フォロー

0

総レビュー数

393

いいねGET

234

いいね

20

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数3

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • デイブレイク ディア レッド

    螺子じじ

    眩しい純愛
    2025年11月17日
    光浩くん、眩しいほど輝いてる。全力で宙先輩を想っていて天使でした。みなさんおっしゃる通り、過去に2人の接点がありそう。光浩の血の記憶にも関連があるのでは、と密かに思っています。光浩くんがキラキラ純粋で素敵です。絵もすごく綺麗。光浩くんの表情とか、きゅんきゅんします。続編待ってます。
    いいね
    0件
  • コイツが俺を好きならいいのに【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    久留米くる

    かわいい
    2025年11月6日
    幼馴染、ゲイとノンケ、両片思い、、、好きな要素しかない。読み終わって最初に思ったのが、なんてかわいい2人ってこと。文句なしにかわいい。でもあまり切ない気持ちは感じられなかったのが残念。
  • それはまるで運命みたいな

    すぎちよ

    ものすごくロマンチック
    2025年11月2日
    月の神秘さをそのままお話にしたような、切なくて苦しいのにロマンチック。途中は辛いけれど。どんなに忘れても、必ず再び巡り合う、まさに運命の2人。美しい世界でした。
    いいね
    0件
  • えっちなしっぽ、触らせろ!~ケダモノ紳士の溺愛セックス【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    雨森シオン

    絵が綺麗
    2025年10月27日
    でもお話はありきたり。騙すつもりの狐が、逆に手玉に取られて本気になっちゃう。…狐は騙したり化かしたり、知能が高い設定かと思いきや、この狐は単純お馬鹿でした。やってばかりで中身は薄いけれど、そこを求めているならいいかも。私は心が欲しいから、ちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • 猛犬Subにおねだり【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    永乃あづみ

    ほのぼの
    2025年10月23日
    あー、なんか癒されるー。かわいいDomがカッコいいSubとパートナーになるお話。例えて言えば、大型犬の飼い主が少年、みたいな。飛羽くんがかわいくて、一生懸命でとても好き。最初、怒って見えた田辺くんでしたが、男前ないい子です。歩く公害のようなSubを馬鹿にしてる先輩が出てくる以外、2人の世界です。
  • いじわる狐を化かしたい!

    れもんえんど

    狸が可愛すぎる
    2025年10月23日
    ちょっとおバカで、でも性格がめちゃくちゃいい狸がほんとにかわいい。これはプライドが高くてちょっと気難しい狐だって文句なしに堕ちます。しかも酔うと無防備に迫ってくるし。いやあ、ほんとにかわいい。自尊心が高く難しいお家かと思ったけれど、狐の実家もいい人(狐)ばかりでした。
    いいね
    0件
  • ずるくてかわいい

    三木原針

    感情が見えにくい
    2025年10月23日
    淡々としています。表題作、飄々として本音が見えない後輩くん、いざ手を出してみたら思いの外、一途でびっくりする受け。でも表情があまり変わらなくて、言葉でしか一途さが伝わらないというか、、、全体に淡々と話が進む感じがしました。ずるくてかわいいのは、攻めなんだか受けなんだか。もう一つのお話、これはよくある展開です。学生時代に気持ちを誤解し思い込んだまま、大人になっていた。嫌いじゃないけれど、心が動かされるものがなかったなあ。
    いいね
    0件
  • あと9回で俺のものっすよ!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    千葉リョウコ

    この作者さんが好きで、、、
    2025年10月23日
    うーん、でも期待と違ったみたいです。チャラチャラ男くんは最初、言葉に重みが全然ない。まあ途中から良くなったけれど。恋で成長したのかな。でも湯浅さんの方がねえ。私は、最後まで彼のワザとらしい喋り方が鼻について、好きになれませんでした。仕事はできるけど、あまりに人間力がなさすぎて、魅力を感じません。かわいいとも思えなくて。残念。
    いいね
    0件
  • 前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ!

    桐島りら/月白セブン

    ちょっと泣きました
    ネタバレ
    2025年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いま、3巻まで読みました。主人公が前世で夫婦で2人ともその記憶を持って転生し、前世が今世と並行して描かれる形式は珍しい気がしました。主人公の2人、お互いひと目で前世夫婦だったと気づくのに、アメリアは知らぬフリを決め込む。それは前世、夫に不信感を持ったままだったから。真実を見るのが怖かったから。けれど、話が進み、前世の彼の真実がわかると、切なくて切なくて、、、。誤解が解けて2人幸せになってよかった。これからどう話が進むのかな。心の機微が繊細に描かれていて、とても好きです。
  • 【電子限定特典付】スピカに愛のキス

    春山モト

    可もなく不可もなく
    2025年10月22日
    無難なお話。感情的にも事件的にも高低差がなく、淡々と進む気がしました。ひとつには涼介の表情があまりないせいかなあ。他の方のレビューにあるように、主人公2人以外、絡んでくる人がいないので、ドラマ性は少ない。あっさり、安心して読めますが、読み返すことはないかな。
    いいね
    0件
  • ドルヲタくんは恋愛禁止!【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    ハシモトミツ

    かわいいけど
    2025年10月19日
    単純で中身は薄いなあ。BL初心者向け。わかりやすくてかわいいお話。でも心に響くものは何もないかな。少女漫画のような展開です。
    いいね
    0件
  • 命懸けダミーロマンス

    水曜日

    おバカで純でかわいい
    2025年10月19日
    とにかく亮ちゃんがかわいい。単純で騙されやすくて、憎めない。おめめがキュルンとしてて、ほんと可愛い。目がしゃべってる。夕星は言葉足らずだけど、カッコよくて実はかわいい。みなさんがレビューでいわれてる通り、亮ちゃんが夕星をいつどうして好きになったのか、よくわからないのが残念。いきなりキスしたいってなんだろ。しかもその先も抵抗なく受け入れるのが納得いかない。確か、彼女いましたよね、騙されたわけだけど。まあでも可愛さに免じて許せちゃう。でも星3.5かな。
    いいね
    0件
  • 砂漠の薔薇

