レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数4件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
うーん・・・2025年4月29日何というか、お話自体はまぁいいとして。個人的に残念だと思ったのは作画ですかね。躍動感が無いというか、普通のシーンならいいんですが、闘いのシーンや駆け寄るシーン、終始静止画のようでした。さらに表情も乏しく全体的に残念な印象でした。
いいね
0件 -
いい意味で裏切られた2025年4月29日溺愛系ねハイハイ、と思いながら無料分2話だけ読み始めたら人種?種族の違いからくる諍いや怨恨、差別などが根底にあり、そこに政治的な思惑などもあり問題の根深さと2人のまだ温まりきらない気持ちのあれこれが歯痒く気づいたら課金して最新刊まで来てしまいました。まだ始まったばかりなので今後どうなるかはわかりませんが何とか2人には乗り越えて幸せになって欲しいですね。暫くは課金しながら応援することにしました。
いいね
0件 -
転生ギャル勇者と囚われの姫~モラハラ義実家を攻略せよ~【マイクロ】
めちゃくちゃ面白い2025年4月18日久しぶりに漫画読んでて吹き出した作品です。
ヒロインがとにかく面白いし強い。
嫁ぎ先でのリベンジはいわゆる一発派手なのお見舞いしてスカッとする系ではなく闇の書のミッションをこなしていくスタイル。小さなものから大きなものまで奮闘する姿がとにかく気持ちいいし面白い。
チームワークもありで見ていて楽しいです。いいね
0件 -
やらしくて可愛い俺の凛ちゃん。~隣人後輩くんのイキすぎた執着にハメ堕とされる~
面白い!2025年3月9日広告で単なるエロ漫画だと思っていたのですが、凛ちゃんがところどころ関西弁でツッコミを入れたりするあたり、大和くんの可愛い⇆アウトローの変化など緩急ある作品で面白いです。
大和くんとにかく眩しいイケメンなんですが凛ちゃんが細過ぎずもちもちふわふわでとても魅力的で同性ながら抱きしめてみたいと思ってしまう・・・今後のドタバタに期待したいです。いいね
0件 -
なんだこの名作は2025年2月18日せめて3巻くらいまであっても良かったんじゃないの?てくらいスッキリさっぱり終わりましたね・・・でもその分濃厚でまさかの良作でした。
もう少し2人のあれやこれやを見たいですが終わりなんですね、これで。いいね
0件 -
スッキリさつぱり2025年2月9日ダラダラ長くも無く、サクサクと話が進み複雑すぎるでもなく悪役は分かりやすく悪役で時間潰しにちょうど良い後腐れない作品でした。たまにはこういうのも良いものですね。
いいね
0件 -
政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません【分冊版】
ん?よくわからないな2024年10月24日伊織の気持ちの変わりについてはわかったけど、そもそも崇成は何きっかけでいつから伊織のことが好きなのかがよくわからない・・・そしてところどころの時間の飛び方がけっこうダイナミックで「え?」てなった。
今のところ5キロ太って女としてヤバい、のところまでしか読んでないけどもうここでやめてもいいかな。いいね
0件 -
-
前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ!
うーん2024年8月30日なんやかんや5巻まで買っちゃってますが、やっぱり絵に安定感が無いんだよなー。
もね先生の・・・の時はそれほど気にならなかったんだけど、この前世・・・になってから凄い気になるようになりました。
なんか残念なのよね。いいね
0件 -
【特装版】「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~
キュンキュンが止まらん!2024年6月22日なんなんだこのけしからん作品は⁉︎
人嫌い系冷徹貴族に没落令嬢が嫁いで徐々に男が心を開く系の毎度お馴染み王道コースですが、ヒロインがうじうじメソメソでもなく、おバカさんでもなく、純粋にいい子。とにかく笑顔で素直でもうこんなの近くにいたら同性でも好きになるわ。
で、肝心の氷の美青年アレン様も思いの外拗らせてはおらず案外素直でけっこう早いうちから彼女に惹かれている自分の変化を受け入れるので話もダラダラややこしくならない。
ロージー登場で面倒くさい路線入るかと思いきやそうもならず、爽やかな消え方。
ただただ恋愛に奥手な素直な二人が寸止めを繰り返しながら確実に距離が縮まるこのキュンキュンな展開。
それほど期待していなかったけどハマってしまった・・・ -
-
-
買ってしまった・・・2023年12月30日ストーリーについては他の人のレビューの通りです。
分冊版10巻まで読んでいながら、おそらく収録されているであろうオマケが読みたい!乗り換えるか!?と、とうとう買ってしまった・・・
当たり前だけど分冊版はぶつぶつ切れて「次の巻」をタップする時一瞬現実に戻されるけどコミック版はそれが無いのがやはり良い!
