総レビュー数

87

いいねGET

196

いいね

35

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 遠吠えに恋

    なすびたか

    絵がうまい~~~
    ネタバレ
    2024年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙はキャッチーでかわいさが前面に出ていますが、本文は繊細なタッチで背景や構図などもとてもお上手です。2人がくっつくまでを波乱もまじえつつ、よくまとまったお話になっていてほっこりとした読後感に包まれました。日常描写のひとつひとつも丁寧です。描きおろしがとてもかわいかったので二人のラブラブ後日談もっと読みたくなりました。攻めのタツフジくんは好感のもてるまっすぐな性格ですがたまに本能で雄が出てしまうのが良きです。受けのたまも、素朴な雰囲気ですが天然魔性と言いますか…魅力的でした。サブキャラもみんな良くて、特に長のキイバナさんは過去などが気になってしまいました。
  • 不破くんと野田くんの恋愛成就にいたるメソッド

    念物倡太郎

    5話まで読んでほしい
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4話まではちょっとインモラルな三角関係BLという感じで比較的淡々と読んでいたのですが…5話6話でそれまでの種明かしがされて、もう一度最初から読みたくなる構造のお話になっています。自分は不破くんと野田くんの物語の実質的な最終回である5話のエモさがツボに入って頭殴られたみたいになってしまい、レビューを書くまでに1年かかってしまいましたが…。私としては野田くんには2人を置いていかないであげてほしい。そのためには不破くんが毎日最高の幸せを更新し続けてあげないといけないので、これからが大変です(笑)おじいちゃんになって、自然にくたばる今が一番幸せだ〜と思える未来にたどり着くまで70年くらいかな…がんばれ!!
    いいね
    0件
  • ハルトロイドは取扱注意 分冊版

    月奈子

    ほのぼのかわいいBL
    2023年8月24日
    最初BLカテゴリで探したのですが少女漫画カテゴリにありました。ほのぼの日常系BLで絵もキャラもとても可愛いです。顔のいい男が無表情な美少年アンドロイドに振り回されたり絆されたりしながら生活していきますが、少女誌の作品だけあってたまにあるスキンシップにもドキドキできます。BLに興味ある方や、かわいくて読みやすいお話が好きな人におすすめです。【追記】最終6巻に描き下ろし8Pあり、その後の二人が最高でした!
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    続編とてもとても希望
    ネタバレ
    2023年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 柊先生は絵がとてもお上手なので安心して読めます。特に…脱いだ時の肉体美が。今作はストレートにかわいくて応援したくなるカプです。2人ともがギャップ萌えのあるキャラでドキドキします。特に瀧くんのサモエドとオオカミの反復横跳びたまりません。最初からお互いの好感度が高く、ほのぼのとしたお話で進むのかなと思いきや…つらい過去や紆余曲折もあります。でも大きな衝突やきついすれ違いはなく、読んでいてしんどい気持ちになりすぎたりはしませんでした。素敵な友達や仲間に恵まれていること、何より2人の相性がよかったのでしょう。ラストは場合によってはどうかな~と思ってしまう行動もありますが…瀧くんが本心では望んでいたことを叶えることが出来たのと、シンゴもこの状態じゃないときっとはっきり言葉で気持ちを伝えることは出来なかったと思うので、この2人の場合はよかったのかなと(でも真似はしちゃいけないですね)。2人を出会わせてくれてありがとうおばあちゃん。ラブラブ編もめちゃくちゃ読みたいので続編やってほしい気持ちでいっぱいです。そして「啼かせてやるよヤンキーくん」のマキくんが登場していますが…髪型が全然違うこともあって(あと進学したんだ!?とか)あとがきを読むまで気付けませんでした…かわいさが増している!愛されオーラを感じる!楽しく幸せに過ごしているなら何よりです。【追記】続編決まったそうで大変嬉しいです!楽しみです。
  • 先生、我慢できません

    Arinco

    丁寧な作品
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Ω×αでリバも有り、に惹かれて購入しました。絵がきれいですし、お話も作者さんの描きたいこと伝えたいことがしっかりしていて、オメガバースという題材に向き合った丁寧な作品でした。Ωの碧くんはかわいいわんこで、αの先生も色気があって素敵です。お友達の須崎くんと二見くんもとてもいい子で、すっごく好みなのでスピンオフめっちゃ読みたい…と思いました。
    いいね
    0件
  • アズラエル家の次男は半魔

    伊達きよ/しお

    2巻 かっこいいリンダ
    ネタバレ
    2023年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻もとても楽しく読ませて頂きましたが、読了後に思っていたことがありました。「リンダに聖騎士の夢を叶えてほしい」「かっこよく戦うリンダが見たい」の2つです。続刊はいきなり「聖騎士の夢」が叶ったところからスタートします。ですがこれはスタート地点。2巻はリンダの成長の物語でした。夢を叶え、仕事に励み、大切な家族と支えあい(フィーリィのブラコン発覚にニッコリ)、半魔の自分と、自分に想いを寄せてくれる兄・弟と向き合う…王道ど真ん中のお話で読み応えがありました。因縁の相手ラルィーザに発揮した、魔モード全開の無双っぷり&その後の勇ましく戦う半魔の聖騎士リンダ…かっこよすぎます!読みたかったものがここにあると唸りました。恋愛面の進展はゆっくりですが確実にあり、これも3人らしいのかな。推しのハワードにはもうちょっと頑張ってもらいたいですが…笑、新キャラのケネスも魅力的で、タグやその他部隊員たちのことも知りたいですし、このままシリーズが続いてくれたら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • #オレ達飼われます【単話版】

    二須りぃ

    祝!続編
    ネタバレ
    2023年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス版がとても好きで、続編が始まったので単話も購入し始めました。7話(続編1話)は3人での甘い生活もお仕事も順調そうで何よりです。Hシーンはこの作品らしい下着ネタ。新キャラ登場で波乱の予感ですが続きも楽しみです。
  • #オレ達飼われます【電子限定おまけ付き】

    二須りぃ

    何度も読み返してる3Pモノ
    ネタバレ
    2023年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いですが、ハイクオリティな3Pモノとして何度も読み返してます。構成がとても読みやすいです。Hシーンの配分としては序盤:相性よし3P×2回→中盤:攻め1人ずつを1回ずつ(愛情の芽生え)→終盤:想いが通じ合ってからの3P×1回となってます。2輪なし。お話の中で特に好きなのが中盤で、攻め1人ずつキャラを深堀りしていき、それぞれが受けの真琴に心を開いていく過程をじっくりと読ませてくれます。真琴も2人から想われるにふさわしい慈愛の心の持ち主で、納得の3人交際でした。どのHシーンも濃厚ですが、最終回の3Pはもう少しページ欲しかった&描きおろしはHなしです。でもお話の締め方はとてもよかったし、描きおろしも好きなエピローグでした。スト―リーも絵もエロも全部楽しめました。続編が始まったので、その後のラブラブがたくさん読めたら嬉しいです。全210P、描きおろし5P、電子限定1P、シーモア限定1P。
  • コメディアンブルー【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    時羽兼成

