フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

235

いいねGET

121

いいね

58

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おねだりヒツジと恋するオオカミ

    大月クルミ

    ほのぼの。
    ネタバレ
    2019年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのかわいいお話でした。やまねこさんがいつのまにか相談役ポジションになってて、すっかり頼られちゃってて笑いました。メリーがマンネリ防止の為の焦らしプレイ作戦で、服をいっぱい着込んでなかなか脱がせられなくしようってした所がかわいかった。表題作のみならもっと良かったです。
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    良かった!
    ネタバレ
    2019年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は寿に他に恋人が居るという事で、どうなのかなーと引っ掛かってたけど、相手は不誠実で不毛な恋愛関係。それでも他に何もなくて、不誠実な恋人の手を離せずにいた寿だけど、別れ話が出た後で、ふと真央との笑っちゃうようなやりとりを思い出して、真央の居るあたたかい部屋に帰ろうって別れを決意するとこが良かったです。あと真央の純粋さ!両想いになれたと同時に、寿の過去の恋心さえも破って捨ててしまいたいと思った自分の独占欲に苦悩してしまう、優しい心の持ち主でした。めちゃくちゃいい子!それに表紙も好きです。最初は抱きしめてる相手が居るのに寿のあの意味ありげな眼差しは誰に向いてるんだろ?って不思議でした。ネタバレしてしまうと、あれは撮影中のワンシーンで、カメラ越しの真央に向けたもの。それが分かってもう一度表紙を見返すと、更にグッときてしまいました(^^)
  • 不機嫌な君と気まぐれなキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    かわいい後輩。
    ネタバレ
    2019年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「あさってにキス」もかわいい話だったけどスピンオフのこちらもかわいくて良かった!なつかれて可愛くて気づいたら好きになってたっていいですね~。(^^)癒される話でした。
    いいね
    0件
  • だって騙されるほうが悪い

    それならミヤ

    超笑った!
    ネタバレ
    2019年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく笑えました。かわいい表紙をめくってみたら受けが何とも言えないゲス顔してて、その時点でけっこうツボだった。笑 (^^)何作品かあったけどどのカップルも良かったです。最初のカップルは、ごう○んプレイに持ち込みたい受けと、そうはいくかとラブラブプレイを仕掛ける攻めとの攻防戦が面白かった。そして最終的にそんな好き好き言われると普通に嬉しいとかデレる受け最高。あと受けが男らしさを追究して毛むくじゃらになっちゃう話とか、策を高じまくって攻めを落としにかかる高校生の話とか。(^^) どの話も笑えてゲスくて、たまにちょっと可愛くて面白かったです。
  • バカな犬ほど愛おしい

    ゆいつ

    タイトル(^^)
    2019年6月7日
    ヤンチャでおバカな受けがかわいかった。攻めが何かと世話を焼きたくなっちゃうのも分かる。トラブって変な薬飲まされた後で、抑えきれずに攻めの寝込み襲っちゃった時の受けの切なげな表情が良かったな~。普段が元気キャラなだけにギャップにキュンとしました。攻めは落ち着いた雰囲気と、いざって時の熱量がかっこよかったです。欲を言うなら学生時代の二人のエピソードもっと見たかったかも。学生の頃の受け君かわいかったので(^^)
    いいね
    0件
  • 極道ナイーブ

    猫野まりこ

    ナイーブヤクザ。
    2019年2月5日
    強くて部下からも慕われてるヤクザの拓真が、好きな子に対しては奥手で直視すら出来ない姿が可愛くて笑いました。あとそんな拓真をからかいつつも、何かと世話を焼いて後押しする吉岡とのやりとりも面白かった。好きな子の前限定でヘタレる拓真なので普段はむしろカッコいい。組が経営してるクラブの女の子が客にひどい事されたと分かった時の対応も、かっこよくて素敵だったし根が優しい人なんだなって感じでした。お弁当屋さんに恋するヤクザ、可愛かったです。(^^)
    いいね
    0件
  • 青春ラフコピー 【電子限定特典付き】

    ナリ

    表紙(^^)
    ネタバレ
    2019年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの時はコースケが主人公かと思ってたので違くてびっくり。よくよく表紙を見たら出てなかった。でもコースケとのやりとりで冴虎の人となりも分かるし、コースケのおかげで冴虎は自分の気持ちに気付けたからけっこう重要なキャラだった。そして清々しい奴だった。コースケも捨てがたいけど漱太郎が登場した時、雰囲気かっこいいし冴虎とお似合い!と思ったのでなんだかんだ二人がくっついて嬉しい。(^^) ストーリーは色々こじれるしグズプロデューサーの部分はちょっと胸糞悪いけど、それでも楽しめました。メンバー間でのやりとりとかも笑いがあって楽しかった。
  • ふくろうくんとカレ

    山本小鉄子

    野球選手とアナウンサー。
    ネタバレ
    2019年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 白鳥が平然と浮気しちゃってたのには、エー(>_<)ってなったけど多分浮気の概念が世間一般とは、ちょっとズレてるんだうなーって感じでした。でも梟くんが怒るから、って浮気をやめるとことか理由が子供みたいでなんか可愛い。なんだかんだで憎めないキャラで好きです。梟くんも一生懸命で芯があって好きでした。チュチュンがチュンを読んでいなくても楽しめたけど、読んだらもっと楽しめそうな気もするので購入を考え中です。4コマも可愛いかった。
    いいね
    0件
  • 熟れおじBL【特典付き】

    にやま/折紙ちよこ/練馬zim/春山モト/藤峰式/松基羊/m:m/由元千子/りーるー/ロッキー/六多いくみ

    半額だったので
    2018年12月26日
    おじさん好きなので買いました。ドギマギしてるおじさんってかわいい。ただやっぱり色んな作家さんの作品が読めて楽しい反面、自分の好みとは合わない作品もあるので定価じゃ買えないなっ思ってしまった。おじさん描くのって顔のシワとか線ひとつで印象が変わるから難しいんだろうなって改めて感じました。
  • さあ、俺に恋をしろ【SS付き電子限定版】

    倫敦巴里子

    楽しかった。
    ネタバレ
    2018年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作を読みながら零みたいに子役時代から親に過度な期待をされた結果、自分を見失っちゃうって本当にありそうだなって思いました。本編では恋愛云々より、どちらかと言うと役者としての葛藤とかの部分が印象に残りましたが、描き下ろしを読んだら二人の姿になんだかほっこりしました。本編は本編で面白かったけど。(^^) 短編は三人の恋模様が切ない。誰かの幸せの影でいつも誰かは泣いてるんだよな…なんて思わず感傷に浸ってしまいました。でも前向きなところもあったし、聡い友達も居て暗くなり過ぎず良かったです。
    いいね
    0件
  • 道草

    国枝彩香

    道草。
    2018年12月2日
    表題作は真相が分かるとオッサンな風貌もいとおしく思えてくる。道草っていうタイトルも好き。いいお話でした。短編も色々あって面白かったです。(^^)ロストバージン特集で読んだ事のある話の続きが読めて嬉しい。他の短編も可愛いカップルで特に大学生の話が好きです。中学生の時のモサい容姿を引きずってイケメンに成長した事にまったく気づいてない攻めが面白かったです。最後の短編のぶっとんだギャグのノリも良かった。ぶっとび過ぎて今まで読んでた作品忘れちゃう 笑。
  • お参りですよ

    山本小鉄子

    心なごむ。
    2018年12月1日
    メインカップルも好きだけど、賢慈さんが一番好きです。あのクールビューティっぷりにやられてます。商店街の和気あいあいとした感じとかめちゃくちゃ和む。たまに読み返したくなるし、何度読んでも楽しいです。
    いいね
    0件
  • 僕達結婚しました!

