フォロワー

0

総レビュー数

59

いいねGET

23

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モーションエモーション

    たなと

    鈴木といっしょに本多を考える
    ネタバレ
    2019年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ス二ーキーレッドのスピンオフ。前編は(本多に悩まされる)鈴木さんの魅力本です笑 意外と面倒見たがりで情が深く、どんどん本多に絆されます。地固まる…という感じで関係が自然になっていく様は、良いものみたな…という気持ちになります。ハッピーな1冊です。
  • 伝説の勇者の婚活

    中村尚儁

    お役御免で人間リスタート
    2019年8月27日
    ほぼ滅私で生きてきた「勇者」がお役目御免を機に「人間」をリスタートするお話しです。コメディタッチで婚活の旅模様が描かれますが、本質的には「勇者じゃない自分」を受け入れてくれる人を探し求める旅です。ズレてるけど優しくて不器用、勇者の愛の深さにはじーんとくるものがあります。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    生きる姿の尊さよ
    2019年8月27日
    北国辺境での厳しくも豊かな暮らしをのびやかに描いています。主人公リツはおおらか且つ非常に現実的、北国ゆえの色々な経験を感じる魅力があります。協力し仲睦まじく生活する2人がぎこちない距離感になる度、そういえば不器用な人達だったな…と微笑ましい気持ちになります。主婦と生活社から出てるのもなんか良いです。
  • 君のキスで目を覚ます

    はつはる

    表紙の雰囲気そのままに
    2019年8月26日
    とてもピュアな雰囲気。可愛らしく心が洗われます。表紙絵のような柔和で温かいお話です。
    いいね
    0件
  • バベルの図書館

    つばな

    未知と余韻
    ネタバレ
    2019年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未知の展開と爽やかな余韻が新鮮な1冊です。かわいらしいタッチですが不気味であやうい雰囲気にハラハラします。あとがきにあった「選ばれなかった物語に手を差し伸べるような話」とあり、成程と思いました。
    いいね
    0件
  • あおに鳴く

    読み重ねて解る良さ
    ネタバレ
    2019年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生活風景、特に食卓のシーンが美しく、ずっと見ていたいです。終わり方は色々な解釈ができ、何度か読み返して自分なりに納得…という感じす。個人的には、もう2人で幸せに暮らしてくれ…なんて思ってしまいますが、同時に2人らしい結論だと思いました。
    いいね
    0件
  • 泡にもなれない恋ならば【電子限定特典付き】

    三月えみ

    短編集
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんはいつも世界観とタイトルが美しいですね。個人的には役場の神さまのお話がヒットしました。気持が顔に出る荒島と解り難い赤石、その質ゆえに彼らの関係が今に至るのだろうな…という気がして想像が広がります。大変魅力的な2人、丸々1冊彼らのお話を読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • ぼくの姫島くん

    成平こうじろう

    古賀のポテンシャル
    2019年8月25日
    古賀くんの人間性というか、性格が面白いです。そして面倒臭くさい笑 姫島くんの魅力は勿論、古賀くんのポテンシャルが底知れません。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    背負う十字架が重い
    2019年8月25日
    家とか血とか因縁ある中で、和菓子職人として人としてをもがく話です。お菓子に対するキラキラとした純粋な気持ちと愛憎入り交じる展開に肝を冷やされます。何も諦めずに幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • スキップとローファー

    高松美咲

    こんな子絶対好きになっちゃう
    2019年8月24日
    不器用で真っ直ぐなみつみちゃんと、周囲の皆がその悪意0%のピュアさに当てられていく話です。努力家なんだけどちょっとズレてて、こんな子いたら絶対に好きになっちゃいます。タイトル通り軽やかな印象の作品です。
    いいね
    0件
  • 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    人間臭くて良い
    ネタバレ
    2019年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり良い性格とはいえない2人のお話です笑 しかし段々とその性格こそが人間臭くて可愛くなってきます。ラストに掛けて、お互いに対するバリアみたいなものが振り払われていく展開はサイコーにエモです。色々ふっきれた成海が後半デレデレなのが可愛いですね。もっと2人が見たくなってしまいます。
  • パーフェクト・ビュー【電子限定特典付き】

    茶渋たむ

    幼馴染ゆえの拗らせ
    2019年8月24日
    特殊な関係ゆえすれ違う幼馴染のお話です。両片想いが好きな人におすすめです。無意識にお互いが人間関係の最上位なのが良いです。
    いいね
    0件
  • ボーイズラブ!

