フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

31

いいねGET

24

いいね

2

レビュー

今月(7月1日~7月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    切なさありのあまあま
    2019年9月25日
    不憫な主人公ではありますが、前向きに生きているのと、子供が本当に可愛いしいいこなのでジメジメはしていません。
    途中苦しくなる場面もありますが、攻めが一貫して大好きアピールをして、でも受けを思いやっているので、とても男前です、格好いいです!
    改めて気持ちが通じあったときはじーんときました。
    オメガバースものが苦手な方でも、是非読んでみてほしいです。
    いいね
    0件
  • きみはもう噛めない

    あさじまルイ

    絵柄が大好きです
    2019年9月25日
    デビュー作とは恐れ入りました。最近の作家さんはレベルが高い方多いですね!
    私はこのちょっとレトロさが感じられるタイプの絵柄が大好きなので、全編通して眼福です。攻めの穏やかな性格だけど、はっきりと気持ちを伝える男前な部分に胸をつかまれました。森の中でのワンシーンは是非とも映像で観てみたい。
    切なさやハラハラもありますが、最後は大団円!緩急あるあまあまなお話を読みたい方は是非ともご一読ください!!!
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    もっと早く読んでおけば良かった…!!
    2019年9月25日
    随分前からタイトルだけは知っていました。ランキング上位にずっと入っていて、でも説明文は全く読まず、表紙の美麗さから勝手に耽美系なのかと笑
    このとっても真面目にエッチなことをやりまくっている、その設定に一発でやられ全巻買いそろえました。
    あらゆる体勢でやりまくるのでそれはそれはエロいんですが、何故でしょう下品じゃないし汚くない。いや、ある種の本能丸出しでドロドロになった汚さは好きなんですが、兎に角突き抜けているからでしようか、とっても爽やかに読めてしまいます。
    沢山のキャラが出てくるんですが、どれも皆いとおしい!早く色々なキャラの交流が見たくてたまりません(*´∀`)
  • 黄昏アウトフォーカス 分冊版

    じゃのめ

    番外編も是非!
    2019年9月25日
    本編はコミックで購入し、番外編を読みたくてこちらを購入。
    じゃのめ先生はこの作品からしりましたが、素敵な雰囲気を描かれますね。真央が気持ちいいことに素直なのが良いです笑
    あまあまな二人、もっと見てみたいです!!
    いいね
    0件
  • 君は夏のなか

    古矢渚

    爽やか代表 古矢先生
    ネタバレ
    2019年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやーもう表紙から溢れ出る青春のかおり。吸い込まれそうな綺麗な青空に目が釘付けになり、購入しました。夏の間に何度も読み返しました笑
    先生のちょっと少年誌寄りの絵柄がとっても好きです(サンデー、マガジン系) それもあって、本当に読みやすいです。クールな顔して佐伯の方が渉にぞっこんな感じが堪らないです。徐々に渉も自分の気持ちを自覚していく過程も最高です。
    個人的に、佐伯は元々渉に沢山触れたがっていたので、続編でやっと繋がったのはとても素敵なことだし自然な流れだと思いました。エロの有り無しより、話の流れに合っているかどうかが大切かと。
    そしてまさかキーキャラと自分の苗字が同じとは笑

    とにかく是非ご一読を。お薦めです!!
  • きみと見た ほうき星を探して【描き下ろしおまけ付き特装版】

    三月えみ

    三月先生大好きです
    ネタバレ
    2019年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結んで、ほどいて、キスをして から先生のファンになりました。どうして星空が絡むとこんなに切なくなるんでしょうね。
    『星を見に行こう』というのはよくありますが、『プラネタリウムを自作する』のはあまりないのでは。最後に高校生の時の話を持ってくるのはずるいですね、ちょっと苦しくなりました。だからこそ読み返したとき、改めて二人で見れた感動が増します。
    個人的に、洗車中のキスシーンが本っ当にドキドキしました…まさかこういう描き方があるなんて!!
    三月先生のキスと相手を引き寄せる手の描き方が本当に色気があって最高です。是非ご一読ください!
  • ラストフライデイ

    絵津鼓

    絵津鼓ワールド最高
    2019年9月25日
    SUPER NATURAL から先生の作品にどはまりしていったのですが、こちらも素敵です!
    欣也くんが良いやつなんですよ、本当に。ちょっとしたすれ違いも途中にありますが、全体的にほっこりハッピーな感じです。個人的に、誰だって悩みはあること、しっかり悩むこと、を肯定している流れが好きでした。
    お互いの欠点と思っていることが、相手にとっては長所だったりして、タイプは全然違うのにぴったりのカップルです!
    いいね
    0件
  • ヤリすぎブラザーズ

