で不穏な空気・・・天ヶ瀬は過去にストーカーされてたかのような描写で次回が気になる
    やっぱり文川先生の作品はどれも良い・・・
  • 獣王と薬草

    艮田竜和/坂野旭/ももちち

    獣王と薬草
    2025年7月12日
    ある意味相反するものを並べたタイトルであり、獣王で医者?と興味を引いて読み始めたら止まらなかった。
    ファンタジーの世界において勇者とその敵である魔族との闘いの決着が物語の終わりではあるけど、これはその先のお話。
    負けた側の獣王であるガロンが医者として同じ魔族を、時に人を治療するなかで、時折どうして獣王という戦士の最高峰であるガロンが医者として身を投じているのかが明かされていくけど、5巻でその原点に触れてどうして今の医者としての姿になったのかが描かれていた。ここまでの話を読んでいるからこそ、この話はすごく胸に響いて涙が止まらなかった。まだまだ話は続くけど、この話のタイトルが「獣王と薬草」というこの漫画のタイトルを回収しているのも良かった・・・。
    人と魔族との火種がまだ燻っている世界でこの先ガロンたちがどういう道を進んでいくのか最後まで見届けたい。
  • 今更、私を溺愛ですか?あんなに冷たかった婚約者からの執着に困惑してます!

    いさ/COMIC ROOM

    好きなシチュエーションなのだけど
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうヒロインが相手を見限って、ヒーローがそれに気づいて追いかける側になるってすごく好きなシチュエーションなんだけど、男側がヒロインをぞんざいに扱っていた理由がちょっと弱くてモヤった。
    仕事をたくさんして少しでも早くヒロインと結婚したかったからって、わざわざ家まで会いに来てる愛してるヒロインとお茶する時間も作れない?カフェデートも自分から約束して破っておいて何のアフターフォローもないのはあり得ない。
    遅かったからもう帰ったと思ったから、急ぎの仕事が入ったからだとしても結婚も誠実に考えている相手なのに直接じゃなくても謝罪の手紙すらないってありえるのか?熱を出した知らせを受けて、その日は仕事でどうしても行けなくても、二日も寝込んでいたのだから、愛してるはずのヒロインのために翌日に見舞いにいくだけの時間すらもつくれないの、仕事を理由に行かないのは本当に意味が分からない。やってること本末転倒じゃないですか。
    自分が見限られたかもってなってから、突然嘘の体調不良で仕事を休み、ヒロインの周りの友人にヒロインの好みを聞いて回り、ヒロインをパーティーに誘って返事が来るまで長い時間家の前で待つ、そんなことが可能なら見限られる前に、家まで会いに来たヒロインとお茶の時間くらい作れたよなって思うし、大事な人なのに結婚を早くするためにそれ以外のことを一切放置して仕事ってのは納得いかなくてモヤモヤ。言わなくてもわかってくれてるで済ませられるレベルじゃないよなーってなってしまった。
    俺の事なんてどうでもよくなってしまったのか?ってそりゃそうでしょって突っ込むレベル。
    絵はかわいいし、シチュも好みなので星3。
  • メンチ切って、恋。

    なも

    とてもいいものに出会った
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま広告で見つけてクソデカコワモテヤンキー顔大好物なので購入。
    あ~ひよくん優しすぎる・・・イサキちゃんも天然っこかと思ったら結構観察力があったり退かずに京弁(奈良の人だから奈良弁?)で啖呵切る豪胆さもあってすごい良い。
    将来夫婦確定してるので安心して見てられるのも私的にはグッド。
    ひよくんのコンプレックスっぽくなって凝り固まってしまったものがイサキちゃんの真っすぐさに触れて少しずつ溶けていくのがすごく良いですね続きも楽しみ・・・イサキちゃんも素で生きていくと決めたってあるあたり何か抱えてるものがあって、それもあの啖呵切れるのとかとちょっと影響あるんだろうなと感じたのでそのあたりも知れるといいな。
    作者さんの絵柄がめちゃくちゃ好みなのはもちろんなのですが、拘り?なのかわからないけど体の描き方というかポーズとかシルエットがキレイで好き。
    あと私普段コワモテオールバック男子が風呂上りで髪の毛降りてちょっと幼く見えたりするのも大好物侍なのでひよくんもそのうち見れたら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    作画が…
    ネタバレ
    2025年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料公開中の1,2巻を読んで作画も好みで面白かったので残りも買おうと思ったのですが、事前に最新話までの試し読みを見たら1巻とかと絵柄が全然違くて作画担当変わったのか何度も確認してしまいました。
    描き慣れてきたというのにはほど遠く間違いなく作画崩壊です。
    やたらデフォルメ絵が多いのもそれを誤魔化すためでしょうしあまりに酷くて買うのやめました…
    締切に無理やり間に合わせてるのか?と思うレベルでびっくりしました。同じ作画の方とは思えません。
  • 織田ちゃんと明智くん

    常盤ギヨ

    明智君がんばれ
    2025年6月11日
    前世の記憶をとあるきっかけで思い出してしまった人達のラブコメ。
    明智くんみたいなヤンキーコワモテイケメン大好物なので報われていつかはイチャイチャしてるところを見せてくれ
    いいね
    0件
  • 婚約破棄を免れた公爵令嬢は、夫の愛を信じられない

    霰屋こん/しきくれる

    作画は自分は好きだけど・・・
    ネタバレ
    2025年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の展開があまりにご都合展開というか破綻しててイライラした
    王子が色々理由をつけられてロリーナのお目付け役を任せられたのはわかる、でもそれヒロインに説明できたよね?
    いくらロリーナがお転婆で四六時中見張っていたり、妃教育でヒロインも忙しいって言ったって説明する時間が一切取れなかったのは無理がある、ヒロイン大好きな王子ならどんなに忙しくてもヒロインのことを思えばたった一回の説明の時間は無理やりにでも取れたはず。
    仮にそこまではなんとか無理だったとしても、婚姻の誓約書にサインを書かせるときにロリーナの話が出たときに疑われてるのなんてわかるんだからあの状況なら王子がなぜロリーナと一緒にいたのか説明するところなのに、一緒にいて落ち着くって発言が出るのがおかしすぎる、いくら創作にご都合展開は付き物とはいえすれ違いのためのご都合展開って読者が気になっちゃうレベルなのはダメでしょ。婚約破棄は王命で出来ないとしてもなぜロリーナと常に一緒にいたのか婚姻誓約書の時に一言もヒロインに説明しないなんてありえない。
    しかもそのあとの結婚までの一年間も一切ロリーナの話出なかったのもあきれる、学園で王子とロリーナの仲の話が出てたの王子も把握してるのにだよ?
    それで初夜の次の日、執務室でのやりとり。宰相候補はヒロインの今の心情を理解出来てて、王子にヒロインにちゃんと説明してやれって言ってて王子もそうだなって言ってるのにその次の日の晩餐会の夜に説明することもなくてセ〇クス三昧ってなに?
    それに加えて弟への態度。ほかのレビューでもお前が言うなって感じのコメント多くて王子の態度にはぁ?って思ったの自分だけじゃないんだなって安心した。
    わたしすれ違いものは大好きなんですけど、すれ違わせるためのあまりのご都合すぎる展開だとすっごいモヤモヤしちゃうんですよね。なるほどねってなるような展開ならいいんですけど、この作品はあちらこちらで言い訳をキャラが言うけどでもこの時にこうすることできたよね?ってツッコミ入れたくなるところが多すぎて無理でした。
    王子はヒロインのこと大好きってキャラなのにヒロインの気持ち考えられないのもご都合展開ゆえなんだろうなってモヤモヤしきりでした。
    調べたら原作はなろう系のR18小説みたいなのであぁじゃあ仕方ないかなって納得したけどコミカライズにあたって話の展開練り直してほしかったです。
  • SLAM DUNK

