フォロー

0

総レビュー数

149

いいねGET

210

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転生したらラスボス系悪女だった!【特典SS付】

    /くまの柚子

    ゴチャゴチャした印象...
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 覚醒前のラスボス悪女に転生していたディアーナ。
    娘、ラヴィアーナの恋人になる(予定)の勇者に倒される運命...ってのを回避する為、旦那様であるアレクシスとラヴィとの関係改善しようと奮闘するお話。
    なのですが、何となくゴチャゴチャした印象のお話でした。
    アレクシスやラヴィアーナとの関係改善の為っていうよりは、ディアーナが自分のしたい事をしてるだけ?で、そして自分のしたい事に忠実過ぎ?な感じが強い。
    それが偶々良い方に転んで関係が改善されつつあるって感じに思えてしまい...なんだかスッキリしない。
    それにラヴィには、愛情注いでるのは分かるんだけど、アレクシスとの関係を本当に改善したいと思ってるのか私には良くわからなかったわ。
    それなりには楽しめたけど続きは読まないかな~と思います。
    いいね
    0件
  • 方向音痴な英雄騎士様の座標になったようです~溺愛は遠慮します~

    月白セブン/三廼

    よく今まで生きてこれたな...
    ネタバレ
    2024年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 極度の方向音痴で行き倒れていた英雄ルークと、それを助けた薬師のクレア、そんな2人がハピエンに至るまでのラブコメ。
    面白かった!
    よく今まで生きてこれたな...って心配になるくらいの方向音痴のルークがクレア(惚れた女の子)の場所にだけはたどり着ける様になったのを喜んでる姿は非常に可愛かった。
    「英雄」らしさを余り感じないワンコっぽいヒーロー!めっちゃ良かったです。
    王太子と護衛の女騎士さんとのアレコレも気になったのでスピンオフとか出たら嬉しい!!
    初読みの作者さまでしたが、他の作品も読んでみたいと思えるそんな1冊でした~
    いいね
    0件
  • 顔だけ聖女なのに、死に戻ったら冷酷だった公爵様の本音が甘すぎます!

    一分咲/八美☆わん

    垂れ流しな本音...
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 欲深い義妹に聖女の座を奪われ辺境の地へ送られる道中、殺害されたエステルの死に戻りのお話。
    すごく面白かったです!
    「死に戻り」はルシアンの闇魔法によるもので、今世その呪い返しにより「意中の愛てに本音が垂れ流しになる」って事態になってるんだけど、「自分だけ」が死に戻ってると信じてるエステルは前世との態度の変化に戸惑いながらもトキメキ始めちゃう。
    そしてこのルシアンの「垂れ流しな本音」が良い。
    「聞き流して」と照れながら伝える姿が可愛い。
    これらを隠して前世ポーカーフェイスを装ってたんだと思うと笑えましたし。
    いくら聖女でも実子に対しあそこまで強気で居られるアイヴィーの気持ちも、血の繋がった娘をないがしろにする両親の気持ちも理解に苦しんだけど、ルシアンの「垂れ流しな本音」がそれらを丸く包みこんで楽しいラブコメ読んだって気持ちにしてくれた。
    続巻は購入済、早速読もうと思います。

  • 巻き込まれ召喚された身でうっかり王子様に蹴りを入れたら、溺愛花嫁として迎えられることになりました

    古森きり/木ノ下きの

    良い子...
    ネタバレ
    2024年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚に巻き込まれたけど、用無し認定されメイドとして生活していたリセ。
    他国の来賓を迎えた場で転びそうになり、バランスをとろうとしてうっかり後方のイケメンに金的をくらわせてしまう。
    それが何故か「強い女」といことになり藍善に求婚され...そこから始まるハピエンまでのアレコレ。
    リセは本当に良い子でした。
    自分を虐めてた「ユキちゃん」らの事をあんなに真剣に考えてあげられるなんて中々出来ないよ~と思います。
    でも、藍善が死んじゃうって言うから結婚しようみたいなところとかは、ちょっと流されやす過ぎかな?と。
    まあ最終的には「恋愛結婚」で何よりでした。
    古森先生の「追放悪役令嬢の...」とか結構好きなのですが、これはイマイチな感じ。
    評価は★2.5くらいです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームに転生したら、悪役令嬢が推しを攻略していました。仕方ないので諦めて自由に生きようと思います。【初回限定SS付】【イラスト付】

    月神サキ/ウエハラ蜂

    可もなく不可もなし...
    ネタバレ
    2024年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ゲームが始まらなかった」って設定はちょっと変わってたかな。
    サクサク読めて、それなりに楽しく読める1冊。
    全体的に可もなく不可もなしって感じ。
    ただ、ゲーム内的にOKでもやっぱり半分でも血の繋がった義弟とどうこうってのはちょっとな~とは思った。
    いいね
    0件
  • ざまぁ後の王子様もらいます~だって顔が良いから!~

    さき/NiKrome

    面白かったです!
    ネタバレ
    2024年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生(このお話は憑依ものっぽい)の当時者の関係者sideからみたお話ってところかな。
    冒頭「顔が良いから」とユーベルをもらい受けたところではどんな話になっていくのかと思ったけど、すごく面白かったです!
    異世界転生ものって概ねすんなり転生者であることが受け入れられる流れが多いので「気持ち悪い」と感じるキャンディスが新鮮だった。
    完全に家政夫状態な元王子様も新鮮でした。
    キャンディスとユーベルのやり取りが又楽しくて、サクサク読めましたし、これが「真実の愛」なのかなって終わり方も良かったな~と。
    ただもうちょっと村でのアレコレが読みたかったので、評価は★4つに。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は素敵な旦那様を捕まえて「ひゃっほーい」と浮かれたい 断罪予定ですが、幸せな人生を歩みます!【特典SS付】

    藍銅紅/中條由良

    サバイバル...
    ネタバレ
    2024年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪回避の方法としてマルネーレは自分で自分に呪いをかけた。
    結構斬新な気がして期待値も上がったけど「ざまぁ」あっけなく終了。
    お話としてはエードゥアルトとのアレコレがメインな感じで、ここから2人の「ひゃっほーい」な生活が続くのかな~と思ったところで突然無人島生活が始まったり、神様になった先輩が現れて、転生の秘密を明かされたりと...中々に奇想天外な展開でした。
    もっと「「ひゃっほーい」と浮かれた」お話を読むつもりでしたが、サバイバルしてた記憶ばかりが残りました。
    まあ、それなりに楽しめましたが、想像したのとは全く違った感じでしたね。
    あと、事情はありそうでしたがすぐ居場所が分かったような割にはちょっと迎えに来るのが遅すぎかな~とか思ってしまいました。
    マルネーレ普通の令嬢じゃないってアピールなのかもしれませんが「ご令嬢2人」しかも1人は6歳の少女。
    普通に考えて「5日」と「数日」無人島で...なんて生存不可能じゃないかなって。
    それを走って迎えに行くってどうにも無理を感じてしまいした。
  • ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    宝小箱/夏葉じゅん

    男前...
    ネタバレ
    2024年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「竹を割ったような性格」ってのが、ピッタリくるシンシア。
    ゲームのヒロイン、エリーになびくエディとサクッと婚約解消し、ゲームでヤンデレキャラとして登場していたシライヤに逆プロポーズ!
    そんなシンシアとシライヤがゲームで断罪の舞台となる卒業パーティーを無事終了するまで。
    男前なシンシアに初心な感じが可愛いシライヤのカップルが新鮮で面白かった。
    でも、サクサク進み過ぎてちょっと物足りない気もしたな。
    評価は★3.5くらい。
  • 【電子オリジナル】出オチキャラだったはずなのに、今やすっかり聖女です

    仲村つばき/神武ひろよし

    バグだらけ...
    2024年2月2日
    過労死した佐藤みことが出オチキャラのルチアとして転生し、自分の作ったゲーム(クソゲー呼ばわりされてる)のバグを修正して元のストーリーへ戻そうと頑張るお話。
    こんな乙女ゲーム嫌だなって思うくらいバグだらけで、ルチアは大忙しですが、コバルト文庫って感じの可愛いお話でした。
    いいね
    0件
  • 転生聖女は推し活がしたい! 虐げられ令嬢ですが推しの王子様から溺愛されています!?

