レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
なぜかブラウザで読めない2020年9月26日検索で、好みの設定と粗筋なのを確認して購入。スパダリ入った外国人実業家×献身系日本人ボディカード。警備対象の夜遊びを諫めて身体を差し出す展開までは「あれ、これ読むの2度目だった?」ですが、その後は、拘束、拷 問、拉致られ救出、大団円エチまで、てんこ盛りカロリー満点大サービスでおいしく読了。覚悟完了してる受けのキャラがよかったです。攻めにも敵にも国家権力にもいたぶられまくり、心折れず、肉を切らせて骨を断つ。ほんとよかったです。あと、なぜかブラウザで読めず、わざわざアプリを落としてDLする必要がありました。なぜ?
いいね
0件 -
1巻まとまってます。続編どうなる。2020年9月18日広告で出てきて気になり購入、1巻はうまく山場つくって魅せて余韻残してきれいにまとめて、体もかっこいいし色気もあって、何度か読み返してました。2巻が出たのがむしろ意外。なるほど1巻で描かれなかった行間部分を埋めていく展開ですか。じっくり期待できそう。個人的には仕事のできない男が嫌いなので、受けの現場でのボンクラ描写がなんとかならんかな(ダメAD扱いされてあえてその場をなごませる失敗、攻めの叱られ役を引き受けて現場の空気つくる係、くらいのよい塩梅にならないかなぁ)と思ってます。2巻の導入シーンはちょっと興醒め。
-
同級生、ゲイビスカウト×リーマン2020年6月6日学生時代からこじらせてるゲイが当時好きで傷つけられた相手と再会して…という設定。受けの絶倫(を役立てる)設定はどこかに消えたし、会社の同僚バレ伏線もそのまま消えたし、温泉鉢合わせはピンチ演出(あれは攻めの窮地に受けがAV出演を強要されるとか、そこで攻めの真意を受けが知るとか…のお約束展開がいくらでも期待できた)のはずが新婚旅行かよの甘イチャになるとか(社員旅行は!?AV撮影は!?)、週刊連載の打ち切り漫画のように迷走しまくって、温めてた展開を出しきれなかったらしく、最後の書き下ろし4ページで設定だけ披露されてました。キャラ愛感じるし絵柄や描写に色気あってとても良くて、じっくり描いた作品をまた読みたいです。期待も込めて星平均上げておきます。
-
-
設定盛り盛りです2020年4月13日レビューなかったのでこれから読む方のご参考に。「天使憑き」、不可視の「翅」、「悪魔憑き」、などなど濃いめの特殊設定にわくわくして購入。ですが、特殊な設定の上に主人公2人を「その例外」にして特殊に特殊を重ね、そのうえ、視点人物が特殊設定を全く知らない純粋無垢な存在という設定で、ほぼ最後まで特殊設定の全容を知らない人物の目線で物語が進むので、思わせぶりな描写ばかりが続いて読む側の忍耐力試されます。「攻めザマァ」とは似て異なりますが、他人のための苦痛を陰で引き受ける不憫描写は最後にそれが相手に理解されて報われるカタルシスがほしい派なんですけど、そこが甘め(最後の会話で言葉で説明されておわり)で、そこもっと読ませて!と悶えました。全体的には人外や吸精など大好物設定てんこ盛りで豪華定食を楽しみました。
いいね
0件 -
-
-
-
中篇2話2019年8月21日セレブ金持ち都会人×田舎出身元公務員30歳童貞処女と、俳優×ノンケアナウンサーの2篇。初体験から感じまくって流される展開は共通。2篇とも攻めが優男系です。
いいね
0件 -
-
-
病み笑い2019年8月21日作家買いです。執着ヤンデレ年上主従? とにかく、エロエロ描写なのに突き抜けてる余り笑いまで出てくるって、すごいすごすぎる。座布団投げます。
いいね
0件 -
オジ受け2019年8月21日ノンケぱっと見イケオジの流され受けが予想以上によかった。年下攻めが、最初イケイケ、イイ感じになったあたりで不安感もだもだ、一線超えて尽くし系、カップルになってからはちょっときちく入ったり?と、よい変化というより言動がブレてるようにも思えて戸惑った。あれこれされても受け止める年上受けの反応がよくて力技で読まされちゃって読後感よいのもすごいっちゃすごい。
いいね
0件 -
-
あまあまオメガバース2019年8月20日運命の出会いで大好きエロエロ一直線、理解者に囲まれて障害もなく、あまあまに浸れるよいオメガバースでした。(ひどいのとかいたいの期待する人には向かない)
いいね
0件 -
病み系純愛2019年8月20日レビュー数ランキングで上にあるのをみて久々再読して止まらなくなり。エロいのは勿論ですが、欲しい気持ちをもらえなくて諦めて成長してきた受けが切なくて、病んデレ攻めも好きなら何でも許されると思うな一生償えと思いました。ま、割れ鍋に綴じ蓋系の歪んだ2人でよかったです。