    松本ミーコハウス

    自分も誰かの宝物
    ネタバレ
    2019年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悟の長い地獄が終わるまでを主軸に、3人の変化を描いたお話です。自分の事なんて見たくなかったのに宝物が出来てしまったから対峙しなくちゃならない…必要だと解ってても苦しいですね。最後にずっと待ってた3人の心からの笑顔が見れて感無量です。
    いいね
    0件
  • 終末の惑星

    大家

    どこか無常観のあるSF短編集
    2019年8月23日
    Twitterで読み惚れ、この漫画にお金を払えるんだ…!と嬉々として購入。短編集で、どのお話もどこか寂しく無常観を感じます。表題作にて、ペテルテナトに対するアリサの気持ちが綺麗でとても好きです。瞳もキラキラでかわいいく真っ直ぐです。
    いいね
    0件
  • きみ諦めることなかれ

    御徒町鳩

    純粋なきもち
    2019年8月23日
    皆が大事なことを諦めないお話でした。アイドルの気持ち、ファンの気持ち、色んな視点でその人の大事なものが見えてきます。好きなものに対するキラキラする気持ちを思い出させてくれました。人間味溢れるじーんと感動する作品でした。
    いいね
    0件
  • うちのクラスの女子がヤバい

    衿沢世衣子

    シュールだけどキラキラ眩しい
    ネタバレ
    2019年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これぞ群像劇です。思春期の女の子限定で起こる無用力、その設定だけでも面白いです。ちょっとシュールな日常で登場人物達やその関係性が少しずつ変化していきます。1話完結形式ですが全話通して読むラストは爽快にして圧巻です。
    いいね
    0件
  • 百と卍

    紗久楽さわ

    もはや美術書なのでは
    2019年8月22日
    全てが愉しく美しいです。江戸の暮らしが生き生きと描かれており、大変眼福です。百と卍は恋人同士。それぞれワケありでお互い知らない事も多く、それが話の肝で魅力です。時代物好きなら買って損ナシ、今後の展開が楽しみな作品です。
  • ステラリウム

    青井秋

    夜ってこんな綺麗だったのか
    2019年8月22日
    繊細な描写でいつの間にか世界観に飲み込まれていました。ストーリーは淡々と展開していきますが、心を揺らすものがあります。静かな夜の世界観が美しく、喪失感や孤独が漂う雰囲気がじわじわと染みてきます。
  • べな 分冊版

    こふで

    ワケあり2人のはなし
    2019年8月21日
    独特な湿度というか、色気ある画風に一目惚れです。時代物も人外も好きなので、大変惹かれるものが多い作品です。べなは普段は無邪鬼で可愛らしいのですが、ここぞという時の迫力はまさに異質です。ストーリーもしっかりしていて今後の展開に期待です。
    いいね
    0件
  • カンナとでっち

    餡蜜

    頑張る人はかっこいい
    2019年8月21日
    爽やかで眩しい少女漫画でした。見習い大工の男の子がヒロインの父に弟子入りする事で同居が始まります。主役2人の一途さが素直でよく、優しい気持ちになれます。
    いいね
    0件
  • 星屑ニーナ

    福島聡

    引き込まれる
    2019年8月21日
    2巻まで購入。すごい速さで時間が流れていて、最初はついていけるか不安でしたが杞憂でした。ロボットの星屑にとってデータは宝物。それを必死に守る姿は印象的で、無表情だけど無感情ではなさそうです。ニーナさんの言葉も映画のよう、カッコよくてカワイイです。魅力的なキャラと先が読めない展開が楽しいです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    少年マンガと相性よし
    2019年8月19日
    ついに少年マンガから悪役令嬢ものが…!破滅エンド回避の為、令嬢のゴリ押しと有能さで物語は展開していきます。本作の魅力は作画とテンポです。抜群の表現力と絶妙なテンポが合わさり見事に物語に引き込まれした。
  • ようかい歌留多

