フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
84
いいねGET
116
いいね
108
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
テンポがなー2024年10月22日面白いとは思うんだけど、八巻まで出ててまだまだ終わりそうにない断罪物。
どう考えてもおかしいのに対処が遅い。
てか時間軸が分かりにくいからかちんたら感がいなめない。いいね
0件 -
-
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます
面白いとは思うけど2024年6月11日主人公が基本的にバカなので、星4つ。
苦手なお兄様と距離をつめようとか理解しようとか怖いけど頑張る!に酔ってるのでは無いかと思うほどにバカ。
死に戻り多大な女神の加護を受け前回の立場とは良くなり、聖霊までつけて、もう社交界デビューまでしているのになにも変わっていない。お父様お兄様のためとか言いつつ自分のことしか考えていないから、聖霊は成長しないし加護もつかえきれないでいて自覚さえしている。
女神も困っているだろう。劇的変化とは言わないまでも、せめて女神の加護を使いこなそうとしてくれれば。
もう7巻、またもおためごかしでおわった。 -
-
なんやこれ□買ってはいけない作品2024年4月8日ちょっと面白いと思って買ったら内容がなかった。もう完結て。2巻の途中からおかしいなとは思ったけど、なんも解決せんで終わるとは。無駄金やった。ふざけた作品
いいね
0件 -
妹ちゃん、俺リストラされちゃった ~え、転職したら隊長? スキル「○○返し」で楽しく暮らします~(コミック) 分冊版
稚拙すぎる。2024年3月30日話、内容、構成、画全てが稚拙すぎる。酔っぱらって面白半分に作った内容か?本当にこれが商業として出されるべきものなのか?今時小学生でも鼻で嗤う…いやそれすらもしないような物。読み放題ですら最後まで読もうと思えない、呆れたレベル。
星つけたくもないいいね
0件 -
魔力0で最強の大賢者~それは魔法ではない、物理だ!~ 連載版
物理とは2024年3月7日物理的に前世の抗体って転生後にも引き継がれるのか…物理的に7才児の筋力でだせるの…
そういうものだと割りきれないと先に進めない感はある意味物理かもだけど、あまりにもあまりでシラケるいいね
0件 -
クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 コミック
面白いと思う2024年2月20日小説読むのは辛くないけど、絵があったらちょっといいなぁ、挿し絵程度じゃ解らないなぁ、と言う方向けかな。
召喚者がバカ(煽てられて解ってない)系よりも計略系な感じは好きです。
漫画ですが文字が多くて説明くさいけど、面白いと思います。いいね
0件 -
-
そろそろ2023年10月5日運命もののBLと思って飛び付いたんだけど、思ってたのと違った。
完結するまで1巻だけ読んであとはおいてたのに、勘違いして読んでしまった。
やっぱり完結してから読めば良かった。それで評価が上がるとは思えないけど。
管理者がしゃしゃり出て挙げ句まぜかえす系嫌いなので。いいね
0件 -
-
-
-
おもしろいんだけど2022年10月17日話も面白いし絵もきれいなんだけど、ページが抜け落ちている本を読んでいる気になることが多々ある。
コマ割りというか作者はわかっているからこのコマいらない、だから描かないみたいな。
原作読んでないけど原作もこうなのかな。時系列や地点が物凄くわかりにくいから迫力にもかけるし、ほのぼのが良くても何か足らない気分を引きずる。すべてを書き切れとは言わないけどちょっとしたつまずきが多くなると面白くなくなって、そうなるといくらキレイな絵でもキャラの表情も少なすぎるなんて細かいところも気になってくる。
全巻買ってはいるけど面白いのに残念な気分になる。原作読めってことかな?それってコミカライズする意味あるのかな? -
-
-
-
-
-
ノベル売り込み用?2022年5月22日何も解決しない、ただ転移して生活しててなつかれてる位しか分からない。序章部分だけで終わります。続きはノベルでって。
なんにも知らずに買うと消化不良になってノベルに手を出さざるを得ないです。いいね
0件 -
-
-
うーん飯テロではある2022年4月22日コミック読んでノベルまで手を出しているけどうーん…作者が書きたかった飯テロなんだろうが爆食いパーティー設定にしては作ってる量が少ないし、メニュー量も大して多くもない。冒険者の上に大ぐらいが四人もいるのにそれだけ?ドロップ品も小さいし、作った!喰った!やり切った!が感じられない。せっかくの異世界なのに。スキルの野外車輌も空間認識がオカシイと表現しているのに座りきれないとか冷蔵庫もパズルの様に詰め込むとか凄さが無い。だから脳内でえ?ちっちゃ!とザンネンなモノになる。チートにしろとは言わないけれど、せっかくの空間魔法が。
2巻の始めまでしか読んでないから、主人公の職業を活かしたストーリーが出てきたりするのかわからないけど、このままだとたしかに「クズスキルだな。」が否めない。
好き嫌いはあれど、文章は読めなくはないがウザい。
これ、2巻コミカライズするの表現しにくくないかな。 -
