フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

10

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数20

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    もう飽きた
    2025年4月27日
    BLをまだそんなに読んでない時にこの作品を知って読んだときは凄く面白くてハマったんですけど
    色々読んで今読み返すと、ものすごく中身が薄いなぁと感じるのと、
    作者自身がこの先ストーリーをどう持って行こうか考えてなかったのかな?と思うほど面白くなくなった。
    ピアスの件もイマイチ何言ってんのかわかんなかった。
    ズルズル続いてる幼馴染の女の子?絡みの件といい、葉月や真にいちいち絡んでくる背景がいつまでたっても明かされないし
    好きな女の子のためとはいえ嫌がらせに加勢する男(名前忘れた)にも理解できない。幼稚すぎて。

    個人的に長すぎる作品て好きじゃないですけどこの作品も、今はもうただダラダラ続いてるだけに見える。
    いいね
    0件
  • ちぐはぐラブレター

    くまのぬい

    もしかして
    2025年4月25日
    あづみ君は元々全を好きだったんじゃないかな~?
    間違って自分に手紙入れたのも分かってたんじゃないのかな。
    保科のところに全がしょっちゅう遊びに来てたわけだから全のことは知ってるだろうし。

    この先どっかで一波乱ありそうな気がするけど
    どうか誰も傷つくことがありませんように。
    いいね
    0件
  • 【18禁版】秘書課うさぎの閨(シーモア限定特典マンガ付き)

    椿

    1人以外は・・・
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ漫画の世界の話なので。真剣に考えてもしゃーない。
    そう思いながら読まないとしんどい場面があったりする。

    簡単に言えば枕営業もどきをしている受けと受けが抱えている様々な悲しみや苦しみから救い出す攻めのお話。
    結局それだけのことをしても何も認めてもらえなかった三國が気の毒だったけど
    最後、ちゃんと夏目と結ばれます。

    日下部だけどうしても好きになれなかった。
    結局、ネジが緩んでても夏目によってきつくネジを締めてもらった三國はいいけど
    日下部はどこまでもネジが外れた哀れな人のままでした。夏目と三國がくっついた後でも。
    結局のところ、三國のことが好きだったんだろうな、少なくともセ〇レ以上の何かを持ってたはず。
    それが本人にもわかってないのか
    解っててやったのかはわかりませんが、わざわざ夏目を三國の待つホテルに連れてって目の前でヤる、
    初めて三國にキスをする。
    三國が夏目に惹かれてることには気づいてたわけだから、何かしてやりたいと思ったのか。
    復讐までの感情はないだろうけど、これまた無自覚に嫉妬したからの行動なのか、
    そうじゃなく、ただ面白いし興奮するでしょ的な考えからなら完全にイカレてるってことになる。
    日下部も色々あった人だけど、これで三國とは最後にすると決めてたとしても、信じられないくらい幼稚なことをするバカだなと。
    ほんとに心底哀れな人だなと思った。こういう人は好きにはなれない。
    だヵら二人がラブラブになった後でも、冗談でも自分のそばに置きたい的なことは言ってほしくなかった。キモイ。

    まぁとはいえ、このエピソードは、それを怒鳴りつけてでも三國をつれださなかった夏目にも疑問だし、
    もう夏目への気持ちがはっきりしてるのにそれでも尚日下部とセ〇レ関係続けようとしてた三國、
    夫々理解できん思考回路をお持ちだなとは思いましたが。
    もう少し夏目君も流されないで自分を持ってる姿を見たかったかな。
    二人がラブラブになっててハピエンなのは良かったけど、その辺が残念だったので★3
    いいね
    0件
  • 蛇喰い鳥

    芽玖いろは

    少しだけモヤモヤ・・・・
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん大好きで大体読んでます。で、どれも好き。
    たぶんですけど、絵風は好み分かれると思う。割と独特な方だと思うので。
    この作品も好きなんです、面白いし二人とも好き。何だったら番外編の「印ーmarking」も読んでますけど
    どうにもすっきりできなかった。ハピエンなのに読了後のすっきり爽やか感が少なめでした。
    いや好きなんだよ、ほんとに。
    とっくの昔にロックオンされてた二条君。見事に千鳥さんに落とされちゃったけど
    お互いのヤキモチも可愛かったし、好きなんだけど。