    綾束乙/釜田

    ちょっと違う...
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推し活中事故死した絵里は「邪悪の娘」と蔑まれる黒髪黒目の公爵令嬢として転生。
    エリシアは実は聖女の力をもっているが、それを隠して憧れの王太子レイシェルトの推し活に日々勤しんでいた。
    そんな中2人が急接近し、ハピエンに至るまでのアレコレ。
    お話の流れは王道な感じで、エリシアは自己評価が低いですが頑張り屋さんで好感が持てました。
    でも、終盤の邪教徒との対決場面で反撃の結果が絵里としてのトラウマであった水であったことで、ちょっと違う気がした。
    トラウマを乗り越える事に繋がったのかもしれませんが、前世の母の酷い仕打ちが今世の命を救う切っ掛けになったみたいなところが何となく気になった。
    そして最後の最後の「澱みの獣」との対決描写がなく、いきなり半月後ってのはちょっと肩透かしを喰らった気になりガッカリしてしまいました。
    評価は★3つってところかな。

    いいね
    0件
  • 事故チューだったのに!【SS付】

    こう/日下コウ

    腹黒殿下の囲い込み...
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロレッタによる魅了の呪いに掛かっていたアルバート。
    その呪いを解いたのがイブの口づけ(事故チュー)で、そこから始まる腹黒殿下の囲い込みのお話。
    アルバートに追い込まれていることに全く気づかず、アルバートに恋しちゃう純真なイブは可愛かった。
    アルバートもやみくもに囲い込むのではなくちゃんとイブの気持ちも見つつ、でも腹黒〜い攻め方で理想の王子様って感じじゃないのが良かったです。
    なんだかんだ言っても結局は両想いな2人、楽しく読ませて頂きました。
    バレンタインデーのエピソードとかかなり笑ったし。
    でも、イブのやらかした感は伝わりましたが、ハイテンションな心の声が多すぎてちょっと読み辛かったな?と感じたので評価は★3.5くらいで。
    いいね
    0件
  • 当て馬大好きセシリアちゃん ~ヒロインの姉に転生したので、負けヒーローの推しを救います~

    田中涼丸/茶ノ木あん

    続きがありそう...
    ネタバレ
    2023年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな漫画の「最終回後」に転生したセシリア。
    そこから始まる「負けヒーロー」達とのアレコレ。
    セシリアが負けヒーロー全員を魅了していく訳ではなさそうなところが良かったな~と思いました。
    読みやすくそれなりに楽しめましたが、読切かと思って買ったのに続きがありそう。
    特段続きが気になる感じでもなかったので、続編は出ても買うかどうかは未定。
    評価は★3.5くらいかな。
    いいね
    0件
  • 無能才女は悪女になりたい

    一分咲/藤村ゆかこ

    好きなんだけど...
    ネタバレ
    2023年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 才能の恵まれたエイヴリル。
    だが、その才能故に家族からは虐げられ、素行の悪い義妹コリンナの身代わりに「好色老いぼれ公爵」に嫁入りすることに...そこから始まるお話。
    公爵が代替わりしていて~とか、新当主のディランはイケメンで~とか、まあ展開は王道です。
    王道は安心して読めるし「無自覚人たらしな頑張るヒロイン」も好きなんだけど...
    憎めない悪女ぶりも可愛いとは思ったのですが、どうしてもエイブリルは好きになれずで読み終わりました。
    作者買いでしたが、イマイチだった。
    続編出てるけど、多分読まないかな~と思います。
  • 隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。

    さくら青嵐/桑島黎音

    転生者...
    ネタバレ
    2023年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サリュちゃん相手にアタフタしてる可愛い熊さんのお話がメインで、それと纏わるアレコレの話も。
    今作は無事2人が結婚するまで。
    2人が初々しくてニヤニヤしながら読んでまいしたが、まさかサリュちゃんが転生者とは!
    元婚約者のアリオスとその恋人のメイルが特にざまぁな感じでもなく(自業自得感はあった)終わったので続きがあるんだな~と。
    それとこちら「王太子妃パドマの転生医療」の作者様でした!
    好きなお話だったので、読み終わってから気が付きビックリしました~
    続編楽しみに待ってます。
  • 悪役令嬢に転生したはずが潔癖王太子に溺愛執着されて逃げられません

    蜜星ミチル/鳩屋ユカリ

    お年頃...
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと展開が複雑な感じで新鮮さはありました。
    中でも未だかつてなく小説のヒロイン(カナ)がお年頃を過ぎてるとは...
    しかも、それで現役の中に制服で混ざって、攻略しようとするなんて勇気あるよね...引いたけど。
    それに、エセルバートのアンナリーゼに対する執着具合がちょっと変態ぽかったな~胸に縋り付いてるのは結構引きました。
    でも、まあ、セコムーンが頑張ってたから2人の仲は中々進展せずで、エセルバート的には試練が何重にもあって大変だったかな。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は嫌なので、医務室助手になりました。

    花煉/東由宇

    少女漫画...
    ネタバレ
    2023年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!
    「裸でバッタリ」とか「事故チュー」等々、少女漫画を彷彿させるベタベタな展開な気もしたけど、最近それ系は余り読んでなかったので逆に新鮮さを感じ、楽しく読ませて頂きました。
    でも、お兄さんのメルヴィンのシスコン具合が強烈過ぎ...怖かった。
    次巻ではフェリクスはレイラに気が付くことが出来るのか、その上絶対立ちはだかるであろうあのお兄さんを見事クリアすることが出来るのか...早く読みたい。楽しみです。
  • 悪役令嬢ですが断罪はごめんですので病弱設定で回避します

    玉響なつめ/ぽぽるちゃ

    微妙...
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーの短編漫画の悪役令嬢に転生したアリスティアは「病弱姫」って設定...でばなく本当に病弱気味なヒロイン。
    断罪&死亡エンド回避の為に各園に通わない事にした故にお話の殆どが公爵家の中から見た様子で綴られてる。
    如何に婚約破棄するかってことが焦点で、ウルリヒとのことは付けたし程度。
    その中でウルリヒのフライング的は発言は特に気に入らなかった。
    あれって告白したも同然じゃないですかね?
    こだわるなら最後まで筋を通して欲しかったなと。
    短かめのお話なので多少は仕方ないかとも思ったのですが、ざまぁ加減も納得できずで...
    アジムスはカレンを遊びと言い切り、アリスティアとの事には未練もありそうな最低さを醸し出しながらもそれなりの立場に留まったのに対し、カレンは果ては修道女(?)って...私の気分的にはアジムスしか責任重きって感じだっただけに納得できませんでした。
    流れは王道展開ですが、お話は全体的に微妙な感じ。
    いいね
    0件
  • 転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。