    しお/烏田ウタヲ

    出自やルーツにせまる旅
    2019年8月19日
    1巻まで購入。江戸が舞台の妖怪珍道中です。ハンパ者2人が少しずつお互いを知っていきます。登場する妖怪達も人間味があって魅力的。それぞれの事情や生活があり身近な存在として描かれていて素敵です。妖怪好きな方にもオススメです。
  • 新装版 森文大学男子寮物語

    山中ヒコ

    恋愛とか友情とか
    ネタバレ
    2019年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 名門・森大学の寮生にスポットをあてたオムニバス。寮生個人の人間関係からその人となりが見えてきます。後半〜最終話に掛けての3年生の関係性が良く、根岸くん以外に寮長はいないなぁ〜と思わせてくれます。
    いいね
    0件
  • わたしはあなたの犬になる

    都陽子

    癒やされる
    2019年8月18日
    正反対な2人のハプニング?ラブコメです。犬への愛は勿論、終盤にかけてのキャラの表情、目で語る作画が良いです。最初は吉高くんが遣う「あなた」に違和感がありましたが、読後はいかにも彼の人となりを表してるな〜と感じました。おまけで素敵なその後を見れて幸せでした。かわいいお話です。
    いいね
    0件
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    複雑濃密
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪魔と少女をめぐる話です。双方とも、恋と言うには複雑な感情を抱えており、これは愛だと思わせてくれる濃密なストーリーに引き込まれます。巻数が進むと、実は純愛だな…と気づくので再読で更に楽しめるニクイ仕上がりになっています。
    いいね
    0件
  • 【単話売】まほろば絵伝

    ふじとび

    全コマかわいい
    2019年8月18日
    作者買いです。「あわいろ絵巻」のスピンオフ、テキトー僧侶とマジメ青年の旅道中です。ほのぼのした雰囲気でテンポよく読めました。独特な世界観が確立されており、画を追うだけでも楽しいです。今後の2人の関係がどう変化していくか気になります。すねこすりとまた会えて嬉しいです…!
  • 王様とわたし リカチ短編集

    リカチ

    絵柄以上にみんなかわいい
    2019年8月18日
    クセのある美男女4人組+まとも1名の恋愛オムニバス。4人が(自分の嗜好に悩まされつつ)一生懸命恋愛している姿はとてもかわいいです。本作の楽しい点は視点を変えて色々な読み方ができるところですね。同一キャラの別話での姿がみれるのが嬉しいです。個人的にはおまけ掲載の奈由ちゃんの話が気になります。
  • 墓守り魔女ビアンカ

    山崎あろえ

    ほんとは凄く可愛らしい子
    2019年8月18日
    1冊まるごと読切のファンタジーな世界観が楽しめるラブコメです。主人公の変化が周りに影響していき彼女の魅力が開花していく話です。個人的には、幼馴染とのお話が好きです。「カワイイとは程遠い子が行動によってカワイくみえるマンガが描きたい」という作者の意図がピタリとハマる作品です。
  • 兄友

    赤瓦もどむ

    そういえば夫婦じゃなかった
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアなラブコメです。登場キャラも人柄がよく毒のない展開に癒やされます。2人のやり取りに、そういえば夫婦じゃなかったな…と思う事もしばしば。個人的には兄の存在が良いです。ヘタレな西野君と妹をよくよく理解しており、何かと面倒みて彼なりに大事にしてます。話を進めてくれるので漫画的にも絶対に必要な人ですね笑 とにかく癒やされる作品です。
    いいね
    0件
  • カカフカカ

    石田拓実

    つい続きを読んじゃう
    ネタバレ
    2019年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なし崩し的にズルズルと関係が続いていきます。ちょっと応援したり楽しく見れるのが漫画の良さですね。続きが気になって読んでしまいます。ズルさや甘さや閉塞感がぐるぐると渦巻いていますが、ストーリー展開が速いので暗くなりすぎずに読めます。
    いいね
    0件
  • 百万畳ラビリンス

    たかみち

    ネタバレなしで読んでほしい
    2019年8月15日
    上下巻完結の完璧な作品でした。世界観やギミックも面白く、没入できました。ネタバレなしで読み進めることをオススメします。
    いいね
    0件
  • 君のコトなど絶対に