    井上雄彦

    待ちに待った電子版
    2025年6月2日
    スラムダンクに電子版がないことを知ってから10年近く待ち望んでいた電子版の配信が嬉しすぎる・・・・
    新装版の電子化みたいなんですが、個人的には完全版も電子書籍化してほしい。
  • 君を映して離さない[ばら売り]

    月本弓

    ええやん
    ネタバレ
    2025年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬の春田だけど、見返すとよくわかるがこいつ最初から香月ちゃんのこと別に好きじゃないよね。
    春田は一言も好きと言ってないし、最初から普通にりおのこと好きだったんだと思う。
    りおが聞いてるの気づいてなかったのもあるだろうけど、ただあの場のノリを否定するより照れくささが勝って場の空気に流されてりおを傷つける発言をしてしまった感じ。
    だからといって許されるわけじゃないし擁護するつもりもないけどね、翌日の対応も最悪だったし、香月ちゃんに言われてやっと傷つけたこと謝るレベルだしね、こいつ本当にいいやつか?って思った。
    越前谷くんとりおの距離が近くなってきたからって今更焦ってももうすべてが遅い。
    まぁそれでも越前谷くんならあの場のノリに流されなかっただろうし、すべての面で負けてるよ春田・・・。
    見た目だけならほかの少女漫画のヒーローになれそうなイケメン度なんだけどね・・・
  • センチメンタル キス

    小森みっこ

    遠距離
    2025年4月27日
    遠距離になっちゃったけどこの二人のラブストーリーだし、最終的にこの二人がくっつくんだよね・・・?
    そのつもりで読んでるからヒロインが亜蘭くんと、日和くんが大学で会った女の子とくっつくとかやだなぁ
    煽り文も「大学生と高校生~運命の恋が動き出す」みたいなどう見ても二人のこと書いといて最後は全然違う人とくっつきましたーは何が運命の恋だよって萎える
    この遠距離の話何巻くらい続けるつもりなんだろう・・・接点ないまま5巻くらい続けられるとさすがに読むのやめそう
  • 昭和と推しと青春と!

    阿部摘花

    ついに終わったけど
    ネタバレ
    2025年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が気持ちを確認し合って恋人になったのは良かったのですが、そのあとあっさり終わってしまってちょっと物足りない感が・・・
    過去で恋人としてイチャイチャしてるところが見れなかったので、現代で恋人になってからの二人のイチャイチャももっと読みたかったです・・・単行本化するならそこで加筆とか描きおろしとかあればいいなぁ
    いいね
    0件
  • ド真面目侍女の婚約騒動! ~無口な騎士団副団長に実はベタ惚れされてました~ 分冊版

    柏てん/安達ゆる/くろでこ

    2025年4月24日
    表紙の副団長様だいぶおでこがきてるように見えてそれが気になってしまってダメでした
    どこから髪生えてるのこれ・・・ヒロインもびっくりしておでこに目が行っちゃってるじゃんこの表紙・・・
  • 煌めく恋は異世界で

    甘海老りこ

    コウがかっこいい
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コウのデザインが好みすぎて購入。いきなり話が始まった感あるけど変にグダグダするよりサクっと本編始まってよかった。
    ストーリー自体はよくある感じではあるけど、基本ポジティブなひまりが良い。もちろん年相応に落ち込んだり泣いたりもするけど、こうと決めたら切り替えてできることをするひまりをみんなが好きになるのもわかる。コウもきっとそういうところに救われてる。
    ただ2巻でちょっと話を急いでまとめてる感は否めない。結局コウの世界のお姫様はうまくいったのかまではちゃんと語られてないし。コウとひまりも戻った直後の話と4年後のお互いの世界の話はちょろっとやってくれたのは良かったんだけど、私はこういう話ってくっついてからの話もめちゃくちゃ読みたい派なので、サラっと終わってしまったのが物足りなかった。コウのキャラデザほんと好みなだけに残念。
    現世に戻ってからの1巻の序盤の冷たいコウとは打って変わって学校でひまりにべったりのコウをほかの生徒たちに見せつけて欲しかったし、その後のイチャイチャしてる二人の話とかもっと読みたかったです。
    いいね
    0件
  • 彼女より好きって言って。

    あめみくろ

    うわ
    ネタバレ
    2025年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ってなる
    作品としては面白いのかもしれないけど、無理かな
    元カノに未練あるなら別れてから付き合えば良いだけとしか思えない
    どんな理由があれど浮気は肯定されない
  • 女魔術師さん、元の世界へ還るためにがんばります

    若宮てれさ/伊巻てん

    うーん
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁよくある異世界転生というかゲーム世界転移?もの。
    ありきたりだけど話自体は悪くないが、背景が描けない人なんだろうなぁってのが気になってしまうくらいキャラでページを埋めてごまかしてるのがわかってしまうのが気になって話が入ってこなかった。
    そのキャラ自体も特別上手いって感じでもないので一度読んだらもう見返さないかなって感じ。
    そのうえで最終巻が異様に高いのもマイナスポイント。
    いいね
    0件
  • 先生、僕たちは殺していません。

    君塚力/日丘円

    うーん
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容としては自分を殺そうとした生徒たちをこれでもかと復讐する話・・・
    読んでるときは生徒たちが復讐されていくのがざまぁな感じではあるんですけど、冷静に見ると一人目の女子高生がAV堕ちしたのは詐欺監督に出会ったからなんですけど、そのあとに主人公の先生が相手を詐欺師だと気づいて利用した感じで、女子高生が詐欺師に出会って契約したのはまだ先生が関与してなくて本当に偶然で先生が仕掛けたわけじゃないんですよね・・・、二人目の女子高生も自分の足がぶっ壊されたのは女子高生が自分の意志で妬んでる相手を暴漢に襲撃させようとしたのを先生に利用されたんですけど、女子高生が襲撃する選択を先生がそうなるように仕組んだってわけでもない・・・せいぜい先生が誘導できるのはあくまで部活のレギュラーから外させるところまでで、そのあとああいう選択をするってのは予想しづらいと思うんですけど、結局その選択を利用して先生は女子高生に復讐を果たすわけなんですが、一人目も二人目もその場その場での状況を利用しての復讐なのでそういうことが起きない可能性も十分ありえたので彼女たちがそういう行動にでずに18歳の誕生日が過ぎたらもともとどういう復讐をするつもりだったのかと話の練りが甘く感じてモヤモヤしてしまった。自首or復讐というわりに綿密に計画してる感じじゃないんですよね・・・。
  • 高飛車皇女は黙ってない