    まゆらん/匈歌ハトリ

    モノづくり...
    ネタバレ
    2023年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゴルダ王国の第2王子に婚約破棄されたサラナは、一家揃って隣国へ移住。
    そこで、今世の妃教育で培った知識と、前世の知識を生かしてモノづくり等を始めモーリーグ村で活躍!!
    まあ、ぶっちゃけ知識チートを生かしたお話なのは間違いないんですが、読んでて凄く楽しかったです。
    王弟殿下はともかくアルト会長との今後が気になる~
    本編読んでる間にはお相手が誰か想像できなかったけど、特典のお話を読んでスッキリしました。
    いいね
    0件
  • 消滅した悪役令嬢

    マロン株式/桑島黎音

    重い!
    ネタバレ
    2023年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームの世界に転生したリディアは悪役令嬢で、断罪されるキャラ。
    ミミルの登場で断罪へとまっしぐら...ってとこからの消滅魔法に、奴隷になったバンリとの再会、と設定が凄く面白かった。
    このままハピエンへと落ち着くのかと思ったらルア王国へ行くことになるところまでで。今巻は終わり。
    ミミルのその後も不明のままだし、ハビウスも謎多きままで残念ながら読切とはいかず続くようです。
    何が凄かったかって、ヒーロー役のバンリの「想い」ですかね。
    リディアへの想いがとにかく重い!
    でも、自.殺したと思って自暴自棄になってるようで、ちゃんと復讐の筋道はたてて、怖いね。
    敵にまわしちゃダメな人だわ。
    次巻ではリディアとハピエンになれることえを祈ってます。
    モルトも可愛かったけど、モルトのお薬が活躍する機会はあるかな?
    いいね
    0件
  • たくまし令嬢はへこたれない!

    華宮ルキ/春が野かおる

    まだ序章...
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族や婚約者から虐げられたセイディが婚約破棄後に勘当され神殿から放り出されてしまうものの、新天地、騎士団寄宿舎で明るく、楽しく仕事し、暮らし、人柄、行い故に素敵な人に見初められて幸せに...って感じの王道展開かな~
    サクサク読めてそれなりに楽しめた。
    ジャレッドは問題外、ジャックとリオには既に当て馬フラグが立ったようだけど、1巻中にヒーローは未確定でお話はまだ序章といったところかな。
    周りの感情に疎く、真面目で仕事一筋なセイディ。
    曰くありげな石を拾うまで。
    セールしてたので3巻まで購入済み。
    続きはボチボチ読もうと思います。
    いいね
    0件
  • 逆行悪役令嬢はただ今求婚中 近くに居た騎士に求婚しただけのはずが、溺愛ルートに入りました!?

    花嵐/眠介

    可もなく不可もなし...
    ネタバレ
    2023年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セレナは義妹ルーナに冤罪をかけられた末、18歳で獄中死。
    12歳に死に戻ったセレナは王太子の婚約者になるのを回避する為、その場に居た獣人騎士のグレンに求婚。
    その後グレンからの溺愛が始まり2人は婚約者に。
    「婚約者になるのを回避」する為についた嘘(?)から始まる溺愛のお話。
    色々やらかすセレナと、それに振り回されるグレンとのやり取りは読んでて楽しかった。
    でも、展開はまあ王道で、全体的には可もなく不可もなしって感じ。
    ルーナが義妹になる切っ掛けとなったディア子爵夫妻の事故を防ぐべく馬車をプレゼント(?)するところまで。
    続くようですが、続編出ても読むかは微妙かな。
    いいね
    0件
  • やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます

    MIZUNA/Ruki

    6歳...
    ネタバレ
    2023年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「型破りな腹黒神童」ことリッドがギロチン回避の為に奮闘するお話。
    化粧水やリンスを作り商売を始めたり、母親の不治の病を治すための薬を開発しようとしたり、前世とゲームの知識を活用して色々頑張ってました。
    王道な感じですが、妹のメルディも可愛いし、それなりに楽しめました。
    でもな~リッドが6歳だと思えなさ過ぎて...
    転生者なのである程度は仕方ないけど、もうちょっと子供らしさも感じられたら良かったのにな~と。
    3巻まで購入済みなのでボチボチ読んでいこうとおもいます。
    評価は★3.5くらいかな。
  • ノーコン魔女は生き延びたい

    瀬尾優梨/茶ちえ

    作者買い...
    ネタバレ
    2023年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    悪の女魔法将軍に転生したことに気がついたエヴァンジェリーナが、生き延びる為にノーコンを改善し、キャラ変もして死亡フラグを折ろうと頑張るお話。
    ラウルとの関係がもっと進んでいったら、間にルチアの邪魔も入ったりなんかして、更に楽しめただろうにな~って思ったので、そこはちょっと残念に感じましたが、悪女が良い人になり皆に好かれるように...と流れは王道で読みやすく、楽しめました。
    あと、戦闘シーンがファンタジー転生ものでよくある魔物の討伐じゃなく、対人戦のみだったのが意外で、前世の記憶を思い出したエヴァンジェリーナが人を殺めることに苦悩してたのがすごく印象に残りました。
    いいね
    0件
  • 転生ヒロインに乗っ取られていた私は、初恋の人に嫌われています

    ミズメ/ぽぽるちゃ

    短いな~
    ネタバレ
    2023年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    シンディーは階段から落ちた拍子に「アリサ」に憑依されてしまう。
    「シンディー」が乙女ゲームのヒロインだと理解したアリサは浮かれ、学園入学と共に攻略を始めるが、そんな「アリサ」の中でシンディーは人格を持ち続け...ってお話。
    「乗っ取られた側」がメインのお話は珍しくて良かったんだけど、ちょっと短いな~。
    短くても結構楽しめただけに、もっとしっかり読みたかったと残念に感じました。
    いいね
    0件
  • 金曜日の夜、騎士が玄関からやってくる

    枝豆ずんだ/夜咲こん

    毎週...
    ネタバレ
    2023年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 毎週金曜日にやってくる騎士。
    同じ騎士なのに毎週来る日ごとに年齢が違う...そんな騎士とのお話。
    1巻はほどんど部屋での食事場面でしたが、騎士様にプロポーズされるまで。
    騎士様が既婚であることは知っているさゆりはどうするのか?
    騎士様の結婚している相手は果たして誰なのか?
    1冊が短いですが、面白くてすごく続きが気になる。
    いいね
    0件
  • 未プレイの乙女ゲームに転生した平凡令嬢は聖なる刺繍の糸を刺す

    西根羽南/小田すずか

    ちょっと残念...
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未プレイの乙女ゲームに転生した...と思っていたが...ってお話。
    すごく面白かったです!
    でも、えぇ~ここで終わり!?って感じの終わり方。
    エルナの反応からきっと2人は上手くいくんだろうという雰囲気ではある。
    そうではあるが、鈍感エレナにイケメンなのにヘタレなグラナートの想いが通じてどうなる!?溺愛!?...そこら辺がもっと読みたかった。
    面白かっただけにちょっと残念に思えました。
  • 転生バッドエンド令嬢は、ヤンデレ王子の溺愛から逃げ出したい【電子限定特典付き】