    BL+芸人モノとしての説得力
    ネタバレ
    2023年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時羽先生はデビュー作から読んでいますが、このコメディアンブルーはお話が洗練されていて読みやすく、描きたいことがダイレクトに伝わってきて一皮剥けたと感じられる作品でした。個人的に芸人モノは表現が難しい題材だと思っています。特に引っかかりやすいネタ作り&披露パートですが、この作品では仕事描写・先輩や同期との関わり方・過去エピソードなどで少しずつリアリティを積み重ね、芸人らしさの表現をネタに頼りすぎないことで説得力を持たせています(ネタパートはさらっと読めるのでもしそこが合わなくても大丈夫だと思います)。それらに主役二人の恋愛、ひいては人生そのものを絡めていくのが本当に見事な構成で、過不足ない「芸人BL」になっていました。二人にとって芸人としての関係性と恋愛的な関係性は不可分、というところも無理なく丁寧に描かれています。画力の高さとエモーショナルな演出、キャラの良さは細かいところまで楽しめました。特にメイジと福砂のイチャイチャ(?)中にストロー使わずグラスに口つけて飲む六花、雨の日のサンダルはめちゃ走りづらいのに六花のためひた走る福砂とか好きです。六花かわいい。メイジさんも良いキャラだったのでスピンオフ読みたいです。 全211P、表題作+描き下ろし5P(初夜の続き)、シーモア限定2P(2話の子…!)、カバー下2P(設定画とエピローグ漫画、おめでとう!)。
  • ハリネズミ君の野望【コミックス版】

    九羊ボン

    3本収録の短編集
    2023年2月22日
    表題作の前後編の他、声優モノ読み切り、幽霊モノ前後編、計三本収録です。表題作の強面くんと可愛いハリネズミに惹かれ購入しましたが、三本目の「恋待ちゆうれいとボロ屋敷」が特に良かったです。幽霊との恋でせつなめですが、優しくじんわりくるお話でした。掲載順=執筆順のため、作者さんの絵やネームの成長を感じました。ストーリー重視の長編も読んでみたいです。
  • オレとあたしと新世界【単話】

    古宇田エン

    連載を追う甲斐のある作品
    ネタバレ
    2023年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 37話のレビューです。最近はしんどい展開続きでしたが、新キャラの悠ちゃんがとても素敵だと思いました。外からの風穴というのでしょうか…明るくて華やかで、立ち位置的にも読者へのストレスがかからない。今後お話に絡んでくる可能性もあるかもしれませんが、現時点では単純に明るい気持ちになれました。人生楽しいことばかりではないですが、この作品の明るくわちゃわちゃした部分もやっぱり好きだ!と再認識しました。もちろんマコちゃんとしのぶのこと、これからも変わらず応援して幸せを祈り続けます。
  • My Dear Fluffy Boy

    ニャンニャ

    まさにカオス
    ネタバレ
    2022年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついにブラッドのスピンオフが始まりました。お相手はとてもかわいらしい男の子、ですがニャンニャ先生のキャラが一筋縄でいくはずもなく…。2話時点ではブラッドが幸せになれる未来が見えてきません(笑) 受けのファーリーボーイ・ノア、ノアを追い回す幼なじみ、前作2巻で登場していたニック…全員クセが強すぎますが、前作では主役2人と比べると常識的な男だった(ように見えた)ブラッドもクセの片鱗を見せています。もう今後の展開や着地点の想像が全くつきませんが、とにかく次話も楽しみです。
  • ロマンスは番犬と

    三妻あい

    俳優×ボディーガード
    2022年12月16日
    とにかく絵が美しくてお上手です。攻めのアレックスは二面性のあるキャラですが色気が迸っています。特典ページが糖度高めでとても可愛らしかったので、本編も今後ラブ度が高まっていくことに期待しています。
  • 割れたカップを戻すには【単行本版】

    ヲリコリコ

    かわいい・面白い・号泣・エロいの四拍子
    ネタバレ
    2022年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 入れ替わりファンタジーものですが、たぶんこの二人は入れ替わりをきっかけとしなくても時間をかければ同じ結論には辿り着けたんじゃないかなとは思います。でも10年仲良くいられても、そこから先に何があるかはわからなくて、それこそ圭太の家族にも幸せな時間がかつてはあったように、10年積み重ねてきた幸せもかつてのものになってしまう可能性もなかったわけじゃなく…。そうはならずとも、更に長い時間不安はつきまとってしまったのでしょうね。時空を超えた入れ替わりによって、この先何か起こってしまうのか?過去に何があったのか?二人の関係はどうなってしまうのか?をハラハラしながら読ませてくれる構成がお見事でした。そして何より純粋な愛のお話で胸を打たれました。Hなシーンも素晴らしく、可愛い攻め大好きなので大満足です。28歳も18歳も二人ともが本当に可愛い。高校時代、18歳同士、その後の二人ももっと見たかった…お幸せに。
  • 島名くんは意外と恋してます【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    八田野はるちか

    感情移入した結果
    ネタバレ
    2022年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完全に野々木目線に没入して島名くんを好きになってしまったので、なかなかきついものはありました。お互いにいいなと思った気持ちや心を通わせた日々は本物だったはずですが、恋愛ってこういうものですよね…涙 最後、部屋にいた島名くんを思い出すシーンは金子くんには悪いけど島名くんを好きだった気持ちがあふれてしまいボロ泣きしました…。野々木はそれでよくても私はよくないんですけど!?と思いつつも、野々木の「優しさ」はラストで完成されたなぁと思います。いいキャラなんですよね。こんなにも島名くんを好きになってしまい勝手に失恋はしたものの、主要登場人物たちに不幸な人は一人もいなくて、あとみんな前向きでさっぱりしてるので、いい作品でした。
  • パーフェクトピンクラバー【電子限定おまけ付き】

    二須りぃ

    乳首について
    ネタバレ
    2021年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当初乳首漫画としてチェックしていましたが、レビューなどを見て、乳首は導入だけでもう全然乳首漫画じゃないのでは…お話は良いみたいだけど…と心配していました。しかしそれは杞憂に終わりました。お話、キャラクター、そして乳首、どれも素晴らしいものでした。乳首についてですが、理想の乳首を求めていた攻め・成実の執着対象は早めのタイミングで乳首の持ち主である受け・怜士そのものになります。しかし、まず怜士の乳首がツヤ感やふっくら感がありつつも女性的すぎないギリギリのバランスで、とても気を遣って作画されているのが伝わり、ただそこにあるだけで心が洗われます。で、怜士は実はあんまり乳首じゃ感じないのですが…成実はちゃんと怜士の乳首を愛情こめて育てて、最後は怜士への想いも乳首への想いも最高の形で結実するのが素晴らしかったです。お話と乳首がちゃんと連動してるんですね。しっとりした雰囲気のお話でありつつも終始乳首も大事にされていて感動しました。成実のキャラ造形も幼少期の思い出からしっかりと作られていて、ずっと怜士を愛してくれる溺愛攻めとしての説得力が十分でした。惜しい点は、成実の兄が登場する伏線をもうちょっと張ってほしかったところですね。兄自体は良いキャラでした(良い人ではないですが)。作画も全体的に繊細できれいでした。
  • なんて無様な恋でしょう(合本版)

    中井

    赤ちゃん攻め(概念)
    ネタバレ
    2021年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄や設定が好みだったので購入。最初はなかなかクズな攻めを好きになれるかな~と心配していたのですが、心の中をそのまま言っちゃう・マイペース・快感に弱くかわいいところもある・主導権をとられたり甘やかされるのに弱い……要するにバブちゃん攻めか~!と理解したら攻めの扱い方が受け同様把握でき、全体のテンポもよく楽しく読めました。受けもただの面食いスタートから、相手を理解できるよう努めたことがえらいです。長所と短所は表裏一体といえ理解した後も付き合えるかは相性次第と思いますが、この2人はなんだかんだ相性が良かったのでしょうね。H中などにかわいい顔を見せてくれる攻めのギャップや、途中でHの主導権を覚醒した受けが握る展開はかなり好きでした。全200P、描きおろしは事後の二人のかわいらしいやり取り7P、シーモア限定Hイラスト1P。修正は白線+ホタル。要所でカラーになる演出が電子ならではです。
    いいね
    0件
  • 御子柴くんご指名ください

