フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

35

いいねGET

43

いいね

31

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • キス系除霊師久音君【電子単行本】

    里西立樺

    キスで除霊って設定がすごく良かった
    2024年6月15日
    ホラーは苦手分野ですが、悪霊のビジュアルがそれほどグロくなくて平気でした。でも悪霊吸い込んでお腹下さないのかとちょっと心配。除霊する久音くんが物凄く優しくて思いやりがあって大好きになってしまった。作者様の絵がとてもきれいで恒のイケメンっぷりは心の栄養価高かったです。とっても面白い&えっちでドキドキするお話でした。
    いいね
    0件
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    また名作に出会ってしまった
    ネタバレ
    2024年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンBLを愛する者として、この作品は神より賜わりし宝としか言いようがない。いやもうスーツ姿がカッコ良すぎ 。上野さんはイケメンが過ぎる。お祝いの「おめ」二文字好き。恋することを怖いと涙する姿には胸を締め付けられた。神田くんは心根が素敵過ぎる。しごできなのに感情が素直で可愛い。二度目の告白でボロ泣きするとこは全腐女子がもらい泣きしたと思う。恋人になってからの上野さんの溺愛っぷりを見られた時は本当に嬉しくなったし、その愛情を嬉しいと受け取る神田くんの男気には惚れ直した。
  • 彗星少年

    ツブキ

    いつまでも続くこの余韻
    2024年5月12日
    元恋人に騙され傷ついた偏屈小説家が15才年下の義弟からの一生懸命な愛情に悩みながら受け入れていく過程に、ドキドキわくわくキュンキュンしました。台詞も硬軟バランス良く、テンポもいい。恋愛になるまでのジレジレから恋人になった後のふわ~っとしたあまあまもいい。ちなみに攻めが普段ヒゲありなのに、時々ヒゲなしイケメンになるとこがお気に入り。読了後「好きーっ!」がなかなか治まらない作品は久しぶりでした。
  • アウトサイド

    七ノ日

    一途さがたまらない
    ネタバレ
    2021年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛しないと公言する九条さんと何とか繋がりを持ちたいと軽く遊べる男を演じる姫ちゃんの健気さがたまらなく愛おしい。誤解されたくないって泣きながら告白するとこなんて心臓ぎゅーってなっちゃう。九条さん!姫ちゃんを幸せにしてやってくれよ!あと、九条さんは髭なしロン毛が一番イケメンなんじゃないかと個人的に思うぞ!短いのもええけど!
    いいね
    0件
  • きみが恋に乱れる

    高永ひなこ

    いい男とはこういうものか…
    2021年5月9日
    自分に好意を持つ弓月に予防線を張って仕事だけ上手くやろうと立ち回っていた鬼島さんがいつの間にか惚れちゃって…あんな健気さ惚れずにはいられないよね~🖤弓月を好きだと自覚した鬼島さんが、弓月の為に戦う姿はかっこ良かった。ちなみに顔もシリーズ通して一番かっこいいです。働く男のBLとして素晴らしいお話でした!
    いいね
    0件
  • 唇はエゴイスティック

    藤河るり

    トキメキが止まらない
    2021年5月9日
    本気で恋に落ちたスパダリが必死で相手の心を求める姿にトキメキます。カルロと吉野が仕事を通して惹かれ合う過程が丁寧に描かれているので、読み進めるとどんどん引き込まれます。ハッピーエンドまでの道のりが切なかっただけにラストは多幸感に包まれます。ご苦労の末こんな素敵な物語を創り上げて下さったるり先生に心から感謝します!
  • リフト【電子限定特典付き】

    こん炉

    涙が溢れました
    ネタバレ
    2019年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の突然の事故死で深く傷ついた那月が、大好きな由仁と泣きながら体を繋げる場面とか切なくて胸が締め付けられました。姿を消した那月を見つけ出した由仁の執念はグッジョブ!由仁の愛情をひしひしと感じたなぁ。最後のお父さんのシーンはもう見た瞬間から涙が溢れてしまいました。窓を開けたとこなんて那月のみならず読者をも救ってしまう名シーンだと思います。
    いいね
    0件
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    恋の果ては幸せのスタートラインでした
    2019年8月31日
    葛藤に苦しみながら同性の壁を乗り越えてゆく二人はBL界のレジェンドと言っても過言ではないでしょう。徳永さんのご両親に挨拶した時の高梨くんのセリフは数多のスーパー攻め様達が囁いてきたどの言葉よりグッときました。何気ない日常を好きな人と過ごす事が何と幸せな事かと気付かされます。それにしても、古屋社長はいつも二人の分岐点でいい仕事してくれますね~。素敵なおじさまの見本みたい。この作者さん素敵な絵と練られたキャラ設定が見事に融合しているからこんな素晴らしい作品になったんだろうなと何度読んでも感激しています。
  • 俺と部下の恋の先