    二条君がねぇ~・・・・・。この子に不安しか感じない・・・。一時の気の迷いで千鳥さんと付き合ってるわけじゃないよなぁ?
    千鳥さんに自ら好きって言ってるシーンは無いし、どういう「好き」なのかわかりにくいし、
    千鳥さん熱で寝込んでる時に「精子死んじゃう」って言うし(これヤダわ)、
    それ聞いても抜け出すでもなく花見行ったままだし。
    何より無意識にも元カノの忘れ物そのままにしてるってのがもう・・・。
    私にも経験があるから千鳥さんの気持ちわかる。
    ま、私の場合は元カノではなく二股中のもう一人の彼女の物でしたけど。くっ・・・。

    番外編でも飲み会があることすら連絡してないみたいだし(実は合コンだった)。
    二人の中で特別な何かがあってのことならそれでいいけど、なんかはっきりそれぞれがそれぞれの物っていうのが「言葉」で
    わかればすっきりしたんだけど。
    「完食」でようやくカップルらしくしてる姿見えてほっとしたけど
    いちいち今日どこに行くかなんて知らなくたって俺らは平気なのよ、だとしてもなんか勝手にモヤるわ~。

    赤くて甘いなんかもですけどカッコイイ人描くのうまいなって思う。
    赤くて甘いの有朋君、めっちゃ好きなんですけど二条君も負けず劣らずカッコイイ。
    受けも然りで先生も千鳥さんも可愛い。
    いいね
    0件
  • 【単話】先輩、断じて恋では!

    晴川シンタ

    なんなんだ?
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうほんと申し訳ないけど絵がいまいち。
    金田の髪がたわしにしか見えないのも好きじゃなかったし
    顔立ちの所為かテレ顔も可愛くない。
    ストーリー展開もなんか盛り上がりに欠けて全く感情移入できなかった。

    柳瀬はなんでそんなに金田に惚れたわけ?
    憧れ憧れって言われて時々方言交じりで金田が主張してきて、なんか忘れてたわって言う感情をおもいださせてくれたから
    「恋」になったの?
    くっついたのは良かったねだけど、カナダに行ってからは 先に柳瀬が帰国するときもめちゃくちゃあっさり描写。
    「あれ?カップルですよね???」と読み直してしまったほど無感情に見える別れ。
    エッチはしてるけどがっつり描かれては無い、それ自体は別にどうでもいいですけど
    ラブラブしてる場面もほぼ無し、なんかわからんけど出向からの引き抜きみたいな話の時でも
    唐突に感情の変化が来るのか落ちては盛り上がってる、みたいな。
    「情緒不安定かいな」と思ってしまう。二人とも。

    全体的にラブラブ感を感じるのが少なめで感情の変化とかもあっさりしすぎて
    最後まで読む気怒らず離脱。
    いいね
    0件
  • きょうもたのしくいきましょう

    平眞ミツナガ

    私は好き
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あんまり評価良くないみたいですけど私は割と好きです。
    まぁハブられたくない、だからってそれで男とエッチまでするか?!とはなるけど、
    それでもそもそも夏木がそう仕掛けたんですよね、なぜなら夏木はだいぶ前から有紀を好きだったし、有紀がそれを
    拒否できないことも知ってたから。
    でもそんな下らない考えに異を唱える高田の存在によって、自分でも感じてた僅かなモヤモヤや
    そういう関係を辞めたいと考えてた有紀自身の気持ちを明確にしていくっていう展開が好きです。

    夏木にはほんとイライラした。
    結局、全部高田に正論言われてしまったけどそれでも尚脅しにもとれることを言って有紀を繋ぎとめようとしたけど
    この辺り、高校生だなぁと感じた。まだまだ子供。
    私は高田と考えが同じなのでいちいち高田に「そーだ!そーだ!!」と共感しながら読んでましたが
    有紀の気持ちも理解できます。というか誰でも理解できるでしょう、特に日本人は同調圧力強いので。
    そして空気を読むことを誰にでも求める国民性でもあるからね。
    だから少しでも違うこと言うと例えそっちの方が正しくてもはぶかれる。うーん、経験あるな、私。何度も。
    高田君と性格似てるのかもwそれで孤立しても気にならないしどうでもいいのも同じだからなぁ~。