    相音きう

    男っぷりをMORE(>д<)
    2018年12月1日
    表題作はちょっと想像してたのと違くて、4コマはもっとおまけ程度かと思ったら意外と長かった。普段はのほほんとした攻めの男らしい部分が、もっと見れたら良かったな。あとがきの男くさい1コマがすごくかっこよかったので本編で見たかった。どちらかというと表題より短編のほうが楽しめました。
  • 天球恋路観測点

    待緒イサミ

    かわいい。
    2018年12月1日
    ほのぼのしながら読めて楽しかったです。物語の舞台もなんか好き。特別オーロラに興味持ってるとかじゃないのになんか好き。リロイの警官姿がギャップがあって良かったです。
    いいね
    0件
  • 日常クライマックス

    倫敦巴里子

    ドラマチック。
    2018年12月1日
    17歳で駆け落ちなんてドラマチックな過去を持つ二人の15年後の現在っていう設定が良かったです。アプローチの仕方?なんか新鮮でした。ちょくちょく入る回想シーンも良くて二人の居た環境とか人間性とかが徐々に深く理解していける感じが、読みやすいし分かりやすかった。受けが元美少年のポテンシャルをフルに発揮して攻めの職場に颯爽と登場するシーンとかすごく好き。(^^)
  • 追って追って、恋をして

    ほむらじいこ

    ストーカー。
    ネタバレ
    2018年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の攻めの他にもストーカーが現れた時は、思わずこの会社大丈夫?ストーカー多くない?ってなった 笑。しかも真よりも闇が深い。怖いなーって思いながら読んでたけど"俺の事なんてどうせ好きになってくれないでしょ"みたいなチラッと漏らした本音に、ほんの少しだけ切なくなった。いやいや、でもストーカーは良くないけどね。人を傷つけていい理由なんてないもんね。それで言ったら真も良くないけど、やっぱり真目線で描かれてるので葛藤とか心情も分かるせいか、ちょっと応援したい気持ちになる。新は最初から真に好感を抱いてたのかな?ストーカーされてると知ってどんな風な気持ちになったのかとか新の心情がもっと描かれてたら良かったけど、なんだかんだ面白かったです。
    いいね
    0件
  • 上級魔族の堕とし方【電子限定特典付き】

    輪子湖わこ

    ファンタジー
    2018年11月8日
    終盤に進むにつれ楽しくなってきたけど最初の方は正直ストーリーもキャラも、あんまり好みではなかったです。なんか設定とかが先行しちゃっててキャラがよく分からないまま話が進んでいっちゃった印象でした。ドラゴンが可愛いかった。
    いいね
    0件
  • くさかんむりに化けると書いて

    蔓沢つた子

    新妻くん~が読みたくて。
    2018年11月8日
    表題作は受けのたまに出るおネエ言葉が少し気になった。おネエ言葉だと小慣れた感がするの何故だろう?キャラも嫌いじゃないし、お話自体も良かったけど、そこだけ引っかかってた。ただ逆に普通に喋ってると、やたら可愛く見えるのでプラマイゼロかも。あと新妻くんと新夫くん。もともと二人の出会いが読みたくてこちらを買ったので読めて満足です。(^^)面倒くさいと言いつつ気づけば一緒に居るのが当たり前みたいになってるのが微笑ましかった。
    いいね
    0件
  • 新妻くんと新夫くん【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    なんだかんだお似合い。(^^)
    2018年11月6日
    ヤンデレって読んでてどんよりした気分になる作品もあるから進んで読む方じゃないけど、この作家さんは安心して読めるし、読んでみたいって思う。ヤバさと可愛さがなんか絶妙なんですよね。いつもと違う、しおらしい新妻くんも良かった。続編だったけど、こちらから読んでも全然大丈夫でした。(面白かったので結局"くさかんむりに~"も買いましたが。(^^)あと短編のお話も良かったです。受けの女性物ランジェリー姿似合ってました。
    いいね
    0件
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    おじさま!
    2018年11月4日
    おじさまが最高に素敵でした!おじさんではなくおじさま。(^^)熟練された深みみたいなのがすごくて、これはもうその辺の若造ではとても太刀打ち出来ないなって感じでした。片付けが苦手だったり寝起きの不精ひげだったり適度に隙もあって、でもそこもまた魅力的に思えちゃう。伊瀬くんもなんか見た目とかじゃなく中身がかわいくて、いじらしくて素敵でした。今までの彼氏はなんでこんないい子をふっちゃうんだよーと思ってしまうほど。(^_^;)あとキスシーンやHの描写が丁寧で熱が伝わってくる感じが良かった。特にキスシーンはそれだけで何ページも描かれてて、魅せ方とか凄いなって感じでした。
  • 嫌いじゃないけど人間てコワイ!!【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    いん魔。
    2018年10月22日
    いやー良かった!いん魔は特別惹かれる設定って訳じゃないけど、この作家さんの『好物は~』が面白かったので、こちらも読んでみたら予想以上に良かったです。(^^)エロ盛りだくさんだけど、絵柄とかキャラで可愛いらしさも充分感じられるので最後まで楽しく読めました。いん魔と言ったら露出高めのセクシー衣装のイメージだったので、皆ふつうに学生服着てるのとか新鮮。(^^)あとどのカップルの攻めも皆ひとりじめしたがってて微笑ましかったです。不器用すぎる篠崎くんがちょっと可愛い可哀相で最後まで気になってました。(^_^;)
  • オオカミくんはこわくない

    佐倉リコ

    めっちゃ可愛い!
    2018年10月21日
    黒ウサギと銀狼の可愛いお話でした。(^^)黒ウサギだから肌が褐色でかわいさ倍増です。でもなんと言っても攻めの志狼が頑張ってて偉い!本能と闘いながらあんなに一生懸命真摯に向き合ってくれれば、種族の壁も乗り越えて惹かれるのも分かります。動物の姿になった時も可愛いくて、いいツボついてるー。あと最後の二人のモフモフ寄り添いながら寝てる姿とか最高でした。(^^)
  • タリム~誰も知らない竜のはなし~

    かざみ幸

    ネタバレ
    2018年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 竜のタリムの羽根や尻尾がその時の気持ちによって出てくるところが良かった。MAX恥ずかしいと鱗とか出ちゃうの可愛い。完全に竜の姿になった時の描写がなかったのが少し残念でした。すごい細かいけど個人的に気になったのがタリムの兄の元へ二人で訪ねた時のタリムがちょっとツンツンしてて、急にその辺に居そうなワガママな子みたいに見えちゃった。最初の方の少し高貴な雰囲気がありつつ世間に疎い感じのギャップが好きだったので、アレ?こんなだった?と思ってしまいました。でも話自体は面白かったです。
  • DragoStarPlayer ROMEO

    わたなべあじあ

    最高!
    2018年10月18日
    この世界観がめちゃくちゃ好きです!難しくて全部は理解出来てないけど。(^_^;)でもすごく好き。ところどころ切なくで胸がギュッとなるし、光陽が魅力的でほんと素敵です。ジェイドも格好いいし出てくるキャラがみんな良かった。あと何気にバトルシーンとかも迫力あって見応えあります。特殊な世界だけど細部まで丁寧に描かれてるから、読み進める毎にどんどん引き込まれていきました。
    いいね
    0件
  • 食感vハラスメント

    縞ほっけ

    食ハラ 笑。
    ネタバレ
    2018年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スリーピーススーツが好きなので課長のスーツ姿(ベスト姿)が良かったです。欲を言えば設定的にもう少し大人っぽい絵柄の方が好きだけど、これはこれでかわいい
    。最初はびっくりな性癖の持ち主と思ったけど、食事する姿にエロスを感じるってソフトに考えると分からなくもないかも。普段取っつきにくい課長の無防備な姿を見ちゃったら気になって追いかけちゃうのも分かる気がします。(^^)攻めが課長の性癖を知って周りにバレないか心配そうに見てるのが良かった。もうひとつの短編もほのぼのカップルで良かったです。
    いいね
    0件
  • ちゅんたか! ~抱かれたい男1位に脅されています。 2 初回限定版小冊子~

    桜日梯子

    座敷わらし。
    2018年10月12日
    可愛いけど短くてちょっと残念。座敷わらしに憑かれちゃうっていう所も好きだったので、仲良く遊んでる姿をもっと見たかった。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    芸能界いいですねっ!
    2018年10月12日
    タイトルから勝手に俺様で自己中な攻めを想像してたけど、受けの事が好きで好きでたまらない可愛い攻めだった。けっこう強引だけど大好きオーラがビシバシ出てて許せちゃうキャラです。両方の目線で話が読めたので分かりやすかった。感情が高ぶってる時の表情を描くのが凄く上手でした!
  • 先生、ためしてみますか?