    ナナメグリ

    かなりお薦めです!
    2019年8月31日
    年下攻めの飄々とした懐の深さに意地っ張りな受けが心を開いていく過程がキュンとします。もうツンツンから漏れ出てくる徳永さんのデレは凶器ですよ!そして涙をこぼしながら高梨を不幸にしたくないと言葉を振り絞る徳永さんの姿に号泣。そしてそんな徳永さんを身も心も愛しまくる高梨は本当にいい男です。エッチは少ないけど愛の深さを感じるのでドキドキします。3部作のうち、この2作目が一番心揺さぶられました。
    いいね
    0件
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    すごくいい!
    2019年8月31日
    過去に捕らわれ自分で自分を縛り付けていたあかりを優しく穏やかに解きほぐしてくれた若宮さんが素敵すぎます。あの包容力の凄まじさよ…あかりが恥ずかしそうに、でも幸せに笑う姿に涙しました。
    いいね
    0件
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    美しい
    2019年8月25日
    麻水さんと白崎くんの美しさにひたすらうっとり。共演ドラマを通して疑似恋愛が本物になるまでの展開がサラサラ流れるようでありながら情感たっぷりなエロと会話で深みもあり引き込まれます。麻水さんの淡白風エロ男爵なのが大好き。ドッキドキしました。
  • メトロ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    ラストのセリフが…
    2019年8月19日
    毒親に抑圧された高校生と生きる意味を失った男性が異常な関係性を持ちながら徐々に救われていく深い物語でした。攻めの過去は凄く辛くて泣けた。全体的に暗めな感じだけどテンポが良くグイグイ引き込まれるし、なんといってもエロさが良い。そしてラストシーンのあの一言にはグッときました。
  • 目黒と秋野は気づかない

    ゆくえ萌葱

    気付けよー
    2019年8月15日
    相性ピッタリなのにお互い恋愛じゃないと言い張る二人にジレジレします。でも徐々に二人が自覚してきて照れるのがキュンとしました。筋肉がカッコいい目黒くんが甲斐甲斐しく料理する姿も良かった。いいカップルを見させて頂きご馳走さまでした。
    いいね
    0件
  • 課長、結婚しましょう!!【SS付き電子限定版】

    せいか

    面白くて感動する
    2019年8月15日
    高評価だったので絵はあまりタイプでなかったのですが試しに読んだらめちゃくちゃ感動しました!課長が凄く素敵な人で、父として上司として恋人として常に誠実なんです。惚れてまうやろー!娘と離れる寂しさに押し潰されそうな課長を支える水野くんも素敵でした。顔はインテリヤクザなのに愛ゆえネコになる覚悟を決めた時は笑ったなぁ。最終的には攻めになって一安心。エッチのプレゼンやスイーツ好きになったきっかけなど随所に面白エピソードがあって笑ったり泣いたりと感情を揺さぶられるいいお話でした。
  • 虎次さんのことが好きなんですが

    会川フゥ

    ワンコ攻め好きにはたまらない
    2019年8月15日
    割引きをきっかけに読んでみましたが購入して大正解!年下ワンコ攻めが大好きな人なら買って損なしです。虎次の塩対応にもめげず、一途に気持ちを伝え続ける羊一が可愛い。虎次の恋愛に不器用なところも可愛い。可愛いが詰まったお話です。あ、羊一のくりんくりんの天然パーマも凄く可愛いです。
    いいね
    0件
  • 愛しの枕ちゃん【電子限定描き下ろし付き】

    成瀬一草

    コメディセンスがいい
    2019年8月14日
    会話のテンポが良くてあっという間に引き込まれてしまいました。都会のイケメンプロデューサー久能さんが意外に誠実だったり田舎のピュアな津谷くんがまさかの床上手だったりと、キャラクターの設定がすごく面白ろかった。当て馬や脱退問題とかちょっとした波はあるけど、基本は両片思い同士がすれ違いながらラブラブになる楽しいお話でした。絵もキレイで久能さんのイケメンっぷりは特に秀逸です。
    いいね
    0件
  • DOGS

    里つばめ

    かっこいい大人のBL
    2019年8月13日
    GAPSも働いてる男達のカッコよさを感じますが、DOGSは警察が舞台なだけあって男臭くさい会話やスリリングな状況などワクワクドキドキがより強く感じられます。斎藤さんの矢島への執着もスリリング…でも矢島を好きで好きでたまらないから追いかけまわしちゃうのは可愛いかも。俺様な態度をとりながら矢島のお迎えしたりえっちの後にご飯食べさせたりと尽くす姿に萌えます。なにより二人の会話がカッコいい。直接的な言葉で好きと言わずに反語で表現するのにはキュンときた。
  • ばらのアーチをくぐってきてね【山田と少年 番外編】

