フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

31

いいね

35

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    哲学BL最高!!
    ネタバレ
    2024年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近の最推し作家さんの新作、単行本を待ちに待ってました!むしろ我慢ができなくて無料になってなかった単話を買ってしまいました…。でも、本当単行本を買って良かった!!寧ろ買わなきゃだめです!!書き下ろしが尊すぎるので!!

    哲学を愛する真面目年下(sっ気あり)×哲学を愛する不真面目年上(mっ気あり)、真逆の要素と共通点というなんとも美味しい設定です。哲学BLといっても堅苦しくないので学んでなくても大丈夫(私もそうなので)。でも逆に答えの出ないことを考えるって面白い、と普通に哲学にも興味出てきそう。

    絵も可愛い系だけど綺麗で、先輩後輩ともにイケメンです。どちらも大好きです❤️こあら先生のお話はこれに限らずキャラ良し、会話テンポ良し、ストーリー良しで、今のところ買ったもの全てハズレなしです!!出来ることならこの2人をもっと見たいです!!続編期待しています!!

    追記2025.4
    BLアワード2025総合コミック部門第一位受賞おめでとうございます❤️そして温泉旅行編、大歓喜です!!
    ページ数少ないのがほんと勿体無いですが、コンパクトに幸せがギュッと詰まってました😄負けず嫌い同士とイチャイチャがいい塩梅です!!元卓球部女子もいい味出してます笑 続編次も期待してます!!えいたかずっと見てたいです!!こあら先生これからもずっと応援してます!
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    みんた先生大好き〜〜!
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう、最高です!の一言に尽きます。
    みんた先生大好きで何作も読みましたが、その中でも一番好きです。登場人物はみんないい子!みんな好き!平和な世界!みんた先生の作品は結構これ共通してる気がします。
    あと絵が綺麗過ぎて素晴らしいです。特に宝先輩!
    美しい!なのに性格男前!惚れる!そりゃ大進に一途に追っかけられもしますよ!大進も大進で一途・まっすぐ・かわいい!目がキラキラのビー玉みたいで印象的。純朴という言葉がぴったりです。
    最初宝<大進だった好きの大きさが、ゆっくりと心が近付いていくにつれて、宝の好きの大きさが変わっていくのが良かったです。そしてそれが独占欲となるのも尊い!その過程の心理描写がとても丁寧でした。タイトルの「たからのびいどろ」もしっかり内容とリンクしていて良かったです。
    本編は終始ほのぼので終わって「え?あっさり…少しショック…」と思っていた私ですが、後日談でその消化不良感が一気に大満足になりました笑 総じて最高でした!何度も読み返してしまう作品です。
    いいね
    0件
  • ミスター様には泣かされない

    オカカ

    んーーーー…
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔はふたりともイケメンだし、絵も表紙買いだったので好みなんですが、最後まで受け攻め共にキャラクターを好きになりきれませんでした。受けは自分カッコいいと思ってる負けず嫌いチョロ、攻めはあんまり感情が表に出ない腹黒イケメン。受けはちょっとうるさい印象なのと、攻めが受けを好きなのがあんまり伝わらなくってもう少しイチャラブが見たかったです。私が読者層から外れていたみたいです。
  • 俺の可愛い弟は

    さがのひを

    テンポ早めで残念
    ネタバレ
    2023年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「きみ色に汚されたい」がとても良かったので、2作目の購入です。作者様の絵は線が繊細で綺麗で大好きです。試し読みして面白そうだなぁーと思ってたし、実際読んで展開などもハピエンで良かったのですが、読み進めるうちにテンポが早すぎるなぁ…という感じが否めなかったです。設定は結構よくある義兄弟モノ。親の離婚を機に、昔から恋心を寄せていた兄へ恋人になりたいと打ち明ける弟、幼少期の寂しさを埋めてくれた「弟」を失いたくない兄。だんだんと距離を縮めていく…という流れ。設定が多く、それを説明するようなモノローグとか心の声での語りが多くて場面の切り替わりがやたら早かったり、ほぼ登場人物2人しか出てこなかったり、語り手の切り替わりがあまりスムーズな感じがしなかったです。そういったところがちょこちょこ気になってしまい、あまり物語に入り込めませんでした。もう少し設定をシンプルにするか、ページ数・冊数が多かったら、丁寧に描写出来たのかなぁ…と残念に思います。特に兄の身体が固まってしまうって設定いるかな…?DV男のくだりから必要だったのかもですが、逆に「つづき」の満足感が減ってしまった気がします。完結と書いてないから続編あるのかな?続くならここまでの流れもコンパクトにまとめ過ぎなくて良かったんじゃないかな?と思ってしまいました。兄弟ともにイケメンです。
  • エクストリームウラメシヤ

