総レビュー数

33

いいねGET

148

いいね

256

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 土かぶりのエレナ姫

    晴海ひつじ

    アルベルトッッッ
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は何を隠そう数少ないであろうアルベルト推しです。分かってる分かってるよ。アルベルト。私は分かってる。ぼっちゃぁぁぁぁん!ほんと何しててん今まで。まだ4巻途中までしか読んでないけど、なんで中身の違いに気づかない?何を見てきたんだ!でも宗教や風習ってあるよね。その中で頑張ってたよね。直前で掻っ攫われるなんて不憫すぎる。爺と私は応援してる!頑張れアルベルトー!!!!
  • 零れるよるに

    有賀リエ

    子どもと大人の狭間で
    2025年2月16日
    SNSで流れてくる立ちんぼの少女たちの背景を今まで考えたことも無かったのですが、
    彼らは今より酷いところから来たっていう表現がすごく心に残りました。
    そうだよね。望んでその状態じゃないよね。
    困ったら大人が助けてくれるっていう状態じゃないんだよね。小さな子どもを育てている母親として、すごく胸が締め付けられるような作品でした。
    本当に困っている子どもたちは困ってるって言っていいことを知らないし、聞いてくれる大人が近くにいないのかな。福祉のお仕事に携わっていらっしゃる方々に心からの敬意を。
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    キャラがちゃんと成長してる
    2024年11月28日
    山田が容姿中身ともにカッコイイの一言につきる。成長具合が半端ない。このまま成長し続けたら世界征服できるんじゃない?ってくらいのスピードで成長してる笑
    茜も山田ほどじゃないけれど、ちゃんと少しずつ成長していってて可愛くなっていってて良い!
    最初の頃は山田にはもっと良い子いたんじゃない?って思ってたのが、今では茜だから山田が人間になれるんだよねって思える。はあー、ここまでイケメンじゃなくてもいいから私も全力で愛されたい。
  • 花秘める君のメテオール

    珠森ベティ/グルナ編集部

    とにかく絵が綺麗
    2024年11月28日
    絵が綺麗すぎて話が入ってこないくらい絵が良い!!!
    もちろん話もいい!けど、たとえどんなお話だったとしてもこの評価にしてたと思う。それくらい綺麗だし、キャラも可愛い!とにかく絵がいい!!!
    作者様の作品これからも追いかけます!
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    青春全てが詰まってる
    2024年11月28日
    多くは語りません。これぞ青春。ヒロイン体系じゃなかった私でも存分に感情移入させてくれる素晴らしい作品。こんなスパダリ彼氏いなかったけどそこは脳内補完できる。もしかしたらこんな青春が自分にあったんじゃないかと思わせてくれる。本当にありがとう。ありがとう。ありがとう。
  • サトリ令嬢の見透かせない感情【初回限定SS付】【イラスト付】

    朱里雀/八美☆わん

    釣り合ってない、、、?
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズからきました!続きが気になってたから買ってよかったけど、けど、、、!さすがに爵位が開きすぎててどうしても感情移入できない。ヒロインが伯爵令嬢かヒーローが辺境伯あたりならもっと楽しく読めたかなあ。いくら恩人でも公爵家両親が爵位の開きを気にしないわけ無いよね?とか気になってしまって。いっそのこと心が読めるってバレてたら歓迎されるのは分かるけど。どんなに溺愛したところで巨乳男爵令嬢に誑かされてるようにしか見えないよね。
    ヒーローの変態具合の過激さも生々しいし、終盤はヒロインが薄情者の傲慢な人に見えてしまって。なんか惜しい感は拭えない、、、!
    せめて心を読めるおかげでヒーローの役にたつシーンがあればなぁ。ヒーローは死にかけまくってちょっと可哀想。あと、もう少しヒロインが賢い設定であってほしかった。一丁前に嫉妬はするからモヤる。そりゃモテるよ。だって公爵嫡男だぜ?ってなってしまって。
    やっぱり爵位が開きすぎてる話は自分には向いてない、、、
  • アンマッチング・ハートビート

