フォロー

0

フォロワー

26

総レビュー数

3669

いいねGET

3007

いいね

0

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数5

いいねGET14

シーモア島
ベストアンサー52件
いいね30998件
投稿レビュー
  • 口の中に甘く触れて【単行本版】

    薄井いろは

    いちごってそんなエロかったっけ
    ネタバレ
    2025年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この先生の絡みがやらしくて好きです
    女の子みたいな華奢な受けも大好物ですが、男男してる絡みもエロスですよね

    潜在的両片思いの2人ですが相手は気付くのが遅かったからタイミングが合わずに友達のまま…
    これ好きな人と友達って切ないよね、諦めちゃってる受けの思いが成就する話は大好きです
    で、何がいいってこの立山くんの目元がちょっとたれ目で優し気で色気があっていい!
    湊の照れ顔もかわいいですね
    この先生どっちかが強引な性格のキャラが多いけどこの2人はどっちも控えめ、それがいい(笑)

    遠回りした2人の恋が実る作品、ヘキだよって方是非読んでみて!
    いいね
    0件
  • nez

    榎田尤利/湖水きよ

    ケンカップル最高!
    ネタバレ
    2025年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は1巻読んだ時点ではケンカップルがお互いうだうだ言いながらもくっついてバディとしてこの後も案件をこなしていくような軽めのラブコメだと思っていました

    …が、2巻ラスト辺りからまさかのシリアス展開の形相で3巻4巻はハラハラドキドキの展開に一気読みでした
    1巻で止めずに是非2巻も読んでほしいですね
    3巻からの怒涛の流れにみんなの絆、なにより理性的で動じない男鷹目のまさかの行動に胸アツでした
    ケンカップルは得意じゃないのにこの作品によっていいじゃない!って気持ちが大きくなったので今後はケンカップル作品も読んでいきたいな
    鷹目の嘘つけないはっきり言っちゃう性格好きです、あんな出会いだったのに蓋を開けたら「おまえが1番大切だ」ですよ!
    読後の鷹目は3割増しいい男になってました(笑)

    千代子ママ、いいですよね!190超えの元傭兵なんて迫力満点で鷹目を助けた時は…惚れてまうやろぉ~ってなったよね(笑)
    大島兄妹はじめ脇キャラもみんなとっても素敵でした
    『鳥』にもどこかで生きていてほしいなと思う…
    いいね
    0件
  • 死に戻り皇子は最愛の弟皇子のためにループを止める【特別版】(イラスト付き)

    切江真琴/石田惠美

    幸せになるために繰り返す
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切江先生の中華風ファンタジーという事でどんな物語になっているのかと、読み始めたら…
    いつもラブコメの楽しい作品が特徴の先生とは思えないシリアスな展開でした
    ループする世界は大好きな設定なのですがこの作品のループ、正直言って3回目ぐらいでまた…と思ってしまいました(笑)
    でもですね、毎回同じところから始まる展開で結果死んじゃうんですよ!またぁぁ…ってなりますよ!

    で、何回目かのまた…からだんだん確信に近づいていってループしてる事もその世界の彼らに打ち明けていって…とだんだん謎に近づく度におもしろくなってきます!!(なのでわたしのようにまたぁ…と思ってももう少し読んでみましょう笑)

    切ないのが殺される大切な彼、龍生との別れですよね。距離も近づいて気持ちもわかって口づけまで交わしての別れ、これ泣けます
    最後のえーこの龍生とも別れちゃうのーと思った時の命の数の謎の伏線回収がお見事でした
    あの1回がここで!なんて素敵な回収だった事でしょう
    こういう想像していなかった展開好きです

    結果この作品はBL部分は少なく、事件や謎の部分が大きな軸ですが大変おもしろく記憶を消してもう1回読みたいなと思いました
    ラブは最後にありますが、この1回が大変濃くて満足のいくものでした(エチシーン多数より良かった)
    にいさま呼びいいです、なんかエロかった(笑)

    中華風の名前ですがあとがきを読むまでもなく、太鳳…たお・龍生…りゅうせい読みしていました笑笑
    ページ数もあり読み応えのあるシリアス作品、先生またこういう作品も待ってます!
    いいね
    0件
  • とのこい【特典付き】【イラスト入り】

    朝丘戻/丹地陽子

    章題ーーーーとのこい、のぞき見禁止!
    ネタバレ
    2025年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【ネタバレと独り言】
    ◆城島世…親の離婚で未来を信じられない28歳のサラリーマン
    ◆木崎真人…世の隣人の大学院生、世に食事を作りにきている22歳
    ◆柳瀬…世の仕事もできるイケメン上司、過去に世とも関係があった
    ◆戸川…世が教育係だった仕事のできる期待のイケメンな後輩、世に思いを寄せる

    この作品はあの夜の記憶がない情事が軸になっていてラスト近くまで真相はわかりません
    この出来事を引っ張り続けながら世を中心に日々が進んでいきます
    この情事の相手は割とすぐにわかりますが、何故そうなったのかという事がポイントなんだろうと読み進めました
    ここで!明かされる事実は引っ張るほどの事でもなかったかな…という思いが強くなった方にはちょっと話全体が世を取り巻く3人のイケメン男性の都合のいいモダモダ恋愛と思えてしまうかもしれません

    そういうわたしもちょっと引っ張りすぎて期待値が上がり過ぎて想像の範囲だった感はありました(もっととんでもない事なのかと思っていました)
    モテモテの世なんですけど(笑)わたしはこの展開嫌いじゃない、むしろ好きです
    柳瀬と戸川の気持ちはあっさり次にいけるものだった、もしくは世の気持ちが自分にはないのをわかって終わらせた世の為と捉えました
    人の気持ちを信じられない世の世話を3年もした真人くんはじわじわと心の奥に侵入してなくてはならない存在に時間をかけてなっていったわけですよ!そんなん勝てるわけがない!
    傍にいて他で発散させてる好きな人の世話を続ける愛の強さ、経験のない料理をやり始めた愛の強さ、わたしにはできんわぁ(笑)
    あの運命の日の真人くんの迫られながらの介抱に尊敬しました
    オカン攻め、世話焼き攻め、忍耐攻め、努力攻めの称号を謹んで贈呈したいです
    「とのこい」なるほど、納得のタイトルにあのクリスマスの真人くんの撮った1枚の表紙が作品を物語ってました
    【余談】
    あとがきからこの作品はラブコメだった事にちょっと驚きです、わたしの基準ではラブコメじゃないなーと思って読みました
    でも先生はラブコメで書かれたのなら、リーマン3人の関係はクスっと笑えるモダモダだったのかも!
    大人だけど駄々っ子で甘えたなところもにっこりポイントだったのかも!
    そう思うとちょっとこのキャラ達の言動が変わってくるな…シリアスに取り過ぎたかもしれん…
    いいね
    0件
  • 双子の秘蜜【SS付き電子限定版】

    秀香穂里

    表紙より○○じゃない
    ネタバレ
    2025年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 秀先生の作品、表紙のえろさ、双子で3人ってなったらそりゃもうエロエロしいと思ったら…なんと最後まではラストに1回という焦らし具合が良かった(笑)
    「今日はここまでにしておくか」って2人ともそこで止めるのは辛いでしょ(笑)
    我慢強い双子に翻弄される無垢な受け(でも彼氏はいた)を楽しむ作品ですね
    始まりはBLあるあるの一目惚れでそこに何か裏があるんじゃ…って思ったけどそこにはなく、嫌がらせの犯人もどっちかだなとすぐ思う感じであっさりでした

    エロ重視でもなく事件重視でもないですが、わたしはこの焦らしプレイが結構ツボりましたよー笑
    いいね
    0件
  • 新宿退屈男 秘匿の恋情

    愁堂れな/奈良千春

    シリーズ8作目:O次郎の活躍
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズは軽快でチーム早乙女のナンバーがみんな濃いキャラで、まだまだスポットのあたってないキャラもいるのにもう長らく続編は書かれていないみたいなのでこれで終わりなんでしょうね…残念です

    今回はヤクザの組長O次郎の大活躍+過去の話でした
    みんなどこかに傷があって生きている、お互いのピンチに団結して助けに行くこのチームいいわぁぁ
    で、結局京くんの思い人は誰なのか?美人と京くんの関係をもっと掘り下げて欲しい!でも迷宮入りなのですよね…あーほんとに残念です
    もっともっと続いて欲しいシリーズでした
    いいね
    0件
  • 新宿退屈男 愛隣の絆

    愁堂れな/奈良千春

    シリーズ7作目:上下巻でスピードある展開
    ネタバレ
    2025年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻は早乙女の危機、下巻は王の危機、という展開でした
    早乙女の殺人未遂は結論は見えていたので安心して読めたしどこまでいっても何歳になってもアホな兄1と兄2だなぁ…しか感想が出てこない(笑)
    下巻のまたまたお兄ちゃんと王再びでしたが、初っ端からスピード感あふれる展開にこの王というキャラは決して好きじゃないのに読まされるんだよな…好きじゃないのにすごく気になるキャラって他作品にもいるけど、ぐるっと回って好きなのかなとか考えてしまいますね…いやでもやっぱり好きじゃないわ!今回もお兄ちゃんは酷い目にあってるしちょっと目を覚ませ!って言いたい気持ちでいっぱいだけど、これは本人の気持ちだからなぁぁなんとなく惹かれる気持ちもわかるけどさ、でもさ、もうちょっと素直に生きようよ!!
    いいね
    0件
  • 新宿退屈男 色欲の楽園

    愁堂れな/奈良千春

    シリーズ6作目:いざ!沖縄へ~
    ネタバレ
    2025年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前巻で一旦落ち着いたのでこの巻はどうなるのかなと思いつつ気楽に読めました
    今回は早乙女のお見合い騒動IN沖縄~いつものみんなを引き連れて小芝居もあって(大根アナウンサー春野健在 笑)いつもの楽しいドタバタ劇が良かったです
    お嬢様のキャラも早乙女をも黙らせる強烈さでフランス人形の外見がもったいない…笑

    さぁ、この先はどうなる!?ユキちゃんの気持ちの変化に今後のわくわくが期待できますね
    いいね
    0件
  • 熱砂の黒鷹と約束のつがい【特別版】(イラスト付き)

    中原一也/奈良千春

    番システムの鳥人もの
    ネタバレ
    2025年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 謎解きや番システムに敵との戦いといろいろ組み込まれたストーリーながら渋滞せずにまとまっていておもしろかったです
    鷹匠という鷹族をコントロールしながら共に戦う番、新感覚でした