    月煮ゆう/柊と灯/くろでこ

    どうして
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤、ヒロインが断罪される導入ではなく、むしろその断罪劇に割って入って悪役を正論パンチしていくのが痛快で引き込まれるのが素晴らしい。
    その後も不幸な目にあっているいわば「なろう系小説のヒロイン」を主人公が手助けして悪役をざまぁしていくのは読んでて痛快です。
    私はミリアーナとフィリップのカップルがめちゃくちゃ好きです、というかフィリップがかっこよすぎる・・・それこそこのカップルも別の物語としてヒーローとヒロインやれるキャラクターくらいキャラが立ってるんですよね・・・
    顔の傷とコワモテで令嬢に忌避されてしまうって話だけどあの程度の傷なんて気にならないし、コワモテだけどイケメンだし、なにより誠実で知性あふれる騎士とか最高の条件だと思う。ミリアーナの前の婚約者なんて足元に及ばないレベルで羨ましい~。
    いや、ほんと好き過ぎてこの二人のスピンオフしてほしいくらい笑
  • 俺、異世界でとろとろに愛されちゃってます アンソロジー

    アンソロジー

    当て馬側妃が好き
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬側妃目当ててで購入。絵がとにかく綺麗でヒーローが美形なのに男前で最高でした。
    原作がそこまでしか書かれてないから仕方ないとはいえ、アンソロジーとしてもやはり中途半端な終わり感は否めなかった。
    ただ原作にはない原作のそのすぐ後の逢瀬が描かれてたのは良かったです!
    これも原作にはないので仕方ないのですが、どうしてヒーローがヒロインに執着してるのかもコミカライズにあたって描いて欲しかったです。
    是非続きを描いて欲しい作品です。アンソロジーから連載始まった作品もあると思うので、当て馬側妃も是非お願いします。
  • 刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営【電子単行本】

    ikra/「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)/CAMP HACK

    最高の作家様でした!
    ネタバレ
    2025年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず刀剣男士の作画がとてもよい・・・!どのキャラも素敵に描かれていて自分の近侍も最高にかっこかわいく描かれてて読み浸れる・・・。
    アウトドア系の漫画結構流行ってるけど、アウトドア×刀剣男士の漫画が出るなんて思ってなかったのでめちゃ嬉しい、確かに刀剣男士って出征先で野営とかしてそうだしなるほどなぁと思った。キャンプなどの知識もしっかり書かれてるので勉強になります。
    どうしても戦う刀剣男士のコミカライズが多いけど、ほぼアウトドアメインで描かれているので読んでてほっこり。
    まだまだ出てない刀剣男士もいるのでいっぱい続いて欲しいし、一度出た刀剣男士も再登場して欲しい。
  • 訳あり令嬢と傷心王子の政略結婚 ~女性不信の王子と男性不信の侯爵令嬢が結婚したら~ 【連載版】

    古川スネ/当麻リコ

    うーん
    2025年3月21日
    古川スネ先生の絵は好きなので全部読んだのですが、不完全燃焼というかあっさり終わり過ぎっていうか・・・
    これだけなら1,2話の短編で完結でもいいレベルだったかなぁ・・・
    まぁあと王子も一人目を我慢させたせいで失敗したと思ってるから仕方ないのかもしれないけど手出すの早いね?
    いいね
    0件
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    良すぎた
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケイさんがめちゃくちゃ好み!!!こんな大人の色気溢れる人が自分のボディーガードとかになったらやばい。トモヤが推すのもわかる。
    あとINCITEのメンバーみんな好みのキャラデザなのも良いなぁ。ケイさんがトモヤにタメ口で話してるのナオにバレたから何かあるかなと思ったけど何もなかったのはちょっと肩透かしだけど変に話膨らませるよりは良かったのかも?
    ケイさんは一度は夜のお相手しようとしてたくらいだからトモヤの顔とかは元々好みなんだろうけど、再会してからトモヤが健気に頑張るところを見てちょっとずつ惹かれていった過程も良かった。途中でク ズのおっさんの警護のシーンが入ったのもこういうやつも仕事だから守らないいけない一方でトモヤみたいな守りたくなる相手という対比も好きでした。
    大島先生のコントラディクトみたいな作品も好きだけど、今作が今の所先生の作品の中で一番好きな作品になりそう。
    付き合ってからのお話もめちゃくちゃ見たい!今回はどちらかというとトモヤがケイさんに一喜一憂する感じだったから今度はケイさんが嫉妬したり、独占欲みせるところとか見たい!続編希望です!!!
  • グッドモーニング・サンシャイン 【電子限定特典付き】

    たじまこと

    まさに青春BL
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうなんかほんとキラキラしてて最高だった。作者さんの絵ってかわいさとかっこよさのバランスが良いのかな?めちゃくちゃ好き。陽ちゃんの髪の長さがちょくちょく変わるんだけど、最後は最初と同じ髪型になるのもエモ。卒展も初めて会った場所なのがエモエモ。
    美大生同士の恋愛ってこんな感じなのかなー美大ってどういう環境かわからないけど、ちょっとだけ中身を垣間見れた気がしてそれも良かった。昴くんがかっこかわいい後輩ワンちゃんって感じで好みなんだけど、個人的には牧ちゃんもドストライク!あんな先生いてほしかった。
    陽ちゃんが卒業して終わりかなと思ってたけど、まさかの卒業して教師になったあとも続くようでちょっとびっくり。
    昴も陽ちゃんと初めて会った時の陽ちゃんと同じ学年になって大学のその先も考えていく番になったからそういうこともやるのかな?
    お互いにちょっとずつ成長していく二人の関係がとても好きなので、3巻も色々あると思うけど楽しみ。
    しかし卒業しちゃったから山Pはともかく陽ちゃんの友達はアヤさん以外あまり出てこなくなりそうで寂しい。
    代わりに今度は牧ちゃんいっぱい出てきそうだなー。3巻も楽しみに待ってます!
  • 配信仲間に迫られています

    人鳥ぺんぎん

    最高
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン真面目硬派大好きなので真ん中の子目当てで購入
    こういう子がエロに流されちゃうのいいですよね、前も後ろも流れで奪われちゃって最高でした。
    てっきり無人島で生活する話なのかと思ったら、一話で戻ってきちゃったので読み切り?って思ったけど、続く感じ?
    毎回いろんな場所で配信みたいな感じなのかな
    続くなら楽しみにしてます!
  • 99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!?