    夏木がとにかく幼稚。
    なんとかそれで高校在学中は有紀をそばに置けると思ってたんだろうし
    高田さえいなければそのままずるずる続けられてたかもね。
    でも「好き」なら正面からぶつかれよ。
    好きになってもらうのに後も先も無いんだよ。どんなに先に知り合ってエッチまでしてたって
    その人が自分を本当に好きじゃないならそんなもの何の意味もない。相手にすればまさに処理するためだけの人でしかなくなる。
    先に好きになったなんてさ・・・もうほん小学生かよっていう。
    順番じゃないんだよ、アホだな。素直にぶつかればよかったのにそれができなかったのには夏木なりの事情や考えもあったんだろうけど、それらをそもそもぶつけるのは高田じゃなくて有紀にだよ、ってところから間違ってる。
    有紀を自分の物の如くけん制してる夏木の姿はほんとに惨めで哀れだった。

    もう少し細かく高田を好きになるまでの描写が欲しかったなとは思うけど
    概ね満足です。面白かった。
    いいね
    0件
  • サムライラバー

    shoco/オイナリ

    何か解らないけど好き
    2025年4月22日
    個人的な好みだけで行けば、絵風は正直好みではない。
    無いんだけど、テンポのいいストーリー展開が良かったのと、ご奉仕中の一慶の色っぽさと
    クライマックス間もなくです状態の兼篤がめちゃくちゃエロくて、ゴキュってなってしまった。
    なんででしょう、不思議ですけど。

    侍の兼篤が現代にタイムスリップして一慶と出会う、って言うストーリーですけど(大雑把すぎ)
    元に戻るために二人が”そういう意味”で奮闘するお話です。
    でも一緒に過ごすうちに違う感情が出てきて・・・という。
    長い話じゃないのでサクサク進んで行きますが、
    このくらい「あり得ない」設定の方が普通に楽しめて良かった。
    私は好きです。なので★5
    コメディだし、ちょっと軽めのBL読みたいな、って時にちょうどいい感じ。
    いいね
    0件
  • ぼくらのかわいい朝日くん【単話売】

    今井ゆうみ

    非常識者の集まってる家
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく朝日君は可愛いのかな~くらいで後の登場人物は皆いまいち。
    丁寧な感じではないのでイケメンにも見えない。誰も。

    挙句、誰とでも簡単にヤれるおっさんと同じく大学生の住んでいる家に連れてこられて同居、
    早速手を出されるけど一切抵抗せず。
    めちゃくちゃ可愛くて好きだっていう朝日君がそうやって手を出されてても何とも思わず
    一緒に手伝いまでするおっさん。
    どうかしているというレベルではないね。キモイ。

    貞操観念がぶっ壊れてる人間しか出てこないのでそういうのが好きな人にはいいでしょうね。
    私はそもそも複数って言うのが無理なので気持ち悪くて好きにはなれず最終話までは読みませんでした。
    ちなみに別にしょっちゅう複数プレイのシーンが出てくるわけじゃないです。
    いいね
    0件
  • おそわれ待ちの猫又くん

    面白くなかった
    2025年4月22日
    猫又くんのどこが可愛いのかわからない。
    わざとらしいのと、作者がそうしてるんだろうけど「いかにも」な可愛さ描写で
    逆に気持ち悪く感じた。
    マッチングアプリの画面で既にどうなるかも読めたけど、
    その後もざっくり進んで行ってわけのわからないイチャイチャっぷり。
    3話くらいまでだら~っと読んだけど絵もイマイチ好きじゃないしここで離脱です。
    いいね
    0件
  • 食らいついてよ、旦那さま【単行本版特典ペーパー付き】

    ユキハル

    筋肉ダメっす
    2025年4月22日
    すみません、絵もあまり好きじゃないなと思いつつ読んでましたが
    もうあの筋肉が気持ち悪すぎて早々に離脱です。
    何でも程ほどがいい・・・
    マッチョ自体嫌いなんですが絵にされると更に気持ち悪いってだけでした。
    なのでもう話なんかどうでもいいw
    いいね
    0件
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。

    bov

    最初こそちょっと不快だけど
    2025年4月22日
    ちょこちょこっと読んだだけだと確かに不快かもしれない。
    (とはいえなんだかんだ全部受けがそれらを受け入れちゃってるんだけどね)
    ただずーーっと読んでいくとまるっきり変わっていきます。
    あんなだったのに大人しくなってる攻め。可愛くなってるw
    受けはもう普通に好きよね、攻めの事。

    不快に思えるかもしれない最初の方の数々のシーンを少しだけ我慢すれば普通に好きになれるかもです。
    私も最初攻めにイライラしてましたけど、受け入れてる「受け」見てもイライラした、
    そんで読み進めていくと段々攻めも可愛く見えることが何度かあったりでイマイチからそれなりに好きになった。
  • やたらやらしい深見くん