    戦いの後の疲弊した体を体液で癒すというBLあるある設定は思いのほかエチ度が高めでしたね
    番なのに我慢して耐えるヴィル、これが良かった(笑)そしてどこまでも無垢なナダの無自覚に煽るさまが、くぅ~ヴィルかわいそだけどもうちょいやって(笑)って感じでしたね

    先生の鳥人もの最近になって3作目ですが、絶対鳥お好きですよねーと思う熱を感じました
    いいね
    0件
  • 300回の告白愛~執着幼なじみの好きが重い【単行本版電子/電子限定おまけ付き】

    おがえり芽生

    純愛一直線!
    ネタバレ
    2025年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一途な純愛で王道!でもそれがいい!
    圭都のたれ目がへなってしててかわいい(褒めてます)
    諒くんが完璧美形で顔面パワーに溢れていますが、この顔で一途な純愛してるのが◎

    ぞう組さんからの大学生でやっと成就ってどんだけ気が長いんやっ(笑)
    目新しい展開もないけど、時折こういう真っすぐな作品が読みたくなるんですよ

    初コミックおめでとうございます!
    いいね
    0件
  • はだれ恋 拾われ男の妄想

    中原一也/小山田あみ

    いい!すごく好き!
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない片想いあなたは気付かない~
    脳内に流れる音楽のような恋でした
    すっごくすっごく良かったし、切なかったし、過去がこんなにしんどく辛いのによく頑張ったねと言いたい
    八尾夫婦が了にとって特別な恩人で尊敬できる大好きな2人だったのでしょう
    その気持ちが痛いぐらいわかるから奥さんの亡くなった後からの投げやりな生活にほんと胸が痛かったな
    探しに来た八尾さん、かっこよかったです
    芙実さんの手紙に涙しましたが女のカンは怖いですね…最後まで素敵な奥さまだったな
    小山田先生の神イラストにより脳内変換バッチリで作品の満足度は爆上がりでした、眼福
    いいね
    0件
  • あなたを殺す旅

    浅井西

    片岡さーーーっん!
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はシリアス寄り、2巻はラブコメ寄りでメリハリがあっておもしろかったでーーす!
    終始片岡さんかっこいいが脳内を支配していて無表情の中にも照れが見える小田島もいいのだけど、やっぱ片岡アニキがかっこいい(2回目笑)

    小田島の親はやっぱりそういう事なんだろうなと思う描写が何回かあり切なくて苦しいのだけれど、片岡さんの人たらしのおかげでわたしの気持ちもそこまで落ちず、2巻なんて花ちゃんに持ってかれて圭ちゃんまでもかわいく見えてしまった

    幼馴染っていいですね(笑)もも組さんのエピソードもっとください!
    これは!!あとがきからも圭ちゃんのスピンあるのかっ!あったらいいなぁの気持ちで待ってる事にします

    シリアスとラブコメのナイスバランスな素敵な作品をありがとうございました!満足!
    いいね
    0件
  • ルビーレッドを噛み砕く

    朔ヒロ

    新鮮な作品
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバ好きで結構読んでますが、ほとんどαとΩで結構な確率で運命の番系作品が多い(笑)
    そんな中、途中から変異する事もなく最後までβを貫いたわたしの本棚では貴重な作品です😆

    フェロモンが色つきの結晶に見える特異体質で生活しづらい朱音の思春期を支えた透明な結晶の持ち主が10歳上の保健の先生
    先生と生徒設定が好きなのと再会ものが三度の飯より好きなわたしにははまった作品です(しかも絵が綺麗)

    βだから番になれない幸せにはできないという葛藤から解き放たれたマキ先生の意外に肉食なところがいいわぁ
    淡白に見えてガツガツなんてBL読みにはご褒美でしかない

    2巻でフラれた叶芽くんのスピンオフとかないかな…彼はマキ先生を嫉妬させてわたしに先生の雄を見せてくれたいい奴なんで(笑)
    あとブラコン兄のスピンも見たい、欲張りで申し訳ないな😆
    いいね
    0件
  • 恋知らずの神様に捧ぐ 番外編 Night Wear Challenge!

    滝端

    12ページされど12ページ!
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバじゃないのに彼シャツ着てキュ~ンとなってる佐渡がめちゃくちゃかわいいのです!
    キスだけでめちゃくちゃエロい♡
    キス始まりから3ページを見るだけでこの250ptの価値あり!
    この後ほんとにトイレ行ったのかな……もう1ラウンド!?……♡
  • 犬と欠け月

    ウノハナ

    タイトルに納得
    ネタバレ
    2025年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウノハナ先生の描かれる男性っていつも漢って感じなんだけど細身なんですよね
    このキャラたちもボクサーだから筋肉もあって引き締まってるし背も高くてかっこいい
    ラブコメ路線の「防衛隊」も大好きだけどシリアス寄りなこんな作品もとっても良きですね

    目なのかな、引力ありますよね
    3巻完結ものでしっかり中身のある作品、3巻はちょっとヒヤヒヤしちゃいましたが、ガクの気持ちは絶対ぶれない自信があったから安心して読めました
    網膜剝離ってボクサーにはよく聞く病名だけど欠けて見えるのは初めて知ったから、危険なスポーツだけどガクの子供時代を思うと一縷の光だったんでしょうね

    憧れの一弥と二人三脚でどこまでも高みを目指していってくれー!
  • 兄の元カレとする恋は【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    斧原ヨーコ

    なるほどかわいいわ、エーリくん
    ネタバレ
    2025年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 英里くんだけどエーリくんっていいたくなる男の子ですね
    大学生なんだけどどこかかわいさがあって照れ顔なんて普段表情が出ない分よけいにかわいく見えるから~

    兄の元カレを見て気になって探して辿り着いたら好きになってたって言ったら単純な事なんだけど、そこには今はいない兄の影があったり、「普通」に生きようとする藤森の感情もあったりして、これはやっぱり親の事も考えてだろうけど直輝との別れも影響してるのかな

    兄は彼女に出会って幸せだったけど藤森の事も大事な存在だったのだろうなと思うと、なんだかな~男同士って切ない
    男女の結婚でも子供に恵まれない事もあるしなにが「普通」なのかは本人次第なんだけどな…とか考えました

    エーリくんは自分を受け入れて真っすぐで好感もてるかっこかわいいキャラで好き
    ラベンダーベージュの髪色をカラーでちゃんと見てみたかったな
  • お兄ちゃんから逃げられない!~童貞非処女になりました【単行本版/電子限定おまけ漫画付き】

    ミマ

    いや、やっぱり大好きだわこの展開
    2025年10月24日
    近親でもないのですが、近親スキーが発動しました(笑)
    マンガらしい非現実的な展開ですが、だから好き!
    10年間見守って、からめとる執着がなんとも好きなんですよね
    しかも、溺愛♡好きがいっぱい詰まった作品を読める幸せに感謝です
    細かい事は気にしない、リアル感のない溺愛作品が読みたい時には最適ですよー
    いいね
    0件
  • 街の赤ずきんと迷える狼

    中原一也/みずかねりょう

    赤ずきんちゃん、かっこいい
    ネタバレ
    2025年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 工藤さんが何と言ってもかっこよすぎる!
    みずかね先生のイラスト効果もあって作中に出てくる「おっさん」という呼び方なんてチラッとも湧きおこらないちょい悪男前な工藤さんしか脳内にいない!

    建物を自由に飛び回り、格闘は最強なんてもう惚れるしかない
    向井もほくろが色っぽいクオーターの美人キャラで2人とも眼福です

    悪役の遠野ですらかなりな男前だと思われるしこの警察署はイケメンだらけですね(笑)
    ストーリーは遠野の捕獲も最後はあっさりな感じで、事件よりも2人の濃厚な絡みが印象深かった、満足
    いいね
    0件
  • 虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる【特別版】

    中原一也/奈良千春

    最近のお気に入り鳥人BL
    ネタバレ
    2025年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の鳥人もの読み2作品目です
    前回の作品は笑いのあるラブコメ擬人化でしたが、こちらはシリアスな変身できる鳥人もの
    どっちも良かった~このルークの変貌がちょっと変態じみてて大分好きです(笑)

    途中リヒトの変化は予想できるというか伏線があったからそうなんだろうな…とは思いつつも、あ!ここでこうなるのか!となるほどな~と思ったのでした
    変化してからも中身は変わらずなのがいいですね、リヒトはああでなくっちゃ

    ルークの虹色も綺麗だろうなぁゆくゆくは2人並んで空高く舞って欲しいですね
    いいね
    0件
  • 性行為を前提としたお誘いですか?~肉食ナルシストと絶対恋愛しない女子~

    愛染マナ

    とにかく絵が上手い
    ネタバレ
    2025年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瞳キラキラな美男美女に眼福です
    えちシーンも多くてそっち目的な方も満足できる作品だろうな
    セフ レから始まる本気の恋って好きな展開で意外と叶恋さんも積極的で良かったです
    当て馬くんもサラッと登場して退場した感じです
    いいね
    0件
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    2巻まで読んで
    2025年10月22日
    正反対の2人が出会ってゆっくり近づいていくストーリー
    少女マンガらしく唐突に始まるけど仲間を交えて勉強から交流していってだんだん惹かれあう過程はきゅんがいっぱいでした

    ラストで気持ちが通じた2人ですがこれからどうなっていくのか…先が楽しみな作品です
    いいね
    0件
  • 梟はなぜ烏を黒く染めたのか【特別版】

    中原一也/奈良千春

    擬人化さいこう~!
    ネタバレ
    2025年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端から細かい鳥の種類を読んであ~そういう世界観ね!と思って読んでいったけど思ったより習性も詳しく調べられていてそれに沿った人物紹介に笑った
    大声で笑う感じじゃなくてニヤニヤとか思わずでるクスって感じなんで外では注意しないとだめですよ!

