フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

84

いいねGET

116

いいね

108

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 元公爵令嬢の就職@COMIC

    森野眠子/みたらし団子/Nardack

    テンポがなー
    2024年10月22日
    面白いとは思うんだけど、八巻まで出ててまだまだ終わりそうにない断罪物。
    どう考えてもおかしいのに対処が遅い。
    てか時間軸が分かりにくいからかちんたら感がいなめない。
    いいね
    0件
  • 真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです

    松もくば/鬱沢色素/ぷきゅのすけ

    何を言いたいのか書きたいのか
    2024年8月31日
    テンプレなんはべつにいい、でも盛り込みすぎて話は進まん過ぎ。聖女は規格外のことしてて聖女じゃないと言い切り、自分の思う通りにしてるわりには言動のせいで嫌われたら云々とふざけた台詞はいてるし、国の運営はお子ちゃまだし。現在8巻まで読んだけどだらだら引き伸ばされて無駄金使ってる気がする。

    ヒロインが美人と言われるたびに疑問符が浮かぶ。
  • LOVESONG

    しちみ

    読み放題だから許せる
    2024年6月15日
    解説つけなきゃ理解させられない、表現できないなら描かなきゃいいのにと思わせる作品。
    その解説も表と裏ストーリーなんて欲張って、さらに読み手を不快にさせる。救いのある話を描きたいのか描きたくないのか潔さがない。
    読み放題だから許せる
    いいね
    0件
  • 死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます

    山いも三太郎/柚子れもん

    面白いとは思うけど
    2024年6月11日
    主人公が基本的にバカなので、星4つ。
    苦手なお兄様と距離をつめようとか理解しようとか怖いけど頑張る!に酔ってるのでは無いかと思うほどにバカ。
    死に戻り多大な女神の加護を受け前回の立場とは良くなり、聖霊までつけて、もう社交界デビューまでしているのになにも変わっていない。お父様お兄様のためとか言いつつ自分のことしか考えていないから、聖霊は成長しないし加護もつかえきれないでいて自覚さえしている。
    女神も困っているだろう。劇的変化とは言わないまでも、せめて女神の加護を使いこなそうとしてくれれば。
    もう7巻、またもおためごかしでおわった。
  • 【合本版】精霊魔法が使えない無能だと婚約破棄されたので、義妹の奴隷になるより追放を選びました

    多花葉ねみ/めぐめぐ(エブリスタ)

    うーんビックリするほどあまい展開
    2024年5月14日
    失敗とまではいかないまでも後悔。ちょっと脇の甘さにイライラする。こうしなければお話になら無い、裏を返せばあとは読める展開。気分が悪いまま話が進むので、次巻の購入は無いかも。
  • 極めた錬金術に、不可能はない。 ~万能スキルで異世界無双~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/綾瀬れつ/fame

    なんやこれ□買ってはいけない作品
    2024年4月8日
    ちょっと面白いと思って買ったら内容がなかった。もう完結て。2巻の途中からおかしいなとは思ったけど、なんも解決せんで終わるとは。無駄金やった。ふざけた作品
    いいね
    0件
  • 妹ちゃん、俺リストラされちゃった ~え、転職したら隊長? スキル「○○返し」で楽しく暮らします~(コミック) 分冊版

    みやのより/アメカワ・リーチ

    稚拙すぎる。
    2024年3月30日
    話、内容、構成、画全てが稚拙すぎる。酔っぱらって面白半分に作った内容か?本当にこれが商業として出されるべきものなのか?今時小学生でも鼻で嗤う…いやそれすらもしないような物。読み放題ですら最後まで読もうと思えない、呆れたレベル。
    星つけたくもない
    いいね
    0件
  • 魔力0で最強の大賢者~それは魔法ではない、物理だ!~ 連載版

    空地大乃/色意しのぶ/ぎん太郎

    物理とは
    2024年3月7日
    物理的に前世の抗体って転生後にも引き継がれるのか…物理的に7才児の筋力でだせるの…
    そういうものだと割りきれないと先に進めない感はある意味物理かもだけど、あまりにもあまりでシラケる
    いいね
    0件
  • クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 コミック

    結城焔/Narrative Works(日浦あやせ)/

    面白いと思う
    2024年2月20日
    小説読むのは辛くないけど、絵があったらちょっといいなぁ、挿し絵程度じゃ解らないなぁ、と言う方向けかな。
    召喚者がバカ(煽てられて解ってない)系よりも計略系な感じは好きです。
    漫画ですが文字が多くて説明くさいけど、面白いと思います。
    いいね
    0件
  • 召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~

    小林こー/夜州/ハル犬

    おもしろいけど
    2024年1月31日
    エレメハス以外出てくる女がことごとくうざい。タカりに勘違いに自意識過剰無知。これがなかったらもっと良かったのに。キャラが喋るたびに飛ばしたくなる。
  • 災厄は僕を好きすぎる

