フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

88

いいねGET

221

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください 【連載版】

    桜乃みか/琴子

    めっちゃいいです、お勧め。
    2025年4月26日
    原作の方は有名っぽいですが、しかし内容はありきたり。
    気付いたら転生、悪妻、そのため夫に嫌われてるのコンボで、ここから良い行いをしていく!ってやつですね、のがっちがちテンプレ。
    しかし作画の方が凄いのか、話がとても面白いです。
    イマイチだと、どうせこんな展開でしょ?と脳内で思いながら読むことになるけど、この作品はのめり込んで読んじゃいます。
    絵も綺麗で、ヒロイン、ギルバート共にワンショット抜きでお願いします的に良いアングルもあって、素敵です。
    単行本、我慢できず買っちゃったけど、後は単行本待ちますので早く出て欲しいですー!立ち読みで気に入ったなら買って損は無い、お勧めです。
    いいね
    0件
  • 聖森聖女~婚約破棄された追放聖女ですが、狼王子の呪いを解いて溺愛されてます~今さら国に戻れって言われても遅いですっ!

    四季ムツコ/山口じゅり

    よくわからない
    2025年4月20日
    可愛い話だなと3巻まで購入したものの、なんでルチルを追い出したいのかの謎が引っかかってます。
    ルチルがあの系統だとして、婚約者なんだから自分の手にあるわけで邪魔にならないよね。
    むしろ盤石になる。
    王は自分の手の内なわけだし。
    なのになんで追放?
    そんでサラがあれだから戻すって支離滅裂すぎる。
    4巻以降でわかるのかなぁ。
    まさか放置じゃないよね?と微妙な気持ちに。
    ちゃんと考えてのことだとわかったらお勧め度が変わるかなと思います。
    いいね
    0件
  • 異世界のんびり農家

    剣康之/内藤騎之介/やすも

    ハーレム漫画なのかー!!
    2025年4月19日
    アニメで何度か見てたので漫画もいいかなと。
    ほのぼのなのに漫画はハーレムだったなんてショック。
    アニメのあのセリフも本当はこういうつながりなんだなとガッカリしました。
    ハーレムがダメって事じゃなく、ほのぼのした農家漫画にやりまくり入るってのがショックでした。なんで?
    男の子が生まれても主張しないとか、一緒に住むと子供が勘違いするとか、ハーレムの序列みたいなのまで入れるとかなんだかなぁ。
    主人公のハーレム王国じゃん。
    買おうかと思ったけど、無料で読めて内容が知れたので良かったです。
    買ってガッカリしなくて済みました。ありがとう。
    いいね
    0件
  • 貧乏男爵令嬢の領地改革~皇太子妃争いはごめんこうむります~

    よねやませつこ/富士とまと/すがはら竜

    面白かったです。
    2025年3月9日
    買わずにいたけど気になってたので、今回探して購入。1巻だけだと美人ってワードが鼻につく場合もありますが、全巻読むと、序盤の通り過ぎる場面なので気にならないです。1巻1巻読むとなると次巻の想像もありますしね、また違った読み方になるのかなと思います。3巻完結でこの続きが欲しかったですー!ラブラブなところを読みたかった。含みのある感じがそんな想像してね!かもだけど、後日談で1冊くらい出て欲しいなとも思いました。買って良かった!お勧めです。
    いいね
    0件
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    これはちょっと無しだと思いますー。
    ネタバレ
    2025年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勘違いする方がおかしいみたいなレビューもありますが、女官目指して王妃になる作品は星の数ほどあるので、最初から目的が伝えられてたなんてのはなんの意味もありませんよね。
    幼い日に会った時、正義感が強く、自分が不利益を被っても突き進む、夜会にほぼ出席してない、これに当てはまるのはヒロイン以外無いのでは?それに何度も訪問してるとなれば決定!ってなるのが普通の流れですよね。他にも当てはまる人がいるけど?プププってミスリードは恋愛物では無しだと思う。確かにジェイドと恋愛が進みそうでおかしいなと思ったけど、本当にそっちなのかよってのは結構裏切られた感があり、それ以降、読む気になれなくなっちゃいました。喪失感ってか、もうその後の展開はどうでもいいって感じに。
    大体、指輪に任せっきりが嫌だから自分で調べると言いながら、普通に指輪が判断するわけで、なんの違いも無い。ならこの1ヶ月はなんだったんだって話なんですよねー。
  • 俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記~最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで~

    すかいふぁーむ/高幡隆盛

    中々面白いです
    2025年1月21日
    この手のタイトルってかなり溢れてるんですよね。タイトルだけで読まずにどんな作品かわかるくらい。
    不運スキルの〇〇、最弱スキルの〇〇で...みたいな。
    こちらも例に漏れず、序盤はテンプレオンリーの作り。
    作中もテンプレ満載なんですけど、ちょっとのテンプレ外が効いていて、次へ次へと読みたくなります。
    なので結構作り方がうまいんだろうなと。絵は青年マンガっぽくて私は悪く無いと思います。
    いいね
    0件
  • アラフォー男の異世界通販生活

    朝倉一二三(ツギクルブックス)/やまかわ/うみハル

    こんなのなの?
    2025年1月21日
    スローライフって自分で言ってたじゃん!!って言う。
    なんで飴くれて絵を描いて貰った対価が体なんだよ。
    しかもエロ描写は無いわけで、読者サービスでも無い。
    ここから宿屋の娘はアバズレ認定なので、可愛くヤキモチ焼いても認定書は発行済みです。
    商家の娘も街で侍女を連れてくるのに、なぜ森にある主人公の家に1人で来るんだ。
    危なすぎない??護衛がいたら添い寝出来ないからだよね。
    無意味なエロが入るとチープになるんだよなぁ。
    とんでもスキルの真似っこってか、オマージュ?で良さそうかなと思ったんですけどね。
  • 29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。

    リュート/オオハマイコ/桑島黎音

    ご都合主義多すぎ
    2025年1月10日
    君はオレが守ると言いながら、ヒロインが全く戦闘出来なかったら、オレは自分だけで精一杯だし、自分の身すら守れないなら冒険者向いてないとか言う始末。ヒロインは、だって守ってくれるって言ったじゃん!嬉しかったから...!!みたいになって、絆加速と言う茶番。
    会ったばかりでやっちゃう割に純愛みたいな雰囲気出しながら、ハーレム匂わすとかなんかな..。
    チートで無双すぎて笑えるとかスッキリとか、読者にとっての読み応えとか考えられてるわけでは無いです。
    ただただなんでもアリのご都合主義な感じ。
    体は大人、心は少年って人は楽しめるかも知れません。
  • 異世界行ったら私の職業『野生児』だった

    mucco/堂本葉知子/逆月酒乱

    異世界での暮らし
    2025年1月5日
    ヒロインが異世界召喚された国は、私欲にまみれた王族の国。
    野生児という職業は自然に愛される稀有なものだけど、その国ではわかっておらず、ネームの響きから嘲笑されてしまう。そんな国を出て、隣の魔国でのスローライフを始める話。
    その中で番に出会ったり仕事に就いたりで、TLだけどそんなえろちっくでも無いです。冊数が決められてのスタートならこんな感じだと思いますが、召喚された国での出来事、魔国までの道のり、番との出来事や薬師としての仕事ぶり、仕事内容、もっともっと掘り下げればかなり読み応えのある作品になっただろうなと思います。もっと読みたかったなーと思いました。とても良かったです!
  • 推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです

    菓月わわの/恵ノ島すず/藤村ゆかこ

    3巻まで読んでー。
    2024年12月3日
    なんかちょっとしつこい感じがしてきた。ルースの信じられない気持ちはわかるけど、どうあってもってのがちと面倒に感じてきました。
    3巻ではメイドの恋愛がステップアップしますが、その恋愛観の同じ話を延々と読まされて、作者はどうかしてんのか?って嫌になっちゃった。
    信じられない、だから何度も確認するとしても限度があると思うんですよ。
    メイドの話で3巻終わるのか?ってくらいなのはやりすぎ。
    作中でスピンオフなの?みたいな。
    次巻は読んだ方のレビューで買うか決めます。
    イマイチなら脱落する。
  • ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち

    葵梅太郎

    かわいくて癒されます!
    2024年11月14日
    素朴な癒されるお話です。妖精の家もどんなものが出来上がるのか楽しみだし、古城に訪れる人たちも気になります。ラブは子供っぽい進み方だけどそれが物語に合ってて可愛いです。たまに出る毒舌もクスッと笑えて、色んな角度から楽しめるお話です。2巻読んだばかりだけど早く次巻が読みたいですー!
  • かんろとましろ 咲耶丸編

    鏡井

    次作も欲しいです!
    2024年11月12日
    拙い可愛い感じの絵が結構好きです。それでいてエロ満載、ストーリーもしっかりしてます。甘露とましろが好きなので、もっと読みたいですー!
    いいね
    0件
  • 宇宙の始祖様の番になるしかない!【R-18版】

    バーガーサンド・黄身

    凄く良かったです!続きが欲しいー!
    2024年11月9日
    地球人が始祖様と呼ぶ宇宙の方々がいて、そのうちの1人と番である地球人の女の子との話。
    始祖様の愛情深さが凄く伝わってくる内容に絵で、凄く良かったです。ストーリーの組立センス?ワードのセンス?なんつーか他の漫画よりグッときました。沢山始祖様と呼ばれる方々はいるので、違う始祖様と番の話も気になるし、この話の続きも欲しいです!
    ページ数も多めなのでお得。読み応えあるしお勧めです。
    立ち読みで気になったなら買った方がいいですよ。
    いいね
    0件
  • 怪蝕スル澱 ~山で怪異に魅入られた私~

    松タロー

    もうちょっと欲しいかなぁ。
    2024年11月9日
    絵も内容も結構好きですが、なんつーか序盤程度で終了みたいな肩透かし感があります。相手が人外で意思疎通できてるのか?みたいな設定は全然アリだと思いますが、そうなると女の子の気持ちの機微や、疎通出来てるのか?を想像出来る材料が散らばってないと作品のクオリティは下がっちゃう。
    だってかなり淡々とした内容になっちゃうもん。
    このページ数だとそこまで書ききれないんだと思いますが、高くなってもいいので、もうちっと内容深く欲しいかなぁと思いました。
  • 捧げられた奴隷は悪魔憑きの王を虜にする【コミックス版】

    蜜野このみ

    ちと思った感じじゃなかった
    2024年9月29日
    分冊チラ見してて、面白そうだなと思ったタイミングで単行本が出たので購入。1冊完結なんで仕方ないかもですが、王子も元奴隷もすぐ惹かれあっちゃうし、呪いもえ?ってくらい簡単に解けちゃうし、取り憑いてる悪魔もアホすぎて引くレベルで、何百年も取り憑かれてる王族はもっとアホって事ですよね?って事でなんとも言えない。こんな予定調和満載だとなーと思ってしまいました。
    分冊のチラ見だと、読めてないところで色々あるんだなぁと想像しちゃうじゃないですか。
    特になかった...だと??みたいなwちょっと簡単過ぎて、気持ちが盛り上がらなかったです。ハピエンで軽く読みたい方には良いかもです。
  • 最下層から逃れてきた宮女見習いは虎皇帝の花嫁となる【描き下ろしおまけ付き特装版】

    高橋ミサ

    単行本待ってましたー!
    2024年9月25日
    色々てんこ盛りで展開が楽しみです。シュシュは結局女の子なの?皇帝は...呪い?翡翠の動きが怪しいしどうなるんだろう。気になります!!
  • 魔物の花嫁【コミックス版】

    山冨

    おわわわー!
    2024年9月16日
    2巻の終わりからして、ラヴが加速ですな?とか思ってたのにこの展開。
    そうなのか...。
    やっぱ黙ってるだけじゃ伝わらないよね、エスパーじゃ無いしって思いました。4巻は展開が動くようなので、良い方向になるといいなと楽しみに待ってます!
    いいね
    0件
  • 魔王軍幹部は男装勇者にご執心【R-18版】

    喪みつ

    続きが欲しい!
    2024年9月1日
    この1冊だけだと、これ?だけ?って感じは否めないかも。話の中盤で終了みたいな印象です。起承転結の結を書かないやり方と言うより肩透かし喰らう感じなので、さすがに次巻は欲しいです。冊きりと作者が思っても続いたりしてるのでこちらも大丈夫かなーと思うけど、どうなんだろう。人外良かったです。
    いいね
    0件
  • 断罪された妹と人生チェンジしたのに、何故かヤンデレ夫がもれなくついてくるのですが。

    海月あると/イセヤレキ

    良かったです
    2024年9月1日
    短いながらも過不足ない内容で、買って損は無しです。短編だと消化不良になることが多いですが、そうはなっていません。お話がしっかりしてる分、ヤンデレと言うより中身重視でヒロインが好きって感じの仕上がりです。逆に万人受けなのかなとも思ったり。単行本1冊で王子の溺愛ヤンデレ加減が見たかったなーとも思います。
    良かった!!
    いいね
    0件
  • 再召喚された元聖女は護衛騎士に囚われる

    喪みつ

    良かった!えへへ
    2024年8月23日
    この世界の聖女は召喚されても帰還が可能。で、勘違いした聖女は役目が終わってすぐ、現代に帰ってしまいます。残された護衛騎士として側にいた王子が聖女を忘れられず再召喚、逃したくないために...とヤンデレ化みたいな。お互い両思いだったにも関わらずなので救われない話じゃないし、可愛らしい絵なのにエロがっつりで良かったです。こういうほんわかした絵でってのもいいですねー!次巻出るタイミングが近いっぽいので、良い時期に買いました!楽しみです。
    いいね
    0件
  • ひねくれ魔術師は今日もデレない 愛欲の呪いをかけられて 【短編】

    佐藤サト/まるぶち銀河

    中々刺さります
    2024年8月21日
    この絵もお話にマッチして心に刺さります。エロ有りな割には少女漫画カテみたいな可愛いお話しです。なんつーか画力が無いわけじゃなく、拙い印象の絵なんですよね。それが可愛らしく感じる。結構こういう絵好きです。
    出来れば単行本で一気に読みたいけどこのまま短編ですかね。
    ちと買っちゃったけど、ジレジレしたくないのでw完結してから一気に読もうかなと思います。
  • 黒狼王と白銀の贄姫

    白木苺/高岡未来/vient

    サクサク進むが薄い設定
    2024年8月20日
    まとめ買いして後悔。黒狼王と恐れられてる割に理由なくエデルを最初から溺愛、祖国での虐げられヒロインで、慈愛の心が強く、すぐ王を慕ってると言えるまでになるテンプレ。話の進み具合は良いのですが、小学生が脚本を?みたいな夢見がちな薄い設定で、読み応えがありません。プリキュア的な予定調和。相思相愛な2人を見て、くだらねーとか思ってしまう、そんな作品でした。薄すぎて無理、ごめんなさい。
  • 魔女に転生したら淫魔に愛されました。

    高菜しお

    良かったです。
    2024年8月17日
    ポンコツ魔女だったヒロインが、使い魔召喚で契約した悪魔によって魔術が使えるように。2巻の終わり方が先が気になる感じで、刊行がかなり遅いのが辛い。来年じゃねーかって言う。
    次巻も楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • ヘタレ悪魔は真夜中に豹変する【R-18版】