    一人を一羽とか人たらしを鳥たらしとか細かいところで設定に沿っててほんと楽しいです
    この笑いのセンス大好きだわ~気になって内容入ってこなかったら嫌だなと思ったのは杞憂でした
    政治家と秘書のシリアスな事件に擬人化を併せる先生天才!むちゃくちゃおもしろい

    ハシビロコウの特性はきっとこれから忘れる事はないでしょう(笑)
    最高に楽しい作品をありがとうございました🙏
    いいね
    0件
  • 金ニモマケズ、恋ニハカテズ【特別版】

    中原一也/吉田

    えろガッパと守銭奴と
    ネタバレ
    2025年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に楽しく一気に読ませていただきました
    爽やかな野球少年が大変なムッツリだったとか、金利計算が生きがいだったのが損を承知で全額おろして好きな奴の役に立とうとするかわいさがあったとか、そんな2人の親友が勘が鋭く見かけによらない優しさを持ったオネェだとか、みんなキャラ立ちしてて個性的で飽きない作品でした
    相談されやすく頼りになる大輔を中心に話は進みますが高校からの親友3人の気心の知れた会話が楽しくて読んでる時も読後もとてもいい気持ちです
    シルクの店に行きたいと思った読者はわたしだけではないはず…カウンターで3人の会話を盗み聞きしながら飲むお酒はおいしいことでしょう
    そうです!この作品は起こった出来事と3人の絆と仲の良さを味わう1度で2度おいしい作品なのです

    ムッツリ大輔がお道具を使って今後もっともっとガクを泣かせたりラジバンダリ(笑)
    シルクが2人のえち事情を聞き出すのを日々楽しみにしたりラジバンダリ(笑)
    ラジバンダリが気になった方も是非とも読んでみて~
    いいね
    0件
  • 最強アルファと発情しない花嫁

    中原一也/奈良千春

    最高にいい男の黒瀬に惚れる
    ネタバレ
    2025年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社変わっても完全に続編なので前作から読むことをおすすめします
    前作で無事に番になった黒瀬と五色、子供たちもかわらずかわいくてかわいくてもう天使です

    アルファ至上主義の集団との戦いが2作続けて書かれたこの続編ですが2人の絆と家族の絆がより深まりエチシーンも濃厚でラブラブ♡
    あ~黒瀬の軍服が眼福です、挿絵が神です
    ラストの二岡のシーンで何してくれるんや!!と思ったけどその後の奇跡?の出来事には思わずにっこり😊
    「鮫かぁ~」に完全同意致しました
    さらなる続編がもしあれば、是非とも読んでみたいです
    いいね
    0件
  • 月神の愛でる花 ~雛鳥の抱く夢~

    朝霞月子/千川夏味

    学術院編の完結
    2025年10月16日
    3冊にわたり続いていた学術院での事件含め佐保の交友関係や院内での生活が完結しました
    …がまだ謎は残っていると思うんですよね…
    ベア先生とマイルトルテの関係、エイクレアと愉快な仲間たち(笑)との関係などなど、次巻でもうちょっとわかるのかなぁと楽しみにしている事にします

    あ~この学術院編はレギの出番は少なかったけど新しい環境での話でとても楽しかったです
    双子やアルフリートとの友情も今後どうなるのか、興味が尽きない作品です
    いいね
    0件
  • 月神の愛でる花 ~空を憧る雛鳥~

    朝霞月子/千川夏味

    ハラハラどきどきの学術院編
    ネタバレ
    2025年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お~前巻からの続きの学術院編の課外学習でまさかの魔獣に遭遇で佐保たちに危機が!!で続く~
    この続きだけ読みたくて次巻にいきたい気持ちをグッとこらえてかわいいグリスとリンデンや佐保のほのぼの爪切りを読みました(笑)

    …という事で次は学術院編完結みたいなので取り急ぎ読んできま~す
    いいね
    0件
  • 春の雪

    崎谷はるひ/瀬尾ユキミチ

    季節と共に
    ネタバレ
    2025年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 崎谷先生の小説が好きでこちらのコミックもセールだったので読んでみました
    好きだった先輩との再会からお付き合い、その後が季節ごとに書かれていてゆっくりと2人を見られる作品でした

    先輩は無自覚なイケメンで晴山はほわんとしたかわいい子の外見でも芯はしっかりしているなと
    新入社員の先輩は慣れない仕事で疲れてすれ違って…の展開も晴山の素直さに助けられて離れることなくより絆ができる優しくも良い作品でした
    いいね
    0件
  • LIAR GAME roots of A 甲斐谷忍短編集

    甲斐谷忍

    秋山狙い
    2025年10月14日
    秋山の若かりし頃が読めるとの事で買って読んだが、短い話で他は短編だった
    ナオの学生時代もちょっと出てて良かったけど、もう少し長く秋山の過去が見てみたかったな
    いいね
    0件
  • LIAR GAME

    甲斐谷忍

    20周年ありがとう!
    ネタバレ
    2025年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 20周年記念価格でとてもお得に全巻買えました
    読み始めたらこの後どうなるの?どうなるの?で19巻一気読みしていました

    実写化した時には見ていなかったので初めて知ってはまりました
    いろんなゲームに魅了され秋山がどう逆転するのかに注目して読んだけどナオのみんな助ける精神はこの状況ではわたしにはできないな…とかフクナガはだんだんいい奴になるな…とか脇キャラの個性も様々で良かった

    ヨコヤの不気味さや頭の回転の速さにじわじわ恐怖を覚えたりとゲーム以外でも楽しめる作品だったけどラストはあっけなかったなというのがちょっと残念でした
    ここまで盛り上がってたら黒幕は誰なのか組織はなんなのかが読者の中で大きく膨らんで終息は大変だっただろうなとも思う
    ラストはいろいろ意見あるかもですが、そこにいくまでの過程はすごく楽しめたし秋山は魅力的でした
    いいね
    0件
  • ずるい君との友達ごっこ

    鮭だらけ

    あ~こういうきゅん作品好きだー
    ネタバレ
    2025年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言ってしまえばたった1回のそれも子供の覚えてもいないような言葉で救われたんですよね
    目立ちたくない子供が俳優になるキッカケにもなった好きな子、そんな子と再会したらグイグイいきたくなるのをじわじわと近づいて熱い目で見てこの子だけには!ってアピールを必死でするガクが好き、たまに見せる狩りしてるようなオスの、目にやられます

    ずっとずっと特別だったサトリが自分を好きになってくれたよそ見もしないし俳優もがんばっちゃうよね!
    一途なかっこよくて優しい彼氏って最高ですね、こういう王道の一途もの大好きです
    サトリの剣道してる姿も凛々しくて良き
    いいね
    0件
  • 月神の愛でる花 ~雛鳥が微睡む庭~

    朝霞月子/千川夏味

    佐保、学術院に行くの巻~
    ネタバレ
    2025年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのコスプレ好きだったんですね、レギは(笑)
    ミオさんも張り切る佐保の制服に鬘、まだ学術院1日目で続いてしまいましたが、何かが起こる予感ですね

    個人的に迷子になっちゃった佐保と似せ絵を集める佐保が好き!
    どっちもかわいくてこの「月神シリーズ」をここまで読んでるファンならニマニマしながら読んだ事でしょう
    皇妃だからとか子供すぎるとかまぁいろいろ意見はあるかもですが、このシリーズのファンであるわたしはもっとこういうかわいい佐保が見たいと楽しみにしていますよ!
    佐保の「内緒」にヤキモチやいちゃうレギもとってもかわいくてベタ惚れの溺愛がいいんですよねぇ
    レギバカだなぁ…佐保が浮気するわけないでしょ~(笑)
    いいね
    0件
  • ディアローレライ

    ミナヅキアキラ

    天才と闇医者
    ネタバレ
    2025年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはすごくおもしろいのに1巻でまとめてるから、駆け足なのがちょっと残念です
    なかなか出版社などの事情で続き物にできないのかもしれんませんが、2巻ものでももう少し続いてもいいかなって内容だと思いました

    天才ですごい研究をしてきたぶん、世間知らずで無垢でぴゅあな人魚姫
    ほっておけないムラサキの献身がいいなぁ好きだなぁ
    母親に捨てられて無戸籍で…そんな環境で育ったのに人に優しくできるムラサキがほんといい奴だ

    2人の過去ももっと掘り下げてゆっくりじっくり読んでみたかった作品でした
    ※絵は美しく修正も良でした
    いいね
    0件
  • 東京似非紳士倶楽部

    里つばめ

    きたー!これぞ里先生の作品だ!
    ネタバレ
    2025年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、これ続きますよね…続くよ!って一言が聞きたいです
    こういうストーリー先生にバッチリはまってると思います、最高です!

    御曹司の紳士俱楽部の方々、まだまだ主役級のキャラがたくさんなんでスピンオフでも続編でもお願いしたいです
    伊集院さんと大雅さんのそれからは絶対見ないとですよね

    加賀美さんと五十嵐さんの恋の予感や禁断の兄弟ラブも見たいし、もっともっと広がりそうなこの倶楽部是非とも1人1人にスポットあててほしいな(願望)

    里先生の描かれるキャラは何故こうも魅力的なのだろうか…はぁ~♡
    わたしは加賀美さんが1番好みで気になりました!みなさんは誰が気になりましたかー!?
  • 落花と破鏡の

    里つばめ

    里先生が描く幼馴染✨
    ネタバレ
    2025年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 然…真面目なのか軽いのか遊んでいるのか、第一印象は軽く遊んでいましたな感じ
    藍沢真智…ブラック会社の生真面目な会計士、仕事に疲れた心を癒しに故郷に帰って来たトラウマ持ち
    共通点…過去にとらわれている事

    この2人の学生の頃の話がないからどんな関係だったのかは想像するしかない!
    お互い中学の頃は好きだったと思われる関係で大人になるまでにいろいろあって今がある
    真智は姉の事故で恋愛なんてするわけにはいかないと思っていて然は自分を捨てた母と同じなのではと本気で恋愛はできないと思っている
    そんな2人が過去を乗り越え結ばれる、そこにはチラチラと弟の幸せを願って寄り添っている姉の魂が然には見えるんですよね

    いつものお仕事テイストでもなく年の差もなく同じ年の幼馴染というこの作品、個人的にはもう少しいろいろ掘り下げて欲しかったしあふれ出る然の感情をもっと見たかったし、この先の2人も見たい
    少し消化不良ぎみですが、里先生のえちシーンはどの作品も音のない映画のようで思わず息を止めて読んでいる自分に気付きます
    イケメン僧侶(でも長髪)と童顔クールな幼馴染作品、里先生の描く幼馴染興味のある方は是非に!
  • 特級αの愛したΩ

    神波アユミ

    まだ続くと知って歓喜
    ネタバレ
    2025年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとないオメガバ設定でして特級αなんてすごいものになるのも注目の的で疲れますね
    そんな疲れを感じない相手は貴重で特別ですよね
    オメガバと言えば運命の番ばかりが言われがちですが、こんな特別な関係もいいなぁと思います

    ラストでは嬉しい知らせに喜ぶ2人が描かれていてこの先の幸せな2人も是非見てみたいです
    どんな赤ちゃんでどんな親になっていくのか、辛くないその後ならいいんですけど…
    読み返しながら続編を待ちたいと思います
  • 恋愛小説家の事情【電子限定特典付き】

    猫田リコ

    小説で昇華させる
    ネタバレ
    2025年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好きなのにモダモダジレジレずっとしてる2人
    良い感じになったらいつも邪魔が入るしなかなか進まない(笑)
    結構強引な青山さんですが真面目なだけにそこで思いとどまるのぉってすごい人だ
    やっと決意した途端の雄の顔がまたいいですね、敬語攻めってやっぱりなんかエロス
    ちょっとモダモダが多かったので☆3です
    いいね
    0件
  • ホストと社畜