    田中メカ

    最後まで読んでよかった
    2019年8月15日
    幼馴染の男女の話です。両者ともベクトルはお互いに向いているのですが、自覚するまでが長い(けどそこが良いです)。お互いが一生懸命考えて行動して、成長していく姿はまさにキラキラです。巻数は多いですが、全エピソード必須です。最後まで読んで良かったと思える素敵な作品です。
  • [ハレム]この愛は、異端。 -ベリアル文書-

    森山絵凪

    心中複雑な保護者
    2019年8月15日
    「この愛は異端」のスピンオフ、ベリアル視点で読めます。淑乃の保護者でもあり悪魔でもある思考がたまりません。本編では語られなかった過去譚でベリアルの思考が覗けます。進行はゆっくりめです。
    いいね
    0件
  • ぺーパーウエイト アイ

    さかもと麻乃/田沢孔治

    予想外の結論
    ネタバレ
    2019年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本作は自己と社会との関わりがテーマになっています。物語が進行する中で主人公の過去等が明らかになっていき、終盤にかけては予想外の展開で収束していきます。テーマからはズレるかもしれませんが作品は自分の写し、そこからは逃れられない地獄を垣間見ました。若い頃にぶち当たるやつですね。美大生とかが見たら自意識過剰で作品制作の手が鈍るかもしれません…。今まで見ないふりをしていた自分を自覚するのはきついですよね。
    いいね
    0件
  • 二人は底辺

    小西明日翔

    いまの翔真があるのは
    2019年8月15日
    「来世は他人がいい」より吉乃と翔真にスポットをあてたスピンオフです。本編での翔真と吉乃の関係性は並々ならぬものを感じますが、そこの所を丸々短編書いてくれてます。あの眠た気な翔真がみれるのは安心している証拠なんですね。
    いいね
    0件
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    高柳先生の魅力がすごい
    2019年8月15日
    妙に色気のある絵柄が魅力的です。倫理教師・高柳先生が生徒の悩みと向き合います。倫理的観点から問題解決の糸口を提示、好転していく様が丁寧に描かれていてついつい感情移入しちゃいます。一見クールな先生ですが、人の感情に敏感で優しく誠実で大変魅力的で…なぜ倫理教師になったか等彼のバックグラウンドが気になりますね。
  • 人魚姫オーバーキル【シーモア限定おまけ付き】

    峠乃あかり

    心身たくましいボーイミーツガールコメディ
    2019年8月15日
    小ボケてんこ盛りのコメディです。人魚界の迷信打破の為人間社会でハッピーライフをスタートする楽天家人魚・凪と、悲劇な体質・藤丸が送る血生臭い日常。2人の共通点、逞しさを活かし藤丸の身体に纏わる秘密を調べ…ここから更に面白くなる所です…!ぜひ続きが読みたいです。作画もきれいで表現豊かで楽しく読める作品です。
    いいね
    0件
  • 婚姻届に判を捺しただけですが

    有生青春

    大人はややこしい
    ネタバレ
    2019年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 契約結婚ものとして、表紙の感じからツンツンデレデレ夫婦生活するのかと思いきや…一筋縄ではいかない問題がちらほら、、展開が気になります。大人って面倒臭いです笑 お互いなりに関係性を考えて言葉にしたりと、大人二人が真面目に歩み寄る姿はなんだか胸にくるものがあります。
    いいね
    0件
  • おんなのいえ

    鳥飼茜

    じわーっとあるあるが積もっていく
    2019年8月15日
    急展開だけど現実感のある話。心理描写や会話がリアルだからでしょうか。年齢や将来を考えた時の焦燥や孤独感、年だけとって中身は子供だとか、うーんわかるぅ…という絶妙な処をついてきます。話はテンポよく進み、説教臭さもなく、展開も気になります。また、女同士特有の空気感というか、気のおけない姉妹関係にも憧れちゃいます。
  • 地獄少女