    秋桜ヒロロ/ニナハチ

    強引...
    ネタバレ
    2023年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で遊んでいた乙女ゲームの世界に転生したレイラ。
    まともなエンディングがないヤンデレ最凶王子のアルベールにプロポーズされてしまい、バッドエンドを回避する為に頑張るお話。
    アルがレイラに執着する理由も分かったし、レイラがアルに惹かれるのも理解出来た。
    アルの魔力がレイラを守るのも納得した。
    でも「どんな魔法でも私が望めば...」ってのはちょっと強引過ぎでは?と思えてしまい...結構楽しめたのですが、最終モヤモヤが残ってしまいました。
    評価は★3つ。
    ニコラが超絶ベタな捨て台詞を言っていたので、続編がでたりするのかな?
    いいね
    0件
  • 悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。

    雨川透子/安野メイジ/轟斗ソラ

    ハラハラドキドキ...
    ネタバレ
    2023年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「極道」とか「マフィア」っぽいお話は敬遠しがちなのですが、こちらのお話はハラハラドキドキと非常に楽しめました。
    「大親友」という建前ではありますが、仲良しな2人のやり取りも面白く、続巻ではそこにグラツィアーノが更に絡んできそうな予告に今から楽しみでなりません。
  • 星の砂漠で最愛を捧ぐ 孤独な凶星王子は地上に堕ちた異世界の聖女を手放せない

    藤原いつか/スズメ柴

    良かった...
    ネタバレ
    2023年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとってはかなりハードな異世界召喚ものですが、すごく良かった。
    あんな目にあいながらも人を想えるアイラは素敵だし、ヒーローのシリウスも序盤のコミュ障気味な感じは可愛くて、終盤のアイラ救出から逆召喚辺りは格好良くて、と、成長も感じられ楽しめました。
    エピローグで、「え?」っと、思うこともありましたが、ハピエン終わって嬉しかったです。
  • 悪役をやめたら義弟に溺愛されました

    神楽棗/大庭そと

    罪...
    ネタバレ
    2023年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラブコメって設定から想像するよりも、意外と重めな話の筋で互い親の罪を暴く...という結構ハードな流れ。
    でも、そんなお話の中レリアの態度や行動は軽く、ギャグっぽいところも多々。
    確かに笑えはしました。ラブコメならそうでなくては!とは思いますが...
    流れが重すぎて(墓掘りとか)いまいち心から笑えず、ハピエンで終わってもスッキリできませんでした。
    個人の好みの問題だとは思いますが...評価は★2.5くらいです。
  • 継母の心得

    トール/ノズ

    可愛がる...
    ネタバレ
    2023年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世「次の生があるなら母親になりたい」と思いながら病死した美咲。
    そしてマンガの世界に転生しイザベルとなった今世、結婚前日に前世を思い出し、テオバルトとの婚姻により継子となったノアを可愛がるお話。
    ノアを可愛がる中にも前世の知識を利用し、おもちゃ開発&飯テロで商売も順風満帆。
    マンガのあらすじからテオバルト達の毒殺を回避したりと多方面で活躍。
    タイトルに若干の違和感はあったが、とにかくノアとアス殿下の2人が可愛くて癒されまくった1冊でした。
    「皇子と公子のお手紙」は悶絶ものの可愛さ。
    でも、これ続くのかな?

    いいね
    0件
  • 男性不信の元令嬢は、好色殿下を助けることにした。【特典SS付】

    優木凛々/鳥飼やすゆき

    まさか...
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読みの作者様。
    クレアとジルベルトのアレコレも勿論楽しめましたが、クレアとラームの関係がまさかあのように始まっていたとは...驚かされました。
    表紙につられて購入しましたが、読み応えもあって面白かったです。
    「その後2」のカーティスとノアのお話も良かった~その後が気になる2人です。

    いいね
    0件
  • 公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く

    ぽよ子/にもし

    レビューが...
    ネタバレ
    2023年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが★5だらけなのが気になって購入。
    買って良かった~面白かったです!
    とにかく笑える本なので、人前で読むのは要注意。
    エリちゃんとレオンのコンビが非常に良かった。
    公爵一家も揃って良いキャラしてて、何度一人で噴出したか...
    シスコンなお兄さんは若干怖かったですけど。
    巻尾についてたオリジナルストーリーも面白かった~。
    続きが気になる感じで終わってるので、続編早めにお願いします。
  • 押して駄目だったので、引いてみることにしたのですが【特典SS付】

    琴子/風ことら

    引く...
    ネタバレ
    2023年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノエルに学生時代に一目惚れしてから、早6年。片想いを拗らせているシェリー。
    「引く」為にと制約魔法に手を出してしまった事から始まるお話。
    前からコミックで気になってたお話でしたが、魔法の力に縋ったシェリーは自業自得かなと思えてしまい「引く」事で起こるすれ違いやジレジレを純粋(?)に楽しめなかった。
    ノエルはシェリーの為にとめちゃめちゃ頑張って師団長にまでなったのに、シェリーがしたのはそれだけか?と思えてならず、どうしてもヒロインが好きになれませんでした。
    ヒーローの頑張りに免じて評価は3.5
  • ヴェールの聖女 ~醜いと誤解された聖女、イケメン護衛騎士に溺愛される~

    山田露子/鳥飼やすゆき

    待ち遠しい...
    ネタバレ
    2023年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読みの作者さま。
    人物紹介の次の絵(ラングと祐奈の)に一目惚れし、この絵のシーンを読みたい!と思って購入しました。
    冒頭祐奈の扱いが酷くて驚いたし、ダクラス達の印象は最低最悪でした。
    それなのに、そんな人達に言われるままにも旅立ち、何事にも真面目に取り組む祐奈の姿には好感と共にもどかしさも感じたりもしました。
    「聖女の旅」とか「聖具」と聞いて私が勝手に想像したのとは随分違ったけど、意外性があって面白かったと思います。
    一目惚れした「絵」のシーンも良かった!
    祐奈のベールが取れる日が待ち遠しいな。
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    原作...
    2022年12月27日
    原作が琴子先生とのことで購入してみました~
    絵も素敵で凄く良かった!ビジュアル的にはノアが好みですが、やっぱり相手役はセシルになるのかな?
    続きが気になるところで終わってて...非常に辛い。
    早く続編をお願いします。
    原作の小説なんかも出来れば読んでみたいな。
    いいね
    0件
  • 【電子限定版】清廉な令嬢は悪女になりたい ~父親からめちゃくちゃな依頼をされたので、遠慮なく悪女になります!~

    エイ/月戸

    続くのかな?
    ネタバレ
    2022年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父親からの不遇に耐えていた女の子が、代理母として王宮に入った後、自立する道を見つけるまで。
    それなりに楽しめましたが、思ったより恋愛色は薄め。
    クリストファーの片思いって感じ。
    しかも、ここで終わり?続くのかな?って微妙な終わり。
    マリーとエマが宰相に放り込まれた古民家でスローライフしてるうちに段々と陰謀に巻き込まれていくんだけど「悪女になって王宮に渦巻く陰謀を暴く」ってのはちょっとタイトル詐欺じゃないかな?と。
    マリーは巻き込まれただけで、暴いてないでしょ。
    そのさらに下に小さい字で書かれてる「自立します」がメインなような気がしました。
    評価は★3.5くらい。
    いいね
    0件
  • 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!