    天花寺悠/ジキル

    アラブはやりたい放題
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強引、俺様、横暴、理不尽、、、とくればアラブもの。こんなことされてなんで好きになるんだろうって思うけれど、強引に奪われたのに、いつのまにか心を許してしまうんだよね。それだけ、アラブの俺様の魅力が強いってことでしょうか。お話は、王道です。理不尽に無理矢理蹂躙されたのに、いつしか気持ちが動き、両想いになるけれど、対抗勢力の思惑で罠を仕掛けられる。ところで下世話な話ですが、急所に棘付きの薔薇を刺されたら、もう機能を果たさなくなりそうなんですが。ここはお話だからねー。いや、ほんとに痛そうでした。ちょっと日本人のスイくん、チョロかった気がするけど、王道アラブものとして楽しめました。スピンオフに、最後に登場する第二王子と裏切り者だけどさらに裏切って主人公達を助けたイアンくんのお話があります。
    いいね
    0件
  • 砂漠の宝石

    天花寺悠/ジキル

    アラブらしい
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全くこの兄弟ときたら。横暴ですぐ身体に訴えて、言葉が足りないから。砂漠の薔薇で最後に登場した、第二王子のお話。砂漠の薔薇では、もう少し、線の細い人を思い描いていたけれど、かなり野太い人だったなあ。お相手はやはり砂漠の薔薇で裏切りを働く、侍従。彼は華奢でもっと可愛いばかりかと思っていましたが、今作では理知的でしっかりしていることが判明。でも、途中出てくる幼馴染の侍女、これだけ横暴で我が儘なアラブの王子なら、きっと思いびとの恋する相手と誤解された時点で、囚われて処分された気がする。アラブものらしい、強引で俺様な溺愛のお話でした。
    いいね
    0件
  • キング・オブ・アルファ【コミックス版】

    三月未来

    試し読み部分が好き
    2025年9月28日
    試し読みで、オメガを隠してキングオブキングスのレオに挑む強気で根性のあるスバルが、影のあるキャラに見えてとっても惹かれました。でも読み進めるうちに、サラッとしたお話になっちゃった。ちょっとがっかり。もっとドロドロした感情や執着があるのかと思ってた。高慢そうなレオの表情がスバルのことで緩むのが好きです。ストーリーはよくあるタイプでした。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームは終了しました

    丸山詩葡/悠十

    めちゃくちゃ笑える
    2025年9月18日
    最近流行りの異世界転生ものだけど、こんな展開見たことない。とても異色で、しかも読んでてプッと吹き出す場面のなんと多いこと。思わず笑ってました。普通じゃない武闘派家系の面白さったらありません。あっという間に読んでしまいました。早く続きが見たいな。ノベルに行ったら、お話進んでいるのかな、と原作にも興味が惹かれます。
  • あなたのおソバに

    夏のティー

    ネクラでモブの彼が一途に頑張る
    2025年8月22日
    馬場先輩、最初性格が悪いかと思いきや、ずっと信じていた通り、良い人でした。いぶきは本当に一途で健気。こんなの好きになっちゃうよね。未来が変わって本当によかった。
    いいね
    0件
  • 今度は逃さない~執着系に狙われて~

    キサラ

    攻めの忍耐力に感服
    2025年8月22日
    襲われやすい比奈乃をずっと手を出さずに見守り続けた攻めは偉い。両想いでよかった。受けに見せない仄暗さがまた魅力かも。比奈乃も、いろいろあって学んでしまったし、良いカップルです。
    いいね
    0件
  • 冷酷皇帝の最愛花嫁~ピュアでとろける新婚生活~

    城之内寧々/桃城猫緒

    小説と比べたら
    2025年8月10日
    先に小説を読んでいました。漫画は漫画でよく纏まっているし、やっぱり視覚の刺激は大きいし、面白いのですが、小説と比べてしまうと、割愛されたエピソードがすごく良かったり、じれじれした気持ちの描写が繊細で、面白さが格段に違います。もし、これから漫画を読もうと思う方、文字嫌いでなければ小説をお勧めします。
    いいね
    0件
  • おっさんだけど聖女です

    桃瀬わさび/にやま

    おっさん聖女も結構普及してますね
    2025年4月21日
    何人かの方がレビューで書いてますが、おっさんおっさん連呼しすぎ。お話が佳境に入ってのめり込もうとするたびに、おっさんはつげで冷静になってしまう。お話面白いのに。おっさん聖女のお話も最近増えているけれど、おっさんを連呼して卑屈感を出さず面白さを表現してくれたら嬉しいなあ。ストーリーではゼフが自己評価低いけれどほんとに用意周到に頑張っています。そしてヴィーランドがかっこ良すぎる。そしてかわいい。魔王と対峙するところは手に汗握る面白さでした。
    いいね
    0件
  • かわいいせんせい【コミックス版】

    河飯じろう

    等身大の悩み
    2025年4月17日
    私、知り合いにゲイの方はいないのでこの感覚はあくまでBL虚像の世界で培われたものですが、鮫原先生はとても等身大に感じられました。恋の悩みも躊躇いも、共感できます。自分が自信がなくて他人の好意を疑ってしまうので、別れを切り出される前に別れようとか思う気持ち、リアルです。対する宮田先生は親とのトラウマが。ふたりとも、一生懸命生きてる感じですてきです。
    いいね
    0件
  • 恋邪魔な幼なじみがムカつく【電子限定おまけ付き】

    うすいしっぽ

    かわいいふたり
    2025年4月17日
    思ったより、軽くて楽しいお話でした。もっと深刻かと思って読み出したら、おバカでウブでかわいいお坊ちゃん悠迅と、好きを内心に秘めてクールに振る舞ってる千隼が、かわいくてかわいくて、楽しく読めました。当て馬の先輩女子が、いい味出してます。
    いいね
    0件
  • 先輩なんか好きじゃない!【電子限定おまけ付き】

    尾野凛

    かっわいいーー
    2025年4月2日
    一見、冷たそうでキツく見える優二先輩が、本当はとっても真っ直ぐで優しい。表現が下手だけど優しいなんてカッコよくて最高。対する駆くんは、とにかくかわいい。甘酸っぱい、純粋な気持ちを満喫できました。よくあるBLものと違い、奥手で純な関係のところも惹かれます。
    いいね
    0件
  • ワンダーラブは真夜中に

