レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです
えっ?!またこの詐欺パターン???2024年10月10日全然話は終わってないのに、完結って、物語もこれからなのに不完全燃焼もいいとこ!!激おこぷんぷん丸です!
KADOKAWAはこのパターンが多くて漫画で盛り上げといて続きは原作小説読めってか!
私はコミカライズも原作も両方読む派なので、こういう中途半端な処で終わるなら最初から始めるなって感じです
一分咲先生の原作はどの話もとっても面白いので、それが椎名明先生の綺麗な作画で表現されてて今後の展開が楽しみだったのに!!!!
話事体は★5つレベルなのに出版社のやり口に★1つです
読者を舐めるのもいい加減にして欲しい!!
絶対続きを熱望します!!! -
コミカライズからきました2024年9月17日コミカライズが面白すぎて続きが気になり待ちきれずこちらに来ました!
やぁ思ってた以上のクオリティでビクトリアの心情も丁寧に描かれていて、それ以外の登場人物の背景も詳しく描かれていて他の人が主人公のスピンオフがあってもいいくらいと感じました。
とにかく話が面白く惹きつけられて一気に読んでしまいました。ビクトリアがどうなるのか?ハラハラドキドキときめきの展開にわくわくしながら読みました。
完結の表示がないのでまだ続きがあると思っていますし、あると信じたい!そして全ての話をコミカライズして欲しいです。
あまりの熱中にどこでも何度も読めるように小説版コミカライズ版共に紙版電信版共に購入しました!
是非ともこれから先のお話もどんどん続いて欲しいと思う作品です。 -
-
アニメ化おめでとうございます!2023年6月16日作画の美しさに惹かれ読み始めましたがこれほど長く続くとは思っていなくて、でも花野井君とほたるちゃんのやりとりが素敵で、その二人を見守る友達や家族も素敵で、ずっと二人を見ていたいと思う物語です。
そして思った以上に深い話で電子版だけでなく紙版も購入してしまうくらいハマりました。
ほんの少しの目の描き方だけで気持ちが判る、大袈裟じゃないのに心理描写が繊細で感動しています。
以前、雑誌のデザートと単行本の連動企画でのプレゼントに応募した時、メディア化するなら絶対実写ではなくアニメでお願いします!!!と切に編集部さんにお願いしました。ほんと実写でなくて良かった!!!!
やっつけでなく原作の雰囲気を壊さない作画が綺麗なプロダクションさんに作ってもらえてるといいなぁとも思いました。
賛否はあるでしょうが個人的には花野井君を島崎信長さん、ほたるちゃんを諸星すみれさんにやって欲しい!花野井君はふだんは優しく柔らかい感じだけど、いざという時の凄みが出せる感じが信長さんが合うなぁと、そしてほたるちゃんは今どきのキンキン声の声優さんではなく、落ち着いたでも明るく愛嬌のある感じが諸星さんがいいなぁと思いました。どの声優さんになっても原作のイメージを損なわない素敵な作品に仕上げて欲しいです。 -
原作に沿ってコミカライズも最後まで描いて2023年2月2日是非原作に沿って最後までコミカライズも描いて欲しい秀逸な作品です。この手の原作が素晴らしい作品は得てして、コミカライズである程度読者を確保し、えっ?ここで終わるの?という所で後は原作でどうぞと言わんばかりに無理やり最終回になってしまう悲しい出来事が起きがちです。涙
この作品は原作の十夜先生の話の構成が素晴らしく恋愛だけにならず、戦いのシーンは次から次へと場面転換し映画を見ているようなスピード感があり、そんな緊張の中にもチート兄とのコミカルなやり取りが面白く挟んでありどんどん読み進めていけます。またそんな原作を十分に活かして見事にコミカライズされているさくまれん先生の絵も流麗で、どちらも読み進めて行きたいと読者に思わせます!!!
絶対!ぜ~ったい最後まで共に完結まで行って欲しいです。ファンとしての切なる願いです。 -
-
愛しのあの方と死に別れて千年~今日も私は悪役令嬢を演じます~
原作本の出版希望!2021年12月12日コミカライズを読んで、原作が気になり「小説家になろう」で原作を読みました。
単なる悪役令嬢転生物かと思いきや思ってた以上の壮大な物語が展開されていて一気に読みました。
なんでこの作品がコミカライズが先なんだろう?!すっごく原作も面白いのに!紙版製本版で何度もページを戻りつつじっくり読み返したい作品でした。電子版だと戻りづらくて、複雑なお話の時はやっぱり紙版の方が読みやすいのは私個人の見解です。
どこかの出版社の担当の方!この感想を読んでいたら是非原作小説の出版をご検討下さい!私個人的には流麗なイラストレーターさんで出版されて欲しいです。
どうかとても面白いお話なのでコミカライズも途中で終わることなく最後まで描き切って欲しいです。今後の展開も楽しみにしています。 -
-
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
リーシェの活躍が止まらない!2021年7月5日コミックガルドで見つけて読み始めたら面白いのなんの!!