    三田織

    幸せを感じます
    2019年8月12日
    山田さんと千尋くんはこれからもずっと一緒にいるんだろうな。二人で幸せになっていく過程を垣間見れた気持ちになる短編集でした。山田さんのスーツ姿がカッコ良くて、改めて「全然おじさんじゃないよー!」って思った(笑)
    いいね
    0件
  • 山田と少年

    三田織

    可愛いしかない
    2019年8月12日
    千尋くんの可愛さにもうメロメロ。おっぱい星人の山田さんが恋に落ちるのも必然ですね~。一生懸命山田さんを諦めようとする千尋くんの姿に切なくなったり、山田さんの言葉に耳バラ発動する姿に悶えたりと沢山の感情を私に与えてくれる素敵な物語でした。エロのバランスもちょうどいい感じです。
  • GAPS hanker 【電子限定おまけマンガ4P付】

    里つばめ

    最高!
    2019年8月12日
    長谷川さん頑張ってくれてありがとう!片桐が長谷川さんを口説きまくって追い詰めるシーンとかゾクゾクしちゃう。クズなセリフは相変わらずだけど、長谷川さんにベタ惚れしてる片桐はカッコいいです。もう何回読んでもトキメキが止まらない…片桐と同じくらいGAPSファンも焦らされましたよね~3巻分。でもその3巻分があったから歓喜の瞬間を迎えられたんだなぁと思います。幸せをありがとうございます、里先生!また色々かき回してくれそうな新キャラも出てきたし、新章も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 烏ヶ丘Don’t be shy!!【電子単行本】

    夕倉アキ

    ツンデレの鑑
    2019年8月12日
    榛馬くんが大好きなのに、顔を合わせる度ケンカ売ってはドン底まで落ち込む想くんのツンデレっぷりが可愛くてたまりません。難しく考えなくていい楽しい話なので、仕事などで疲れた時に読むといいですよ~
    いいね
    0件
  • デンタルダーリン

    未散ソノオ

    楽しい歯医者さん
    2019年8月12日
    死んだ魚の目をした院長先生とコミュ障研修医のテンポいい会話に引き込まれます。未散先生の作品では珍しく軽めのテイストなのですが、舞台やキャラの設定は作り込まれているので、いつも通り読後の満足感は百点満点です!院長先生の男らしさと時々見せるキュートな笑顔に研修医が惚れちゃう過程は読んでてニヤニヤしちゃいました。攻めが金持ちイケメンなのに童貞ってのも萌えた!
  • とりたん

    山本小鉄子

    個性的でおもしろい
    2019年8月12日
    犬や猫と話せるのはありがちですが、鳥と会話できるのは小鉄子先生ならではのユニークな設定ですね。雀の井戸端会議とか鳩の痴話喧嘩にはめっちゃ笑った!ラブの展開は次巻から進みそうなので今から楽しみです。先生の描く黒髪男子は本当にかっこよくて大好きです。
    いいね
    0件
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    心がほわほわして幸せを感じます
    2019年8月12日
    幼馴染みの大学生同士の優しく甘い恋愛に心が浄化されました。ヘタな少女マンガより胸キュンします!一途な攻めと面倒見がいい受けがひたすら相手を思いやりながら関係を深めていく素敵なお話でした。エロはちょっとだけありますが、なくても全然問題ないくらいストーリーがいいので満足感ありますよ。悩む受けの背中を押した友人のセリフは名言だったし、受けの照れる表情はきゃわわだし、攻めの一途さはドキドキするし、お薦めポイントが多すぎて困っちゃう!
    いいね
    0件
  • ただれた恋にはいたしません!【単行本版】

    らくたしょうこ

    純情男子サイコー
    2019年4月28日
    田舎から都会に出てきた純朴な男の子が都会のお兄さんに振り回されるという割りとありがちな設定だけど、受けの可愛らしさにキュンキュンしました。作者さんの描く受けのトロトロの表情が下品すぎない色気を醸し出してるなぁと思いました。グズだった攻めが陥落するのも納得。凄く幸せな気持ちになれるお話で、何度も読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • カスタマスカレード!

    瀬戸うみこ

    もう好きすぎてたまらない
    2018年9月30日
    攻めも受けも魅力的なキャラクターで、同性であっても惹かれ合うストーリー展開に違和感が全くありません。どれほど辛くて苦しくても決して他人のせいにしない不器用な江藤さんが、戸惑いながらも本当の自分を出せるようになっていく過程は笑いあり涙ありで引き込まれます。灰皿リサイタルとか、瀬戸先生のギャグセンスにはいつも笑わせられます。江藤さんのギャップもたまらなく可愛いです。そして、岸本さんのあり得ない程の懐の深さに読むたび涙が出ます。いい男ってこういうのを言うんだろうな…みんなにオススメしたい大好きなお話です!
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    面白すぎ
    2018年9月23日
    タイトルで苦手ジャンルだと思って避けてましたが、気まぐれに試し読みしたらギャグセンスに引き込まれて即購入。一瞬少年マンガかと思うけど、濃厚エロもありBLとしても大満足です。先生とやべたんの筆記ケンカは大爆笑ものでした。
    いいね
    0件
  • ライフisオンリーわん!

