レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
悪くないけど2022年10月5日面白くて切り口新しいです 成長や発見、また他者がないがしろにされてた自分の努力をみとめてくれるなどという甘い展開はなく、ただ「身の程を知ってる」おはなしという印象 異世界までいって現実教えてくれてます
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
面白いのだけど2021年4月30日主人公もイイコだし、ヒーローはカッコいいし、物語は面白いのだけど、どこかはっきりしないというか。妹への想いや魔力、生い立ちなどなんとなく心情がはっきりせず分かりにくいなと私は思いました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
男装の女騎士は職務を全うしたい! 俺様王子とおてんば令嬢の訳アリ婚【初回限定SS付】【イラスト付】
大好きな主人公です2021年2月5日たくさんの作品に触れ、たくさんの主人公に出会ってきました。たくさんの素敵な主人公たち。その中でも本作の主人公は大好きです。嫉妬や独占欲という感情から遠く、芯があり迷いがない。本当に読後サッパリします。またそんなヒロインの尊さは、得てして男性からは理解しがたく、魅力がわからない男性も多いかと思うのですが、他の女性に現を抜かすことなくヒロインの全てを受け入れるヒーローの懐の深さこそ、この作品の一番好きなところです。2人がシンプルなだけに、人の業や暗さを引き受け、作品に説得力をもたせてくれてる他の登場人物も魅力的!読んでよかった一冊です。いいね
0件 -
無題2021年1月12日人気の作品みたいだし、と思いきって合本版を購入しました。
楽しいしテンポがあっておもしろい!…ただ正直私の好きなタイプの主人公ではありませんでした。
中身がおばちゃんなのは斬新でしたが、小さな知識ミスがたまにあり「中身おばちゃんならそのへんちゃんとしてー」とひっかかっちゃいました。
あと、なんのかんのいって自分はイケメンとしかつるまない感じや、他人には公平さを強いるけど自分には極甘な感じもあんまり好きじゃありませんでした。
主人公だけじゃなく登場人物全体にいえますが薄っぺらい。楽しくてすらすら読めて面白くて安易で薄っぺらい。そんか感じです。
うーん、読むのを途中挫折するのは購入した書籍で初です。楽しめないのは自分の好みが違うだけで作品には罪がないのですが…私には合いませんでした。いいね
0件 -
可愛らしい恋❤2021年1月5日かわいらしい恋でした。さっぱりスッキリ読めます。様々な植物やお花もよいアクセントになって優しい気持ちになりました。意外に登場人物多いのに、無理矢理なエピや無駄な語り口もなく、しかしながらキャラはわかりやすい。可憐でみずみずしい、小さいながらまとまったダリアのコサージュのようなお話でした
いいね
0件 -
-
とても好き2020年11月24日するするっと読めました。
ヒーローの目線語りが面白いのと、監視システムが新しい。ヒロインの思惑がわかりそうでスルッと逃げられ、引き込まれました。
たのしい!次、ありますよね?お願いします!いいね
0件 -
共感しあうお似合いな2人2020年11月17日ヒロインの、本当なら拗らせたり葛藤があったり悲劇っぽくなってもおかしくないところを「受け入れる」潔さが好きです。ユーモアに包まれながらイヤな体験を面白おかしく表現される作家さんの手腕はお見事でした。
周囲に理解されない2人がお互いに共感し合いながら惹かれあうようになる様は微笑ましく可愛らしく、とても素敵でした。いいね
0件 -
-
おもしろいです。2020年11月17日登場人物たちが帯びる暗い影とお話しの重さをうまく中和できているのか、もっとサスペンスサスペンスしたほうがいいのか、判断がつきませんでした。もっともっとおもしろくなりそうな伸び代を感じさせるストーリー展開です。キャラもいいですね!
いいね
0件 -
新鮮2020年11月17日新鮮な設定、ヒーローが風変わりでおもしろいです。伏線回収も楽しかったです。ちょっと強引な展開が気になったり男性の登場人物がもう少し厚いといいなーとちょっとだけ思いました。侍女たちはキャラ設定ともに最高です!