    松本あやか

    転勤直前まで読んだ
    2025年4月22日
    転勤直前、送別会の飲み会のところまで読んで、その後の展開はざっくりと立ち読みで把握中。
    ま、でも立ち読みじゃ細かいところまではわからないですけどなんかいい感じみたいでちょっとワクワク。

    ナルシストの梶が「恋」を知ってどんどん情けない姿を見せてくようになったのが好き。
    一方ぼーーッとしてるような、誰にも恋愛感情を持たないかもしれなさそうな深見君も実はもう「恋」してるはずなんだけど
    自覚してないのでちょいちょいすれ違うのがなんともねぇ、好きです。
    あとはもう少し表情筋がいい仕事するようになれば、可愛い笑顔も観れるようになるのかも!

    それにしても転勤前の大事な時期に喧嘩別れした時は気が気じゃなかったです。
    なんにせよ今本気の恋をしている梶くん、転勤はしちゃうけどうまく行くとイイねぇ。
    この先の展開楽しみにしてます。
  • ピットスポルム

    三上志乃

    下まつ毛要る??
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はあんまり好きな絵風じゃないです。デフォルメ化は更に酷い。可愛さ無し。
    あと苑の顔嫌いではないけど下まつ毛が気になって仕方ない。無くても「端正なお顔立ち」であることはわかるのに
    要りますかね。

    ストーリーはまぁ面白いです。
    ストーリーは嫌いじゃないのよ、でも多少「どの時点で?」っていうのがわかりにくいかな。
    矢野君はまぁ色々あって冷静に考えたら苑が陰で色々助けてくれててっていうのがあるけど
    苑は???同室になる前から好きだったっぽいけど。一目ぼれ?(読み落としてます?私)
    あと女の子と普通にエッチしまくってたよね、それで「ゲイ」って言うのは無理があるし「バイ」設定でもないんでしょ?
    もうなんかめちゃくちゃな感じがする、最低限のラインを突破しまくってる感じで。
    そういうのいちいち分けなくてもいい日が遠い将来来るかもしれないけど現時点だとどうも気になって仕方ない。
    普通に女と出来ちゃうけど男も好きってことなら苑は何でそんな悩む必要があるんだ?になりますし。

    この作家さんの「0パーセントの~~」の方が好きでした。
    いいね
    0件
  • コスメティック・プレイラバー

    楢島さち

    軽いよなぁ
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けはゲイなんだろうけど攻めはどうだったっけ?
    ロッカーで二人きりになって欲情した挙句突っ込むって・・・・。
    しかも大した抵抗もせず普通にやっちゃう受け。どっちもアレですね。
    軽すぎる。

    挙句、カップルになるわけですけど、もう1話の大半がヤってるだけ。
    受けはどんどん女みたいな感じになってるし。
    読み続けてても大して中身は無かったので途中離脱。(その後のざっくりした展開は立ち読みでも把握できる)
    いいね
    0件
  • 悪いけどコレ俺の!【電子書籍特装版】

    黒埼

    ありふれた設定
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ちいさい頃から何でも一緒で」っていうもうほんとに個人的に嫌いな幼馴染設定。
    だからって恋愛感情持つかね。
    展開ももう散々出尽くしてる展開で、
    片方がモテまくる、片方がそれに対してモヤることが多くなる、
    実際はこの時点で両片思い、っていう。

    この手の話はどう展開していくかでまぁ面白くなるでしょうけど
    ほんとによくあるパターンだった。
    あと個人的に切り絵みたいな髪型にあの制服、暑苦しくて仕方なかった。
    いいね
    0件
  • くちづけは嘘の味

    サガミワカ

    魅力を全く感じない二人
    2025年4月22日
    攻めもしくは受けのどっちかが”あんまり”好きにはなれなかったな、と思う作品は今までいくつかありましたが
    どっちにも魅力を感じないのはこの作品が初めてでした。
    双方ともにお互いのどこがそんなに好きなのか全くわからない。
    詐欺に遭う所から話はスタートしますがその詐欺師が受け、騙された方が攻め、
    「美人」受けらしいですけど別に美人でもないし無理やりっぽい男言葉も白けたのと、
    何かって言うと最後はヤってるシーンばっか。
    ギャップ萌え狙ってるんだろうけど、全然萌えもしなかった。
    攻めは攻めでよくわからん人格で、なんでそんなに受けに惚れたのかも全く分からない。
    何もかも棄ててもいいくらい好きになれる要素ってどっかあったかな?読んでても全くわからなかった。
    しかも騙されてる上に、その後もわざわざ危ない橋渡ろうとする、こんなのが社長って。
    あといくらそういう仕事してるからって周辺でおかしなこと起きすぎでしょ、そんでそれは受けが必ず関わることで解決。
    解決したら甘々時間到来でヤる。このお約束パターン。