    琴子/

    悪女ムーブ...
    ネタバレ
    2022年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    グレースは小説の世界に強欲悪女に転生。
    悪女として、ゼインを弄んで捨て、シャーロット(小説のヒロイン)と出会う切っ掛けを作らないと戦争が起きて死んでしまう...と、ゼインを弄ぼう、捨てようと悪女ムーブして頑張るが、裏目に出て溺愛されてしまう。
    シャーロットとゼインが出会う予定の舞踏会で、別れを切り出すも了承してもらえず、って処でこの巻は終わり。
    2人のこの先、どう戦争を回避していくかも気になるところ。
    ゼインは正統派ヒーローらしいですが、エヴァンは癖が強くて読んでて面白い。
    あと、ハニワちゃんが可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 猫に転生した私、公爵令息を救いたい~もふもふ要員のはずが世界を滅ぼす魔物でした~

    一分咲/仁藤あかね

    どちらでもない...
    ネタバレ
    2022年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「もふもふ要員のはずが世界を滅ぼす魔物でした」とあるが、そのどちらでもなかったお話。
    作者買い。
    お話はそこそこ楽しめたけど、やっぱりちょっと短すぎた...
    呪いを解くすべは最初からわかってたし、そもそもその呪いの全容も不明。
    その後ジェニファーとアレックスはどうなったのか?とか気になる事も残り、色々物足りない感じ。
    評価は少々悩みましたが、ミスティ(猫バージョン)が可愛かったので★3つ付けときました。
    いいね
    0件
  • ごめんあそばせ、殿方様! ~100人のイケメンとのフラグはすべて折らせていただきます~

    マキムラK/セロタ

    フラグ...
    ネタバレ
    2022年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3章3の最後まで頑張りましたが、もう無理...読み切るのは断念しました。
    「フラグはすべて折らせていただきます~」とのことで、確かに攻略対象達とのフラグを折りまくってます。
    でも、ただ折るだけじゃなく、トラウマを植え付けてる感じがどうにも気に入らない。
    「攻略対象」なだけで、まだスフィアに「恋」の「こ」の字も感じてないような時からフラグを折る為の行動は始まり、「改変」完了まで...そこまでする必要ある?ってな数々の所業。
    読んでて気分が悪かった。
    発売直後に購入し、折角買ったし!と何とか休み休み読んでましたが、もう無理。
    最後まで読み切れなかったので評価は★1つに。
    いいね
    0件
  • 悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。

    雨川透子/小田すずか

    悪虐聖女...
    ネタバレ
    2022年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの「悪虐聖女」と表紙裏の見開きの挿絵を見て「どんなヒロインなんだろう」とワクワクした気持ちで購入しましたが...
    まあ、裏切られました(悪い意味ではない)
    作者さまのあとがきにあった「ワンコ系残念聖女」ってのが「まさにその通り!」って感じのヒロインでした。
    残念系ながらも、真っすぐに好意を告げるシャーロットに段々と絆されていくオズヴァルト。
    オズヴァルトの号令に合わせて「待て」等をするシャーロット可愛かった~
    でも、ランドルフ相手にオズヴァルトの素敵さを、中々の文字数で語ってたシャーロットには若干引きました...「愛」が溢れすぎよ。
    2人のやり取りも面白かったし、その後も気になる。
    続きが出たら良いのにな。

    いいね
    0件
  • 負けヒロインに転生したら聖女になりました

    沢野いずみ/ゆき哉

    THE王道...
    ネタバレ
    2022年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    タイトル通り「負けヒロインに転生したら聖女になりました」で、おまけに勇者と魔王には溺愛されちゃってます!?ってなお話。
    読みやすかったし、それなりに楽しめたけど、何の変哲もなく、異世界×転生&ラブコメの「THE王道」って感じでした。
    レイチェルは「生き残ること」に重きを置いていて、終盤は勇者と魔王の両手に花状態ながらも恋愛色は無いに等しいくらい。
    結局今作ではどちらも選ばず、で、続編が出る感が満載かな~と。
    お話は可もなく不可もなしってところで、評価は★3つ。
  • モブ推し同士で悪役令嬢がヒロインと争っていたら、婚約者に外堀を埋められていた件【初回限定SS付】【イラスト付】

    風見くのえ/Shabon

    「願い」...
    ネタバレ
    2022年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で上手く行かなかった2人。
    そんなの2人の人生のやり直しに、上手く乙女ゲームが絡んでた感じ。
    「モブ推し、同担拒否」とか言って悪役令嬢役のビアトリスとヒロイン役のエイミーが「ベン様」を巡って言い争ったりもするけど、実際「ベン様」は殆ど登場せず、結局は「推し心」と「恋心」は違うってことで、すったもんだの後にそれぞれ推しとは違う人とハピエンへ。
    エドウィン(悠人)のビアトリス(千愛)への溺愛っていうか執着はちょっと恐怖を感じる位だったが、本編最後のエドウィンの「願い」は凄く良かった。
    いいね
    0件
  • 裏切られた悪徳王女、幼女になって冷血皇帝に拾われる

    琴子/TSUBASA

    あっさりと...
    ネタバレ
    2022年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    傲慢な王女だったユーフェミアが、幼女化した後「プライドが...」と言いつつもユフィとして幼女のふりをしながらユリウスの元で生活していく。
    そんな生活の中で以前の傲慢だった自分を省みていき、すっかり恋する乙女となっていくユーフェミアが可愛いいし、微妙にすれ違ってるユリウスとのやり取りも読んでて楽しかった。
    でも、前半のお話の波乱万丈さに比べて、王国に戻ってからは山盛りそうだった問題があっさりと解決してしまい、ちょっと物足りない気持ちに。
    なので評価は★3.5で。
  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です

    岡達英茉/日下コウ

    期待値...
    ネタバレ
    2022年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは作品内容の通り。
    で、ラインハルトに拾われたブサ猫に変えられたマリーが、シフォンとして一緒に生活する中で、ラインハルトの噂通りの人でないと知り、好意を抱いていき...とまあ、王道な感じですが、そんな流れのお話。
    ブサ猫なシフォンは可愛いし、お話も概ね面白かったのですが、シフォン=マリーの判明が意外と早く、おまけにエミリアがちょっと簡単に捕まりすぎたような気が...
    「建国以来探していた...」が速攻で解決してしまい、少々物足りなく感じてしまいました。
    こちらの作者様の「王太子様、私今度こそあなたに...」を読んで凄く面白ったので作者買いしましたが、ちょっと自分の中の期待値が大きすぎたのかも。
    評価は3.5くらいかな。
  • 元農大女子には悪役令嬢はムリです!