    甲斐ろはる/裕時悠示/ひだかなみ

    おもしろいが
    ネタバレ
    2025年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了。
    3巻で1部完って感じで4巻から新しい話になるのだけど、1部の旅に出るヒロインたちとそれについてこようとする王子たちのラストからどうなったのかが省かれている。
    旅にでてから学校卒業させないとまずいってことでヒロインとカルルが学校に戻る経緯は説明あったけど、ラストから王子たちは旅についてきたのかどうかの説明がなく、そのうえでなんでまた王子に存在がバレないように動いてるのかが、モヤモヤしたまま話がすすむのでうーんとなった。
    しかも王子はカルルのことを義弟って言ってるからヒロインは王子の婚約者のままっぽいし。ここはあとは想像にお任せしますじゃなくて、ヒロインと王子(あとヤヴンロック)の今の関係はちゃんと説明する部分だと思うんだけどなぁー。
    話は面白いのにこういう部分にモヤっとして話が入ってこなくなってきたので★4。
  • 発情乙女とクズ騎士 ~エッチな呪いが解けません!?~

    しばさき南月/天真夜

    ふむ
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クズって言われてるけどこれあれだよね冤罪だよね
    めちゃくちゃ良い人だもん
    続きがどうなるか楽しみです
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    アンソロジーも買ったのに
    ネタバレ
    2025年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーに載ってた作品。好き過ぎて単体でも発売されてて買ってしまった笑
    絵も綺麗、お話も良い、完璧か?でももっと叶うことなら単行本1,2巻くらいの尺で読みたい…
    ローレンツがさぁ、作中基本ずっと無表情でソフィと過ごしてる時でもたまに笑うくらいなんだけど、呪いも解けて2人の気持ちも確かめ合ったあとに、最後に涙を浮かべながら破顔するのが本当にめちゃくちゃ良いんだ…無事昇天した

    短いゆえに期待度からがっかりしてる方もおられるようですが、これはあくまでアンソロジーコミックの短編の一つの単体販売という前提をちゃんと知らない人ほどがっかりするかもしれないですね。
  • 常常綺羅の恋着なし

    あたる

    良かった~
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々あずき~で作者さんを知って、新刊が出ていたので試し読みの段階で気に入って即購入しました!
    ピュアピュアしてる中にもちょっとだけ大人の世界も入ってはいるけど、とてもバランス良く混ざっているなーと思いました。
    店長も男前で好きですが、ちみちゃんがめちゃくちゃ良いキャラでお気に入りです。
    ファッションショーのあんたの服ちゃんと見せてくるってあまりにもかっこよすぎた・・・。
    お付き合いしてから大人になるまでのお話も細かく読みたい!ので続編希望です!
  • 番長! 神絵師コイツです!2【分冊版】

    キヨヤス理解

    はあああああああ!!!!
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終わっちゃった…いいところで!
    この終わり方はこの続編もあるって期待していいですか…?
    ちゃんと2人が結ばれるところまで拝ませて下さい…!
  • 番長! 神絵師コイツです!【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    キヨヤス理解

    こんなところに神作が
    2025年2月12日
    SNSの広告で流れてきて絵柄がめっちゃ好みだったので試し読みしてそのまま購入。
    恋は叶わないけど、せめて親友として側にっていうの大好き。
    何よりヒサのビジュアル、性格が好み過ぎる・・・BL要素は薄めだけどちょいちょい挟まれるコメディシーンが個人的にツボ。
    ネットのネタとか色々使ってるよねこれ笑。個人的には最後の腐女子の解釈一致の流れがめっちゃ好き。大勝利良かったね。
    もっと見たいと思ったら続編決定どころかもう始まってて草。
    続編ではもうちょっとBL要素見れたらいいな。
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    たつお推し
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たつおのルックスがストライクだったのでずっと推してたけど、こうなるとやっぱりタイトルにもなってる木更津くんとくっつくのかな
    正直どっちのルートも見せてほしいよ
  • やわらかい棘とあおい雪

    葉芝真己/崎谷はるひ

    何度も読み返せる
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いからの再会ものとしては一番好きで、折を見ては何度も読み返しています。
    すれ違い系でスパダリっぽい攻めが必死になるのが好きなんですよね・・・。
    まぁ偽装結婚の話は、本当に連絡つかないなら留守電とかでも説明出来たりしたんじゃないかと思うけど、受けが元々別れ話されると思って避けてたり、父の死のゴタゴタと偽装結婚のゴタゴタで上手く連絡取れなかったって理由なら十分かなと思います。
    横粂さんが本当に男前で最高。
    いいね
    0件
  • In the light たゆたう琥珀 番外編再録集

    カジス

    良かった
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編読んだあとに見ると物語の隙間隙間の二人を見れてるようで幸せ空間でした。
    あと地味に気になってた水谷くんがちゃんと恋人が出来てて良かった・・・
    水谷くん自体は普通に的井くんに恋してた男の子で、悪い人ではなかったからちゃんと前に進めてて良かった・・・
    正直スピンオフも見たいくらいには水谷くんは好きかも・・・
    いいね
    0件
  • まどわせないで矢守くん(話売り)

    いのぐちしな

    んん?
    2025年1月1日
    最近はボーダーレス云々ってよく見るから男の子がスカート履いても別に構わないのだけど、この漫画は夏休み前までは普通の男の制服着てた子が特に何の説明もなく履いてるので、せめてそういうのが当たり前の設定かどうかくらいは欲しかった
    ボーダーレスとか言ってもやはりまだまだマイナーだし
  • 愛を与える獣達

    松基羊/茶柱一号

    悲しい
    2024年12月5日
    大好きなシリーズだっただけに今回のトラブルで続編等が見込め無さそうで悲しいです…
    著作権問題だと他レーベル移動してとか出来ないのかなぁ
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    なるほどねー!
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々作者様のイラストが好きなので即買いしましたが、スパダリってそっちなのねー!!
    これからどんな風に愛でられていくのか楽しみです
  • 一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック

    アンソロジー

    7巻の一話目が神
    2024年11月28日
    既に他の方も書いていますが7巻の1話目が飛びぬけて良すぎました・・・
    イラストもお話もめちゃくちゃ良かった・・・この方の長編をもっと読みたい・・・
    サンプルの数ページを見るだけで素晴らしいのがよくわかると思います・・・
  • Berry’sFantasy引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~

    直江亜季子/百門一新/双葉はづき

    話は面白い
    ネタバレ
    2024年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に面白いんですけど、タイトルの強面とは程遠いビジュアルなのが残念
    ただの美形イケメンだと思います
  • ベイク・ベイク・ベイク