    古川ふみ

    癒しの物語
    ネタバレ
    2021年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性愛に疎い真面目攻め×癒やし系お兄さん受けで、二人ともとっってもかわいいです。概念的にはおねショタに近く、とにかく人を甘やかすことが好きな受けのためよしよしシーン多め。Hなマッサージシーンもよかったのでくっついてからもそういうの見たかったですね。ふみ先生の絵柄との親和性も高く、全体的にほっこり優しいお話でした。ウザ絡みキャラの茜ちゃんは出てきた瞬間「受けだ!!!」と思ってしまったんですが最後までわからず…笑 でも番外編まであって嬉しかったです。
  • 彼がマスクを外すとき

    たき猫背

    魔性DKとおばかDK
    ネタバレ
    2021年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人×DKとDK同士の2カップル入りですが、どちらももっとじっくり1冊ずつ読みたかった!ジロー編はジローくんがあまりにも天然魔性な設定なのでこんなことある!?と思ったのですが、マコト編で俯瞰してジローを見ると気だるげな色気が爆発してる…!しかもピュアラブだった藤さんとジローくんの進展をこんな形で知らされるの逆にエロすぎて辛抱たまらなくて、ジローくんにつきまとうキモ男たちみたいな顔になってしまった…。藤さんとジローくんのあれそれを直接見たかった気持ちはとてもありますがこれはこれで美味しかったです。マコト編もDK同士らしいおばかな青臭さが爆発してて好きでした。
  • 王子さまの抱きまくら

    ハシモトミツ

    とにかくかわいい
    ネタバレ
    2021年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。今作は王道的なほのぼのBLで、ストレスなくかわいいに特化した作品で安心して読めます。攻めのぽわぽわしたキャラもいいですね。最終話はひたすらHシーンで見応えありました。ラブラブになってからの二人もとにかく可愛いので続編やってほしいです。
  • ハメられたほうが悪い

    ふるやちるこ

    倫理観ゆるめ
    ネタバレ
    2021年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買い、絵もキャラもかわいいです。クズ攻めのあたるくんが純粋培養受けの夕くんに絆され始め、でも受けにも裏がありそうで…というのが2話までのあらすじ。最初に書いておくときちんとラブラブハッピーエンドなんですが、3話で当て馬のガッツリ絡んだパンチ効いた展開になるので人によってはつらいかもしれません。当て馬・匡さんのキャラがとにかく濃すぎる!(笑)でも脳みそ男性器なあたるくんを軌道修正するにはこれくらい必要だったのかも。寝取らせに目覚めることなく純愛に辿り着けたのは奇跡ではってくらいですが、結局は夕くんの本物の純粋さで成せた恋なのでしょうね。しかし匡×あたるも読みたくなってしまいました(笑)地雷のあまりない私はラブコメとして楽しく読めました。あたるくんと匡さんは普段何やってる人なんだろう…。 全171P、描き下ろしはカバー下2P(夕の日常)電子限定1P(夕&匡に振り回されるあたる)シーモア限定1P(コスプレ)。
  • wow!嫁に来ないか

    キカ糸

    読み応えのある幼なじみBL
    ネタバレ
    2021年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作風に少し癖はありますが読み応えのあるお話を描かれる作家さんだと思います。今作は相思相愛の幼なじみものですが…一筋縄では行きません。表紙や題名通りの軽快な1話で始まりますが、くっついてからの困難が多いです。汐は多面的なキャラクターで悩みまくりですが、とても魅力がありました。王子様だけど夢見がち、でも一生懸命な梅一も本当にいい子です。二人でいるシーンは中盤以降少なめですが、そのぶん二人きりで幸せそうな一コマ一コマが沁みてしまい、こんなに想い合ってるのに…と切なくなります。ずっと一緒にいてたくさん話してきたからこそ本当のことは言えない、でも会ったばかりの良い奴には色々言えたりしますよね。ユカリくんいいキャラです。一途すぎる思いを温め続けてきた梅一と、温めすぎたことに気付かず噴きこぼれてしまった汐、不器用な二人が二人で幸せになるまでを見届けられて心からよかったと思えました。
  • 辻英司は恋をしない【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    rasu

    辻さんの体型が最高
    2021年9月30日
    三森さんシリーズを読んで幸せになってほしかった辻さんが主役のスピンオフ。なかなか拗らせていたのでお話としては一筋縄ではいかないですが後半甘々なパートも多くてよかったです。智くんがまっすぐでかわいい。辻さんは年齢相応のキャラクターが魅力なのですが、脱いでも最高ですね…「三森さん〜」でアメリカで食べすぎてぷにってしまったと言っていたお腹、これが絶妙です…全体的にちょっとぽよったけど筋肉がないわけではない、年齢も感じるだらしなさすぎない肉体に惚れ惚れしました。
    いいね
    0件
  • 遊びで寝た男が弊社担当でヤバイ【電子限定特典付】

    右脳左脳

    駆け抜けていく作品
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやー勢いがすごい。お話のボリュームは中々ありますが楽しく一気に読めました。色々な出来事は起こりますし、受けの匠はめんどくさめな上暴走しがち&攻めの中里も光わんこ属性ながら一癖あり暴走気味…ですが、読み手がストレスを感じる前にキャラ達がガンガン話を進めて、気付いたらどうにかなってるので湿っぽくないです。絵柄はやや癖がありますが色気も感じます。Hシーンは濃いめで後半にリバがあり、攻めの初物尻を受けがキッチリ調教するのでそういうのお好きな方はぜひ。
    いいね
    0件
  • どう考えても死んでいる

    雁須磨子

    1冊でたくさん楽しめる
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 目次を見たときに話数多いな!?(代わりに1話あたりのページ数は少なめ)とは思いましたが、目まぐるしくお話が展開し全く先が読めません。基本的にはコメディタッチでテンポがよく、しかし多面性を持つ作品でした。よく光属性攻めとか闇属性受けとか言いますが、その言葉が終盤重い意味をまといます。人生への絶望、大切なもの、失う悲しみ、孤独、肉体と魂、光と影、愛情、希望、生きることとはなんだろう。泣いたり考えたり、ところどころのギャグやラストの力業大団円に笑ってしまったり…。平和なBLならば得られたであろう最大値の幸福ではないかもしれませんが、間違いなくハッピーエンドだったと思います。脇役たちが憎めず味があるのもよかった。何より二人の笑顔で終わる物語なのが嬉しかったです。
  • 最低な男の腕の中

    北野仁

    作者買いです
    2021年9月26日
    北野先生のこれまでの作品は別名義含めふわふわっとした印象がありそこも魅力的でしたが、今作は設定や構成が地に足ついていてキャラを捉えやすく、説得力があり読みやすかったです。惹かれ合う過程やお互いの辛い過去、現在軸で起こる出来事のバランスもよくて引き込まれました。持ち味であるキャラの魅力や心情描写、美麗な作画はより磨かれています。Hシーンもしっかりです。ごはんもとても美味しそうで、すごく丁寧な暮らしを一人でしてきたんだなという描写も(お隣は人は絶えなくても雑な暮らしをしているという対比もあって)ぐっときました…。
  • 駄犬に注意!