    さとまるまみ

    寝る前に読みたい。(^^)
    2018年10月11日
    気楽にBLを楽しみたい気分でこちらを購入したところ期待通りでした。(^^)当て馬も嫌な人物も出てこないので、リラックスして楽しく読めた。受けのちょっと泣き虫な漫画家先生に実は胸毛が生えてるっていうギャップが好きです。初の胸毛萌え 笑。
  • 歌舞伎町ストレイフラミンゴ【電子限定特典付き】

    星名あんじ

    歌舞伎町ホスト。
    ネタバレ
    2018年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがHの時かわいくてエロかった!普段は憎まれ口ばかり叩いてるから余計かわいく見える。受けがクズホストに成り下がった理由がもうちょっと早い段階で描かれてたら、もっと好きになれたんだけどなー。(*_*)あと真っ直ぐに頑張ってた時代のエピソードももっと長ければ良かった。ラストにかけての盛り上がりは読んでて楽しかったんだけど、途中途中で、アレ?1ページ飛ばしちゃったかな?みたいに感じる事があって、場面の切り替わりって言うのかな?なんか分かりずらかったです。あとナンバー1を蹴落とそうと悪巧みしてたキャラが実は整形男で、そのネタのおかげで脅迫を回避するって話がなんかありきたりだなって思ってしまいました。ホストとしての実力と心意気に完敗するみたいな爽快さを期待してたもんだから拍子抜けちゃいました。
    いいね
    0件
  • 大本気。

    鹿乃しうこ

    キスの時の“屈め”がツボ。(^^)
    2018年10月8日
    けっこうハードな内容で辛い場面も多々あったけどレビューのおかげで覚悟して読んだので何とか大丈夫でした。(^^)なんと言っても爽兵と迅の二人が最高です!爽兵の『俺がかわいがったらいい子になるか?』の時点で早々と心を持っていかれました 笑。これ言った後照れてたけど、普通にこういうセリフが決まっちゃうくらい爽兵かっこいいです。ギンギラしたかっこよさじゃなくてナチュラルなかっこよさがステキ。優しさの中に厳しさがあったり、厳しさの中にも優しさがあったりして、ただ甘やかすだけじゃない所も良かった。迅の爽兵に対する言葉の嘘のない感じも良かったです。今まで会った奴の中で1番好きとか、あんた以外消えちゃえばいいのにとか思った事をありのままに伝える迅が可愛いくて本当はすごく純粋なんだろうなって思いました。迅が徐々に更正していく姿も大げさな感動を無理に煽ってない感じですんなり入れたのが良かった。(^^)
    いいね
    0件
  • 守ってあげます!(大和名瀬)

    大和名瀬

    ボディーガード。
    2018年10月8日
    なんだかメインカップルより脇役たちの方が目立っていたような、、。特に攻めは影が薄いというか、口数も少なくてボディーガードっぽいっちゃぽいけど何考えてるのか分からなくて少し物足りなかったです。天然な高緒・兄と超絶天邪鬼な高畑先生のやりとりを見てる方が楽しかった。
    いいね
    0件
  • 野獣で初恋

    大和名瀬

    初恋。
    2018年10月5日
    攻めがほんと初恋なんだなーって感じでした。どうしていいか分からない、でもとりあえず触れたい、みたいな。けっこう強引に迫ったりしてたけど受けが大人な対応と包容力で何とかしてくれるっていうのが良かった。あと攻めが頑張るからご褒美下さいみたいな事言ってすごいやる気になってたり、試合後に早く会いたくてユニフォームのまま会いに行っちゃったりするのがちょっと可愛い。(^^)表題作もっと読みたかったけど何気に短編2作も可愛いお話でした。特に2作目のお気に入りの理髪師さんの元へせっせと通う受けが、ちょっと抜けてる感じの愛らしい人で可愛いかった。
    いいね
    0件
  • GATENなアイツ

    鹿乃しうこ

    ガテン♪
    2018年10月5日
    ツンツンしてて生意気な優作が素直になった時が可愛いかったです。泰造の事すごく好きなんだなーって伝わってきました。泰造はちょっとハッキリしなくてヤキモキする時がありましたが基本かっこいい。というか鹿乃先生の描くガテンキャラは皆かっこいいです!ガテン好きにはたまらないシリーズです。(^^)最後の方のエピソード、泰造の変装がなかなかの完成度ですっかり騙されてました。笑
    いいね
    0件
  • 花組仁侠伝

    鹿乃しうこ

    極道。
    2018年10月4日
    けっこう昔の頃の作品だったので今の絵とは少し違くて最初は気になったけど、途中から逆にこの時の絵柄が極道の話と合ってる気がして良くなっていきました。極道が中心で話が進むので、もっと恋愛が見たいなーとも思ったけど主要人物が皆好きなので良かったです。ちひろさん変な丸サングラスしてる時はおちゃらけたイメージなのに、外すとめちゃくちゃ格好いい!崎也さんも男の中の男って感じでかっこよかったです。(^^)東さんが可哀相だったけど、最後のパロディまんがでちょっと浮上しました。
    いいね
    0件
  • 無口な恋の伝え方

    大和名瀬

    山咲さん。
    2018年10月3日
    デキる男~の時はプライド持って仕事してて上の立場の人にも臆せず意見出来る山咲さん好印象でしたが、恋愛がメインなこちらの作品では少しイメージダウンしてしまいました。(*_*)理由は作中で城橋さんが言っていた通りで、一生懸命に恋してる人の気持ちをバッサリ否定してる感じがやだった。ちゃんと考えを改めて変わっていったけれど、なんかそのイメージが強く残ってしまいました。あと口調が冷たい感じがして、、真面目で努力家で魅力もあるのに結局最後までハマれなかった。(*_*)
    いいね
    0件
  • LOVE LIFE(大和名瀬)

    大和名瀬

    オンボロアパート。(^^)
    2018年10月3日
    こんな風に楽しく過ごせるならボロアパート暮らしも悪くないなーなんて思いながら読んでました。(^^)壁が壊れて半同棲なんていかにも漫画って感じのエピソードが良かった。悟と泉が本音で気持ちを伝え合うシーンは盛り上がったのに、その後のH描写がサラッと終わっちゃったのでそこはちょっと残念でした。泉のキャラはけっこう好きだったので普段とは違う感じで余裕をなくしてる姿が見たかった。どちらかと言うと悟と泉が結ばれて良かったっていうより悟に仲間が出来て一人ぼっちにならなくて良かったっていう感想です。
    いいね
    0件
  • デキる男の育て方

    大和名瀬

    本郷さん。(^^)
    2018年10月3日
    本郷さんが自己中で俺様なんだけど可愛いかったです。かっこよくて仕事が出来るから逆に欠点がかわいい。実は育てる側じゃなくて育てられてる側なんですね。(^^)
    いいね
    0件
  • 男やもめと本気スカート

    暮田マキネ

    女装。
    2018年10月2日
    女装(と言っても服だけですが)攻めって読んだのこれが初めてだったかも。案外イケる!って思ったのを覚えてます。(^^)女装してる分、ふとした男らしさがやけに際立ってドキドキします。さらに年下っていう組み合わせもイイですね。少し影があって明るい話って感じではないけれど絵の雰囲気と合ってるし攻めが紳士的で素敵です。
    いいね
    0件
  • 敏感エレベーター~イケメンリーマン、上に参ります~

    大月クルミ

    最初は良かったけど。
    2018年10月2日
    ちょっと途中から飽きてきて読むのをやめてしまいました。ささいな進展はしてるのかもしれないけど、なんだかずっと同じ事を繰り返してるように見えて。二人が気持ちをちゃんと告白しあうところがあるなら見たいけどダラダラ長すぎてもういいやってなってしまいました。(*_*)
    いいね
    0件
  • プリティ・スクープ!

