フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

71

いいねGET

121

いいね

510

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね11件
投稿レビュー
  • 恋スルシカク

    南波あつこ

    これからの展開にハラハラ
    ネタバレ
    2025年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面倒見がよくて優しい桜井先輩と、熱烈に慕ってくれるイケメン大学生の律くん。先輩には振られた(というかちゃんと付き合ってない?)と振られモードだけど実はちゃんと好かれてるらしく...ってちゃんと言葉と態度で示してくれない先輩はちょっと頼りなくないですか?!狙ってるあざとい後輩がしたたか過ぎる!完全ロックオンで外堀から埋めてきて、先輩もまんまと気押されてるしあんなストーカー相手にピュアな主人公では勝てそうにないので律くんを応援します笑
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    両想いにならないで!
    ネタバレ
    2024年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ニコルが前向きで可愛い!でも婚約者のケイオスはダメ男(°_°)ニコルを嫌ってるわけではなさそうなのにこの国の伝統的な男女交際のやり取りを無視して彼女の心を踏みつけて、それで心が折れてからのおひとり様満喫なのだから、ちょっとやそっとの会話で「実は俺も好きだった」とか簡単に関係修復されませんように!この手抜き男と結婚しても幸せになる未来は見えないです。
  • かつてそれは愛だった season2【タテヨミ】

    水無月ソラ/いちふみ子

    レビューを読まない方がより楽しめる心理戦
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみようかなって人はネタバレ読まないで!

    season1が面白く佐竹くんとカナコさんのその後が見れたら良いなって軽い気持ちで読み始めたら...今回のカップルにも見事にハマりました☺️浮気相手は誰なのか?クズな旦那はどうして浮気をするのか?ハラハラしながら読んでいくと旦那側からの視点でも理由が語られててスッキリするしビックリしました!学園のヒーローがダメな私を好きになる系少女漫画の、その先の大人の話って感じ。これはネタバレ読まない方が絶対楽しめます!

    そしてラストに佐竹くんとカナコさんのお話が...泣いてしまいました。
    いいね
    0件
  • 消せない「私」 ~炎上しつづけるデジタルタトゥー~(分冊版)

    黒田しのぶ

    スッキリしない・・・
    ネタバレ
    2023年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐モノの漫画は色々ありますがこの主人公はとても普通の女性で、一生懸命に復讐しようと頑張る姿を見ててすごくハラハラします。周りも巻き込んで協力者も現れたり、対象者の自業自得で落ちぶれても全然スッキリしなくてある意味リアルで珍しい復讐漫画だと思いました。最後はどう落とし前をつけるのかだけが気になります。
  • ママ、やめます~余命一年の決断~

    咲間はち子

    家族のかたち
    ネタバレ
    2023年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ママがいないと何もできない家族のかたちはママ自身が甘やかして作ってきた部分もあるよね、と思っていたらちゃんと気付いて修正してきて家族全員の成長を感じました。自覚症状もなくせっかく健康診断で早期発見できたのだから完治してラストを迎えられますように!
    いいね
    0件
  • 蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~

    シラカワイチ/白石さよ

    政略結婚
    ネタバレ
    2023年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 資金援助を期待して家業のためにお見合いかぁって読み進めたら、主人公は就職も家業のため取引先とのパイプを太くするためにしていて集りだよねって思ってたらそれを指摘した面接官に逆切れ!そして合格!そんな二人の出会いに卒倒してしまった。キャラの魅力以前に設定に疑問があると入り込めずごめんなさい。楽しく読める政略結婚お見合い漫画もあるのにこの違いは何だろう?
    いいね
    0件
  • あざ恋

    倉地よね

    門司くんが好き!
    ネタバレ
    2023年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のますみんは美形で思いやりがあり過ぎて誤解されやすく孤立してるけど、憧れの先輩とも順調だし周りの理解者も増えてきて某◯に届けの美形版?このまま先輩とハピエンになるのかもしれないけど...ここまで上手く運んでるのは今までたくさん応援してくれた門司くんがいるからなので複雑です(><)あれだけ散々優しくしてもらって気持ちを知ったら即切りとか可哀想すぎる!相手の好意をとことん利用するのはやっぱりめちゃくちゃあざといと思うので素直に湊先輩との恋のステップアップを応援できないかな。99%先輩エンドとは思いますがわずかな期待をして門司くんを最後まで応援します!
  • ストーカーを撃退してくれた憧れの人は、もっとヤバいストーカーだった[ばら売り]

    楠チロ/ユラ

    ストーカーの正体は?!
    2023年3月11日
    重めガチ恋とストーカーは紙一重かもしれないけど海さんは純愛でありますように!って祈りながら読んでます(⌒∇⌒)最後まで分からない感じで続きが気になります
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    最強彼氏の溺愛プリーズ!
    ネタバレ
    2023年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になって最新刊4巻まで読みました。タイトル通りに実は最強彼氏に溺愛されてました系でヒーローは仕事もできるしイケメンでカッコいいです!主人公が最低彼氏に虐げられて別れてからすぐにアプローチしてくれてすごく優しいです。でも元カレを浮気女がまだまだしつこく罠をかけてくるし、主人公もずっと逃げててはっきりしないので4巻まで読んでもなかなか話が進みません😌最強彼氏の方が絶対いいんだからもっと頼って悪いやつらをギャフンと言わせてほしいんですがまだまだ掛かりそうでモヤモヤしてきます…次の5巻まで読んでまだ同じようなことやってて溺愛ラブラブ場面がお預けならリタイヤしてしまうかもしれません。長いよー。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    鈴宮ユニコ/茜たま