    とりよし

    攻めがかわいい〜
    2021年9月4日
    スピン元未読ですが表紙に惹かれて購入しました。中身も表紙の印象通りで、絵がとてもきれいですしキャラも二人とも好みでした。特に攻めの湊太のグイグイくるひたむきさと、犬的なかわいさはがんばれ〜!と応援したくなります。Hシーンも肉体美が堪能できてとてもよかったです。続きもあるのでしょうか?だとすれば楽しみです。
  • 3匹のダーリンは発情期【タテヨミ】

    こゆきまや

    綺麗・かわいい・ハッピー
    2021年8月27日
    こゆき先生のかわいくて美しい絵が全編フルカラーで楽しめて最高です!色使いもきれいだし丁寧に着彩されてます。キャラも素敵で、猫ちゃんもとってもかわいくてハッピーな内容、お手頃なお値段以上に大満足です。H内容は1人ずつが計3ラウンドと、4Pパートもあります。連載されていたアプリを使っていなかったので電子書籍になって本当に嬉しいです。
  • 異世界から帰還したら恋愛フラグが立ちました

    本庄りえ

    現代モノに異世界のスパイスを
    2021年8月14日
    表紙は異世界での2人が大きく描かれていますが、中身は現代の大学での描写が主なのでファンタジーに馴染みがない人でも読みやすいと思います。違うようでよく似た立場の牧野さんと蛍斗くんが何気ないやり取りを積み重ねて心を通わせていくのがよかったです。回復シーンはどれもかわいい。鍵を預けるシーンと泣いちゃうシーンはぐっときました。起承転結がしっかりしていて、転移もうまく話に絡めているので楽しく読めました。同時収録の短編は執着義兄弟ものですが光属性のお話でこちらも面白かったです。
  • キスだけでイケそうだ。~たとえば、君がいるだけで~

    影村玲/えまる・じょん

    3rdシーズン!
    2021年6月29日
    シリーズのファンです。濃厚な濡れ場の連続に圧倒された1st、一転ストーリーやキャラの内面重視だった2nd、そしてこの3rdは3話時点ではバランスよく進めてくれるのかなという印象です。コミカルな場面もあり、二人のラブラブぶりに癒やされつつHシーンもバッチリで楽しく読めています。今後試練もあるのだと思いますが…成長した二人でしっかり乗り越えてほしいです。
  • 番が幼くなりまして 世話焼きΩのαごっこ【単行本版】

    近藤旭

    描きおろしについて
    ネタバレ
    2021年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 合冊版を読んでいましたが、描きおろし目当てに単行本版も購入しました。描きおろしはすべて本編後日談でボリュームあります。単行本描きおろし漫画18P、景介(Ω)×未退行千鶴(α)のとても見たかったHシーンです。とってもラブラブかつ今後もかわいいリバップルでいるんだろうな~とほっこり出来たので、リバ好きさんにとてもおすすめです。あとがき2P、こちらもほぼ漫画形式で幼児千鶴と14歳千鶴を振り返る内容。本編で出番が少な目だった14歳千鶴にまた会えてうれしいです。電子描きおろし1P、ごはん。どの描きおろしも可愛くて大満足でした!
  • ゴッドハンド千尋

    御茶漬わさび

    かわいい純愛
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかぶっ飛んだ1話なのでギャグエロ作品かと思ったのですが、中盤以降はシリアス要素も絡めたほのぼの純愛でした。ギャップありすぎる気もしますが私は一粒で2度美味しかったです。純ちゃん先生の包容力も素敵。濡れ場の濃厚さはさすがでした!ゴッドハンド設定はもう少し活かしてほしかったですが、千尋が気持ちを自覚したあとヘタレ童貞攻めと化すのはとってもかわいかったので、くっついた後の手技をもっと見たかったですね。表紙と中身は他の方が書かれてる通り印象がだいぶ違いますし、眼鏡姿で攻められるシーンはないです。花沢くん、途中もしかして当て馬になっちゃう…?とハラハラしましたがすごくいい子で…見た目も好みなので花沢くんのお話も見たくなってしまいました。お兄さんの話でもいいな。
  • アンドロイドは恋の夢を見るか?【SS付き電子限定版】

    リオナ

    王道アンドロイドもの
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきに「未来すぎず、SFすぎず、シリアスすぎない」企画を立てたとあるように、現代モノの延長のような世界観で、込み入ってない設定かつきれいな構成のため読みやすいです。悪人がいないのもいいですね。ただしっかり泣かせてきます…!受けの壱紀は未亡人設定ですが性格的に湿っぽすぎずバランス良いです。それでも元旦那の大悟の存在はスパイスになっていて(というより結構重いです)、個人的に大悟は思うところありつつもかわいそうでしたが…きっと幸せな時間もあったと思うので、お互いの愛情の形や方向が違っていたことがなんとも言えず切ないです。エンディング、寿命の違う二人が最後まで連れ添い見送る設定は大好物なので素敵でした。アイリも壱紀と一緒に、生きるということ、命を全うしたんでしょうね。ぐっときました。
  • 泥酔して襲ったのは好きな人の弟でした。

    non food

    年下ワンコ×美人受け
    2021年6月12日
    幼なじみものです。明るくさっぱりした作風ですが、心情描写やエピソードの積み重ねが丁寧でした。二人の日々を過ごす季節の移ろい方と、アキの気持ちがリンクしているかのようなシーンが特に好きです。登場人物たちも温かく憎めない人たちばかりでほっこりします。作画はやや荒れ気味な回もありましたが基本的にきれいです。描きおろし漫画は16Pあり内容はラブラブ(+H)エピローグ、笑えて面白かったです。電子特典で初期設定などもたくさん入っていて、本編も合わせ読み応えがありました!
    いいね
    0件
  • 縁切りαは番になりたい【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    やごとき智

    楽しい漫画
    2021年6月12日
    まず作画がきれいで、出てくるご飯がおいしそう!(笑)随所にギャグも盛り込まれておりテンポが良かったです。設定や展開はシリアス成分もあるのですが、受けの和くんが天真爛漫でかわいくて微笑ましいし、何があっても大丈夫だろうなとも思わせてくれる強い子でした。きちんと伏線が張ってあったり、びっくり逆転劇があったりと構成もしっかりしています。オメガバースBLの醍醐味も味わいつつ楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 愛の間に間に

    菅辺吾郎

    愛と救済の話
    ネタバレ
    2021年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫、妻、妻の不倫相手の不倫BLです。それぞれに罪があり、それぞれが救済される話でもあります。重くなりがちなテーマですが、序盤のヒリヒリ感こそあれど全体的にほのぼのとした描写も多いので上手く中和され、着地点もとても優しい物語でした。不道徳なことがきれいに断罪されないと気が済まない方には向かないかもしれませんが、多少都合が良くても、全員が愛を手に入れることができたこのお話が愛おしいです。攻めのじゅっしーは努力の人ですが、努力に愛が介在するかでこんなにも報われた先の幸福度が違うものなんですね…。不思議な構図だなと思った表紙も本編読了後は見ただけで泣けてきます。サブキャラも悪人がいなくて楽しいです。お気に入りは柴田くん、ノンケにしておくのがもったいない!(笑)
    いいね
    0件
  • 番が幼くなりまして~世話焼きΩのαごっこ~ 合冊版

    近藤旭

    お話が良い
    ネタバレ
    2021年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前この作家さんの別オメガバース作品を読んで面白かったのと、幼児退行もリバも好きなので購入しました。キャラは二人とも魅力的で絵もきれいです。お話は千鶴のバックボーンを解く段階から俄然面白くなり、バース性の呪縛に雁字搦めになっていたお互いを性差を超えて尊重し合あえる仲になる流れがよかったです。読み終えたあとに最初から読み直すと千鶴の気持ちの理解も深まります。幼児退行やリバといった漫画的な要素も、二人だけの濃密な時間を過ごして相手と向き合い、また自分の内側とも向き合うために必要なことと思えました。事故的に番になりましたが、会うべくして出会った運命の番だったのではと思います。幼児退行中の特に最初のHシーンは倫理が紙一重でしたが…肉体が大人、本能に抗えない面もある、景介が反省してる、のでギリギリ許容しました。14歳千鶴が良かったので、6話構成くらいで後半もっとじっくり読みたかったですね。
  • 愛を与える獣達

    松基羊/茶柱一号

    高レベルのコミカライズ
    2021年5月9日
    原作既読。長いお話なので上下巻じゃ足りないのでは?と思っていましたが、要点を押さえたきれいな構成で読みやすかったです。説明不足な点もなくはないですが、基本的には原作未読でも世界観や設定はするっと入ってくると思います。なにより松基先生の高い画力でかわいいチカさん、逞しくて色気ムンムンなゲイルとダグラス、個性豊かなサブキャラたちに至るまで隅々魅力的に描かれていて、シリアスからコミカル、かわいいから色っぽいまで様々なシーンを拝めて眼福です。原作者さんの書き下ろし小説もなかなかボリュームがあり、総じて満足度の高い素敵なコミカライズでした。
  • 童貞淫魔はソープ男子にガチ恋中!