    長く続ける作品ってどっかでうまいこと転換させてかないと同じことの繰り返しにしかならないので
    読んでてもつまらない。
    いいね
    0件
  • 報われない恋の占い方

    小木カンヌ

    レビューで観たほど・・・・
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みでざっと見てて結構気になっていてレビューで結構良さそうだったので買ってみましたが
    う~ん・・・。いや、ストーリーは良かったです。個人的に絵も好みな方です。ハピエンなのもよかった。
    良かったんだけどレビューで観たほどそこまで感情的にはならなかったし★5つけるほどではなかったかな。
    思ってたよりあっさりくっついちゃったし・・・。期待しすぎた感・・・。
    美波の気持ちがちゃんと届いてカップルになったのは良かった。

    もうちょっとだけ深い展開が欲しかったな、と思った。

    まぁこれは私だけかもですけど、日比君が実は元カレってところで
    もうちょっと揉めるかな?!とか、日比君と二人で会ってるの見られてすれ違っちゃうかな?って勝手に盛り上がりましたけど、まぁ大して盛り上がらず・・・・。
    揉めて拗れろ!すれ違え!っていうんじゃないけど、「うわぁ・・・どうなっちゃうんだろ・・・」っていう
    ドキドキ欲しいってだけ。そういうのはあんまりなかったのが残念。
    ただ美波の辛い思いは要所要所で感じ取れて
    胸が苦しくなることは何度かあった。
    あと北原自覚後の軽いヤキモチも良かった。
    カップルになったあとでエッチシーンあるけどそんなえぐいものではなくまぁ苦手な人でもあまり気にならない程度かな?
    いいね
    0件
  • キミの撫で方躾け方(分冊版)

    かさいちあき

    こっちの方が好きだけど
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺の飼い方叱り方」のスピンオフね。あっちよりもこっちの方が好きです。
    けども、別に特別面白いとは思いませんでした。
    エロシーンは多い方じゃないかな、ちょっと私的には多すぎかな、「もういいよ」って思っちゃったので。
    「またやってる」って思うくらいにはそういうシーンある方かなと思う。
    好きな人にはいいでしょうけどね。
    あとそのシーンになると普段穏やかで大人しめのにゃーちゃんがめちゃくちゃエロくなるので
    そのギャップが好きな人にはいいんでしょう。私はちょっとその差の描写がやり過ぎ感を感じて萌えるどころか
    気持ち悪っとなってしまった。

    私としては全体的には別にそんなに大盛上がりするようなシーンはあまりなかったですけど
    やっぱにゃーちゃんを「開発」した元カレ登場時、この時だけ「おおっ!」と思ったけど
    それくらいかな。
    途中、にゃーちゃんの同僚もそっちの道に引きずり込まれていきますけど、
    この「狭い範囲でどんどん男同士がくっついていく」って言う展開、嫌いなのでその分マイナスにしました。
    あと、にゃーちゃんの顔、なんであんなにしょっちゅう変わるんですかね?
    扉絵とか表紙絵とかだとそこそこまぁ可愛い?方なのかなと思うけど
    作中髪の毛がノリで固めたのかと思うくらいペシっとなってたり、パーツのバランスおかしかったり
    どれがこの子のほんとの顔なんだ?と思うことが何度も有ってそっちにばっか気が行っちゃった。
    だから小金井君が「可愛い」って言うたび「どこが?」ってなってしまった。
    小金井君は安定のかっこよさでしたけど。(小金井君は好き)

    それなりに面白いですけど
    残念ながら私は何が何でも買って読みたいってほどではありませんでした。
    いいね
    0件
  • トワイライト・アンダーグラウンド