    全2巻で大満足です!
    ネタバレ
    2023年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でみた男女のつがい設定に興味を持って試し読みしたら絵も綺麗でハマりました。主人公もカッコいい女子だけど、ちょっと意地悪で強引で、でも実は一途な溺愛系のアデルが良い!お互いの誤解が解けていく過程のスッキリも、想いが通じ合ってからのラブラブな場面もしっかり楽しめます。あと最終話も読めてよかった♡全2巻で満足度高くおすすめです。
    いいね
    0件
  • あたためてからお召しあがりください

    湯町深

    好きな子に意地悪しちゃう一途男子♡
    2023年2月27日
    短編集ですが好きな子に意地悪しちゃうけど一途なイケメンが揃っていて「なめかじ」の原点を感じました。先生の描かれる切れ長でクールな男の人もタイプだし女の子のクリクリ瞳もすっごく可愛い♡
    いいね
    0件
  • AneLaLa 天堂家物語

    斎藤けん

    10%クーポンを有効利用(⌒∇⌒)
    2022年11月19日
    他のレビューに短いとあり覚悟して読みましたが、本編にめちゃはまっているのでホンワカ満足しました♡二人にとってハピエンになりますように!
  • 没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版(分冊版)

    千世トケイ/江本マシメサ

    無料の1話を読みました。
    ネタバレ
    2022年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初対面から睨んでくるのは目が悪いんだろうなと予想。普段はメガネだけど人前では外せと言われてパーティーに出ていた?だから騎士に親切にされても顔も覚えてないし再会してもはっきりと認識していないのでは。ただそこまで目が悪いとしたら生活も不便だし危険だし、何よりいつも眉間にシワが寄ってしまって人気の美少女にはなれなそう。誤解を生みだすための設定にしては無理があるかなーって。あと、父親の宰相が本当に悪事を働いて投獄されていたなら娘も無事で済まなそう。特に年頃の美形ならなおさら気になってしまいました。
  • お前は俺のモノだろ? ~俺様社長の独占溺愛~【単話】

    高山千/あさぎ千夜春/大橋キッカ

    本気になればなるほど臆病な恋
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊7巻まで読みました...じれったい〜!お互い相思相愛なのにこのすれ違い具合!漫画かっ!(漫画です)

    たった一言だけでいいのにその一言がないせいで思いっきり焦らされ続けてるけど、本気になればなるほど臆病になる気持ちもわかるので早く誤解が解けることを祈るのみ。

    あと、後半でも男性恐怖症の設定が繰り返されるけど合コンで知り合った北見さんと普通にランチしたりしてるのでそこはもういいんじゃないかなーっと思いました。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    溺愛はどこに?
    ネタバレ
    2022年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2話まで無料になっていたので読みましたがまだ溺愛のデの字もありません(笑)政治とか仇とかの謀略がメインになるのかな?溺愛してくれる王子もまだ登場せず...理解のある従者が魅力的なイケメンなので彼とくっついて欲しいくらい(そして彼は姉ローズの黒髪の婚約者と見分けつかない)
  • ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック) 分冊版

    サクマノマ/仲倉千景/とびらの

    なんでなんでなんで笑
    ネタバレ
    2022年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられてきて自己評価が極端に低い主人公が、お金持ちで完璧なヒーローに幸せにしてもらうシンデレラストーリーみたい。絵柄も可愛いし、ここからどんどん溺愛されて幸せにしてもらえそうではあるんだけど…どうしても細かい設定が雑で気になってしまいのめり込めませんでした。姉妹仲良し設定みたいだけど、どうして姉は自分だけ贔屓されてることを疑問に感じないの?外面は良いけど意地悪キャラの方が納得できるけど、いい子なのは信じられない。あと、ヒーローはどうしてあんな簡単に姉妹を間違えるの?相手の顔さえ知らないままで(間違えたまま)激しく求婚したり、代わりのマリーを(知らずに)罵ったりできるのか?短絡過ぎて、ちょっとこれから結婚して家督を継いで、人生やってけるの?大丈夫?3巻まで読んだ予想では、姉は死んだふりをしただけで生きてるんじゃないかな。知らない街で惚れた誰かと夢をかなえて服屋で働いてそう。
  • 太一くんに餌付けされてます ~ごはんからエッチまで~(分冊版)

    にわの池

    太一くんに共感
    ネタバレ
    2021年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン高身長高学歴で料理もコーヒーも淹れるのが上手な有名配信者がお隣さんなら自分が付き合いたいです笑

    女の子はよく言えばピュアなんだけど、歩けなくなるまで一人酒に溺れたり警戒心皆無でハラハラする。そもそも、可愛くて巨乳で友達もいて初対面の人とも和気あいあいできる子なのに酒に堕ちるかな?っていうのはあります。
    いいね
    0件
  • 灰色の乙女【描き下ろしおまけ付き特装版】