    熊猫

    ファンタジーだけど、可愛くて、切なくて
    2025年3月29日
    この方の作品、大好き。ファンタジーだけど、今回は夢と占いだから、どこか現実的で。可愛くてキュンとするし、ちょっと切なくてやるせない気持ちも味わえる。一色さん、何も覚えていないかと思ったら、、、もう、ほんと大好き。この方の絵、ちょっとごつごつしていて独特だけど、ストーリーが良くて没頭してしまう。最後の方の遥の笑顔、たまらなく可愛い。今作も最高でした。
    いいね
    0件
  • 結婚してから恋になる~友達だけど番になります~【単行本版(オリジナル描き下ろし付)】

    小鳥遊育

    等身大の登場人物達が好ましい
    2025年3月8日
    オメガバースものだけど、ドロドロしていないうえ、うんうんそうだよねー、と読んでいて思えるような悩みに苦しむ姿が共感できます。礼良も春斗も、思い込みやトラウマに悩んで、切なくなります。皆さんがおっしゃるように、絵が随分変わってしまって、その点は残念。スパダリだったはずの礼良がかわいい坊やになってます。が、ストーリーはいいと思うから。星5にしたのは、現状星3、9の評価は低過ぎると思うので少しでも評価を上げたくて、ちょっとおまけをしました。
  • スキャンダルなんて想定外

    久松エイト

    明るくて、さっぱりしてる
    2025年3月4日
    この方の作品って、登場人物がさっぱりした性格で割り切りが早くて明るい気がします。クヨクヨしたりドロドロしたりが全くない。今作品も、テンション高く明るい九条と、最初は裏があったかもだけど一途になっちゃうユキ。読んでイヤなところが一つもない、明るく爽やかなお話になっています。でも。明るいのもいいけれど、もう少し傷ついたり苦しんだり、そういう恋愛の裏面も見たいかなあ。
    いいね
    0件
  • 恋の仕方を教えてよ

    森キヨウ

    狸と狐と猫までも
    2025年3月4日
    最初はわりと普通の話かと。でも主要登場人物が、次々と主要登場動物だとわかり、、、結局、可愛いお話でした。はぐれものの動物が愛を知る。真面目で優しい人間さま、真緒がいい味出してます。
  • 舐めて、噛んで、キスをして【コミックス版】

    文月くみ

    絵が美しい!
    2025年3月4日
    もう最高、特にS気たっぷりの出の冷たい視線がゾクゾクするほど素敵。しびれます。お話としては、ケーキとフォークの関係以前に、心があったのが、最高です。綺麗な絵と、優しい物語、とても楽しめました。
    いいね
    0件
  • 想定外のスウィートマリッジ【単行本版】

    佐倉リコ

    ほんわかします
    2025年3月4日
    律が、ぽやぽやで天然、鈍感、癒されます。あれ、でも律、仕事はできるんだよね、、、たまにいるかな、勉強や仕事はできるけど、実生活はダメダメな人って。一方の悠馬は、欠点のない超スパダリ。下心を隠して、ぽわぽわの律を囲い込んで。でも本気の恋には自信がなかったり。とにかく2人、かわいいです。嫌な人がいなくて安心して読めます。
  • 恋の幽霊

    ほとなか

    クスッとして可愛くて
    2025年3月2日
    なんともにんまり、ニヤニヤが止まらないお話でした。はじめは深刻な内容かと思ったのですが、読み進めるうちに、幽霊の正体がわかり、可愛くて可愛くて。じんわり心温まるラブコメでした。
    いいね
    0件
  • 群青ハレーション

    noji

    さわやか、読後感も最高に気持ちいい
    2025年2月18日
    久々に心洗われるような、爽やかで気分の上がる作品に出会えました。もう主人公、2人ともピュアでかわいい。読んでよかった。
    いいね
    0件
  • 花の都に咲く恋は【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    95

    やさしいお話
    2025年2月8日
    真面目で実直な同心と、義賊もどきの女装掏摸の初心な恋物語。ふたりの触れ合いが初々しくて可愛らしい。綺麗で優しさいっぱいのお話でした。でもストーリーとしてはありがち。それに物語に捻りがなく、単純だったのが残念。さらっと読めます。
  • ラブベリーラブゲージ

    花森玉子

    可愛さマックス
    2025年2月6日
    かわいいの一点のみで星5です。ストーリーは、別に深くもないし、心に響くわけでもないけれど、とにかくかわいい。特にわんこかなー。ねこちゃんの方は、後半で喧嘩っ早いヤンキーっぽい扱いなのがわかり、びっくり。猫姿の愛らしさからは想像できません。ほんと、可愛いわんにゃんがじゃれあってるかわいいお話でした。でも、家族は誰も獣化しないみたいですよね、ふしぎ。
    いいね
    0件
  • 翡翠の竜と最後の生贄【シーモア限定版】

    げそたると

    うつくしい
    2025年1月27日
    絵が綺麗。ストーリーも綺麗。BLにありがちな性の描写はあまりなく、全てが美しくまとまっています。生贄が捧げられるが神は生贄を解放するお話は目新しくないけれど、最後、神の生死を取り上げるものは初めて。輪廻じゃないけれど、命というものを感じさせられる作品でした。
  • プリーズ セイ ラブミー!

    野田のんだ

    なんだかとってもかわいいーー
    2025年1月27日
    誰からも好かれる瑞生くん、自己評価高くてうざいかと思ったら、めちゃくちゃ真っ直ぐでかわいい。一方の強面の玲央くん、捻くれてるけれど、内心はうじうじ悩んでて、でも正直になれないところがかわいい。すれ違う思いにギュッとなります。
    いいね
    0件
  • あまく煮詰めて、ときどき舐めて【単行本版】

    生方うぶ

    さらっと読めます
    2025年1月14日
    さらっと読めてあとに残らない。内容もよくある話という気がします。さして障害もなくあっさり結ばれて、高評価に期待しすぎたでしょうか。
    いいね
    0件
  • 「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    なんだか
    2025年1月13日
    幸せな夢みたい。読み終わって、ほーっと一息。じんわり温かな気持ちに包まれました。ジーンがめちゃくちゃ可愛い。大好きです。
    いいね
    0件
  • 噛み砕いて愛をおしえて【コミックス版】

    ぽけろう

    早く早く!
    2025年1月9日
    続きが読みたい。他の獣人ものと違い、2人それぞれの心の葛藤が如実に描かれていて、胸が締め付けられる思いです。フラットだけど、キツイことも言う、ちょっととぼけた味を出してる三好先生もいいです。早く続きを、そして2人にハッピーエンドを。
  • 毒を喰らわば皿まで【シーモア限定版】

