総レビュー数

37

いいねGET

78

いいね

61

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    3巻ありがとう!4巻がもう待ち遠しいです。
    2023年7月21日
    波真田先生の作品を読んでいる時は、いつも時間がゆったりと流れているような感じがするんです。なにより優しい空気に包まれている感じで、本当に心地よいんです。2巻の表紙の折り込みに先生が書かれていた「生きている限り誰もが歳を重ねるし、重ねた先にそれぞれの人生がある。当たり前のことだけど、それを忘れないように描いていきたい」という思い、それがじんわり伝わってきてこんなに惹きつけられるのかな...と思います。特にこの作品はアラフォーの2人が本が好きで翻訳の仕事していて...そんな設定も楽しませてくれます。3巻で終わらなかったのがとても嬉しいです。まだまだ続いてほしい!続きが待ち遠しいです。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    この作品に出会えて本当に幸せです
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えてしばらく動けませんでした。主人公の幸紀を抱き締めたい気持ちです。読み始めた頃は、ガラが悪くて幸薄そうで不潔そうな三十路男〜って思っていただけなのに。試し読みでの印象を良い意味で大きく裏切ってくれた作品でした。私にとっては深くて温かい、涙が出るような尊さと優しさに溢れた愛のお話でした。お互いが愛を知り、満たし満たされ、救い救われる存在へ。何とも言えない温かさに包まれ、こういう作品に出会えたことに心から幸せを感じました。(あぁ、年末に奮発して2万ポイント購入してよかった!!)死んでいるように生きていた主人公の幸紀は悔やんでしまう過去があり、心の底では自分を責め続け、苦しんで、自分には生きている価値などないと思っている人間。こんな主人公の心情に自分を少し重ねながら読みました。特に好きな場面は、自死した息子について語る仕事仲間に向かってつぶやく言葉 です。 せめて責めずに、苦しんだ分愛してやりたいですね ー こんな言葉、出てきますか?ここまでの優しい言葉、愛に溢れる言葉を今まで私は耳にしたことはありません。。。身近に同じ運命を辿った高校生がいて、痛みを感じる事が多い中、この言葉は私にとてもとても優しく温かく響いてきました。幸紀にとっては、天使、そして自分への言葉でもあったのですよね。自分を責めるかわりに自分で自分を抱きしめてあげることができれば、幸せに近づいているんだと思います。これからも何度も読み返したくなる大事な大事な1冊になりました。一人でも多くの人がこの作品を読む幸運に恵まれますように!
  • ギヴン

    キヅナツキ

    それぞれのCPが尊くて読み応えあり
    2022年10月2日
    レビュー数が多くて前から気になっていましたが、やはり大当たりでした!ものっすごく楽しめました!!それぞれのCPの関係性の面白いこと、面白いこと!作者様の繊細かつパワフルな表現力のもとで、ひとりひとりの魅力が爆発してます!それぞれのCPが尊い!私は柊とシズに1番もっていかれました。次のコミックス発売が楽しみです!
  • モテない女は罪である

    山田玲司

    伝えたい内容が良かった!
    2022年9月20日
    あまり好きな絵ではないのですが...山田玲司さんのファンなので、ご本人の動画から作品紹介を聴き、内容を少し知っていました。そして興味を持ち、購入。伝えたい内容はとても良かったです。タイトルが少し?ですが、興味をひかせる効果はあるなと思いました。
  • 君は夏のなか

    古矢渚

    読むたびに心が洗われる感じ
    2022年9月20日
    高校生で出会ってから大学時代まで続いています。2人の純粋さに、読むたびにじーんときます。こちらの心までキレイになるような、そんな素敵な作品です!
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    絵だけでも楽しめる‼︎
    2022年8月11日
    まず、絵が大好きです!絵を見てるだけでも楽しめてます。
    ここのところBLばかり読んでいましたが、この作品の3組の恋愛模様は可愛くて可愛くてきゅうーんとなります。いいなぁ、オフィスラブ‼︎男性陣、それぞれがそれぞれにカッコ良いです!
  • 俺が好きなら跪け