    モリモリ菓子

    こうなるのか...。
    2024年8月12日
    お話は結構短いですが、上手く作られてるとは思います。
    ただこんな最後になるなら買わなきゃ良かったです。正直ショック。
    オトナカテを買うなら通常より溺愛が欲しいので、悲しいとか切ないとか報われないとか求めて無いんですよね。
    立ち読みな感じでこう終わると思わなかった。
    こういう感じの絵は好きだったんですけどね。開かずのフォルダにいれます....。
    いいね
    0件
  • どクズな家族と別れる方法 天才の姉は実はダメ女。無能と言われた妹は救国の魔導士だった(コミック)

    洲鎌ウル/早田結

    面白かった!
    2024年8月10日
    虐げられヒロインが高能力、そんで激愛というありがちパターンですが、描き方がうまくて描写も良いので、結構引き込まれます。
    2巻でうまくまとまってますが、最後のあの場所に住んでるならあの3人の年齢を考えると...?みたいな。
    新刊が今年の5月に出る予定でしたがもう過ぎ過ぎなので、どうなるのかなぁ。
    絵は迫力のあるしっかりした綺麗な感じでとても良かったです。
    せっかくなら続きが読みたい。
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝 ~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    押川いい/ベキオ/藤未都也

    感動ものです!!
    2024年8月3日
    2巻で短いながら全部謎や疑問が回収されてて素晴らしいです。
    正直あれくらいスルーするだろうみたいなのもちゃんと解明されてます。それでいてストーリーはしっかりしてて、読み応えのある作品でした。なんか泣いちゃう。2人が幸せになって、私も嬉しいです。無料の立ち読みで気に入ったなら買って損はありません。是非、皆さんにも読んで欲しいです!
  • 妹の身代わりで嫁いだはずが、どうやら私が真の聖女だったようです~自由気ままなスローライフを満喫しているのでほっといてください!~

    捺未/狭山ひびき/いちかわはる

    綺麗なのに大雑把な聖女
    2024年7月18日
    どんどんどーん!みたいな感じで、聖女じゃなきゃやれないことを出来るからやっちゃう!みたいなノリでやるので面白いです。
    綺麗で、見た目深く考えないタイプに見えないところも魅力のひとつかも。
    4話かな?の最後でやっと陛下と対面したので、続きがーーー!とジレます。
    単話も短いのに更新が長いということで、待つのが辛すぎ。
    陛下もカッコよくて絵がいいです。
    早くお願いします!楽しみにしてるかーらー!!
  • 追放された聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~今の生活が楽しいので、迎えに来られても帰りたくありません!~

    粉子すわる/別所燈

    良いお話でした!!
    ネタバレ
    2024年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 護国聖女のリアは身を粉にして国のために尽くすも、祖国アリアデの王子も神官萇も貴族たちも、そして家族も利益しか考えない俗物たち。利用され虐げられ、偽聖女の烙印を押されて追放されてしまいます。魔の森を抜けてルードヴィッヒと出会い、彼に降りかかる呪い、そして自分の役割、アリアデとクラクフの国々について等、ラブだけでは無く色んな展開があり、楽しめました。
    ハピエンのその後まで描かれていて、それも凄く良かったです。
    ちなみにー。姉のプリシラが持っていた神聖力を吸い取るネックレス?ピアス?はレオンが北の森で見つけて、形見としてリアに渡しました。なので悪用されることは無いでしょうねー。
    いいね
    0件
  • 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい ~輪環の魔法薬~

    小原彩/のの原兎太/ox

    ラブが無くてもぐっときます。
    2024年7月13日
    1年に1冊の刊行なのであと1年かーと待つのが悩ましいですが、新たにこちらの漫画担当の方が出してるので、途中終わりにならないだろうと期待してます。錬金術師が普通にいた頃、魔の森の氾濫で都市が侵されてしまうという時、錬金術師たちは仮死の眠りにつくことにします。
    生還に必要な状況が整わなかったマリエラは長く眠ることになり、200年後に目覚めます。
    その時には錬金術師はおらず、自分だけ。
    唯一の錬金術師であるマリエラのお話。
    魔塔の攻略のため尽力したり、唯一の錬金術師なのでなんだかんだありますが、温かい気持ちになったり錬金術もよく考えられてて楽しく読めます。
    つか3巻こんなところで次巻なのかー!辛すぎる!!早く読みたいのに!!!
    内容的にはまだまだ続きそうで、ちゃんと完結まで読みたいです。
    いいね
    0件
  • 2度目の人生は推しの食糧です!?【単行本版】

    クラクラ

    すんげー好きです!
    2024年7月6日
    分冊買ってましたが、単行本が出たのでこちらで揃え直しー!
    フィオナの心の声も面白くてクスっと笑えるけど切ない内容もあり、恋愛に発展するのかどうなの?ってところで新たな登場人物...までが1巻です。
    立ち読みで気に入ったなら買って損は無い作品だと思います。単行本出るまでに時間かかりそうなんで、分冊追いかけながらタイミング見て単行本買ってこうかなってくらい好きです。
  • 薬の魔物の解雇理由@COMIC

    真丸イノ/桜瀬彩香

    世界観がしっかり練られてる
    2024年7月1日
    魔物と人間の話ですが、異世界だけど現代とほぼ同じというわけではなく、しっかりした世界観があります。壮大に練られたお話なので、原作者すげーなって感じです。こういうしっかりした話は他だと貴志祐介くらい。3巻は出るようですが、継続理由とあともう1点原作はあるようなので漫画で出たらいいなーと思います。漫画の作画さんも絵が綺麗でこのままなーと。
    お話を検索して、原作者の方がお亡くなりになったと知りました。
    ご冥福をお祈りいたします。残念です。
  • 異世界の聖女様になりました~イケメン大神官とトロきゅん幸せ溺愛生活~

    城之内寧々

    好きになれない
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう感じなのか...。買わなきゃわかんなかったってのがなー。
    ヒロインが異世界に飛ばされたので必然的に彼氏とは別れる事になりますが、その元カレはヒロインより好きな相手のために近づいてたわけなんですよね。
    元カレとその彼女のために異世界に飛ばされるわけでなんだかな...。
    ヒロインは俗物で、異世界でイケメンとやれるからラッキー、嬉しいってなっちゃうので、何を指針に読めばいいんだって感じになっちゃいます。
    全然良い話じゃない。
    こんな登場人物たちなので、救いがなくて共感出来ない。
    絵が綺麗なTL見たいって方には良いかもですが、ストーリーとしては買い損かなと思います。
    ここから恋愛に発展したからなんなんだって感じ。
    いいね
    0件
  • 人間嫌いの百目鬼様は生贄少女の全てが見たい【R-18版】

    柚木マチ

    良かったです....!ホックリ
    2024年6月28日
    ページ数が短いー!と言いながら、同人でオトナはこんな感じですよね。
    人外で百目鬼は中々の良しで、絵も綺麗で凄く良かった。
    エロも描写はそれなりに多いものの、無理やりぶっ込んだ感ではなく、お話にマッチしてました。
    これからの展開を匂わせるものが多い割に終了しちゃうので、ここで終わりなの??みたいな気持ちにはなります。お話はまとまってるので消化不良とは違うんですけどね。
    続編が欲しい気がしますー!
  • 芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました

    七浦なりな/桜あげは/くろでこ

    ラブストーリーなのに笑える
    2024年6月26日
    芋くさ令嬢と呼ばれるアニエスは素材は良いものの、ゴテゴテの重い昔風のドレスにメイク、時代遅れの様にそう呼ばれてしまいます。おかしいとわかってはいますが家訓に逆らえず、婚約者も見つからないし嘲笑される始末。参加した夜会で色々あり、ナゼルと結婚する事に。そこから物語が始まります。ギャグちっくなセリフがいちいちツボに入って、ラブストーリーなのに笑えちゃう。サラッと立ち読みするつもりでしたが最新刊まで買っちゃった。
    1巻の立ち読みで気になったなら買って損は無いです。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    面白い!
    2024年6月20日
    こういう展開物って意外に見たことなかった。単行本になると思うので待ちますよーー!ヒロインの婚約者は王女に心酔していて王女の事ばかり。ヒロインは放っておかれ、会っても王女の事しか考えてない。自分に興味の無い婚約者を待ったり誘ったりするのも嫌な思いするし楽しく無いので、1人で行動する事にします。ヒロインの世界が少しずつ広がっておひとりさまの楽しみを知って行く話。婚約者のケイオスがヒロインを好きになって最後は結ばれるのかなとは思うけど、もっとレベルアップした男と結ばれて欲しいです。ザマァじゃないけど、後からヒロインの良さを知って改心じゃ普通過ぎだし、改心したら丸く治りますよ!の予定調和になって欲しく無いなーとか思ったり。お願いします!
  • 忠犬ボディーガードが偽物令嬢の嘘と身体を暴くまで。【R-18版】-学園編-

    晴海にいな

    うへはへ
    2024年6月19日
    前作が良かったので続編のこちらも購入。
    個人的にボディガードの執着はもっとマシマシでお願いしたい。倍くらい欲しいです。漫画だからこそガッツリ欲しいなー!この作家さんは絵が可愛くて更にエロいので好きです。
    この2人が好きなので、また続編出たら買いますので是非お願いします!
  • 忠犬ボディーガードが偽物令嬢の嘘と身体を暴くまで。【R-18版】

    晴海にいな

    良かったぁー!
    2024年6月19日
    絵も綺麗で少女マンガちっくなのにエロ満載で良かったです。
    オトナカテにはあまりない作画なので、是非沢山出して欲しいです!!続編よりこっちの話の方が好き。良かったー!
    いいね
    0件
  • 生贄女は孤独な鬼神様に番交尾で堕とされる【R-18版】

    うめのこっぺ

    良かったです。
    ネタバレ
    2024年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんと物語になってて、エロオンリーじゃ無くて良かった。
    読み物としてしっかりしてて更にエロ満載です。
    オトナとかTL読むのはそこまでヒロインが愛されてるってのを感じたいわけなので、ヤってる最中の内部図は欲しく無いんですよね。他の作家さんもそうですが、解剖図見てるみたいで、気持ち悪いと思っちゃう。
    他の読者さんは求めてるものなんでしょうか。私はキモくて結構嫌なんだよね...。
    鬼は純粋だけじゃないみたいな裏設定も良かった。個人的には村のその後は描写が欲しかったです。またこういう話を読みたい!ごちそうさまでしたー!
  • 裏設定ヤンデレな邪神様の甘すぎる蜜月の裏は不穏に溢れている

    鳩梨はと

    邪神さまぁー!
    2024年6月19日
    あら?続き出てるじゃん!と言う事で購入。
    ヤンデレ大好きです。ヒロインは可愛く素直な子で、それが嫌味無く、流されるのが似合っててニマニマします。立派な角がー!ってちと笑っちゃった。エロ満載でがっちり執着されてご馳走様って感じです。また続編出そうな気もするし、そしたら買いますのでお願いします!
    いいね
    0件
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    めっさ面白いです!ぜひ読んでぇー。
    ネタバレ
    2024年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊出たー!待ってました、ずっと!ラノベの2巻辺りなんですかね?原作は6巻が出ていてまだ続きそうです。網羅すると長丁場になるけど、是非最後まで漫画で出て欲しいです。小説はミステリ以外、読む気になれない...。お願いします!!! ここ半年でアホのように漫画買ってますが、その中でもピカイチの面白さ。悪役?令嬢の死に戻りのやり直しでラブラブですね?と思ったら大間違い。結構壮大な話です。ジルが王太子の秘密を知った時、なんで女神は操らなかったのかなぁ。根回しもしてたって事はジルは操れなかったのかなー?とか、女神が巻き戻したならなぜ、よりによってオマエが竜妃にって言葉の意味、色々気になります。現在ジルはまだ10歳なのでラブ的なのは薄めですが、とりあえずジルが16歳になるまでは話が続きますよね、多分。後半はラブ的なのも期待です。14歳が佳境かなぁ。まだまだ楽しめそう!
  • 【単話】軍神の花嫁

    灰庭ソウスケ/水芙蓉/セカイメグル

    買う決心がつかない
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本で揃えたいと思って分冊をチラ見してますが、サクラは純粋過ぎるし、カイは気持ちを冷ますためとしても他の女とやってるし、更にまた女が妾狙いでってこれなんなんだ。
    闘いで高揚した熱を冷ますのに女を抱くって、なんつーかモブがやることじゃないですか。ヒロイン相手の軍神なのにそう振るのかーって思っちゃった。軍神ならもっと戦ってガツガツ頑張れよ!オマエ色物じゃねーかって気持ちになって揃える気にならない。
    面白そうで買いたいけど、思った内容じゃなさそうで躊躇します。
    揃えてる方はどうなんでしょう。チラ見だからそう思っちゃうだけなんだろうか。うーん。
  • 贄の花嫁は今宵も獣と契りを交わす

    ふさつぐ/穴乱

    話が展開しそう!
    2024年6月7日
    1冊だけなんか買ってて、安かったのかなぁ?単行本待ちですが、話が展開しそうで気になります。贄は必要無いのに、たまが情をかけると贄を食べられないとか言うのがちと気になるけど、ちゃんと読んで無いからかなぁとも思ったり。分冊買い揃えて後悔する事多々なので待ちますが、早く買わせて欲しいー!絵も可愛くて好きです。
  • 大好きな人の妹に転生したので今度こそうまくやろうと思います

    タナカミノリ

    正直無理。
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 血縁どうこうは気にならないですが、OLのいい年した地味女が、ちょっと話しただけの高校生にここまで執着するとか良い話に思えない。キモすぎる。
    赤ちゃんから少しずつ成長してってるわけで、これいつになったら大人になるんだ?みたいな面倒さも感じる。
    ダラダラと子供の話を読ませられるとか私は無理だな...。
    子供なので何があるとか無く話自体は可愛い感じですが、だからこそ根底にある執着心がなんとも言えない気持ちになる。
    無理。
    いいね
    0件
  • 最下層から逃れてきた宮女見習いは虎皇帝の花嫁となる

    高橋ミサ

    面白かったです!
    2024年5月20日
    絵が綺麗で皇帝もイケメンで、読むのが楽しかったです。シュシュも可愛い。
    今のところ元男なのか、普通に女なのかなんとも言えないので気になります。分冊で1巻分揃えるのがお得だけど、単行本まで待とうかなと。
    この感じだと出そうですよね。早めにお願いします!
  • 傷モノの花嫁

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    面白さとイマイチさが同体
    2024年5月17日
    序盤は良かったんだけどなー。菜々緒が突然キリリとなる場面がぼちぼちありますが、なんつーか大袈裟ドラマを見てるみたいなバカらしさで萎えます。菜々緒が今から読者の心を掴む言葉を言いますよー!みたいな。あとおちょぼ口になる場面も多々あるけど、凄く変な顔になる。伏目が糸目で、急角度の顎に口がついてて、妖怪みたいな顔になるのなんで??アホほど漫画買ってるけどおちょぼ口書く漫画ってこれだけなんだよなぁ。朱美も菜々緒もおちょぼ口フェイス同じだし。菜々緒のキリリ場面の言葉選びを菜々緒に寄り添う言葉にして欲しいし、おちょぼ口フェイス封印して欲しいです。内容は悪く無いのに突然、またこれかーって冷めての繰り返しなので辛い。
    いいね
    0件
  • 王子様の飼い主係~呪われた殿下がモフモフボディで誘ってきます~