    河尻みつる

    吉田屋の深夜バイト入ります!
    2025年10月7日
    こんなほんわかな2人が見れる漏れ聞こえる話を隠れて聞ける、吉田屋の深夜バイト最高ですね!
    眠気も吹っ飛ぶバイトの楽しみ(笑)これぐらいの楽しみがなけりゃ深夜なんて働けないよね

    正反対の2人が一緒に朝ごはんを食べてるそんな日常にお互いの生活が絡んだテンポのいい作品です
    腐女子の方もそうでない方も楽しめるいい塩梅のうまいストーリーにこれからどうなっていくのか続きが気になる1巻でした
    いいね
    0件
  • こじらせ彼氏のかわいい彼【電子限定描き下ろし付き】

    星倉ぞぞ

    ゆうくんは執着されるのね
    ネタバレ
    2025年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜彦くんのスピンオフで游彦くん編ですが、執着つよつよな蜜彦くんとは双子だけどこっちは執着されちゃうパターンですね
    執着するキャラが大好きなんでどっちの作品も大好きです

    ゆうくんは無自覚にたらすタイプで孤独だった浮季はどうにかして自分だけのゆうくんにしるために留学までしてがんばって帰ってくるんですよね、なんて健気な奴…
    蜜彦くんのような闇っぽい執着じゃなくて純粋に大好きが溢れてるのでかわいくて大きいけど子犬のようで良かった
    この先生の執着キャラは好みなので作品チェックしていこ~
    いいね
    0件
  • みなと商事コインランドリー アイドルパロ きらきら

    はしこ/缶爪さわ/椿ゆず

    アイドルになっちゃった
    2025年10月5日
    なんと本編未読なのに先にパロディ版読んじゃいました(笑)
    ですがなんとなく関係性がわかったので次回から本編集めたいと思いました

    ゆるくふんわりな絵柄とほのかなBがLする香りが漂う作品なんですね
    かわいらしくてBL入門編には最適ですね
    BLカテゴリーならシンくんの思いはガッツリ執着つよつよになるのに少女マンガカテゴリーだからふんわりかわいくなってて執着大好きだけどこれも良きかな
    いいね
    0件
  • アンチボーイフレンド【電子限定描き下ろし付き】

    黒井よだか

    素直になれよ!って100回言いたい
    ネタバレ
    2025年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高な2人の最高な両片思いのすれ違いが最高すぎる(最高しか言ってない笑)

    幼馴染・両片思い・誤解からの嫉妬・やる事はヤッてる…あげだしたらきりがないぐらいの好きのてんこ盛りからの攻め受けどっちもの涙!涙!これがいぃんだよ~

    とりあえずとってもいい奴は友達のヨシくんだな、焼肉いくらしたんだろ…
    まぁとりあえず読んでみてって言いたい、体格のいい2人が絡むシーンはため息がでるほどエロくて素敵ですよ
    個人的両片思いの上位作品になりました
    いいね
    0件
  • 恋は読むもの語るもの

    久我有加/梨とりこ

    カッコエエなぁ
    ネタバレ
    2025年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パワハラにあっている事にも気付けないぐらいどん底の時に射した光が青嵐の講談だったんですよね
    尊敬が愛情に変わるのもわかるしぶっきらぼうなのに優しいなんて、不器用なぐらいが男は信頼できる気がします(笑)

    自分もみんなが言うぐらいのイケメンなのに無自覚で「兄さん、カッコエエ!」が決まり文句なぐらい青嵐にベタ惚れ…それがすごくかわいいんですよ
    結構いい歳の男の人にかわいいはないなぁと思うキャラもいるけどこの進也こと青葉はかわいいがしっくりくるんです(個人の意見)

    尻尾振って懐いてきたらそりゃほだされるし、甘くもなるし構いたくてかわいく見えてくるのが人間でしょう
    「兄さん♡」って語尾にハートが見えるしあ~恋は盲目だわ

    青嵐もきっとちょっと強面の男らしいお顔なのでしょう
    講談には真剣だし実力もあるから青葉と2人でこの先講談の世界を引っ張って行ってくれることでしょう
    最高にかわいくおもしろく講談の事も知れていい作品でした
    いいね
    0件
  • ミルクなきみとビターな彼【合本版】【シーモア限定描き下ろし漫画付き】

    渡辺馨

    めちゃくちゃくちゃ好みの作品きたー
    ネタバレ
    2025年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 島で紹介していただいた作品、試し読み段階ですごく好きかも!ポチッ!やっぱ大好きやった~
    ほんとにありがとうございます。自分では見つけられてませんでした
    とりあえず買って読んで読んで読んで、3周しました!

    飛鳥さん27には見えんよ、初心でぴゅあで透明感ありすぎてかわいすぎ!
    左京くん大学生に見えんよ、落ち着いてて名前からしてかっこよすぎ!

    いじわるなのに優しい、コレコレこれがグサっってわたしの心のやらかいとこに刺さった(笑)
    告白待ちしてる時はやっぱ年相応の顔もするし、どんな顔もいい!の一択しかない

    え~続編ないのですか?あったら絶対に買います!最高の1冊に出会えた喜びの雄叫び、大好き~~!
    いいね
    0件
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    あんどう/ジツヤイト/円陣闇丸

    原作好きでコミカライズも
    2025年9月29日
    今回セールでかなりお得に買えました
    原作はこの先まだ続いていて、おもしろくなるのですがこの2巻だけでもさわりはわかると思います
    この先の2人の関係が知りたい方は是非原作を手に取ってください!
    いいね
    0件
  • 色悪作家と校正者の歳時記

    菅野彰/麻々原絵里依

    電子オリジナルでも続いてくれて嬉しい
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの2人の披露宴の背景や本編のその後の生活、仲間たちとの家飲みの様子などほっこりする日常の短編
    すっかり2人でいる事に慣れてすれ違う感情やにゃんこのたまと八が2人にとって大切な存在になっているのが微笑ましい
    あの大吾が猫をお腹に乗せているなんて!なんと丸くなったことか(笑)

    宙人はいつでも何年経ってもかわらずいいムードメーカーで安心するしそんな恋人を見つめる絵一はおだやかで幸せなんだろうな
    英知と四郎も相変わらずの関係で家族のバーベキューに参加してるし
    この先もこうやってみんなの日常が読めたら嬉しいな
    いいね
    0件
  • アノマリーライフ

    日高ショーコ

    ミステリーとファンタジーの融合
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未来が見える晶と過去が見える蛍、過去が見える事で苦しんで生きてきた蛍にとって晶は助けてくれる存在で好きな人
    その晶の危機が見えてしまった蛍は絶対に助ける!と自分の命を顧みず現在の晶にアクセスする…

    時間軸が絡まり過去なのか現在なのか未来なのか、よく理解しないとわからなくなるぐらいの世界観の中現在では交わらない2人の姿にこちらも引き込まれながらも2人が現在で会える事をハラハラしながらも応援するわけですよ

    いやーおじいちゃんの導きも素晴らしくお互いを信じる気持ちも素晴らしい
    普通のBLよりもミステリー寄りですがこの怒涛の展開を2巻に分けて描き込まれてる先生にすごい!と言いたい
    1回読みでは理解が難しいけど小説では好きで読む時間軸の違いの世界がコミックでも楽しめました

    是非2回3回読んでこの世界観を堪能したいなと思いました
    いいね
    0件
  • ストロベリーキス・メルト

    佐倉リコ

    あかんあかん、ショートケーキ食べたくなる
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 苦手意識のあった「ケーキバース」でも大好きなリコ先生だから、評価いいから…と値下げと小冊子の勢いで読んでみた
    フォーク攻めだと勝手に思っていたらまさかのケーキ攻めでこの設定すごくいいですね
    だって舐めたら甘いなんて、おいしそうにペロペロするアゲハちゃんがもぅかわいくてかわいくて…♡
    この作品で益々リコ先生が好きになってしまいました、2巻はまだ新刊なのでグッと我慢してるけど読みたくて仕方な~い!
  • DKとヤクザ

    猫川たら子

    え、終わり…ですか
    2025年9月27日
    全巻無料で読んでみたら、いきなりな始まりででもあまあまで王道な感じで楽しめたけど、絵がちょっと雑なところとかあと!ラストがっ!なんだかいきなり終わった感じじゃないですか…?

    波に乗ってきたのにいきなり浜に帰って来たような、何で感が否めない
    まだまだ続く感じだったのにな、スピンオフはラストで匂わせがあった彼らなんですね
    それはいいのですが、この本編もちょっと続いて欲しかったです
    いいね
    0件
  • カタコイシーソー

    宮田トヲル

    シリアス寄りな話だった
    ネタバレ
    2025年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この先生だし学生もの幼馴染ものだし、ほんわか甘い作品だと思って読んだらシリアスだった!
    甘いもの食べたい口に辛い物食べた感が…(自分勝手)

    思い込みってダメだなって思いましたが結果は年下くんの押せ押せ勝利なハッピーな結末でした
    トラウマの克服なんですけどこれは誰でもできるわけじゃなく(作中でも当て馬くんが言ってますが)壱成だったから扉が開いたってことなんですよね
    ゆっくりとでも押すところは押してこじ開けた扉がもう閉まる事がないように仲良くしてねって読後の想いです
    いいね
    0件
  • 色悪作家と校正者の結婚

    菅野彰/麻々原絵里依

    結婚まで見届けたよ!
    ネタバレ
    2025年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「不貞」から読み始めたこのめんどくさくも愛すべき2人が「結婚」するなんて思わなかったです!
    「結婚」というはっきりした形にするなんて、ほんとに感無量です涙

    あの「鳥八」でのケンカから信頼感を築くまで長い長い道のりでした
    時にうんちくを語り時に昔の思い出の作品について熱く語り、気付けば周りには友と呼べる人も尊敬できる人もいて、正祐さんは人間と結婚するし(笑)大吾はおじいさんを見送る事ができた

    完結巻で結婚というおめでたい巻でも先生はすんなりご都合主義なラストにはせず、過去に対する辛さや切なさもしっかりと書かれたのが心に響いた
    ファンタジーのようなみんなハッピーなラストも大好きだけどこの作品にはそんな着色はいらないな
    この2人の歩みがある意味ファンタジーでしょ、「不貞」の冒頭を読み返してしみじみこの2人がね、と百田さんと語らいたい
    「不貞」を読んでから3年ほど楽しませていただきました、先生ありがとうございます。

    篠田さん、最後に爆弾ありがとう
    麗子ママ、最後に泣かされました
    百田さん、いつまでもお元気で…
    いいね
    0件
  • 俺以外にはときめかないで【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    水曜日