    大和名瀬

    高校生に見えない。
    2018年10月2日
    佐田くんが作中でも小学生扱いされてましたが、ほんとに小学生に見えてなんか南条先輩が悪い事してるみたい。(^_^;)うさちゃんカメラも子供っぽいけどそれを愛用する理由が良かったです。南条先輩の黙っているかスケベかしかないっていうのには笑いました。なんだそれ 笑。あとこっそりかくし撮りもおかしかった。最初の方で佐田くんにあんなに怒ってたくせに 笑。
    いいね
    0件
  • クーデレ男子はHで落とせ

    じゃのめ

    表情。
    2018年10月2日
    受けの表情が可愛い。口ほどにものを言っていました。(^^)あんな顔されたらほっておけないのも分かるけど、攻めの気持ちの変化がもう少し分かりやすいと良かったです。
    いいね
    0件
  • ビンビンしてます。~欲しがりません、会うまでは~

    じゃのめ

    初々しい。(^^)
    2018年10月2日
    おやすみメールで余計に眠れなくなっちゃう二人、可愛い過ぎです!付き合ってはいるものの相手も自分と同じ気持ちなのか不安で探り探りな感じが初々しくてキュンキュンしました。あと放課後みんな帰った後に真横に居る恋人に対して、俺もカレシとなんか食って帰ろっていう誘い方が可愛いかった。(^^)方言も好きです。
    いいね
    0件
  • となりのヤロウが好みな件

    本田ゆいた

    アッサリ。
    2018年10月2日
    絵はシンプルで少し味気ない気もするけどストーリーはテンポよく読めて楽しかった。でもけっこうアッサリしてて何度も読み返したいって感じではないかな。明美が気まずかった会社の同僚達と和解するエピソードが良かったです。
    いいね
    0件
  • LOVE STAGE!!

    影木栄貴/蔵王大志

    芸能界。(^^)
    ネタバレ
    2018年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能人一家とか芸能界とかストーリーが華やかで明るくて楽しかったです。構成力って言うんでしょうか。話のつじつまが合わなかったりする事がないし場面の切り替わりもスムーズで読みやすかった。疑問点があると細かい事でもいちいち気になって前ページにさかのぼったりしちゃうタイプだから、そういったストレスなく読めるのは嬉しいです。ただメインカップルは正直あまり魅力を感じなかったです。(*_*)脇役の方が好きだった。作画も綺麗なんだけど人物画はあまり、、。イズミがいくらなんでも細すぎでした。最後のストーカー被害から仮同棲が始まってイズミが抱きたいと迫って、、って話も好みではなくて、リョーマは逃げてばっかで好感度がどんどん下がったし、イズミが抱く側になるのもそのイメージがなさすぎて何だか違和感でした。(*_*)すみません。
  • 悪魔にキスを

    斑目ヒロ

    雷太さん。
    2018年9月30日
    最初は秘書とどうにかなるのかと思ったけど何もなく、、尾形くんか?と思ったけどやっぱ何もなく。ベールに包まれてた成瀬兄弟の長男雷太がついに恋愛するのかな?って期待してたのでちょっとガッカリしちゃいました。語り口もずっと秘書の人だったので結局雷太は謎に包まれたままだった。三男、次男、長男の順に読んだからまだいいけど最初にこれだけ読んでたらハテナだらけで他のシリーズに手が伸びなかったかも。
  • あっちとこっち

    腰乃

    フェンス越し。
    2018年9月30日
    けっこう緊張感?臨場感?が伝わってくる感じでした。ジリジリしてる時はなんかこっちまで息苦しくなるような 笑。中島くんが恋愛にはてこずってるのに生活能力は高くて何でも器用にこなしちゃうところが面白いです。5年後とかすごくいい男になってそう。そしてモテだして松坂さんは分かりずらいヤキモチを可愛く妬いてそうです。(^_^)読んでる途中はちょっとバタバタしすぎで若干疲れたかも。
    いいね
    0件
  • ヤリチン☆ビッチ部

    おげれつたなか

    読んでると元気でる。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻もめちゃくちゃ面白かった!やっちゃんの本性が出れば出るほどかわいく見えてきます。しかも皆に好かれたいから憧れの従兄弟の真似してるって 、なんか普通に可愛いです。そして遠野くんモテ期到来 笑。加島には告白され、やっちゃんには意識され、さらにはやっちゃんが好きなのに素直になれない天邪鬼な田村先輩。どうなるのか本当に楽しみです。(^^)あと百合くんも大好き!たまにジミーにだけに見せる普段のぶっ飛んだ感じとは違う表情と口調についついトキメいてしまいます。この二人の今後も気になるし他の先輩たちもキャラが濃くて、 どの登場人物のターンでも楽しく読めるのでほんと最高です!
  • ピンクとまめしば

    倉橋トモ

    柴ケン。
    ネタバレ
    2018年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いお話でしたが、黒川・兄登場あたりから少しごちゃごちゃしだしたようにも思いました。柴くんと黒川が二人でコンサートに行って、兄がこっちに気づいたかなって時にキスするシーンが好きだけど、よくよく考えると黒川もかつてはそのステージに立つ事を夢みてたのに、コンサートに連れてっちゃうとかチョット酷かもって気もしないでもない。う~ん?けどもう吹っ切れてるみたいだしいいのかな。
    いいね
    0件
  • せまい。【電子限定特典付き】

    碗島子

    面白かった!
    ネタバレ
    2018年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3人とも面白いキャラでした。(^^)ヨイはおバカで可愛いくて健気のポイントもなんかズレてるし、大五郎は変人で笑える。塩ちゃんがまともなのかと思ったらヨイの困ってる姿を見てニヤニヤしちゃう変な種類の変態だし。みんな色んな勘違いした結果、かなりこんがらがっちゃう展開が面白くて良かったです。あとお笑い芸人ていう設定もいい。 興味ある設定を好きな作家さんの漫画で読めて嬉しかったです。短編で表題二人の先輩芸人『マキフナキ』の話も良かった。最後のどんでん返し最高です!パワーバランスってそっちか~。それまでは船木が自己中な俺様で嫌な奴だと思ってたのに、真相を知ると牧の手の平でコロコロ転がされてるかわいい奴に変身 笑。あんなに威張ってるくせに実は牧が居ないと寂しくてどうかなっちゃいそうな船木が、ほんと可愛いかった。もうひとつの短編『あっち』も良かったです。
  • あなたはいやらしい人【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    鹿島こたる

    刑事。
    ネタバレ
    2018年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れの宗形先輩の痴態を目の当たりにしても協力したい、役に立ちたいとまとわりつく(笑)後輩トオルがちょっと可愛いかった。今も昔も変わらず尊敬と信頼を寄せているのがホッとして良かったです。二人には刑事の仕事で一緒になる以前に接点があったので、トオルがどうしてここまで宗形先輩にこだわるのか納得でした。途中から、こじらせた先輩の性癖よりもトオルの好き過ぎて暴走した独占欲の方がヤバかった 笑。だけど先輩が包容力のある頼れる人なので安心です。(^^)絵柄は綺麗なんだけど最後までちょっと慣れなかった。(*_*)
    いいね
    0件
  • いっそ声がなかったら【電子限定かきおろし付】

    猿和香ちみ

    初見の時より2度目の方が感動しました。
    2018年9月26日
    良いお話でした。だけどこの二人ならプラトニックかもしくは最後の最後に軽くキスするだけ、とかでも充分満足出来た気もします。るり君はすごくウブだし高科さんは人付き合いが苦手そうだし、何より吃音というテーマが大きかったので。(なんて、ただ自分がそっちのパターンも見たかっただけかもしれません。*_*)
    いいね
    0件
  • 耳鳴りとめまいと悪寒について【SS付き電子限定版】

    湖水きよ

    あまり、、。
    ネタバレ
    2018年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めは終盤くらいから人間味が出てきましたが、受けはずっと淡々としたイメージでした。そのイメージが強すぎたせいか最後の方もハッピーエンドなのに二人が幸せになれたって感じがしなくて。あと途中感情を露に涙するシーンもありましたが、そこでの“なんでお前が泣くんだ?”“お前が泣けないからだ。”みたいな会話が使い古されたセリフに思えて肝心な場面が心に響いてこなかった。わりとシリアスなのでサクッと読む事も出来ず少し疲れてしまいました。
  • 君とはこれから【電子限定特別ページつき】