    里つばめ

    スーツの似合うイケメンたち
    2022年8月10日
    里先生の描くスーツ姿の男性は、ほんっとにセクシーでかっこよくて知的で素敵です。この作品のスピンオフ(俺を好き...)を先に読んでしまいそちらで大きな衝撃を受けたせいか、こちらの若手の同期の2人のストーリーはもちろん楽しめたものの、インパクトにかけてしまった感があります。
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    知的でセクシーな銀行員の物語
    ネタバレ
    2022年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 梶さんがめちゃくちゃ好みです!ぶっきらぼうで、無精髭、髪はボサボサ...人からどう見られるかにあまり重きを置かない人で、仕事以外無頓着な印象がしますが、が!他人を思いやる優しさが垣間見られる行動をさりげなくとるので、ガッツリ心を奪われてしまいます。好き...とつい呟いてしまいます。神谷さんとの少しも甘くない言葉のやり取りもいい。神谷さんに真剣に向き合う梶さんがカッコいい!神谷さんの普段のキリリとした感じは知的で素敵だけど、(梶の声聞いてると変な気分になる)(直接聞きたい)なんて電話した時は倒れました。2人が身体を求め合うシーンは上質な映画をみている気分。あと、いつもながら里先生の描く髪には色気を感じますねー、とにかく好きです!
  • 目の毒すぎる職場のふたり

    ma2

    こんな二人が私も欲しい!!
    2022年8月10日
    まず、絵がいいですよねー!表紙カバーのイラスト全部大大大好きです。ほんっとに楽しかった!面白かった!可愛かった!カッコよかった!大知くんと本郷さんみたいな二人が職場に欲しいです!!仕事が、毎日が、幸せになりますね!この作品を読んで幸せになれましたー!
  • 【単話売】ピンクハートジャム

    しっけ

    不思議な魅力を感じる作品
    ネタバレ
    2022年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、素朴で好青年の灰賀くんがたまらなく好感度高いです。そして、妖艶な魅力を持つ金江先輩ですが、不思議な魅力があって、とても知的な感じがするんですよねー。口調は男っぽくて、話す内容は理路整然としていて思慮深さが伝わってくるし、説得力がある。灰賀くんも告白の時、自分の気持ちを素直に説明していて、2人はなんとも魅力的なんですよね!個人的には最終話がちょっと物足りなくて...でも、大好きな作品なので星は五つです!続きが読みたいなあ。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    震えました!最高に良い作品でした!!
    2022年8月10日
    作者さんの他の作品-花は咲くか-が大好きで、こちらの作品に。最初に作品紹介を読んだ時は、クラシカルロマン...という言葉が引っかかってしまい何度も購入を躊躇っていました。試し読みをチラ見してもやはり踏み出せずにいたのですが、ですが!レビュー数、評価がスゴイし、レビュアーさん達の熱い想いに背中を押されて購入に至りました。そしてわかりました!星五つどころじゃない、素晴らし過ぎてため息です。何度もくり返し読んでます。2人それぞれの心の葛藤と成長のストーリーが時代背景とあわせ複雑に興味深く描かれているのは言うまでもなく、2人の特異な関係性と求め合う姿は私が今まで読んだBL作品の中には感じられなかったエロスを感じ震えました。な、なにこれ...と思わず口走ってしまったことは何度も。本当に素敵な2人...。こんなに素晴らしい作品を作りだしてくださった作者様、お二人に心から感謝しています。
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    マイベスト・オブ・ベストです!
    ネタバレ
    2022年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLを知って1年になろうとしていますが、今までこの作品を知らなかったことが悔しい!でも今出逢えて嬉しい、感謝!最高に幸せ!と大げさに聞こえるかもしれませんが、そんな想いをかみしめています(笑)ストーリーの素晴らしさ、心理描写の繊細さ、絵の美しさ、イケメンの二人はそれぞれセクシーで超魅力的!。。。登場人物はみんな個性があり魅力的!私は待つことができず、ほんと無理だったので2日間で5冊&別冊購入しました。(クーポンも待てず)可愛くない態度をとる20も年下の男子の笑顔を思いがけず目にした瞬間突然に!長い間忘れていた他人に自分の感情をすべてもっていかれてしまい、好きという感情に圧倒されとまどう櫻井さんの姿は最高でした。その後のお互いの心理的、物理的な距離の縮まり方も本当に読み応えがあります!見応えあります!まだご存知ない方には是非おすすめします!マイベストオブベストです!
  • みなと商事コインランドリー

    缶爪さわ/椿ゆず

    ほんわか、ホッコリ、可愛い!
    2022年7月3日
    なんて居心地の良さそうなコイン・ランドリー!絵は特別好きなほうではなかったのですが、ゆるーいふわっとした感じがストーリーにあっていて、どんどん気に入っています!要所要所でまっすぐに想いをぶつけてくる高校生にどぎまぎしながらも、なんとかかわす姿が楽しいです。読んでる方もドキッとしたりニヤニヤさせられます。とにかく可愛い二人、これからどうなっていくのか、4巻楽しみです!
  • 向日性のとびら