    秋平しろ

    可愛いし切ない展開もありで
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう絵風が好きで見つけて思わずすぐに購入。買って良かった、ほんとに!!
    古川君が無邪気で可愛い、店長はクールビューティーに見えるけど溺愛タイプで本命には甘々。
    フェス後の喧嘩からシフトの件で会話をするまでの数日間の描写、古川君がどんどん大人しく、ほんとに影が薄くなってくのが
    見ててほんとに辛かった。笑顔さえ全く見せなくなっちゃって。
    そこからの展開はめちゃくちゃ可愛いんですが、特に浣腸のねwww
    もうほんと好き。
    続編の+の方では、図らずも古川君の母親に会ったり、元カノとの写真を見つけたり、
    些細なことが積み重なって「そっち」の道に引き込むことを悩み始めた店長が古川君に別れようと言った場面。
    私あの場面で「でも今別れたら今の古川君はどうなるの?好きなんだから色々地獄だぞ?そんな思いさせていいわけ?」って思ってたら古川君本人が「今の俺はどうなるんですか?」って言ってて「ほら見ろ!そーだそーだ!!」って紙面に向かって言っちゃいましたよ思わず。そのくらい古川君が可哀想だった。
    ちゃんと傷つけて振ってくれって古川君が言うのも、それを「(そんなこと)言えない」っていう店長の気持ちも
    もう読んでてほんとしんどかったです。その通りだから。

    店長素敵だわ、めちゃくちゃ好き。古川君は可愛いし。
    エッチの後のあのニコニコ顔www
    いつもいつもニコニコ可愛いだけじゃない、いざって時の表情とか泣いてる顔も、
    全部好き。
    あと個人的に元カレの俊は根っからの嘘つきなんだろうなと思ったから好きにはなれない。見た目可愛いけどさ。
    ノンケなんかととかあんだけ言ってたくせに自分もノンケとくっついてるし。
    店長あの時やけくそになって元カレとヤんなくて良かったわ。そこも個人的にポイント高し。

    ほんとに買って良かった。ついでにこの作家さんの他の作品も買いました。それも全部よかった♪
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    いつまでたっても・・・
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直もう今からでも構わないからジャンル換えした方がいいと思う。ヒューマンドラマにすればいいかと。
    そうすれば男二人の友情関連で普通に読めるでしょ。
    BLにカテゴライズされるからモやる。「進展遅すぎん?」ってなる。
    なんか作者もBL誌だからBがLするシーン入れてほしいって言われてたんでしょ?でも今じゃもう編集も諦めてんのか?
    相変わらず何も二人の関係は進展しない。何も「さっさとヤレ」って言ってんじゃないよ、しなくたって別に構わない。
    ただくっついたはずなのに新たな章が始まるとまた「くっついたんじゃなかったっけ?」って言う風になってたり、どうしたいのかさっぱり。

    嫌ないい方しちゃうと、障害を持つキャラが出てくるBLはいくつかあるけど
    あまり性的な臭いがないキャラでも心境の変化や感情の自覚とかで短くてもうまくまとめてる作品は普通に他にある。
    そういうの読んでる方が私は良いなと思った。いつまでもダラダラどうなるかわからないの読み続けるのはしんどい。
    こういう、障害にもいろいろあって、障害を持つ人にも色々いて、障害者のために動く人たちもいて
    そういうの知れるって言うのはとてもいいと思うけど、それは上述した他の作品でも同じように感じるし、勉強にもなるし、
    自分で調べたりもする(私は)。だからそこばっかメインみたいにされると何読んでるのかわからなくなってくる。
    障害及びそのために動く人たちのことを描くのがメインになるなら尚のことジャンル換えたほうがいい。
    どっちにしろ主要キャラ二人ともノンケなんだし。
    少なくともBが思いっきりLするの読みたい人にはあまり向かないと思うので。
    興味を持たれる設定を無理にBLにねじ込む必要は無いでしょ。

    あと、マヤみたいな女ほんと嫌い。失礼な人間は好きになれません。
    彼女にも色んな感情があるんでしょうけど、初対面なのlにあんな態度とるかね。幼稚さにイラっとしてばっかだった。
    それに対する太一の思考も理解できんけど。
    もっと「はっきり」二人がしてるならいいけど、いつまでたっても「はっきり」はしないので私は離脱。
    もどかしいなんてレベルじゃない、イライラしてきます。
    この先BLらしくなったとしてももうどうでもいいです。
  • こんなの、好きにならないわけがない!

