フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

52

いいね

55

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ウィズレイン王国物語

    雨傘ヒョウゴ/LINO

    宮沢賢治的オノマトペ。オススメです。
    2025年3月2日
    前衛的というか、宮沢賢治風古典的というか…
    自分的には宮沢賢治的と感じられるオノマトペが多用されています。それが絶妙に心情や、風景を表していて文学的な雰囲気を醸しています。
    内容は、竜から転生した女の子のお話。竜の偉大な力を持ちつつも、人としてあるべき姿を懸命に模索する姿が刺さります。
    どなたかがレビューしていたような、漫画をそのまま文章ににしたような擬音語を多用しているものでは決してないと思います
  • あなたの愛など要りません

    冬馬亮/ありおか

    ヘンドリックが一番印象に残った
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルや表紙絵から想像するよりも、ずっと、いろいろと考えさせられるお話でした。時戻りだったり、旦那様が酷い人だったり。よくある話の中に、各登場人物の言動の背景が緻密に表現されていきます。ストーリーもさることながら、作家さんの言葉の選び方、特に人物表現が秀逸です。
    現代の孤独な人々の内面をライトノベルに融合させた、そんな感じのお話。
    自分としては、ヘンドリックを思うと一番切なくなりました。嫁にあれだけの仕打ちをした人の内面を、ここまで表現できた作者さんの手腕にこそ、一番感動しました。
  • 没落伯爵令嬢は家族を養いたい

    ミコタにう/椎名咲月

    がっかり
    ネタバレ
    2024年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ せっかく、とっても楽しいお話で、間違いなく星5つだったのに、まさかのおネェ。
    イメージが合わなすぎて、一気に三流感が半端なくなってしまいました。つくづく、小説とは作者の所有物なんだな〜と勉強させてもらったので、星2つです。作家さんは読者目線にはならないんですよね。当然かも知れませんが。
    でも、読者はここまで買わないとつまらないことに気付けないのがおサイフに痛すぎます…
  • 没落令嬢のお気に召すまま ~婚約破棄されたので宝石鑑定士として独立します~

    四葉夕卜/藤実なんな

    石好きにはたまりません
    ネタバレ
    2024年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な要素が一杯です。婚約破棄あり、魔法あり、精霊あり、イケメンあり、ざまぁあり。
    そして、たくさんの石あり!!!
    趣味が石集めとラノベ読みの自分には、もうもう、共感しかありません。サイコーです。
    鉱石が絡む、とても素敵なお話です。石好きでなくても楽しめるおすすめの作品です。
    いいね
    0件
  • 手札が多めのビクトリア

    牛野こも/守雨/藤実なんな

    原作の挿し絵よりずっと綺麗です
    2024年1月22日
    原作がとても面白かったので、購入しました。
    原作の挿し絵のヒーローが余りにもイメージとかけ離れていたため、原作者さんもガッカリなのでは?と思っていたのですが、こちらは完璧です。優しく、頼りがいのある強さが前面に出ていて、とっても素敵です。
    キャストのイメージが忠実に再現されていて、今後がとても楽しみです。
  • 婚約者様には運命のヒロインが現れますが、暫定婚約ライフを満喫します!

    星見うさぎ/Qi234

    打算の無い愛情のやり取りが清々しい
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世が猫という設定が斬新で、とても重要なポイントです。
    長い命を猫として愛されていたゆえに(?)、自然に素直に他者からの愛情を受け取り、本能のままに愛情をもって他者に手を差しのべます。現実的にはただの綺麗事かもしれませんが、だからこそ、その潔さが眩しく羨ましく感じます。
    また、猫設定なので、天然っぷりも嫌みに感じません。
    この先がとても楽しみです。
  • 3分聖女の幸せぐーたら生活

    ゆいレギナ/あかつき聖

    コミカルの中に効いた切なさが最高です
    2023年7月4日
    作者さんの作品がとても好みです。
    今作も、お互いを思いやる優しさや切なさが、ふざけた言葉遣いの中に見事に散りばめられていて、やっぱりうるっとしてしまいました。
    笑いと切なさのバランスが見事です。
    あえて、あらすじは語りませんので、是非読んでみてほしいと思います。
  • 100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。