    新田チハル

    全3巻でスッキリ!
    2020年8月20日
    ストーリーは全3巻なので一気に読めてスッキリしました!主人公が何をやりだすのか想像もできなくて、でも本人にとってはものすごく真面目なことでちゃんとした動機を語ってくれるので、時に感情移入しながら最後までハラハラ。そして読み終わった後に、人を好きになるって何だろうと考えさせられる作品でした。
    いいね
    0件
  • 子爵と恋の迷宮へ

    アン・アシュリー/さちみりほ

    聡明で行動力のあるヒロインが素敵♡
    2020年8月10日
    作者買いでコツコツ集めてます。さちみりほ先生の作品はヒロインの行動もその時代の文化も説得力があって思いっきり世界に浸れるところが大好きです。またユーモアもあるので、このお話も実は結構シリアスなのに所々でクスッとさせられて救われました。
    いいね
    0件
  • ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―

    神崎裕也

    最後までハラハラドキドキ!
    ネタバレ
    2020年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 警察を舞台に裏切ったり裏切られたり(逆にいい人だったり)誰を信用していいのか分からなくなってハラハラドキドキ!どんなラストなら救いがあるのか?続きが気になって、最後まで一気に!あー、終わって欲しくない!何度もそう思うくらい読み応えある作品でした。続きが出るならまた読みたいです。
    いいね
    0件
  • 鈴木先生

    武富健治

    人生に効く鈴木イズム!
    2020年5月27日
    賛否両論ありますが、初期テーマと絵柄の好き嫌いを乗り越えた先、特に中盤から自分の恥ずかしいことばかりの中学時代を思い出しながら最終巻まで一気に読みました。2-Aの生徒一人ひとりの顔と名前を把握してくるとそれぞれのきちんとしたキャラが破綻することなく最後までグイグイ話に引き込むパワーになりました。みんな鈴木先生の難しい言葉をパッと理解できるのもすごい。核心になるページを何度も読み返しました。
    読み終わった感想は、「こんな先生、クラスメートがいて欲しかった」憧れと、「現実にはこんなに上手くいくわけない」と諦めてやさぐれる気持ちと。それでも、鈴木先生は架空のキャラですが日本のどこかで同じくらい生徒のことを考えてくれる先生がいるかもしれない少しの希望で励まされる想いです。次は外伝も読みます。
  • 甘く濡れる嘘~結婚という名の復讐~

    上原ひびき/白石さよ

    黒木さんLOVEです!
    ネタバレ
    2020年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は裏切られたり疑ったり…不穏でモヤモヤする展開が続きます。
    あまりにも完璧すぎる黒木さんに読んでる自分も「ありえない!何を考えてるの?」と思ってしまうくらい。でも、途中から謎解きのような黒木さんパートが始まり、今までの答え合わせが始まります。これがかなりスッキリ!ただの完璧なキャラではなくちゃんと考えて向き合ってくれてたことがわかって黒木さんに惹かれてしまう!
    そこからの7巻8巻はご褒美のようなラブラブしてるお話が読めて大満足です!
    ハッピーエンドだよってわかっていてもどうやって二人が結ばれるのか、どれだけ黒木さんがいい男なのかを楽しめるのでこのネタバレを読んで興味がでたらぜひ読んでみてください(笑)
  • 上司は悪女を逃がさない

    雨宮榮子

    イライラストレスMAX
    ネタバレ
    2018年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気作が一巻無料になっていたので無料分だけ読んでみました。
    本当は純で良い子なのにクールなルックスのせいで周りから誤解されてしまう主人公と、素の部分に気付いて惚れてくれる爽やかイケメン。
    名作「君に届け」の社会人版のようですが、この主人公は考えが独りよがりすぎて、笑えるはずの少女漫画オタクの設定も全く共感出来ない!

    お似合いだと思うカップルのキューピッドになるとか勝手な理由をつけて実際に呼び出したりイヤミ言ったりしているから、周囲からしたら本当にただの嫌なやつでしかない。学生時代から誤解されてた設定も、応援してたつもりとはいえ、そんなジロジロニヤニヤ見てたら気持ち悪いし、嫌がられても「また誤解されちゃったけどカップルの愛が深まってラッキー♡テヘペロ」と自分の行動を直さないのも変。これこそ今まで誰も直してくれなかったの?
    結果的に主人公が虐めた相手は悪役でもっと腹黒いキャラだったけど彼女にはめられても主人公の自業自得で全く同情できないし、こんな人が会社にいたら怖いだけ。
    無料で読んでもイライラMAXで、こういうキャラクターを描くことは難しく作者の力量が問われることを改めて感じました。
  • ガレージ・ママ

    草野誼

    続きが気になります!
    2018年10月15日
    草野先生は奇想天外な物語が多く心して読み始めましたが意外に普通の暖かい家庭のお話…?いやいや、読み進めるうちに全然普通のママじゃないことが分かってきてどんどん面白くなります!数々の難問を独創的なアイディアで乗り切るママを応援したくなるし、4巻まできてママの過去のお話も気になります。これからも楽しみです!
    いいね
    0件
  • 壁の花の叶わぬ恋