    戸帳さわ/十河

    主人公が悪
    2024年12月26日
    普通は正義の味方が主人公ですが、これは悪役が周りを騙して目的を遂げるお話。その視点がまず面白い。そして原作では味わえない絵の美しさ。それぞれの視線がとても饒舌にいろいろ語っている。そして裏を持つ人たちの悪い顔がまた面白い。思う様に人を誘導してほくそ笑むさまとか、ぞくぞくします。悪だけど、小気味よく憎みきれない元宰相と神官長。またこの2人、妖艶で綺麗なんだなあ。小説読んでますが、漫画も続きが気になります。まあ悪とも
    言い切れないのかな、前世のアンドリウムは普通のお兄ちゃんだし。悪役と前世の記憶が混ざるとどんな気分でしょうね。
     あと最近気になってきたんですけど、、、世の乙女ゲームなるものは、こんなにブラックなんですか?乙女ゲームに触れたことがないのですが、こんなにドロドロしたものが乙女とは。漫画としても小説としても好きですが、これがゲームかあー、こわっ
  • ロスト・ラッド・ロンドン

    シマ・シンヤ

    日常が突然変わる怖さ
    2024年12月9日
    この作品、NHKのあさイチで紹介されていました。以前より興味があったのですが、番組が最後の一押しとなって読みました。みなさん言われる通り、スタイリッシュな絵の中で、淡々と、着実に、主人公が追い詰められていく。ある日突然、何気ない日常を失う怖さをひしひしと感じました。アルが最初に会った刑事がエリスで本当に良かった。冤罪って、思うより簡単に作れるものなんだなあ、とも感じました。作品の中に、いろいろな偏見、差別が出てきます。どんな先進国でも、どうしても根強い差別がある気がします。それをなくすことなんて、人間が人間である限り、できないのかもしれません、が、それでも、出来るだけ、等しい眼差しで人を見たいと思います。
    いいね
    0件
  • 先生が愛した獣人(ケモノ)【合本版】

    ムコQ

    かわいい獣人
    2024年12月7日
    オオカミなのに、可愛いばっかりの子でした。頼りないくらい。先生はもっといろいろ悩んでるのかと思いきや、結構一途でした。
    いいね
    0件
  • マイ・バッド・ペインキラー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    紫比呂

    シュールな世界
    2024年12月7日
    読み始めから、刺々しくて痛くて鋭い世界が広がっていて、気持ちが萎えそうでした。が、人間なのに、本当に悪魔かもと思える天音の出現で、少し改善。レオも天音も境遇のせいか、常識を超えた判断基準を持っているので、ちょっと過激な暴力描写とか、痛かった。絵も、ストーリーに合っていて鋭く怖い感じ。終始、落ち着かない気分になる作品でした。
    いいね
    0件
  • 隠し事は夏にはじまる【単話売】

    三月えみ

    これで終わりなんだ、、、
    2024年12月2日
    これから始まるって感じで終わります。まあ、いろいろ想像できますけどね。この2人がくっつくのでも友情を育むのでも、2人にまつわるこの先の世界が見てみたいなあ。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】疎まれ皇女は異国の地で運命の愛を知る【イラスト付】

    イチニ/天路ゆうつづ

    心に深く刺さります
    2024年12月2日
    本を読んでいる時、私の頭の中で勝手に背景のようなイメージが流れているのですが、この作品はずっと、暗くじめついた哀しみが、けれど静かに降り積もるようでした。一度目の結婚、長い月日を重ね、静かな幸せと呼べるものに到達するのかと思いきや、衝撃の結末。そして悲惨な日々を淡々と生き抜き、とうとう逃げ出すわけですが。それにしても、最後の最後でようやくいろいろ明かされるけれど、その中身は驚きです。あまりにもゲルトは感情を隠しすぎでしょう。もっと早くにほんの少しでも、マリーア姫に気持ちを伝えていたら、こうはならなかったのに。再婚相手の愛人の想いも驚きます。予想もしませんでした。不幸ばかりの人生だった2人が、再び巡り合い、幸せと思える生活を掴めてよかった。ルカーシュのように生きる意味を見失い、後悔と恨みとあらゆる負の感情に囚われて生きていても、再びささやかな、けれど心の底から望む幸せな生き様を見出せたことは、すべての人への希望です。本当に心に沁みる作品です、ありがとうございました。
  • お前、俺のもんになれ!

    かけたま

    男前なオメガバース
    2024年11月29日
    なんかオメガバースの話って、どろどろしているものが多い気がするのですが、この話はなんかスッキリ爽やかです。オメガの彼が男前。アルファの彼のトラウマが発覚した時には、もっと複雑になるのかと思いましたが、ちょっと拍子抜けするくらい、あっさり綺麗に落ち着きました。当て馬もなく、読みやすいお話。ちょっと物足りないかなあ。
    いいね
    0件
  • お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】

    やまやで

    繊細な心の動き
    2024年11月16日
    恋に臆病になっているトラウマ持ちのゲイと、無自覚に恋するノンケのお話。神田が、上野の心を開こうとあの手この手、手探りで近づこうとするのに対し、怖さから必死に友達を守ってきた上野。ある一晩から、2人の関係が変わった時、ふたりの心が揺れて切なくて、きゅんとしました。心の動きが丁寧に描かれて、とっても好きです。
  • シンデレラリバティ

    本郷地下

    こわい
    2024年11月14日
    精神を簡単に支配する遼一。支配された者はそれに気づかず、彼の思うままに動く。外面は優等生、中身は残虐性に満ちている、でも誰にも気づかれない。ほんと怖い。その洗脳を、解いていくお話。最後、解放されても、どこかにトラウマが残っていそうでなんとも怖かった。ところで最後の事件の後、お兄ちゃんはどうなったんだろうなあ。刑務所で、また誰かを洗脳しているんだろうか。それとも手に入らなかった弟に執着しているんだろうか。
    いいね
    0件
  • はちみつとオオカミ【コミックス版】

    どうざき

    まさにアオハル
    2024年11月13日
    かわいい。ゲイだということを隠しながらそっと過ごしている高校生が、初めて同志を見つけ、そっと心を開き合い、いつの間にか惹かれていく。きゅんとするかわいいお話でした。
    いいね
    0件
  • はじとー

