フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

32

いいね

44

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね22件
投稿レビュー
  • あと、もう少しだけの恋

    峰島なわこ

    純文学ちっく?
    2019年9月29日
    情動はあるけど劣情はない。って感じ。最初の接触でさえも、生々しい欲情からというより、子供っぽい好奇心に見える。先生のアレも、大人の狡さにしては…。全体的に情緒的で詩的。それが良いかどうかは読み手の好みによると思う。個人的には、雰囲気に酔いしれることはできなかったので、星3つ。
  • 岡田くんのごはん結び

    ぴい

    ふと読み返したくなる。
    2019年9月26日
    他ジャンルで活躍されている作家さんで、この作品を読む前にも見知っていたはずなのに、何故か頭の中ではリンクしないまま読み、その後何度も無意識に読み返してた作品で、この作家さんを推しにするキッカケになったという、私にとっては不思議な魅力を持つ作品でした。続編なんて出ない…んだろうなあ(残念)。
  • ジャッカス!【電子限定おまけ付き】

    スカーレット・ベリ子

    青い色気満載
    2019年9月24日
    線そのものが色っぽい。一歩間違えれば古い感じのペンタッチになりそうで、微妙な滑らかさに目を奪われます。ボケツッコミ、言葉のキャッチボール、あー言えばこー言う、全部揃って、リズム感に溢れたテンポの良い展開。それぞれいい子で、したたかで、ひねてて、口が悪くて、素直じゃなくて、強がってて、脆くて、等身大のDK達なのに、この色っぽさったらハンパない。ところで、あの引越しダンボールに書かれた文字は、誰が書いたんでしょうね。正行君が書くとは思えないんですがね(笑)
  • 彼と私

    夏下冬

    そっか、ジャンルチェックって結構大事。
    ネタバレ
    2019年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えーと、なんてゆうか、ドラマを期待する方は、やめといた方がいい…カモですね。導入で引き込まれて上手いショートショートです。それはそうと、じゃあなんでお出迎えしてたの?って思っちゃいけないのかな?それと、お留守番も気になっちゃダメ?
  • ガチイキ挑発ナイト【R18版】

    イクヤス

    後出し反対
    2019年8月17日
    通常版とダブり買いした方多数おられると思います。私もその一人。好きな作家さんの完全版なら買っちゃうでしょ!そりゃ!でも、決して安いものじゃないんだから、今後は同時選択販売でお願いします。買いたい本はいっぱいあるんですから。(ペコリ)
  • 不憫な俺とクズ王子

    ぴい

    ん、満足。
    ネタバレ
    2019年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、何だかんだといぢめっ子な攻様が、どんどん独占欲が顕著にと言う、この作者さんの、私が大好きなパターン物だったので、作者買いではあるのですが、単行本の電子版が出るのがとても待ち遠しくてたまりませんでした。今回特にスパダリ攻様なもので、ゾクゾク感が5割増(?)(笑)
    いいね
    0件
  • 年下彼氏に迫られてます。

    相葉キョウコ

    安心のベタ甘(笑)
    2019年8月17日
    目元口元どのキャラも色っぽく、幸せ感に浸りたい方オススメです。ただ…3巻目くらいからかなあ、なんていうか、ストーリー展開が、レディコミというか、恋愛→結婚ドラマというか…(汗)ファミリーが絡んで来始めたのも要因?とは言え、そのファミリーから別のベクトルが生まれていくわけで。結果オーライって事でV。
    いいね
    0件
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    心が閉塞したら読もう。
    2019年4月29日
    欲しかった言葉が、たくさんあります。10代の頃に読めたらどうだったろう?少しは生き易くなったかな?それとも、完全鵜呑みにして傲慢に成り果てたかな?日々、一生懸命人生を過ごしている人、読んでみてください。心揺さぶられたら、自分の感情が凍っていたことに気付けるかもしれません。
    「涙が出ます。」レビューの文章を考え出して、この言葉が浮かんだ途端、本当に涙が湧き上がりました。感情を動かすことの出来る作品に出会えるのは、本当に嬉しいことです。
  • 30までに死にたい【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    星名あんじ

