レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ようやく2巻が!2020年9月21日待ちに待った最新版もあっという間に読み終わってしまいました。次巻はいつ発売されるのでしょうか。今後の展開が気になって仕方ありません…
いいね
0件 -
2巻を読み終えました2020年7月31日主人公の仕事柄、話の展開が重かったり絵を見て想像させられるイメージによって気持ちが重くなったりしましが、話の展開が気になる漫画です。興味深いのですが、心が弱ってない時に追加購入して読みたいです。
いいね
0件 -
気になる四角関係2020年6月30日ハンサムなお金持ちだけど実はマフィアという主人公ハロルドが愛してやまない理由から、自分の専属のメイド・ミアのお話。最新刊の2巻は新たな展開が繰り広げられてて、次が待ち遠しい…楽しみにしてます。
いいね
0件 -
-
寿司職人・きらら2020年6月29日とにかく食べ物の読み物に弱い私。こちらの漫画も作家さんも知りませんでしたが、シーモア上で見つけ、無料から少しづつ読み始めています。今4巻目を読んでいるところなのですが、レビューの点数を見てなぜこんなに低いのだろう、と不思議だったのですが、コメントを見てなるほど、と少し納得。確かにコメント欄にあるようにライバル職人が喫煙者だったり、お寿司握ってる際の主人公の前髪横髪が気になったり(読み手にわかりやすいように髪を残してるだけと思いましたが)…と、私自身も読み始めた最初は思いましたが、すぐに気にならなくなるストーリーラインと、その味を想像させてくれるネタの数々に引き込まれていきました。私はおすすめします!
-
一気に読んでしまいます2020年5月31日いい年なので…学生さんが出てくるものは読まなくなってしまった昨今ですが、甘酸っぱい、心温まるストーリーにすっかりハマってしまいました。初めて手に取ったこの作家さんでしたが、この作品を皮切りに他の作品も芋づる式に一気に購入、読破してしまいました。
いいね
0件 -
こんな(タイトルの)漫画2020年5月31日買わないわけにはいかないでしょう!基本的には出張先、旅行先で食べ物のお土産を買ってきて…というものなのですが、自分自身も買って味わったことあるものが出てきたり、比較的新しい商品と思われる美味しそうなものだったり、知ってはいるけど未だありつけたことないものが紹介されたり…単純なストーリーだけどついつい次のお土産が気になってしまう作品です。
いいね
0件 -
引き込まれます2020年5月31日この時代に年の差15歳の結婚が現実的だったかどうかはさておき、戦後女性の自立、かたや成功してるホテルと再建を図っている老舗料亭、いち日と周の関係と今後の展開、家族のあり方…などなど、色々な切り口から楽しんでいます。
食いしん坊なので時々出てくる料理のシーンやレシピを眺めてはその味や香りを想像し…個人的には多角的に楽しめる、一粒で何度もおいしい作品です。最初は一巻ごとも配信されていることを知らず、話ごとの配信購入をすでに始めてました…が迷わずこっちで購入し直しました。読みやすくなったので悔いなしです。続きが気になります。早く発売されますように。 -
現在午前2時2020年5月24日プロットはいわゆる食べ物漫画にある類でない切り口で楽しく読めるのですが、居酒屋のぶで提供されている料理がどれもこれも美味しそうで、読んでるこっちまでお腹空いてしまう点が困ります。今夜も例外なくお腹鳴っています…
夜寝床で読むには向いてないかもしれませんが、美味しい夢が観れるかもしれません。おやすみなさいいいね
0件 -
-
宝石そのものには興味ありません2020年5月24日が、石にまつわる話は興味深く、そしてストーリーラインと登場人物のキャラクターがそれぞれ個性的でついつい追加購入している私がいます。あぁ、コロナ禍の影響で仕事が全て止まってしまい、財布の紐を縛らねばならぬこの時期に…罪作りな作品に出会ってしまいました。
今後の展開が楽しみです。いいね
0件 -
-