    ゆいレギナ/いちかわはる

    超オススメです。
    ネタバレ
    2022年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このお話は、結末に向けて淡々と日記風に綴られていきます。登場人物は皆とても素敵な方々ばかりで、特にヒロインは悲しい運命にさらされているのに悲観することなく前向きで、、、でもそれが悲しくて涙なくしては読めませんでした。
    そして、、、最後の3ページに、やられました。
    どんなに気になっても、絶対に先読みは禁止です。結末については、例え予測がついていても、例えそれが当たっていても、先に見てしまったら感動が半減してしまいますので、気を付けて下さい。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    とても魅力的なヒロイン
    2022年11月12日
    こういうパターンの漫画ははじめは楽しくても、商業的戦略なのか長々と続いて全くストーリーに興味が持てなくなって買うのをやめてしまうのですが、本作は絵も綺麗だし、話もずっと面白いです。このまま無駄なお話はなしでヒーローもヒロインも結末まで突っ走って欲しいです。
    いいね
    0件
  • 甘恋、ときどきアブノーマル。 ~君を最高にエロく食べ尽くす~

    よな

    主人公達の表情がとても豊かです
    2022年9月21日
    その時々の気持ちが、とても豊かに表現されていて好きです。コロコロと変わる表情が可愛くて、二人とも頑張れ!と応援したくなります。
    いいね
    0件
  • 世界で一番きれいな初恋

    梅澤麻里奈

    潔癖って、、なんの言い訳?
    ネタバレ
    2021年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 潔癖にも色々あると思うけど、これは迷惑極まりない。で、あり得ない寛大な男の子がチヤホヤして助けてあげるお話。馬鹿馬鹿しい。ま、潔癖って病気だから仕方がないかもしれないけど。何も三文漫画のネタにすること無いでしょ。
    皆様寛大ですよね。現実の潔癖症の人って、本当に回りの全てをバイ菌扱いするし、そういう清潔な自分に酔っていて正しいと本気で思っているから、潔癖症の人以外はいくら傷つけても問題ないと思っている驚きの勘違い人間なのに。
  • シャバの「普通」は難しい

    中村颯希/村カルキ

    設定が楽しすぎ
    2021年10月23日
    一気に全巻読んでしまいました。
    気分爽快。ストレス解消請け合いです。
    エルマのぶっ飛び加減が半端ありません。
    普通にはなれないけど、普通も理解できるエルマは至上最強です。
    5巻はもう少しエルマファミリーに活躍して欲しかったけど、大団円だったので善し。
    小難しいことを考えずにストレスを発散したい人には、是非オススメします!
    いいね
    0件
  • ねこねこ幼女の愛情ごはん~異世界でもふもふ達に料理を作ります!~

    葉月クロル/Shabon

    優しさ満載
    2021年10月13日
    善意だけで溢れた世界の、カワイイ子猫ちゃんと、カッコイイ狼お兄さんと、優しいその他獣人さん達の美味しい美味しいお話しです。
    まさに、ユートピア。優しさって、やっぱり巡り巡って自分に帰ってくるんだよなぁ・・こんな世界になればいいのにって本気で思ってしまいました。
  • とりあえず、ヤりましょう

    道端家杜/さばるどろ

    とっても善きです
    2021年10月6日
    愛情が育つ課程がとても丁寧に書かれていて、こじつけのエピソードがありません。嫌なヤツもほぼゼロ。ステキなお話でした。
  • きのう、きょう、あした

    如月園

    ちょっと悲しすぎる。でも
    2021年5月27日
    人の優しさ、思いやりが詰まった素敵なお話ばかりです。もし、大切な人が亡くなる日がわかっていたら、、自分には何ができたんだろうって、真面目に考えてしまいました。
    でもこの本、ちょっと悲しすぎて、買っても最後まで読める自信がないかも。
  • 未亡人ではありません!~有能王太子様の(夜の)ご指南係に指名されました~

    栢野すばる/氷堂れん

    忍耐強い方なら大丈夫
    ネタバレ
    2021年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な誤解が、もういいよ・・と言いたくなるほど山盛りてんこ盛りです。誤解であると口にせず、心の中でグタグタ。誤解している方も酷すぎます。
    違う、誤解であると口にせず、ひたすらすれ違う話は多いですが、度が過ぎます。こういう本を読むのは本当にストレスがたまります。でも、楽しいと言われている方も多いようなので人それぞれなのでしょう。自分は、うんざりです。
  • ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―

    緒莉/上原た壱

    名画座の映画を見た気分
    2020年11月28日
    一生心に残る、そんなお話です。最初から最後までずーっとウルウルしていて、ジジと天使のお話では号泣してしまいました。しかし、決してあからさまなお涙頂戴の物語ではありません。皆、ほんわかと暖かい人たちばかりで、心の深いところがグッと掴まれる素敵な小説でした。
  • 私の好きなひと