    幸せになれ。
    ネタバレ
    2019年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「生きる意味があったら、好きに生きられない。」って…こんな目から鱗な哲学が読めるとはwww。絵柄が派手で、見た目が「あっ軽〜い♪」から、ハチャメチャ感が半端ないけど、幸せになって欲しいな。倫理的には言っちゃいけないかもだけど…あんな腐った金、あの子達が幸せになれば浄化されてちょうどいいじゃんか!(笑)
    いいね
    0件
  • ヌエの絵師

    猪川朱美

    静謐
    2019年3月30日
    という言葉がぴったりな世界。まだ1巻しか読んでないので、大きな事は言えませんが、マズイのに手を出しちゃったなという心境。絶対全巻購入コースでしょう、コレ(笑)。観念的な例えで恐縮ですが、途中で読むのを止めた時、一瞬いつもの自分の世界に違和感を感じるような、時間の感覚に戸惑いを覚えるような、そういう感覚を知っている方、オススメです。
    いいね
    0件
  • めぐみとつぐみ【電子限定特典付き】

    S井ミツル

    これ、なんかのマジック?
    2019年1月3日
    いや、こんな大爆笑で読み終えるオメガバース物に出会う日が来るとは(比喩ではなく、マヂで声出して大爆笑しちゃいましたよ、おまけマンガラストの先生のセリフ)。自分としては、割と許容範囲広い方なんですが、それでも、コイツ…(ー ー;)と思うΩちゃん(顔じゃなく)。なんでこんな奴に…と思うαと、こんなに心情がリンクする状態で読み続けるなんて思ってもみませんでした。
    絵は、とってもしっかりしています。首筋のアップなど、そのしっとり柔らかな触感が感じ取れるくらい。主人公達だけでなく、周りの登場人物も魅力ある描きわけがなされています。是非おススメですとは言えません。だって、今現在、自分自身が騙されてる感ハンパないんですから。(爆)
    いいね
    0件
  • あまえるケダモノ【新装版】【ペーパー付】

    最の高(←読んだ人はわかるよね)
    2018年11月29日
    どちらもエリートの、高校生と官僚CP。出会いが出会いだけに、最初は疑心暗鬼のかたまりだった官僚が、「うちの子」呼ばわりするに至るまでに。基本的には、スラップスティック…なのかな。でも、綺麗な絵で、しっとりもあり、胸キュンもあり、エロは ねっとり濃厚(笑)と、なかなか盛りだくさんなのに、ちゃんと2人の心情も追って飽きさせません。後日談にあたる、遠距離の彼に内助の功(?)で送信する官僚くんのヤバい写メは、是非見ましょう!(爆)
  • 少年の境界

    akabeko

    「運命の番」と「真実の番」
    2018年10月22日
    絶対的に幸せになれる相手、絶対的に裏切らない相手、それが「運命の番」なら、2人で積み重ねて、お互いを慈しみ幸せにしてあげたいと思い合える相手のことは、「真実の番」って呼んであげたいなあ…と、じわっと目頭を潤ませてくれるお話。そして何が幸せなのかを考えさせてくれるお話かと思います。
  • よく見て、先生

    あずみつな

    独特。
    2018年10月7日
    あ、そうくるんだ?ってなります。割とどの話も一筋縄ではいかないと言うか。絵柄はペンタッチが荒いですが、それが味で、話のムードが変わった時に妖しさを生んでる気がする。ただまあ、表題作の先生、もう少し抗うかと思ったけど、ガタガタッと陥落しましたねえ(笑)
  • 嘘吐き達に愛の手を【ペーパー付】

    桶津ふみお

    優しい作品
    2018年10月7日
    線が細くて、綺麗な絵柄で、青年というよりは少年のようなムードの作風なので、あっさり感を与えるかもしれませんが、個人的に嫌いではないです。初めてが無理矢理…になるんだろうけど、痛々しい所がなく、初心者向けかな。
    いいね
    0件
  • 500年の営み