    長月おと/寝子暇子

    絵が綺麗
    2024年5月10日
    人物は勿論、ここまで猫さん綺麗に描く作家さんいないです。ベルンめっさ可愛い!と言うわけで、読んでみたくなり購入。茜の魔女についてきた白猫、魔法をかけられてこの姿になったわけで、それを施した人物を探すと言うお話。登場人物はまだまだ出てきてすら無いので、続きそうで楽しみです。殿下も綺麗だし、茜の魔女も可愛い。早く次巻読みたいです!
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    しっとりとしたお話
    ネタバレ
    2024年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みでは王妃なのに人前が苦手て。しかもなぜ雑務。と思ってたけど、購入して読めばちゃんと人前にも出てて、王家の仕事では無いけど国のために色んな仕事も引き受けてたんだなぁと。ちゃんとやってたんですね。そして王を気遣える王妃だったと。多分、春の強い加護持ちなんでしょうけど、結婚した当初はカロル様ともうまくいってたんですよね。なのになんで春の加護が発揮されなかったのかなぁ。その頃はまだ曽祖父が生きてたんだろうか。
    絵の感じもそうですが、チラチラと雪が舞うようなしっとりした感じで話が進んでます。カロルの行動も間違ってはいないし、笑って告げた離婚話にもきっとカロルならではの思いがあるのかなと。この感じだと話が進むにつれ当時の気持ちとか作中で出るかもですね。続きが楽しみです!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    きゅんきゅんグっときます
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが死に戻り、死んだ時に一緒にいた彼氏であるヴィンスも同じくと思ったら死に戻りは自分だけ。ゼロから始まるとなります。このお話の面白いところは、同一人物ではあるけど、ヒロインが恋してるのはパラレルワールドの自分みたいにヴィンスが思ってるとこらかなと思います。
    こんなに一生懸命になってるのは付き合ってた自分のためで、このオレのためじゃないみたいな。それでヒロインの好意をそのまま受け取る事が出来ない。バカみたいな勘違いのすれ違いじゃないので、結構話に入り込んじゃいます。現在、舞踏会の準備だから問題の分岐点が近いので、ここから怒涛の佳境に入ってくのかなと。楽しみです!!!
  • 王妃様は離婚したい

    亜和美央斗/明夜明琉/漣ミサ

    異世界にかぶれすーぎー
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだよ、髪染め対決てぇー!って思っちゃった。聖姫がすることか?って言う。妃だよ?異世界の知識が必要として、髪染めとか料理とか、クソどーでもいいことが試験の内容になる意味がわからない。
    くだらない事が優れててどう国のためになるっつーんだ。異世界の知識が深いかどうかこんなことで判断するバカ国に聖姫は無駄。王の態度も理由があるわけじゃないから、イラっとします。そんで愛してるとかウガー!ってなる。作画は本当に良いけど、買いたいと思えない。作画の方で他の作品探してみます。
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    蘭らむ/江東しろ/whimhalooo

    2巻まででー。
    2024年4月24日
    王賞として嫁ぐことになるヒロイン。そこでかなりな仕打ちで更に追い討ちをかける強要でタイトル通り。巻き戻り、前回で知り得た知識で回避しようと立ち回っていきます。まぁ巻き戻りストーリーのテンプレではありますが、読み応えもあり、序盤から殺された相手を好きになるとか短絡的な感じは無いので良かったです。短剣の秘密、そして巻き戻った閣下の行動、お互い前回の記憶があるものの、それを相手は知らない。これから前回とは違う展開になるわけで、どうなるか楽しみ!
  • 脇役の私がヒロインになるまで

    もちお/琴子/火野あかり

    面白い!これからの展開も楽しみです。
    2024年4月24日
    絵が綺麗で登場人物全て良しですー!ゲームの世界に紛れ込んだ異世界人2人、鍵を要する乙女は異世界から来るわけで、ヒロインともう1人の恋愛モードな女の子、どちらになるのかって感じです。乙ゲーのゲージのように好感度が関係あるのも昨今無い展開で、ヒロインを応援したくなります。1巻は本当序盤で、攻略対象も2人しか出てないし、これからどうなるんだよ!と先が楽しみ。
  • 戦傑の花嫁

    おやぬ

    駆け足ー。
    2024年4月24日
    悪く無いけど話が短すぎ。最終巻とか価格に合わない短さでした。なので話が駆け足で、ヒロインは惹かれてたけど無自覚みたいな感じだったのに、突然、最終巻で出会った場面出して、実はここで好きになってたんですよ、だから大大円ですーなんてちと酷すぎる。多分、大人の事情かなとは思うけど、こうなるなら買わなきゃ良かったです。
  • ED社長とびしょ濡れシンデレラ【合冊版】

    ENVY

    面白かったー!
    2024年4月23日
    作画の方が好きで買おうと思ったけど、ギャグ寄りのレビューがちらほらで悩んでました。がー。今回ゲリラでたんまりポイントなので気が大きくなって購入。ラブコメの域で楽しく読めました。
    ED社長が反応するのはかおりの汗フェロモン?だけなようで、汗をかくたびウワー!ってなるのがまぁギャグちっくではありますが、面白くも可愛くて良かったです。こうなるなら子どもが見送りする場面が欲しかったなーとか思ったり。
    良かったです。
    いいね
    0件
  • 身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される

    一ノ瀬かおる/椎名さえら/一花夜

    なるなるるー!
    2024年4月23日
    マチルダに告げる言葉が知りたくて購入。まんまとやられてます。えへへ。クラリスも家族もある意味全員が被害者ですが、姉妹のこの確執は防げただろうにこの顛末。よくある、そんな理由で?で虐げられるお話とは違うのが、この物語の見せ場なのかなとも思います。これから愛を育んでいくのだろうと思いますが、クラリスのポケモンにいそうな前髪の束もっさりがなんか受け付けないので、私はここで脱落かな。なんで真ん中だけこんななって??みたいな。
    いいね
    0件
  • 冷酷皇帝は人質王女を溺愛中

    あのねノネ/奏舞音/comet

    かーわいい!
    2024年4月23日
    扉絵でわかるのでネタバレも無いと思いますが、皇妃の魂がぬいぐるみに入ってしまいます。たどたどしい動きにキラキラした瞳で可愛い!よくあるキャラ設定で、ヒロインは素直で疑う事を知らない子、皇帝は理路整然としたハッキリしたタイプですが、絵も描き方も良いので、またこれー?とも思わず読み進められます。皇帝にも秘密があるようで、魔法が使える国からきた皇妃に魔具、色々と展開していきそう。次巻も楽しみです!
  • 宮廷魔術師の婚約者

    御国紗帆/春乃春海/vient

    もういいかな..。
    2024年4月21日
    1巻の内容では、さー!これからどんな進展が?みたいな感じでした。
    婚約破棄かーらーのーはお約束な内容で、宮廷魔導士の婚約者兼弟子になりました!ってだけなので、どうもこうも無いです。
    単行本が出るページ数で人物紹介ってのはちとな。
    2巻まで買ってみましたが、何も無いけどなんか2人は惹かれあってるし、メラニーの高い能力と言いながら、魔法陣を作ったとかポツンとした内容なので、凄すぎるって言われてもね、みたいな。スローな流れってよりほとんど何も無いので、こんなの何巻も読んでらんないので脱落です。絵は良かった。
  • 乙女ゲームの世界に転生したのに敵サブキャラルートしかないんですが!?【R-18版】

    リップヌーン/さざなみ

    良かったんだけどぉー!
    2024年4月18日
    やっぱお話が短い。ナレーションか?って感じで、説明ちっくにお話しが進んでいくし、駆け足感が結構あります。ジャックが自分の気持ちに気づいてかーらーのーって展開があるはずなのにそこで終わり。
    あらすじ的にレビューでお知らせすると内容網羅になってしまうので、触れられないです。
    内容的は良いけど、勧められるかって言うと肩透かしくらうかもなので勧められないかも。
    そのくらいぎゅっと短いです。
    いいね
    0件
  • うっかり召喚しちゃった世話やき溺愛淫魔によしよしえっちで堕とされる