    神奈木智/二宮悦巳

    そろそろ
    2023年10月5日
    運命もののBLと思って飛び付いたんだけど、思ってたのと違った。
    完結するまで1巻だけ読んであとはおいてたのに、勘違いして読んでしまった。
    やっぱり完結してから読めば良かった。それで評価が上がるとは思えないけど。
    管理者がしゃしゃり出て挙げ句まぜかえす系嫌いなので。
    いいね
    0件
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    面白いんだけど
    2023年9月24日
    ストーリー重視で絵を云々言うことはあまりないのですが、話を活かされてないと言うか表現力があまり…なのか残念です。
    最新刊(9巻)に至っては展開が遅いし、いい加減この主人公にもイライラしてしまって、面白いのにモヤっとしてしまう
  • 悪役令嬢の怠惰な溜め息

    ほしの総明/篠原皐月/すがはら竜

    段々と
    2023年6月3日
    面白くなくなってきました。
    同じような展開だし、学生生活3年分だから仕方ないのでしょうか。ひたすらに面倒。
    1巻1ページ目の長かったーを感じられます。別にハラハラしたいとかではないのだけど、バカな二人にも追い込んでいくキャラ達にもいい気分で読めない。物語上そういう時期なのでしょうね。
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    なぜだか知りたい
    2023年6月3日
    値段は高いしコマ割りは単調だし、意味不明なコマがあるのにいきなり場面が変わるし会話も何でそうなった?と脳内補完がついていかないとツッコミどころ満載。
    苦手な授業を受けているのと同じで、必死にストーリーについて行こうとしても内容があるのか無いのかわからなくて良いとこなんか無いのに、何故か買ってしまう。せめて理由をつけねばと「ノアの溺愛への変化が見たい」と思うようにしている。
  • じい様が行く

    彩乃浦助/蛍石

    おもしろいんだけど
    2022年10月17日
    話も面白いし絵もきれいなんだけど、ページが抜け落ちている本を読んでいる気になることが多々ある。
    コマ割りというか作者はわかっているからこのコマいらない、だから描かないみたいな。
    原作読んでないけど原作もこうなのかな。時系列や地点が物凄くわかりにくいから迫力にもかけるし、ほのぼのが良くても何か足らない気分を引きずる。すべてを書き切れとは言わないけどちょっとしたつまずきが多くなると面白くなくなって、そうなるといくらキレイな絵でもキャラの表情も少なすぎるなんて細かいところも気になってくる。

    全巻買ってはいるけど面白いのに残念な気分になる。原作読めってことかな?それってコミカライズする意味あるのかな?
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました

    赤羽にな/如月美樹/蔦森えん

    うわー
    2022年8月19日
    最初は普通に異世界ものとして面白ーいと読んでたけど(なんかイケメン一杯ダナー位にしか思ってなかった)なるほど、逆ハー物って初めて読んだけどこんなにヒロインがバカに見えるんだ、ヒーローもえーどこでーと、最後迄読んでみて私には合わないんだわーと気づかされた作品になりました。
  • パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック)

    鳴海みわ/影茸

    やぱっりわからん、伝える気はあるのか?
    2022年6月17日
    既刊はすべて読んだが読めば読むほど分からない。
    思考しろと言われても、ここまでキャラの機敏が無いと世界に入るのは無理。
    キャラの書き分けも無いので動きがさっぱり。作者には分かっているのだろうけど、読者に「そこら辺の単純な話じゃないんだよ、考えてついてこい」と言ってるような感じ。
  • 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)

    最遠エト/雨野六月

    うーーーーーーーん
    2022年6月4日
    2巻まで読んでみた。
    微妙な気分。スッキリしない。
    ヒロインは良かった頑張った、病む前に逃げれた。王妃教育や公爵令嬢教育はこの際無視。
    子供の力では逃げる見捨てるのは仕方がないという解釈。
    まともな大人が1人も居なかった故の悲劇。
    こっちを立てればあっちが立たずな話。
    コミックで読むと国王はいやーな感じで諸悪の根源の絵だけど、ノベルではどうなんだろう?でも、読む気は起こらないな。
  • 婚約破棄されて仕事に生きようと思っていたら年下王子に求婚されました。

    菜都未/嵐塚麻晴

    王族ロマンス初心者向き
    2022年5月30日
    量産品の初級王道ストーリー。何も考えずにイケメンとのシンデレララブストーリーに浸りたい人にはよいかも。
    当然ハピエンだけど、始終突っ込みどころ満載(書き上げるときりがない)でモヤっとし、フラグの回収は終わったとばかりにあっさりと終わる。

    救いは学園長が良い人だったことかな。
  • 村人転生 最強のスローライフ(コミック)

    イチソウヨウ/タカハシあん/のちた紳

    無自覚人タラシ系ドタバタ
    2022年5月29日
    単行本読みしてると時間経過が分からんので誰やねん!や長くどっか行ってる感があまり無いし、ストーリーの中でも時間経過が分かるような所もないのでキャラ感情を書かれると「あーそうなのね、そんなに時間たってるのね」とは思うが、これはこれで面白いと思う。ただ、オカンの名前変わってるんとか見るとストーリー制御が出来なくなってきて迷走状態か?未完終了とかやめてくれよーとハラハラする
  • 行き倒れもできないこんな異世界じゃ