    SHOOWA

    SHOOWA先生、最高です!
    2022年6月23日
    読後、大大大満足としか言いようがない作品です!とにかくストーリーがドラマチックで基本シリアスで、そして絵がとてもとても素敵で、登場人物達がたまらなくセクシーで魅力にあふれているところが大好きです!ストーリーを書いてしまうと読む楽しみが激減しそうでかけませんが、年の離れた複雑な過去を持つもの同士の愛が描かれていますが、10代?の青年透明感のある美しさと年の離れた彼(シス)の色気に圧倒されます。ちょっと前の作品のようで、続編はなさそうなのが残念な限りです。スピンオフで別の魅力的な二人にスポットをあてたラブストーリーが描かれていますが、作中に少しだけ登場しているのを見て嬉しかったです。とにかく最高!の作品です。SHOOWA先生のファンになりました!
  • 午前2時まで君のもの

    奥田枠

    切ない、でもどうしようもなく愛おしい...
    ネタバレ
    2022年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 朝起きると記憶がなくなっている、、、こんな病気が実在すると知ったのは最近です。その病気を抱えながらも日々を大事に生きようとする主人公が愛おしいです。でも、彼だけじゃなくて彼を愛する昔からの友人=恋人。彼の主人公にむける愛情も十分切ないのですが、支えてきた妻の存在も負けないくらい切ないです。みんな、愛を大事に生きていて、どうにもならない現実を受け入れながらも辛い思いに負けないよう、頑張っていてその姿がたまらなく愛おしい。こんなに切ないお話は、初めてです。最後は、あったかい気持ちになれますので、悲しいだけじゃないです。切なくも、愛おしい作品で、おすすめです。
    いいね
    0件
  • トーマの心臓

    萩尾望都

    BL好きなら必読とすすめられ納得!
    ネタバレ
    2022年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はBLファンになり一年経ちますが、漫画を愛してやまない方たちから萩尾望都先生の作品へのリスペクトを熱く語られ、こちらを必読書としてすすめられ、購入に至りました。物語は冒頭から胸にささる独白につづき衝撃的な死へむかうシーンで始まって、一気にこの独特で魅力ある世界にひきこまれました。自分の中にいる天使と悪魔に苦しみ心を閉ざし、愛を認めることも、受け入れることもできずにいたユーリ、トーマの純粋で美しく透明なユーリへの愛は彼が死を選ぶしかなくなるほどユーリには受け入れてもらえませんでした。トーマの送った手紙の内容には震えます。こういった愛情は、若くて情熱的でありながらもまだ性を知らない時期の少年少女の特有な強い感情なのでしょうか。美しくて、神がかっているような、強い思い。うまく言葉であらわせませんが深い味わいがあって読み終わったあともずっと彼らに思いを馳せてしまう、そんな作品です。そしてなによりも、苦しみ抜いた末に愛を知って救われたユーリの表情は、瞳の輝きは素晴らしく繊細に美しく描かれています。一人でも多くの人に読んでほしい作品です!
    いいね
    0件
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    レビュー数が多くて読んでみました。
    2021年11月7日
    レビュー数の多さに惹かれて読んでみました。俺様な彼氏と従順そうにみえる気弱そうな彼、そういった設定が好きな方にはたまらないと想います!私はわりと俺様が苦手なのですが、やっぱりそういうタイプの思いやりが垣間見えるシーンではキュンときました。
  • ウソみたいな恋したい 時名きうい初期作品集

    時名きうい

    ウソ婚が好きで読んでみました
    2021年11月7日
    ウソ婚がとっても好きで、タイトルにひかれて購入しました。本編につながる高校時代のお話がキュンときました。なにより、ウソ婚が大好きな方ならこういったエピソードもたのしめると想います!ほんとに匠くんは魅力的な男子ですねーー!
    いいね
    0件
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    可愛いけどカッコイイ主人公が魅力的
    2021年11月7日
    今どきいるの?って思うくらい性に疎い主人公と、初めてできた、しかもかなりかっこいい男友達のお話でした。作者さんの絵が好きです!この作品にはまって、他の作品も次々に読んでいます。ピュアっピュア、って描写されちゃう主人公と、その親友の気持ちのうつりかわりがとっても良いです。いい友達だったのに??かなりおすすめできる作品です!
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    かわいすぎる大学生BL恋愛
    ネタバレ
    2021年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です!特に主人公のかわいい彼の気持ちが揺れ動いてためらて悩む姿が本当に可愛くて。長年想い続けてきたカッコイイ彼の持て余すほどの相手への想いも上手に描かれていて、読み返すたび、新鮮で。宮田先生の作品大好きです!続編ないかなあ。。。と切に願っています!
  • デリバリーハグセラピー