    ことぶき

    受けみたいな攻め好き必読
    2021年5月8日
    単話版と比べると表紙の攻受がわかりやすくなった気はしますが一応…上が攻めインキュバスの久住くん(おしりがキュート)、下が受けソープ男子のレオくん(セクシーボディ)です。かわいい攻めが好きな方には手放しでおすすめです。攻受固定ですがダブルヒロインといって差し支えないほど二人とも可愛く、頭を空にして楽しめるラブコメになっています。作者さんは青年誌で描かれていたこともあり、キャラだけでなく背景や構図などもハイレベルです。描き下ろし漫画は本文5Pほのぼの+Hな後日談、カバー下2P、電子特典+シーモア特典1Pずつ(レオくん最高)。
  • 【単行本版】オメガ・シンドローム

    小箱あき

    ストーリー重視のオメガバース
    2021年5月8日
    全巻まとめ読み。本編は3巻で一区切りです。独自設定が作り込まれていますが、キャラ目線で話を進めているのでとっつきやすいです。ハラハラするストーリー展開と、それ以上にオメガバース黎明期を生きるキャラクターたちの人間ドラマが楽しめました。特に攻めの葛木は複雑なキャラがしっかり表現されています。受けのハルも抱えているものが多いですが、根っこが明るくて強くて安心できました。シリアスとほのぼののバランスも良く、4巻も子育て番外編ではありますが一波乱あり面白かったです。
    いいね
    0件
  • ヨメは箱入り息子

    上田にく

    かわいくて面白い
    2021年4月26日
    「しつけがなってない!」と同じ世界観でコラボ短編も収録されていますが、未読でも大丈夫です。上田先生の作品の中でも本作はギャグ多めのコメディ寄りですが、かなりお気に入りの作品になりました。キャラがいきいきとやり取りしていて、脇役たちの濃さも笑えます(スピンオフ見たくなります)。なにより箱入り息子・晴くんのピュアすぎるかわいさ…!うぶな恋愛模様にもほっこりしました。
    いいね
    0件
  • 東京心中

    トウテムポール

    万感の最終巻
    2021年4月24日
    作者さんが東京心中を描き始めて13年だそうです。長い間宮坂と矢野さんのお話を紡いで下さってありがとうございます。映像制作という舞台のお仕事モノとしても、主人公・宮坂に寄り添った物語としても、もちろん宮坂と矢野さんの恋愛漫画としても最高に面白い作品です。最終巻にはこれまでのすべてが詰まっていて満足感でいっぱいなのに、完の文字に寂しさもこみ上げてきます。
  • 果ての荒野でバカンスを

    赤河左岸

    まばゆい短編集
    2021年4月17日
    作者さんの前作「羽化」も好きです。今作は50〜60Pほどの読み切りが3本、ファンタジー・現代もの・SFとジャンルはバラバラですが作風に統一感があり違和感なく読めます。どの作品も越えなければならないテーマを抱えており、それを解き放ってくれるのが愛である、そんな物語たちに胸を打たれました。個人的にSFとBLは相性がいいと思っていて、普段SFになじみのない人にも本作は是非おすすめしたいです。
  • お手数ですが、あなたのミルクをいただけませんか?

    森キヨウ

    ほのぼの
    2021年4月17日
    表紙やタイトルの印象と違いエロ押しではなく、ほのぼのと和むお話でした。真面目で優しいタカラさんと健気な無間くん、素敵なカプです。ひっかき回し役の以真くんのビジュアルと、ぽっちゃりでいい人な高橋くんが個人的にストライクで脇まで楽しませて頂きました。
  • いけにえもんぜんばらい

    加藤スス

    充実の内容
    2021年4月17日
    作者買い。1冊の中に内容が詰まっていて読後に充実感があります。蛇神様がこれでもかと蛇していて、脇の蛇キャラたちもいい味出しており人外モノとして満足度高いです。生贄という題材相応のグロテスクさやシリアスさも誤魔化さずに描いていますが、作者さんの持ち味であるコミカルな表現や、どこまでもネアカな受けのキャラクターで中和されグイグイ読むことができます。お話にハラハラしつつも、恋愛初心者な二人がなんやかんや恋を育てていく様子がかわいく、ほっこりときめきました。濡れ場も半蛇姿、人間姿、マムシドリンク(?)、果ては○○○まで拝めて盛りだくさんです。まだまだ見守りたい二人なので切に続編希望です。
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    キャラの良さの勝ち
    ネタバレ
    2021年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じっくり攻めの気持ちを描いていて、受けの楓くんは読者でもつかめないふわふわしたキャラなので、一見共感できなさそうな性格に思える逢見先輩と同じ目線に立ってあーだこーだ出来るのがとても楽しかったです。それだけに5話の駆け足展開がとても惜しく思いました。+1~2話くらい、好きを自覚してから&気持ちを伝えてからも延々振り回され少しずつ変わっていく先輩を見たかった…。とはいえ攻め受けどちらもかわいくて、特に今時(?)で不思議な魅力の楓くんがとても好きです。
  • 童貞淫魔はソープ男子にガチ恋中! 分冊版

    ことぶき

    受けみたいにかわいい攻めが好き
    ネタバレ
    2021年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙では判別しづらいかもしれませんが、手前の黒髪が攻め・インキュバス久住くん、後ろの短髪が受け・レオくんです。そして受けみたいな攻めが好きな自分にはたまらない作品となっています。攻めが喘ぎ、攻めが乳首を責められ、基本的に主導権は受けにあります。攻めの久住くんはまず顔がとても美少女(?)で、スレンダーな体つきながらもぷりっとしたお尻の持ち主です。表情がコロコロかわる面白いキャラで男前なところもあります。レオくんは色気たっぷりで小悪魔っぽさがありつつも、さっぱりしていて素直なところが魅力的です。二人まとめてかわいいです。作者さんの前作のファンでもあるのでやや筋肉の足りなさは感じるものの、絵もとてもきれいで、ただただかわいい二人に没頭できました。
  • 【単話売】向こうの人と

    上野ポテト

    その後のふたり
    2021年1月26日
    この…いたたまれなさ…この作品を読むときページをめくる手がとても遅くなってしまうのですが、逆に見てられなくて早くなる方もいるんだろうな…(笑)数ページ読んでまだあと30P以上あるどうしよう精神もたない!となってしまう、でも仲良くしてる二人を拝めてとても有難かったです。付き合いが深まる過程も見ていたいのでこのまま連載になってほしい。
  • ココロのち晴れ【電子版限定特典付き】