    永遠幸/地獄少女プロジェクト

    容赦なく地獄に送る
    ネタバレ
    2019年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャンペーン中を機に無料分1〜3巻を購入。昔アニメが好きで見てました。決め台詞?の「人を呪わば穴ふたつ」を全体テーマに1話完結形式でさくさく読めます。少女漫画らしい作画の為、アニメの雰囲気を求める人は少し馴染みにくいかもしれません。3巻後半で地獄少女の輪郭が明らかになったので、これから面白くなってくるかなと思います。
    いいね
    0件
  • 海月姫

    東村アキコ

    クセのあるキャラが愛しい
    ネタバレ
    2019年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クセあり濃いめの人が沢山出てきます。住処を守るべく、社会に対してナイーブな皆が救世主?にケツを叩かれ団結して頑張ったりします。オタク特有の好きなものに対してのキラキラや、手が届かない憧れへののキラキラ、つよそうなキラキラ…色んな種類のキラキラがみれる作品です。
    いいね
    0件
  • ヤンキーショタとオタクおねえさん

    星海ユミ

    やさしい世界
    2019年8月14日
    お姉さん視点で、近所の少年とお姉さん(少年の初恋)のお話です。少年の距離感に戸惑うお姉さんですが、だいたい保護者(仮)として一緒に過ごすことに。恋愛に発展しなさそうな2人を微笑ましく見守っていける漫画です。
    いいね
    0件
  • そんな目で見てくれ

    毛魂一直線

    ギャップとギャップ
    2019年8月14日
    ギャグ比率多めのラブコメです。主人公がおバカさんで良いやつです。お話は面白くテンポよく展開していきますが、流石の画力でキメてくれます。ラブコメだからこそキャラの魅力が映える作品です。
    いいね
    0件
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    意外とハートフル
    2019年8月14日
    時代物に合った硬派な作画(表紙)が良いです。内容重めかと思いきや、ギャグよしテンポよしで楽しく読めました。キャラ達も共感が持てる部分が沢山あり魅力的です。
    いいね
    0件
  • ましろくんは世話をやきたいっ!

    笹目ゆきち

    ほのぼの世話焼き(使命)漫画
    ネタバレ
    2019年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世話を焼きたい真白くん、世話される人赤坂さん(と桃川くん)の二人がとても可愛くもっと見たいです。欲を言えば(世話焼き以外での)真白くんの性格や考えてる事など登場人物達の掘り下げ的なお話ど読んでみたかったです。漫画としては真白くんの日常(世話焼き)としてブレずに完結してます。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    おもしろいけどチクチクする…
    2019年8月14日
    過去作の珈琲どうでしょうに続き、この作者さん特有の読んでいると心の柔らかいところにチクチク刺さるものが盛り沢山です。元気な時に読むのをオススメします笑
    いいね
    0件
  • まとめ★グロッキーヘブン

    みたおでん

    圧倒的ハッピー
    2019年8月14日
    漫画でおなじみのラッキースケベと暴力ヒロインという属性に振り回されるハートフルラブコメです。主人公まとめちゃんはパワフルで猪突猛進型ですが、ちゃんと人の気持ちを考えられる優しい子なのがステキです。登場人物みんなが生き生きとしており、キャラの属性を活かしたお話が軽快に進み読後の多幸感がすごかったです。
    いいね
    0件
  • 聖☆おにいさん

    中村光

    日常的神話
    2019年8月11日
    オールスター的ギャグマンガです。天界を離れ休暇を満喫するべく2神が立川の1室で同居を始めます。庶民的な節約生活にガンガン偉伝ネタがぶっこまれますが、日常感は損なわれずじわじわきて楽しいです。読むと救われます笑。
    いいね
    0件
  • 木陰くんは魔女。

    小森羊仔

    ヒロインと魔女を巡る童話のようなお話
    ネタバレ
    2019年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとワガママな夢子と団地の大家 木陰くんを巡るお話です。ファンタジーなラブコメ?で、設定的には重く悲しくなりそうだけど、夢子ちゃんが圧倒的な光の女の子なのでそれはまあそれで!って感じでテンポ良くキュートな世界観のまま話が展開していきます。話が進むにつれ、夢子や周囲の優しさや木陰くんの覚悟がみえてきて何度読んでも味わい深いお話です。個人的には人形師の幸せなその後が見たいです。
  • ダメな私に恋してください