    魚ともみ

    可愛らしいエロ
    2019年9月25日
    特集から来ましたが、タイトルほど激しさはないというか、どちらかというと受けの可愛さを愛でるタイプかなと思いました。綺麗な絵柄で読みやすいです。
    気になった方は試しに単話を買ってみるのをお薦めします。
    いいね
    0件
  • 絵津鼓プチファンブック ハニーミルクドロップスシリーズ

    絵津鼓

    絵津鼓先生に浸る
    2019年9月25日
    SUPER NATURAL から絵津鼓先生にドはまりし、一気に他作品も買いそろえました。モノクロのシンプルな線も先生の特徴だと思うのですが、カラーになると途端に華やかで可愛らしい色使いが最高です!
    先生の尊敬する漫画家さんも思わず調べてしまいました笑
    いつか一冊の本でファンブックを発行して欲しいです!
    いいね
    0件
  • エンドルフィンマシーン

    井上佐藤

    さすが井上佐藤先生
    2019年9月25日
    10DANCE から入りましたが、色気のある男性が本当に素敵ですね。10年以上も前の作品ですが、当時の雰囲気が分かるのは逆にいい感じ。
    様々なタイプのカップルが出てくるので、是非お気に入りを見つけてみてください!
  • はじまりはナカから【コミックス版】

    みちのくアタミ

    とてつもなくエロス!!!
    2019年9月22日
    みちのくアタミ先生の作品はこれが初読なんですが、いやーもうとってもエロス溢れる作品でした。激しいのに上品というか、萎えるようなアホっぽさはなく、カメラアングルがもう最高でした。
    ストーリーそのものは割りと淡々としているので、特大のカタルシスはありませんが、喘ぎ声や表情が『気持ちよくて堪らない』感が伝わってきてドキドキしました。
    全体的にとても丁寧に描かれてある印象でした。お薦めです!!!
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    まさかのオチ笑
    2019年9月18日
    この作者さんは初めてでしたが、サブカル寄りの絵柄と独特なギャグが相まって不思議な読後感でした。くん付けは可愛いですね…他の作品も読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • Sugar in my Coffee

    北畠あけ乃

    絵柄がドストライク
    2019年9月18日
    空気感、線、大好きです。楠木さんがGTOの鬼◯っぽさがありますが笑、シンプルな線で艶っぽさがあってとても良いです。いいなぁこんなカフェあったら毎日通うのに笑
    本編がほんのりしていたので、最後の最後でスペシャルな甘さが来て最高でした。お薦めです!
  • はたらけ、ケンタウロス!

    えすとえむ

    ほっこり異文化交流
    2019年9月18日
    まったくエロはありません、仄めかす程度もほぼありません、まさかのBLレーベルから出ているとは驚きです笑普通に青年漫画という感じです。
    下半身が馬であることの悩みや葛藤がありますが、重苦しい感じは全くないです。読み終わった瞬間馬を撫でたくなるほどの爽やかな読後感でした笑 
    オムニバスですが、私はモデルのお話がとても好きです!!蹄のお洒落って素敵✨✨
  • 恋病スキャンダル 【短編】

    さきしたせんむ

    ヤンデレと健気の絶妙なバランス
    2019年9月18日
    実際こんなマネージャーいたらビビりますが笑、相手を思って好きが溢れて…というのが読んでいてほっこりします。囲い込み等はないので安心して読めます。主人公も嫌みがないので全体的に不思議と爽やかです笑
    テンポがいいので、サンプル読んで気になった方は是非お薦めします!
    いいね
    0件
  • スキップとローファー

    高松美咲

    自分らしくがいちばん
    2019年9月18日
    みつみと聡介のほんのりラブコメと、友人との交流が同時に進んでいくところが素敵です。また、私は学生時代まさに江頭さんのような気持ちだったのと(グループの立ち位置を気にする等)、まさにみつみのような子が親友にいたため、その2つを思い出して切ないような懐かしいような気持ちになりました。
    色々な個性が自然と出ているのが、その人がいちばん輝いている状態なんだなぁとしみじみ思いました。みつみのように生きていきたいと思いました笑
    シンプルな線ですが、大事なコマの演出はとても引き込まれます。
    お薦めです!!(*´∀`)
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    やはり名作!
    2019年9月18日
    超有名作、ずっと前からタイトルは知っていましたが、なんとなく読まずに今に至りました。(メディア化が進むと少し構えてしまうタイプ)
    が、やはり良いものですね…もっと早くに読んでおけば良かった!!!!
    続編も読みましたが、この巻だけでもとても綺麗に纏まっていますし、太一のまっすぐさと航平の不器用な優しさは、お互いを補いあっていて本当に素敵です。
    BLでなくても、きちんと相手に想いを伝えることの大切さと尊さを感じ取れる作品です。是非ともご一読を!!(*´∀`)
    いいね
    0件
  • 遊郭物語