    吉近イチ

    トロくんがかわいい
    ネタバレ
    2024年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はー強面だけどこの作品の中でトロくんが一番かわいい
    お菓子作るの好き過ぎるところかわいい、お菓子作りの息抜きにお菓子作るのわかりすぎる
    一巻ではトロくんのスイーツがメニューになってないけど、2巻では決まるかな?
    いっぱい続いて欲しいです。
  • 悪役聖女のやり直し ~冤罪で処刑された聖女は推しの英雄を救うために我慢をやめます~

    野崎もと/山夜みい/woonak

    読んでて寒くなる
    2024年11月13日
    お話自体は悪くないんですけど、聖女がなんの脈絡もなくノンとsiを連発するのがこっちが恥ずかしくなるくらい寒くてお話とか全部ぶっとぶレベルで無理でした
    ノンとかsiを入れたのって原作者さんが執筆当時にそういうのがカッコいいみたいにハマってたのかな
  • もう少しだけ、そばにいて

    白野ほなみ

    出会えてよかった
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいらしい表紙に目が留まって買ったけどめちゃくちゃ重かった・・・でも下半身不随の人の日常ってこんななのかと恐らく取材したか経験談なのかめちゃくちゃ解像度が高そうな描写だったのでBLであることを忘れて読んでいた。
    五体満足でなく、日常的に痛みや屈辱感を味わう生活・・・もし自分が同じ立場だとしたら主人公の選択は例えお守りだとしても理解できる
    どれだけ最愛の人がいても、自分の為に無理してる、自分が縛ってる、自分がいなければもっと自由になれるのにと考えてしまうよね・・・しかも同性同士だから生きにくい部分もあるし大学時代に彼の夢を知っているから尚更
    同性同士関係なくこういう人生を歩んでいる人達って存在するんだろうなと思わされたし、もし関わることがあればその人達が普通でいられるように作中の警備員さんやタクシーの人みたいに自然体でありたいと思った
    シリアスで辛いシーンも多かったけど、絵がかわいくて、先輩が賑やかし要員だったり、お助けキャラだったりでとても救われた。
    おすすめは内容が重いのでちょっと人を選ぶけど、出来れば読んで欲しいです。
    エピローグありがとう
  • 婚約者様には運命のヒロインが現れますが、暫定婚約ライフを満喫します! にゃーん

    アスナキハル/星見うさぎ/Qi234

    うーむ
    ネタバレ
    2024年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フェリクスの筋骨隆々なボディーは最高なんですけど、お顔の作画が安定していなくて・・・3、4話あたりの美形な顔ながら男らしさのある顔のほうが好みでした。
    5話あたりからやたら下睫が強調されて、もみあげも薄くなってメスっぽく見えて以降もこの顔のままならこの先は買わないかも。
    お話自体は可もなく不可もなくって感じです、猫はめちゃかわいい。
    いいね
    0件
  • わかりあえない私たちは

    夏川ゆきの/さくら真呂

    うーん
    2024年10月10日
    これって元鞘なのか遼とくっつくのかわからん
    でも旦那は今更心を入れ替えてってのも束縛とか監視してたくせに外では長年不倫してた時点で元鞘になっても納得できないわ
    少なくとも不倫も全部バレて社会的にも徹底的に叩きのめされて主人公に土下座は最低必要だし、それだけじゃ許せない。
    すれ違いとか勘違い系ならともかく外で不倫してんだもんなー
  • 新装版 くらやみにストロボ

    ハヤカワノジコ

    すき
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いから両想いになってずーっとイチャイチャしてて最高!今新装版が出たのってなんでなんだろう?
    続編今からでもやって欲しいなぁ・・・高校卒業後の話とかもめっちゃ読んでみたい!
  • (K)NIGHT&DAY 拾った逆トリップ騎士が“雄”になるまで

    ラカ

    エロすぎ!
    2024年9月19日
    オスの顔したケイがエロカッコ良過ぎた
    そりゃこんなオスと一緒に暮らしてムラムラしないわけないよね
    ちなみに作者さんのSNSとか辿ればR18版に出会えます
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    あああああ~~・・・
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読破済ですが、5巻が原作の中でも私にとって一番辛いシーンでした・・・
    メインカップルの二人のことではないんだけど、ヤナとアズラクの関係性が自分は本当に好きで、だからこそこの展開がとてもとても辛くて悲しかった・・・
    この時ばかりはミゲルー!何してくれてんの~!とヤナの代わりに八つ当たりしました(もちろんミゲルが悪いわけじゃない)
    アズラクはこの後どうなってしまうんだろうって原作始めて読んだ時にずーっと考えてしまった・・・
    本当は完結してからレビュー書こうと思ってたけど案の定ここで書かずにはいられなかったです・・・

    まだまだ先は長いけどコミカライズの作画も本当に素敵でこの素敵な絵でこの作品を最後まで読めるのを本当に楽しみにしてます!
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    続編の続編決定してた!
    ネタバレ
    2024年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、結構前に買ったんだけど読む時間なくて積み本になってたのを1,2巻まとめて今日やっと読めた!
    もうほんともっと早く読めばよかった!ってくらい好き・・・!
    シンゴが見た目チャラ男のどうみてもイケイケノンケなんだけど、中身はほんと優しくて結構しっかりしてるのが凄く良い、顔がめっちゃ好み・・・おばあちゃんに優しいのもグッド。
    この二人だと瀧くんのほうがガタイよくて力もあるっぽいけど、シンゴも攻め側としてちゃんと綺麗な筋肉ついてるのも萌えます。お尻も綺麗笑。
    作者が2巻のあとがきでまだまだ描きたいこと300ページくらいあるって書いてたから続編の続編描いてくれー!!!って思って先生のSNS見に行ったら続編決まった告知出してて最高ー!ってなった!!
    いくらでもお金出すので次で最後と言わずに描き尽くして欲しい・・・楽しみにしてます。
  • 藍より愛し【電子限定おまけ付き】

    はなぶさ数字

    めっちゃくちゃ良かった・・・
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて試し読みから即購入。
    蓮太郎かっこかわいいのバランスが絶妙でめっちゃ好き。
    再会系大好きなのもあるけど、離れた理由とかストーリーがちゃんとしてて良かった。
    でもこれで終わりじゃなくてお付き合い編もやってほしい~!なんなら蓮太郎くんがプロになるところまでやってほしい!親公認になってほしい!
    二人のイチャイチャもっと見たい・・・!
  • ヤンキーの恩返し 地下格闘大会に出場したら謎の筋肉イケメンにお持ち帰りされてしまった話

    ばじ鰐丸

    ヤマトさんがかっこいい
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵が好きでヤマトさんがめちゃくちゃかっこいいんですけど、単話読み切りだからか話の展開が急過ぎるのが気になってしまいましたw
    読み切りじゃない話の構成で読みたかった~・・・
    いいね
    0件
  • ラブ・チェイン・ラブ・ジーン【単話版】