    碗島子

    じわじわと。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作と短編1作品、最初は作者さんの他作品と比べるとちょっと物足りないかな、と思いましたが後からじわじわ面白くなっていきました。(^^)表題作の受けの性的にはMだけど性格はナヨナヨしてないところが好きです。トイレで攻めに迫られた時も職場ではやめろ、とピシャリ。流されない感じが良い。攻めは頑張ってSしてる感じだったので描き下ろしで甘くイジめてるのが良かった。受けの子とその幼馴染との関係が少し切なくて、告白された側も恋愛感情の好きを受け入れられないがために大切な親友を失うのは可哀想だなって思った。“俺の親友を返してくれ”って言われる方も辛いけど言う方だって辛いだろうな。短編は攻めの子があほな変態って感じで可愛いかったです。自らおもちゃ入れつつ受けを責めるって!言葉にするとド変態みたいだけど、それを普通にやってて、しかも何か可愛く見えちゃうんだからほんと凄いです 笑。(^^)
    いいね
    0件
  • 愛とスマホのある生活。

    coara

    ヒトガタスマホ。
    2018年9月25日
    全体的にふわふわほわほわした印象でした。キャラもほわほわしたぼやけた印象しか残らなかった。人間とヒトガタスマホが恋人として普通に暮らしてるっていう世界観が最後まで違和感だったし、街並みや暮らしぶりは現代と変わらないのにスマホだけが特化してるのも変な感じに思いました。独特な世界観のわりには練られた感じがなかったです。
  • 千夜一夜ハッピーエバーアフター 【電子限定特典付き】

    ジャマルさん。
    2018年9月25日
    魔人のジャマルがすごく美しくて素敵でした!話もほのぼの出来て背景や生活感も好きなんですが、攻めが物足りなかった。後書きを読んだら作者さんはショタ攻めが好きとの事で、あーなるほど好きなジャンルがそもそも違かったのかーと。他の短編もちょっとずつ自分の好みとはズレてる感じでハマれなくて残念です。(*_*)すっごい丁寧に描かれてる感じで好感持てたんだけどな。
    いいね
    0件
  • きみのかわいいところ

    峰島なわこ

    3作品。
    ネタバレ
    2018年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はつまらないわけではないけど、あまり記憶に残らなかった。攻めの告白シーンのうつむいて目も合わせられないっていう描写にキュンとしてたので、実は脚をガン見してただけっていうオチはない方が良かったなー。2作目は最初こそ攻めの受けに対する態度は好きじゃなかったけど2話、3話と読み進めるうちにだいぶ印象が変わりました。はじめの方は太ってる事をネタにいじめてるようにしか見えなかった。ドS攻め好きだけどこれは何か違う。好意が伝わらないのも無理ないなって感じでした。だけど2話目は密かにダイエットを決意した受けにH禁止されちゃって、でも素直に従って我慢したり、3話目では体調悪いのを無理して仕事して受けに怒られちゃったりと、けっこう可愛い気があって良かったです。こういうギャップにはやっぱやられちゃいますね。(^^)3作目は二人のキャラにあまり惹かれなかったけど、最後のまた一緒に居れるだけで死ぬほど嬉しいんだよってモノローグが良かったです。
    いいね
    0件
  • プレイルーム108

    ぺそ太郎

    楽しいです。(^^)
    2018年9月24日
    最初から最後までとにかく仲良しな二人。(^^)住む部屋から大学、バイト先まで一緒な上にスーパーへも仲良く連れだってお買い物とか。(^_^)思わずどんだけ一緒に居たいんだよってツッコミたくなりました。笑。むしろ今までカップルじゃなかったのが不思議です。(^^)ちょっと大学生にしては容姿が幼いなとか、絵柄が可愛いすぎるなって思いましたが、明るい開発エロを存分に楽しめたので良かった。プレゼントち〇こってネーミングセンスには笑いました。
    いいね
    0件
  • 偏屈な彼がヤンキーくんをほっとけない【コミックシーモア限定特典付き】

    淀川ゆお

    偏屈というか、、
    ネタバレ
    2018年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがいつまで経っても煮え切らなくてちょっとイラッとしてしまいました。(*_*)同じ男に惹かれて混乱するのは分かるけど、散々盛ってやる事やっておいて受けが俺のこと好きなの?って聞いたら、そんな感情お前にあるはずないみたいな事言ってて、エー、それはあんまりだよーって思ってしまった。ヤンキー君もっと怒っていいんじゃないかい?しかも受けの事避けだしちゃうし。受けが頑張ったから、何とかなったけど攻めの態度は人としてどうなの?って思って好きになれませんでした。(*_*)
  • バチ☆バチ

    鬼嶋兵伍

    短編の、、。
    ネタバレ
    2018年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はビックリな展開についていくのがやっとでした。(^_^;) でもそれよりも何よりも短編【茜色の青春】の克司さん!めちゃくちゃ格好いいおじさま攻めでどストライクでした!男気を感じる頑固さと、だけど自分に非があると思えば相手が年下だろうと頭を下げる潔さと、、ほんと素敵!娘に無理やり連れてこられた美容室で出会った、頑張り屋さんな美容師と恋に落ちるっていうストーリーも良かった。最初は美容師の潤が“こんな親父が欲しいな。”って憧れから気づけば恋に落ちてて、それも自然にスッと入ってきたし、“俺に惚れてんのか?”って克司さんの一言!最高でした。(^^)こんなセリフが似合うなんて!最後におまけの描き下ろしもあって、こちらは克司さんの可愛いさにキュンとして、娘(この子がまたいいキャラしてる。)に電話相談してる潤にホッコリして、ほんと面白かったです。
    いいね
    0件
  • ブランニュー・スター

    鬼嶋兵伍

    ルキヤたん 笑。
    2018年9月22日
    表題作は勢いとテンポの良さがあって楽しく読めました。序盤からのオタク保健医・桂木の暴走も、コラコラ(笑)って思いつつも楽しかった。時斗くんが女の子の格好するとついついテンションあがって可愛いキャラになっちゃって、さらに桂木が暴走してってくだりも面白かったです。あとプリンスパニック冒頭の時斗くんの女装が可愛いくて好きです。他の短編も学生ものが多くて終始楽しげな雰囲気でした。(^^)
    いいね
    0件
  • 後輩が最強ッ。

    鬼嶋兵伍

    ムキムキ。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の空手から始まりプロレス、地下格闘技、またまたプロレス、野球(ユニフォームを脱ぐことで魔力を高めるという魔法球児。笑。このおふざけな設定がちょっとツボでした。)と逞しい男達がてんこ盛りの1冊でした。特別ムキムキが好きって訳ではないけど、それぞれ筋肉のつき方が違ったりしてて、すごいなって思いながら楽しく読めた。(^^)作者さんのこだわりと筋肉愛を感じます。(^^)表題作はフリオの一途さとナギ先輩に見せる人懐っこい笑顔が可愛いかった。短編のプロレスの話も面白いし、あとチョコレートドグマという短編の、何でもありな地下格闘技に興じるカナがけっこう好きです。かなり危うい思想の持ち主で、【寄るな!危険!!】な人物なんですが、ところどころで見せる屈託のない笑顔とか子供っぽい表情が可愛いくていつのまにか好きになってました 笑。あと最後の方のおまけ絵でプロレスのショーキ君とカナの「やんのか?!コラ!」みたいな2ショットが好き。 メンチきりあう受けの二人と、やめてーってあたふたしてる攻めの二人の図 笑。あとから「うちの子ヤンチャで…」「うちもです。」なんて会話が聞こえてきそうでした。(^^)
  • ラブミッション@

    鬼嶋兵伍

    いろいろ短編。
    ネタバレ
    2018年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編の中でひとつだけ、ちょっと思い詰めて愛情表現が歪んだ方向に行っちゃった感じの話あって苦手でした。(*_*)二人に明るい未来は望めなさそうで。だけどあとの話は楽しんで読めた。表題作とプロレスの話と男の子が行き倒れた若い男を拾って父親と3人で暮らす話が好きです。表題作はともえ先生と編集者のやりとりが面白かった。プロレスではなんと言ってもホークさんが素敵で男らしい受け最高です。(^^)男を拾う話は最初の何もかもが"どうでもイイ"からこんなに幸せだからもうそんな事"どうでもイイ"に変わっていくのがジーンときて良かったです。
    いいね
    0件
  • ハツコイエナジックローション