-
-
面白い2022年1月4日前世の記憶持ちが転生してここまで素直に育つかどうかは置いといて、今世の道具に転換して魔導具を作る試行錯誤する感じが面白い。その面白さを増し増しにしているキャラクターもたのしく、あれよあれよと既刊7巻まで読了。
6巻では涙涙で一人もクズが居ないストーリーに。いや、たしかに出だしはクズだったけど理解もできた、ただひたすらに真面目に言われたことをやってたけども、仕方ないよなと思えた。
相手の女は、地味なダリヤより私の方がと思ってた割にダリヤよりできないと努力もしない、その上色褪せたとか幼いずるさと納めるにはちょっと。この女が「夫にばかり責任を負わせられないと努力して働く」ような描写がないとザマァが好きな人はご都合主義と嫌うかも。
お兄さんに至ってはもうとばっちりもいいところ。
優しい人たちのそれぞれの立場や生活が絡み合い、ヒロインの出生時の謎も少しずつ語られ始め魔剣絡みでは(父の思いはどうなるの?!)と続きが楽しみ。 -
-
聖女物の中で最高値2021年6月15日他サイトで読んでましたが、遅々として進まずこらえ切れずにこちらで購入。
いやー面白い。召喚物によく出てくるバカ王子にやっぱりキレつつ社会人ヒロインの理知的好奇心労働者魂にグイグイ引き込まれてます。
まだまだ読み始めだけど今後も楽しみいいね
0件 -
王太子殿下の運命の相手は私ではありません【初回限定SS付】【イラスト付】
プロローグいるかな?2021年5月19日プロローグがあるから出会いまでがクソ長いし、その話しいる?て感じ。
高校生でプログラミング授業があってゲームも得意だけどお菓子作りが一番好きで夢がパティシエールのフラグを作るのに長い長い。
バターの話しかり貴族の怠慢の話しかり色々こ難しくしてる割にツッコミどころ満載。挙句暗に未来はヒロインがプログラム変更できるパターンで王子とヒロインのその後もわかんない。
せめて、あの良い子の王子ぐらい超ハッピーにしてあげてくれてれば納得も行ったけど不完全燃焼でおわったいいね
0件 -
びっくり2021年5月3日ドン引きの変態さにかなりの不安を覚えたけど、その変態さを体験したからかその後の執着はサラッとしたものに変換された感じに。
内容的には走り過ぎな感じで、結果溺愛でよかったねというぐらいの感想になる。いいね
0件 -
バカすぎ2021年4月26日ヒロイン王女が馬鹿だから何も教えてないのかと言うぐらい王女として馬鹿すぎ。お転婆とバカは同意語ではない。中身がまんま5歳児から成長してない感じでイライラした。
兄国王の結婚しない理由もそれはちゃうわとなんとかしてやってほしかったわ。本当にそれが理由ならしゃあないねて思えるけどさ、実際違うなら皇后失脚してんから方向転換シーンを加えてやってほしいわ。だって、ヒーローはちゃんと居場所を作ってるし。いいね
0件 -
痛快2021年4月23日あっぱれな教育方針のもと育ったヒロインとヒーローとその周りの人々に拍手。
暗器使いの姫なんて最高。その侍女家系の教育も凄いわ。この国は強いでしょうよ。
個人的に妹溺愛の兄ちゃん公爵が好きだわ。精神的な破壊攻撃は地味に見えて喉元すぎれば…が無いからえげつない。惜しむらくは王太子のその後は知りたかったな。
戦争のドサクサに仕掛けてきた王宮を潰すぐらいは見てみたかったけどそれは兄ちゃんも同じだろうし、ヒロインも望んでなかったしなー。
コミカライズされたら笑い転げて読んでそういいね
0件 -
-
-
公爵令息と記憶をなくしたシンデレラ【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】
微妙に残念2021年4月12日脇キャラの性格設定が細かく描写されている割に作中で活かされてなさすぎて、凄くつまらない物になっている。
ヒーローの両親然り幼馴染み然り。そこまで裏の設定いれるなら何かあるのかと思いやきやサラッと流してて、晩餐会のシーンに至ってはする必要ある?ここ入れるぐらいなら、ヒーローが問題解決していく描写を入れたほうが良かったのでは。そこかしこに、犯罪の痕跡があるにもかかわらず何も展開しないまま、ただ無駄に警らしてるだけで無能に見え、“お父様”を残念がらせる為の設定みたい。この両親の裏の行動も晩餐会があるお陰でただの鬱陶しい無能な人達になっている。
ヒロインの転生設定も神様の介在を入れるためなら、主役二人の容姿が似てるだけで充分なぐらい活かされてないどころか邪魔。
とにかく、色々くどい割には薄い -
究極2021年4月7日暗い。
究極のツンデレ究極のおあずけ
確かに誘拐軟禁状態で相手のせいでは無いうえ償いの態度を見せられてたら…葛藤。強い。
でも、かなりしんどい読後感いいね
0件 -
…2021年4月4日内容が有るようでない。
せっかく国造りに参加できているのに、法律の制定だけ。毒もられたり攫われたりとヤマ場はあるものの、それ自体が起こった理由にあまり真実味がないというか納得できない無理やりかという感じ。いいね
0件 -
【全1-6セット】救国の乙女の秘密 ~永劫の愛に堕ちて~【イラスト付】
怖い2021年4月2日結局半身地獄にいて悪魔に近ければ本物の魔術師であることに不満なく永遠が得られたからいいというわけなんだろうね。何処までも己が欲望のまま。
ロッコたちはどうなったんだろう。死神は?