    ジョージー・リー/さちみりほ

    どんでん返しが天晴れ!
    ネタバレ
    2018年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さちみりほ先生の描くヒロインは聡明で美しく、この作品でもそのセリフひとつひとつに説得力があるので安心して物語に入り込めます。
    身分違いの恋からの大どんでん返し、でも簡単にハッピーエンドにするのではなく、自分を幸せにする勇気について気付かされ感動しました。
    読んだ後の余韻も残り、何度も読み返したいほど大満足です♪
  • 聖ロザリンド

    わたなべまさこ

    読み応えあり!
    ネタバレ
    2018年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしい少女の残酷さを詰め合わせたような作品。匂い立つような絵柄も相まって最後まで一気にロザリンドを追い掛けました。
    納得のラストで大満足ですが、もしこのまま大人になったら自分のしてきたことに気付き反省することがあったのか気になります。
  • 執事たちの沈黙

    桜田雛

    執事さんはミッチーのイメージで😍
    ネタバレ
    2017年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料のお試し分ではまって全3巻購入してしまいました。お嬢様のワガママが最初酷いですが読んでるとだんだん可愛くなっていくし、そんな16歳の小娘に仕えるスーパー有能な執事が実はパチスロ&女好きのワイルドなセクシーキャラで、ぶっきらぼうな物言いなのに優しくフォローしたりそっと守ってくれたり…素晴らしいです!2人がどうなるのか、続きも見守りたいです。
  • 一人交換日記

    永田カビ

    まさに日記ですね
    2017年9月11日
    Twitterの呟きを読んでるようで有料の出版物としてはエンタメ昇華されていない独りよがりな作品でした。他コメントに家庭の育成環境や自己肯定感の有無、病気への理解度などが挙げられていましたが、「完璧完全な人生などほぼなく皆何かしらの失敗や障がいを乗り越えるなり折り合いをつけて生きている」という考えを持っているので自分には合いませんでした。この作品が共感できる人への慰みとなり売れてお金になることで作者自身も虚無から抜け出せるといいのかな、と思えるくらいに生々しかったです。
  • サユリ

    押切蓮介

    読後感が良いホラー漫画
    ネタバレ
    2017年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 呪怨みたいな王道のホラー漫画なんだけどただ死ぬことを怖がらせるだけじゃなくて、どうやって生きていくかという名言も描かれていて最後は励まされるような終わり方でした。全2巻なのでスッキリしていて読んでよかったです。
  • ウエディングドレスの魔法 Ⅱ 夢から覚めた花嫁は…

    キャット・キャントレル/秋元奈美

    ヒロインが魅力的😄
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのキラキラした瞳と物怖じしない堂々とした振る舞い、ピンチの時の機転の利かせ方がとても魅力的で野心ある割にちょっと頼りないヒーローが惹かれちゃうのも納得でした。極悪人が出てこないので、アパレルメーカーでの変わり者デザイナーアローとのやり取りでも漫画になれば楽しく読めそうです(笑)作画も安定してて世界観が壊れないのもいいですね。
  • デキちゃうけど、ナカでもいいよね。

    神寺千寿

    😃
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって読んでみました。ページ数が少ないけど安かったし女の子も可愛いかったです。こんな可愛いのに何故あんな酷い扱いを受けてもちゃんと抵抗できないのかと可哀想になってしまいますが、他レビューを見るとこの前段にあたる作品もあるようでそこにこうなった経緯もある様子なのが気になります。
    まだ続くようですが背景とか心理描写を気にせずに「大人しくて可愛い女の子が無理やりされても感じちゃってるロリ系エロ漫画」を探してる方には最適な作品です。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    最新23巻までの感想
    2017年8月21日
    アニメでも人気になった有名作品ですが世界観はまだまだ拡大中!ずっと単行本で購入していましたが長くなってきたので電子書籍に切り替えました。最新23巻ではまた場面が変わり過去か未来か混乱しましたが何度かページを遡りつつ理解していくうちにまた惹き込まれて行きました…なるほど、こんな描き方もあったんですね。少しづつ巨人と世界の謎が明かされてきて早く全てを知りたい気持ちと、終わってしまいそうで寂しい気持ちが交錯しています。まだまだついていくので諌山先生には最後まで描き切って頂きたいです。
    いいね
    0件
  • 彼氏彼女の事情

    津田雅美

    大人が読んでも面白い
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見栄っ張りでネコ被りな雪野さんが本物の優等生有馬君と出会って自分の生き方を見つめ直し成長していく話から始まって、特に3巻~4巻のイジメを克服する話が勇ましくスッとしました🐱更に13巻からはそれまでうっすらと描かれていた有馬君の心の闇が中心のシリアスな展開に…すごく重いけどどんなトラブルも逃げずにきちんと向き合う雪野さんの台詞一つ一つがカッコいいです。最終巻でキャラたちの「その後」もしっかり読めるのも良かったです。
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    5巻まで一気読み!最近は迷走気味…
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 止まらずに五巻まで購入。
    地味系女子と王子様のロマンスはマーガレットの先輩にも沢山ある王道だけどこのヒロインの潔さは新鮮でハマりました!
    主人公の真っ直ぐな素直さと無鉄砲な行動力のおかげでこじれそうな場面も気持ちよく収めてトントン拍子、名作「君に届け」が20数巻かけても辿り着けない境地に早々に到達します。
    場面のセリフもとても良い。あめりちゃん惚れました!続きも追いかけます。