    鬼嶋兵伍

    おじさま!
    2018年9月20日
    表題作のおじさま攻めがかっこよくてすごく好き。(^^)"これからも支えておくれ"いいな~。このセリフ。口調が独特なんですが後書き(それぞれの作品解説が書いてあってそういうの嬉しい。)で、変人っぽさを出すため仙人のような喋り方をさせた、とあって仙人!って笑ってしまった。受けの世話焼き女房みたいな行動も微笑ましかったです。短編が色々あってキャラも様々で好みの話もいくつかあって楽しめました。その中でも宵の石楠花という短編が、なんだかすごく心に残ってます。
    いいね
    0件
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    絵も設定も好きだけど、、。
    ネタバレ
    2018年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の本気度というか好き度がいまいち伝わってこなくて、いざ物語が佳境に入ってもあまり盛り上がれなかったです。攻めも受けも好きなキャラだったのでちょっと残念。酔った受けにキスされ思い出して一人でいたして意識するっていう流れも少しありがちというか、(*_*)これが高校生くらいなら可愛いなって思えたかもなんですが。でも絵は綺麗で見易いし設定は好きです。攻めがおばあちゃんのお守りを肌身離さず持ち歩いてて可愛いし、受けは仕事も出来て男らしくて素敵でした。
  • 同感です!! 【短編】

    エンゾウ

    新鮮なテーマ。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のケンカが可愛いです。ケンカと言う名の褒め合い合戦。(^^)なんでそんなに格好いいのにネコなの!?とか 笑。でも最終的にはどちらかが折れるんだろうなって思ってたら結局どちらも譲らずじまいで、でもなんかそれが逆に良かったです。
  • まっくらやみで君と、

    タカナシモリミチ

    暗闇にて。
    ネタバレ
    2018年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐久間課長が滝本くんに子供みたいに屁理屈こねながら甘えてるのが可愛いかった。だけど暗闇が怖い原因を作ったのは子供の頃の父親によるものだから、精神年齢が大人になりきれてないように感じるのもそれが関係してるのかな。けっこう根が深そうな課長の闇だけど滝本くんがちゃんと守ってくれそうで良かった。(^^)滝本くんがわりと色んな面があって見た目の印象より男らしくてかっこいいです。あと岩瀬さんが実はお兄さんっていう展開が良かった。なんかそこからの話の進み具合がしっくりきました。
    いいね
    0件
  • 両想いなんて冗談じゃない!!

    カサイウカ

    でも好き!!(^^)
    ネタバレ
    2018年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は少し苦手なんだけど、なんか時造の気持ちにすごく感情移入しました。突然降ってわいて出た両想いなんて不確かで、それよりも25年間大事にしてきた片想いを手放したくない。その気持ちがこれまでの自分を形成してたすべてみたいな。読みながらそれ分かるわ~って共感してました。さすがに25年間の片想い経験はないけどさ。(^_^;)オッサン同士もいいですね。何気に最後の方のおまけの50歳の二人が好きでした。(^^)
  • かわいさ余って何かが百倍

    エンゾウ

    短編。
    ネタバレ
    2018年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作より短編の方が好きでした。高校生の話はくっついた後の二人のやりとりが可愛いかった。どっちが上か下かで揉めて、じゃあ毎日交代ですればいいんじゃん!ってひらめいたって顔で言うのに笑いました。(^^)あとオカマさんの話。女装男子が雄っぽくなる瞬間が好きです。表題作は展開が早かったせいか、二人の良さが分かる前に話が進んじゃった感じで、とりあえず攻めがドSなのと受けがオヤジ好きっていうのしか印象に残らなかった。(*_*)
    いいね
    0件
  • エンドルフィンマシーン

    井上佐藤

    短髪。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の攻めと受け良かった。(^^)特に受けの生意気で誰にも媚びない感じが好きです。受けが田舎に帰った攻めを追いかけて行ったのには、おおっ!ってなった。あと短編の102も良かった。短髪で可愛い顔した男前な攻めがめちゃくちゃいいです!表題作の受け見た時も思ったけど、短髪キャラ描くのがすごく上手。オチも笑いました。(^_^)ゲイだらけのアパートにすぐ馴染んでたのはそうゆう事か~。
    いいね
    0件
  • Punch↑+次男上等

    鹿乃しうこ

    牧と浩太カップル大好き!
    ネタバレ
    2018年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらず牧の変態な魅力が炸裂してて、ほんと楽しく読みました。(^^)浩太の甘すぎない(とゆうか甘え下手?)性格も逆に可愛いです。風邪をひいた浩太を献身的に看病、とみせかけてエロを抑えきれない牧さん。でもそこには独占欲やヤキモチもあって、女の子に貼ってもらった浩太の顔のバンソーコを剥がして"もう誰からもこんな物受け取らないで"って言うシーンがすごく好きです。標準装備が変態の牧が見せるこういう言動に毎度キュンキュンしっぱなしです。(^^)そのあと、しょんぼりしながら自分の身勝手さ(体調悪いのにエロを止められなかったもんね。)を謝る牧にみせた浩太の微笑みも素敵でした。あー可愛いカップル。(^^)次男上等も読み進めていくうちに、どんどん魅力的になっていくキャラで面白かった。楽がそうろう克服を提案されて、早いのは若いからだ、とか拗ねてる姿が可愛いです。笑。大満足!(^^)
  • 夜明けを待つ君のために【単行本版(コミックシーモア限定描き下ろし付)】

    りーるー

    年の差。
    2018年9月17日
    息子の同級生と、なんてさすがに、、、って思ったけど読んでみると、なんか別にそんなのいっかってなっちゃうんですよね。きっと二人の人柄かな。直さんはすごく真面目で思いやりのある優しい人だし、あたたかい人達に囲まれてるのも分かる気がします。本人があたたかい人だから。当真くんも一生懸命ないい子。(^^)あとやっちゃんアンちゃんカップルが好きで二人が出てくると心が和みました。いい話でした!
  • 可愛気。

    鹿乃しうこ

    こうせいがもう!
    2018年9月17日
    ガテンシリーズはアブナゲ、大人気を先に読んだけど、その時からこうせいはお気に入りキャラでした。男らしくて優しくてかっこよすぎ!こちらを読んで、ただかっこいいだけじゃない弱い部分に、より人間味を感じて、より好きになった。ケンジも最初は普通の子すぎてこうせいの相手としては物足りない、と思ったけど読んでくうちに真剣さが伝わってきて好きになりました。二人がくっつくくだりが良かった。思わずキスしちゃったケンジに対して、こうせいが引くわけでもなくそれに応えるのが、流されてると言えばそうなのかも?とも思うけど、やっぱり優しさを感じるんですよね。(^^)
    いいね
    0件
  • 傷だらけの愛羅武勇【新装版】

    彩景でりこ

    ギャグ (^^)
    ネタバレ
    2018年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作といくつか短編があって、どの話も勢いのあるギャグで面白かった。表題作は清志郎がめちゃくちゃ天邪鬼で憎たらしい事言いつつ本音は、もう大好きっ!みたいなのが可笑しかったです。逃げると最終的に木登りしちゃうのとかツボでした。描き下ろしの名前で呼んでいい?っていうやりとりは可愛いくてキュンとした。清志郎・兄もいい味だしてます。あと他の短編、兄弟もので2年ぶりに留学から帰ってきたら愛らしかった弟がすんごい男らしく逞しくなってたって話も好きです。もうツッコミどころ多すぎ 笑。お兄ちゃんあんなに弟の外見の変化に驚愕してるくせに、弟が恥ずかしい時に髪の毛がもさもさモコモコになるのはスルーなのね。頭、3倍くらいになってますけど 笑。弟の中身がウブなまんまで、兄がお兄ちゃんに対してムラムラするって発言を受けて掘られる覚悟で体を差し出したらチュッとキスだけして喜ぶのが可愛いかった。
    いいね
    0件
  • 獣欲に恋して