    早田結/桶乃かもく

    転生リケジョ...
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の内容紹介に「何も知らない転生リケジョの行動によって...」とありますが、お話が終わるまでユリアは乙女ゲームに転生してる事を理解してませんでした。
    なので「悪役令嬢はムリです!」ってタイトルは何かちょっと違う気が。
    確かに悪役令嬢にはならなかった。
    が、乙女ゲーム云々はレーナから見たお話なだけで、ユリアがそうなるかもしれない未来も知らず、ならない努力もしなののであれば、もうそれは普通に生きてるだけで、そのタイトルに「悪役令嬢」は要らないんじゃないかと感じました。
    そこが妙に引っかかったけど、「転生リケジョ」は生きてて、それなりに楽しめた。
    でも、「元国王シオンのその後」を読んで、そんなに障害の無かったユリアとローレンのアレコレより、王様が性格に難のある嫁を貰うとダメだな~ってのをつくづく実感し、それが印象に残った1冊でした。
    評価は3.5くらい。

  • 転生したのに魔力ゼロ、王太子の侍従に強制転職させられました【初回限定SS付】【イラスト付】

    日向そら/SHABON

    いつ...
    ネタバレ
    2022年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は作品内容の紹介通り。
    楽しく読ませて頂きました。
    最終婚約発表した後にとうとうディオンはアンに手を出しますが、それまではTL小説のヒーローとは思えない程の鉄壁の理性を貫きます。
    ちょっとストーカー気味だけど、本当に愛されてるね、アン。
    もうちょっと2人のイチャイチャも読みたかったけど、一番気になったのは「いつクラークにネタバレするか」かな。
    衝撃のシーンを読みたいので、是非続編お願いします。
    いいね
    0件
  • モブ令嬢テサシア・ノーザランは理想の恋を追い求めない。

    ただのぎょー/ウエハラ蜂

    モヤモヤ...
    2022年9月5日
    王太子シャーロウと、大公家の令嬢クレイーザとの婚約破棄騒動の余波で、ルードヴィッヒもナルミニナとの婚約を破棄。
    そのルードヴィッヒを「推し」と崇めるテレシアとの2人の恋のお話。
    テレシアは良い子だったし、全般的にはとても良いお話だったと思います。
    でもルードヴィッヒが、
    「さようなら、かつて愛した人よ」とかって言ってた割に...
    閑話「ビギニング」の中でも憔悴していた割に...
    次への切り替えが早すぎでは!?と思えてなりませんでした。
    いくらナルミニナへの想いが「恋」ではなく「家族」への想いだったとしても。
    そこが引っかかり何だかスッキリとぜず、モヤモヤとしたものが残り、お話を楽しみきれませんでした。
  • 【全13-18セット】一妻多夫の淫らな世界で3【イラスト付】

    うすいかつら/北沢きょう

    「8人目の旦那様」
    2022年8月29日
    シリーズ3作目。
    正直2作目は★3つくらいな感じだったので、購入迷いましたが、作品紹介で...
    グレイの身に異変が起き「8人目の旦那様」ができる...とあってビックリして購入。
    なる程、そういう事ね~というオチではありましたが、グレイとの絆を感じれた。
    それにいつになく遠出したりして、世界感も楽しめました。
    お池での鰻取りのお話も面白かったです。
  • オペラ座の恋人 番外編スペシャル文庫

    シヲニエッタ/篁ふみ

    番外編...
    2022年8月29日
    番外編と言えども、続きが読める事を嬉しく思いました。
    3本立て。
    結花がピアノ弾いてるシーンが好きなのでデイヴィッドの登場は面白かった。
    出来れば続編をお願いしたいところです...
    他のカップルのスピンオフとかもいいなぁ。

  • モブを巻き込むのはやめてください!

    えっちゃん/練間エリ

    ザ・王道...
    ネタバレ
    2022年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 概ね作品内容紹介の通りです。
    ただ「溺愛ラブコメディー」にちょっと違和感が...
    最終的には「溺愛」ですが、ユーリウス自信自覚するまでは結構な対応でしたし、ラブコメディって言うのも「ラブ」はあったけど、「コメディ」はあまりなかったような気がしました。
    転生したのが「モブ」ってだけで、乙女ゲーム転生物の「ザ・王道」って感じのお話。軽く読め、楽しめました。
    評価は3.5くらいかな。
    ロベルトがパッタリと急に登場しなくなったことがちょっと気になった。
    リージアを可愛い~とか言いだして、しかも、ユーリウスに面と向かって言ってたから、どう絡んでくるのかと思ってたのに...

  • 転生したら悪役令嬢になりました。婚約破棄のイベント、早く来い

    和泉杏花/m/g

    説明くさい...
    ネタバレ
    2022年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの世界と強制力についての件が長くて、謎を解明してるんだけど、それが何か全般的に説明くさく感じてしまい、段々面倒になって結構流し読みしてしました。
    でも、エピローグでしてたフィロのプロポーズは素敵でした!
    特別編では結婚式の様子も書かれてましたが、超短い...
    どっちかって言うと、ファルクに戻ってからのお話の方をもっと読みたかったな~と。
    評価は★2.5くらいです。

  • 恋愛は来世がんばるつもりが、転生先で婚約破棄されました【初回限定SS付】【イラスト付】

    柊一葉/ザネリ

    恋愛結婚...
    ネタバレ
    2022年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、ユスティーナは神様に課せられたミッションの為、ヒーロー、ヴァルトは爵位継承の為にと結婚相手を探してるがお互い恋愛願望は0。
    そんな2人がお互いの都合の為に婚約を決めたが、そこから想いっ合っての恋愛結婚に至るまでのお話。
    実の父親の不和、恋愛へのトラウマが深そう割にちょっとヒーローがチョロかった気はするけど、軽く読めて楽しめました。
    自分の気持ちに気が付いたヴァルトがユスティーナに恋心を抱かせようと奮闘してるんだけど、空ぶってる感じが可哀想なんだけど、面白かった~
    恋愛初心者のヴァルトにとってユスティーナはさぞ強敵だったことでしょう。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に…向いてない! 密かに溺愛される令嬢の、から回る王太子誘惑作戦

    あきのみどり/祀花よう子

    ラブコメ...
    ネタバレ
    2022年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一見クールビューティーなヒロインヘルガとヘルガに恋する王太子メルヴィンことマルさんのラブコメ。
    外見にそぐわず思考が斜め上で、予測不能な行動をするヘルガがとても可愛くて、それに振り回されてるマルさんが不憫というか、面白いというか...笑えます。
    そんなヘルガがゆくゆくは王妃になると考えたら若干不安に感じるところではありますが、とにかく2人の空回り具合、楽しく読ませて頂きました!
    お値段の割にP300ページ超あり、読みごたえも抜群。
    続編は明日!楽しみです!

    下巻読みました!
    上巻に比べたらボリュームは少なめでしたが、面白かった~
    下巻でもマルさんはヘルガに振り回されっぱなし。
    自業自得な部分と惚れた弱み...笑えます。
    ヘルガのマルさんへの告白シーンも又ぶっ飛んでて、これ又笑いました。
    軽く、楽しく読みたい方お勧めです。
    いいね
    0件
  • オペラ座の恋人

    シヲニエッタ/篁ふみ

    全6巻...
    2022年7月25日
    全6巻とうとう読み終わってしまいました。
    最初はただ篁ふみ先生の表紙に惹かれただけだったのですが、読み終わってしまうのは寂しいのに、続きは気になって仕方ない...そんな魅力たっぷりのお話でした。
    しかも、ページ数はボリューミーで1冊1100円とコスパも良かった。
    個人的な欲を言えば挿絵があればなお良かった...ですが、暇を見て読み返したい!と思えるくらいハマりました。

  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります ざまぁRTA記録24Hr.