    どうざき

    最初でやめないで
    2024年11月13日
    評価が高いので、つられてポチッとしたものの、4コマ漫画でお話が断続的でブツブツこま切れ感が強く、なかなか話の中に入り込めませんでした。これ、はずしたかなあ、と思ったものの、せっかくだから下巻も読んでみたら、じわじわ沁みてくるように感情移入できて、最終的にはなかなか良い作品と思えるようになりました。私のように、4コマ漫画に違和感を覚えた方、とりあえず諦めずに最後まで読んでみてください。まあ、はじめくんは確かにやってる事最低だし、透くんも嘘を引っ込められず、ずるずる過ごした挙げ句、本気に、とか、2人ともいろいろ難あるけれど。
    いいね
    0件
  • 復讐の闇騎士

    愁堂れな/蓮川愛

    うーん、あと一歩
    ネタバレ
    2024年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の設定は好物です。リュシオンが寡黙でミステリアス、万能感もあってかっこいい。回帰したルカが、第2の人生で、ずっと前世を引きずって悶々としているのが、ちょっとくどい感じがします。なにより、リュシオンがいつどの場面でルカに惹かれたのか、ちょっとよくわかりませんでした。過去見過ごしたから、だけでは動機が弱い気が。ソードマスターは万能すぎて、面白味が欠けるかも。
  • 君が想うような僕じゃないけど、

    古川ふみ

    ふふふ。かわいい。
    2024年11月11日
    最初、単純で明るいだけかと思った野々原くんだけど、自己防衛だったということがわかった途端、自分がわからなくなって悶々とします。ただ楽しい明るいお話ではなく、優しさとか人との付き合い方とか、いろいろ考えさせられる良いお話でした。ちょっとマジになっても、それを上回るかわいさです。ほのぼのしました。野々原くんも里見くんもちゃんとどんな彼らでも見捨てない友達がいて、本人が思うよりずっと魅力的な人なんだと思います。いいな。
    いいね
    0件
  • ノイジールームメイト ~家ナシになったのでイケメンと怪異つき物件で同居始めました~

    緒崎カホ

    わー!面白い!
    2024年11月10日
    妖怪、怪異、幽霊、大好物です。作品紹介にドタバタコメディとあったので、ちょっと躊躇われたのですが、思い切って1巻購入してみたら、いい感じに怖さとコメディが同居していて面白かった。なので、次もいっちゃいます。無愛想で辛辣な虹生も、お人好しで素直な旺介も、いいなあ。訳ありそうな虹生の過去を知りたい。
  • 愛だの恋だの効く前に

    春田

    星4.5
    2024年11月8日
    いま、評価が星4ですが、もっと高くていいと思います。須東の設定はちょっとファンタジーですが、対する伊之瀬の方は、リアル設定。須東が今まで辛どんな思いで生きてきたのか、すごく孤独だったと思います。伊之瀬はまさに運命の人。惹かれて当然。とても暖かなお話でした。そう、他の方もおっしゃってますが、伊之瀬と再会後、2人の髪色と髪型の見分けがつきにくく、それが残念。ほっこりしました。
  • タチとネコどっちがイイの?

    名原しょうこ

    こういうの、よくありますよね?
    2024年11月5日
    3人の幼馴染のうち、2人が残る1人を好きになり、結局選べなくて2人とエッチして3人で収まる話。よく見る気がするんですけど。感情の機微や繊細さがなく、ただイタしてばかり。途中で飽きちゃいました。
  • お兄ちゃんから逃げられない!~童貞非処女になりました【単行本版/電子限定おまけ漫画付き】

    ミマ

    一読で十分
    2024年11月5日
    溺愛あまあま、超スパダリお兄ちゃん。可愛くて単純な弟くん。お兄ちゃんがぶれないので、悩みも何もなく、ただただ押して攻めて、弟が流されて。単純すぎて私はつまらないけど。
  • ガーネットに染まる【コミックス版】

    木沢さわき

    綺麗でした
    2024年10月28日
    吸血鬼もの、大好きです。ちょっと設定的に、映画インタビューウィズヴァンパイアや、萩尾望都さんのポーの一族を思い出しました。あれより、お話があっさりしていますが。終わりなき長い年月を共に生きるって、どんななんだろう、、、
    いいね
    0件
  • ゼロの世界で花と踊る【コミックス版】

    町田とまと

    設定が好き
    2024年10月22日
    時代感がめちゃくちゃ好み。身分が高くても低くても、自由になれない時代。その中でひっそり咲く恋が好きです。設定は大好物でしたが、お話は思ったよりあっさりしてたかな。さらっと読めます。お坊ちゃんの透理がカッコいい。
  • ゆううつ皇女の結婚【新装版】

    松苗あけみ

    2つのお話が入ってます
    2024年10月21日
    表題作はかわいいお話。意地っ張り皇女が素直になれず、すれ違う。コメディっぽくてくすくすしながら読めます。次のお話は、身も心も傷ついたヒーローの心を頑張ってこじ開ける、薄幸だけどバイタリティのあるヒロインのお話。どちらも面白かったです。
    いいね
    0件
  • 無垢の乙女と手負いの獣

    高倉知子/ピッパ・ロスコー

    グッときました
    2024年10月21日
    胸が詰まって苦しくなりました。ヒーローは自分に価値を認められず、さらに人間不信、ヒロインは自分の生に罪悪感を持っている。トラウマを抱えた2人が出会い、トラウマを乗り越えていく。心に響くお話です。気持ちを言葉で伝える大切さも感じました。
    いいね
    0件
  • 黒騎士の花嫁【新装版】

    日高七緒

    うふふー、頬がゆるみます
    2024年10月21日
    なんかかわいいお話です。ハーレクインらしく、あっさり読めちゃうのが残念。冷酷と言われた黒騎士が不器用さがかわいくて、その上カッコよく、ヒロインがやんちゃで、これまたカッコよく、その上かわいい。王道ハーレクインですが、後味良好です。
  • 海鳴

    神室晶/高緒拾

    深い味わい
    2024年10月18日
    印象深い人生の1ページを切り取ったような珠玉の作品集です。線を重ねたような絵も、味わいを感じます。胸が切なくなります。
  • 捨て猫たちのトーチカ

