レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
総合的には満足2025年3月26日この作者さんは設定を裏打ちする女性向け漫画らしい画力が素晴らしいと思ってます。
端的に言うと、登場人物のイケメンが非常に良い仕事してるという事ですが、
例えば、切ない2人の描き方。キス1つとっても数コマ使って様々な表情で紅潮していく様を描ける方なので、
ただのイケメン至上主義の中身のないペラペラな漫画ではなく、
画力と、唸る様な描く感性に裏打ちされた素晴らしいイケメンパラダイスなのです。まじで。
ただ、毎作品ほぼ主人公達のビジュが固定化されているのがほんの少し気になるところ。
しかし、私にとっても1番琴線に触れる主人公はきっとこのビジュなので
これ以外で、というのもあまりしっくりこない可能性があるんで
ここは見る側が考え方を変えて楽しむのがいいかも。
最後に今作はまだ序盤なので謎のままの部分も多くなんとも言えませんが、今作も問題なく楽しめると思います。
謎のタトゥーだけが、なぁぜなぁぜ?だったけど、もしかしたら良い仕事してくれるのかも分からない。
とにかく買って損なし星5つです!是非、過去作もお買い求めください。 -
-
や、山田ー!!2023年12月30日心技体!!
すべて揃ってる漫画です(笑)
最初はもしかしたらあまり惹かれなくても騙されたと思って絶対買ってください。
見どころが多すぎてどうレビューすればいいか迷うのでとりあえずひと言。。
山田がちゃんと肉食で良かったーーー!!!
ご馳走様です、ありがとうございます?(笑)
最新刊まで見終われば分かっていただけるかと。いいね
0件 -
素晴らしい、だけど、、。2023年12月21日歴史ファンタジー的な感じかな?才気溢れる主人公と周りの人々、国々を緻密に描く壮大なファンタジーであり、実は史実にも沿っていたりもする。
そんな
素晴らしい作品ですが気になることもなくはないです。
色んな物語りでヒール役がいるので、わざわざヒール役なことに疑問をもたなくてもいいのかもだけど、、
私は嫌韓みたいな感情にさせすぎない方がいいんじゃないかなーとちょっとだけ思いました。
あまりにも、おそらく韓国らしき国の人々や風習をバカにした描写も多くて、
その必要があるものもあるだろうけど、私は後半はお腹いっぱいになってしまいました(笑)
まぁ、これからも長く続く物語りだろうから色んな分岐点があるとは思いますし、作品は素晴らしいとは思いますけどね。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
とても良い!だがしかし。。2023年3月16日とりあえず、絵もストーリーも好きではありますが、、
1ヶ月3万課金の電子コミックユーザー(笑)としては恋愛以外の話をもっと豊かに膨らまさないとオフィスラブは難しいぞ!
と生意気ながら思います。
エロに傾くならばエロを充実させるべきなので
あまり仕事内容やライバル以外のモブなどの他のキャラを丁寧に育てる必要もないんですが、
オフィスラブでソフトな恋愛漫画ならば
例えば仕事の内容も、取引先とのトラブルとか、その大変な時に可愛い年下の先輩が矢面に立ってくれたり、さりげないフォローのあとのハッとするようなセリフとかもう少し絡めながら
惹かれていくものですけど、、
いまいち恋に落ちた瞬間が微妙なのと、
一巻で業種すらはっきりしないオフィスラブって何?(笑)上着が作業着だから建築系かなー?現場に行って検査したり測量したりする系かなー?せっかくのオフィスラブがもったいない。
もっというと、、オフィスラブの良い瞬間だけかいつまんだような漫画に感じます。
甘いセリフとイケメンのアップを多用してさ。
オフィスラブの中身として、『年下の先輩』を核にしているのだろうから
まぁ変ではないんだけど、、。
ちょっと惜しかったので星4でした。
あと、これは個人的な好みなので評価にはあまり関係ないですが
八重歯はリアルに描きすぎると吸血鬼になっちゃうんでほどほどでいいと思いますよ。 -
-
いや〜個人的に。。(笑)2023年2月19日個人的には作中のそれぞれの黒髪男性がジワジワとタイプというか、、
妙にリアルというか?(笑)
説明が難しいですが、たぶんよくある、〇〇な実話。的な作風?作画です。
キラキラでもないし、唸るほどのリアルでもありませんが妙にリアルでなんか妄想しやすいというか、オカズにしやすいというか(笑)
短編集ですが、それぞれの話の後日談もチラホラあります。
読んでみると楽しめますよ。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
作画がところどころ気になって、、2022年12月10日和装、コート、鼻高すぎ問題(笑)
色々とこの作者さんの書き方が気になって純粋にキュンキュンできません。
コートを2人で羽織るシーンに至ってはコートがポンチョみたくなってて、良いシーンなのに全然入ってこない(笑)
これらはこの作者さんの個性と取るべきなのか迷うところですが、、キュン漫画にとっては致命的だと個人的には考えます。
ストーリーは大人でめっちゃイケメンの作家さんに純朴ガールがめためたに甘やかされる系の、