    ヱビノびすく

    どうなるのかすっごい気になる
    ネタバレ
    2024年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こっちがDomかーーー!ってなったけど、ベッドではどうなるんだろう
    タチのSubとネコのDomってのもあるから今のところどうなるのかわからなくて気になる・・・
    あと褐色好きとしては弟くんがかっこよくて気になってます。愛弥の従者のこと好きっぽいからこっちも恋に発展して欲しいなー
  • 異世界オジサマの一途な溺愛~弟だと思っていた美少年貴公子が転移先で超ダンディな侯爵様になっていました~

    ワイエム系

    しゅき~
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この話めっちゃ好き~
    でも3話で綺麗にまとまっちゃったけど、まだ続きますよね?
    まだ溺愛されてないですもんね??
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    最高に面白い
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違い系はこれくらいやってくれると清々しくて面白いです。
    ただすれ違いと言ってもヒロインが見限るまでのヒーローのケイオスの行動は傍から見て控えめに言ってもク ズ です。
    一応キャロラインの婚約周りで忙しかったとか、男勝りのキャロラインと違って普通の女の子のヒロインとの接し方がわからなかったとか言い訳があるけど、それが今まで一度も一緒に食事を誘ったことがない、自分からお茶やデートに誘ったことがない理由には全然ならないよねーって。そのくせ誘われなくなったらなぜ自分を誘わないって怒るのもありえないよね・・・。だから途中でヒロインは大切な婚約者だって言ってて頭にハテナが浮かびました。それなら接し方がわからないにしても一度も自分から誘わないなんてことないだろうっていうw このままだと婚約解消かもって自覚してからも誘い方が上から目線でもうね・・・とヒーローをこき下ろしてしまったけど、こんなヒーローだからこそヒロインのもう婚約者なんてどうでも良い扱いが映えるので本当に面白いです。
    原作も好き過ぎて何度も読んでるけど、原作にはない話が入ってきたので、原作以上にヒーローがヒロインを振り向かせようとしてはヒロインには一切響かない様子を見せて欲しいです。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    まさかの第二部決定!?
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違い系はこれくらいやってくれると面白い
    ちょいちょい原作より話を膨らませて書いてくれるのでより楽しめた
    今回で原作分やりきったなーと思ったら、まさかの第二部決定でびっくり!
    今後は留学先での話なのかな?正直ケイオスはガチで婚約者としては無理なんだけど、ニコルがケイオスの心をぽっきり折っていく姿がまた見れると思うと楽しみです
  • 旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?

    館乃愛/月宮アリス

    期待外れ
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚の決意までしたなら当時の旦那の本心のことを言えばいいのに、それも言わずに離婚しましょうじゃねぇ・・・そこが話の終盤に和解の肝になる部分だからなんだろうけど、逆に言うとそこだけのために回り巻き込んで猶予期間とかまで設けられてご都合過ぎるなぁって萎えてきた・・・根本的に話の構成が上手くない。
    何も言ってくれないから出てきました、も話の都合過ぎて・・・
    両片思い、すれ違い系は大好物なんだけど、ヒロインもすぐ絆されちゃうからもう両片思いですらなくて・・・
    一度離婚してヒーローが絶望するくらいまでやらないとねぇ・・・
  • 放課後水入らず

    あぶく

    笑った
    2024年7月22日
    自分の新刊見てたら表紙絵で中身がわからなかったので観てみたらずっと笑ってたw
    この形でコミックス1巻分くらいやってほしいw
  • 命懸けダミーロマンス(分冊版)

    水曜日

    えっ
    ネタバレ
    2024年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一話の時点で好き
    最初は三好が攻めなのかな?って読んでたけど一話の最後でどっちがどっちなのかわからなくなったw
  • 「幸運な君と僕の未来」番外編【電子限定版】

    加奈

    すっきり!!
    ネタバレ
    2024年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当時レビューでも書いた本編で唯一モヤモヤしてたところをちゃんと解決してくれて良かった〜!!
    優くんがちょっと当て馬みたいにされちゃったのは仕方ないけど本人は知らないもんな…
    本当は続編でルームシェア編やって欲しかったけど、内容も多かったので満足。
  • 仲宗根くんが前を向かない 分冊版

    モー子

    仲宗根くん♥
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仲宗根くんの見た目が良すぎる
    その上沖縄弁で癒される

    話はゆっくりな感じだし、定時制に通ってるのもあって何かしら事情を抱えてるのはまだ全然わからないけど、ヒロインと早くくっついてイチャイチャしてるとこ見せて欲しい

    追記
    兄貴ちゃんと妹のこと大事に想ってる人で良かった
    あとはさーやに仲宗根くんとイチャイチャしてほしい
  • 私たちが恋する理由【単行本版】

    ma2

    新装版?
    2024年6月1日
    えっ?って思ったら前のやつは理由はわからないですけど販売終了になっていたんですね・・・
    もちろん購入してればよめますけどこっちで5巻でると本棚に分かれて置かれちゃうのか・・・
  • 無口な年下カレシの本音はすごくエッチ~そんなオスの顔で私を見てたの?

    来岬未悠

    過去編
    ネタバレ
    2024年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エスパーの由来の話なんだろうけど、エッチシーンで見たいのは鮫島くんとのエッチなんで今の展開は正直サクっと終わらせてほしいです・・・
  • 夢から醒めても愛してね(単話版)

    文川じみ

    えっ!?
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここで終わりなんですか!?最後状況から間違いなく二人でシャワー浴びてるのは確定なんでしょうけど・・・読み切りとは言え一番見たいところが見れなかった・・・
    いいね
    0件
  • 二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします 分冊版

    松葉サトル/大菊小菊/天路ゆうつづ

    絵がイケメン
    ネタバレ
    2024年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の奉公って言うから死にゆく運命の人なのかなって思って読んだけど、巫女姫落選~、婚約者としてイケメン辺境伯の元に行くことが決まったと思ったら、やっぱなしで神官としてきてくれ、両親はがっかり実質勘当されて・・・はいいんだけど、そこまで絶望的な感じじゃなくて正直あ、その程度なのかって思っちゃった。ただ作画は上手く、漫画の構成もわかりやすいのでそこは良かった。
    続きが気になってweb小説読んだけど、一日で婚約やっぱりなしからの神官として来てほしいっていうのが、本当はなんか話のすれ違いが出来て起きた出来事なのかと思ったら、本当にヒーローは婚約者は巫女姫が良いって望んで、ヒロインとの婚約を破棄にしてて、神官としてきたヒロインの人と形を知って好きになったっぽいけど、それって一度婚約白紙にしておいて、実際接したらこいつ良い女じゃねやっぱりこいつがいいやってなってるわけで、普通にヒーローダメなやつじゃんって思った。
    漫画ではそこらへんちゃんとフォローして欲しいな。小説読みづらいし、ワーキャーヒロインが叫んでて無理だ。
  • 碧くんと最×のセックス