    これ好きこれ好きこれ好き~
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかイケメン包容力大きめかと思いきや…この千秋さん大好き~
    赤面するの反則ですよ!かっこいいからかわいいに脳内大回転しました

    いっぱい頑張っていい彼氏を演じて嫌われないようにもっと好きになってもらえるように…なんて献身的彼氏ですかっ
    本気の恋って人を変えるんですよねほんと。
    二重人格かって言われる彼の初恋なんですよねーだって李央くんかわいいもんね
    あの時の涙に千秋さんの心の中はすっごい嵐が吹いていた事でしょう、嫌われたってビビるしでもこれ以上密室で会うと襲うし…きっと脳内はたいへんな葛藤があったと思うとほんと上手くいって良かった良かった

    執着強いの隠してるけど溢れ出てるのがたまらん好きなんで大満足な1冊でした、水曜日先生好きだな…
  • 【単話】ベッドイン・ルール 番外編

    藤河るり

    達成できなかったのか(笑)
    2025年9月23日
    なんてかわいい悩みでしょう
    こんなんエドは嬉しくて仕方ないよね
    無自覚に煽られて余計やる気になったかっこいいエド、このままラブラブしてて~
    いいね
    0件
  • 知らえぬ恋は愛(かな)しきものぞ

    久我有加/

    しっとりとした作品
    ネタバレ
    2025年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 明治時代の洋画と花が軸になっている作品で時代物がちょっと得意ではないわたしもすんなり読めました
    言葉使いもしっとりとしていて智草の人柄そのままに優しい印象でした

    ストーリーは偶然会った2人が惹かれていき仕事も一緒にして各地を回るようになってそこに愛情のともなった素敵なえちシーンが絡んできます
    攻めの鮫島はおおらかで明るく太陽のような印象です
    智草の過去の挫折で傷ついた心を温かく包み込むような包容力が魅力ですね
    久我先生の作品では知らなかった世界、落語もそうですけど今回の花の名前も勉強になります

    ゆったりと進む派手さはない作品ですが智草と共に幸せな気持ちになれます
    絵の事は何もわかりませんし描けませんが、見たままを描けるというのも才能だと思います
    いいね
    0件
  • ラブ・チェイン・ラブ・ジーン

    ヱビノびすく

    新たな扉が開いたかも…
    ネタバレ
    2025年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがDom、受けがSubだと思っていて今まではその組み合わせしか読んでいませんでした
    体格差もあるから絶対そうだと思って、えっ!そっち!?ってなってちょっと違和感を感じたのに読み進めるとこの2人ピッタリ~ってなった新たな感覚でした

    読み進むにつれ愛弥くんのかわいさが爆発します
    もう梗一郎さん大好き♡が溢れててこんなん、落ちるよね
    だって梗一郎さんもプレイで気持ちよくなってるし、途中から愛弥くんがかわいくて仕方ないって溢れてる

    真面目だから誕生日まで待ってる梗一郎さんと好きなんだからいいじゃんって愛弥くんはとってもお似合いです
    崖を登って会いに行く梗一郎さん、始めのページからの変わりようにやったね!まなちゃんって思いました
    まなちゃんの頑張りが梗一郎さんの硬い殻を割ったんだなぁ

    ラブラブイチャイチャな続編か弟くんのスピンオフでこの2人も見たいよ~
  • あなたの糧になりたい

    仁茂田もに/羽純ハナ

    彼が好きなのか絵が好きなのか…
    ネタバレ
    2025年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彼が描く絵が好きなんですよね、きっと
    前半の暁斗がね、無関心が前面に出ててそりゃ自分を好きだなんて思わんよ
    しかも同居した理由が絵が描けるからってのが始まりだし、利用してたようなヒモのような、けしからんアルファだよね

    運命の番がこのアルファに現れてたらちょっと読むの躊躇したかもですがオメガに現れてしかも優良物件やないの~
    もう栗原さんのがいいってーって何回思った事でしょう…
    でもね、本能は運命に反応しても気持ちは暁斗にあるわけで、もう難しいよねオメガバってやつは

    ここまで働きずくめで世話するのはわたしにはできないけど献身的通り越してるし絵を描き続けて欲しくて逃げる(消える)なんてすごい精神力ですね

    これ攻めザマァなのかと思いつつオメガの律がずっと好きの気持ちがあっての逃げなんでザマァ感は薄い
    切ないストーリーかと身構えたけどわたしの感想は切なくなかったよ、だって律の気持ちは全然ぶれてないもの
    ☆-1は暁斗の前半~中盤の暁斗視点にいくまでが不器用で言葉足らずで自分勝手全開だったからです
    栗原さんに絶対いい人見つけてください!
  • 恋愛小説家は恋が不得意

    月村奎/木下けい子

    脳内木下先生でコミカライズされました
    ネタバレ
    2025年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 月村先生の受けちゃんは健気がんばるキャラが多くすっごく応援したくなるんです
    この夏生くんも純粋に一途に思い続けて自分なんか眼中にないと思っていてもただ近くにいたいって気持ちを小説に投影してるんですよね、もう健気!
    でもね、お相手の洸史郎だけどずっと夏生視点だから気持ちはわからないはずなのに、読んでるわたしにはビシバシわかっちゃうんですよねー(みなさんもわかったよね)

    仕事の誘導から同じマンションに誘導する囲い込みは執着攻めそのもの…なのにヤバイやつだとか思わない謎の清潔感があるんですよね
    執着好きでよく読むけどそういう攻めはだいたいヤバさを醸し出してる(それが好き)ものなのに洸史郎はなんでだ!?と考えたらエロくないからだ!と結論に達しました
    会えば襲うとか隠れて尾行するとかがなくてえっちな事もラストにやっと最後までって感じでなんかぴゅあなんですよね

    月村先生の執着攻めは作品と同じで優しくて紳士でした
    良い奴な同級生平口にも素敵な相手をスピンオフで…そこでこの2人のその後がチラッとでも見れたら嬉しいなぁ
    いいね
    0件
  • 悩める小説家のための怪異デート

    海野幸/街子マドカ

    続編もいろいろ出てきたよ!
    ネタバレ
    2025年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前回よりもマイルドに…との事でたしかにゾゾッとはしなかったですが、声に騙されるのはわかりずらくて嫌だなって思いました
    前回ラストからの同棲も決まりこれから!って感じの2人ですが新たなコーポ・ビオラでは悩まされる事はなさそう…かな

    夢子さんも一緒にこれからも仲良く暮らしていくことでしょう
    …が、引っ越し先でも怪奇現象が!って展開で続編があったら読みたいのでちょびっとだけ期待して待ってます
    いいね
    0件
  • 良き隣人のための怪異指南

    海野幸/街子マドカ

    オカルトBL
    ネタバレ
    2025年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海野先生の作品はラブコメが多いように思いますがこちらは完全にオカルトBLでした
    島での紹介で読みましたが、オカルト・ホラー大好きなわたしはすごく楽しめました
    窓の手、停電などちょっと1人で夜に読んだら嫌な夢を見そうですが、後半のスリリングな地下道での追いかけっこはハラハラと楽しめました

    電車に乗ったらこんな道がいきなり出てくるかもなんて今後考えてしまうかもです
    途中はこれってBLよね、って真剣にオカルトものとして読んでたりしましたがちゃんとBがLします(笑)あ、夢子とで3人か…笑

    さて続編も買ったので続けて読みます、同棲生活実現になるんでしょうか楽しみです
    いいね
    0件
  • いとしのミスターチェリーボーイ 【電子限定特典付き】

    南国ばなな

    この手一つで十分だ!!!
    ネタバレ
    2025年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 伊鶴子供時代かわいいな、と思ってたらこんな変な方向に成長するんかっ!
    いや~笑ったよね、外では読めない不意打ちに突如やってくる伊鶴のシャァァァァァ~~~とぶっ跳びに腹筋が崩壊しました
    ほんとせわしないやっちゃ(笑)けどほっとけない幼馴染なんよね

    結局優人の事が大好きで、わざとじゃんけん負けてたり彼女の事も傷つけたと思って手一つ生活に行き着いたりと伊鶴も分かりづらい優しさの持ち主なんですよね、
    手があれば…って言ってたのにもう!えちにはまっていく伊鶴がなんだかドンドン愛おしくなってくる

    不器用で変な方向に多々いっちゃう伊鶴にはちょっと鈍感でおおらかに相手してくれるお世話焼きの優人がお似合いです
    初恋が実って良かったね、子供時代の2人は神です
    そしていろいろ書きましたが、ばなな先生はBL界になくてはならない先生だと思います!
    いいね
    0件
  • 隣の王子は甘えさせ上手

    園瀬もち

    もう一声!
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の子育てBLなんですけど、淡々と進んでしまった感じでした
    謎もあって回収もされていいんですけど、なんかもうちょっと…と思ってしまった読後なんですよね

    優しいストーリーで頑張り屋の楓くんが姪っ子ちゃんを育てながら隣人に恋をするほんとに王道中の王道もの
    安心して子育てもの読みたい方にはいいと思います!
    わたしが腐に沼りすぎて波を待ってるのが悪いと思います(笑)
    いいね
    0件
  • 最後のオメガと恋知らずのアルファ王子

    名倉和希/亀井高秀

    先生らしい優しさいっぱいのオメガバ
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道です!年の差です!運命です!