    木田さっつ

    星4、5
    2024年10月15日
    すごく重いけれど面白かった。居場所を失って何もかも無くした隼人が、自分の犯した罪を自覚し、本当に悔いて立ち直っていく姿がとてもよかったです。佐波さんって、ほんとはいい人なんですね。、、、隼人限定でかな。佐波さん、隼人のために全てを捨てたようなものです。2人出会えてよかった、運命の2人ですね。
  • オレを守ると誓ってよ

    木田さっつ

    重いところが魅力
    2024年10月15日
    軽いノリのアイドルのお話かと思うと、マネージャーになる元ヤクザにもアイドルにも、背負うものがあって、その重さがお話に深みを出しています。面白かった。実はスピンオフから読んだけれど、心に迫るものがありました。ぜひ。
    いいね
    0件
  • 御曹司くんの婚約事情 【電子限定カラー収録&おまけ/コミックシーモア限定おまけ付き】

    末原さかえ

    BLはファンタジーの見本作
    2024年10月15日
    ほんと、ファンタジーな世界です。大企業の社長令息同士の婚約、恋愛。ここまでファンタジーだと、何も考えずに楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • 俺の声でえっちなことしてた?【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    原宮ココ

    かわいいー
    2024年10月15日
    リーマン同僚ものって好物です。エリートリーマンの諏訪くんだけど、本当にいい子。嫌味がなく真っ直ぐで家族思い。あり得ないいい子ぶり。対する橘くんは、これまた頼まれたら断れないお人好し。自己評価は低いけれど、実は結構顔も良く仕事もできる子。諏訪家の弟妹がまた可愛くて癒される。素直でかわいいお話でした。
    いいね
    0件
  • 鬼上司は無能な部下にお仕置きされたい

    宝井さき

    鬼上司?かわいいんですけど
    2024年10月14日
    最初、欲求不満が昂じて無茶苦茶危ない人になってた小鳥遊さん。ヤバめな感じだったのに、もっとヤバめに見えた神崎によって、めちゃくちゃ可愛くなっちゃいました。強力DOMの神崎が、本気を見せてくれてよかった。神崎カッコいいー。
    いいね
    0件
  • 冷酷な覇王の予期せぬ溺愛

    佐竹笙/森原八鹿

    信じること
    2024年10月10日
    裏がなく、全て信じる人と、裏切られ、誰も信じられない人。対照的な2人だからこそ惹かれ合うのかな。文字が読めないけれど、賢いレオナは、本当に無垢で魅力的なんだろうな。周りがみんな惹きつけられてしまう。そしてレオナは、その全てを見透かすような心で、ターグルの本質も見抜いていく。ターグルも本当の幸せを見つけたんだなあ。信じることって難しい。私はターグルのように疑って、レオナのように裏切りに甘んじ卑屈になりがちだけど、2人のように信じる強さを持ちたいと思いました。
  • 死に戻ったモブはラスボスの最愛でした

    佐倉温/三廼

    のめり込みました
    2024年10月9日
    読み出したらとめられず、一気に読みました。神獣がコメディ。深刻かと思えば、ふっと息が抜ける笑いもあり、主人公のクライスの内心が面白く、、途中、堕天使の登場場面ではちょっと涙するところも。面白かったです。この作者さんの作品で今一番好きです。
    いいね
    0件
  • 青龍の献身

    佐倉温/Ciel

    虎白の自己評価が低すぎる
    2024年10月8日
    虎白が妙に刺々しく、可愛げなく見えたけれど、これも全部過去の記憶がなくなっていたせい、、、つまりは神様のせいだったんですね!星龍は本音を言えず、胡散臭い笑顔を貼り付けて。真実がわかると、星龍がどれほど一途で健気か見えてきます。これからは虎白も素直になれるかなあ。ツンツンしちゃうのは治らなそう。白虎族の父親、最悪。白虎族での扱いのせいで、虎白は自己評価が低く、自分の美しささえわからない。本当に孤独、酷すぎる。唯一の人間、真白がかわいい。
    いいね
    0件
  • ストロベリーキス・メルト

    佐倉リコ

    かっわいーい!
    2024年10月8日
    この作者さんの、ちょっと泣きそうなかわいい顔が好きで、たくさん読ませて貰ってます。このお話、ケーキの方が攻めで強引、フォークは可愛さ120パーセント、と逆な感じもしますが、安定の可愛さです。
    いいね
    0件
  • 息もできないほど

    天咲吉実

    シリーズ4冊の1巻目
    2024年10月8日
    昔どなたかのレビューにあったように、どこぞの超人気BLの「抱かれたい⚫️1位〜」に、始まりはよく似ています。加賀の背景などが違うのでシリーズ通せば、随分イメージが変わりますが。
    いいね
    0件
  • うそつき狐の恋草紙

    雨月夜道/六芦かえで

    作者さん買い
    2024年9月18日
    この方の「新婚オメガの戦国初恋絵巻」を読んで大好きになり、この方の作品を読み漁っています。このお話も健気なハルが可愛くて、時輔のスパダリ振りがカッコよくて。烏丸兄弟がみんなちょっとひねくれているけどいい人達で面白かったです。だから、もしこの作品が初のこの方の作品なら星4.5、多分。ただ、、、何作も読んでいると、この作者さんの文章の癖が目立ってきて、あ、またこのセリフ、とか、この言い回しあの作品にもあったよねー、やっぱりこういう考えだよね、とか、違う作品なのに目新しさを感じられなくなってきました。悲しい。好きなのに。
    いいね
    0件
  • 恋路オーバーラン問題

    セキモリ

    よかった
    2024年9月9日
    星4.5。思った以上によかったです。人を好きになる悩みや同性を好きになる戸惑いが等身大に描かれています。同級生の女の子も、奏も、好きな相手が同性と異性の違いがあれど、悩みは同じなんだなあって。それにしても愛美が好きになる男ってクズばっか。そのクズに言い寄られて恋愛が怖くなってしまった奏だけど、幸せになれてよかった。
    いいね
    0件
  • 元チート☆敗けっぱなし

    中川カネ子

    作者さん買いだけど
    2024年8月26日
    この方のお話、笑えてキュンときてドキドキして心鷲掴みにされて大好きなのですが、、、今作は私的にはちょっと残念。前世の謎解きが主流になって、主役2人の心の動きがいつもほど心に刺さらなかったなあ。
    いいね
    0件
  • エレノア王女は自由な青春を送りたい~異世界トリップでJKライフ~【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    七里慧