    中原アヤ

    ダメな子程かわいいかも
    2019年8月11日
    ラブ★コンの中原先生!という事で買っちゃいました。ダメ気味なヒロインとしっかり者の喫茶店店主(元上司)のラブコメです。テンポよくどんどん読めてしまいます。ヒロインがほんとダメでかわいいです。元上司の面倒見の良さに泣けます笑
    いいね
    0件
  • 婚約生

    岩ちか

    末永くお幸せに
    2019年8月10日
    かわいい人たちのかわいい日々のお話でした。ふたりともひとがいい〜。幸せでよいです。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    理想的な職場
    ネタバレ
    2019年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏貴族のヒロインは金策で愛人第一の伯爵と偽装結婚します。悠々自適なビジネス伯爵婦人ライフをスタート。旦那様への気持ちや接触もなく心身穏やかな日々を過ごします。使用人達と仲良くなり、皆で食事をしたり、お屋敷をきれいにしたりと楽しく暮らしている様はちょっと羨ましくもあります。旦那様が恋愛脳なおかげでちゃんとお話が進んでいくという感じです。
    いいね
    0件
  • 鬼娘恋愛禁止令

    松虫あられ

    健気
    ネタバレ
    2019年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼と人の異種恋愛のお話です。ふたりの両片想いっぷりがなんとも言えません。八郎がなぜあんなクソ野郎なのか判ると不憫でたまりません。あと可愛いです。ヒロインの鬼化の描写が獣っぽくまさに人ならざる者です。想いが通じれば〜という優しい展開への期待が突き放されていて、そこがまた大変ステキです。八郎の鹿廉への葛藤を思えば地獄ですが、鬼化しても八郎を結果的に守ったり八郎への執着がある姿をみるとふたりの関係に少し期待してしまいます。短編などでまたふたりの話が読めたら嬉しいです。
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    純度100%の思春期がヒリヒリする
    ネタバレ
    2019年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が所属する文芸部とその周りの恋愛事情のお話です。絵柄が可愛いため、ほっこりラブコメかと思いましたがキラキラドロドロな乙女心が可愛らしく感じつつも意外と心臓にキリキリきます笑。個人的には和沙と幼馴染の恋愛模様が優しくて尊い世界なので、見守っていきたいのですが、それを許してくれなさそうな展開にヒヤヒヤしてしまいます。
  • 絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男

    紺吉

    生きる為のプロ意識
    2019年8月10日
    BLを読む時、なんとな〜くぼかしていた所を拾ってきます。BL界のモブとして、平穏無事に生きていく為、親に可愛い孫を抱かせる為冷静にBLポイントをスルーしていく主人公。緊張感のメタあるあるは大変楽しいです。
    いいね
    0件
  • 波よ聞いてくれ

    沙村広明

    クチが悪くてクセになる
    2019年8月10日
    スープカレー屋の店員がひょんな事からラジオパーソナリティに。饒舌勝ち気な主人公が失恋のグチをラジオで喋ります。クチが悪くて頭が良い人の話って何だかクセになるな〜と思いつつ、長いセリフをついつい追ってしまいます。多少オラつき気味の主人公に結構可愛げがあるのもまた魅力です笑。
    いいね
    0件
  • ウチの使い魔がすみません

    櫓刃鉄火

    主人公の心情がタイトルなんだなぁ…
    2019年8月10日
    年の差凸凹コンビの旅コメディです。テンポよく楽しく読めました。
    魔物研究オタクなノーマンおじさんが気弱な魔物少女パティの父親探しの旅に同行。旅の途中ノーマンの研究バカにより数々の騒動を起こすことに…。気弱だったパティがどんどん立派なツッコミ(保護者)になっていきます。出てくる魔物は牛や蜘蛛など動物がベースになっており、設定の細かさに作者の生き物愛を感じます。ファンタジー好き、動物好きだと更に楽しく読めるかもしれません。
    いいね
    0件
  • おかえりオーレオール

    高津

    丁寧
    2018年9月9日
    主人公の心情など、丁寧に描かれていて大変よかったです。幼馴染みの距離感や、主人公の優柔不断さがリアルで、徐々に変わっていく二人をゆっくり見守っていく、という感じでした。