ヒロインが格好良くなるのを期待してダラダラ読んだけど、丸め込まれたわ。
ちょっと気持ち悪い。いいね
0件 -
-
注釈?2021年3月28日ミステリー要素があったのでなんとか最後まで読んだけれど、時系列や文字送りが間違っていたり文章中に罫線で括った注釈?一口メモ的な物が入る事が多く、また文章の途中で語っている人物が変わってしまってることもあり私には非常に読みにくいものでした。
いいね
0件 -
-
無自覚ではないな2021年3月26日ヒロインはかわいいが少しお子様、ヒーローとの年の差を出すためなのだろうか、取り敢えず、無自覚溺愛ではなくべた甘バカップルの話。それはそれで可愛いと許せるんだけど、ストーリーに盛り込んだ割に回収されてなかったり敵から逃げて追いつかれそうなのに味方とすぐ会える迷路の渓谷ってなどなどツッコミどころが満載。こんなけ長々と書くならキャシーの指輪を取り戻してあげてほしかった。
いいね
0件 -
面白いし泣く2021年3月25日一度過去に戻ってプロローグにつなげるので何故何故とどんどん読んでしまい正反対の二人のズレにギリギリとし、何度も繰り返される文で慟哭にある思考と時間を感じ、浮上するかと思へば臆病になる二人にハラハラしモーリスに拍手。
読み応えあってすごく良かった。いいね
0件 -
面白かった2021年3月24日愛情をテーマにファンタジーを交えつつうまく纏められていて面白かった。読みやすくたくさんのキャラもそれぞれ良かった。おばあちゃんの再婚や料理も針仕事もできる男と言うのも現代的で良かったと思う
ただ人物名が間違っているところや文字抜けがあるのが残念だった。
TLというくくりにこだわる人は読まないほうが良いです。それを目的に読んで何か言われるのはこの作品が可愛そう。いいね
0件 -
なんだかな2021年3月14日ヒロインかわいいけど媚薬てちょっとやし、流されんのもどうなんよやし、立場とか家柄とか言ってる割には口だけやし最後に至っては弟の存在はなかったかのように無視されてるし。一番心配してたん弟だっ。
その後の国家間も書かれてないしモヤモヤばっかり残る話いいね
0件 -
-
-
少女の夢見る物語2021年3月10日楽しんで読んだけど、ツッコミどころ満載。どこから突っ込もうかというくらい、初めからもうおかしい。でも、無知な少女向けと読めば楽しめる。最後に一番いい思いしてるサノワ王宮に嫌味ぐらい言ってほしかったし、滅ぼした国は領地にしないのねともせめて領地内自治国ぐらい。
いいね
0件 -
面白かった2021年3月9日最初は思い上がった王女ストーリーと思い読み始めたけど、末娘で甘やかされていることに甘えず王女としての素養も教養も意識して身に着けたが上の自尊心のある人の話でした。
王様はいくら何でも激情に走り過ぎやろと思う場面がヤマ場を作っていて冷静にツッコミ入れるほど面白い。
女性同士の牽制しあいは格好良くあしらっていて気持ちよく読めましたいいね
0件 -
-
最後だけ2021年3月7日このヒーローに幼い頃から側にいて(まあ、思春期に離れている時期はあったとしても)尚且つ貴族にも関わらず自分の事しか考えていないことにも気づいてないバカで、騎士と言いつつ女でしかなく武力だけを身につけてほか何も成長してないヒロインに途中から嫌気が差した。近衛隊も貴族で何かの役に立つことが誉れと教えられ身につけているらしいが、何にも考えてない事にも「何やこの国」と思った。だから、ヒーローだけが必死にならないといけなくて本来なら終わってる国の話。
陰謀を暴くための行動も計画も話に出てこなくて、最後の最後に悪役が行った行為により名誉回復するて、後味悪い。
ヒロインはヒーローに抱かれるために書かれていて内容は無い
濡れ場好きの人にはいいのでは。 -
アイデアはいいと思うけど物凄く残念2021年3月2日一文改行式でなおかつ短文で進むので慣れない者にとっては読みづらい。