    出だしは面白かったけれど
    2024年8月26日
    結ばれる相手が不満です。追ってきた王子様が現代社会で揉まれて性格が丸くなり、王女様と結ばれて欲しかったー。健気な王子様だったのに。松園くんも不憫だわ。
  • 愛する人は他にいると言った夫が、私を離してくれません

    春日部こみと/炎かりよ

    華奢な妖精、強くてカッコいい
    2024年8月1日
    華奢でたおやかな妖精のようでいながら、「鉄の伯爵令嬢」と呼ばれ、男と同等に渡り歩いてきたセラフィーナ。なんだか男性社会で頑張る女性総合職とか思わせます。なかでも、結婚前の社交場で、貴族の低俗な子女に囲まれて貶された時、相手をギャフンとやり込める彼女がカッコよくて私も熱くなっちゃいました。読んでて血が滾ったわー。心臓がかなり重篤なのに領主代行として10年も頑張れたのは違和感があるけれど、結婚してからの彼女は本当に素敵で、幸せな気持ちになりました。
  • 煽惑ポルノ【特典ペーパー/電子書籍限定マンガ付】

    爺太

    思ったより
    2024年6月27日
    夏生の性格が最初の印象と違った。もっと本性が見えない、ニヒル系かと思ったら、案外素直でまっすぐでした。読み始めはもっと愛憎絡まる話かと思ったけれど、読み終わってみれば爽やかでかわいいカップル誕生です。
    いいね
    0件
  • タイプ・エイド

    市ヶ谷モル

    続き、読みたい!
    2024年6月27日
    もう私の好みのど真ん中。感情を持つアンドロイド、テオと、アンドロイド開発費研究者の瑛二。まだ導入部分で、これからテオの過去が、、、という感じですが、わくわくして待ってます。そしてこの方の絵が、もうほんとに美しい!体のラインも、人の目線や表情も、ゾクゾクするほど綺麗で、好きです。
    いいね
    0件
  • 兄の元カレとする恋は【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    斧原ヨーコ

    笑える、泣ける
    2024年6月24日
    アプリで知り合った子がツンケンした男の子だと思ったら、元彼の弟。しかも彼はずっとお兄ちゃんの元彼を探してた。藤森は、一見、明るくてポジティブなナルシストなんだけど、実は柔らかい心を秘めていて。心に隠された傷口はまだ血が出てて、、、英里くんとの出会いで、やっと前に進めたんだなあ。面白かったです。要所に出てくるお兄さんの影がいい味出してます。
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    コメントし難い
    2024年6月11日
    読者を選ぶ作品だと思います。独特なセンスのコメディです。好き嫌いが分かれそう。情感を丁寧に繊細に描くのとは、対極を行く感じ。我が道を行く、荒っぽい展開。私のツボではありませんが個性的です。うみの一途さに感心します。あの、打たれ強さも凄い。
  • またたきの青をたどって

    小井湖イコ

    爽やかー
    2024年3月15日
    元同級生の青春ラブです。意識の戻らない3年間という設定はあるものの、2人は両片思いで爽やかに順調に恋心を育み、結ばれます。障害は全くなく、安心して読めました。いいなあ、青春!
  • セブンティーンシロップス 番外篇

    あらた六花

    まだ続きそう
    2024年3月4日
    他の方が言われてるように、1巻でまだ回収されていない部分を少し回収した、1巻の続きという感じです。2巻と位置付けるには物足りない気もします。改めて続きが読みたいな。先輩の背景が少し明らかになって良かった。
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    歴史っぽいお話、大好き
    2024年3月3日
    王位争奪戦、反乱、、、こういうお話大好きです。オメガのお話だけど、色艶より政争がメイン。ドキドキします。そして絵が美しい!オメガの彼が美しすぎる。とても好きなのですが、星4つなのは、他の方も言われてるように、凄くステキなお話なのに若干駆け足。あらすじっぽい。もう少し丁寧に描かれたらもっと心に響くものになっただろうなあ、残念です。でも絵が本当にステキ。
  • トリガーハッピーセッション

    三月未来

    修正あまあま
    2024年2月27日
    絵が綺麗で修正甘い、とくれば、色っぽさ倍増です。ストーリーの方は、浅いかなあ、、、残念ながら。17歳に手を出したら犯罪だし。千翼の想いを龍司は最初拒んだ割りにはあっさり受け入れているような。まあ、エロさ目的なら良いのでは。
    いいね
    0件
  • 箱庭の熱帯魚

    Luria

    大人のおとぎばなし風
    2024年2月26日
    途中まで読んだところでは、アクアリウムの経営者は孤児や不幸な子供を騙して身体を売っているのかと思いきや、経営者のパパもかつて生きる道を模索して、ほかの生き方を見つけられずに自分を売ってた人だった。同じ境遇の子を、なるだけリスクなく体を使う商売をさせるためにこの店を作ったんだね。学もない無知な子供が、悪い大人の餌食にならないように。学歴がなく、守ってくれる人もいないと、子供は利用され搾取されて終わるから。
    孤独な者同士が寄り添い、前を向く、温かいお話でした。
    いいね
    0件
  • スリープレス・ビューティー

    早寝電灯

    現代の御伽話風
    2024年2月22日
    オズの魔法使いってあたり、なんだかふわふわ御伽話風ですよね。登場人物2人ともとてもかわいい。ほぼ2人だけでお話は進み、モノローグや夢の中が多く、セリフも独白だったり抽象的だったり、現実味が薄い。どこまでが現実でどこが夢なのか、わからなくなっちゃいました。でもほっこり甘い読後感がいいなあー。この作者さん、大好きです。
    いいね
    0件
  • おかえり、僕の初恋

    柳ゆと

    淋しい心に寄り添って
    2024年1月26日
    年下ハルくん、度量が広い、カッコいい。ほんと一途だ。幼い頃に抱えた寂しさが、心に大きな穴をあけて壊れてしまった伊月。淋しいから愛されたくて、愛される自信がないから自分を切り売りして、いつも一人になることに怯えて、でも自分には手が届かないと諦めてきたであろう、そんな心が痛々しい。やっと本当に求めるものを手に入れたのかなあ。温かいお話でした。
    いいね
    0件
  • 聞いて、俺の恥ずかしい音 【電子限定特典付き】