    琢磨

    髪切らない方がかっこいいってどーゆーこと
    2024年10月11日
    前作にアスマが出て来た時受けっぽいなと思っていたらやっぱり受けでそれは良き。
    今回許せないのはなんで中盤で攻めの髪型が微妙になるねんってところ。いやー、雰囲気イケメンから雰囲気無くしたらあかんやろー!!!
    絶対的圧倒的モテチャラビジュアルを貫き通して欲しかった。。。なんなら少女漫画のヒーローやって欲しいくらいアンニュイ感じがかっこよかったのに。星は5にしますがかなり4寄り、、、!
    いいね
    0件
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    うそだろ6巻
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは納得いかないタイプの三角関係。
    ヒロインがただの男好きに見えちゃうよ。なんだかんだで純愛が好きだから同時進行でキスはいただけない。
    (ライバルの無理矢理ならOKだったんだけどさ。)
    ヤンデレ好きだからハマると思ったのに。うそだろおおおお。離脱します。
  • いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?

    登深ヲ/櫻井音衣(エブリスタ)

    ミニバンは無い!
    2024年9月20日
    2巻まで面白いー!かっこいいー!と読んでたのですが3巻から解釈違いが起きてしまって悩んでます。笑
    ドライブ用に新車でミニバンは無い。スポーツカーとは言わないけどSUVを選んで欲しかった、、、。
    ブサ犬キーホルダーも私ならショックかも。
    そこからかっこよく見えなくなってしまって、テンションダダ下がり。解釈違いなので仕方ないのですが。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    よすぎるぅぅぅー
    2024年9月13日
    はああああこれだからBLはやめられない。こんなかっこいい攻め少女漫画ならサクッと付き合っちゃうんだよ。だってかっこいいもん。惚れるよ。BLのいいところはさ、ライバル1人も出てこないのに付き合うまでがもおおおお焦ったいの!(付き合うまではね。その後は出てきてもいいんだよ。)それがもう最高。待っててよかった。もう次が読みたい。作者様ありがとうございますううう。
  • 前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ!

    桐島りら/月白セブン

    泣いちゃう
    2024年8月30日
    誰にだって後悔する事ってあるよね。溺愛が大好きな私には大好物なお話。ヒーローだけでなくヒロインの前世の友達の気持ちを思うと、もう。。。3巻のラストがとても良い。なろうサイトで原作は読んでいたけど、この感じだとラノベの原作の方が良さそうなのでちゃんとラノベ買おうと思います。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    私の性癖につきささる
    2024年7月17日
    個人的なフェチとして、攻めの片想いからの溺愛が大好きでして。ええ。この作品はもうズッキュンズッキュン刺さりまくります。しかもツンデレ。でもお互い大人だから言わなくても分かってるよスタイル。こちとら、わかんねーよ!もっとデレデレしてくれてもいいんですよ?と思っていたら5巻でめっちゃ幸せそうでこっちまで幸せになる。永遠に2人の日常を見守り続けたい。そんな作品。
  • ずぶ濡れクライベイビー 【電子限定特典付き】

    U

    兄のスピンオフ希望!
    2024年6月18日
    主役の2人もいいんだけど、兄が良すぎるー!
    めちゃくちゃ良い受けになること間違いない!
    この後バーで出会ったモテモテチャラ男にぱくっと食べられるか
    幼馴染にずっと思われてて弟の相談を友達の話なんだけどって相談したら
    本人の話と勘違いされて、お前男いけるのかー!って
    猛アピールされるのもいいなぁ〜
    はぁ妄想膨らむ( ´∀`)
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    蘭らむ/江東しろ/whimhalooo

    表紙にはエドワードも描いて欲しかったー!
    2024年4月7日
    個人的にはヒーローとライバルどっちに転ぶかわからない展開でもよかったのでは?!
    ってくらいヒーローの過去が微妙。
    ライバルのエドワードが良さそうなんだよなぁ。
    絵は綺麗で読みやすいです!
  • DOGS

    里つばめ

    2巻と4巻の最後が最高
    2023年12月26日
    作者様の作品だと俺が好きなど〜が1番好きで、DOGSは2番目に好きです!
    え、2番目って、、、どうなん?って感じだけど、しゃーない。俺が好きなど〜が良すぎるからしょうがない。
    さて、誉様が俺様すぎる執着攻めの模範解答っぷりと
    受けの鈍感さを可愛さゼロで書ける作者様は本当に貴重な存在だと思います。
    普通ドジっ子感出てくるよね?いや、矢島の鈍感さは存分に描かれてるのにドジっ子って感じじゃないし
    あんなに抱かれてて俺はストレートだって言い張るその心の強さよ。
    正直、お仕事シーンは難しすぎてよく分かってないんですがそんな事はどうでもいいか。と思わせてくれるので是非ご購入を。
    2巻までで充分楽しめるし、3.4巻にいたってはギュッてしたらBL的なところは0.5巻くらいしかない気がするけど
    いいんです。2人が動いてるってだけで。ええ。
    はぁ〜誰かにこんなに愛されてみたい。
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。