    夏尾/にな

    ぐあー!良かったです!
    2024年4月16日
    絵も凄く綺麗だし、気持ち良すぎて辛いけど頑張ろうねってヨシヨシされてるヒロインも可愛いです。
    もっと長く読みたい!!!
    とりあえず作画さんはフォローしましたw
    凄く良かったです。
  • 目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC

    橘歩空/皐月めい/いもいち

    入れ替わりものー!
    2024年4月15日
    投獄された稀代の悪女と入れ替わった、虐げられ薬師の女の子の話。
    悪女と言うだけでは無いようで、ソフィアを入れ替わりに選んだ意味もありそうで気になります。
    1巻は投獄期間のお話で、ハートフルな内容もあったり薬師ソフィアの良さが出る感じ。
    話が展開しそうな終わり方だったので、次巻も楽しみです。
    今秋に2、3巻出るようなので、先を読むのはかなり先で悶々としますけーどー!
  • 女性向け風俗で淫魔を指名しました!~そして求愛されました?!~【R-18版】

    時計乃彩

    なんかもう凄かった...。はぅ
    2024年4月7日
    めっさ良かったです。絵も綺麗だし全てが良かったー!こんな風に攻められたいよ!女の子向けって感じで、エロ満載だけどきゅんきゅんします。1ってことは2も出るのね?って楽しみにしてます!!
  • 私、聖女。いま、監禁されているの

    大久間ぱんだ/寺町朱穂

    幸せになって欲しいぃー!
    2024年4月3日
    わたしメリーさん、を思い出すタイトル。もうドアの前まで来てるのか?って話では全然無く、辛い思いをしながら一縷の幸せを見つけてこれからーと思ったら生き別れ。早くなんとかしてやってくれとヤキモキします。可哀想...。個人的にギザ歯は全く気にならず、そういうの気にされる方もいるんだなぁと知りました。私が思う、素人かよ!って画力でも綺麗だと評するレビューもあるし、ここら辺が好みってやつかもですね。
    こちらの絵も悪いとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    絵が綺麗でぐんぐん読んじゃった
    2024年3月27日
    無料を読んで、その流れで買ったら面白くて結局全部買いました。と思ったら新刊出たんですね。
    絵が綺麗で緻密な感じ。顔からロシア系っぽいから、寒い地域ってあんな感じかなと思わせる画力が凄いですよねー。この絵ならTLでがっつり溺愛読みたかったなぁ。有能なメイドが南国に移動し、そこの砦で騎士たちや将軍と心通わせる感じですかね。
    事件もあったりで、有能さを発揮し、将軍との仲も少し近づいた的な。まだちと気になるかな?程度なので、熱すぎる愛を読めるのを楽しみにしてまーすー!
  • 心を閉ざした公爵閣下と婚約したはずなのに、なぜか大切にされてしまってます!【単話版】

    なき/伊賀海栗

    かなりありがち
    ネタバレ
    2024年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げ令嬢がわがまま義妹の代わりに冷たい公爵に嫁ぐ、すぐ掃除する、のコンボストーリー。
    今時テンプレを余す事なく網羅ってのは中々ですなー。
    ヒロインは優しくてオドオド大人しめのこれまたテンプレヒロインですが、まぁこういうタイプが好まれるのでこれは仕方ないかもとは思ったり。
    これから公爵がヒロインの性格に惹かれ、プラス実は高い能力があって、まぁ!溺愛の出来上がり!!だと読む時間と金の無駄。そんなのはもうお腹いっぱいなのです。
    まだ1巻にならない内容なので、進むにつれてこの作品ならではの展開があったら購買意欲が上がるかも。
    絵が綺麗なので、今の段階ならガッチガチのテンプレ作品だけ集めてます!って方にだけお勧めしたいです。
  • 異世界で奴隷になりましたがご主人さまは私に欲情しません

    鳥下ビニール/国原

    もうサイコー!
    2024年3月20日
    変態公爵のーを読んで、この先生方の作品という事でこちらを購入。
    こっちの方が好きかも。
    この作品に悪い人は出ず、悲話もなく、ただただホクホクきゅんきゅんと読めます。
    異世界に飛ばされたチカが奴隷商に捕まり、奴隷として出会った騎士と再会して買われ、そこからのお話ですが、チカは奴隷時代でもみんなに大切にされて愛されて、そういうのもほっこり良かったです。
    子供が生まれた続きも読みたい。
    なんか本当、幸せな気分になっちゃいました。
    いいね
    0件
  • 変態侯爵の理想の奥様

    国原/秋野真珠/gamu

    めっためたに良かったぁー!!
    2024年3月6日
    是非、番外編も欲しいです!

    TLカテだけど、全然どぎつくは無いです。
    変態とタイトルにつくのは遊び心ですが、これを間に受けて選ばない人が多いのかなと思います。
    読む人が多ければ番外編もすぐ出ただろうにー!

    えちシーンはそれなりにありますが、エロいってより絵が綺麗って感じ。大人の激愛系みたいな。

    ちょっと笑えてぐっときて、山場もあり、他の方のレビューにもあるようにヤキモキする部分もあり、短いながらぎゅっと詰まったお話です。
    小説はミステリしか読まないので、ご都合主義は漫画でも一気に冷めちゃいますが、こちらはウハウハ楽しく読めました。

    本当は続いて欲しいくらいです!良かったー!
  • 華に浪漫~夜伽のはずですが溺愛されています~

    ミナミカズキ/夜桜ゆーり/風華弓弦

    めっさ絵が綺麗
    ネタバレ
    2024年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗なのでとにかくいい感じ。
    ただー。体を売るなら死んだ方がマシと逃げて飛び降りようとまでしたのに、即、夜伽を受け入れるのなんなんだ。
    オマエの信念グラグラで耐震構造全くねーな!って言う。
    仕事として夜伽頑張らなきゃってそっち?って思うし、京にラブ感じてるかも的なのとか、オマエ....って思っちゃう。
    そういう頭の弱い子は求めてなかった。
    私はこれを健気で目の前の事を頑張る子みたいには取れない。
    残念です。この作画の方で他の作品読みたい。
  • 【単話版】運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC

    南澤久佳/音無砂月/iyutani

    これを言ったら元も子もないかもだけどー。
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんで他国から王妃を迎えたの?って言う。
    両国の繁栄のためってだけで、別に龍国は搾取される側じゃないんだよね。
    王は幼少期の壮絶な経験から番に固執してるわけで、その番が見つかったなら他国から王妃を迎える必要無いのでは?
    番が簡単に見つかる現代では無く、ほぼ見つけられなくて生を終える、そんな希少な存在が見つかったのに出自が平民だとダメなの?
    貴族より平民の数の方が多いわけで、こんなの当たり前だよね。
    貴族の養女にしても側妃止まりなの??って序盤からなんでー?が多過ぎて入っていかないです。
    王妃は番じゃ無いから逆もまた然りで、王妃に同じ事されるとか王は思わないの??とも。
    本編でちゃんと理由があるかもだけど、ちとなー。
  • 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります

    さかもとびん/蒼伊/RAHWIA

    ぐっときちゃいました。
    2024年3月2日
    気になってた作品が安くなってたのでまとめ買い。
    死に戻りのお話ですが、回避しやきゃだわ!ぎゃふんだけではなく、恵まれた環境に気付かず、感情のまま振るってた刃を省みて、ヒロインが前に進んでいきます。
    ぐっと感動して泣いちゃいました。
    3巻まではプロローグ的なヒロインの地固めの話っつーか、4巻から本番的な話になるのかなと思います。
    これから色々波乱がありそうで、更に泣くかもしれなーい!私が!!
    絵も綺麗で、読み応えがありました。
    みなさんにも読んで欲しいですー。
    いいね
    0件
  • 鬼畜殿下のはずなのに、夜伽の時間が甘すぎます…ッ!アンソロジー