    水谷あや

    受けのアレが・・・・・
    2025年3月20日
    攻めはまぁかっこいいね確かに。
    ストーリーは特別面白くもつまらなくもないですから
    普通に読めますけど
    受けの変な髪型が気になって仕方なかった。
    変なツノみたいなあの髪型は何?
    あとちょいちょい顔がおかしくなりますね。安定してない。
  • インディゴの気分

    丸木戸マキ

    木嶋の過去の話
    2025年1月8日
    ポルノ→続→これの順で読みましたけど、
    ポルノで城戸が出てきたときに「どうせこいつとなんかあるんでしょ」と思ってたら
    案の定すぎてがっかりした。
    個人的に、出てくる第三者と何かしらの性的行為を持ってたっていう背景を持つ人が多すぎてちょっと気色悪く感じて苦手なのですよ、どうしても。
    何の関係もないって言う設定でストーリー作れないもんなのかな。
    木嶋ならそりゃやるだろ、っていうフェ〇もページめくる前に想像できてしまったし
    盛り上がっちゃった二人がエロ行為に走るだろうな、ってのも同じく。
    普通に気持ち悪いだけだった。あのシーン。

    ただ、先生と木嶋の関係は好きだった。
    それだけかな。よかったところ。
    たぶん私、木嶋みたいな人が根本的に受け入れられないんだろうな。
    見た目も好きじゃないし多少のいい綿を見ても好きになれないキャラだったので
    きっとそう。それが原因で面白く読めなかった可能性もあるけど
    ポルノと続の方での久住に対する態度がどうしても好きになれなくてなんか無理。
    いいね
    0件
  • ポルノグラファー 単行本版

    丸木戸マキ

    木嶋が無理
    2025年1月8日
    ストーリー自体はそれなりに面白い、絵も割と好き、でも
    木嶋がどうしても無理。好きになれん。
    「賠償」の仕方は当人が決めりゃいいけど、読んでても普通に腹立つだけで
    木嶋に対して感情移入は一ミリもできず。
    なんにせよ嘘が平気で着ける人間は嫌ですわ、例え漫画でも不快。
    なんとなくですけど可哀想な人だな、と思ってしまっただけで
    久住は一体どこがそんなに良かったんだろう。
    代筆してただけなのに。

    インディゴの方も、続の方もなんか怖いもの見たさ的感覚で読みましたが
    木嶋に対しては「クソやろーだわw」と思っただけで特に何もなかった。
    いいね
    0件
  • アーモンドを七粒

    夏水りつ

    渡辺の苦悩と後悔
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構いろんなサイトで渡辺がクズすぎるというレビューも観たんですが
    そこまで言うほどクズかな?
    確かにゲイバーで暴言吐いたのはダメだけど渡辺本人も自分の性指向に悩んでて
    高校時代に好意を寄せられていた結城を自分も好きだったのにゲイバーで吐いた暴言のような内容で結城を拒絶してしまった。
    そのこととは関係ないかもしれないけど、その日に結城は事故に遭い、そのまま引っ越しもしたことで会うことも無かった。
    渡辺にとっては自分もそうであることを認めるのが困難だったこともあって酷いことを言って拒絶したけど、結局は結城に対して「謝罪」したい思いがずっと強かった。
    チャラい友達に「ちょっと遊んでるだけ」「もう切ろうと思ってるとこ」と言った時はいい加減な遊び仲間程度の人に本当のことは言いたくなかった、だからごまかしただけなんじゃないかなだと思ってます。
    自分の言動を後悔し結城にも会い、ゲイバーにも行って謝罪もし、それでもうひとつ区切りはつけられたと思います。
    なんだかんだナヨナヨしてそうな葉月くんですが、これがなかなか男らしいとことを見せてくれました。抜けてるところもありましたけど。
    傷ついたところからしっかり前を向き、そこから更にきちんと自分の気持ちを渡辺伝え、少し時間をかけながら渡辺の思いも受け入れていく、っていうリアルな心情の変化が良く描かれていたなと思います。渡辺も同様に。渡辺に関しては葉月が買えたと言ってもいいでしょう。
    いいね
    0件
  • いじわるしないで手加減してよ