    福留しゅん/天城望

    数年後...
    ネタバレ
    2022年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪1日前からの24時間と数年後のお話がちょっと。
    色んな登場人物サイドからに見た反撃が読めて非常に面白かった。
    テンポが良くてあっという間に読了。
    作者様の他の作品も読んでみたいと感じました。
    惜しむらくは断罪から「数年後」の結婚式に至るまでのアレクサンドラとジェラールのやりとりが読めなかったことかな~
    めっちゃ残念なので★1つ減らしときました!
  • 侍女、ときどき第二王子(9歳) 弟王子と魂が入れ替わったら、王太子殿下(兄)と恋が始まりました【初回限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/氷堂れん

    ほぼ第二王子...
    ネタバレ
    2022年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    「侍女、ときどき第二王子」になってますが、入れ替わってからは「侍女、ほぼ第二王子」って感じでした。
    表紙ではリチャードが格好良くニーナの腰を抱いていますが、入れ替わり中はニーナの横に居るリオンの姿に言い寄ってたんだなと思うと普通に笑える。
    9歳児に魂が入ってしまったり、それがくしゃみで元に戻ったりと設定も良かったけど、お話も安定の面白さでハラハラドキドキ。
    あっという間に読み終わってしまいました。
    「またもや入れ替わりが発生!」とかって続編でないかな~。
    いいね
    0件
  • 今日から騎士団長の愛娘!?~虐げられていた悪役幼女ですが、最強パパはわたしにメロメロです~【電子限定SS付き】

    友野紅子/武村ゆみこ

    転生者って設定の割に...
    2022年7月20日
    シーモアのレビューが結構よさげだったので購入したが、転生者って設定の割に「虹を見るのは初めて」とか「動物園は初めて」とか...多々矛盾を感じた。
    確かにパパ(義父)はリリーにメロメロだったけど、上記の事が引っかかってどうにもお話を楽しめませんでした。
  • 私が死んで満足ですか?

    マチバリ/薔薇缶

    自分の行いは...
    ネタバレ
    2022年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意図的に死んだように見せかけて...って事かと思いながら読んでましたが、まさかの偶発的に起こったことでした。
    最後は何とかハピエンで幕を閉じましたが、ロロナとアステルのことはどっちかって言うとオマケみたいに思えた。
    読めば読むほどに感じるのは人間の欲深さの凄さ。
    人の好い人達は幸せに。そうでない人は破滅へと...
    自分の行いは自分に返ってくる。
    それぞれに、ターニングポイントがあったにも関わらず...
    自業自得とはこういう事かと考えさせられる本でした。
    お話としては面白かったと思うが、タイトルを見て想像したよりもかなりシリアスで重い。
    ハピエンなのに気分が浮上しきれませんでした。

  • コミュ障聖女は裏方でいたい 完璧王子の愛妻なんて荷が重すぎます!【初回限定SS付】【イラスト付】

    遊森謡子/ぽぽるちゃ

    内助の功...
    ネタバレ
    2022年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミュ障な聖女エウリーネと高潔と名高い第二王子ジオリスとのラブコメ。
    引きこもりの女の子に、幼い頃の初恋を拗らせた王子様に王位争い...と、お話の展開はベタな感じでしたが、聖女能力として「姿を隠し、闇から闇へと跳ぶことが出来る」ってのは珍しい設定で、その能力を生かしての「内助の功」の数々楽しく読ませて頂きました~
    あと、弟王子のグイド。小さいなりにも王子様しててとっても「きゃわ」でした!
    いいね
    0件
  • 異世界から聖女を呼べと無茶振りされた神官は、コスパの都合で聖女になる

    西根羽南/小田すずか

    「---ほい!」
    ネタバレ
    2022年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色恋に鈍感な偽聖女役のヒロイン、フィオナとそんなフィオナを溺愛し、執着してる王太子ライナスのお話。
    ヒロインの浄化が「---ほい!」って賭け声と共に拳を打ち出し...と、予想外に力業で笑わせてもらった。
    色恋には疎すぎて「え~」って思うことだらけだったけど、ライナスの押せ押せの溺愛&執着が読んでて楽しかった。
    ヒーローが病んでないので安心して読めました!
    楽しめたのですが、P193で挿絵なし、で990円はコスパ悪くない?
  • 転生した異世界で家政婦になりました!【タテヨミ】

    飯沼ゆうき

    無料の分...
    2022年7月11日
    続きが気になってとりあえず無料の分を読んでしまいましたが、慣れない縦読みが非常に読みずらいです。
    スクロールするのに手も疲れる...
    続き読みたいけど、出来たら単行本で読みたいな~
    最近縦読みをよく見かけるけど、個人的には苦手で、敬遠しがちですが、面白そうなのも沢山あるので、適度に単行本化して頂ければ、需要もあると思います。
  • 傲慢王女でしたが心を入れ替えたのでもう悪い事はしません、たぶん

    葵れん/漣ミサ

    自由気まま...
    ネタバレ
    2022年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「死に戻り」した王女ユスティネと辺境伯リュークのお話。
    ユスティネは傲慢というよりは、自由気ままな感じ、おまけに行動力があるから誤解されやすいんだな~と。
    「王女」としてはどうなのかと思うけど、バイタリティーに溢れてて中々素敵なヒロインでした。
    番外編を読んで死に戻り「前」のユスティネの言動を見た。
    タイトルには「心を入れ替えた」とあったけど、正直あまり変わってなかった気がした。まあ、多少思慮深くなったかな?ってくらい?
    リュークはそんなユスティネに「前」も「今」も振り回されっぱなしですが、「今」は無事キウル国とのいざこざを解決し婚約者に...
    何でか結婚には至らずに終わり、ちょっとスッキリしませんでした。


    いいね
    0件
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました

    夕日/眠介

    現状維持...
    ネタバレ
    2022年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 育ちの所為か、曲がった事が嫌いなヒロインウィレミナは、義弟ナイジェルの至らないところを指摘しては「虐め」て「意地悪」した気になっていた。
    周りから見れば「虐め」や「意地悪」にま見えず、むしろその「指導」の賜物(?)でナイジェルはウィレミナを慕い、想いを募らせていく。
    が、鈍感なウィレミナが気付くそぶりもなく...って感じでお話は進みます。
    婚約者候補のテランスとのことや、ナイジェルの王位継承権絡みのいざこざなんかもあり、展開としては良かったのですが、全般的に何となく盛り上がりに欠け、物足りない気がしました。
    ナイジェルが告白した後、答えが出ないウィレミナに公爵が「現状維持」を言い渡し、今作は終わり。
    続編があるのかな~
    まあ、ナイジェル的にはやっとスタートラインに立った訳だし...続編に期待かな。
  • 悪役令嬢は破滅回避のため幼女になります!

    奏白いずも/福田深

    子供に...
    2022年6月27日
    「子供になればいいんじゃない?」と破滅回避の為に幼女化しようと自分で薬を作ってしまったヒロイン、イリーナ。
    お値段の割にお話はちょっと短めに思えましたが、発想が斬新で面白かったです。

    しかし、退屈だからと、色々問題行動を起こすファルマンが乙女ゲームの攻略対象だとは...ゲームのヒロインはさぞ懐の深い女の子だったのだなと思いました。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの設定で私に義弟なんていなかったはずだけど、トキメキ止まらないので悪役令嬢辞めて義弟に恋していいですか?