    松井トミー/夏野夜子/赤井てら

    ノベル売り込み用?
    2022年5月22日
    何も解決しない、ただ転移して生活しててなつかれてる位しか分からない。序章部分だけで終わります。続きはノベルでって。
    なんにも知らずに買うと消化不良になってノベルに手を出さざるを得ないです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる@COMIC

    /稲井田そう/八美☆わん

    面白コワ
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。
    普通の攻略対象回避ものかと思いきや周りみんながアブナイ思考性って面白い越えて怖い。怖いのに目が離せない。2巻までは「先生ヤバ」だったのが3巻で他にも増えるって。

    巻末で先生は害悪ないって言われてるけど、関係を正確に認識したときの先生のメンタルが心配になってきた。
    エリクのメンタルも限界突破しそうだし、主人公の知らぬところで増殖する執着者とかコワ


    続き気になるけど、ノベルで先読みするのを避けたい面白さ。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    よくある異世界BLかと思いきや
    2022年5月10日
    ジャンル女性漫画なんですね。BLな話だけど、面白いです。
    3巻でやっとお子ちゃま聖女に叩き込めてスッとしましたよ。
    振り回されてるアレシュは初めて興味持ってしまったものだもの執着しますよねぇ、振り回されても仕方がない。そこがまた面白いです。
  • 捨てられ聖女の異世界ごはん旅

    米織/仁藤あかね

    うーん飯テロではある
    2022年4月22日
    コミック読んでノベルまで手を出しているけどうーん…作者が書きたかった飯テロなんだろうが爆食いパーティー設定にしては作ってる量が少ないし、メニュー量も大して多くもない。冒険者の上に大ぐらいが四人もいるのにそれだけ?ドロップ品も小さいし、作った!喰った!やり切った!が感じられない。せっかくの異世界なのに。スキルの野外車輌も空間認識がオカシイと表現しているのに座りきれないとか冷蔵庫もパズルの様に詰め込むとか凄さが無い。だから脳内でえ?ちっちゃ!とザンネンなモノになる。チートにしろとは言わないけれど、せっかくの空間魔法が。
    2巻の始めまでしか読んでないから、主人公の職業を活かしたストーリーが出てきたりするのかわからないけど、このままだとたしかに「クズスキルだな。」が否めない。
    好き嫌いはあれど、文章は読めなくはないがウザい。
    これ、2巻コミカライズするの表現しにくくないかな。
  • 花は咲くか 番外編収録集

    日高ショーコ

    嬉しすぎる
    2022年4月16日
    その後がまた見れるなんて思っていなかったので感激です。みんな、心に余裕ができていて空気が暖かくホカホカしましたぁ。
    蓉一がかわいい。
    いいね
    0件
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される【完全版】

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    爵位がメチャクチャ
    2022年1月14日
    結局、生家の爵位は何なん。3巻に至っては公爵となってるしまつ。貴族物ならせめてそこら辺ぐらいはしっかりしとこうよ。それで無くてもあり得ないシチュばかりなんだから。これはもう小学生が貴族文化に憧れて背伸びして書いたとしか見えないよ。
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~

    甘岸久弥/

    面白い
    2022年1月4日
    前世の記憶持ちが転生してここまで素直に育つかどうかは置いといて、今世の道具に転換して魔導具を作る試行錯誤する感じが面白い。その面白さを増し増しにしているキャラクターもたのしく、あれよあれよと既刊7巻まで読了。

    6巻では涙涙で一人もクズが居ないストーリーに。いや、たしかに出だしはクズだったけど理解もできた、ただひたすらに真面目に言われたことをやってたけども、仕方ないよなと思えた。

    相手の女は、地味なダリヤより私の方がと思ってた割にダリヤよりできないと努力もしない、その上色褪せたとか幼いずるさと納めるにはちょっと。この女が「夫にばかり責任を負わせられないと努力して働く」ような描写がないとザマァが好きな人はご都合主義と嫌うかも。
    お兄さんに至ってはもうとばっちりもいいところ。

    優しい人たちのそれぞれの立場や生活が絡み合い、ヒロインの出生時の謎も少しずつ語られ始め魔剣絡みでは(父の思いはどうなるの?!)と続きが楽しみ。
  • 皇帝つき女官は花嫁として望まれ中

    千種あかり/佐槻奏多/一花夜

    面白そうだったけど
    ネタバレ
    2021年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出し惜しみな謎と前世の記憶を活かしきれていないヒロインでトーンダウン。
    途中からワザと斜めに鈍感な気がして、ここまで来るとうざいヒロイン感が否めない。もっと読めば可愛いと思えるのかもだけど、3巻読んで冷め始めてきた。超こじつけ満載少女漫画だとして読んでいる
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    聖女物の中で最高値
    2021年6月15日
    他サイトで読んでましたが、遅々として進まずこらえ切れずにこちらで購入。
    いやー面白い。召喚物によく出てくるバカ王子にやっぱりキレつつ社会人ヒロインの理知的好奇心労働者魂にグイグイ引き込まれてます。
    まだまだ読み始めだけど今後も楽しみ
    いいね
    0件
  • 王太子殿下の運命の相手は私ではありません【初回限定SS付】【イラスト付】