    会川フゥ

    DKたちの青春と日常と恋
    2021年1月14日
    作者買いです。持ち味であるキャラの魅力はもちろん、今作は構成や作画など特に丁寧に作られているなと感じました。親友同士がゆっくり恋愛モードになっていく様子がたまらなかったです。仲良し4人組でのわちゃわちゃも楽しいし、海や文化祭などのイベントもこなしつつ、3年生ならではの勉強漬けの日々もしっかり描かれたり…DKライフ盛りだくさんです。進路や恋の悩みは重くは描写されず、でも時折ふっと顔を出す、すごくいいバランスでした。主役二人が終始かわいいんですが、最終話は特にかわいすぎて悶えました。
  • 虎穴ダイニング

    元ハルヒラ

    ほのぼのかわいい作品
    ネタバレ
    2020年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全4巻一気に読みました。長い連載だったようなのでリアルタイムで追いかけていた人はヤキモキしたのでは…最終巻、収まるところに収まってよかったです。色っぽいシーンは1巻だけですが、その後ももしかして断続的にそういうことしてるかも!と想像するとたぎるので、あるとないとではこちらの気構えが違います(笑)途中で裏社会が出てきた時はギスギスを求めてないため不安になりましたが、ふんわりまとまったのでギリギリ許容の範囲内でした。色んな疑問もありますが、作品のほのぼのさやキャラの掛け合いの楽しさでなんでもいいか!という気持ちになります。個人的には、長い連載期間の中で作者さんの絵が洗練されていき、どんどん美人度の増すアカルがかわいくて色気たっぷりで好きです。
  • 恋は地表マイナス2メートル

    今井ささる

    先輩かわいい
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLでは少し珍しい、専門的な内容の大学モノです。作者さんの経験も活きていて、考古学キャンパスライフ+恋愛ものとして大満足に楽しめます。主人公の夢の描写がどれも印象深く、やっぱり死んで骨になったら先輩に掘り起こしてもらいたいんだなぁとちょっとホロっときてしまったり…。先輩の心臓をもらったのは、不自由な心臓を持っていた主人公からの自由な先輩への憧れを置き換えたのかなと思っていたのですが、自分の心臓を守る意味があったんですね。箱から出した先輩への溢れんばかりの想いと(+劣情と)、自分の心臓と…女の子と付き合うのはどうしても向かなかった先輩のことも含め、解放の物語だと感じました。シリアスになりがちなテーマを扱いながら、脇含めたキャラクターたちの軽妙な魅力と、それがマッチした大学という舞台のお陰でとても読みやすかったです。きっとこれからも本棚から掘り起こして読み返すであろう素敵な一冊でした。
  • 小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】

    こいかわ

    個性のはなし
    ネタバレ
    2020年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの前作も面白かったですが、今作は読みやすさ・キャラの作り込み・お話の進め方とどれもレペルアップされてます。1話がとても期待をあおる内容だったので2話の急展開にびっくりしましたが、1巻通して読むと早い段階で田子くんの性格ネタバラシを入れたのはよかったかもしれません。主役二人への周囲のまなざしに悪気や攻撃性はなくてもチクリとするものもある中で(唯一アウティングはうわぁと思いましたが)、田子くんの気にしない性格や全体的にさっぱりとした描写に救われました。目に見えるわかりやすい個性だけではなく、人間的な裏も表もある個性も描かれているなと思います。バランス感覚が絶妙というかギリギリで、ほのぼのしてるのにヒリつく感じ、作者さんの持ち味ですね。巻末おまけを読んでお兄ちゃんがお気に入りになりました。次巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • オさナなじみと以心伝心!?

    GO毛力

    かわいい~
    2020年12月8日
    GO毛力先生らしいとてもかわいい作品です。テレパシー要素を含んだちょっとずれたやりとりも面白く、お話にうまく絡んでます。あやまっちゃうシーンが特にかわいくて好きでした。微笑ましい2人を見守り続けたいです。
  • かこってとらえてきみだけにそそぐ

    天河藍

    じわじわ怖い
    ネタバレ
    2020年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。中表紙に第1話とあったので読切ではなく連載でしょうか。序盤、ピアスなし・ヤンキーなし・受けがストレートにかわいい系なのが作者さん的に少し珍しく、病みもほんのりで久々の明るい話かな?と思ったのですが…読み進めていくうちに不穏度が増し、読み終える頃には肝が冷えていました…。天河先生の攻めなら本気で誰にも見えないように、自分のことしか考えないようにしてきそうです。今後もりんりん先輩や周囲の人々は無事でいられるのでしょうか…(笑)ASMRネタが新鮮でよかったのでもっとじっくり見たかったです!
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    きんつばの会話が全部見たい
    ネタバレ
    2020年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。美しい作画、可愛いキャラクター、エロくて甘いのに少し心がキュッとなるストーリーと短編ながら詰まってます。瑞貴さん視点のお話なんかも読みたいですね、瑞貴さんからしたら葉くん普段最低限の会話しかしてくれないし何考えてるかわかんないですよね。でもかわいくて大好きなのでしょう…。大学時代のお話も読みたいし、1話の続きも読みたいし…連載になったら嬉しいな~!と思います。【12/07追記】作中のLINE画面が気になってタイトルにしましたが、鯛野先生がTwitterにて全容と解説を載せて下さってました。二人の噛み合わなさが好きです。
  • ドジっ子おっさんΩバース【電子特装版】

    そらまめ太郎

    描き下ろし
    ネタバレ
    2020年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話版が大好きで描き下ろし目当てにこちらも購入しました。おっさんΩ受けのラブコメ作品で、ギャグ強めですが本当に面白いです。描き下ろしは上下5Pずつ。上巻はハネムーン、日焼けおっさんがエロ~ンです。下巻はおっさん周辺の人たちがおっさんについて語ります。どちらもHあり、ラブラブで満足です。単話のレビューにも書きましたが、子どもたちのお話も読みたいなあ…と思っています。
  • スイートハート・トリガー3

    ニャンニャ

    さすがの1話
    ネタバレ
    2020年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズのファンです。相変わらずラブラブのコールとアレックス、お互い成長しつつの3シーズン目。1話はなかなかぶっとんだ引きでした。アレックス…そういうとこやぞ!でも笑顔が眩しすぎる。そろそろコールは元々ノンケだったアレックスが自分といて子どもを持てないこと気にしたりするのかな~と思っていましたが、斜め上でした。さすがの面白さです。早速情緒を振り回されるコールがかわいそうながらも今後が楽しみです。
  • 君はベータ

    アサナエアラタ

    三部作完結
    ネタバレ
    2020年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今作の表紙に惹かれたのと、同作者さんの猫紳士が面白かったので三部作まとめて読みました。絵がきれいで、オメガバースのポイントを押さえているので読みやすいです。今作はα×βなのでそれぞれに葛藤もあるのですが、家庭環境の話に特にぐっときたのでそこをもっと掘り下げて絡めてもよかったかなと思いますが、暗くなってしまうかな…。当て馬ポジションではありますが叶先輩の明るいお色気とサバサバしたキャラが救いでもあります。根津くんとのお話も見たいですね。作者さんのどのキャラも救おうという姿勢に安心できます。
  • メドゥーサの息子

    吹屋フロ

    圧倒的世界観と作画
    2020年10月17日
    3話まで読了し、まだ導入かなというところです。この世界観とトリッキーなキャラをきっちりと描く吹屋先生の筆力は流石で、圧倒されます。これからどのくらいの尺の物語になるかわかりませんが、長くなっても追うので丁寧にお話が紡がれるといいなと思っています。濡れ場はありますがBL的な萌えは今のところ控えめ、ただ随所にフェチを感じます。ストーリー重視の作品が読みたい方におすすめです。
  • 花丸漫画 友情バイブレーション