    藤井あや

    エロかわいいです
    2019年9月18日
    作者様は同人で知ったのですが、綺麗な絵柄とエロさがマッチして素敵です!結構擬音が多用されてありますが、不思議と下品じゃないです。何故か少女漫画を読んでいるような気分笑
    ふたりの交流はキュンキュンします!
    いいね
    0件
  • 群青学舎

    入江亜季

    多種多様な短編集
    2019年9月18日
    北北西に雲と往けで、その独特なタッチと空気感に惹かれてファンになりました。
    こちらは様々な種類の短編が盛りだくさんで、恋愛ものとそうでないもの色々です。皆さん心に響く物語が異なるので、人の好みは面白いなぁと思いました。私は2巻の『ニノンの恋』が可愛らしくて本当に好きです!
    軽やかにファンタジーの世界に連れていってくれるので、是非とも読んでほしいです。
  • バニラ・ショコラ・シガレット【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    熊猫

    熊猫先生最高です!!
    2019年9月14日
    『愛は金なり』で熊猫先生を知り、絵とテンポの良さでドはまりし、前作も一気に購入しました。
    愛は金なりはとても勢いがありましたが、こちらの空気感というか、ゆっくり淡々と語られる独白は映画の様でとても好きです。BLというより恋愛漫画といいたくなります。コマの演出が素晴らしい。
    また、ファッションやインテリアもとてもお洒落なので、そういうのにご興味ある方、本当にイチオシです!!
    いいね
    0件
  • 男子迷路

    阿仁谷ユイジ

    なにこのお得感
    2019年8月28日
    もういちど、なんどでも からユイジ先生は入ったのですが、このオムニバス最高ですね!
    それぞれのカップルが繋がりをもちつつ、それぞれに萌えポイントがあって悶えます。一気に続編まで全て読みました。エロさはインアウトのほうが濃いですが、人間模様という意味では男子迷路のほうが面白いと思いました。(インアウトも勿論かなり萌えます!!進展していく関係が素晴らしいですが、まずはこちらから!!)
    ちょっと絵のタッチは異なりますが、それが逆に温かさもあって好きです。おすすめです!
    いいね
    0件
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    色気!!!
    2019年8月28日
    初めての作家さんだったんですが、エッチシーンの色気にやられました…それまで淡々とお話しが進んでいくのですが、最後の怒濤の流れが最高です。
    仲睦まじい二人をもっと見てみたいです!
    いいね
    0件
  • 結んで、ほどいて、キスをして【新装版】

    三月えみ

    映像で観たくなる…!
    2019年8月28日
    三月えみ先生にドはまりするきっかけになった作品です。シンプルな線かつしっかりめの骨格で、青年誌っぽいタッチが凄く好きです。そしてキスシーンが本っ当に美しい…!!!ため息つきながら何度も読み返しています。擬音は少なめなんですが独特の色気があって大好きです。頬や髪を手で包み込む感じ、大事にしてるんだなーというのが伝わってきてたまらんです。
    各々の立場がありすぐには上手くいきませんが、それでもそれぞれがしっかり芯をもっているので、イライラするようなスレ違いがないのも良いです。
    受けが~攻めが~というより、一冊での流れがとても素敵なので、スーツ、手、商店街、男子特有の温かいけどくっつきすぎない友情のどれかひとつでもピンと来たら読んでみてください!(*´∀`)



  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    相棒って最高です
    2019年8月27日
    いやーー書籍でも買い何度読み返したことか…
    ライバルで、相方で、恋人で、お互いの長所をそれぞれ好きになっているってもう最高ですよ。
    尾上なしではいられなくなってきたカブ…もっと振り回して!笑
    そして夏目先生の絵のタッチが物凄く好きなんですが、全然変わらないですね!1巻からかなり経つのに凄く安定していますし、どんどん綺麗になっていってます。
    早く続きが読みたいです!
    いいね
    0件
  • 僕らの群青

    秋平しろ

    こんな先生羨ましい!!
    2019年8月27日
    飴とキスではまり、こちらも読んでみました。もう最高です!
    先生ものはそこまで読まないのですが、これは新しいツボを作ってグイグイに押してくれました。あぁ、好きになるのって、色々なものが少しずつ積もっていつの間にか好きになるんだよなぁと。木下くんはふわふわ系ですが芯がしっかりしていてそれも好感が持てます。
    後日談もっと見てみたいなぁ✨
    いいね
    0件
  • 飴とキス