    富樫聖夜/仁藤あかね

    プロローグいるかな?
    2021年5月19日
    プロローグがあるから出会いまでがクソ長いし、その話しいる?て感じ。
    高校生でプログラミング授業があってゲームも得意だけどお菓子作りが一番好きで夢がパティシエールのフラグを作るのに長い長い。
    バターの話しかり貴族の怠慢の話しかり色々こ難しくしてる割にツッコミどころ満載。挙句暗に未来はヒロインがプログラム変更できるパターンで王子とヒロインのその後もわかんない。

    せめて、あの良い子の王子ぐらい超ハッピーにしてあげてくれてれば納得も行ったけど不完全燃焼でおわった
    いいね
    0件
  • 王弟殿下の甘い執愛~恋の匂いに発情中~

    山田パン/月城うさぎ

    びっくり
    2021年5月3日
    ドン引きの変態さにかなりの不安を覚えたけど、その変態さを体験したからかその後の執着はサラッとしたものに変換された感じに。
    内容的には走り過ぎな感じで、結果溺愛でよかったねというぐらいの感想になる。
    いいね
    0件
  • 騎士団長は若奥様限定!?溺愛至上主義

    小春りん

    バカすぎ
    2021年4月26日
    ヒロイン王女が馬鹿だから何も教えてないのかと言うぐらい王女として馬鹿すぎ。お転婆とバカは同意語ではない。中身がまんま5歳児から成長してない感じでイライラした。
    兄国王の結婚しない理由もそれはちゃうわとなんとかしてやってほしかったわ。本当にそれが理由ならしゃあないねて思えるけどさ、実際違うなら皇后失脚してんから方向転換シーンを加えてやってほしいわ。だって、ヒーローはちゃんと居場所を作ってるし。
    いいね
    0件
  • ポンコツ王太子と結婚破棄したら、一途な騎士に溺愛されました

    灯乃

    痛快
    2021年4月23日
    あっぱれな教育方針のもと育ったヒロインとヒーローとその周りの人々に拍手。
    暗器使いの姫なんて最高。その侍女家系の教育も凄いわ。この国は強いでしょうよ。
    個人的に妹溺愛の兄ちゃん公爵が好きだわ。精神的な破壊攻撃は地味に見えて喉元すぎれば…が無いからえげつない。惜しむらくは王太子のその後は知りたかったな。
    戦争のドサクサに仕掛けてきた王宮を潰すぐらいは見てみたかったけどそれは兄ちゃんも同じだろうし、ヒロインも望んでなかったしなー。
    コミカライズされたら笑い転げて読んでそう
    いいね
    0件
  • 公爵様の甘美な独占愛 花嫁は優しい秘密に惑う

    沙布らぶ/弓槻みあ

    なんで評価が高いかな
    2021年4月22日
    最初はなになに何があるの?とワクワクしてたけど、読みすすめても大したことなさそうな感じがしてきてやっぱり大したことなくて何やこれ。大体さ、普通の平民が素直に育っててよ、突然地位も名誉も容姿もある男にあれこれ構われ優しくされて嫌いなるか?
    何が、『「君だけを愛していけたらいいのに」立場上無理』て、え何かまだあったん?と期待するも、そのままそこで抱き続けたいてそんなん誰でも無理だろが。
    内容の半分が閨ごとで勝手にヒーローが孤独と負い目を感じてるだけのムリムリ作品
  • ご主人様は、イジワル侯爵!? 危険で過保護な蜜月ライフ

    友野紅子

    どうしてこうも
    2021年4月14日
    タイトルが内容に合っていないのかな。
    始終助けてはいるけど過保護ではないしな。溺愛ではある。
    可愛いお話
    いいね
    0件
  • 公爵令息と記憶をなくしたシンデレラ【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/コトハ

    微妙に残念
    2021年4月12日
    脇キャラの性格設定が細かく描写されている割に作中で活かされてなさすぎて、凄くつまらない物になっている。
    ヒーローの両親然り幼馴染み然り。そこまで裏の設定いれるなら何かあるのかと思いやきやサラッと流してて、晩餐会のシーンに至ってはする必要ある?ここ入れるぐらいなら、ヒーローが問題解決していく描写を入れたほうが良かったのでは。そこかしこに、犯罪の痕跡があるにもかかわらず何も展開しないまま、ただ無駄に警らしてるだけで無能に見え、“お父様”を残念がらせる為の設定みたい。この両親の裏の行動も晩餐会があるお陰でただの鬱陶しい無能な人達になっている。
    ヒロインの転生設定も神様の介在を入れるためなら、主役二人の容姿が似てるだけで充分なぐらい活かされてないどころか邪魔。
    とにかく、色々くどい割には薄い
  • ひざまずく騎士に、彼女は冷たい【SS付】【イラスト付】

    遊森謡子/北沢きょう

    究極
    2021年4月7日
    暗い。
    究極のツンデレ究極のおあずけ
    確かに誘拐軟禁状態で相手のせいでは無いうえ償いの態度を見せられてたら…葛藤。強い。
    でも、かなりしんどい読後感
    いいね
    0件
  • 獰猛な王は花嫁を愛でる