いいね
0件 -
-
-
不惑のDT教師とかまってちゃん【描き下ろしおまけ付き特装版】
40、いいよね2019年8月20日評価の高さにひかれ前作読まずに購入。カミングアウト、家族問題と周辺に進んでいきます。それがBLファンタジーに要ると感じるかは好み分かれるところかな。40って、昔は大人と思ってたけど、自分がなってみると全然若くて、男の40なんてなんならガキだよね。いいね
0件 -
-
-
特殊性癖2019年8月20日ええーっと思いながら読みましたが、以外にいけた! 新しい世界をありがとうございました。冒頭から説明されるのでぜったいダメな人が回れ右できるのもよい。
いいね
0件 -
-
フェチとギャグ2019年8月20日ひとつ間違うと危ない領域に転げ落ちそうなフェティッシュものをカラッと明るいギャグテイストで。読んで笑って萌えてちょっと怖くなる感じすかね
いいね
0件 -
架空歴史+オメガバース2019年8月19日オメガバースの発情期設定よりも、魂の番とかのほうに重点を置いている意外な純愛ものだと思いました。すれ違い設定ですが、内心がいつのまにか相手にダダ漏れになってるのでそこまでもだもだしないです。
いいね
0件 -
-
-
もふもふ堪能2019年8月18日もふもふを堪能しました。わんこいいわんこ、ヤンキーいいヤンキーです。かわいい。家族エピソードとかを無理に入れなくてもいい感じはしましたが、話も広がるし、いいのかな。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
貴重な体験談2019年8月16日スペクトラムの現れ方はそれぞれで、描かれていることをそのままハウツーにすることはできないとは思いますが、当事者目線からのエピソードが身につまされました。
いいね
0件 -
-
執着わんこ2019年8月16日執着献身大型わんこ攻め、病み(闇)入ってる感じが好みでした。受け攻め両方のモノローグ入るので、すれ違いのもだもだが半減するぶん、ハピエン好きには安心して読める展開だと思います。
いいね
0件 -
発情設定2019年8月16日発情期とかムリヤリとか魔性の受けとか好きなので、ちょっとムチャ設定でしょと思いつつ美味しくいただきました。2巻購入時には1巻の内容ほぼ忘れてたけど、設定だけで読めました。嫌煙家にはむかつく設定かもね!笑
いいね
0件 -
-
うーん2019年8月16日「魔王受」アンソロジーを読みました。魔王を屈服させるんだから相当のアレコレがあるんだろうと期待したんですが、ほんわかあっさり系が中心。エロも朝チュン的なあっさり描写が多めでした。魔王だけど人狼みたいなのもあってケモナーさんにもよいかも。
いいね
0件 -
-
まんまと2019年8月15日褐色異民族異文化未開萌えって設定はヤバいと思いながらケナゲ半裸筋肉にまんまと理性ねじ伏せられました。受けもエロくてよろしい。いっそもっとエグい風習や習慣を設定づけてくれてもよかったのよ
いいね
0件 -
-
-
-
包容力あってでもいっぱいいっぱいな年上萌2019年8月10日前作の当て馬、米村さんの話。面倒見がよくて頑張っちゃう大人の包容力受けが最高です、ああもうせつない。そんでやっぱり当て馬が登場するわけですが彼も事情ありで幸せになってほしいと思わされてほんとキャラづけが好きすぎて次のスピンオフが待ち遠しくなってしまう……前作から読み返します。
いいね
0件 -
色気ダダ漏れです2019年8月2日短編集で、どれも良くまとまっていて、世界観を楽しめます。年上オジ受けどストライク。1話と2話同じキャラのパラレルものかと焦りました笑笑
いいね
0件 -
ツン両片思い2019年8月2日素直になれないこじらせ系の2カップル、ツンデレヤンデレ属性がなくてもかなり萌えたので、好きな人にはこたえられない展開かもです。作家買いして良かったです。
いいね
0件 -
秋月節2019年6月4日1999年出版てことはもう20年前に書かれたものになるんですね。秋月作品らしい饒舌な語り口(地の文が)で、コテコテの設定盛り盛り、神視点で作者が覗き見して少し照れが入ってるようなオヤジくさい描写、を懐かしく読める人にはゼヒゼヒと薦めたい。霊媒体質の受けに霊を降ろしてイタして解決、という設定のハシリかも。3話では、今でいえばスパダリに分類される系の攻めをわざわざ手負いにして現場に出すとか、細かい萌えツボ入れてます。日本兵とか慰安婦とか取り扱いの難しいネタをぶっこんで筆致はおちゃらける80〜90年代のライトノベルのノリは、今の時代だと不謹慎って感じる人もいるかも。霊を降ろして攻め以外とやらせる場面もあるので一穴主義の方には地雷かもです。