私は気に入ったマンガは分冊版ではなくコミック版でどっぷり読み込みたい派なので分冊10巻読む前にもっと早くコミック版に切り替えたかった・・・もっと早く出してくれよー(つД`)ノ
さてこの先どうするか・・・分冊新巻スルーしてコミックのスピードに耐えるのか・・・
先にコミック出して欲しい・・・
今どうしようか迷っている人、絶対コミック版にした方がいいですよ。オマケがかなり重厚感あります。 -
いい!2023年12月28日まず夜行様がステキです。大人だし包容力あるし仕事できるしとにかくステキ。奈々緒と幸せになってもらいたい。
チラッと見えた夜行様の育った環境なんかもそのうち見られる時が来るのでしょうか。
もしかして今後奈々緒の霊力の高さで椿鬼の体質も解決できるんじゃ無いかと期待しています。
それにしても悪役の白蓮寺の若様のクソッぶりといい暁美姉さんの清々しいまでの残虐自己中ワガママ気質と裏表の豹変ぶりといい、悪役に今後何があろうと読者は一切情け無用になれるくらいのいい仕事しています。
白蓮寺が片付いてもまだまだ妖印問題やら椿鬼体質問題、後継ぎ問題と難題続きの予感はしますがとにかく2人の距離がどんどん縮まっているのが嬉しい!
特に最新話の分冊版10巻は夜行さまがこれ見よがしに惚気まくるので読んでいて嬉しくなりました。
あー、早く続きが読みたいです! -
美しいくて切なくて悲しくて2023年8月5日あー、やっちゃったよ、気になってたけどたぶんハマると予感がしていたから手を出したらいけなかったのに・・・
大人買いして3巻まで読んで嫌な予感がしてきた・・・これは私の現時点での予感だけど、1巻のヴィンスのあの感じ、もしかしてあの時のヴィンスが今のオリアナと同じ状況だったんだとしたら・・・前世のヴィンスがオリアナに一目惚れだったのもあの日今日は一緒にいようと言ったのも辻褄が合う気がする。
オリアナが倒れたあの日出てきて握ったあの手は誰のだったのか・・・
タイムリープモノはあまり読んだこと無いけど、コレ、オリアナ編とヴィンス編みたいのが出てきて出会いと別れを何度も無限ループする作品だったらどうしよう・・・しんどいわ。 -
なんだかとてもステキなお話2023年1月1日ファンタジー・・・おとぎ話・・・まだ包帯公爵のことはよくわかりませんが、ヒロインはとにかくとても清らかでしっかりしていて、可憐で、好きにならずにいられない。幸せになって欲しいですね。
いいね
0件 -
駆け足感がすごすぎる2022年12月16日両想いになってからの駆け足がすごすぎてびっくりした。
敵キャラが次から次へと現れるかと思いきや、じゃま者らしい邪魔者も現れずトントン拍子且つ超駆け足。
結婚後から数年後まで見せてくれる飛ばしよう・・・
潔いといえばそれまでなんだけどなんだろうな、この物足りなさは・・・いいね
0件 -
このバカップルに飽きた2022年11月4日最新4巻まで読みました。
初めの頃は凄い面白くてハマっていましたが、続編出るのが遅すぎてモチベーション続かないし数多ある続編待ちのマンガの中で遅すぎて埋もれて存在を忘れてしまう・・・
あと、ある時期から王とフェリアの関係というか、あまりにも出来レースすぎて他の候補が無駄に縛られている、いくらなんでもかわいそうに感じる雑な扱いがアホらしく感じてきて、その伝統に縛られた謎のお后選び期間、もう2人でやってたらいいじゃん、と思い始めてきました。
フェリアは初めこそ頭のいい活発な女の子、という印象でしたが徐々に身分にそぐわぬ出しゃばりと嫌味の応酬でげんなりです。
密かに妃に内定した後の訓練見ていてもソレ本当に他の候補にもやる予定だった?という剣の指導があったり違和感しかない。
王様も「デキる王」な設定に感じましたが贔屓があからさま過ぎるし4巻あたりを見るとフェリアが今後のことについて「こうすればいいじゃない」的発言をけっこうしており、結婚後政務にやたら口出しする妃になりそうなイメージ。
おそらく次の巻からはもう読まないかな。 -
大丈夫なのかな2022年10月22日ざっくり言うと韓国製エジプト神話BLですね。
絵はアメコミ感があるけど少し違う、新しい感覚です。これまでの韓国のマンガはどれも似たり寄ったりな作画やテーマで面白みに欠けると思っていて正直あまり好きでは無かったのですが、オリジナル感があり躍動感が感じられる作品ですね。
ただ、なんと言うか、大丈夫なんですかね。
今のエジプトではこの宗教は信仰されていないとは言え、彼らの歴史であり文化でもあったわけで、エジプトの実在する王朝に架空の人物とかを差し込んだ創作ならば問題ない気がしますが、固有名詞を持つ神をBLの題材にするのは大丈夫なのかな、と。
