フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
69
いいねGET
97
いいね
19
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
2巻の過去話が特にオススメ!兄貴切ない2018年5月24日行き倒れの美侍と、お人好しの医者のお話です。たまに斬ったり斬られそうになったりしますが、基本はラブラブしています。大人の男性らしく粋なピロートーク、フレーズも必見。
個人的には、過去の回想回がオススメです。雪と雪を斬った兄貴分とのストーリー。血を浴びながらのキスなどグッときます。いいね
0件 -
まさかの二輪挿しを提案2018年5月24日奥手でウブで遠慮がちな主人公が、二輪挿しをおねだりします。
女の子みたいな可愛い男の子がトロトロになるところが見たい人にオススメです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
教授巻き込まれ系2018年3月11日可愛くてシンプルな絵柄ながら、行為の描写は多くて濃厚でマニアック。しかしその8割は妄想。「妄想じゃなくて現実の俺を見て」に共感せざるを得ないくらいの量です。 随所に挿入された妄想が多いためか、ストーリーにイマイチ乗れず、あっさり読めてしまいました。
いいね
0件 -
あっさり2018年3月11日前回の作品「cutting age」のストーリーの熱が高かった分、今作は展開も心理描写も絵も薄味な印象でした。
「普通じゃなくなるために、経験として男友達の彼氏になる」という設定が斬新だった分、尚更だったかもしれません。
表紙は格好いいです!いいね
0件 -
おにいちゃんのギャップ、、2018年3月11日表紙右の、寡黙系男子高校生が行為の時デロデロ甘えたの受けになるの超可愛いです。
妹と話す時のギャップに注目です。
ギャップ好きの人はグッとくること間違いなし!
波乱もなく終始甘々。お互い兄弟にバレているし、行為も見られていますが、、、
妹視点の最後の話も、スパイスになっておもしろいです。妹攻め系。いいね
0件 -
-
絵柄と設定はいいのに…2017年12月5日精神不安定な主人公が、虐めによって精神を病んでしまったイケメンのクラスメイトにひたすら愛を伝えるお話です。
サブカルっぽい漫画で、時系列バラバラ、脳内会話多めで、恐らく雰囲気を楽しむ系。
それはそれでokなのですが、デフォルメ絵が本の7割を占めており、損した気分になります。まともな絵が本当に良かった分、すごくがっかりしました。
要所要所はすごく綺麗で、まるで映画のワンシーンのようです。
話もデフォルメ絵じゃない部分はおもしろかったです。
ちなみにえっちではないです。
****************
評価変更 ★1→4
読めば読む程、癖になるスルメ漫画でした。 -
主人公ぽくない主人公がいい!2017年11月16日アイドルのグループ内恋愛の話です。
主人公が、センターではないクール系のポジションで、正統派エースの子が好きなところから、今までにない感じがツボでした。
ふたりとも好意を素直に伝えるし、仕事ではお互い切磋琢磨していて、ストーリーにすんなりのめり込めました。
絵も可愛くてオススメです。いいね
0件 -
「抜かないで朝まで」2017年11月16日ってロマンがあるなあと思いました。
大きく2種類のお話が収録されています。
男に飼われている男と、男の留守を任された主人公の話が特におススメです。
暇つぶしがてらの体の関係から、主人公が不器用ながら成長していくのがよかったです。いいね
0件 -
-
-
-
冴えない少年が…2017年11月7日応援したくなる主人公ですカワイイ…
絵柄はBLぽくないのが逆にいいです。冴えないのに何故か女の子が寄ってきて、ラッキースケベ受けそうな主人公。実際は大人の色気を纏ったおじさんが寄ってきます。いいね
0件 -
-
不憫系のお話が好きな人に!2017年11月7日不憫系のお話が好きな人に特にオススメしたい作品です。
表情やセリフでの感情描写がとても上手く、読者の感情も振り回されます。
わたし自身不憫なお話で、胸がうっとなるのが好きなのですが、あ、このシーンのことなんだなってすぐ分かってもらえると思います。いいね
0件 -
-
-
-
ありがちだけど…2017年11月6日ありがちな設定&展開ですが、絵柄がいいのか台詞回しがいいのか、巧妙にツボを突いてきます。
くちびるがふにふに感が紙面越しに伝わってくるよう。いいね
0件 -
タイトルと出会いにインパクトあり!2017年7月12日タイトルと、試し読みで見られる2人の出会いのインパクトにやられて購入しました。
出落ち感なくもないですが、絵柄が綺麗で可愛いのでこれはこれでok!
絵柄の雰囲気と打って変わってえっちなシーンが多かったです。太ももの形が最高。
王道ハッピーエンドが読みたい人にオススメです。いいね
0件 -
印象薄いけど、えっちが、、、2017年7月12日表題作他1話が収録されています。
絵柄、ストーリー共に印象が薄く記憶に残りません。登場人物の行動にもやや疑問が、、
しかし!表題作の行為のシーンはすごくえっちでした〜。
激しい描写ではないけれど、リアルなえろさがありました。いいね
0件 -
-
-
-
-
『チョコストロベリーバニラ』とのギャップ2017年7月6日同作者の作品『チョコストロベリーバニラ』の後に読みました。
振り幅にびっくり!
振り切れたギャグはいい意味で同じ人が描いたと思えません。
ぶっ飛んだギャグ&たっぷりの愛が読みたい人にオススメです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
二転三転四転…のどんでん返しストーリー2017年6月18日表題作と短編話がたっぷり収録の一冊です。
どれも一筋縄でいかないお話ばかりで、世にも奇妙な物語みたいな展開が好きな人にはぴったりの作品です。いいね
0件 -
-