    九巻まで追い掛けて追記。ネタバレ注意。
    漫画でしかあり得ないくらいのイケメンでベタぼれしてくれてる恋人を差し置いて…バイト先の同僚に揺れまくりのあめり!ずっと世堂のことを引っ張ってきて、そろそろ終わるかと思ったらこれからもまだ深入りしていく様子にガッカリです。
    最初に上手くいきすぎたから?漫画が人気になったから?
    下手したら、「今までの彼は子供の頃の憧れで、本当の魂の片割れはこっちだった」とかいって今の恋人と別れてしまいそうでこの先読むの怖い!そういうハラハラはいらなかった!せっかく面白かったのにな…。
    友達ののりちゃんもJKなのに不倫みたいな恋から抜け出せそうもないし、次巻からしばらくは購入を控えようと思います。
    いいね
    0件
  • 3D彼女

    那波マオ

    つっつん…!
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって最後まで読んで、ここのレビューに皆さんが書かれた色々に納得しました。つっつんが良い男過ぎてただのコミュ障オタクじゃないし、大学生活も社会人編もいくらでも話を膨らませることだって出来るのにあっさり終わってしまいましたね。ラブラブなところももっと見たかった。でも良い終わり方だったし、これくらいの長さが一番読みやすいのも事実。読めて良かったです。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    さすが人気作!面白い!
    2017年7月26日
    映画にもなって名前だけは知っていたこの漫画をうっかり読み始めてしまったら続きが気になって止まらなくなってしまいました。さすが人気作ですね!
    先は長いので、とりあえず主人公の試験が一区切りする五巻までで、以降はコツコツ読み進めていこうと思います。
    いいね
    0件
  • リミット

    すえのぶけいこ

    教室でもサバイバル
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すえのぶ先生の作品はライフ以来でしたが、これはクラスの中でうまく立ち回っている側の女子が主人公で、ボスを中心に教室が回る空気感を表現するのが相変わらず上手いなと思いました。
    主人公は過去のトラウマから流れに乗って生きることを選択してきたけどそれでその場は乗り切っても心が死んでいるようだなと考えさせられました。

    事故後のリアルサバイバルに突入してからはちょっと展開が唐突でもうちょっと冷静に救助を待っても良いのではないかと(笑)
  • 地獄を見た女たち~ギフト~

    つかさき有

    もどかしい
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になっていて読んでみましたが酷すぎる!実の父親に売られて逃げ場もなく我慢して、もっと何か助かる方法はなかったのかと考えてしまいました。お母さんと妹が無事だったようなのが救いでした。
    「キーチ!」とかこの手のネタはたまに漫画の題材にされるので実際にどこかでされていると思うと怖いですね…。
    いいね
    0件
  • 生徒諸君! 教師編

    庄司陽子

    ナッキー教師になる!
    2017年7月26日
    悪たれ団も大人になりそれぞれの道を進む姿が描かれています。教師になったナッキーは大人を信用しない中学生を相手に大活躍で相変わらずのスーパーウーマンぶりで懐かしい感じでした。
  • 山田太郎ものがたり

    森永あい

    楽しくて大好きな世界
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時にコミックスで読んでいて大好きな作品でした。今回久しぶりに読み返してみましたがやっぱりすごく面白いです!!
    主人公の太郎ちゃんはもちろん、周りの友達や家族みんなのキャラが立ってるし基本一話づつまとまってるのでどこから読んでも楽しめます。
    特に好きなのはよしこちゃんとおじいちゃん、杉浦先輩、先生と教授辺りのエピソード。
    最後の2巻はスピンオフを集めたものになっていますがこの世界が大好きなのでご褒美みたいで嬉しいです。
    太郎ちゃんの行く末を見届けたいので森永先生の続編があれば大歓迎です!
  • 今夜、俺の部屋に泊まれば?

    comura

    早く両想いに!
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が好みでずっと気になっていた作品です。女の子のスタイルの良さとフワフワしたところ、二人がウブですれ違いまくるのが可愛い(でもやることはかなりエロい)
    天敵になりそうなキャラや大学の同級生達の噂話でまだトラブルがありそうですが、早く二人がちゃんと気持ちで結ばれてイチャつくところが見たいです!
    いいね
    0件
  • 生徒諸君! 最終章・旅立ち

    庄司陽子

    理想と現実
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ナッキー達のその後が気になってこのシリーズも読んでみましたが一巻で早々に岩崎君があっけなく振られてしまいビックリしました!