    佐倉紫/すがはらりゅう

    2021年4月4日
    内容が有るようでない。
    せっかく国造りに参加できているのに、法律の制定だけ。毒もられたり攫われたりとヤマ場はあるものの、それ自体が起こった理由にあまり真実味がないというか納得できない無理やりかという感じ。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】救国の乙女の秘密 ~永劫の愛に堕ちて~【イラスト付】

    小出みき/小禄

    怖い
    2021年4月2日
    結局半身地獄にいて悪魔に近ければ本物の魔術師であることに不満なく永遠が得られたからいいというわけなんだろうね。何処までも己が欲望のまま。
    ロッコたちはどうなったんだろう。死神は?
    ヒロインが格好良くなるのを期待してダラダラ読んだけど、丸め込まれたわ。
    ちょっと気持ち悪い。
    いいね
    0件
  • 王太子殿下の溺愛エスコート

    くるひなた/氷堂れん

    大人ってそういうことか?
    ネタバレ
    2021年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おいおいおいおい、なしてそうなる。
    罠にはめられて襲われそうになった挙句、家族に対する罵詈雑言でまいってるところを助け宥め落ち着かせたまではいいけど、「早く大人になりたい」と前向きな言葉を都合よく自分の欲望に転換したとしか見えん展開。「大人にしてやる」より先に伝えること出来ないかな。最初から嫁にする予定でも何でも不器用の一言で片付けるのは受け付けない。
    女王の相手にしたって何かモヤっとする
  • 青年伯爵とお針子令嬢【SS付】【イラスト付】

    如月/ウエハラ蜂

    注釈?
    2021年3月28日
    ミステリー要素があったのでなんとか最後まで読んだけれど、時系列や文字送りが間違っていたり文章中に罫線で括った注釈?一口メモ的な物が入る事が多く、また文章の途中で語っている人物が変わってしまってることもあり私には非常に読みにくいものでした。
    いいね
    0件
  • 【全1-5セット】美しき放蕩貴族の悩ましき純愛【イラスト付】

    泉野ジュール/藤浪まり

    面倒くさい
    2021年3月28日
    三十過ぎの男が十代のデビュタントと知り合ったきっかけから何でそうなる?!とツッコミ、なるほど最初から自分のものにしたかったんかと理解してそれで?と思ったら愛せないって。てか、愛してると言えないだけだからソレ!な溺愛超える執着愛。
    晩餐会のシーンはこわっ!窓から睨んでるてコワっで、幼馴染兄が言った根暗がピッタリだとちょっと笑った。
  • 王太子様は無自覚!?溺愛症候群なんです

    ふじさわさほ

    無自覚ではないな
    2021年3月26日
    ヒロインはかわいいが少しお子様、ヒーローとの年の差を出すためなのだろうか、取り敢えず、無自覚溺愛ではなくべた甘バカップルの話。それはそれで可愛いと許せるんだけど、ストーリーに盛り込んだ割に回収されてなかったり敵から逃げて追いつかれそうなのに味方とすぐ会える迷路の渓谷ってなどなどツッコミどころが満載。こんなけ長々と書くならキャシーの指輪を取り戻してあげてほしかった。
    いいね
    0件
  • 夢の終わりに、嘘を一つ吐きました

    唯純楽/涼河マコト

    面白いし泣く
    2021年3月25日
    一度過去に戻ってプロローグにつなげるので何故何故とどんどん読んでしまい正反対の二人のズレにギリギリとし、何度も繰り返される文で慟哭にある思考と時間を感じ、浮上するかと思へば臆病になる二人にハラハラしモーリスに拍手。

    読み応えあってすごく良かった。
    いいね
    0件
  • 竜が来りて恋びより【初回限定SS付】【イラスト付】

    くるひなた/なま

    面白かった
    2021年3月24日
    愛情をテーマにファンタジーを交えつつうまく纏められていて面白かった。読みやすくたくさんのキャラもそれぞれ良かった。おばあちゃんの再婚や料理も針仕事もできる男と言うのも現代的で良かったと思う
    ただ人物名が間違っているところや文字抜けがあるのが残念だった。
    TLというくくりにこだわる人は読まないほうが良いです。それを目的に読んで何か言われるのはこの作品が可愛そう。
    いいね
    0件
  • 皇帝に魅入られる花嫁【SS付】【イラスト付】

    橘かおる/蘭蒼史

    なんだかな
    2021年3月14日
    ヒロインかわいいけど媚薬てちょっとやし、流されんのもどうなんよやし、立場とか家柄とか言ってる割には口だけやし最後に至っては弟の存在はなかったかのように無視されてるし。一番心配してたん弟だっ。
    その後の国家間も書かれてないしモヤモヤばっかり残る話
    いいね
    0件
  • 仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする

    小桜けい/氷堂れん

    ぐっと我慢して
    2021年3月11日
    前半はひたすらムカムカするヒーローも酷すぎて、ヒロインがあまりにも可愛そうでキーッてなる。ぐっと我慢して読むとその後執事ダンテさんにやり込められててちょっとスッキリ。後半の山場では釘になって継母を床に貼り付けたかった。
  • コワモテ将軍の甘すぎる結婚事情【初回限定SS付】【イラスト付】