    佐岸 左岸

    全てに意味がある
    ネタバレ
    2023年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐岸先生本当待ってました!オールドファッション・カップケーキが大好きで、ずっと次回作を待っておりました。今回タイトルもものすごく気になる上にA・Bあって表紙もない、と、とても異色な雰囲気。レビューで皆さまがひたすら『ネタバレ厳禁!』を叫ばれてたので、セオリー通りにA→Bで読みました。
    ストーリーはほぼ一緒。最後の3ページほどで180度展開が変わるとんでもないお話です。
    正直、1回読んだだけじゃ分からないです。なにせ、佐岸先生はコマ割りが細かく、かつ無駄なコマなんて、意味を持たないコマなんて一つもないから。間違い探ししながら読むと、最後の3ページ以外の違いが出てくる出てくる!!脱帽です。本当に。
    細かーいところが違うんですよ。私はまだまだそれらの意味への理解が追いつかないので、何十回と読み直しながら噛み砕いていきたいと思います。自分なりの答えが見つかったら追記したいと思います。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    すごく引き込まれる作品
    ネタバレ
    2023年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にオメガバース系の話を購入した事がなかったんですが、これは本当に買って良かったと心から思います。まだ世界でオメガバースの概念がない中、突然2人に起こる身体の変化に困惑しながらも、お互いを思い合いながら変化を理解して前を向いて進んでいくお話。内容が内容なのでひたすら背後注意シーンとなります笑 その中でも本当に絵が綺麗で、特に受けの表情とか仕草が今まで見てきた作品では感じた事がないくらい引き込まれました。
    3巻全て購入して、どんどん面白くなっています。まだ続編出てるので、今後どのような展開になるのか、最後まで見届けたいと思います。
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    待ってました!そして神作きました‼️
    ネタバレ
    2023年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の虜になって何度も読み返し、もったす先生の次回作をひたすら待っておりました!!そして何やらめちゃくちゃカッコいい表紙を見つけたと思ったら、もったす先生で!!もう脊髄反射で購入しました!
    とにかく絵が大好きです!今回のジーノとダンテは美形どころじゃないです。どストライク過ぎてほんと語彙力がなくなります。エロさも相変わらず素晴らしい!ジーノのシャツガーター姿は本当ヤバいです。
    そしてストーリーは幼馴染イタリアンマフィアの話ですが、映画化したくなるような伏線たっぷりのドンデン返し系です!✨✨まだまだ一巻なので続きが気になります。最後まで見届けたいと思います!!
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    終わりから始まる
    ネタバレ
    2023年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美容師×小説家。4年も同棲していると相手の好きなところも見えれば、価値観の違いも見えてくる。小さな歪みが少しずつ積もり積もって、どうしようもなく好きなはずなのに許せなくなって別れを告げる。そんな同棲解消からスタートすると言うお話でした。結論、最高でした‼️すれ違う気持ちに心がぎゅーーっとなって切なくて、どうして同棲解消になったのか、何が嫌だったのか、でも別れを切り出したのにどうして突き放せないのか…それぞれの視点で徐々に紐解いていく感じが斬新でした。
    本当はお互い好き過ぎたんですよね。受けは育った環境の影響もあってあまり気持ちを言葉にしないし、熱中するとのめり込んで他の方が疎かになって攻めに甘えて振り回してしまう、攻めは振り回されることに嫌気がさして別れを告げたはずなのに、心から嫌いになることなんて出来ず、受けからの誘いに何度も流されてしまう。そして苛立ちの理由を考えるうちに、相手に不満を伝える努力をしなかった自分自身にも気づいていきます。
    個人的には受けがだんだんいつもの喧嘩じゃないと実感して元気なくなってくのが切なかったです。ダブルベッドなのに片側に寄って、相方の服を抱きしめながら寝てるのとか…帰りを待ってるのが伝わってくる。そして極め付けは、最後のデートに誘う時の「もう、連絡したりしないから」!!
    はい、涙腺決壊。
    からの「帰ってきて」!!
    はい、大号泣。笑
    それでもちゃんとハッピーエンドで救われました…!ちゃんとお互いに気持ちを伝えてられて良かった!離れて相手の大切さに気づけて良かった!特別なことは起こりません、誰にでも起こり得そうな話だから、感情移入して何度も読み返してしまう、良作です!
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    最幸です!
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く刺さりました!最初仲良悪い→甘々展開もだし、チャラ男攻め→受けにどハマりと、美味しい要素がたっぷりです。絵もとても綺麗!そして受けがとにかく可愛いしエロいし気持ちよさそうです♪見ていて最高、いや最幸です…。身体から始まる関係だけど、お互い気になってだんだん特別な存在になってく過程が良いです♦続編決定おめでとうございます‼️絶対買います😄
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    リモコンの副音声ボタン連打したくなる
    ネタバレ
    2022年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく斬新な漫画だなぁと思います!両思いなのにお互い決して態度に出さないようにしているせいで微妙にすれ違ったままセ.フレに。よくありそうな設定なんだけど、副音声付けるだけでここまでもだもだするんですね笑笑 でもここまですれ違いが面白くなるのは、拗らせ気味に好き合ってるのに2人とも自己肯定感低いからなんでしょうね。もー、リモコンの副音声切替えボタンを何度連打したいと思った事か笑笑 そしたら一発でラブラブになれるのに!