    登場する男キャラはほとんどナッキーに惹かれるが、相手にされず他の女性キャラと次々に家庭を持つけどナッキーは若いままで時空が歪んでいるような?
    しかも、最終的に選んだパートナーが執着の激しいあの教え子だったのも好きなキャラじゃなかったから残念…。

    ナッキーの高い理想は素晴らしいけど、それは彼女がタフで才能と環境に恵まれたスーパーウーマンだからで、生徒の為の時間外勤務などを校長として他の教師に強要するのは現実的ではない。なんだかんだと休みも取れてるし。
    恋愛面では、自分は教職に全てを捧げるからと岩崎君を振っておきながら結局は恋人と新婚生活もどき送っていて、そういう大人の言い訳だけは現実的だなとも思います。

    まだ連載中みたいで、この先パートナーが戦場で何かあったらまた岩崎君(既婚子持ち)がナッキーを支えることになりそうなのも心配…。
  • テンペスト

    阿仁谷ユイジ

    哀しいお話
    ネタバレ
    2017年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと変わったSFの設定が面白い。出てくるキャラも強烈で何よりビジュアルが魅力的。セクシャルな表現がとてもお上手ですね。何が起こるのかラストはどうなるのか気になりましたが…もう一声!作者さんも大変だったようでまとめきれていない印象が残るのが残念です。
    いいね
    0件
  • 惡の華

    押見修造

    早まるな青少年
    ネタバレ
    2017年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仲村さんに思い入れ出来ないと厳しいかもしれません。自分はビジュアルで佐伯さん派だったので色々無理でした。主人公のモヤモヤも思春期男子らしさが濃度200%くらいで表現されてて見ている方も大変モヤモヤしました。美少女常盤さんには、世の中にはもっといい男がいっぱいいるから早まるなと言いたい(笑)
  • それは私と少女は言った 分冊版

    タカハシマコ

    鑑賞少女
    ネタバレ
    2017年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 線が細くて儚げで可愛らしい少女達のマザーグースのような残酷な世界。謎解きミステリーのようにストーリーは進みますが真犯人を探すより雰囲気を楽しみました。
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    モテモテですね!
    ネタバレ
    2017年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い設定でドタバタ楽しいし絵も可愛くて読みやすい!主人公が変身前から普通に接してくれたちょっと天然な先輩(別マにいそう笑)と上手くいって欲しいけど…最後は誰とどんなハッピーエンドになるのかすごく気になります。
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    とても深くて真面目な漫画
    2017年6月28日
    日々命と向き合う医療現場を舞台に親子・夫婦・社会など色々な問題について描かれています。重い話題もこの漫画を通して読むとスッと入ってくるというか説得力があり読ませるのが上手いですね。人気が出てドラマ化されたのも納得です。医者だって人間、迷いながらも寄り添ってくれるこんなお医者さんに出会いたいと思わされます。
    いいね
    0件
  • 漫画家 さちみりほセット vol.4

    キャサリン・ジョージ/アニー・バロウズ/キャレン・T・ウィッテンバーグ/さちみりほ

    クーポンで更にお得に♪
    2017年6月28日
    作家買いです!クーポンと合わせてコツコツ揃えています。舞台はイギリス貴族社会やアメリカで大金持ちのヒーローが出てくるところはTHEハーレクインですがどの作品も独特のアレンジが施されほっこり安心して読めます。この巻では「伯爵の花嫁候補」が一番良かったです。それぞれ単品ページで立ち読みも出来るので気になる作品があったらまとめてセット買いがおすすめです(^▽^)/
    いいね
    0件
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    読みだしたら止まらない!
    ネタバレ
    2017年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 咲坂先生の描くキャラが大好きです。一つ一つ考えながら行動していて、ドキッとするシーンも切ないシーンもとても共感できてみんながうまくいくといいのに!って思いながら読んでいます。真面目な黒髪キャラの乾君もチャラく見えるけど実はかわいい純白の王子キャラ理央くん、どちらも素敵で応援したくなっちゃいます。5巻まで一気に読みましたがラストが気になり過ぎて早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 1/2の林檎

    こやまゆかり

    ほとんどホラー!
    ネタバレ
    2017年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お化けより生きている人間が一番怖いという言葉を思い出しました。主人公カップルを陥れるあのエネルギーがあればもっと社会的に立派なこと出来そうなのに!読んでいてイライラしました。
  • 漫画家 さちみりほセット vol.1

    ヴィッキー・L・トンプソン/デブラ・リー・ブラウン/デボラ・ヘイル/さちみりほ

    大満足です(^○^)
    2017年5月20日
    この作者さんの「公爵と内気な乙女」が面白かったので他の作品も試してみたのですがやっぱり良いですね!キャラクターが生き生きしていて可愛らしく、時々クスッと笑えるコマがあるのも楽しいです。
    このまとめセットの舞台は現代アメリカもの、北欧バイキング、アメリカ植民地時代の3編なのですが、どうやって2人が結ばれるのかハラハラと世界に浸った後はちょっとした後日談もあるので大満足です!
    まとめセットは4まであるようなのでこれからコツコツ集めて行くつもりです。
    いいね
    0件
  • 天使な小生意気

    西森博之

    天こな!
    2017年5月17日
    週刊サンデーの雑誌連載時にも読んでいましたが改めて読み返しても面白い!めぐちゃんは強くて可愛いし出てくるみんな一癖あって良いキャラばかりで人気になったのも納得。時々ぶっこむ西森先生のギャグも好きです!
    いいね
    0件
  • 半神