    くれの又秋

    2作目好きです。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は攻めの猪突猛進ぶりが可愛いくて面白かった。(^^)なりふり構わず一生懸命でした。ただ受けの先輩のビジュアル(特に目。)がちょっと好みと外れてて、なんだか色気を感じなかった。(*_*)あっでも弓道はいい!袴姿ステキだし道着の下の黒インナーは色っぽい。あと2作目は小学校から一緒の友達同士の話で峰善がすぐ真っ赤になっちゃう恥ずかしがり屋で可愛いかったです。相手の恭一も男前で格好いい!最初は峰善が攻めの方向だったけど土壇場で受けになって、そうきたか!って思ったけど恭一の男前ぶりを見ると納得です。(^^)ふだんはミネって呼んでるのに、ここぞという時は峰善って呼ぶのとかいいですね。あとエロが良かった。なんか雰囲気が素敵でした。
  • 魔王の甘い契約

    琥狗ハヤテ

    魔王甘党。(^^)
    ネタバレ
    2018年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王なのに甘い物大好きケーキ大好きって可愛いです。ケーキ屋さんが舞台なので、ひたすら甘い話かと思ってたら魔王とおばあちゃんが交わした契約内容はシリアスなもので、ちょっと想像とは違かった。だけど命を救う為に片方の羽を失いながら、まだ幼い亮の手を引いてるシーンは印象的でジーンときました。あと最後の番外編に出てくるドラゴンと亮のやりとりが良かったです。亮がドラゴンに優しく接してる姿に、なんだかお母さんみたいなあたたかさを感じて一気に亮の好感度が上がりました。(^^)
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    カッコイイ!
    2018年9月11日
    裏社会に生きる男たち!カッコイイです!まさきさんの何気ない仕草にもなんかすごい色気を感じる。髪をおろしてるのもいいけど、あげて眼鏡かけてる姿も素敵でした。唐島が一匹狼風なのにまさきさんの手のひらでコロコロ転がってるのが可愛い。眠ってるまさきさんのまつ毛を指でちょんちょんってしてる時とか、何やってるの(^^)って可愛いかった。ヨネダ先生の描くTHE裏社会の男、みたいなのカッコイイなーって思ってたら短編はガラッと変わって高校生!いやー。こっちもいいですね。(^^)久郷が笛吹くんにどんどん惹かれていくのがよく伝わってきます。車の営業さんとメカニックさんの話もあってこちらも好きですが、どちらかと言うと高校生の話の方が好きなのでもう少し長く読みたかった。でも満足な一冊です。(^^)
    いいね
    0件
  • 同崎課長はハメられたい【特典付き】

    由元千子

    同崎課長がエロかわ。
    2018年9月11日
    表題作が面白いなーって思いはじめたところで終わってしまったのが残念だった。攻めのキャラが段々好きになってたとこだったのにな。けっこう必死になってて可愛いかったです。短編はちょっと闇を感じてモヤモヤっとしてあまり好みではなかったかも。
    いいね
    0件
  • 嗅いで、舐めて、擦りつけて。~つま先から愛されて~【コミックシーモア限定特典ペーパー付】

    松本ノダ

    足(^.^)
    2018年9月10日
    受けに男っぽさを感じられなくて(髪型なのか服装なのか。)あまり好きになれなかったけど、後半につれて徐々に内面が変化していく様子は良かったです。あと二人が過ごす何気ない時間が生活感があって良かった。足を愛でつつHしてるのとかなんかエロかったです。
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓

    三田織

    出会いはおにぎり(^^)
    2018年9月10日
    はじめて豊が穣たちの家に行った時の、3人で縁側でおにぎりを食べるシーンが好き。縁側で座ってる豊の後ろで穣が寝そべりながらおにぎりを食べてて一見お行儀悪いんだけど、人と食事するのが苦手と言った豊がリラックスして食べれるように気遣う優しさなのかなって思いました。そうゆう優しいシーンや可愛いコマがいっぱいあって和みながら楽しく読めた。(^_^)種くんがちょくちょくぬいぐるみをおんぶしてる姿にキュンとしました。
    いいね
    0件
  • もののふっ!

    琥狗ハヤテ

    もののふ~。(^^)
    2018年9月8日
    すごくいい話でした!可愛い菊三とお館様をはじめとする城の皆のメロメロぶり、はじめはほのぼのな日常にひたすら癒されてましたが、折々に戦国時代ゆえの過酷さや悲痛さが描かれていて、、目頭が熱くなる事もしばしばでした。菊三にデレデレでかわいいお館様。だけど菊三が誕生した悲しい秘話でみせた優しさとあたたかさにすごく感動しました。そして菊三が妖力で大人の姿になった時の美しさにビックリ!めちゃくちゃ美しいです!登場人物も皆ほんとに素敵でお館様の家臣の九鬼と八木、猛流と清流、この2組のカップルも大好き!乱世に生きる男達が生きるか死ぬか奪うか奪われるかの中で、相手を想い合う姿に胸が熱くなりました。ほんといい作品でした。(^^)
  • プライスレス・ハニー

    鹿乃しうこ

    短編。
    2018年9月6日
    色んな話があってキャラも色んなタイプで楽しめました。(^^)特に表題作とファインプレイとリプレイが好き。表題作は攻めの先生が普通にしてたら格好いいのに、すぐ鼻の下のばしちゃうみたいな顔するのが面白くていいキャラでした。ファインプレイの攻めも良かったし、受けも可愛いかった。受けの妹がいい子で妹に恋愛相談乗ってもらっり協力してもらったりしてるのがほのぼのしました。ファインプレイって妹の事だよね?(^^)あとリプレイはツンケンしてた攻めが途中、嬉しそうな時とかふと年下っぽい顔するのが可愛いかった。
    いいね
    0件
  • フェイク♂

    鹿乃しうこ

    笑いました。
    2018年9月6日
    表題作面白かった。無自覚エロ顔の五十川先生の色気凄かったです!その外見のせいでエロ教師のイメージが一人歩きしちゃってるけど本当はちょっと奥手で下ネタ苦手なとことか、お風呂上がりにどてら着ちゃうとことか可愛いかった。あと熱血教師に憧れてるとかも微笑ましい。仏田くんが最初はちょっと物足りなかったけど、これはこれで面白い。妄想男子。笑)大人になって成長した仏田くんも見てみたかったです。あとシリーズ物の続編が2作あってどちらも初見でしたが充分楽しめました。作者さんのあとがきにシリーズ続編多くて一見さんには解せぬ1冊だったかも、と書いてありましたが全然そんな事なかったです。(^^)特にササクレメモリアルの二人はすごく好きになって前作も買っちゃいました♪楽しかった。
    いいね
    0件
  • 男やもめと浪漫スカート

    暮田マキネ

    こっしー。
    2018年9月5日
    攻めが見た目かっこよくて中身は純情で可愛いくて素敵です。幸せになってほしいな~。横顔が儚げで好き。たまにほっこりするシーンもあるけど、ところどころで不穏な空気が流れててヒヤッとします。
  • 喧々GOGO!

    大和名瀬

    兄弟ゲンカが楽しそう。(^_^)
    2018年9月5日
    受けの見た目が子供っぽくて、とても同い年には見えなかった。中身もウブで可愛いくて最初は気にならなかったんだけど読んでるうちに、なんか違うかもってなってしまいました。とは言え攻めはかっこいいし、両親もポワンとしてて良かったです。(^_^)きっとこの両親なら二人の関係を知っても真剣に受け止めて見守ってくれそう。
    いいね
    0件
  • NEWSな彼!