    黒木えぬこ

    最高~
    ネタバレ
    2024年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの久澄くんのビジュアルがめちゃくちゃ好みで買いました。
    スパダリではあるんだけど、実はちょっとヘラってる母親に憑かれてる闇も抱えてるのがちょっとリアル。
    セッ〇ス多めな話だから、人によっては好みじゃないだろうけど、久澄くんのエッチなところいっぱい見れて個人的には満足。
    でも付き合ってからの二人の日常的な話ももっと読みたい~!
    入室ノック~シリーズと世界が地続きだから続編は無理でも、合間にちょろっと出たりしてほしい~!
    いいね
    0件
  • 毒を喰らわば皿まで【シーモア限定版】

    戸帳さわ/十河

    BLの枠に収まらない
    ネタバレ
    2024年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻の時点では表紙の二人にはBL感は全くなく本当に復讐ものの漫画なんですけど、この頭のキレる宰相殿がとても良いキャラをしている。
    BLコミックなので最終的にこの表紙の二人がくっつくっぽいけど、つまりそれって同じ女を愛した人男同士がくっつくってことか・・・!
    次巻も楽しみです。
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    非常に残念
    ネタバレ
    2024年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男のほうがめちゃくちゃえっちな見た目なだけに主人公の女の言動や図々しさで読む気がなくなるの本当に勿体ないです。
    普通に主人公の女も女のラッキースケベとかもいらなくて、おっさんのソロキャンプでおっさんのラッキースケベにしたほうが絶対良かった。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    めちゃ綺麗
    ネタバレ
    2024年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる作画ガチャ最高レアです。めちゃ絵が綺麗です。
    小説はもう色々明らかになってるタイミングでも王子の当て馬女への気持ちが何なのかなかなか明らかにされなくて、すげーイラってして読み飛ばしたくらい話の構成が下手くそだったけど、コミカライズはそういう話の構成がそうだよね普通ここで明らかになるよねってタイミングになってたので本当に文句のつけどころがないくらいおすすめです。
  • 暴君王の初恋

    高山千

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほどほどにコメディな描写があるのが好き。
    お話もyoutuberとか現代のものをうまく利用してるのも面白い。
    とりあえず千沙がざまぁされるのも楽しみにしてます。
  • ハイスペ彼が私を好きすぎる 因縁の相手のこじらせ愛は溺甘で(分冊版)

    吉川丁/さくら蒼

    絵が良すぎる
    ネタバレ
    2024年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ絵が好みで話も最高でした。
    でもくっついて終わりじゃなくて付き合ってからのイチャイチャももっと見たいんだよなー!!!
    なので単行本でその後の二人の書き下ろしとか、普通に続き描いて2巻以降もやって欲しい。
    当て馬女は嘘ついて、勝ち目がなくなると跡を汚して最低だったな…先着順なら高校時代からヒロインのこと好きな文月のほうが上に決まってるだろ〜!
  • 山小屋にて

    菅辺吾郎

    めちゃくちゃ良い
    ネタバレ
    2024年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤のブラックな会社っぷりにちょっと読むのが辛かったけど、だんだん周りもやわらかくなってきたし、何よりクマとのイチャイチャがかわいくて良かった。
    ラグビー引退後もしっかり腹筋割れててガタイも良いのに、普段から一人称ボクっぽいのがすごくかわいいです。ちゃんと気持ちが通じ合ったあとの二人の話をもっと見たいです。
    いいね
    0件
  • シンデレラが結婚したので意地悪な義姉はクールに去……れません!?

    葛城阿高/森原八鹿

    面白かったけど・・・
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定や話は面白かったし、ずばずば言うヒロインの姿も爽快ではあったが、ざまぁではないけど、もうちょっとディディエ王子をコテンパンにして欲しかったし、ちゃんと謝罪まで持ち込んで欲しかったな。
    それとヒーローの正体を知って一度は離れる展開は大好物なんですけど、何度も話にでてた国外へ行くことを実行してヒロインをヒーローが追いかけるほうが私は見たかった。
    離れた割に大分未練がましくて、まんまとヒーローの舞踏会に行っちゃったのがちょっと物足りなかったんですよね。もう一つ展開が欲しかったというか。
    まぁわたしが勘違いとかでヒロインを傷つけたヒーローを一度はしっかりヒロインと同じくらい痛い目を見せるのが好きなのもありますが。
    話自体は大変面白かったので、物足りなさで★1つ下げる感じかなぁ。
    コミカライズはもうちょっと話膨らませてオリジナル展開もあったらいいのに。
  • え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね? ~実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので

    最中なつめ/茨木野

    絵も内容も展開も雑
    ネタバレ
    2024年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくこれコミカライズしたなってレベル。絵師もほぼハズレに近い作画だし誰得。
    タイトルだけ読んでもう完結でいいんじゃない?
  • 恋か病か

    三月薫

    かわいい
    ネタバレ
    2024年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鉄丸くんがかわいすぎる
    ただこの勘違いがひたすら続くだけだと、ちゃんと両想いの二人のイチャイチャも沢山みたいのでイライラに変わるかもしれないので良い塩梅に描いて欲しい

    完結後追記
    思ったよりさっくり終わってしまった・・・くっついたのはいいけどそれからのイチャイチャを見せて欲しかったよ~
    でもお話はとても良かったです、鉄丸かわいすぎる
  • ヤンキーとキャラメリゼ

    梅渋ちうこ

    かわいかった
    ネタバレ
    2024年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 撮影のきっかけできっかけだっただけに、もしかして途中で動画ミスって顔バレして他のクラスメイトに知られる展開になるのかとハラハラしてたけど、そういうこともなく二人がちょっとずついい感じになっていく話で良かった…
  • 僕が夫に出会うまで

    七崎良輔/つきづきよし

    結局二次元は二次元だった
    ネタバレ
    2024年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多少脚色はあるだろうけど、実話を元にした漫画なのですごくリアルで話も良かった。
    ただそのあとの話の元になった現実の二人のその後を知ってしまうともう読み返すことはないかな…漫画では綺麗に終わっても結局この後二人は…ってなるから…
    上手くいかなきゃ別れることなんて往々にしてあるけど、DVに裏アカで浮気三昧で泥沼となるとちょっとね。
    ここのレビューで感動したって言ってる人達も話の元の二人のその後のこと調べてみると目が醒めると思う。
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    うーん
    ネタバレ
    2024年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずーっと色んなパターンの鬱エンドを見せられてあんまり気分が良くない作品。
    原作は最後の最後に救われるらしいけど漫画だと小出しで連載だろうからそこに辿り着くまでに食傷気味になりそう。
    未読の方は完結してから見るか、小説が3巻で完結してるのでそちらを読むことをおすすめします。
  • 人助けをしたらパーティを追放された男は、ユニークスキル『お助けマン』で成り上がる。

    只野さとる/志画内まいと/御寿司大好

    恥ずかしい
    2024年1月28日
    お話はまぁよくある追放ものって感じなんですけど、主人公のユニークスキルの~マン!って叫ぶのがすごく恥ずかしくて・・・
    ちょっと無理~・・・
  • 浅春観測~桜舞う君と~ 【電子限定特典付き】