    小桜けい/椎名秋乃

    運命だったのね
    ネタバレ
    2021年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな伏線も全て回収されていたし、背景設定もしっかりしてたと思う。
    心優しいヒロインストーリーで有耶無耶にされがちなゴタゴタも気持ちよく成敗されててスッキリ。
    強面ヒーローはそんなにも怖がれるならもしかして三十路チェリーかとハラハラしたけどそうでもなさそうなので一安心(笑)ヒーロー悶えっぷりが微笑ましかった。
    ちょっと残念なのはせっかく許してもらえた治癒療法慰問のシーンが無かったことかな。
    いいね
    0件
  • 冷酷王太子はじゃじゃ馬な花嫁を手なずけたい

    佐倉伊織

    少女の夢見る物語
    2021年3月10日
    楽しんで読んだけど、ツッコミどころ満載。どこから突っ込もうかというくらい、初めからもうおかしい。でも、無知な少女向けと読めば楽しめる。最後に一番いい思いしてるサノワ王宮に嫌味ぐらい言ってほしかったし、滅ぼした国は領地にしないのねともせめて領地内自治国ぐらい。
    いいね
    0件
  • 王の寵愛と偽りの花嫁【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/Ciel

    面白かった
    2021年3月9日
    最初は思い上がった王女ストーリーと思い読み始めたけど、末娘で甘やかされていることに甘えず王女としての素養も教養も意識して身に着けたが上の自尊心のある人の話でした。
    王様はいくら何でも激情に走り過ぎやろと思う場面がヤマ場を作っていて冷静にツッコミ入れるほど面白い。
    女性同士の牽制しあいは格好良くあしらっていて気持ちよく読めました
    いいね
    0件
  • イケメン伯爵の契約結婚事情

    坂野真夢

    面白かった
    ネタバレ
    2021年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが可愛いい。お転婆でも何でも自分で考え最善を導き出す力のある女性は魅力的で、そのサポートをする周りの人も素晴らしい。このお嬢を育てた従者に嫁をと思っていたらちゃんと出てきて良かったー。
    叔父さんは悪かったけど、この話の中で一番可愛そうな人だったと思う。
    個人的には、ヒロインの父の妄想シーンがすき。
    いいね
    0件
  • 恋する女騎士に、獅子の不意打ち【SS付】【イラスト付】

    青井千寿/一越A区

    最後だけ
    2021年3月7日
    このヒーローに幼い頃から側にいて(まあ、思春期に離れている時期はあったとしても)尚且つ貴族にも関わらず自分の事しか考えていないことにも気づいてないバカで、騎士と言いつつ女でしかなく武力だけを身につけてほか何も成長してないヒロインに途中から嫌気が差した。近衛隊も貴族で何かの役に立つことが誉れと教えられ身につけているらしいが、何にも考えてない事にも「何やこの国」と思った。だから、ヒーローだけが必死にならないといけなくて本来なら終わってる国の話。
    陰謀を暴くための行動も計画も話に出てこなくて、最後の最後に悪役が行った行為により名誉回復するて、後味悪い。
    ヒロインはヒーローに抱かれるために書かれていて内容は無い
    濡れ場好きの人にはいいのでは。
  • 二度と家には帰りません!

    みりぐらむ/ゆき哉

    アイデアはいいと思うけど物凄く残念
    2021年3月2日
    一文改行式でなおかつ短文で進むので慣れない者にとっては読みづらい。
    少し文や言葉の選択が稚拙なのでヒロインが会話をするようになるとそれがネックとなってあざとく見える。ヒーローも側に居るだけで安心させる感じで守っている感が護衛の騎士と変わらないのも残念。
    2巻はいろんなものを盛り込んでいるので中途半端に感じるが、まだ解決していないので続編に持っていくための付箋なのだろう。
    種を生み出すという発想は面白いが文章自体に魅力がない、説明くさい割に修飾的なものがないからかブチブチと細切れな感じがする。この文章力のものをこの値段出すのかと悩む。
  • 最愛の調べ~寡黙な王太子と身代わり花嫁~

    森モト

    最後は面白かったけど
    2021年2月24日
    そこまで行くのに何度も同じ内容の文が続いたり、所々でぶつかる変な文章表現のせいで躓くため折角の賢い姫がかすんで残念。最後まで読んでやっと面白い話だったので、諦めずに読むことをおすすめ
    いいね
    0件
  • 女皇だった前世を持つ織物工場の女工は、今世では幸せな結婚をしたい!【初回限定SS付】【イラスト付】

    風見くのえ/緒花

    説明くさいタイトルの割には
    2021年2月20日
    女皇が女工と鼻で笑いそうなタイトルの割にはよくある転生ご都合主義的エロラブものでは無く、ストーリーもしっかり作られていて面白かった。主人公が周りから愛されるのがわかる展開で、タイトルの幸せな結婚したいから必死というのでないのが良かった。
    いいね
    0件
  • 虎穴ダイニング