設定は変われどよくあるストーリーです。
よくあるストーリーだからこそ絵の高水準が必要だと思うからわりと低評価になってしまいました。 -
-
-
「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~
完璧じゃなくても惹かれる作品。2022年10月28日時代設定にある程度沿った衣服などを描いて欲しいですね。
作画はしっかりしているので描けないのではなく、なんとなく。でそれっぽく描いているだけの資料不足だとは思うので
流行りモノを描くならしっかりされた方がいいです。
だけど、ヒロインの表情から感情が伝わってくるし、楽しく見させてもらってます。いいね
0件 -
-
もったいない!2022年10月18日ストーリーも流行りものでありつつも先が気になる出来だし、
なにより絵が良いので短くまとめるのがもったいないですね。
ただ、ほんとコンパクトなものなので広告とかで絵に惹かれて、色々期待して衝動買いするのはちょっとお待ちを、、
って感じですね(笑)いいね
0件 -
まぁ、、漫画だからね。。2022年10月18日設定が好みではなかったですが、ストーリーも作画も良いと思いますよ。
どの程度このヒロインに感情移入できる人がいるかというと、、謎な設定だけど
まぁ漫画ですからね(笑)
人によっては若いキラキラした感じを楽しめたり、単純によりどりみどりのイケメンを楽しんだりできるとも思う。
けど、個人的には幼馴染みんなイケメンで、女子1人で
幼馴染以外からも全方向でモテまくるヒロインにまったく感情移入できませんね(笑)
しかし、
一巻の表紙から推測するにメインはヒロインではないのかもね、実は。
作者さんが書きたいのはキラキラした青春とさまざまなタイプの今どきのイケメン達であって
ヒロインはそうこだわりはないんじゃないかな??
邪推かもだけど。。
個人的な評価は高くはありませんが、それは作品の個性が自分と合わないだけで作品は悪くないので評価は星5です。 -
転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する ~けもの使いの悪役令嬢、ゲームの知識でやらかし無双し溺愛される~
じわじわくる、、2022年10月9日あまり美麗な絵ではないので、
引き込まれやすいかといえば微妙な人もいるかも。
作中のセリフもコメディ要素を感じるし。
だけど、少し面白いなーとは思ってちょっと気になる感じはする、、かも?
異世界ものにめっぽう弱くて買っちゃう人なら、美麗なものとはまた違う魅力を感じる、、かも(笑)いいね
0件 -
どの評価も納得できるなー。。2022年9月18日多少、評価にバラつきがあるのは
分かります。
息の長い作者さんなので
ずっと好きで応援してくれる人の評価も分かれるし、
新規の人には洗練された作画に胸が苦しくなる新鮮なストーリーに見えても
ずっと見てきたからこそ、違うものが見たいという意見もあるだろうし、
真骨頂という見方も当然ある。
ずっと見てきましたが、個人的には設定やストーリーに乗せるための一巻は多少、引き込まれにくさは感じました。
2巻、3巻からはこれぞ真骨頂。
やはり切なくて苦しくて、好きな作風です。いいね
0件 -
-
絶倫陸奥くんは大きいクリが好き~褐色男子に溺愛されっぱなし~
絵は苦手だけどストーリーは素敵!2022年7月12日けして画力がないとかではありませんが、好みの絵ではありませんでした。
しかし、無料版があったので読んでみたら。。
ストーリーが面白いし、気になって購入したくなる作品でした。いいね
0件 -
-
-
-
本当に良かった。最新巻まで読んで欲しい!2022年2月8日作者さんが大好きだけど、最近はあまりヒット作に恵まれていなかったように個人的には感じていました。
エロに傾き過ぎたらそれはそれで複雑だしな。。
とか、ほんと失礼ながら過去作を超えるようなものをずっと期待していました。
今までとはまったく違う作風ですが
久しぶりに見応えがありました。
作画は丁寧でとにかく美しいので、はじめての方も読みやすいと思います。
ここからは5巻の最新巻を読んでの感想を追加編集しました。
今までの登場人物が再々登場したりでより面白くなっておりますが
個人的には、諦めない事の美しさと諦めたから美しいのか、、と相反するけどどちらも美しい。。
を感じ感情が静かに震える第5巻になっているなーという感想でした。
是非、一巻から読み直したり、この作者さんの他の作品を見たり
北川先生ワールドを堪能して欲しいですね。
長く続く作品になりますように。 -
-
-
-
ターゲットが狭すぎる、、。2018年9月5日すっごく面白くて、2人の出会い方などの設定以外はヒロインのリアルな感情や行動だなと思う。
ブスにしかわからないかもね。
もう、ひん曲がるしかできなかった、なんでブスだからって控えめとか、性格良くなくちゃいけないの?
どうせブスなら勝気なブス!そんなブスが無理めな人に頑張るやり方として、かわいいと思う。
スタイルも気を配って、メイクも自分のできる最大限でやり、でも、生まれつきブス。
個人的には泣けちゃうくらいよくわかるけど、
たいていの人は理解できないだろうなー
ターゲットが狭すぎて、
マンガの良さが伝わらないのがちょっと残念。