    アンソロジー

    まぁまぁかな...。
    2024年3月2日
    タイトルかーらーのー!もグフグフくるなと購入。
    タイトルがレビューのNGワードだった(笑
    良い作品もあったけど、ありきたり、予定調和みたいな作品もあって、割合が半々だったから総合的にはプラマイゼロの普通って評価かな。
    色んな作家さんの作品がアンソロジーで読めるのでこの金額かなと思いますが、このページ数でこの金額なら読ませる作家さんばかりだろーなー!とグフグフした期待は裏切られた感じです。
    なのでお勧めするかって言うと私はしないかなぁ。
  • 破滅の聖女は運命の夫の溺愛から逃れたい

    まなづき/顧宮ちえ

    超気になーるー!
    ネタバレ
    2024年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1話分ですが凄く良かった!
    買いたいけどガツガツ読みたい派なので単行本まで待ちたい。
    先行作品なのでかなり先になるかなぁ。どうなんだろう。
    早く出て欲しいです。
    死に戻りのお話ですが不要な回顧録も無く、ぎゅっと詰まって凄く良かったです。
    死に戻りや転生ものって長々回顧録のクソテンプレ化なんなんですかね。
    こちらは無駄なページが無くて最高。
    前回の夫も死に戻りかなと思いますが、死ぬ間際の言葉の続き、どう行動していくのか、猫さんにも役割があるのか、ヒロインはどう力を使っていくのか色々楽しみです。
    作画がとても綺麗なので溺愛も楽しみだー!
  • 元奴隷の身代わり姫は、冷血王子の花嫁になって溺愛される

    広枝出海/グルナ編集部

    めっちゃ良かった!
    2024年2月15日
    身代わりの奴隷姫は無知だからこその純粋。
    イラっとくるような無知さではなく、純粋さが際立つ可愛い女の子でとても良かったです。
    これからガツガツ溺愛されるかと思うとたまらん。
    絵も凄く綺麗なのでTLで読みたかったなー。
    この作家さんは単話で完結する話が多いですが、進みも良いので単行本になるかなーと思い、単行本待ちです。
    楽しみに待ってます!!
  • 転生した悪役令嬢はHしないと死ぬ運命~敵国王と篭絡結婚~【コミックス版】

    小此木葉っぱ

    次巻が待ち遠しいですー!
    2024年2月15日
    分冊で買おうか迷ってたら単行本で出たので購入。
    お話に無駄が無いって言うか、全て必要なコマでこういう作品ってあんま無いですよね。
    話も進行があって次を次をって読みたくなります。
    全てのキャラが素敵で、えちシーンも沢山ですが、関係性が変わるのがわかってきゅんきゅんきます。
    分冊が結構進んでるので、単行本もそのうちまた出るかなと楽しみにしてますー!
    いいね
    0件
  • 牢の中で目覚めた悪役令嬢は死にたくない~処刑を回避したら、待っていたのは溺愛でした~(コミック)

    真夜中しんや/やきいもほくほく

    面白かったのに3巻...。
    2024年2月11日
    入れ替わりものですが、異世界のアマリリスは口が悪いけど悪人では無い。現世のリリは苦労を知ってるしっかり者。2巻まではお話がサクサク進みながらも齟齬が無く、内容的にも良かったです。だけど3巻から絵も更に雑に、内容も駆け足で知らん間に溺愛。えっえー。それに突然のご都合主義わんさかで、ちょっと酷いです。ギャグ漫画ならそんなバカな!!って笑えるけど、そーじゃないから笑えないです。多分次巻で終わると思いますが、続くようなら次巻から離脱かな。
  • 贄姫の婚姻 身代わり王女は帝国で最愛となる【コミックス版】

    宮之みやこ/もぐす

    巻き戻りのお話
    2024年2月11日
    かなり虐げられて嫁ぎ、王妃としての役目は世継ぎを産むだけ。
    そこで厳しい結末を迎えて、巻き戻りのお話です。
    冷酷な婚約者かーらーのー!の溺愛話は結構ありますが、結構納得いかない話って多いんですよね。
    こちらは次世で初めて言った言葉から展開が変わるので、ボタンのかけ違いで分岐が変わるって、こういうことなのだなぁみたいな納得感があります。
    相手の興味をひいて、そこから周りの行動も変わったり。
    こんな風に話が組立てられてる漫画って意外に無いので、ちゃんとした作家さんだなぁとか思いました。
    含みもあるので、これからの展開が楽しーみー!
    従姉妹には壮絶なザマァを期待してます!
  • 2度目の人生は推しの食糧です!?

    クラクラ

    めっちゃ面白いけどラブもあるでよ。
    2024年2月6日
    単行本待とうかと思ったけど、他の漫画で途中脱落したので読むものが欲しくて購入。このままかもだし。フィオナが所々ツボって笑えます。でもちゃんと推しとの距離が縮まる感じも微笑ましい。
    これから一波乱起きそうですが、この漫画だと悲しい感じにならなそう。
    どうなんだろう。
    次巻も楽しみです!!!
  • お金が大好きな平民の私は卑屈貴族と契約結婚して愛し愛されます コミック版 (分冊版)

    青井さび/ゴルゴンゾーラ三国

    なるほどねー!
    2024年1月31日
    格安になってたので購入。
    2巻までだと英雄寄りがイケメンとされる世界だとしても、醜男認定理由がイマイチわからなかったです。
    3巻で醜男とされる顔の定義を知って、だからなのかー!っと納得できました。
    定義にかなり引っ張られる国って後押しもあり、そういう信ぴょう性を持たせる書き方ってにくいなって思います(笑
    面白かったですよー!
  • 生贄娘の壮大なる夫育成譚

    ユージ/竹輪

    死にます(私が)
    2024年1月30日
    た、たまらーん!!
    色々漫画は買ってるのですが、このお話が一番好き。
    12時になったら買えたので早速購入。
    カラスが女神連れてくるのかなと思ったけどそんなのじゃなく、良いお話で良かったです。
    これからイベントに向けてちとありそうで楽しみ。
    単話なのですぐ読み終わっちゃうのが寂しいです。
    もう新刊欲しいよ!


    タイトルだけ見ると夫を自分好みに育てるみたいな印象ですがそうではなく、男女関係に疎い神様と村娘が、夫婦として愛し合う関係を築いていくお話です。
    性欲って認識してないからこその言葉や行動にぐっときて、多幸感半端無いです。
    この漫画では山場になっても嫁が悲しむ出来事が起こらないといいなーってすんごく思います。
    ハードなザマァ系に疲れた人にもお勧めです。
  • 食料生成スキルを手に入れたので、異世界で商会を立ち上げようと思います

    ごてん/slkn(MFブックス)/もやし

    チートが過ぎるとどうにもならない
    ネタバレ
    2024年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チートで蹂躙だとザマァ系で読み応えがあるかもですが、食材となるとただの流れ作業。
    無からタダで食材を生成し、料理まで生成。
    呼び出した食材は最初から高級品。必然的に料理もウマウマです。
    思い浮かべるだけで料理が出来る、レシピすら関係無い。もう貰った商品売ってるのと同じ。
    なのに主人公は手応え感じてるしなー。
    もっと思い浮かべるぞ!って、そうじゃないんだよ!!って思っちゃいました。
  • 3分聖女の幸せぐーたら生活 「きみを愛することはない」と言う生真面目次期公爵様と演じる3分だけのラブラブ夫婦。あとは自由!やっほい!!