    元ハルヒラ

    かわいいね
    2020年12月1日
    登場人物すべてがこの人はこういう人だから関係性を深く探ってはいけない系の話しとして言うならかわいいお話です。が、一巻で充分じゃない?とも思う程進化変化の見えづらい話でした
  • 好きなひとほど

    はらだ

    ちょっと
    ネタバレ
    2020年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬の女装レイパーの話は流れ上受け入れられるけど、外堀から埋める女子的な感じがウザくて苦手だったな。可愛いいなと思ってもすぐその上を行くガヤのウザさが受け付けなかった
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    オメガバースだけど
    2020年10月9日
    オメガバース物は苦手だが腰乃先生のだったので購入。こうなるかーとすべてのキャラが腰乃節炸裂で可愛くて良かった。早く続きが読みたい。
    いいね
    0件
  • ジュリエットのバカ

    小林スメアゴル

    しまった
    2020年3月4日
    もの足らないと言うか荒いと言うか、ハピエンだけど良くない。結局、αがヘタレだったから人生半分損しててΩが一人グジグジひねくれてて、読後感が良くない話
  • なんとかなる日々

    北野仁

    可愛いぃ~い!
    2020年2月27日
    とにかく可愛かった。もっと続きが読みたい。ダーリンがヘタレなのにカッコ良く一言一言がキュンキュンで、慎ちゃん良かったねー
    いいね
    0件
  • みっともない恋【電子版一部書店限定特典付き】

    森世

    無理
    2020年2月6日
    3作目でリタイヤ。病んでるぐらいならまだいい。BLであろうがNLあろうがクズが出てくるのは受け付けない。救いがない物が好きな人はいいんじゃないかな。
  • ミッドナイトレイン

    CTK

    いがいや可愛い系
    2019年11月22日
    表紙絵からもっと渋い恋愛物を期待して読んだせいか、肩透かしを食らった感じ。
    二人の人生背景が薄すぎるくらい薄く描かれているので感情移入が出来ないままおわる。この話これで終わるならこの年齢のキャラを使わなくても良かったと思う。
  • 落花流水のホシ

    鈴丸みんた

    レビュー評価に負けた
    2019年11月20日
    評価が高かったので試し読みをしてからったけど、あさっりとしてて何て言うかタイトル負けしてる感じ。相思相愛はいいけどあんまり思いの深さを感じられなかったので星は3です。ようは、受けの男の子が甘ちゃんで責任感のないバカに見えて感情移入出来なかった。
  • あめつちだれかれそこかしこ

    青桐ナツ

    まったりもったり
    2019年10月18日
    この方の作品はメリハリの有るものがお好きな方にはまるでお勧めできません。私たちが日々の成長を感じないのと同じような感覚で非日常をかかれています。ほのぼのと言う可愛い感じのもではなく、惑いモヤモヤ葛藤受け入れ、いろんなモノを体感し後になってあぁ成長してるんだなーと感じるような作品です。
    いいね
    0件
  • M男のおもちゃ~苦痛快楽者との恋の行方

    佐々木かほ

    面白いって言うか
    2019年5月22日
    BLにファンタジーを求めてる人は「絶対無理受け付けない」話。
    まるで徐々に洗脳されていっているかのように、飴と鞭とが出てきます。性格異常者に捕まった、まじめなゲイ。早く離れなきゃと叫びたくなる作品。
  • コンビニくん。

    ぢゅん子

    細かいところが気になる
    2019年5月21日
    ストーリー上影響はないのかもだけど最初の頃と設定が変わってる所がある。時間の流れもおかしいところがあるし、悪くないけどすごく気になる。
    いいね
    0件
  • ヘタレ先生、メガネはずして?~隠れイケメン先生と俺様高校生の放課後~

    青山マヲ

    え、おわり?
    2018年10月25日
    半端なく残念。
    やったら終わりかいっ。
    展開も強引で、エーって思っていたら終わり。
    買うほどではない作品。
    いいね
    0件
  • 野蛮系王子のかわいいところ

    上田ナツ

    ディスられてますか
    2018年9月13日
    関西弁しゃべってるだけで野蛮ってイ言われても「どこが?」としかならんし、無理矢理な話です。
    ストーリーは単純でよく有る感じですけど、野蛮=関西弁ってディスってるとしか思えない。気分悪い。
  • この街で恋に惑う【描き下ろしおまけ付き特装版】

    松平徹

    何て言うか作風?
    2018年9月12日
    この作家さん、核心隠して事を進める的な作風で入りにくいんですよね。同姓カップルのモヤモヤを本当にモヤモヤ表現すると言うか。
    色んなしがらみで辛い、けど相手への気持ちが溢れてしまうんだよ、この難しい想いを簡単に表現されてたまるかぁー!!と登場人物たちが作者にさせてるよう。
    読み込んで背景を創造(想像でなく)してやっとハマれます。
  • キミ、俺のものになるよね?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    松平徹

    わからないでもないけど
    2018年9月11日
    行間をかなり想像しないと読めない作品。行間だらけで、内輪受けと言うか作者受けと言うか実際に起こってる話を皆が知ってるから詳細省いても良いよね?な感じ
    いいね
    0件
  • 誰にも言えない恋のうた【描き下ろしペーパー付き特装版】