    赤いシラフ

    かわいい
    2020年9月27日
    読みきりとしてまとまっていますが、千崎くんも菱川くんもとってもかわいいので連載になってほしいです。性的なことへの好奇心から始まった関係でも、千崎くんにこなれ感がない(?)ので二人とも初々しい。DK好きにはたまらない作品でした。【追記】連載化とても嬉しいです!
  • 昨日、君が死んだ。

    ARUKU

    続きもの嬉しいです
    2020年9月24日
    人類が滅びかけた世界でのラブストーリーですが、短いお話の連作で毎回いろいろなゲストキャラが出てくるヒューマンドラマ(人外が多いですが…)でもあります。BLというくくりのため基本的にゲストも同性同士のカップルだったり、同性を想っていたり、性別不詳だったりですが、愛憎や悲しみ、希望などの様々な感情を生と死の狭間で扱っています。きっと旅の終着は主人公2人にとってのハッピーエンドだと信じていますが、その道中は作中人物同様に読者も心揺さぶられ続けるであろう、そんなお話です。
  • 須田くんのヒミツ

    くわたたむ子

    かわいい二人
    ネタバレ
    2020年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3話まで読みました。めちゃくちゃじれじれモダモダします…森内くん不器用すぎて、今のところ君がパパ状態だよ…だけどなんてかわいい二人なんでしょう。この子達が生きやすい世の中を願ってしまいます。これからあまり悲しい目に遭わずに、二人の恋をほのぼの見守れたらいいなと思いました。
  • 親友だけどキスしてみようか

    川琴ゆい華/古澤エノ

    これぞノンケ
    ネタバレ
    2020年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親友、スポーツもの、DKと好きな要素が多かったです。高校時代は全体の1/3程ですが、ボリューム十分で部活もの特有の青春をしっかり感じられました。清光はまさにノンケ男子という感じで、これだからノンケは!というツッコミが止まりません(笑)ノンケに振り回される関係性好きなので楽しく読めました。結局清光も貞操を守っていたのかな…?侑志の自覚のあるストーカーぶりと、清光の天然無自覚執着、なんだかんだバランスのとれた二人でした。お気に入りキャラはレオくん。スピンオフ読みたいくらい男前です!
  • 本日、有休使います

    倫敦巴里子

    傑作
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既に何度も読み返しています。一見スペック高いスーパー攻め様な吉成くんですがネガで甘えたがりな等身大のキャラクターで、悩み多き主人公らしい主人公ともいえる存在です。そんな攻めを真っ向から受け止める器の大きい(そして隠れハイスペックな)真壁さんはもはやスパダリ受けと言っても過言じゃないのでは。34歳と思えない可愛さは吉成じゃなくてもメロメロになってしまいます(現にメロメロな遠野と三井さんがいますが…)。ささいなやり取りの積み重ねも何もかもいとおしい2人です。濡れ場は多くはなくあっさりめなのですが、とても艶っぽいです。遠野さんはスピンオフ読みたいです…!そして三井さんいい子で素敵な女性です、幸せになってほしい。
  • いじわるしないで手加減してよ

    リオナ

    かけあいが楽しい
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テンポがよく、ノンケだったはずの受けが軽くお付き合いOK!なのが令和のBLを感じました。物理的なプロセスを見れば順調なお付き合いでも、お互いの言葉が足りないことで本質的な距離が縮まっておらずこじれてしまうところがじっくり描かれています。恋愛や人付き合いの難しさ、そして楽しさは不変だなと思いました。2人のかけあいが面白く、楠くんも根明ないい子で、ともすれば暗くなりすぎる場面もすんなり読むことが出来ました。リオナ先生はキャラのやり取りが魅力だと思っているので満足でした!
  • 交際を前提にお付き合いしています。【合冊版】

    美神はる

    ゆっくり古風なおつきあい
    ネタバレ
    2020年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 保育士さんと高校生の恋愛を軸にしつつも、メインは日常のお話でBL色薄め。でも日常風景やキャラのやりとりは真面目に丁寧に描かれています。最後までプラトニックなので年の差が苦手なかたでも読めると思います。恋愛、家族、進路と悩みっぱなしの修くんは終始しんどそうな表情が多いですが、たまの笑顔や先生といてほっこりしてるシーンは癒されました。最後のような糖度高めのシチュエーションやこれからの二人をもっと見たかった…!
    いいね
    0件
  • ファッキン ラブ デイズ

    いとい滋

    ほのぼの
    2020年8月2日
    喘ぎ攻めが好き&キャラが好みで購入しました。攻めも受けもかわいくてラブラブ。絵がとてもきれいかつ肉感的でお上手です。特に攻めのおしりがいい!シリアスになりそうでならない、ふわふわした雰囲気でクスッと笑えます。持ってきたカーテンの丈が全然足りてないとか、段ボール?で棚作ってたり、細かい生活感描写も好きです。
  • ご主人さまとけだま

    小石川あお

    かわいいけだまと色気のある攻め
    2020年7月7日
    けだまがとにかく可愛い・献身・健気なんですが、ご主人様の千草さんもふだんはいかにも男やもめでパッとしない感じなのに、ふとした時に見せる色気が壮絶です。酔っぱらった時や入浴中などに顔を出す男くささがたまりません。またサブキャラの霊感高校生・九十九くんもいい味を出していて、彼のスピンオフも見てみたいです。美しい作画、かわいいけだま、涙なしでは読めない丁寧なストーリーと、とても読み応えがある作品でした。
  • たよりたよりて【特典ペーパー/電子限定描き下ろし漫画4P付き】

    すけやま

    サクラサク
    ネタバレ
    2020年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 丁寧なお話でキャラもそれぞれ繊細に描かれていて、(重めな過去描写はあるものの)特別ドラマチックなことが起こるわけではないのですが、じんわり染みてくる作品でした。ラストシーンが表紙に繋がるのもよかった。メイン二人が魅力的なのは勿論、つばさちゃんもとてもいい子でかわいくて、切なかったです。
  • 陽キャが陰キャの隣に引っ越してきた件

    フォクシーズ

    好きです
    2020年7月1日
    絵がきれいなのと、キャラがなかなか突き抜けていて魅力的でした。駆け足めな展開がもったいなくもあったので、倍の6話くらいでじっくり読めたらもっとよかったです…!
    いいね
    0件
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    ビッチではない
    2020年6月18日
    別名義で出されていた作品の新装版。重い実作品の中では少し埋もれた存在な気がしていましたが、名義やレーベルが統一されたことで手に取りやすくなったと思います。初期の作品で、笑いどころを作りつつも重めなお話ですが、ボリュームがあり名作です。追加された描きおろしも素晴らしかったです、カナダ時代永遠に見ていたい。
    いいね
    0件
  • 似た者どうしの

    菅辺吾郎

    甘酸っぱい
    ネタバレ
    2020年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と試し読みで惹かれ購入しました。隅々まで高校生らしい恋愛で(男女の恋愛も含め)甘酸っぱい作品です。BLとしてはようやく走り出したかなというところで終わったので、カバー下4コマはほっこりしました。女の子キャラも活躍しますし確かにカテゴリ通り少女漫画っぽくはあるのですが、BL好きの人にも届いてほしいです。個人的に双葉さんをヒロインにした漫画も読んでみたいくらい魅力的な友人キャラでした。
  • 神様が僕に唾を吐く(分冊版)

    チル田

    あやしい兄弟と平凡くん
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 散田島子さんの別名義作品です。黒髪の兄弟が色々狂っているのですが、理解不能なのがかえって重くなりすぎず(?)ちょこちょこシュールで笑ってしまいます。特に好きなのは毎度遅刻してんじゃねえと理不尽に怒られているLINEです。逆!兄弟の顔の区別がもっとわかりやすくついていた方が…とも思ったのですが、和幸くんがかわいいのでOKです。亮太が使った布団で寝るようにしてたと思われるのがぐっときます。
  • 【単話売】爆弾とブッチャーナイフ