BLは興味ないので無料分だけで作画を楽しんで私はここまでで課金はしないでいいかな、と思います。 -
-
凄い面白い!2022年8月18日初めの何巻かはお色気系なのですが、徐々に読者の感覚がマヒしていくのかそのうちその手のシーンは「ハイハイ、いつものね」と流せるようになるくらいストーリーが面白い。
キャラクターの魅力はもちろんあの時代の中国ならではの風習、風俗、上下関係や衣装、小物も見応えバッチリ。
そして当たり前のように権力と金に物を言わせて人を人と思わぬ扱い、都合の悪い人物や事件は全て揉み消すその清々しいまでのブレないポリシー。
読みながらここまでムカつく敵キャラも久しぶりだと感動すらする李瓶児。
魅力的な奥様方もとにかく一癖あってとにかく面白い。◯◯事件簿的な怪傑モノが好きな人には是非オススメ。 -
-
-
-
このマンガは凄い2022年6月21日この作品で初めて海辺野ジョーという漫画家さんの存在を知りました。
何の知識もなく読み始めた頃は、絵が古いような気がして(ヒロインもかなり度がキツいメガネだし「お部長」という呼び方も昭和少女マンガ全盛期を感じたので)何となく昔の漫画なのかな、と思っていました。
が、違ったんです。
この作家さん、絵が上手い!手描きなのかデジ絵なのかはわかりませんが、無駄な線が一切なく、各コマのアングルも多種多様。表現の仕方も従来に無い新鮮なものが多く読み返す度に発見があります。
内容も、ラブコメなのかシリアスなのか、キャラクターはそれぞれ真面目にやっているんでしょうが読者はコミカルに感じることも多く、でもとてもシリアスな内容の時もあり、ぐいぐい引き込まれていきます。
キャラクターもメインはもちろんサブも魅力的ですし、巻末のオマケ4コマだけでなくとにかく細かいところまで目が離せない作品です。
かと言って私生活を投げ打つほどズブズブにハマるかんじではなく、ライトに楽しめる今一番好きな作品です。
そして10巻まで読んで初めて知ったのですが、この海辺野ジョー先生、ノーギャラでお部長と平田を描いてる、とのお話がありましたがそんなことあるの⁈信じられない!!新しい概念すぎてよくわかりませんがこれほどの作品を作り続けるのはさぞかしご苦労も多いはず・・・これからも引き続き買い支えレビューして応援させていただきます! -
-
-
うーん・・・買わなくてもよかったかな2022年5月6日この作者の作品はかなり読みましたが、今回のこちら、700円の価値があったかというと疑問です。
ページ数の関係もあるのでしょうが、駆け足感が否めません。
2人の気持ちの移り変わりの描写が少ないです。
いきなり盛り上がりすぎじゃない?と思う。
また、2人のイチャイチャシーンが数回あるのですが、ワンパターンというか・・・ジャンル的にはもう少し表現に濃厚さと多彩さが欲しい気がしました。いいね
0件 -
-
-
身ごもり契約花嫁~ご執心社長に買われて愛を孕みました~【分冊版】
原作のイメージをそのままに・・・2022年2月7日原作のイメージを壊したくないと思いましたが、原作を知る皆さんのレビューを参考に手を出してみました。
原作を読んだ際の自分のイメージを再確認するような感じで楽しく読めますね。
ただ一つ嫌な予感がしているのは、1回1回がもの凄い短いのでは⁈
原作もそんなに長くないからこのくらい細切れにしないとダメなんですかね。
もう少し溜めてから続きは読もうかと思います。いいね
0件 -
面白い!2022年1月14日昔初めて買ったマンガがはいからさん。ヨコハマ物語なども大好きでした。その後少年ジャンプなどのジャンルなど一通り渡り歩いてそんな私が昨年このマンガをたまたま知り、衝撃を受けました。
今の時代にこんな繊細な絵を描ける漫画家さんがいたのか⁉︎と。
恋愛要素メインの大正ロマン系マンガなどはよくありますが、この作品はどちらかというとあるチームが激動の時代を駆け上がっていく様を見るような、そんな静かな興奮があります。
しかも絵がとにかく上手い!丁寧!表情一つ一つとても繊細で、NHKの大河ドラマになっても大丈夫!と思える重厚感。
せめてアニメ化してくれないだろうか、と思うほど今好きな作品です。
まだまだ謎が多い段階ですが、三つ星を主軸に登場人物それぞれにもドラマがあり、とにかく読んでいてドキドキします。 -
-
いい!2021年11月12日勘違い又は人違い貴族契約身売り婚モノでは久しぶりにヒットの予感!