    瀬戸うみこ

    可愛い!面白い!
    2018年9月23日
    体を乗っ取ったツワブキへのユタローくんのツッコミが面白すぎて笑いっぱなしでした。意地っ張りのユタローくんをずっと見守ってきた蒼汰くんの優しさと意外に肉食男子なところにキュンキュン。押されるとトロトロふにゃふにゃになるユタローくんの可愛さにはこっちがふにあ~ってなります。読後感がこんなに気持ちいい作品はなかなかないですね。
  • ポルノグラファー 単行本版

    丸木戸マキ

    エロいけど品がある
    2018年9月22日
    官能小説の口述筆記なんて下手したら下品な言葉攻めになりそうなのに、なぜか嫌悪感がありませんでした。棒読みの木島さんが妙にエロい!そんな木島さんが書きたいと涙する姿には胸がしめつけられました。久住くんの素直さと一途さは一服の清涼剤ですね~。最後の描き下ろしがほんわり甘くて最高でした!
  • GAPS apples and oranges 【電子限定カラー】

    里つばめ

    めっちゃ面白い!ハマる!!
    2018年9月22日
    シリーズ3作品続けて読むと片桐さんのグズっぷりが素敵に思えてきます。軟派な面もあるけど、長谷川さんを上司として尊敬しながら恋愛としても好きな気持ちをストレートにぶつける片桐さんに惚れます。バリバリのノンケである長谷川さんも3巻かけてほだされ、やっとキスの先に進むのか!と思いきやの寸止め。我慢が嫌いなくせにいつも長谷川さんの気持ちを優先させる片桐さんの愛にグッときます。次こそ片桐さんの想いが成就しますように!
  • 放課後のYくん【特典ペーパー付】

    重い実

    不思議な魅力
    2018年9月22日
    決して絵が上手とは言えないのですが、登場人物達の表情に何度もドキドキさせられます。何なんでしょうね、あの匂い立つ色気。ストーリー展開も独特であっという間に引き込まれてしまう。学生というある程度閉鎖的な環境から卒業した時、自分以外の魅力的な人間に気づいてしまうんじゃないかという横井くんの不安な気持ちが切なかった。
  • ラ・サタニカ

    天禅桃子

    高校生のこの色気よ…
    2018年9月22日
    俺の指は甘いよとか高校生が言っちゃう?こんな高レベルの駆け引きする高校生なんて普通は引くけど、何の違和感もなくドキドキさせられるのはさすが天禅先生です。松嶋のワンコっぷりも可愛くてたまりません。8回以上読んでいますが未だに飽きません!
  • 咬みつきたい

    常倉三矢

    斬新でかっこいい
    2018年6月9日
    ラストシーンは今まで読んできたBLの中でもベスト3に入るくらいドキッとしたかも。基本は「アハハウフフ」と終わるハッピーエンドが好きですが、こういう終わり方もあるんですね。作者さんのセンスの良さを感じました。ライバル視している似鳥が自分に惚れてると知った志野の鬼の首取った感がアホ可愛いですよ。あと、似鳥の誘い方が色っぽくてドキドキします。全般的にセリフ回しがかっこよくてオシャレで構成のしっかりした質の高い物語でした。
  • Marble

    川唯東子

    何度読んでも…
    2018年6月9日
    面白い!飽きない!料理の腕は秀逸なのに生活能力ゼロのシェフを甲斐甲斐しく支えるノンケの梶さんが素敵。惚れます。暴君のワガママを何だかんだと受け入れてるから梶さんはドMかと思いきや、エッチの時はSっ気を見せるところがたまりません。ブロッコリーon自転車のオッサン登場のシーンはかなり笑えました。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    微笑ましい
    2018年6月9日
    ほたるちゃんがとてつもなく可愛らしいです。イケメンに惚れ込まれるという設定に何一つ違和感を感じないくらい人間として素敵。ラブストーリーはヒロインを好きになれるかどうかで読む価値を判断する私にとって、ほたるちゃんは本当に愛おしい女の子です。花野井くんもヤンデレ感がちらほら見えますが、一途なところがキュンとくる。今のところほたるちゃんに合わせてゆっくり進めてるけど、そろそろ男らしくグイグイ攻めて欲しいな~