    鳥谷コウ

    さいこう
    2024年1月11日
    八谷くんみたいにちっちゃくて無骨系な子もかわいいけど、年を取るにつれて好きな人より大きくなるってのも大好物なので本当に最高でした・・・。
    まだまだ終わらないでほしかった・・・ちょっとした話でもいいから読みたい
    いいね
    0件
  • 溺れるキスに酔わされて【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    OOY

    漫画とはいえ
    2024年1月11日
    キス魔云々のシーン、いくらなんでも普通に訴えたら勝てるレベルのセクハラでめちゃくちゃ笑ってしまった。
    いいね
    0件
  • 女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け

    練間エリ/石田リンネ/ごもさわ

    うん
    ネタバレ
    2024年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オリバーは作品が違えば普通にヒーロー役みたいな男前の見た目や役職なのであんなことになって残念。
    1巻の生きてる女王を見た時のセリフが明らかに自分が何かしたセリフだったので違和感あったけど予想通りでしたね。
    話としては全般的に面白かったけど、デイヴィットにあんたもういらんから離婚しましょうって指輪捨てたから離婚したと思ったのに普通に夫のままでそこの説明がないから????ってなった。
    デイヴィッドは今のオフィーリアみたいな性格が好みみたいだから多分もう殺そうとは思ってないのかもしれないけど、その感情は読者しかわからない描写だったからまぁよく最後に一緒のベッドで寝たなぁと思った。
  • 親から愛されなかった令嬢は、魔力∞の王太子に溺愛される。

    三角おあげ/COMIC ROOM

    凄く良かった
    2023年12月30日
    短編だからあっさりだけど起承転結ちゃんとしてたし、絵柄がめちゃくちゃ好みだったのでもっと色々掘り下げて連載して欲しいなぁ・・・
  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。

    秋山シノ/秋桜ヒロロ/ダンミル/角川ビーンズ文庫編集部

    おもろー
    ネタバレ
    2023年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の世界のヒロインに悪役が転生して主人公と争うってのはよくあるけど、親友が転生して協力したりしなかったりするのはあんまりないので面白い。
    あと絵が凄く綺麗なのでそれだけでも読める。オスカーとギルどっちとくっつくのかはわからないけど、今の所はオスカーなのかな?
    オスカーみたいに普段は王太子然としている人がセシリアのことになるとめちゃくちゃ年相応の青春してる姿がとてもかわいいのでこのままくっついてほしいなぁ。
  • ニッターズハイ!

    猫田ゆかり

    面白い
    ネタバレ
    2023年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻の表紙が綺麗で惹かれて試し読みしたら面白くて4巻まで読んでしまった。
    編み物の話をしつつちゃんとキャラクターを掘り下げて物語が展開してて面白い。
    4巻では新キャラのシルク君が絹ちゃんと兄妹なのもびっくりしたけど、まさか天馬先輩に懐くとは思いませんでした笑
    元々3巻までの約束だったと4巻の裏に書いてありましたが、このままもっと人気でて何巻も続いて欲しいな。一番好きなキャラはパピセンこと大同先生だなぁ、おっきくてかっこかわいいです。
    いいね
    0件
  • 猫塚くんは秘密をかぶる

    上田ぽん

    かわいい!
    2023年12月10日
    なんか見たことある好きな絵柄だなーと思ったら別の名義でBL描いてる人だったので即購入。
    猫塚くんもヒロインもほのぼのかわいくて続きが気になります。
  • 先生、俺のカラダ好きだよね?【合冊版】

    湯裸

    筋肉最高
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話版買ってたけど合冊版も改めて。
    顔よし体良しの攻めのビジュアルが最高でした。モテ男の割にピュアな反応もするのが高校生らしくてかわいい。
    未遂エンドだし、3話で終わりだしで色々勿体無いので卒業後の話とかで続き読みたい、というか合冊版にはせめて描き下ろしとか欲しかったです…。
    筋肉好きの人にはおすすめなので読んで欲しいです。
    いいね
    0件
  • 先生、俺のカラダ好きだよね?

    湯裸

    おもろ
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 水田くんのビジュアルがめちゃくちゃ好みだったので買いました。
    展開はちょっと強引というかコメディチックな勢い感は否めないけど、モテ男と呼ばれるわりに結構ピュアな水田くんがかわいかった。先生がなんで美術室で下半身大きくしてたのかは2話でわかります。
    最終的にハッピーエンドですが、3話じゃなくて5~6話ぐらいまで見たかったし最後は卒業後にちゃんと致すところも見たかったなぁ~。
    顔も体も好きなビジュアルなだけにそこが惜しかったです。
  • 白紙の上でさようなら【描き下ろしおまけ付き特装版】

    天井フィナンシェ

    話は面白いが
    2023年12月2日
    話は面白いが、妙に低評価の理由は「単話は1話100円だけど、単行本は5話まで収録されて600円で、その100円上乗せ分であろうおまけ漫画が描きおろしの漫画ではなく、ただのあとがき漫画で期待していた分それに見合ったものでなかった」だと思います。
    まぁ実際その通りなので話以外でここまで評価を下げてしまうのは残念ですね。
  • 【単話売】食べたくなっちゃった もっと

    小畑つねちか

    続編はうれしい
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作品だったので続編でて嬉しいけどなんかアキがすごいメス顔になっててビビる。
    前作も目が見える時確かに綺麗な目してるんだけど、なんかすごい女の子みたいになっててちょっとうーんってなった。
  • だから僕達は幼馴染を辞めた。

    あおみ現場/書峰颯

    つい
    2023年11月24日
    続きが気になる作品。ただ正直絵は微妙かな。
    それでも読みたくなるのは話に引き込まれるから良い作品だと思う。
  • 毒好き令嬢は結婚にたどり着きたい【分冊版】

    深月アンネ/守雨/紫藤むらさき

    なろう原作
    ネタバレ
    2023年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある婚約者を奪われる上に家族がヒロインを虐げているところに王子様がっていう話ではないようなので、そういうのは飽きた、嫌だなって人は読んでみるといいかも。
    個人的には話がある程度まとまったら一気に読みたい作品に感じた。
  • 包帯ごっこ【単話】

    山形あおな

    絵が綺麗
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6話まで読了。
    話自体はそこまでオリジナル感はないけど、絵が綺麗だしどんどん読んでしまった。
    お付き合いが始まるところで終わったけど、あの終わり方からして、次から2人の付き合ってる話が大学中に知れ渡るのもだけど、あの日野くん狙いの女の子がめちゃくちゃ嫌がらせしてくることは想像出来る。
    出来れば2人は数年間離れてた分嫌なやつがいない優しい世界で恋愛してるとこが見たいからあんまり女の嫉妬とか妬みとかメインの話にならないといいなぁ…
無料会員登録でもっと見る