    西ナナヲ

    夜通しで一気読み
    ネタバレ
    2020年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな恋愛小説5本の指に入りそうです。
    後半少し重い内容がありますが、切なくも淡々と物語が進んでいきます。お涙頂戴ではなく、皆前向きに人生を歩んでいくところがとても素敵な物語です。
    いいね
    0件
  • 恋は待てない

    御堂志生

    好き嫌い分かれると思います。
    2019年7月30日
    せっかく1巻が面白くて2巻も買ったのに3分の1読んで、お決まりパターンのバカ娘に耐えられなくなっちゃった。
    根拠があってダメって言われているのに、平気で無視してピンチを招くとか…あ〜イライラ。バカはストレスが溜まるからキライです。
    この作者さん好きなのにかなり残念。最後まで我慢すれば面白くなるのでしょうか?
    いいね
    0件
  • いつも君はナナメ上

    藤原よしこ

    本当に素敵なお話!
    2018年2月3日
    この作者さんのお話はこの本で初めて読みました。
    優しさが一杯で、ありきたりなお涙頂戴でもないのに、何故か感激して気がつくと涙が出てしまいます。ふわっとした優しさにあふれていて、完っっ癖にはまりました。
    以降、作者さんの作品一気に大人買いです!
    全部、素敵なお話ばかりで、大人買いしすぎてもう読む本がなくなってしまったのが今の悩みです。
    と、いう、きっかけの本でした。
  • どきどきしすぎの恋物語

    春日あかね/香代乃/桜井美也/嶋木あこ/すぎ恵美子/鳥山みき/長谷部百合/藤原よしこ

    ひどすぎる
    2017年12月17日
    藤原よしこさんが好きで買ってみたのですが、あまりにもひどすぎてこんなのを買ってしまった自分に泣きたくなりました。もったいないけど自分の本棚にあるのも嫌なので速攻削除します。
    こんな中に藤原さんを混ぜないで!
    都合上星1つですが、気持ちは0個です。
  • 黒伯爵は星を愛でる

    音久無

    伯爵カッコいい
    2017年10月1日
    タイトルは黒伯爵ですが甘々でとても男らしくてカッコいいです。
    エスターもカワイイのにしっかりしていて大好きです。このお話の中には読んでいて腹の立つ人は悪役含めて誰も出てきません。
    読んでいてとても面白くハラハラドキドキはしますがストレスは全くありません。
  • プチコミック

    プチコミック編集部

    楽しい話が多いです
    2017年10月1日
    読みたい話が1つあったので試しに買って見ました。
    期待以上に面白い話が多く、連載の途中からでも楽しめました。
    雑誌って買うと場所を取って邪魔ですが電子版はその点とてもいいです。
    これから毎月買おうかなと思っています。
    いいね
    0件
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    少し重い
    2017年10月1日
    面白いですよ。絵もきれいだし。
    全巻欲しい気もするのですが、一回読んだらもう読まない気がするのでとりあえず結末だけ押さえようかなと思い、最新刊から2冊だけ買って読みました。
    高校生物なのに、皆が暗い顔をしています。
    話の展開は、ハラハラドキドキでとても気になるのですが、犯罪に走りそうになるまでの愛情が高校生とそぐわない感じがあります。
    いいね
    0件
  • バイバイ・ブラザー プチデザ

    神葉理世

    面白いです
    2017年10月1日
    彼氏も、お兄ちゃんも素敵すぎです。
    あんなパーフェクトな息子がいたらお母さんもデレデレですよね。
    お兄ちゃんの色気(?)に彼氏さんがドキドキするのも面白いです。
    いいね
    0件
  • 青葉くんに聞きたいこと

    遠山えま

    あまり興味を持てない
    2017年10月1日
    絵がきれいで読んでみたのですが、設定は珍しいとは思いますが少し無理矢理過ぎて、主人公たちをいかしきれていないと思いました。
    余り話の展開に興味を持てません。
    いいね
    0件
  • 制服を脱いだら

    奏手ユミチ

    本当に切ない
    2017年6月9日
    切なくてギュッと胸を掴まれました。
    3巻まで一気買いです。
    映像化してほしい気もしますが、静かな話なのでこのままがいいのかもしれません。
    絵は綺麗さだけが売りなよくある絵ではなくて、とても素敵です。
    続きは必ず買います。
  • 放課後の賢者

    室たた

    素敵すぎます
    2017年2月17日
    繊細な描写にドはまりです
    何回読んだか…
    本だったらとっくにボロボロです