絵が崩れないでずっとキレイ!
他の作品とあまりかぶりがない!
今4巻までですが、もっと出てから読み始めたら良かったです。先が気になります。いいね
0件 -
若さが眩しい政略結婚2021年8月13日よくある政略結婚?契約婚?モノですが、お互いの年齢が若いのが他と少し違いますね。
ヒロインも彼もけっこう素直でいい子なので好感持てるし拗らせた大人的要素がない分感情移入しやすいです。
何より絵が見苦しくないのがありがたいです。
まだ始まったばかりで星は悩みますが、良い滑り出しと今後に期待で4つです。いいね
0件 -
-
他とは違う!裏切られた!2021年4月3日この手の契約婚モノはいくつか読んでいるのですが、愛のない契約から始まり相手の良さに気づいて距離が縮まり溺愛、のパターンが主流でそれはそれで好きなのですが、この作品は全然違う!
いい意味で裏切られた感じです。
ヒロインがとにかく強い!
天然キャラとかでもなくかなりの頭脳明晰タイプ。
読みながら清々しい気分になります。
1巻はとりあえず読みながらイラッとしますがガマンです。
2巻後半から、?、?、⁈、⁉︎、‼︎とドキドキしだして「マジか⁈カッコいい‼︎」となります。
そして読み始めの頃はほかの契約婚モノみたいにここから旦那様の心が真逆にうごくのか?と思っていましたが、恐らく旦那様とは最後までくっつかない気がしてきました。
となるとこの先さらに楽しみです。
早く続きが読みたい!
そして完話まで読み終わりました・・・良かった・・・最後まで読んで良かった。
できれば番外編でその後の話も欲しい!
良作に感謝です! -
懐かしい2020年11月23日大好きだった作品です。
小学生のころ成毛厚子さんのコミックはたくさん持っていましたが、こちらはお気に入りの一冊でしたね。
短編集なのでキリ良く読めます。携帯電話が無い時代を懐かしく感じながら読みました。いいね
0件 -
-
幸せにしてあげて!と応援せずにいられない2020年5月13日明治?大正?昭和?でもなんか違う?と思いながら読み始め、途中からあぁなるほどとなる世界観。こういうの好きです。
そしてただ弱いだけのウジウジめそめそしているだけのはっきりしないヒロインは苦手なのですが、ヒロイン美世はそういうのとはちょっとタイプが違う、とにかく幸せになって!とまるで親戚のおばちゃんような気持ちで見守って応援したくなってしまいます。
旦那様がまた・・・美しい。
美世と打ち解けるまでズルズルと話を引き延ばして長引かすようなら面倒くさいと思っていましたが、旦那様は聡明な方で意外に早く美世に心を開いてくれるので、2人の距離が縮まっていく過程を一緒に楽しめ読み手もあっという間に引き込まれてしまいます。
ズブズブにハマってしまうような作品ではないかもしれませんが、私の中では静かに熱い作品です。
今のところまだ始まったばかりなのでこれからに期待して★5つです。 -
comic Berry’s初めましてこんにちは、離婚してください
さすがの作画力!2020年5月13日七里ベティ先生の作画、というだけで購入しましたが、やはり期待を裏切らない画力!安心して読めます。
話の内容はキュンと来ます。
またヒロインがウジウジしていない、ヒロインの周りの男性が逆ハーレム、サブキャラそれ以下の脇役まで美形揃いで読んでいて非常に目の保養になります。
七里ベティ先生の作画は安定していますし、コマ割りもドラマのように様々な角度からの視点で描かれており、とても丁寧ながら最低限の線しか描き込まれていない、ごちゃごちゃしていない読みやすい絵でよくある絵の粗が気になって話に入り込めないなんてことがなくて今私が一番気に入っている漫画家さんです。
腹黒御曹司〜もそうでしたが、ヒロインに想いを寄せる男性がとにかくカッコいい!スマート!頼れる!包容力がある!
現実逃避にもってこいな作品!
買って損なしです。