    たまこ

    9話まではよかったんだけど。
    2023年12月26日
    9話まではヒロインがちょっとドタバタしてるもののカタブツヒーローが絆されていい感じだったんですけど、、、
    10話〜ヒーローのカタブツすぎる感じが好みじゃ無さすぎて。
    昭和の父親みたいな感じになるイメージしか湧かず。
    もし結婚しても家庭内ギスギス確定やん。子どもできたら一気に母&子vs父になるやつやん。ってなりました。
    9話までは良かったんだけどなぁ。
    恋を知らないヒーローの溺愛かと思ったらそうでも無さそうで。残念。
    ちょっと私の好みからズレてしまいました。
    でも絵柄は可愛くて素敵でしたー!
  • 夜明けのポラリス

    嘉島ちあき

    全員可哀想
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー見てから買えばよかったかも。
    無料の立ち読み分は良かったんだけど、2巻終わってもまだ終わらない。
    しかも、内容がありきたりなのに重い。

    こんな受け無理やろ!攻めは諦めるんだ。
    諦めて次行け!
    死別は嫌いじゃ無いけどこれは無理。
    こんなに想ってるなら、死ぬまで想わせてあげて、、、
    受けも攻めもどっちも可哀想。なんなら当て馬も可哀想。
  • それでも弟は恋したがる

    林みかせ

    にいな×小黒推しです!!!
    2023年10月6日
    一巻の最後のおまけ漫画が最高。
    腐ってる私には最高なシチュエーション。
    正直、義姉弟より断然推せる。
    むしろこの義姉弟設定はちょっと違和感ありすぎる。
    でも絵は綺麗だしいい感じではあります!
    ただ、22歳院生とはいえ働いてる割に姉が幼すぎないか?
    感情移入は出来ないけど、一巻のオマケが良かったから脳内補完しました!
    いいね
    0件
  • マガジンビーボーイ

    マガジンビーボーイ編集部

    エデン再開!
    2023年8月25日
    神様なんか信じない僕らのエデン!!!
    大好きすぎて、単行本待てずこちらを購読しております!!!

    再開ありがとうございます!!!!
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    母として
    2023年7月21日
    小さな息子を2人育てている私には、涙無しに読めませんでした。
    野球とかサッカーとかの青春モノも大好きだけれど、
    その子がやりたい事を見つけて、頑張れる環境を提供することが親としてどれだけ大切なのか。
    自分が音大出身なのもあって、子どもにはついつい勉強は裏切らないから!と勉強を押し付けがちですが(主人公の考えと同じく日本でコスパ良いのは勉強だと思ったから)
    やりたい事を見つけた我が子にどれだけ寄り添えるか、どれくらいレールを敷いて選択肢として持たせるのか、、、
    これだから学生の成長物語はやめられない。
    自分の過去と照らし合わせたり、親の視点で見てみたり。没頭できて最高。
    まだ全巻読んで無いので、夜な夜な読みます。
    いいね
    0件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから【分冊版】

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    この物語の主人公は
    2023年7月6日
    数あるコミカライズ作品の中で、原作の彼らを忠実に、いや忠実以上に表現出来ている作品がどれ程あるだろうか。
    私はこの物語の主人公はヴィンセントだと思ってる。
    (ミゲル説もあるけどそれは置いといて)
    だから主人公が話し始めるまで見守ってほしい!
    もしくは原作を読んで、いかにこのコミカライズの表現力がいかに高いか再認識してほしい。(誰目線)