    萩尾望都

    天才の頭の中
    2017年5月17日
    このタイトルからしてすごい!この単行本には短編が10本収められているのですが、作者の頭の中には一体どれだけのアイディアが眠っているのか?そしてそれを表現する画力の素晴らしさ!作者の意欲に平伏!
    各話とも大体最初の2ページで設定を把握するのですが、縦横無尽に時代を超えてるのでブンブン振り回される感覚です。更に読後感もとても考えさせられまた読み返したくなります。お勧めです。
  • A-A’

    萩尾望都

    萩尾望都先生の世界観に酔いしれる一冊
    2017年5月17日
    萩尾望都先生の代表作は数あれど、この作品の描かれた時期の絵柄が非常に美しく個人的に大好きです。コマの一つ一つ、1ページの構図に見惚れてしまいます♡美麗なキャラが時代を超えて動き回り作り出すお話も勿論素晴らしい!前半は一角獣種にまつわる連作でちょっと切ない世界観をじっくり楽しめます。後半に集められた短編集は電子書籍用に再編集されているのでは?プチフラワーの再編コミックスを紙媒体で持っていましたが読んだことのないお話がありました。何度読み返しても楽しめる、これでこの値段はおススメです!!
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    可愛らしい絵柄とストーリー
    ネタバレ
    2017年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼっちだった女の子がイケメン4人組と仲良くなる学園もの。でもぼっち覚醒の代表作と言えば某「君届」とかありますがあれくらいキャラと展開にギュギュギュと引き込まれる訳でもなく、こんなに可愛くて性格もいいのに何でぼっちなの?あやちゃんとも親友だったと言ってる割にその後全く連絡取ってなかったのかな?とか細かいところも気になってしまうし、仲良くなる切っ掛けも弱くて入り込めませんでした。クラスメートの腐女子キャラが一番生き生きして好きです(笑)
  • 公爵と内気な乙女

    クリスティン・メリル/さちみりほ

    シリーズ化希望!
    2017年5月11日
    内気だけど無闇に行動力があるヒロインと美形なのにお人好しでのほほんとした侯爵のカップルがとても可愛いです。爺や弟君のキャラもいいのでこの続きがもっと読みたくなります。
  • L・DK

    渡辺あゆ

    THE少女漫画
    2017年5月11日
    自由気ままな独り暮らし、理解ある親友、カッコよくて優しい隣の男の子との出会い、反発しながらもお互いに惹かれあっていくミラクルなシチュエーション…女の子の夢が詰まった王道少女漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • タケコさんの恋人

    望月玲子

    懐かしい!
    2017年5月11日
    ファッションに時代は感じますが画力あるしOLさんの豪華なランチタイムは今見ても美味しそう♪しーちゃんもカッコいいけど放浪癖があってフラッとどこかへ消えてしまう男性と付合うのは好きになればなるほど辛すぎます…恋愛ものというより自分の人生をしっかり生きる女性の話ですね。
    いいね
    0件
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    ドラマも原作もどちらも良い!
    2017年5月8日
    2016年を代表するドラマになりましたね。
    まだ雑誌連載中にドラマ化のキャスト発表がありイメージぴったりと楽しみにしていました。後半はモヤモヤ場面もあるのでそこは新垣さんのみくりの方がすっきり見れたかもしれません。でも淡々とした原作みくりの冷静な問題提起と発想も好きです!
    最終巻でゆりちゃんエピソードも一緒に読めて良かったです。
    いいね
    0件
  • 浅見先生の秘密

    チカ

    絵柄は良い
    2017年5月8日
    絵柄がとても可愛らしくてクール系男子のルックスも良い。でも残念ながら感情移入できる登場人物がいなくて今ひとつ盛り上がれませんでした。ごめんなさい。
  • 君の手がささやいている

    軽部潤子

    主人公の強さが良い
    ネタバレ
    2017年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 耳が聞こえないハンデを持つ主人公は愛情深い家族に支えられまっすぐに育ちます。その強さがあるから会社と上手くいかない場面でも辛くなり過ぎずに読むことが出来ました。やがて配偶者となる理解者も得て、付き合う中でまた成長しやがて妻となり母となり。トラブルが起きるたびにまた一段と強くなる主人公が逞しくて絵柄が古くてもとても読みやすい。ドラマがヒットしたのも納得ですね。
    いいね
    0件
  • きみはぺット

    小川彌生

    最後までヤキモキ
    ネタバレ
    2017年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌連載中から読んでいたので懐かしいです。美人でオシャレでバリバリ仕事も出来る主人公が好きな先輩の前では上手く振る舞えないところとかとても可愛い!綺麗な年下の男の子をペットとして同居、その子の前では自然に振る舞えるんですよね。
    どっちとくっつくのか最後までヤキモキさせますが私ならそっちじゃないなぁというちょっと残念なラストでした。
  • 曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    曽根富美子