    かじきすい/ゆいレギナ/あかつき聖

    他の漫画に酷似してるー。大丈夫?
    2024年1月24日
    天然っぽいところや、以前、虐げられてて豪華なご飯にお腹痛くなったり、お飾りなのも全部同じ。
    そしてキャラの見た目は違うけど、性格が似過ぎ。
    単話の短さでここまで他作品と同じってちょっと...。
    この漫画だと聖女だけど、聖なる力で旦那様をお助けしまーす!とか、その天然っぷりに惚れられるとかなっちゃったらほぼパクリじゃんってなりますが、大丈夫ですか?
    似てる漫画は前世が魔王なので、魔王と聖女で違うよ?とかならズル過ぎると思います。
    ここから先は違うといいなぁ...。
  • 虐げられた花嫁は冷徹竜王様に溺愛される

    ナナキハル/もり

    私的には無しかなぁ。
    2024年1月2日
    なんと言うか、ヒロインの性格が多面的過ぎてついていけない。
    可哀想な子として大人しめかと思えば、攻略相手にガツガツ行ったり、運動が好きでそれなりの手だれとか、そのくせやっぱダメと引くとかなんなんだ。
    浅く広く多面制とか感情移入しにくいし、ヒロインの良さを殺してる気がします。

    攻略相手も好き避けとか、この言葉を選んだのは裏の意味がみたいなのならまだしも、ハッキリこんな言い方で好意があるとかそれは無理があるって思っちゃう。

    ダラダラ好きーでも表せなーいとかなりそうだなと思い、買いませんでした。
    1巻読んで脱落。
  • 【単話版】この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い@COMIC

    雨宮潔/暁晴海/茶乃ひなの

    絵も可愛いし話も面白い
    2024年1月2日
    一妻多夫制の世界ですが、女性が少なく子孫を残すためのシステムなので内容的に齟齬も無いです。
    だからこそ女性に選ばれやすいイケメン遺伝子が生き残り、顔面偏差値が高い男性が多いと。
    必然的に女の子も顔面偏差値が高くなりますので、ヒロインも可愛いです。
    一妻多夫制の話はちらほらありますが、囲われてるだけ。
    こんなの嫌とか言いながら受け入れて喜ぶとか、オマエ娼婦かよみたいな。
    女ターゲットの漫画でこんなー?って思ってました。
    こちらはこういう世界だから女の子が大切にされるというところまでなので、変に穿ったところが無く良いです。
    他の方のレビューでライトノベルはイマイチのようですが、この作家さんで漫画になってるのはみんな面白いんですよね。
    内容詰めてる人が良いのかなぁ。作画も良いですしね。
    がっつり読みたいので単行本で買いたいですが、出るまでに結構かかるかなぁ。
    早く出て欲しいです。
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    最初から面白い
    2024年1月1日
    断罪物でも無く、悲壮感も無く爽快です。
    お妃様教育から逃げたいだけで話になるのか?と興味を惹かれて試し読みしましたが、面白かったので購入しました。
    最初の婚約破棄?!での喜びようがツボに入り、読み進めてみたくなりました。
    ほっこり楽しく読めて楽しかったです。
    全巻揃えていきまーす!
  • 役立たず聖女と呪われた聖騎士《思い出づくりで告白したら求婚&溺愛されました》 分冊版

    柊一葉/大川なぎ/ぽぽるちゃ

    久々に良いお話でしたー!
    2023年12月30日
    不遇のヒロインから幸せ的なのは沢山ありますが、結構ドロドロした話も多く、読み応えはあるものの結構モヤリます。
    えげつない不幸せ期間が長いので読んでて微妙。
    漫画は楽しいものを読みたいのです。
    こちらは不遇期間では無く、能力が発揮されるかどうかなので応援したい気持ちになりますし、ヒロインは勘違い的な、なんでそんな思い込み?みたいなタイプでは無いのも良かったです。
    庶民的な感覚で読んでる方がニヤっとする程度の腹黒さもあり、共感できるし可愛いです。
    だからこそヒロインの相手が聖なる善な人でも釣り合いが取れて、うまくいって欲しいと思います。
    まだ最後まで読んで無いけど楽しみです!
    いいね
    0件
  • 元奴隷ですが、鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい……

    天晴にこ/斎藤 岬

    面白い!
    2023年12月29日
    奴隷リアムはイケメンで優しく気が効くし、戦闘力も高い、完璧なのに鬼の性欲の強さが大きくマイナス、みたいな感じです。
    ソラがリアムを捨てたいと思うキッカケがなんて言うか、そりゃーないんじゃないの?的なところで行動に移そうとするので、好みが分かれるところ。
    主人公のソラは悪い子じゃないけどガサツで大雑把なだけなので、魅力的なキャラって感じは無いかなぁ。
    このデザだとソラが可愛いのか判断出来ないし。
    恋愛物にならなそう。
    4巻では声出して笑っちゃったので、この性欲強すぎが面白いです。
  • 死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます

    山いも三太郎/柚子れもん

    脱落しそう。
    ネタバレ
    2023年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子が出てくる前までは良かった。子供のシアが1からやれる事は限られるので、お義兄様との会話や関わりを多くするだけで十分。周りのみんなの気持ち、お兄様の生い立ち、チロルとの出会い、てんこ盛りで良かったです。
    が。
    お妃候補に入りたくないならやること色々あるんじゃないの?
    せめて保養地で女神の加護の確認くらいしろよ。
    回避するための行動を何もしない。
    ただ逃げるだけ、うまくいかなかったら父兄に縋り付く。
    王宮で夜会なんだからそりゃー王子いるでしょ。張り切って挑むけど無策。精神的には大人ですよね?アホの子なの?
    ってイラついてきました。
    ライトノベル読んだ方のレビュー読んで、これだと結果的にもにゅもにゅだからもう読む価値無いのかなって感じです。
  • 魔境生活 ~崖っぷち冒険者が引きこもるには広すぎる~ コミック版

    伊藤寿規/花黒子/アリオ

    しっかりしてて面白かった。
    2023年12月19日
    面白かったけど、3巻で終わるのは早いなぁって思いました。
    ワケありの女の子たちが集まって辺境を一緒に開拓するわけですが、ここでハーレムにならないところが良かった。
    そうなっちゃうとありがち展開またー?
    せっかく頑張ってるみんながここでエロなのかよ...ってしらけるので。

    もうちょっと色々読みたかったなと思いました。
    絵も内容も良かったです。
  • パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック) 分冊版

    鳴海みわ/影茸

    悪く無いのに面白く無い。
    2023年12月17日
    内容的に悪いとは思わないけど、ありきたりオンリーなので面白く無いです。
    どのキャラも普通だから感情移入することも無いし、好き嫌いとすら思わない。

    展開が読めてキャラに思い入れがないとなると読む意味...。

    治癒師としての能力は低いとか言いながら、他にもチラホラ手を出して出来るタイプだし、その見せ方がイマイチかなと思います。
    ぱっと見どうでもいい能力、しかし影から支えてたとかではなく、治癒ってまんまですよね。
    この主人公なら全部治してるわけで、なのに使えないから追放ってぇー、それはちょっと難しいのでは?

    それでいて顔がいいとかプラス要素もあり、ぶっちゃけ絵では感じないから会話で知るわけで、それもなんだかなと。

    書き手が違ければもっと変わるのかなと。
    そんな感じです。
  • 二の打ち要らずの神滅聖女 ~五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした~(コミック) 分冊版

    高田慎一郎/藤孝剛志

    面白かったけど、まだ物語序盤って感じ。
    2023年12月16日
    概念を超える強さだけど、ぽんとチートを授かったものじゃないってのも良かったです。
    だからこそのバックボーンがあり、その内容もチラリとあったりで、長期連載の序盤って内容で終わってしまったので残念です。
    これから内容を詰めて色んな展開があるだろうって感じでしたが、また出たりするのかなぁ。
    そしたら読んでみたいです。
    いいね
    0件