    世にあるすべてのコミカライズを白川先生にお願いしたらいいんじゃないかな?
    絵のうまさは勿論だけど、文字から汲み取って絵に落とし込む能力高すぎる。
    コミカライズって続きが気になって原作を読んで、そこで満足する事が多いけど、この作品はコミカライズの中で彼らが生きてるから追い続ける気になる。
    そんな作品。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    原作を上回るコミカライズ!!!
    2023年2月16日
    すごい。原作が素晴らしいのは勿論なんだけど、これは漫画家さんがすごすぎる。(語彙力どっかいった)
    コミカライズ→原作→コミカライズで読んで泣きまくってます。
    まず絵が綺麗。そしてカラーの美しさよ。フルカラーがもし出たら絶対買いなおします。
    表紙とカラーページにいたっては何度も何度も見返してる。
    全編フルカラーなんて贅沢は言わないので、特装版作って下さい。フルカラーのページ沢山ください。ポスターでいいので。肌の質感が伝わる素晴らしい絵です。
    結末を知っていても必ず購入しようと思える素晴らしいコミカライズでした。
  • いつまで代わりでシましょうか【単行本版】【電子限定特典付き】

    成瀬一草

    34歳と31歳の恋愛くぅー
    2022年8月18日
    好きです社会人ラブ。大人なようで中身はピュアなのがもう。受けがどんどんどんどん可愛くなっていくところが最高。ご馳走様でした。
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    どうしたらこんなに面白い漫画かけるんだよ
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でライバルのあやちゃんに感情移入して、くぅーー!!!となっていましたが。
    今作もライバルのレベルが高すぎて。あああああ。
    どうなってんだよ。普通ならライバルとヒロインで運命の漫画になるでしょうよ。
    なんで当て馬なんかやってんだよーー!!!笑
    しかーし!今作はヒーローが10倍かっこいいーー!!!!伊織くん最高。
    彼に5年彼女いないとか非現実すぎるけど、そこもいい。
    本当に。素晴らしい作品を世に出し続けてくださりありがとうございます。最後まで応援します。
  • 【分冊版】ピットスポルム

    三上志乃

    これだからBLやめられないんだよ〜
    2022年7月28日
    はぁぁぁぁ!良い!最高!
    男女の恋愛ならまず躓かないところで悩むのがBLの醍醐味だと思っているので、2人の中で想像して勝手に悪い方向へ行って想いを募らせるっていう流れが最高です。
    思いっきり他の女が出てくるのに嫌な気持ちにならないのもすごい笑
    どう幸せになってくれー!!!
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    続編きたー!
    2022年4月7日
    月刊マガジンビーボーイにて4月号から続編が、、、、!!!
    ありがとうございますありがとうございます!
    作者様買いで何度も読み返しているお気に入り作品です。
    個人的にオメガバースのαスパダリ感が大好きなのですが、目立たないようにしている喬が西央の為にこれからスパダリ感解放していくのかな?と妄想するだけでもう、、、!
    西央の美人具合がもう、、、!きゃー!
    これからどうなるんだ!どうなっていくんだー!
    オメガバース知らなくても楽しめるとは思いますが、何作が別のオメガバース読むと本作の良さがより引き立つんじゃないかなと!むふふ。
    月刊ビーボーイ買っちゃいましたよ。買ってよかったよ。早く単行本になって欲しい。単話でいいから早く読みたい。単話で売っていただけないでしょうか〜(//∇//)
    続編本当にありがとうございます!
  • 空母いぶきGREAT GAME

    かわぐちかいじ/八木勝大/潮匡人/惠谷治

    現実では2022年2月ロシアが戦争をはじめた
    2022年3月23日
    作者は預言者なのかな?と思わせる内容で、ドキドキします。
    今までは前作も含めファンタジーとして読んでいましたが、実際に戦争を目の当たりにして
    日本、、、大丈夫か?
    ウクライナみたいに侵略されるんじゃないのか?ロシアならやりかねないよね?って思って読んでいます。
    どちらにしても日本は攻められる側で、自衛防衛あるのみなんですが、
    どうやって解決するんだろう。
    続きが気になる。
    漫画では強い日本のようなのでなんとか頑張ってくれそうですが、現実はどうだろう。
  • 邦人奪還―自衛隊特殊部隊が動くとき―

    伊藤祐靖

    SFの中にリアルがあって
    2022年2月13日
    実際に自衛隊が現場で何をしているかなんて、一般市民の私には想像もつかないのですが、、、
    この本は想像、妄想させてくれました。
    無料版の時点でめちゃめちゃかっこいい!と思って
    購入しましたが、本編はその後だったんですね。

    6人の邦人奪還の為にその何倍もの命をかけるであろう自衛隊。その命令をしているのは現場を想像すらできない一般人(内閣総理大臣)なのかと思うと、なんと言えばいいか分からない感情がわきました。