    散田島子

    作者買い
    2020年5月26日
    映画的な雰囲気で、不穏な内容ではありますが主役2人が共感できるレベルの倫理観で行動しているため今のところ安心して(作者比)読めます。1話目は無料ですが50Pほどで読み応えあり。俗なことを言えば最終的な攻め受けが気になります。
    いいね
    0件
  • エンディングを語る

    MOZU

    大好きな作品
    2020年3月31日
    連載されていたアプリで全話読破済みです。
    このコミックスに収録されているのは50話ほどあるうちの10話で序盤の内容になりますが、私はここから先が本当に面白くて素敵なお話だと思っています。
    キャラやお話が気に入った方はぜひアプリで続きを読むか、出版社さんに続刊要望を出してみてください。ここから色々な出来事がおこりますが、ちゃんとBL(恋愛)になっていきますし、2人のエンディングを見届けてほしいです。
    連載を好きだった方も、描き下ろしが10ページほどあるのでコミックス版も読んでみてください。
  • 恋獄のミレニアム

    灰崎めじろ

    毎話クライマックス
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本収録分以降の7-8話についてです。いやーほんとにまだ2話しかやってないの!?と思う怒涛の展開。毎回涙腺崩壊しています。ベート様たちもお話に絡み、今後も濃い展開が続きそうです。きっと訪れるハッピーエンドまで見守り続けたいと思います。
    いいね
    0件
  • ドジっ子おっさんΩバース

    そらまめ太郎

    まさかの続編
    ネタバレ
    2020年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦になっても相変わらずの二人にほっこりします。胸の張っちゃったおっさんはまさにエロ~ンですね…。デフォルメが多用されたり癖の強い作風ですが(私は好きです)、毎回ページ数以上の充実感がありネーム力の高い作家さんだと思います。(追記:8/30)長く続いてほしいシリーズでしたがついに完結マークがついてしまいました…!まだまだおっさんのお話も読みたいし、息子二人の成長したお話なんかも読んでみたかったです。
  • ドラマチックに落雷

    嶋二

    2巻が特に盛り上がります
    ネタバレ
    2020年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嶋二先生の直近作の中では埋もれている印象ですが佳作だと思います。2冊同時発売なら評価は違ったのではないでしょうか。銭湯再開に向けてみんなでがんばる流れは漫画として面白かったですし、その過程で距離を縮めていく二人はBLとして素敵でした。2巻構成ならではの丁寧さと読みごたえがあり、キャラみんなに愛着がわきます。なんといっても美人受けの環さんがミステリアスしかし天然で、色気と儚さとかわいさがあり魅力的です。攻めの奏太くんも基本的にはいい子ですし、女子キャラりのちゃんもかわいくて和めて、そして応援したくなりました(とても複雑そうですが…)。
    いいね
    0件
  • 好きで満たして

    くれの又秋

    最高です
    ネタバレ
    2020年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編ですが読みごたえがありました。キャラの些細な感情や関係性がしっかりと描かれています。元々絵のお上手な作家さんですが今回特に作画が丁寧に感じられました。安定感がありながら、繊細な表情の数々も素敵です。また普段あまりたくさんは濡れ場を描かれない印象ですが、こちらの作品は濃厚です!BLでは少し珍しく、口のシーンに特に力が入ってるように思えました。高い画力で様々な角度、表情、舌や口の動き等を描かれていて、二人のやり取りも素晴らしくとてもフェティッシュです。高校時代や今後の二人ももっと見守りたいと思う魅力に溢れた一作でした。
  • Adam 【R18版】

    Adam編集部

    今後に期待
    2019年12月20日
    ミイワ先生はR18用に新しく作られた名義かと思います(両先生のTwitter拝見しています)。創刊号はボリュームもあり満足できました。ただしR18ならではの表現を感じる作品は多くはなく、もっと踏み込んでほしいです。Vol.2は前号の予告に名前が載っていた作家さんが2名掲載されていないこともありボリューム不足を感じました。作家さんの定着、内容の充実どちらも今後に期待いたします。
  • 俺の臆病なオオカミくん。

    ひなこ

    ひたすらかわいい
    ネタバレ
    2019年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。漫画のみだと正味12Pしかないので本当に短編ですが、短い中でもキャラややり取りの可愛さが詰め込まれていて満足感がありました。端場くんのいとおしいヘタレっぷり、右田くんはイケメンオーラが溢れながらもいじらしさがあり…短編にはもったいないくらいです。なれそめや童貞喰ったエピソードが見たすぎる…!
    いいね
    0件
  • そこまで見せるとは言ってない

    山田2丁目

    作者買いです
    ネタバレ
    2019年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流石キャラがかわいく、ねちっこい攻め方もエロいです。が、そこで終わり!?とガクッときてしまったのも事実…フェードアウトしてしまった空白の時間を知りたい!読切ですし望みは薄いかと思いますが続編読みたいです。
  • 君想いエレジー

    世尾せりな

    らしさ凝縮
    ネタバレ
    2019年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美人な受け、かっこいい攻め、かわいいお子さま、切なくもあたたかいお話と世尾先生らしさが詰め込まれた作品です。なにより本番なしでもフェチ感たっぷりなエロス!ファンには嬉しい素敵な読切でした。
    いいね
    0件
  • マッスル パラダイス

    名原しょうこ

    筋肉は裏切らない
    ネタバレ
    2019年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でも受けの肉体美が印象的でしたが、今作は攻めのド迫力ボディが楽しめます。2話は待ってましたの惜しみない全裸回です。どっしりとした存在感の入江君のお尻が最高ですね!空くんのバランスボディ&やわらかさのあるお尻との対比もいい感じです。今後もバンバン脱いでくれることに期待しています。
  • 【単話売】魔王の息子は素直になれないっ!

    佐々山彰

    かわいく平和な世界
    2019年9月7日
    魔王の息子ルルちゃんが表情豊かでとてもかわいいです。むちむちのふとももとぷりぷりのお尻も堪能できました。平和な気持ちで読める明るいラブコメです。今後この世界観を活かした展開などあればいいなと思います。
  • 錆のゆめ 右【コミックシーモア独占連載】

    久間よよよ

    右と左
    ネタバレ
    2019年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 錆のゆめはシビアな設定の作品ですが、こちらの右はただただ優しい二人だけの日常を平和な気持ちでニヤニヤ読むことができます。ただ7話は左の最新4話とリンクして、左で起こっている少し苦い出来事が反映されているお話でした。甘いだけではなく切ない気持ちにもなりますが、進藤との二人の関係を大切に思いながら、広がっていく世界も好きになるとしおくんの前向きさ。それに感化される進藤に、二人はどこに行ってもきっと大丈夫だろうなとほっと出来ました。【追記2020.11.13】ついに左右どちらも完結。左最終話で縦軸になっていたお話を見届けた後、右最終話の甘い二人に癒されました…ラストページの無表情の進藤さんが素敵です。これからの二人がずっと幸せに想い合って過ごせる世界でありますように。
  • レヴィさんとオレ~ありよりのハピネス~【電子限定描き下ろし付き】

    マサまさる

    明るくハッピーな国際BL
    ネタバレ
    2019年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物がいい人ばかりで、終始安心して読めるほんわかしあわせなお話でした。レヴィさんとショーゴの明るくてポジティブなキャラクターに元気をもらえます。個人的にはショーゴパパが可愛くて好きです。かわいらしい絵柄ですが濡れ場もとてもしっかりしてます!
    いいね
    0件