少し文や言葉の選択が稚拙なのでヒロインが会話をするようになるとそれがネックとなってあざとく見える。ヒーローも側に居るだけで安心させる感じで守っている感が護衛の騎士と変わらないのも残念。
2巻はいろんなものを盛り込んでいるので中途半端に感じるが、まだ解決していないので続編に持っていくための付箋なのだろう。
種を生み出すという発想は面白いが文章自体に魅力がない、説明くさい割に修飾的なものがないからかブチブチと細切れな感じがする。この文章力のものをこの値段出すのかと悩む。 -
最後は面白かったけど2021年2月24日そこまで行くのに何度も同じ内容の文が続いたり、所々でぶつかる変な文章表現のせいで躓くため折角の賢い姫がかすんで残念。最後まで読んでやっと面白い話だったので、諦めずに読むことをおすすめ
いいね
0件 -
女皇だった前世を持つ織物工場の女工は、今世では幸せな結婚をしたい!【初回限定SS付】【イラスト付】
説明くさいタイトルの割には2021年2月20日女皇が女工と鼻で笑いそうなタイトルの割にはよくある転生ご都合主義的エロラブものでは無く、ストーリーもしっかり作られていて面白かった。主人公が周りから愛されるのがわかる展開で、タイトルの幸せな結婚したいから必死というのでないのが良かった。いいね
0件 -
オメガバースだけど2020年10月9日オメガバース物は苦手だが腰乃先生のだったので購入。こうなるかーとすべてのキャラが腰乃節炸裂で可愛くて良かった。早く続きが読みたい。
いいね
0件 -
-
まったりもったり2019年10月18日この方の作品はメリハリの有るものがお好きな方にはまるでお勧めできません。私たちが日々の成長を感じないのと同じような感覚で非日常をかかれています。ほのぼのと言う可愛い感じのもではなく、惑いモヤモヤ葛藤受け入れ、いろんなモノを体感し後になってあぁ成長してるんだなーと感じるような作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
わからないでもないけど2018年9月11日行間をかなり想像しないと読めない作品。行間だらけで、内輪受けと言うか作者受けと言うか実際に起こってる話を皆が知ってるから詳細省いても良いよね?な感じ
いいね
0件 -
-
タイトルを変えてあげて2018年7月6日「まさかこんなに長くなるとは」感が否めないタイトル。
タイトル見たら読まない人もいるんじゃないかな。確かに、単純に読んだらクズ男に惚れた姉ちゃんの子供を残された弟がママとなって育てるよくある話なんだけど。それだけじゃない話が盛り込んであって、涙ものの作品。
絵が苦手だったけど面白い。読んで良かったいいね
0件 -
-
基本が2018年4月24日面接官が面接管となっている
わざわざホワイトボードに書くコマがあるから気になってしまい、違和感を感じていたらその後の台詞もずっと「管」。
バカでも就職できそうな会社じゃないの?いいね
0件 -
理解しようとすれば…できなくもないか?2018年4月2日話しのスジ的にわからないではないけれど、ページ跳ばしたか?と勘違いさせられる部分や、感情の起伏の表現が伝わりにくいし不必要なコマがあって
はっきり言うと、つまらない。途中で飽きる
読めないことはないので星2いいね
0件 -
-
Petshop of ○○のそっくりさん2018年2月6日Petshop○○Hor○○rsを無理矢理、BL?エロ方面にもっていこうとした感じかな?
なぜその動物なのかは分からないから物語としても納得がいかない。
♂×♂なら良いだろ的作品。
エロくはないから、それ目的の人はみない方が良いです。いいね
0件 -
-
-
-
-
とってもおもしろい!2015年10月3日複雑で話がよく作り込まれていて、もう次巻が楽しみです。登場人物が魅力的でミステリアス、映画を見てるようです。
単純な内容で良いというかたには全く、絶対、おすすめしません。いいね
0件