    みんなが幸せになって欲しい
    ネタバレ
    2017年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 光学園に保護されている子供達についての色々なエピソードが描かれています。身体だけでなく心にも傷を抱えたまま思春期を迎え過去と向き合う話などもあり考えさせられました。親身になって支えてくれる園長先生やスタッフさん達がいてくれるのはとてもありがたいですが、先生達も仕事に追われて家庭生活が上手くいっていないような描写もあるので現実はやはり厳しいのかもしれません。皆が幸せになって欲しいです。
    いいね
    0件
  • 曽根富美子傑作選 パニック母子関係

    曽根富美子

    完璧な人生なんて無いから
    ネタバレ
    2017年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過保護、過干渉、ネグレクト、暴言…子供にとって母親は一番の拠り所であり圧倒的な存在、つまり身体を叩かなくても容易に心を傷つけてしまうということに考えさせられました。母親自身が心を健康に保ち自分自身の人生を歩いていくことが子供のためにも良いのかなと。

    でも絶対完璧な人生なんてない。
    両親からの愛情を浴びるように受けて何のトラブルもなく大人になった人の方が少ないと思うので、どこかでつまずいてもそれは自分だけでないし、またやり直せるというメッセージを曽根先生の作品から感じます。
    いいね
    0件
  • 曽根富美子傑作選 死母性の庭

    曽根富美子

    後半の長編連作はあー民に是非読んで欲しい
    ネタバレ
    2017年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 情報が溢れ過ぎている現代社会で主人公のように完璧であろうとすると上手くいかなかった時にものすごいストレスが掛かりますよね。それまで特に挫折せずやり過ごしてきた人が初めて対峙する生身の人間が自分の子供ということにハッとしました。

    後半の長編連作は、登場人物それぞれの立場からの視点が楽しめました。80年代大映ドラマなら序章の主役は斉藤由貴さんをキャスティングしたいですね。あと美人ママの、あの時々出てくる「オーホッホッホッ」という笑い声に岡田あーみん先生のマダムゆり子を思い出してしましました。あー民は是非ご一読を。
    いいね
    0件
  • 愛をこうひと

    曽根富美子/下田治美

    壮絶でまるでホラー映画!
    ネタバレ
    2017年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 18で社会人になっても娘を縁側で全裸にして折檻なんて…想像を超えた鬼母で絶句しました。子供の時からこんな扱いを受けて育ったらそこから逃げ出すのは簡単じゃないだろうし。ご主人のセリフにもあったけど、よくぞ生き延びてくれたという感じ。それでもやはり母親からの愛を求めてしまう姿に何故?ともどかしい。
    賛否両論のラストシーンも自分はハッピーエンドとは思えなくて、強欲で妬んでばかりの人はなかなか変わらないから弟の予言が当たらないように祈るばかりです。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    レビュー高評価も納得の面白さ!
    ネタバレ
    2017年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと広告で気になっていたのですが一巻無料CPにつられてついに手を出してしまいました。レビュー高評価も納得の面白さで最新刊まで一気に購入!
    お試し読みで気になった方は5巻までで一気読みがオススメ、ひと段落します。そこまで読んでこの世界観にハマった方は最新刊まで読むと色々nyny出来ます(笑)
  • 伊藤潤二の猫日記 よん&むー

    伊藤潤二

    ネコ好きあるある!
    2017年4月27日
    漫画家さんの家にやってきた猫ちゃんのあれこれを描いたらエッセイ漫画かと思ったら…猫好きさんなら分かるあるあるネタもホラー作家の圧倒的な画力にかかったらギャグのように笑えてきます(笑)伊藤先生がこんな楽しい方だったとは他の作品を見る目も変わりそうです。
  • 宇宙を駆けるよだか

    川端志季

    全3巻ですっきり読める!
    ネタバレ
    2017年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告が気になって試し読みしてみたら先の読めない展開に続きが気になって一気に最後まで…ハマってしまいました。絵柄も可愛らしいのにダークな闇キャラがエゲツなくて、主人公の健気さにひたすら救われます。モテるのも納得の良い子で、だからこそ後半のどんでん返しが…なるほど!です(笑)
    全3巻なのでお財布にも優しくスッキリ読めててオススメです。
  • 恋は雨上がりのように

    眉月じゅん

    季節を感じる優しい世界
    ネタバレ
    2017年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女子高生と彼女が片想いするバイト先の店長を中心に出てくる登場人物がみんな良い人でとても優しいお話です。恋愛成就はさすがに難しいかもしれませんが、一つ一つ季節毎のエピソードを丁寧に描いていて年齢なんて気にならなくなるし、みんながハッピーになれるよう応援したくなります。また、舞台がファミレスなのでお腹も空きます(笑)
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    天才とは何か?最初はワクワクしたけど…
    ネタバレ
    2017年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の書く小説を一切載せないままストーリーが進行し、周囲の反応で「天才とは何であるか」を見せていく作品。掟破りの言動と展開に身震いするほどのワクワクが止まらず久しぶりにがっつり課金してしまいました。まもなく配信される最新巻も楽しみで待ちきれません!
    追記:11巻まで読了。響がバイトしながら進路を考える巻。登場人物も増えてきてキャラの作画が以前より更に不安定になっているので誰が誰だか混乱します。時間が足りなのでしょうか?