    宮田トヲル

    絵がきれい!BL初心者の方に超おすすめ!
    2021年11月7日
    宮田先生の絵は本当にきれいですね。他の作品も大好きですが、こちらの二人は特にとってもイケメン!年がちょっと離れた、社会人と大学生っていう設定もなかなかキュンときました。イケメン大学生のなおくんが、遊んでるふうかと思いきや、そんなことなく真面目なタイプというのも良かったです。その後も読みたいです!全体的にふんわりしていて、BL初心者の方には特におすすめします!
  • 君ってやつはこんなにも【電子限定漫画付き】

    文川じみ

    絵もストーリーも可愛いです
    2021年10月28日
    絵が可愛いのと、レビューの内容で興味を持って読みましたが、楽しめました!一人が無邪気で、もうひとりがイケメンで、、、ドタバタコメディータッチで楽しいですね!他の作品も読んでみたいです!
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】男女2人での残業は、7割セックスしてるから

    竹中ゆかり

    彼が誠実、性格よくてカッコイイ!
    2021年10月7日
    ストーリーは特に深いものはないですが、ほんわかして楽しめるラブコメでした。主人公のどじ具合もかわいいし、何より彼氏のてれちゃうところや、誠実で彼女思いなところが魅力的!
    いいね
    0件
  • ブライトライトスプラウト【上下巻セット】

    市川けい

    名作。切なくも美しいお話。
    ネタバレ
    2021年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 市川先生の作品の中ではレビュー数が少なかったので他の作品の後に読みましたが、結果、ブルスカと同じくらい大好きな作品になりました!ずっと余韻が残ったままです。最後のシーンから想像できるのは、決して暗くはない、でもどうなるかはわからない、色々な想像ができてしまう二人の未来。。。世間一般的にはもちろん異常で不幸な境遇にいる連くん。でも、本人にとってはそれは生きていくためには否定できない受け入れるべきものであって、ただただ顔をあげて生きていて。でも、年上の男性はるとさんと関わっていくうちに、初めて人を好きになることを知るわけですが、彼のけなげさ、心のきれいさ、に切なくなり涙がでました。蓮の花って泥水の中からあんなに美しい花を咲かせますが、蓮くんのおかれた境遇がまさにその泥だとして蓮くんの素直なキレイな心がまるで蓮の花のようだな、と。そして陽歩さんはまさに明るい陽の下を歩いてきた人。七五三という名字も、家族から成長を喜ばれて愛されてきたようなイメージがわいてきます。蓮くんの名字は白戸さん。人生において人との出会いや別れなどの節目、何かのスタートなどでよく、一つのドアが閉じればまた新たなドアが開く、という例えを耳にしますが、蓮くんはいつも汚されていない白、これから何色にも自由に色をつけることができる白いドアをもってるんだ、って思いました。そのドアを開けて、はるとさんと太陽の下を歩んでいってほしいなー。

  • だから、もう恋しない

    北乃どらりぬ

    暗い過去をもつ女性、がんばれ!
    ネタバレ
    2021年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に結婚で大失敗して、恋愛にも臆病になっていた、経験も少ないまじめな主人公というところが、まず好感もてます。とにかく、不幸感がただよう彼女に幸せになってほしい!と思いながらずっと読み続けています。好きな男性がそれなりの有名人だったので、まさに夢のようなお話ですが、読んでいて楽しいです。
    いいね
    0件
  • カラフルライン

    市川けい

    作家さん買いしました
    ネタバレ
    2021年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 市川けい先生の魅力にはまり、こちらも読みました。女子が登場してくる点が好きなのと、告白した側が相手の気持ちを知った後もぐいぐいいけないところがたまらなく引き込まれます!エッチな願望から強引な行動にでて状況が展開していくというのがなくて、もたもた、ぐだぐだ、がなんかリアルに思えて魅力的な作品です!!!
  • 僕らは恋がヘタすぎる

    橘えいこ

    ほんわかラブコメ
    2021年10月3日
    タイトルどおり、でてくる数人の恋に不器用ながらも関わることを諦めずに進んでいくラブストーリーです。エッチなシーンもあまりというか、ほとんどないような感じで、かわいいほのぼのラブコメディーとして登場人物の心の成長に関心を奪われながら楽しんでよませていただきました!
    いいね
    0件
  • まじめだけど、したいんです!