いいね
0件 -
-
【ラブパルフェ】乙女ゲー(18禁)で女体化した俺は~クリア条件は溺愛エッチ!?~
不思議な甘さ2020年11月17日不思議な甘さのある作品。すっきりした構成と美しい絵が設定のエグさを中和させてます。柔らかな葛藤優しい嫉妬、かわいいエロさ。ミントアイスみたいに後味すっきりですいいね
0件 -
好きです!2020年11月17日素晴らしい展開と貴腐人ぶり。なんのかんのいって主人公の潔さと頭の良さと美しさが展開をスムーズにみせてて、説得力がありました。単純におもしろい、読んでよかった一冊です
いいね
0件 -
-
多面体2019年11月9日人は基本多面体で、一つの顔、性格だけではなく、抑圧されていればいるほどたくさんの「自分」ができてしまう。
職場の顔、お家の顔、恋人と会う顔。自分しか知らない顔。その人のすべてをみて触れることができたとしてそのすべてを愛せるでしょうか。
楽しくおもしろくお話はすすみます。主人公がシンプルで、だからこそ難しく考えずハードルを軽く飛び越えていく。その感覚がみずみずしくうらやましい。
もう少し深く語れば奥行きが出そうな予感だけ残していく、面白い後味の作品でしたいいね
0件 -
-
-
ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い【電子単行本】
まっすぐ2019年11月4日まっすぐは強い。ひたむきなまっすぐは強い。
世界を変えるのはまっすぐだ。
ひねくれてて素直じゃなくてトラウマあって人が信じられないぐちゃぐちゃな気持ちにすこんと穴を開けて気持ちを解放するのはまっすぐだ。
主人公はそんな魔法のまっすぐをもつ人で、読んでる私にもすこんと風穴を開けてくれる。
楽しくてすっきり。そんなお話でしたいいね
0件 -
-
花嫁はかくも強く2019年11月3日ヒーローとヒロインが熱っぽく最後までその熱量が最後まで続く作品です。
花嫁が強く美しく魅力的です。ただヒーローが思い込みが激しくてまわり道してしまうのが。それも醍醐味ですが笑いいね
0件 -
-
素直になれない2019年11月3日素直になれない2人がかわいいし愛しいです。ひかれあっているのにお互いに認めずすれ違うのがよいですね。獣人は特に好きなジャンルではないのですが「口下手、不器用、それでいて実行力ある」というキャラづけにはピッタリはまる気がします
いいね
0件 -
続いていく白線の彼方2019年11月2日漫画は一番いいところを切り取れます。
それが魅力でもあります。ハッピーエンドだけ切り取ればそれで十分だからです。
ですが漫画の中でも人生が続いていたとしたら。
この作品は白線のその彼方をずっと進めた作品です。そしてそれは私達読者がボンヤリ感じる「このあとどうなったんだろう」という漠然とした不安に応えるものです。特に同性同士の愛は「このあと」を知らないほうがいいのかも…と思うこともあります。
ですがこの作品は真正面から「このあと」を見せてくれます。
長い物語ではありませんがとても長い人生をみた気持ちになり満足します。
主人公の2人と白線をたどる人生の旅ができる良作です -
かわいい✨2019年11月2日ハーレクインの男性はよくも悪くも「偏見強くて思い込みが強くて傲慢」でそこが魅力的でもあるのですが「実際いたらめんどくさい男性」のイメージでもあります。
ですが、ここんちの彼はよい。ふつうによい人です。かわいいお子が好きでした。いいね
0件 -
-
好きです!2019年11月2日とても好きです。元々同性愛、異性愛にかかわらず対等な2人や2人とも強い、など上下関係のない恋愛のお話が好きな傾向にあるのですが、このお話はまさにドンピシャでした。
主人公の2人はそんなこと言わないし意識していないふうなのに、読みすすめるうちにこの2人は運命なんだなーと読者に自然に思わせてくれる作品です。いいね
0件 -
-
たとえカラダがはじまりでも2019年2月23日恋におちる過程と恋に悩む過程、両方の目線が行き来して、すれちがう2人を楽しむ作品です。
本当はもっと恋におちる瞬間がずきゅんどきゅんとかいて欲しかったなあと思ったりしましたが、静かな進行がむしろエロさを増してる気がします。
絵がとてもきれい。うつぶせの人間が上手だなと思いましたいいね
0件 -
-
ヤンキー好きです2019年2月23日ヤンキー×ヤンキー
素直じゃない×素直じゃない
照れ屋×照れ屋
やっぱり好きです。かわいいをこじらせてる感じがかわいかったです。
女子ものより乙女を感じさせる純情がヤンキーにはあります。こじらせてるけどいいね
0件