いいね
0件 -
身体張ってます2019年6月4日献身、自己犠牲大好物です。ワケあり人気俳優とワケありボディーガード。前半の、警護のために身体差し出しちゃう流れで、受けの自己肯定感の低さと犠牲心に萌え転がりました。脇役のアレックス…お前いい奴だな……(一波乱あるのかと身構えて読んでゴメン)。
いいね
0件 -
-
-
楽しめました2019年2月3日シリアスな設定ながらギャグ入れてさらっと軽く。BLで重くなりたくない時にむしろ歓迎、楽しく読めました。ただ、小道具的に持ち出される「代表取締役」の肩書きですが、大会社の代取は複数置かれることがほとんどで、代取で副社長や専務だったりもするし一族会社の家族だったら代表権つき取締役で何もおかしくないので、主役がエエエとビックリする展開にうーん。どうせなら今風にC.E.Oとか書いておいて驚かせたほうがソレっぽかったかも。設定や展開がファンタジーなので小道具の現実味だいじにしてほしい。
いいね
0件 -
期待しすぎた?2019年1月20日呪力、器、媚薬、傀儡…とごちそうさま設定てんこ盛りにわくわく期待して読み進めたのですが、意外なほど萌えと色気がなかった…。なんでだろう。
いいね
0件 -
作家買い2019年1月19日読みやすく、キャラとシチュに萌えがある。いうことなし。たまに台詞のつながりや比喩表現にわかりにくさが指摘される作家さんで、難を言えば3作品目「学ラン下の恋妄想」、冒頭の「マウンドに出たときのこと」。マウンドに出る(一般的には「マウンドに立つ、マウンドに上がる」)のはピッチャーで、打者は「バッターボックスに立つ」です。投げてるのが主役で、応援団員姿に見とれて打たれたのか、と混乱しました。BLがファンタジーなぶん、その他の表現にひっかかりがないほうが醒めなくて楽しいですよね。
いいね
0件 -
ヘビもの2018年10月15日読み放題で。面白かったのでレビューつけます。はめ役がほぼヘビなのが新しい。話を広げやすい設定で直球でないエロ表現できるし、なかなか。不穏なヒキで1巻が終わっていて、まだまだ広げられそうで面白いです。触手系好きな人向け。蛇霊、ジャレイて読むのかしら。
いいね
0件 -
流行の設定?2018年10月8日現代ものに童貞魔法スパイスのかかったファンタジーコメディーです。おはなしの展開としては、30童貞は皆魔法使い、が一般的ならそれが社会化(特殊技能利用でちやほやされるか、逆に童貞のサトリとして虐げられるか)されてないのが変だし、一般的でないなら主人公があっさり受け入れて適応して、かつ、他の人間に自分が心を読まれるのではないかと怯えもしないのは不自然で、すんなり世界観に入れませんでした。流行の「転スラ」でもアラフォー童貞設定が大賢者スキル入手の理屈付けになってたし、楽しいですね。凪良ゆう「それはおまえが童貞だからです」も同じ元ネタを転がしたコメディーで面白いですよ!
-
-
-
-
美しい2018年9月10日小説既読で、小説誌に連載されてた時に飛び飛びに読んだことを思い出し辿りつつ読みました。雑誌では、小説の箸休め、原作知ってて筋はわかってるから挿絵の延長、的な読み方をしていましたが、単行本でまとめて改めて読むとこってりですね。粗筋をイラストに起こしました、な読み味が出てしまうの惜しいですよね…
以下は漫画のせいじゃない部分(小説から思ってた)ですが、カナーレ、アヤース、セサーム、ピサーラなど「◯◯ー◯」てカタカナ固有名詞が頻出するのが覚えにくくて混乱する原因かなと。イメージを固定させたくなくて既存の単語にない音を探したのかもしれないんですが(カナーレは運河が思い浮かんじゃいますが)、架空の国が複数あるファンタジー世界なのに語感近すぎて。いいね
0件 -
萌えます2017年1月18日試しに1話……と読んで、はまってしまい全巻そろえ、雑誌まで追いかけてしまいました。最初に「話」単位で買ったため、コマ単位での閲覧が非常に読みにくく、ページ単位で読める他社の電子書籍で買い直しました。
いいね
0件 -
-
せつな系2017年2月28日読み応えあるリーマンもの。固定ファンが多くて広告もよく見かけるので気になって読みました。ドはまりするほどではありませんでしたが、じっくりまるまる1冊ストーリーを追えてよかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
まあまあ2017年2月28日少女漫画で作家名を知っていて、どんなものかなと読みました。絵も話もまあまあ安定しています。手慣れているだけにやっつけ感もあるかも。流して読みました。
いいね
0件 -
-
-