    嘉村朗

    初々しくてドキドキします!
    2021年10月3日
    とにかく高校生の真面目な二人のお互いに対する欲望をこんなに表現豊かに描いてくれて、本当に予想以上にドキドキさせてもらえました。細やかな表情、動き、とっても絵が上手です!!ああ、高校生に戻りたい、、、!大好きな漫画です。
  • ウソ婚

    時名きうい

    大好きです!楽しい!!
    2021年9月30日
    なんてカッコいい人なんでしょう。このウソ婚の相手の彼!もうドキドキがとまりません。ほんとに楽しませてもらいました。きれいな絵だと思いますが、後半ちょっとこどもっぽい感じに変化してきてるかも?と思うのは私だけでしょうか。いずれにせよ、魅力的な登場人物と楽しくてドキドキする展開が大好きです!☆5つです!
    いいね
    0件
  • キスまで、あと1秒。

    そうだすい

    初々しい学生の恋!
    2021年9月30日
    初々しい学生の恋愛もので、とくに男の子、ゆづくんの照れるところや強引にくるところ、思いやるところ、、、色んな場面でキュンときます。長いお話なので、楽しめる部分もたくさん!これからの二人はどうなるんでしょう。気になってしまい、目が話せません!
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    境遇が理解できると切ない
    2021年9月30日
    つらい気持ちが上手く描かれていて、ひきこまれました!ただ、絵がもう少し色っぽいほうが好きかな。これは好みですね!でもこのテーマはなかなか口に出せない分、こうやってコミックで心情が丁寧に描かれていると、気づいたら7巻まで購入して読んでしまいました。幸せになってほしいから、今後の展開に注目しています。
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    大好き!本当に素敵なラブストーリー!!
    2021年9月19日
    つい最近本編を知り、こちらと合わせて一気に全巻購入し、繰り返し読んでいるくらいハマっています。こんなサイドストーリーがあったなんて、本当に楽しめました。二人が本当にお互いに夢中なのが伝わってきます!
  • あっちの練習はじめました。 分冊版

    花宮初

    大真面目な練習!面白い!!
    2021年9月19日
    スポーツに打ち込んている真面目で熱血な二人の練習は、コミカルで楽しいです!絵が可愛いのもいいです。アラサーな年齢設定もリアルでいいですね。とにかく、楽しく読めました!
    いいね
    0件
  • 【おまけ付き】隣の席の神崎くんとセックスしてしまった

    花宮初

    二人の温度差がコミカル!
    2021年9月19日
    塩対応な主人公と熱くてまっっすぐな男の子がほんっとコミカルで楽しいです。高校生らしい毎日の中で二人の距離感が縮まっていくのが、楽しいです。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    思い出すと泣けるシーンもあり感動です!
    2021年9月12日
    初めてBLを読んでみたのですが、あまりに素晴らしいラブストーリーで本当に心から感動しています。2人の見つめ合ってキスするまでのコマ割りというんでしようか、あの描き方もほんとうにロマンティックですね、、、。秀逸なラブストーリーで、今後終わってほしくない、ずっと続いてほしいと思います。数々のシーンを思い出してはグッときて涙ぐんだりしていますが、こんなに心動かされる素敵な作品に出会えてよかったです。
  • 抱きしめて ついでにキスも

    美森青

    絵が綺麗!イケメンが素敵!
    2021年9月12日
    年下の彼氏のかわいさも残した表情がたまらなくかっこよくて素敵で引き込まれます!歳の差って不安だけど、こんな彼氏にだいじにされたいって心から思います。
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    文学好きな主人公の心の変化が見所
    2021年9月12日
    作品中にちょこちょこと文学の引用が出てきたりして、独特の空気感があって好きです。本好きで一人で十分満足していた主人公が徐々に1人の男性に惹かれて行ってどうにも1人ではいられなくなるほどまでの過程がとっても面白いです。忍の一途な愛情とその気持ちを情熱的にぶつける姿にもひきこまれました!絵が綺麗なところも大好きです!
    いいね
    0件