    これでもかっってぐらい優しい作品ですがこんな穏やかな読後は幸せです
    不器用で真面目で出目のために差別されてもがんばって武芸に励んで兄の支えになろうとしているエイリーク
    唯一のオメガで絶世の美青年のティルダと運命で結ばれる先の見える展開ですが、やっぱり好きだな

    邪魔キャラも悪キャラも出てはきますが2人の相手ではないって感じですね
    波はあまりなく惹かれ合い、愛を育むのを楽しむ作品でしょうか
    いいね
    0件
  • どうしようもなく愛してよ

    青木らき

    近親好きさんには読んで欲しい
    ネタバレ
    2025年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初コミックおめでとうございます!
    義兄弟でアルファとオメガで運命…ベタで王道だけど、それがいい~~
    この何回読んでも好きな設定は近親スキーにはたまらない

    しかも弟がアルファが大好きで~す
    葛藤するお兄ちゃんってのが大好き!はっ!これはヘキなのかっ(いまさら)
    ずっと両想いだから安心だしアルファの嫉妬・独占欲がもうもう!たまんな~い

    まだまだコミック化してほしいですね、素敵な執着もの描いてくださいー
  • ぼくの暴君は溺れるくらいに甘い

    川琴ゆい華/金ひかる

    これはいい暴君だ
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 桧山知希…ある事情で途中採用された塾講。容姿端麗でバイ、優しいけれど暴君で…
    皆河理久…犯されたい欲望を隠しもったゲイ、ひそかに通ってるハプバーで暴君を探している

    お互いに外見から好みで中身を知ってより好意が増していきます。が、暴君を求めている理久が相手を見つけてプレイをするのを阻止しようと名乗り出る知希ですが正体は明かさず、自分のヘキではないのにがんばっちゃうんですよ!
    もう初めから優しいのです
    ですが後々この暴君のふりが苦しくなってきて…って展開、すごく波があるわけじゃないのに引き込まれる作品
    欲を言えばすれ違いからの切なさがもう少し長かったらよりぎゅっとなって良かったかな

    2人の性格がいいのか、仕事モードとプレイモードの切り替えがいいのか、2人だけで進むストーリーですが交互に視点が変わって気持ちがよくわかって読みやすい

    もとから好きな先生ですがこの作品はお気に入り上位になりました
    いいね
    0件
  • orange

    高野苺

    未来は変えられる!
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻無料に感謝!
    休みの日に無料読みできたので一気読みしました
    かわいい絵柄で読みやすく、友達の絆、生と死、について考えさせられる作品でした

    いつもは当て馬くんポジの子が悲しい結末になってしまうことが多々あり、わたしは結構その子の方が好きだったりしたので残念な読後もあったけど、この作品はその特性上両方の結末が見れて読後満足できました

    わたしも、もし~していたら、~言わなかったら、あの時に戻ってやり直したいとそこそこ人生を過ごしてきて思うことがたくさんあります
    その思いを胸にその日を迎えないように友達みんなで協力して未来を変えていく毎日にハラハラしながら読みました

    翔がいる世界といない世界、須和の気持ち、みんなの気持ち、いろいろ複雑だけどこの結末で良かった
    いない世界のみんなを見ていたら切なくて辛いけどみんなの気持ちは無駄じゃなかった、ちゃんと過去の自分たちに届いたよと言いたい!弘法山の桜を翔も見たよって言いたい!

    ハギタくんとってもいいキャラでアズとお似合いですね
    みんなの事を冷静に見ていてここいちいい事言うハギタくんが大好きでした
    胸がぎゅっとなる素敵な作品が読めて良かったです
  • 兄だったモノ

    マツダミノル

    なんだなんだ、こいつはなんなんだ!
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで既読、あ~続きが読みたい!!
    この夜読んだらぞわっとする後ろにいるやつ!怖いけど怖いけど読んでしまう~

    登場人物が増えると関係がややこしくなってくるけど、幕間で説明してくれる親切な配慮に感謝です
    一旦整理して読めるので謎だけちゃんと追えます

    過去がじわじわと暴かれて家族の秘密もわかってこれどうなんの~って気になる
    ゴンちゃんって何?この2人の行き着く先は?もう謎いっぱいで楽しいぃぃ~
  • 拾われ令息は堅物探偵に愛される

    志波咲良/カワイチハル

    過去が呼びかける
    ネタバレ
    2025年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昼は主従、夜は恋人…なんて素敵な関係でしょう
    子供の頃に誘拐され記憶をなくしていたシオンと探し続けて復讐心に変わっていった従者ロイド
    2人の再会は偶然で過去にこだわらず惹かれていくって好きな展開に萌え×2です

    正体がわかってからのロイドの昼と夜の言葉の使い分けが!!たまらんのですよ~
    いきなり切り替わるスイッチが!シオン呼びが!強引で強気な話し方が!もうすべてがいい!

    少しづつ近づく距離と過去の事件の絡み合いを楽しむ作品で良かったです
    いいね
    0件
  • じゃじゃ馬オメガは溺愛なんて望まない~くせものアルファと甘くない同居始めました~

    幸崎ぱれす/采和輝

    めんどくさい界の世界王者
    ネタバレ
    2025年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強いオメガは好きですか?
    このオメガは最強ですよ!

    自分でフェロモンのコントロールまでして戦闘能力もピカイチでかっこいい!
    1人で生きていける、生きていこうとしていた恭ちゃんに甘えられる相手ができて良かったと大熊さんと一緒に喜んだ(笑)
    血統書付き野良アルファの昂希くんは年下ながらめんどくさいなぁと言いつつ絶対に来てくれるところがかっこいい
    1人で敵地に乗り込んで来たときは感激しましたよ!あのピストルで大丈夫なのか…と思いつつ(笑)

    いろんな伏線「ツルツル恩返し」「警報機」なども綺麗に回収しながら役立ててオメガバコメディーとしてもクスっと笑える元気の出る作品でした

    ※十亀さんはいったい何者なのだろうか…彼が1番の影の立役者だろうな…
    いいね
    0件
  • 新人外科医は白獅子に求愛される

    幸崎ぱれす/北沢きょう

    ゴーイングマイウェイでも許せる天才外科医
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天才ゆえに凡人の気持ちが素直にわからないから、ナチュラルに傲慢発言したりしちゃう王牙がユキノにはメロメロなのがすっごくいい!
    慣れない手料理を作ったりなんでも買ってあげたくなったりともう溺愛が全方向に延びまくってて、だんだんほだされから好意に変わっていくユキノの気持ちもすっごくわかるなぁ
    こんなに好き好き愛してるって言ってくれる人いないよ~
    しかも仕事では尊敬できてかっこいいし~
    少しの切なさと脇キャラ獣人のしっぽブンブンもかわいくて良き~

    このちょっと変わった人間と獣人のいる世界を楽しんで読めて良かったです
    いいね
    0件
  • おおかみさんとひみつの愛し子

    かわい恋/yoco

    育てるおおかみと宝石の子
    ネタバレ
    2025年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子でおおかみ獣人で変身できて子供を育てる…モリモリ設定なのにごちゃつかなくて素敵な年の差(20歳)でした
    年の差も育てた子と愛を育むのも大好物なんで萌えがいっぱいでした

    先生の作品は甘く安心できるものばかりなので、メンタル関係なく読めてわたしの癒しです
    おおかみに変身してお馬さんならぬおおかみさんパカパカで遊んだりしてほんとかわいい

    ストーリーの先は読めるんだけどそれが良かったりするんですよね
    これはこの先王都に帰って2人で王と王妃になって保護区を強化して立て直す続編が絶対読みたい!と強く思うのであえての☆4です
    先生、不完全燃焼ぎみなんで続編ください、お願いします!
    そして体調不良からの復帰良かったです、安心しましたしこれからも先生の作品が読める幸せに感謝します
    いいね
    0件
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    甘いだけじゃないオメガバ
    ネタバレ
    2025年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバと言えば運命ってほど、ここ重点の作品が多いですがこちらは運命ってわけではなく共鳴し合ってるんですね
    でもオメガの彼は気付かない…アルファの彼は気付いて~って気持ちが駄々洩れなのが良かった
    常に強者のアルファなので優しいアルファが大好きなんですけどこの岸さんは囲い込みたい気持ちをグッと我慢できる(でもちょっともれる)ここがいいなぁ

    年の差にも萌えるし過去の辛い気持ちを抱えての今にもグッとくる
    あの女の子も幸せになってるようで粋な心遣いに読後もっとあったかくなりました
    いいね
    0件
  • こまどりは、夜の帳[コミックス版]

    露久ふみ

    サスペンスBL
    ネタバレ
    2025年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ2時間ドラマにありそうなテーマですね、BL小説でも読んでみたくなりました
    昔から何かと言われる双子問題ですが、謎が謎を読んでおもしろい展開でした
    この内容でBがLすんのかいっ!って思ってたらうまく組み込まれてきて、あ~そっちだけ…ってちょっと思ってしまいました(笑)
    この2組の双子さんたちはどっちも二卵性なのかなとかどうでもいい事考えながら読んだり…
    甘々で執着な作品好きでそんな感じのものばかり読んでるので、こういう展開の作品は新鮮でとっても良かったです

    続編が出たようでこれは下巻出てから一気に読みたいので温めながらステイします
    内容はサスペンスなんでネタバレなしでの読了推奨ですね!
    いいね
    0件
  • カラスとスズメ[コミックス版]

    こん炉

    カラスがスズメに癒される
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL苗字ベスト10あったら入るユニークさですね、よく漢字をあてはめられたわ!
    カラスくんの印象が、だんだん変わっていって最後にはかわい~ってなる作品
    スズメくんは最初から最後までかわい~でしたが(笑)

    ハグって癒し効果絶大らしいですがハグハグしちゃうDKにこっちが癒されました
    スズメくんの素直で笑顔がかわいいところにズキュ~ン♡
    こりゃカラスくんもやられちゃうわな
    キーホルダー代わりのもちスズメちゃん、買ってるカラスくん妄想してニマッ、欲しい~
    いいね
    0件
  • 極楽あると人は言ふ

    宮緒葵/草間さかえ

    時代物ファンタジー
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あ~大好きな宮緒先生、今回もお見事な執着攻めでございました!ありがとうございます。

    仄暗い時代の怪しい島での怪しい噂にワクワクが止まりませんでした
    正義感の強い鋼士郎の凛とした性格に、この鋼士郎がどうなっちゃうの~とハラハラ
    島でのアレコレは想像できてもまさかの獣人は思いもよらず一気にファンタジーな展開なのに時代設定と仄暗さがそうさせない
    神という神聖な存在が悪にもなる、ここ考えさせられます

    悪キャラはどこまでも嫌なやつで鋼士郎はどこまでも正義の人なので天満も濡羽も目が離せないよね、そして待ってましたのお仕置きえっちが濃厚で真面目な鋼士郎が我慢できなくなるのが良かった~

    この2人がいたらこの先も怖いものはない!どこまでもいつまでも3人で仲良くしてください
    次回も先生の作品を読める事楽しみにしています
    いいね
    0件
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    素敵な救済物語
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず思ったのは、斎藤さんタカヤくん結構タイプじゃないですか!ってこと
    アキくんと顔面のタイプ似てませんか
    そしてメガネ取ったらヤバイイケメンだということ!

    天然おバカキャラだけど素直で優しく頑張り屋で好き好き言って懐いてくる小型犬なタカヤくん、だけど見た目はにゃんこっぽいってもうひっくるめて、すべてがかわいい♡これしかないな

    ホストははっきり言って向いてないなとは思うから、庭師さんのが合ってるしこの先は斎藤さん専属の癒しでいいよ
    斎藤さん無自覚に世話焼きの甘やかしたがりだから、絶対うまくいく未来しかないし、願わくばこの先一軒家に住んで庭にはハートの木いっぱいの愛の家を完成させてほしい
    ワンちゃんとネコちゃんも一緒にね!
    いいね
    0件
  • ドアの向こうにはロマンス【電子限定描き下ろし付き】

    Hiカロリー

    純粋は正義なんだな、素直って怖いな
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人は作らずにいた大人が純粋で素直なかわいい子にメロメロにやられるのいいな、堕ちたなって感じがすごく好き
    素直の勝利でかわいいは正義だよ!