    でもたまーに副音声(本音)とセリフ(建前)が入れ替わる時があってニヤニヤします。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    良作!!
    ネタバレ
    2022年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしたら面白すぎて勢いで全話読んでしまいました。オリジナリティのある世界観と、美しい絵と、2人の尊くて切ない関係が最高に良いです!!黒い海の謎が深まるばかりで、BL要素なしでも単純に先がかなり気になります。それに加えて本当絵が美しすぎて…。気持ちが通じてからのキスとかその他とか、ライトな描写だけど凄く満足度が高いです。覡の役目に対する2人の葛藤もすごく切ない…。幸せになって欲しいなと心から思います。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    これぞもだきゅん!
    ネタバレ
    2022年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このもだもだした感じがなんとも堪りません!全巻購入しましたが、だんだんと進展はしてるものの、鯛代君のキャパオーバー等で蛯原くんも読者も寸止めを喰らいますww いやぁ〜でも今回はエロい雰囲気はグッと出てます!そして蛯原くんのキス顔と声出ちゃうのが可愛すぎて、しかもどんどん絆され気持ち良さに正直になりかけてるのがギュンギュンきます。何度も読み返しちゃいました。早く展開してほしいけど、エロも笑いもテンポも絶妙なので、彼らのペースを温かく見守りたいなと思います。ハンサムくんも2巻まではそこまで意識してなかったけど、3巻にしてまさかの裏ヒロイン(?)だった!いや、むしろめーちゃんのイケメンドS感に期待が膨らみます!
  • 嶋ちゃん先生が可愛くてしかたない【単行本版】【特典付き】

    春山モト

    軽ーく読む感じ
    ネタバレ
    2022年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙買いです。目次をちゃんと見ればよかったんですが、立ち読みの時気付かず…読み切り3つが収録されてます。表題作をもっと深掘りして欲しかった…。どれもエロありですが、ストーリー重視の方にはあまり向かないかもしれないです。個人的には「晴天の恋愛ヘキレキ」と「エリート部長の苦悩」の方がまだ好きだったかも。この2つは軽ーく読む感じでした。表題作の「嶋ちゃん先生が可愛くてしかたない」については、正直純愛好きな人・ストーリー好きな人にはおすすめしません。もう少し話が続いて欲しかったのに途中で終わってしまった感が否めません。昔の元彼も出てくるし、最後までしないけど元彼とのそういう場面あるし、最終話なんて3○…汗 加賀くんの最後の選択…本当にそれでいいのか!?あと単位大丈夫か!?就活は!?とツッコミ所がいっぱい残ったまま終わってしまいました。まぁ貞操観念緩めの嶋ちゃんが少しずつ絆されてた感はあるんですけど、もうちょっと絆されて甘々になるとこが読みたかったかなぁ…。考え方は人それぞれですが。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    何度も読み返したい!
    ネタバレ
    2022年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とてつもなく大好きな作品です。全シリーズ購入しました。
    野末さんも外川も本当イケメンで、2人の他愛無い会話とか表情がすごく好きです✨スリーピースのスーツ姿の野末さん、好き、大好き…(TuT*

    絵が綺麗なところも大好きなんですが、一番はやはり描写がすごいこと。小説を読んでるような感覚になるのに、多くは語らず絵で魅せる、漫画だからこその描写がかなり緻密で秀逸です。一度読んだだけではなかなか気づかない、「あー、だからこのコマがあるのか!」っていうのがかなり多いです。

    外川の口元に手をやる癖、野末さんの前で笑う時だけ眉毛下がるとか、野末さんリボンが縦結び〜!、「コップで飲め!」のメモなど、ほんとに細かい描写で2人の関係性や個々の性格・趣向を表現していて、読むたびに発見があります!何度でも読みたい!小さなコマも余す事なくじっくり見たいです!

    心の距離がだんだん近づいたりたまに離れたりする様子が丁寧に描かれています。お互いが大切な存在だというのが常にあって、最後はハッピーエンドで、言う事なしに読み終わった後幸せな気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 雪の妖精

    芹澤知

    美し過ぎるピュアな良作
    ネタバレ
    2022年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大自然と動物達と温かい人々の話。とにかく絵が美し過ぎてびっくりしました。心があったまるし、もうずっとキュンキュンしっぱなしです。2人の心の距離がどんどん近くなって、でも期間限定感もあって、写真の枚数がカウントダウンのようで切ない…細部までこだわられた作品だと思います。そして雪の妖精の正体が可愛すぎて、リアル画像検索しまくりました笑笑 最後までピュアな内容で終わり、いろいろ期待してた自分は一瞬あら…ってなったけど、すぐにこの終わり方で良かったなぁと思いました!(…そう心から思う半面、もし続編出たら絶対飛びついて買うと思います笑 見たいもんは見たいです笑)
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    大好きな作家さん
    2021年1月17日
    絵が綺麗だなぁと思ったら大好きな作家さんだったので即買いしました!やっぱり当たりでした(o^^o) 続き早く読みたいです!!
    いいね
    0件
  • 君香シャーレ

    鯛野ニッケ

    もっと読みたい!!
    2019年8月4日
    インテリ変態×真面目ムッツリがツボでした!
    終始ニヤニヤしながら読めました!
    この後のラブラブな感じの続編とか
    もっと読みたいなあって思います。
    いいね
    0件