    のほほんとした現代でのほほんと生きている私ですが、定期的に読み返したい本ですね。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は夜告鳥をめざす

    さと/小田すずか

    転生好きにはたまらん!
    2021年11月17日
    悪役令嬢に転生して、前世の自分の性格や知識で周りを巻き込む系のお話大好きです!
    転生先がどの小説かわからないくらいヒロインの前世が転生ラノベ好きなところも共感できる。笑
    しかも転生ラノベの中の乙女ゲームに転生って、、、
    転生ラノベ好きにはたまらん設定。

    絵がとっても綺麗で、キャラ分けもわかりやすい。
    なによりヒーローがものすごくかっこいい!!
    ちらっと出てくる数年後?のヒーローの見た目も好みすぎる。
    原作も読みましたがコミカライズ→小説で読んだので
    妄想しやすくてよかった!
    王道の転生コミカライズ2本くらい読んでから本作を読むと理解しやすそう!
  • 病める時も、健やかなる時も、【コミックシーモア限定特典付き】

    野良おばけ

    好き嫌いせずに読むべし
    2021年10月29日
    先にレビューを書いてくださっていた皆様に感謝申し上げます。
    めっちゃいい。絶対読むべし。
    なんだろう、すごく愛のあるお話でした。
    同性がずっと一緒にいる事を意識した時にどんな心境になるのか。妄想楽しませてもらいました。
    泣いたー号泣しちゃったー。
    お互いの関係性を第三者に話す時に
    「多分ずっといる」って表現してたのが最高でした。
    課金しまくって色々読みまくってますが
    号泣できる作品は意外と少ないのでありがたい作品。
    すごくストレス発散できました。
    定期的に読み返したい作品!
  • ラブ・プレパラート

    月夜堂

    甘い!
    2021年8月31日
    作者さんの作品を読み進めていますが、カップル以外に現在進行形の相手が出てこないので安心して読めました(^^)
    最後の方が甘くて甘くて、、、ごちそうさまです!
    いいね
    0件
  • コンタクト・ゲージ

    月夜堂

    男性同士の恋愛観がいい味出してる
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コンタクト・ポイントのスピンオフ作品。
    主人公は医大3年の聖なのですが、コンタクト・ポイントの2人はほとんど出てきません。が、

    とても内容のある、読む人によって感想がかわる素晴らしい作品だと感じました。
    コンタクト・ポイントの2人は年齢も30代で、色々経験した上での永遠の愛がテーマなのかな。

    本作の聖はまだ21歳。自分のセクシャルを自認し、他人との関わりを徐々に深めていく。そんな世界観でのお話。

    以下ネタバレ。


    10歳年上の芦原とは身体から始まる関係の中で優しく手ほどきしてもらい、愛を知る。

    同い年の大野とは欲しいという感情からお互いが惹きつけ合う。

    同時進行なのは少し残念なところですが、キス止まり&報告了承済みなので個人的には許容範囲。

    少女漫画やBL漫画だとなかなか受け入れ難い内容なのかな?

    小説特有の、書いていない無い部分を自分で妄想する余韻がとても楽しく読み返しては
    芦原や大野くんの気持ちを想像してキュンキュンしました。
    特に、外だけどキスしちゃう芦原の可愛さにキュン!

    聖の気持ちは、わからん!笑
    さすが武田医院長の孫!

    聖のお世話好きな一面や、バレンタインや誕生日にはちゃんと芦原と会う可愛い一面が垣間見え、
    コンタクト・ポイントの千束の若い頃はこんな感じなのかなー?とニヤニヤ。

    この後ゆっくり時間をかけて、千束にとっての西紀のような存在に出会えるといいね。

    ここからは完全に個人的希望ですが
    モテる聖だからこそできる、芦原に教えてもらった愛をそのまま他人にばら撒き、タラシまくりつまみ食いしまくりな恋愛をしつつ
    結局芦原に帰ってくるパターンの続編希望です!
  • わだつみの嫁取り

    文善やよひ

    結末を見てから何度も読み返したくなる作品
    2021年5月13日
    泣いてしまいました。触手が出てきた時点で読み進めるか悩んだのですが、レビューを参考にし読み進めました。結果、読み進めて本当によかった。小説や映画を鑑賞した後のような気持ちになりました。読んでいる間も読み終えた後も作品の世界観に浸れる素晴らしい作品でした。人魚、キヨちゃんが幸せでありますように。