    臆病になってる大人が真剣になったら激重な恋人になるんだろうな…若さって怖いもんな
    この子なら重いの嬉しいもっともっと好き、ずっと好きって言い続けてくれそう(笑)
    これから愛の重さがもっともっと重くなっていってくれ~
  • 恋をしたいわけじゃないけれど【電子限定描き下ろし付き】

    篠崎マイ

    心VS体 忘れられない男
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと歪んだ執着攻めを描かれる昔から好きな先生、今回は王道の執着再会リーマンもの
    お互い忘れたくても忘れられなかった無二の存在←これ大好物です

    大学生の時は自分がノンケだったから気付かなかった本心に再会後やっと気付く…今回は逃がさないって思った攻めの勝利!
    無自覚に好きってなかなかわからずに体が忘れられなかったって記憶だけ残るのなんかわかるかも
    あのまま気付くよりも6年後の今だからこそ気持ちが大きく育ったように思えます

    仕事も一緒に、じいさんになるまで一緒にラブラブでいて欲しい2人です
    王道の執着も歪んだ執着もどっちも素敵な先生、これからも執着もの描いてください!
  • 見習いコンシェルジュは理想の上司をひとりじめしたい

    川琴ゆい華/たつもとみお

    わずらわしい
    ネタバレ
    2025年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはすごくいいお仕事BLでした!!
    完璧すぎる上司と同居する頼りない新人なんですけど、上司の思わぬ私生活を知ってから関係が変わっていく過程が良かったです
    私生活のぶっ飛び思考も過去に原因あっての事でドン引きですが合理的と言ってしまうぐらい恋をしたことがなかったということなんですね

    実は世話焼きタイプのおかん攻めなんと違うかな…今までは世話焼きたくなる相手に出会ってなかったという
    かわいい小型犬を思わす侑季は世話の焼きがいのあるタイプだし
    最後まで絡んできたセフ レくんとはドライな関係っぽかったしね

    仕事一筋な蓮条さんが転職の話が来た時に自分の幸せが1番、侑季と一緒に働くことが自分の幸せだ!ってこれ合理的で軽い関係を望んでいた同じ人!?~ってぐらいの変化にニヤニヤしました
    そうですよね、自分が幸せじゃないと仕事のやる気もでないよね、これ毎日実感してます

    仕事の出来るかっこいい蓮条さんが、毎日相手の事をいない時も考えて「わずらわしい」この感情に初めて気付く、なんてかわいくて素敵なんでしょう!続編あったらいいな
    たつもとみお先生のイラストも神✨
    いいね
    0件
  • 求婚(プロポーズ)は計画的に

    園瀬もち

    押せ押せ御曹司
    ネタバレ
    2025年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン・御曹司なスパダリに一目惚れされる元ヤン、このツッコミ要素いっぱいの展開ですが笑顔で読める安定の先生です

    ぶっ飛んでこそBL!現実逃避できる明るいBL大好きです!
    同僚の女性たちも応援してくれる環境が現実でも起こったら未来は明るいなぁなんて思いました
    ブラコン兄たちも大好物なんでわたしのBLでの好き要素たくさんで楽しめました
    いいね
    0件
  • ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした《コミック版》

    篁ふみ/栗城偲

    忠実なコミカライズ
    ネタバレ
    2025年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が大好きでコミカライズも買いました
    島でのコメント通り原作に忠実で文章の中での彼らが動いていることに感動です

    ストーリーはちょっと変わった並行世界?転生?でしかもその世界はDom/Subだったという複雑さですが、けっこうすんなり入っていけます
    現実世界では親交のなかった勝手にライバル視していた同僚がこの世界では親しい友人で…という話
    これ1回死亡したということなのか、転生ってだいたい別人になってる事がほとんどだからやっぱり並行世界なのかぁと思っていますが、こんな世界にいきなりきたらパニックですよねしかもSubだなんて言われたら…
    そこも理解したうえでDomとしてパートナーになって守ってくれるお世話したい系Domなんて最高ですよね
    そりゃ好きになるしかない!展開にこっちも安心して読めます
    続編が出る情報も教えてもらえたので楽しみに待っています、続編感謝!
  • 最凶の恋人【合本版】

    水壬楓子/しおべり由生

    忘れられない男
    ネタバレ
    2025年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みできる読みやすさとおもしろさでした
    組長がこんな子供みたいになってもいいのかとか思う方は止めた方がいい(笑)ですが、シリアスとラブコメのいい塩梅です
    2人の掛け合いに遥の対等な対応、狩屋の冷静さと同級生3人の関係も楽しさの1つです

    始まりは無理やりなんですけど、10年後の再会から急接近してなんやかんやでずっと心にいた相手だったんですよね
    柾鷹は生まれからオレサマになって仕方ない環境ですが遥を好きな気持ちは本物なんでしょうね
    再会がなかったら遥は賢い人なんで違う人生があったと思うけど磁石のように引き合う相手が柾鷹だったという事なんでしょう
    全てを賭けて一緒にいる事を選んだ潔さに惚れます

    柾鷹の息子の知紘と生野の2人が大好き!献身的な生野にやられました…テニス部の先輩許すまじ…!
    レオとディオ、梓と小野寺、魅力的で個性的な脇キャラたちも素敵です

    ラブコメとしてはおもしろく、ヤクザものとしては初心者も読みやすい感じでわたしはすごく好きなんで合本版2巻を待たずに単体で買って読みたいですね
    いいね
    0件
  • わたすもんか微熱【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    きみあたる

    これこれ!こーゆうの大好き
    ネタバレ
    2025年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごくあるあるな内容ではあるのですが、やっぱり何回読んでも好き~
    経験したいからで体から始まる恋ってありふれてるようでもその気持ちの移り変わりが好きなんですよね
    片っぽが好きになっちゃってもう片っぽも遅れて気付く…自然と時間に差が出てその間の切ない葛藤が好きなんだなと確信させてくれたこの作品、2人の表情がとても良かったです

    そりゃね、あんだけ優しく抱いてもらってさ、希望全部叶えてくれてさ、さりげなくボデイタッチなんかされたら…好きになっちゃうってーいや!初めから好きだったんだよー
    とにかくかわいい2人に幸せにやってくれと願おう
    いいね
    0件
  • NEONTOWN電子単行本

    にどね杉

    3CPの短編集
    2025年9月4日
    短編はあまり読まないけど、すごくお得で島での紹介から買いました
    1つ目の山の話が良かったな
    ワイルドなカメラマンと失恋した公務員さんのなんだかほんわりあったかくなる話でした
    絵柄もほわんとしてて優しい感じがストーリーに合ってました
    いいね
    0件
  • 恋人がウブすぎて困る【電子特別版】

    広田

    初心できゅん
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えちえちBLもいいけどぴゅあBLもいいよね
    これどっちが初心なんだ?初めは見た目で長谷川くんが初心なんだと思って読んだら途中からそっちかっ!って思った(笑)
    日山くんの方が絶対初心ぴゅあですよね
    でも2人ともぴゅあでかわいくて青くてDKさいこーって作品ですね
    これ2巻もぴゅあなままっぽいけど、この2人はこのままがいいなぁ
    いいね
    0件
  • 敗北魔王、勇者の末裔と500年後の社会復帰

    あかつき雨垂/相葉キョウコ

    着眼点は素晴らしい
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王が成敗されてから500年後の世界によみがえるという設定は他になくておもしろいなと思いました
    現在の世界の仕事に挑戦してハイテクを使いこなす魔王のコメディー寄りなストーリーかなと思っていたから、シリアスな対決ものにあ、そういう…ってなりました(勝手な勘違いです)

    気軽に読み始めておっと、これはじっくり読むやつやったわとなりましたので時間に余裕のある時に読んだ方がいいかな
    後半のリズの話の方が2人の絆が見えて好きでした

    BL的に萌えるかと言えばわたしは萌えなかったのでこの評価です
    ※どっちかと言えば魔王攻めが良かった※
    いいね
    0件
  • 恋染龍雨衣

    朔ヒロ

    かすみ楼:3作目は龍!
    ネタバレ
    2025年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ初の主従関係である神と眷属なんですがポンポンと軽快な会話とあめ様は神なのにかわいらしくてこんな神様に仕えたい!助けたい!一緒にいたい!と思ってしまう

    龍神さまの父の気持ちはすごくわかりますね、もう1度会いたい…寿命の違い切ないです
    主従だけど気持ちは対等なんだね、全部わかって一緒にいることを選んだ地架はきっとこの先幸せになれるし幸せにするだろうな
    このシリーズいろんなキャラでずっと続いて欲しいな
  • 羅城恋月夜

    朔ヒロ

    かすみ楼:2作目は鬼!
    2025年8月30日
    2巻一気読みして良かったーこれ1巻だけ読んで待ってた方ははよはよ!って思ったでしょうね
    前作の睡蓮も活躍して好きな豆腐小僧も登場して、今回はかわいいガラちゃんまで!
    このシリーズストーリーはもちろんキャラがみんな魅力的です
    土蜘蛛でさえ人間になったら悪かっこいいなんて反則ですよ

    京都の街並みや祇園祭なんかも風情があって作品にとってもあってました
    さすが陰陽師、結界張るポーズもかっこいい!