    リオナ

    攻めに不満しか残らなかった
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のところである程度無料で読んでて面白かったので紙で購入。
    なのに、読み進めれば進めるほど矢部(攻)には不満しか湧かなかった。
    夏都、ほんとにこんな奴でいいのかね???
    5年もの間好きでいた、思いがけずそんな人と恋人になれたのにも関わらず
    夏都に対して優しくない。(彼氏感出さな過ぎ)
    後輩と仲良くなったのはいいとして、家に連れて帰ってくるのにも連絡はしてこない、
    わざわざ「仙波(受・夏都)の居る前で「日曜日仙波いないから遊びに来いよ」と誘う、夏都が帰ってきたのに出迎えもせず(何故か後輩が出迎える)、挙句
    「BBQの匂いで臭いから風呂入れ」と怒る(便乗する後輩もクソだけど)、
    極めつけですけど、上述の通り「5年も」思ってた人で、なおかつ自分で
    「100%好きにさせる」って言ったくせに、たった1か月で「振り向かない相手に情熱向けてもむなしい」って言いだす。
    トドメの「おまえもうしんどい」発言ですよ。
    しんどいのはお前だろーが!!!!夏都が全部悪いの???違うじゃん。
    好きになってもらう努力、何かした???
    夏都が家出てっても電話すらしてこない、職場同じでも心配くらいするでしょ。
    夏都がまさか自分のことをどんどん好きになってるって知らなかったとしても、列挙しただけでも私にはまったく矢部の言動は理解困難でした。別の世界で生きてる人みたい。
    不器用というより今までまともな恋愛してこなかったから人の気持ちに寄り添えない感情が欠落した人にすら感じる。
    ハピエンではあるけど、不満も大きいものがありました。
    重要なんじゃないかなと思うような描写をなんかごっそり削りまくってる気がする。(夏都がそこまで惚れたのはどこなのかな、とか矢部のもっとはっきりわかる喜怒哀楽の表情とか。全然そういうのないから矢部は常にデレることもほぼない)
    単なる漫画にムカついてもしょうがないけど、すんごくイライラしました。
  • 敏感エレベーター~イケメンリーマン、上に参ります~

    大月クルミ

    好き
    2024年8月22日
    紙媒体欲しい人は「蜜色エレベーター」買えばいいだけっす。
    3巻まで出てるよ。
    何故かこの作品、内容同じなのにタイトルが媒体によって違います(少なくとも3つタイトルがあるのは把握してる)ので知らない人も多いようですね。

    個人的には好きな絵だったので入りやすかったし
    内容も面白かったので好きな作品。
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    ほんと好き
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 抑えようとしてもニヤニヤしてしまう展開が最後まで。
    今後ヤキモキすることがおおくなるのは確実に先輩の方だろうなぁ~。

    でも楓くん、実際のところ先輩のちゅー現場観たりしてるの
    何にも思わなかったのかな???
    いくら割りきってる、一線を画してたとしても実際観ちゃうと嫌なもんじゃないのかななんて思ったりしたんですが。
    ついでだからその辺のもう少し深い話がもうちょっとだけあれば良かったな。
    いいね
    0件
  • 中原くんと宮田部長

    やぎり茂

    ほのぼの可愛いだけじゃない
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始め「この絵は苦手かも」と思いつつ
    中原と宮田部長のやり取りの面白さにハマってどんどん読み進めていくうちに
    すっかりこの二人にハマってしまったようです。
    中原は確かにモテすぎてしまったが故にポンコツな部分も多いんですが
    それでも一途で一生懸命でただただ部長が大好き。
    独特な表現や言い回しが面白く大好きな漫画になりました。
    ただ星をマイナスにしたのは、加地と宮田弟がくっつく展開が個人的には
    好きじゃないからです。
    尤も、そうしないと今後の展開的に面白くならなかったのかもしれませんけど
    個人的にはこの二人がくっつくことで一段テンションが下がってしまって
    「紙はいいや」になってしまったので。
    なんかね、安直すぎる感じがして嫌なのですよ。年下でいいならサバ君でもいいのでは?とか思っちゃって。
    身内だけでわちゃわちゃに今後なってくのかなと思うとなんか今からう~ん・・・って思ってしまって。
    まぁ私、完全なる「腐」ってわけじゃないのでそう思うってだけかもですけど。
    レビューだと加地コースケくっつくの大歓喜みたいですし。(特にLINEマンガ)
    いいね
    0件
  • 愛の間に間に

    菅辺吾郎

    面白かったけども
    2024年8月20日
    ストーリーは面白かったですし、絵も好きな方。
    でも別に泣くほどのものではないし、「最高」とかそこまでも思わない。
    個人的な好みでしかないけど女性は可愛くも美人でもないのに
    「美人」っていう押しつけがましさが若干嫌いだった。
    ただ、自堕落な考えで「人(敢えてここは人と表現しておきます)」と交際してきたハルがようやく「特別」を知りその大切さも知っていく、
    色んな気持ちを知って変わっていく姿はやっぱ良かったな、と。

    先輩がいい人すぎですね。
    いいね
    0件