    大和名瀬

    人気俳優と高校生。
    2018年9月5日
    最初は知り合ってから距離が近づくのが急速過ぎる気もしたけど、気持ちがスレ違いながらも徐々に仲を深めてく様子は良かったです。けっこう樹原が強引な上に言葉足らずで洸太を悩ませちゃってるって感じだった。でもいざという時はかっこよくキメてくれるので良かった。洸太は元気でしっかりした男の子らしい子って感じで好印象でした。(^_^)
    いいね
    0件
  • ステディースタディ

    大和名瀬

    がんばれ!
    2018年9月5日
    タイプの違う二人が一生懸命歩み寄ろうとしてる姿が良かったです。ちょっとキャラ的に物足りない気もするけど、お互い相手を思いやってていい子でした。(^_^)話はそれるけど飯島のお母さんとお父さんにもドラマがあって、そこがけっこう好き。
    いいね
    0件
  • くちびるの行方

    大和名瀬

    じれったい(^_^;)
    2018年9月4日
    ちょっと話の進み方にじれったさを感じてしまいました。3人のキャラにあんまり惹かれなかったので余計にそう思ったのかも。ラストの前向きな感じと3人が変わらず一緒に居るのは良かったです。あとちょいちょい出てくる部長がいつも笠原くん笠原くんって言っててクスッとしました。
    いいね
    0件
  • 善次くんお借りします

    玉川しぇんな

    可愛いカップル(^^)
    2018年9月4日
    二人ともつき合う前から、“会えると思ってなかった。”とか“嬉しい。”みたいな好意が分かるような会話をしてて可愛いかった。コンプレックスを乗り越えて自分の気持ちに素直になれて良かった(^_^)やさしい気分になれる話でした。
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    大好き!
    ネタバレ
    2018年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに最高です!前作で一番好きなカップルだったので続編すごく嬉しくて期待もすごいして読んだけど、大満足でした!辰見が普段は口が悪いのにHの時はちょっと甘えた口調なのが可愛い。それも大げさであざとい感じじゃなくて丁度いいさじ加減です。元は女好きでけっこうなグズ男だったのに、こんなに可愛らしい男に変わるとは!戌井の愛の力凄いです!戌井のキャラも良くてHの時はけっこうグイグイいったかと思えば、辰見の言動に無邪気な笑顔を見せたり、恥ずかしくなるような言葉も包み隠さず言ってくれたり、辰見が大好きなのがすごく伝わってきました。(^_^)さらに30過ぎた二人の感じも素敵だった。二人の間に落ち着いた心地良い空気が流れてる感じで、指にはお揃いの指輪が光ってて(^^)ほんの数ページで二人の幸せぶりが充分に分かりました。あと友達に無自覚のノロケを繰り出す辰見とか!もう良かったとこが多すぎて書ききれない
    笑。
  • 便利屋さん

    大和名瀬

    街の便利屋さん(^_^)
    2018年8月31日
    あきが可愛らしい人でした(^^)冒頭のシバが女の子の喜びそうなおもちゃをいっぱい持ってあきの家を訪ねる二人の出会いが好き。あきみたいに真面目で不器用なタイプは応援したくなるし、好感が持てるので楽しく読めました。おまけまんがも可愛かった!
    いいね
    0件
  • ペット・お仕事中

    大和名瀬

    かわいい。
    2018年8月29日
    二人が順調に愛を育んでて良かったです。ちょっとした事を言い返したり、それが嬉しかったりとささやかなんだけどそんな風に距離が縮まっていく喜び、なんか分かる気がします。独身寮の皆もちょろっと登場して嬉しい。
    いいね
    0件
  • よそ見なんてしないで

    みなみ遥

    モダつく。
    2018年8月29日
    くっついた後の受けが甘えん坊で可愛かったので、そっちがもっと見たかったです。正直くっつく前はモダモダが続いて焦れったくなってしまいました。
    いいね
    0件
  • 還らずの夏【特典付き】

    暮田マキネ

    全体を通して繊細な印象でした。
    2018年8月29日
    久しぶりに読み返したけど、やっぱり悲しいですね。表題作はラストでいつも泣いてしまう。絵柄の儚い感じが話と合ってて余計に涙を誘います。他の使用人と坊っちゃんの話や血の繋がらない父と息子の話、どちらもやるせない切なさで悲しかった。唯一ハッピーエンドなオメガバースの話は、それまで何となくオメガバース作品を避けてたので、運命の番ってロマンチックかもと良さを教えてくれた作品で、印象深いです。攻めが紳士な態度で受けの事を大事に想ってるのが伝わってきて良かった。兄思いの妹の存在も好きです。
    いいね
    0件
  • あまのじゃくラブレター

    じゃのめ

    漫画家さん。
    ネタバレ
    2018年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 近くに居るのに気持ちを素直に伝えられないから、ファンレターに想いをしたためて何年も送り続けてるって一途でいいなって思いました。受けの方もそのファンレターを心待ちにしてる様子が良かった。仲が悪いと思ってて、だけど憧れてた相手が実は自分の事をずっと想ってくれてたって分かったら嬉しいよな~。不器用な二人、可愛かった。(^^)ラストに既に告白してHもしてるのに手紙で、つきあって下さいって伝えるところもキュンとしました。
  • 初恋カンタータ

    大月クルミ

    高校生。
    ネタバレ
    2018年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 拓海のおだやかで優しいところや、わかの喜怒哀楽を素直に表すところが良かった。だけど最初はあっさりくっつくし、その後のわかの元カレの登場とか留学とかストーリーがあまり好みじゃなかったです。多分絵柄からか勝手にもっとほのぼのした感じを期待しちゃってました。別々の学校に通ってるので校門前で待ち合わせとかは可愛くて良かったです。
    いいね
    0件
  • 気ままなアイツを飼いならせ 分冊版

    ぴい

    なんだかなー。
    ネタバレ
    2018年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがツンツンしすぎてて、まったく可愛げがないのがちょっと好みとは外れてました。いきなりアフリカ行くのもなんか唐突で、なんで??ってなったし、相手の気持ちを全然考えてない感じのその行動が身勝手に思えてやだった。
    いいね
    0件
  • アワーハウスラブトラブル 【電子限定特典付き】

    おわる

    楽しい(^^)
    2018年8月29日
    シェアハウスが舞台なだけあって終始賑やかで楽しそうな雰囲気なのが好きです(^_^)登場人物もそれぞれ個性が違くて良かった。読み返してみると皆はじまりは強引なんですね。悲痛な感じとかなかったから気づかなかった。というか気にならなかった。(^_^;)攻めチームで麻雀とか受けチームでツイスターゲーム(覗き見してる攻め達)とか面白かった。
    いいね
    0件
  • 箱庭

    国枝彩香

    面白い。
    2018年8月28日
    なんと言うか作者さんの自由自在の発想力に驚きました。(^^)色んな話があるな~。表題作は物悲しい、しっとりとした雰囲気でそこがなんだか好き。ラストで雰囲気がガラッと変わるので最初は戸惑ったけど結果的には良かったです。あと5月の奇跡と秘められた花という話も好き。特に秘められた花は不思議な話で、読んだ後はふんわりいい気分になりました。そして最後に色んな意味ですごい短編があります。そう言えば作品内容に不細工ってあったけどこれか!!想像をはるかに越えてて、どんなテンションで読めばいいのか分からなかった 笑 。うーん?ブサイクラブ(BL)笑。とりあえずこの作者さんすごいな。(^_^;)
    いいね
    0件
  • いつか雨が降るように

    国枝彩香

    ヒリヒリチリチリ。
    2018年8月27日
    胸がヒリヒリするような短編集だけど良かった。特に話の締めくくり方が好きです。主人公の心情が切なくて言葉も詩的な美しさがあって、ハッピーエンドで感じる余韻とは、また違った良さがありました。話の内容もちょっと裏をかいてたりハッとする展開だったりするのに、ちゃんとまとまってるので読みやすかった!
    いいね
    0件
  • 部活の後輩に迫られています

    腰乃

    高校生。
    ネタバレ
    2018年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの作品は好きで何作か読んでいて、こちらで6作目なんですが、さすがに見慣れた感というか少し見飽きた感を感じてしまった。とは言え面白いんですけどね。(^^; このままプロレスごっこでも始めちゃいそうな元気な男子高校生って感じが良かったです。笑って泣いて怒って、キャラがほんとに生き生きしてる 。部活仲間からウザカップル認定されてて笑いました。あと部長。ケガした子達をおんぶして手を引いて保健室に連れてくお母さんぶり 笑。(^^)見飽きたなんて言いつつやっぱり楽しかったです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る