    また3巻も出る予定みたいでこの2人とみんなに会えるのを楽しみに待ってます
  • 明烏夢恋唄

    朔ヒロ

    かすみ楼:1作目は烏!
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遊郭もの苦手で嫌煙してましたが、セールにクーポンと還元で半額以下になったのでシリーズ全買いしました

    な~んだ!全然苦手じゃなかった~良かった~
    モブレも見えないシーンでサラっとしてたし地雷なしでした
    お気に入りは豆腐小僧です
    前髪がかわいいし、とってもいいところで現れてくれてなんて言っても2人のキューピットですよね

    気持ちいくなったら大きくなる羽もわかりやすくていいし、背中開いてる着物もエロくて良きでした
    シリーズ楽しみに読んでみます
    いいね
    0件
  • 熱砂の相剋 ~獅子は竜と天を巡る~

    戸田環紀/小山田あみ

    竜と獅子
    2025年8月29日
    こういうファンタジーは好きです
    あまあまいちゃいちゃばかりだとおなかいっぱいになったりしますが、こういう作品は甘さや好意がちゃんと見えていてしかも謎もあってグイグイ読ませるおもしろさですね

    えっちな絡みも最後にちょびっとですが、そのちょびっとが今までのシリアスな展開ゆえに甘さ倍増で良かったです
    幼少期の辛さや大事な人とも別れなど悲しいシーンも戦闘シーンもメリハリがあってうまくまとまっていてこの先生の作品は相性がいいです
  • 蓮木くんと三毛くん

    山森ぽてと

    かわいい獣人の世界
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人だけいる世界で友達が欲しい純粋ですれてない三毛くんがかわいかったし、意外?に強いのがギャップで良かった
    小さい頃から珍しくていろんな獣人に狙われてたからお父さんが武道を習わせてたのかなぁ
    まさかの蓮木くんより強いとか(笑)

    気持が通じてからの三毛くんのお誘いがまたかわいい~尻尾のやついいですね♡
    無自覚にエチで素直に煽ってくる三毛くん、こりゃ今後が楽しみだぁ
    一目惚れが実って良かったねって癒し作品でした

    友達カプのスピンオフはないのかぁ…
    いいね
    0件
  • 箱庭のむこう【電子単行本特典付き】

    望月名緒子

    萌えなかった
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 禁忌もの大好き、兄弟、義兄弟大好きですがこちらは萌えがなかったです(個人の基準)
    家族としてできた兄が純粋に好きだった幼少期の気持ちが恋愛に変わるのはなかなか違和感がありました
    こういう義兄弟ものってわたしは年上の兄から~よりも弟から家族愛から恋愛に変わる方が説得力があるように思います
    いいね
    0件
  • 電気執事は恋の夢を見るか【特別版】

    夢乃咲実/不破希海

    BLサスペンス劇場
    ネタバレ
    2025年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャッジャッジャ~ンジャッジャッジャ~ン♪
    ♬さぁ眠りなさい~♬って脳内に聞こえてきた、これは懐かしのサスペンス劇場だー(笑)

    冒頭の崖崩れ、山の上のお屋敷、閉じ込められた相続人候補の人々…まさに、2時間ドラマの始まりですよ!
    弁護士は道が通れなくて来れない、ここでドラマなら殺人事件の1つでも起こるところですが、こちらはBL!BがLしちゃいますよー
    強欲な候補が家探ししてる間に見つけたノート…それはって展開なんだけど、わたしも始めは晶と同じ疑いのもと読んでて途中からもしかして…って真実に行き着きました

    ストーリーは閉鎖された屋敷での中だけで起こる狭い世界だけど謎解きと不思議な三刀谷さんの魅力にやられて一気読みで楽しめました
    サスペンスが好きな方にはおすすめしたい作品です
    いいね
    0件
  • 竜帝陛下の一途すぎる溺愛【特別版】(イラスト付き)

    釘宮つかさ/笠井あゆみ

    中華風転生ファンタジー
    ネタバレ
    2025年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと変わった転生ものでしたが楽しめました
    両片思いの身分差、主従ものでなかなかおいしい設定でした

    ずっとあることで騙してたからすれ違ってしまった拗らせも入ったジレジレが良かったな
    こういうお互い大好きってわかってる話は安心して読めて甘くて大好きです
    暗殺未遂もあって黒幕探しが軸になってるからただただ甘いだけじゃないのもミステリー好きのわたしはおもしろかったです
    犯人は最後までわからなかったのですが…笑

    翼竜に乗って飛んでみたいな、いつも竜の作品を読むと思うことなんですよね…あ~1週間ぐらい転生して帰ってきたいわー(笑)
  • きみ色に汚されたい

    さがのひを

    みんな大好きBLあるある詰まってた
    ネタバレ
    2025年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染、再会、両片思い…大好き設定がいっぱい
    こんなん好きに決まってる~し・か・も!努力して顔面から身体から作り変えてる健気なキャラなんて、好感度上がるしかない

    クール王子にアンニュイ王子、W王子を愛でまくるただただ癒されたい人向きの作品です
    ライブ配信どこで見れますか?笑

    再会からの本人の確認の決め手がほくろってのもポイント高かったです
    2巻も読むと思います
    いいね
    0件
  • 恋するMOON DOG

    山田南平

    全巻無料バンザイ!
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1日限定全巻無料(スピンオフ除く)でしかも休みの日曜日に感謝します

    あ~おもしろかったし癒されたし満足度高い作品を読めて幸せです
    犬の気持ちがわかったら…なんて素敵でしょうね
    ほんとにこんなこと考えてそうでそこがおもしろかったし、引っ越した犬マンションの犬たちの個性豊かな面々にたまらなかった(笑)

    昔お世話になった犬たちとの再会にはジーンときたし、武蔵さんが長生きするのもわかってホッとしました
    雅人も見た目あんなで中身いい奴のギャップもいいし千紘と仲良くやっていくだろう未来も見てみたいな

    オープン記念のはがきの子たちが子供たちなのかな、これからの子育て編が楽しみです
    いいね
    0件
  • つむぎくんのさきっぽ 完全版

    暮田マキネ

    身構えたけど大丈夫でした
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マキネ先生は好きですが作品によってははまらないものがあって選んでしまいます
    こちらは旧版の頃から辛いとの感想がチラホラ聞こえてきてビビッて見送ってました

    今回完全版の値下げにクーポンが来たからえいっ!っと買って読んでみました
    …な~んだ、全然甘かったやないか!って思ったのは自分が辛さ耐性がついたからなのか…
    家柄、身分差、言葉足らずの攻め、などいろいろありますが紬くんがめっちゃいい子なのと常識人の双子がいたから、そこらの状況をサラっと緩和してくれてます

    結末は他作品の主CPで異母兄も登場して大団円でした
    ちょっとしか登場してないのに存在感を発揮してた鼎さんも素敵でした
    先生の紬くんや鴇ちゃんのようなキャラ、ほんと最高にかわいくて守ってあげたくなるけど、芯はしっかりしてるんですよね
    いろいろ特典が一気読みできる完全版買って良かったです
  • 御子柴くんと水無瀬くんは友達じゃないらしい【電子限定SS付き】

    住本優/ほわこ

    夢のようなDK物語
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 隠れてお付き合いしているDKの日常をのぞき見♡そんな作品です
    嫌なキャラはいなくてただただ照れながらも大好き同士の2人を愛でるのがいい

    好きなのに素直になれないところとか、寂しい気持ちがやっと言えたところとか、初めてのお泊りするまでの初々しい葛藤とか、ぎゅんとできるいい作品
    ほんとこのレーベルは濃厚な絡みシーンは割愛なんでBL初心者にもおすすめできるし、自分に足りない成分を補充できる
    お泊りの時はどこまでしたんや…とか腐脳全開ないつもの自分を封印しました(笑)
    あ~明日もがんばろーって思える読後に満足です
  • 【文庫版イラスト&書き下ろし付き】刑事に悩める恋の色

    高月紅葉/小山田あみ

    「大輔さん♡」て甘い声が脳内にこだまする
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この2人甘さは無限大なのかっ!
    「あやっ♡」「大輔さん♡」もう照れるわ、恥ずかしいわ(笑)
    田辺ぇわたしの名前も甘く呼んでくれ(笑)

    やくざの世界がちらちらと垣間見えるのがまた甘さが引き締まっていいのですよね
    大輔さんにだけデロ甘な田辺と田辺にだけは甘えられる大輔…なんていい関係、これ本物です
    冷静になったらただただいちゃいちゃと甘いやり取りのCPの日常というかある日を見せられてるだけやのに、なにこの満足感は!
    「迎えに来て!」「すぐ行く♡」くぅ~このやり取りに悶えてるわたしほんまなんやねん(笑)

    書き下ろしに出てきた「仁義なき嫁」のキャラたちも存在感バッチリでこれ知った時の田辺の顔が見てみたいわぁ
    そしてやっぱり「仁義なき嫁」も集めて読まなくちゃ後悔しそうだな、こりゃがんばって集めながら読まなあかんな…
    いいね
    0件
  • クジャクのダンス、誰が見た?

    浅見理都

    とりあえず2巻まで
    2025年8月21日
    お得なセールにて2巻まで買って読んだけど、これは全巻集めて読めば良かったです
    でも定価で買う余裕のないわたしはちまちま集めていきたいです

    いいとこで続いても我慢して絶対完結まで読んでこの謎が解けたスッキリ感を味わいたい!
    まだまだ序盤で謎いっぱいだけど小麦ちゃんを応援しています
    いいね
    0件
  • いちばん近くて深いトコ

    衿先はとじ

    こういう関係大好き
    ネタバレ
    2025年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 共依存してる施設育ちの幼馴染、うわ~好きなやつきた~って思ったらやっぱ大好きやった!
    年の差があるのもいいし、できる男なのにできないふりして付き合ってるとかもう愛しかないや~ん
    こういう関係の作品はいつ読んでもなんぼ読んでも飽きない不思議

    洋一ポジでいついつまでも見守っていたい
  • ひねくれ小野寺くんの不器用な恋

    栗原カナ

    この2人もいい!
    ネタバレ
    2025年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンツンな猫ちゃんのイメージが強かった小野寺くんがこんなにかわいかったなんて!
    田辺くんもすごくかっこいいのにいい人で終わってたのが不思議、みんな見る目ないなぁ

    お付き合いが始まった2人はなんだか初々しくてお互いが好きなのまるわかりで、かわいくて仕方ない
    SNSで有名になるのは将来的に応援したいけど自分だけにしてほしい、この気持ちって大好きでないと出てこない
    田辺くんはもっともっとわがままに自分の言いたい事言っちゃえばいいと思うな
    小野寺君はもう田辺一筋だから、高根くんと南くんと一緒に4人の話も読んでみたい
    いいね
    0件
  • 【文庫版イラスト&書き下ろし付き】刑事にキケンな横恋慕

    高月紅葉/小山田あみ

    しっぽり温泉旅行
    ネタバレ
    2025年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょ、ちょ!どうした田辺~キャラ変かってぐらいの甘さに嬉しいけどビックリです
    1巻の田辺どこいった~!?って思ったね(笑)
    いや、2巻買って読んで良かった!1巻だけで止まってたらこの田辺見逃すところやったってことよね、あっぶな~損するとこでした

    こんなに甘くなるって反則ですよね、惚れたらこうなるんだ…大輔もデレがチラチラ見えてきていぃ感じですね
    ただね、小山田先生のイラストが美しすぎて大輔の見た目ごつくて強面ってのが想像できない(笑)
    ただのイケメン2人だし岩下のイラストなんてわたしのイメージ越えてきたからね
    イラストの力ってすごいなと改めて思いました

    最後に出てきた河喜田さんってまたすごいキャラきたな…「仁義なき嫁」に出てきたんだろうか、途中までなんで覚えてないからな
    それにしても結構岩下と岡村と佐和紀がでてくるんですね(岡村好き)
    やっぱりスピン元もまた集めて読みたくなったな
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る