    山中ヒコ

    やられます。
    ネタバレ
    2018年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とらくんが、約束の地を目指して歩みを止めない姿にもジワジワくるものはありましたが、次に目覚めた時の彼の表情を、読者の想像の余地に託す手法は…わかるけども…とらくんの幸せ顔がほとんど無かっただけに見たかったなぁとか、ちょっと自分を取り戻したのもつかの間、ヒカルBの「○○○○が○○○○のにな…」で、もうダメ!そんなフラットな笑顔でいうな〜〜っっ !!(T ^ T)
    いいね
    0件
  • 彼氏と僕のはじめてフーゾク

    ゆんぐ

    うん、エロ本。
    2018年9月30日
    悪くはないです。気軽に読める感じです。レンタルにあったら、もっと手を出しやすくなるんじゃないかなあって感じ。3CP共、受けがみんなちょっとおバカちゃん?(笑)まあ、体から始まるラブラブって、ある意味幸せだから。
    いいね
    0件
  • 薔薇とへドロ【特典付き】

    天河藍

    病み共依存
    2018年9月30日
    快感(肉体・精神共)を追い求めるのに必死で、充足することのない餓鬼道のよう。見てて痛ましい。2人は狭い世界で幸せってことなのかもしれないけれど、誰も幸せそうに見えないんだよね。
  • 千夜一夜ハッピーエバーアフター 【短編】

    嬉しい誤算
    2018年9月30日
    こんなに幸せを振り撒くような話だったとは。昔物語のとおり主人公は正直者で優しくて無欲な貧しいけれど働き者の少年。昔物語のような冒険に出掛ける訳ではないけれど、叶えたい願いはお互いの幸せ。胸に迫ってこないわけがないでしょう。魔人の過去や、かけられた呪いの原因だとか、絡んだ話が読みたい気もしますが、それはまた別の機会にってとこですかね。ガチムチですが、艶やかですね。
  • 流水りんこのインド占星術は深いぞ~!

    流水りんこ

    安定の読後感
    2018年9月22日
    特別、感動するとか目が醒めるとか、そういう事はないし、結構文章形式が多かったりするので、マジにきっちり読もうと思ったら読み込まなきゃ感があるかもだけど、読んでるうちに頭が澄んでくるというか、気持ちが静かになります。押し付けではなく、異文化の神秘な科学の世界を見せてもらえます。
    いいね
    0件
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    食わず嫌いでした。
    2018年9月19日
    表紙の絵柄から、フワフワあまあまキャッキャうふふな作品かと勝手に思い込んでた自分、猛省です。いえいえ、とんでもない。フワフワもあまあまもありますが、テイストはとっても健気でいじらしいです。もし、私みたいな人がいたら、読んでみて欲しいですね。ちょうど今、値引きしてるし(笑)。この本は、3CP。猫を祖先に持つ人類の世界ですので、生態も交尾も猫です。そこら辺に入り込めない方はご注意を。あと、甥叔父のヤンデレが1本入ってます。
    いいね
    0件
  • 真夜中の庭【電子単行本】

    塔夜綴

    ストックホルム症候群
    ネタバレ
    2018年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題材も導入も期待大だっただけに…犯人の生い立ちを、被害者を殺せなかった理由に繋げるとこにしても、被害者が犯人の元に残る理由も、イマイチ曖昧にしてしまってて、盛り上がりに欠けるのがもったいない。ほんとに惜しい。
  • 好きになったらダメですか?

    文川じみ

    イケメンなのにピュア
    ネタバレ
    2018年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ディスってる訳ではなく、本当に純真。普通に今時のDKだし、顔だけの頭なしじゃないし、運動はちょっと苦手っぽいし、懐こいけど相手の立場に空気読んじゃうし、拒絶されたと思い込んで自棄で危ういし、恋が終わったと自分を律した時は泣かないのに、諦めきれない人と二人きりになったら、溢れ出す涙が抑えきれないし…。先生が目が離せなくなっていく気持ち、すごく理解る気がします。切ない恋物語が好物の方へ、推し!!ですよ。
    いいね
    0件
  • 放課後カルテ