    いさか十五郎

    最初良かったけど
    ネタバレ
    2018年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メグが途中からウザくてウザくて、全部読むのしんどかった。話の展開もだんだん無理矢理に見えてきて、始め良かっただけに残念
    いいね
    0件
  • 那波18歳♂ママになりました

    一二三もげぞう

    タイトルを変えてあげて
    2018年7月6日
    「まさかこんなに長くなるとは」感が否めないタイトル。
    タイトル見たら読まない人もいるんじゃないかな。確かに、単純に読んだらクズ男に惚れた姉ちゃんの子供を残された弟がママとなって育てるよくある話なんだけど。それだけじゃない話が盛り込んであって、涙ものの作品。
    絵が苦手だったけど面白い。読んで良かった
    いいね
    0件
  • 家計簿課長と日記王子【特別版】

    海野幸/夏水りつ

    癒しです
    2018年5月11日
    夏水先生の作品が大好きで購入しましたが、内容がもうベストマッチしていて感動しました。
    最近、色々と辛いことがあったのですが、何とも言えない時間経過を過ごし育んだ二人の関係に癒されました。
  • シューカツ男子♂股間もオープンセミナー

    こゆきまや

    基本が
    2018年4月24日
    面接官が面接管となっている
    わざわざホワイトボードに書くコマがあるから気になってしまい、違和感を感じていたらその後の台詞もずっと「管」。
    バカでも就職できそうな会社じゃないの?
    いいね
    0件
  • 欲張りマイダーリン~楠原兄弟の事情【合本版】

    ナツミ

    理解しようとすれば…できなくもないか?
    2018年4月2日
    話しのスジ的にわからないではないけれど、ページ跳ばしたか?と勘違いさせられる部分や、感情の起伏の表現が伝わりにくいし不必要なコマがあって
    はっきり言うと、つまらない。途中で飽きる
    読めないことはないので星2
    いいね
    0件
  • たとえばこんな恋のはなし

    波真田かもめ

    実際は漫画みたいに綺麗事じゃないよね
    2018年3月5日
    実録と知っていて読みました。
    人の人生の何年間かを一冊にまとめるには簡単なことではないのですね。全部を駄々もれにする訳にもいかないでしょうし。
    優が酷いと言う方は相当素敵な恋愛をしてる方なのでしょう。
    多少の盛りはあるのかもしれませんが、お互いの心に寄り添って現実を受け入れ社会生活を送る時間の流れが感じられます。
    実際、現在進行形であることが作り話よりも幸せにさせてもらえました
  • ペットショップボーイズ

    藍川いたる/オイナリ

    Petshop of ○○のそっくりさん
    2018年2月6日
    Petshop○○Hor○○rsを無理矢理、BL?エロ方面にもっていこうとした感じかな?
    なぜその動物なのかは分からないから物語としても納得がいかない。
    ♂×♂なら良いだろ的作品。
    エロくはないから、それ目的の人はみない方が良いです。
    いいね
    0件
  • 孤島のS●Xサバイバル♂4人の鬼に狙われた穴【特装版】

    フジキハルカ

    薄い
    2017年10月5日
    どれもこれも非常に中途半端な話ばかり。でっかい看板の複雑そうな迷路に入ったけど中は一本道で入り口の横に出るような感じ。
    それで?感が半端ない
    いいね
    0件
  • アーモンドを七粒

    夏水りつ

    作家さん買いです。
    2017年9月17日
    このお話大好きです。
    強さと弱さ、葛藤が何度読んでも伝わってきてとてもよい作品でした。
    いいね
    0件
  • 体当たり 真剣交際

    だん

    とりエロ
    2017年9月9日
    エロのみ。
    無理矢理、感情方面の話にしてて中身空っぽ感が否めない。
    私には合わない作品だった。
  • 怖くて残酷なグリム童話

    御茶漬海苔

    幼稚
    2017年7月1日
    レビューをみてホントに損をするだろうとわかっていたけど買いました。
    話の展開が無理やり過ぎて、どこに恐怖を感じるのかわからない。
    思わず、笑ってしまうほど下らなかった。
    自己満足の作品?
  • 嘘つき達の長い夜~続・僕の可愛い酔っぱらい~

    暮田マキネ

    え?完結!?
    2016年10月8日
    いやいや、えっっっ?これで終わっちゃうの?
    やっとひなのいいとこ出てきたのに?
    ええーっ
    いいね
    0件
  • ♂BL♂らぶらぶコミックス 無料試し読みパック

    LLC編集部

    無料でも次ぎにつながらない
    2015年12月10日
    短すぎて、興味を持つ迄いかない。 無料でもなぁ、とびとびで入ってるみたいだけど、そこまでしてなぁ。な感じ。評価できない。
  • ACCA13区監察課

    オノ・ナツメ

    とってもおもしろい!
    2015年10月3日
    複雑で話がよく作り込まれていて、もう次巻が楽しみです。登場人物が魅力的でミステリアス、映画を見てるようです。
    単純な内容で良いというかたには全く、絶対、おすすめしません。
    いいね
    0件