    秋平しろ

    可愛い…!!
    2019年8月27日
    評価が良かったので気になって購入しました。初めての作家さんだったんですが、二人の仲睦まじい様子にキュンキュンほっこり。今の絵柄も好きですが、この時のちょっとかすれた線の薄いタッチも好きです!
    これがきっかけでその他も一気買いしちゃいました。
    優しい気持ちになれます(*´∀`)
    いいね
    0件
  • ジャッカス!【電子限定おまけ付き】

    スカーレット・ベリ子

    もう!!可愛いぞコラ!!!
    2019年8月14日
    スカベリ先生は辰之から入り、なんとなくジャッカスは読んでいなかったのですが、なんとまぁ愛しいキャラクター達ですよ…
    勉強と部活漬けの学生時代を過ごしたもんで、高校生でがっつりやりまくるお話を読むと正直『皆ここまで進んでいるのか…』と遠い目をしたくなるもんですが、各々の恋愛模様を全力で応援したくなる爽やかさです。
    皆のもの中々複雑な家庭環境やら背景やらありますが、重くなりすぎず、とても楽しめました。スカベリ先生の描く一重に長い睫毛、最高です!!!
    いいね
    0件
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    放心状態…
    ネタバレ
    2019年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遅ればせながら読了。
    直後はもう色々と衝撃というか、完全に魂抜けてました。皆さん言われるように、BLという枠にはめてしまうのは本当に勿体無い。そういう作品が沢山あるからBLしかり漫画しかりやめられません。
    窮鼠では余裕のあった今ヶ瀬が、情緒不安定さを増しながら、でもなりふり構わず想いをぶつける姿は苦しくも切ない。
    大伴のフラフラ加減に当初苛立ちも感じましたが、いくら性に対しての自由度が増したとはいえ、同姓と生涯を共にすることは安易に決意できることではないよなぁと…
    腹をくくった濡れ鼠の威力、ぐっときました。
    押し流されるだけだった大伴が『それでもいいよ(それでもお前を愛する)』と言ったのは、この上ないプロポーズだと思いました。私にとっては最高のエンドです。
    やはり皆さんお勧めされるだけあります。是非読んでみてください!!!
  • メトロ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    色気とインモラル
    ネタバレ
    2019年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい!ちるちるの紹介から気になって発売日に買ったのですが、本当に良かったです。
    淡々と進むお話、シンプルな線、擬音も最小限、なのに濡れ場が本当に色っぽいです。水葵が仰け反っているシーンなんて、あどけない色気にやられました。
    髪をかき揚げるところやラストの引き等、とても印象的な場面が多かったです。お互い暗い過去やしがらみを抱えていますが、交流を通して徐々にほどかれていくのが良かったです!
    初めての作家さんでしたが、一気にファンになりました。
    書籍も欲しいなぁ…
  • 東京心中

    トウテムポール

    テンポ、センス、言うことなし!!
    2019年7月23日
    表紙の独特な雰囲気に惹かれて試し読みしたら、あっという間に書籍を注文してました笑
    こんな作品があったなんて、BL同人恐るべし…!
    クールな矢野さんが徐々に絆されていく様がとっても可愛いです。(でも明確なデレではなく、そこがまたさっぱりとして良い)
    常に真っ直ぐに想いを伝える宮坂を応援したくなりますし、お仕事漫画としてもエンタメ業界の事情が分かって面白いです。キャラがそれぞれ立っているので巻数続いてますが何巻読んでも飽きません。思わず笑い声あげちゃうようなコマや流れ、ギャグセンスも最高です笑
    試し読み一巻読んだらきっと次の巻を買わずにはいられないはず!
    淡白な絵柄ですが、いやだからこそ?擬音や喘ぎは少ないのに逆にエッチシーンが私には非常に色っぽく感じました…
    ほっこり、かつキュンとする優しい気持ちになれました。
    全力でお勧めします!是非ご一読を。
  • シャングリラの鳥【分冊版】

    座裏屋蘭丸

    美しい…!!
    2018年1月5日
    本当にその一言です。庭に立つフィーの扉絵で完全にやられました。座裏屋先生が描く男性は本当に綺麗で、でもそれぞれしっかりと個性や表情があって素敵です。アポロのちょっとたれ目気味な三白眼は非常にツボでした笑関係がどのように進んでいくのか、徐々に過去は明らかにされていくのか?今後が非常に楽しみです!!