    日生マユ

    巻数が物語ってる
    2018年6月20日
    コミックスを積み上げて、読み始めたら止まらなくなって、気づいたら全巻読破してたって経験ないですか?この作品、そのタイプです。マズイなあ、16巻だよねえ。困ったなぁ…ってなる作品ですね。
    いいね
    0件
  • 盗まれたハネムーン

    柴田昌弘

    表題作は
    ネタバレ
    2018年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 望郷の想いから、永い時をかけて帰郷を果たそうとするSFミステリー作品です。かなり昔の作品ですし、ご本人は漫画家を辞められて久しいわけですが、作品は時代を超えて、今でもちゃんと読ませる力量が見える、つくづく凄い作家さんだったと思います。個人的には、少女誌時代の作品が好きでしたね。
  • きみが居る場所

    深井結己

    関西弁お好き?
    2018年6月19日
    かなり昔の作品です。お笑い有り、ドタバタ有り、泣かせどころ有り、人情有り、エロもバッチリ。つまり、ぶっちゃけちゃうと、吉本新喜劇的BL(エロ付き)。かなー(笑)でも、切ない心情を描くのが上手い作家さんですので、その点はちゃんと押さえられてます。
  • 調教覚醒BL【特典付き】

    彩景でりこ/ときしば/松本ノダ/星名あんじ/ずんだ餅粉/吾妻香夜/成瀬一草/鹿島こたる/田中森よこた/毎時

    確かに盛り沢山
    2018年6月19日
    調教っつっても、相手を貶めるようなのでなく、気持ち良さそうなエロがたっぷりです。でもなあ、やっぱ244ページでこの値段は割高じゃない?
  • 溺愛ボーイフレンド

    青梅ななせ

    とにかく
    2018年6月17日
    エロを読みたい方にはオススメです。途中、受けの子の拗ね方がちょっとうっとおしかった(笑)けど、まあ、いいんじゃないでしょうか。
    いいね
    0件
  • 愛が重たいインキュバス【電子コミック限定特典付き】

    私屋カヲル

    重くてもいいじゃない
    2018年6月17日
    イチャイチャ、ラブラブ、甘々で、読んでて幸せな気分になれます。絵も安定してます。少しハラハラ感もあり、飽きさせずに読ませてくれます。損は無いと思いますよ。
    いいね
    0件
  • 今日からイケメンのおもちゃ

    たなせ

    絵が好み
    2018年6月17日
    猫かぶり王子様のブラック面(ヅラ)が、どストライクだったもので、主人公のウットリする気持ち、わからなくもないけど(笑)彼のこの嗜好も一種のオタクなんでしょうか?でも、この猫かぶりが、初っ端から暗黒面(メン)を顕にしたってのはなるべくしてなったって感じですよね。エロ時のキャラの表情もイイですよ。
    いいね
    0件
  • くものあし【電子単行本】

    amam:

    悪くはないんですが。
    2018年6月17日
    分冊版の表紙は魅力的で、絵柄もちょっと荒いのも良い感じです。お話は…後半失速気味な気がします。どうしてかと思ったら、どのキャラにも感情移入できないせいかなと。もう少し早めに受けの方に原因に気付かせて、互いを想い、悩んでくれてたら、もうちょっと違ってたかなと。書き下ろしはハピエンですよね。その割に、本編ラストの笑みは中途半端な気もしますね。
  • 土下座、して下さい。

    さとまるまみ

    病んでる、ね
    2018年6月17日
    絵柄は嫌いではないです。タイトルも上手いと思います。導入部も悪く無かったので興味を持ちました。が、好みな病みではなく、ちょっと残念でした。ストーリーも着眼点は面白いのに、どんでん返しに次ぐどんでん返しの乱用は、上手く使わないと、冷めるもんですね。
    いいね
    0件
  • 世界はそんなに悪くない【電子限定特典付き】