    吾瀬わぎもこ

    うわ、すごっ!
    2024年1月15日
    いやー、やばい。新たな性癖にこちらも目覚めちゃいそうです。いや、ほんと絵が色っぽいし、ゾクゾクしちゃいます。2人ともめちゃくちゃエロい。いつもは私、心に響くとか沁みるとかで星つけてますが、この作品は艶っぽさ、エロさで星つけちゃいました。
    いいね
    0件
  • 幸せにしたらダメですか?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    伊佐治屁泥

    うーん?なんだか粗い?
    ネタバレ
    2024年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も台詞回しも粗い気がしました。ストーリーはありがちながら、セリフによっては心に響くものになると思うんですよね。でも残念ながら、切なく心が揺さぶられるシーンがなく、ちょっとつまらなかったです。途中から流し読みしてしまいました。最近上下巻に良作が多いので期待したのですが、全て良いわけじゃないですね。
    いいね
    0件
  • こたえてマイ・ドリフター

    大島かもめ

    禁酒法時代、マフィアと銃、暴力と金、、、
    2024年1月4日
    強者だけが生き残れる禁酒法時代。頽廃美が渦巻く中、必死に生き、幼い時からずっと互いを求め続けた2人。もう表の世界には戻れない、どう転んでも明るい未来は望めないけれど、それでも2人、そっと手を取り合って生きてほしい。そう願うお話でした。
  • 黒猫は狼王子の夢を見るか【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    野津ウドン

    獣人?のお話は好きです
    2023年12月4日
    ファンタジー大好きなので、獣人のお話も好物。ですが、とってもさらっと読めてしまい、残念。心に響く切なさやきゅんが足りないなあ。絵は可愛くて好きです。
    いいね
    0件
  • 精気搾取モノノケ異譚【コミックス版】

    因幡

    天邪鬼な烏天狗が好き
    2023年12月3日
    ファンタジー大好き。和物は、慣れ親しんだ世界観だからまた趣がありますね。ストーリーは、ありがちと言えばありがちで先は読めるのですが、妖怪が大好きなので評価甘めです。うーん、そういえば、先輩と父親、似てません?実は大蛇が真似してたのか、なんて一瞬思ったくらいです。
    いいね
    0件
  • 月夜の獣とシナモンロール【単行本版】【電子限定描き下ろし付き】

    ヤスエイ

    やさしいおとぎばなし
    2023年12月1日
    鶴の恩返し、ならぬ、狐の恩返し?優しい、甘い、御伽話でした。ヨルさんが教えを乞うた同族って気になるなあ。切ない願いを胸に、人間化したキツネが他にもいるのかなあ。ほっこりしました。
    いいね
    0件
  • 羽生センセイの寮生活

    いつきまこと

    ラブコメ、内容薄いけど
    ネタバレ
    2023年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わちゃわちゃ楽しいお話です。中身はない、設定もありえない。内容は薄くて、絵もごちゃごちゃしてるので、本来の私の好みからは外れてました。私は心に響くお話が好きなので、意味はない、深くもない、ただ楽しいというのは、つまらなく思えてしまいます。買って損したなあ。
    いいね
    0件
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    可愛くて最高
    2023年11月22日
    最初は不細工なネズミΩにしか見えない胡桃沢。対するキツネαは張り付いた笑顔が胡散臭いと思いきや、カッコよくて素敵。と思っているうちに、鈍臭いネズミがどんどん可愛く見えてきて。コメディだけど、捕食関係というユニークな設定で、ちょっと切なかったり、きゅんとしたり。モフモフなきなこもちもキツネもすごくいい。予想以上の面白さにハマりました。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    独創的なストーリー
    2023年11月19日
    おっとり優しい主人公のララ。お人好しで魔力もあるけれどひけらかさず、弱い者に寄り添い、ぽやんと見えるのに芯が強い。それに対してアリステアは触れれば切れるような鋭さを持ち、冷たく傲慢。この対照的な2人だけど、ララが身を張ってアリスを守ってから、アリステアが変わります。すごく健気で愛おしい。そして最後の最後まで、思わぬ真実が隠れていて、本当に面白いお話でした。
    いいね
    0件
  • 九尾狐家妃譚~仔猫の褥~【単行本版】

    るびる/鈴木あみ

    まさかのどんでん返し
    2023年11月2日
    もう猫の八緒がかわいい!可愛くて一途で健気。九尾の焔来はカッコいい。一見冷たく見えるけれど、どう転んでも八緒を思ってることが丸わかり。猫が狐と異種交配で身ごもる奇跡が起こるんだとばかり思っていたら、まさかまさかの大どんでん返し。八緒が赤子の時から身につけていた根付に意味があるとは思ったけれど、驚きの展開に!スリリングで愛らしく、ドキドキして面白かったです。原作絶対読みます。
    いいね
    0件
  • 一途なうさぎの恋結び

    鳴坂リン

    絶対スピンオフが出るはず
    2023年11月2日
    本編自体は、私好みの、神が絡んだお話で、一途な2人の両片想いにじれじれしつつ楽しめました。でもこの話、回収してない部分がいろいろあるんです。蛇の兄弟の不穏な感じとか、本来のお嫁様が嫁いでくれない神様の話とか。絶対スピンオフ作品が出ると期待して待ってます。伝承ものが好きな人、面白かったですよ。
    いいね
    0件
  • 君の瞳は宝石よりも

    櫻井ナナコ

    彼でいいの?
    2023年10月29日
    月麦くんは文句なしのいい子。目の色で疎外感を覚え、ちょっと警戒心が強く人に臆病なだけ。一方の一色さんは、感じがよく積極的で物事の良い面を捉えようとする魅力的な人。ただ、好奇心旺盛といえば聞こえは良いが熱し易く冷め易い、移り気な人。悪い人じゃない、いい人。でも一ヶ所にとどまっていられない蝶のよう。今はいいけれど、この先も一色さんの心を留めて置けるのかなあ。少し不安です。
    いいね
    0件
  • 木曜日売ります

    松田とらいち

    王道
    2023年10月29日
    ストーリーは完全王道、目新しいのは、題名になっている、木曜日売ります、でしょうか。ストーリーはよくある感じで、元カレが妻子持ちだったり、女性を見て彼の幸福を願ってしまったり、よくある話だけれど、悪くないです。ただ、あまりにも展開が読めるので、厳しめの星3です。
無料会員登録でもっと見る