続きが知りたくて原作を追いかけ、小説家になろうサイトで読み、電子版・紙版共に原作を購入するほどお気に入りになりました。何度も読み返しています。
もちろん漫画も紙版購入しました。
ほぼ原作に忠実に再現されていて、小説と漫画共に読みながら世界観を満喫しています。ラノベのコミカライズは途中で終わってしまうケースが多々ありますが、こちらの作品は最後まで描き切って欲しいと思います。
今後の展開も楽しみにしています。いいね
0件 -
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
飽きない展開2021年7月5日コミックガルドで見つけて読み始めたら面白いのなんの!!
原作を追いかけて『小説家になろう』のサイトで読んでいましたが、章ごとに一つの物語として起承転結できちんと話が出来上がっていて・・・でもすべてに謎がありながら大筋の話は続いていて、あまりの面白さに電子版・紙版共小説を購入し、コミックも購入しました。
前向きな主人公リーシェの活躍が痛快すぎる!過去の転生を十分生かして頑張る姿が可愛い☆今後の展開も楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
青年誌や少年誌でも良かったかも!2019年5月22日少女漫画のジャンルとしては納得されない方もいるかもしれないけど、私は絵、ストーリー共にすごく良かったです。
でも他の方も言ってたけど、少女漫画だったから連載続かなかったのかな?!と思います。上手くまとめてましたがまだまだホぺイロの内容も恋愛要素もこれからなのに!勿体ない!続き読みたい!って思いました。
ホぺイロなんて仕事があるの知らなくて、サッカー自体も詳しくないけど、チームスポーツっていうのは裏方も含めてなんだ!っていうサッカー愛も素敵でした。
この絵なら少年誌とか青年誌でも絶対いけるし、最近は女の作家さんも少年誌青年誌で多いし?って宇佐悠先生って女性なのかな?知らなくてごめんなさい。
女子も少年誌、青年誌読むし、逆もまたしかり。漫画好きはジャンルにとらわれず読むから、この作品がもっと幅広い人たちに読まれたらいいなぁと思いました。
だって上手にやればアニメにも出来るくらいの作品だと思いました。いいね
0件 -
-
-
歳の差純愛にドキドキ2018年11月24日小春ちゃんかわいいし、冬真さんはかっこいいのに小春ちゃんには不器用で、絵も綺麗だし互いの心理描写もいいし、続きが気になります!
いいね
0件 -
-
うそでしょ!続編希望!2018年9月9日絵も綺麗で話も謎めいてて・・・これからって時にえー!これで終わり!!!
隅に書かれた『end』って文字にマジかぁ!ってちょっとがっかり!
絶対ぜ~ったい続きが読みたいです!!続編希望!いいね
0件 -
-
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
💕一気に2018年3月10日私の初ラノベになりました。基本ラノベのコミカライズしか読まなかったのですが、この話は続きが気になって気になって一気に全巻購入して読みました。ちなみに製本版で。
まだまだ続きを読んでいたい!そんな気持ちにさせるお話です。コミカライズ版も是非とも全巻やって欲しいです。そうじゃないと旦那様がただのヘタレで終わってしまう。カッコいい旦那様もちゃんと描いて欲しいです。いいね
0件 -
【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
やられました!2018年3月7日ラノベのコミック化は大抵コミックしか読まないのですが、旦那様の間抜けっぷり(でもお仕事モードの時はカッコいいんですけどね。)とヴィオラのサバサバ感がすっごく良くて、続きをどうしても知りたくて生まれて初めてラノベに手を出しました!コミックを読んでいたのでどんどん読めて、すっごく面白くて、既刊全巻揃えました。これは是非とも全巻コミック化して欲しい!もちろんコミックも買いますよ~!大抵ラノベのコミック化は途中でラノベを買わせるためにやめちゃうから嫌なんです。でもこの話しみたいにその物語に力があれば大丈夫なんです。だから責任を持って全巻コミック化して欲しいです! -
-
-
-
-
-
-
-
-
頑張れ!影野!2017年5月2日ギャグの中にもキュンありで、私は好きです。忘れていた青春をちょっと思い出す。影野がだんだんかわいくなってくる処が恋する女の子でいい感じです。
いいね
0件 -
-
-