    S井ミツル

    思いがけず
    2018年6月6日
    可愛い作品に出会えました。ドラマチックとかそんなんじゃないけど、なんかすごく心が洗われる、そして読後は幸福感すら覚えます。後藤さんてビッチだけど姫だし、青木ちゃんは、愛する人を守るためになら怒れる、騎士の資格十分。でも、ブッ殺すのはやめとこうな(笑)
    いいね
    0件
  • その唇に夜の露

    深井結己

    秀逸と思うのは
    ネタバレ
    2018年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から好きな作家さんだからかもですが。メガネ属性&すれ違い属性の方オススメ!です。あ、カースト逆転も。エロは…無理矢理からの秘め恋のちベタベタと堪能出来るのでは?思春期の行き違いをひきずりまくり、拗らせまくりで、夜の山間部というムードたっぷりなサスペンス感も味わえるという、甘々さからは程遠い二人ですが、それだけに書き下ろしの「これでも…」のセリフのやりとりが際立って光ります。そして、ラスト4コマで癒されてください。(笑)
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    良品
    ネタバレ
    2018年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったのと、立ち読みして良さげだったので購入。確かにじんわり心に染みる物語です。大丈夫、自分の幸せが何か、自分の中にあることを忘れなければ、長い人生難しくないよって思い出したい時に安心できそうな。でもやっぱり、人生のダイジェストを俯瞰図で見させてもらった感が拭えなくて惜しいなあと。良い作品なだけに思いますね。一方的に捨てられた受け側の子が、長い時を経て運命の再会をするまで、慟哭の時が無かったわけないと思うのに、彼側のそういった部分は敢えてアッサリ描かれているように思えます。苦しみを見たいわけではないけれど、ソコ行間扱いっすか?って思うのは私だけ?
  • カラーレシピ

    はらだ

    鬼気迫ってきた?
    2018年6月2日
    前作を読んでいたので、私も今回は下巻のみの購入。「書き下ろし」にポチッとしそうになるのを、今必死で堪えてます。アコギななあ(笑)ヤンデレ好みな方、パ無く堪能できます。あ、下巻にエロの期待はしない方が。でも、エロよりずっと刺激的なのは間違いなしです。読みながら、福くんに「んー?」って思ってたことをトナーで解答してもらった気分です。反省?してないよね?データ?全消去してないよね?全部手に入れても満足しない?あ、それは本当か(笑)
  • 発情期じゃなきゃ殴ってる!

    佐崎いま+高瀬ろく

    ひょっとして理想?
    2018年5月28日
    こういう設定がありきでの話かもしれないけど、欲して欲されて、必要で必要とされて、大事にしたいと思い合って、互いを唯一無二の存在と認め幸福感に満たされる…って、誰もが望んで探し求めてるものの具現化?なのかも?
    読んでるだけで幸福感を味わえる。かもしれません。
    希少ってことだけど、この出会いが、どのくらいの確率のものなのか、例の手記に載せてもらいたかったですね。
    いいね
    0件
  • 素人ヤンキー♂危機一発!!

    八百

    ダブルで購入
    2018年5月28日
    短編を読んでいたのに、特典付きに負けました。
    目の表現力が半端ない。もちろん、エロもかなりのレベルだけど、表情にゾクリときます。リカちゃんもいいけど、カイトの表情は胸を突かれること間違いなし。
    他の作品も読みたいんだけど…ないんだよねえ。
    いいね
    0件
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    久々にキタ!
    ネタバレ
    2018年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんすごい!と思ったのが、#4話目、真田くんの「自分の◯◯◯に◯を◯◯◯」ってセリフ。こんな表現ができるんだって目が覚める思いでした。
    すれ違いものって、時々、なんでここまで過剰なひねくれさせ方するかなあと、少しイラっとさせられる物がある中、あんな酷いイジメにあってても、意外と前向きな糸永くんのキャラにも救われて、変にこじれさせ過ぎないでホッとさせてくれる作風なのも良かったと思う。
    とにかく2人共、可愛くて、いじらしくて、切なくて、この子達を今後、辛い目に合わせる奴が現れませんようにと、マジ祈願しちゃうくらい(「正気に返れ自分」とは思う(汗))