    雨宮 レイ./龍翠

    1巻配信中...
    ネタバレ
    2022年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10才の誕生日からその2年後まで。
    タイトル通りのあらすじで、どうやらここはクリスティアが前世でプレイしていた乙女ゲームの続編らしい。
    ゲームのヒロイン、リアムの事を無事に回避し、ウィリアムと婚約にまで至るが、この巻はそこで終わり。
    キリ良くは終わってますが、本人達はまだ12才。リアムはその後どうなったのかも曖昧。
    シーモアさんの表記では「1巻配信中」とあるので、続きがでるのでしょうか?
    今の段階の感想は「可もなく不可もなし」といった感じです。
  • ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです

    一分咲/woonak

    楽しめました。
    ネタバレ
    2022年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    ループ5回目のセレスティア、4回目までの人生の死因とトラヴィスの想いの間で思い悩みながらも聖女として頑張り、ハピエンに至るまで。
    サラッと読めて、楽しめました。
    彗星も黒龍も「最強聖女」がカギだったかな。
    でも、どちらも意外にあっけなく解決して、セレスティアが前の人生ではその度に人生やり直してたと思うとちょっと気の毒に感じた。
    「エピローグのその先を」の続きがもっと読みたかったな~
    評価は3.5位です。
  • まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください!(ラノベ)

    マチバリ/奈院ゆりえ

    一味違う...
    ネタバレ
    2022年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    タイトル通りに始まり、フェルリナと「推し」のアルフリートが結婚に至るまで。
    すごく面白かったです!
    フェルリナとアルフリートが2人協力して、冤罪を証明しようとする中にちょっと「サスペンス劇場」的な推理の要素もあり、ハラハラドキドキ。
    私が読んだ今までの「悪役令嬢もの」とはちょっと一味違う感じで楽しめました。
    ただ、「転生」か「憑依」かは最後までよく分からなかったので、そこは「転生」であって欲しいな〜と思ってます。
    「憑依」だとしたら「前」のフェルリナだけが不幸な気がするので...
    後、まあ、アンクルは置いといても、リリベールにも良縁があっても良かったな~と思いました。
    いいね
    0件
  • 腐女子ですが、このたび推しの元に嫁がされそうです【初回限定SS付】【イラスト付】

    十帖/緒花

    ファンタジー...
    ネタバレ
    2022年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    国王ロラン(推し)の妃候補として後宮入りが決まった腐女子フィニが、ロランとハピエンに至るまで。
    本来なら転生物ってところでファンタジーを感じるところですが...
    お話には「BL」と「腐女子」談議が多々登場。
    腐女子フィニは天使様と崇められ、王都でコミックフェスティバルを開催しBLを発信。
    そして末は子供と攻めと受けについて語る...と、こちらにファンタジーを感じてしまいました。
    そこを「そんな事って?」と思わず、お話としてサラッと流せれば楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • ざまぁ劇場~悪役令嬢は転生者、自力で頑張りました~【完全版】

    セアル/Ruki

    「自力」...
    ネタバレ
    2022年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子、アーサーに婚約破棄を言い渡されてからの「ざまぁ」がお見事!
    婚約者一行のぐうの音もでない反撃にスカッとしました~
    その後、クレリットはセレンに「貴方を飢えさせたりなんかしないわ、養う手立ては、ちゃんと用意してあるもの」と求婚。
    「ざまぁ」からその後の生活の準備まで「自力」でやり遂げた姿は惚れ惚れする男前さで読んでて楽しかったです。
    でも、そのおかげか、ヒーローの筈のセレンの印象が薄目に感じたかな。
    仲睦まじい2人、初孫抱えて是非大公様のところへ里帰りしてあげて欲しいですね。
    ちょっと短めで残念だったので、評価は★3.5にしときます。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲーに転生したら意外な沼に落ちました

    夏野夜子/麻先みち

    高レビューに...
    2022年5月26日
    高レビューにつられて購入しましたが、私は「上」の段階でそこまでの良さは感じられてません。
    乙女ゲームに転生してるが、今のところは周りがイケメンだらけって事だけで特に関係なさそう?
    前世の「推し(ラルフ)」も居るが、関係性の発展はほぼ無し。
    ヒーローはリュエットと一緒に表紙に登場してる、ヴィルデクリなんだろうけど、「上」読み終わった感想としては謎は多いが、恋愛要素は薄いです。
    「動く絵」と「連続火災」について調べる、謎解き的なお話。
    とにかく「上」では「謎」だらけで「下」を読んでみないことには何とも言えないな~ってのが正直な感想。
    何とも言えないので評価は中間の★3で。
    続きは本日発売。「上」読む前は発売日に買うつもりでしたが、思案中です。
  • 売られた令嬢は奉公先で溶けるほど溺愛されています。

    灯倉日鈴/手名町紗帆

    トロルとブラウニー...
    2022年5月25日
    実父に借金のかたとして売られた子爵令嬢のミシェルと「戦場の悪夢」と呼ばれる強面な将軍シュヴァルツとのお話。
    補佐官のトーマスが2人を「トロルとブラウニー」と表現してましたが、本当にそんな感じの凸凹カップル。
    「補え合える」って素敵な事だなと、2人の距離が徐々に縮まっていく様子にほっこりした気持ちになりました。
    今のままでも幸せそうですが...
    この先、不器用そうな2人がお互いの淡い想いを育てて末は結婚へ!っとなっていく様を読んでみたいな~と感じました。
    いいね
    0件
  • 救国の英雄の救世主

    守野伊音/めろ

    桶...
    2022年5月19日
    砦を守る騎士のみなさんを「アレ」から守ります!
    「アレ」とは?って感じでしたが、読み進めていくと本を購入する時にはさほど気にならなかった「表紙のイケメンが小脇に抱えてるモノ」に目がいきます。
    「桶」から始まり、他では見れないくらい「桶」が活躍し、そして「桶」で終わる...笑いの絶えないお話でした~
    登場人物も皆個性的で良かったですが、特にショシュのキャラが気に入っていたので、外伝は大変楽しく読ませて頂きました!
    2カップル共にさぞ賑やかな家庭になることでしょうね。
    いいね
    0件
  • 愛され聖女は闇堕ち悪役を救いたい

    稲井田そう/春野薫久

    ぶっ飛んでた。
    ネタバレ
    2022年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームのヒロインに転生...
    悪役令嬢やモブなど、転生ものも色々ですが「ヒロイン」しかも「聖女」と聞いて想像する人物像とはかけ離れた女の子。
    破天荒っていうか、ともかく行動も思考がぶっ飛んでた。
    聖女として覚醒するために屋根から飛び降りてケガしたり、とあるアイテムを焼却処分したり、曰くのある湖を爆破でうめたてたり...
    守られるんじゃなくて、自分が守る方って感じの行動的な子でした。
    明るくて元気で真っ直ぐな良い子でしたが、ちょっと私の好みではなかったかな~。
    あとがきから2巻では「がっつり決着がつく予定」だそうですが、読むかどうかは微妙な感じ。

    いいね
    0件
  • 転生うさぎ獣人ですが、天敵ライオン王子の溺愛はお断りします!~肉食系王太子にいろんな意味で食べられそうです~

    瑞希ちこ/笹原亜美

    天敵...
    2022年4月26日
    元うさぎのうざぎ獣人...ちょっとややこしい。
    それに、うさぎの天敵ってライオンだっけ?何となく狐とかそんなイメージでしたが?
    それと、溺愛ではあったけど「いろんな意味で食べられそう」でもなかったかなと。
    ヒロインが可愛くスラスラ読めるお話でしたが、可もなく不可もなしといったところ。
    いいね
    0件
  • 皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~

    柊一葉/硝音あや

    フリガナ...
    ネタバレ
    2022年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何が良かったって、一番声を大にして言いたいのは「フリガナ」です。
    私は中華版のお話は好きですが、避けがちです。
    それは登場人物は勿論、国の名前なんかも途中で「あれ?何て読むんだったっけ?」と思う事が多々あり、その度にフリガナがついてるところまで戻って、調べてと、読んでる気分を損なうことがよくあるからです。(まあ、私だけかも知れませんが...)
    でも、こちらのお話は最初から最後まで「フリガナ」付けてくれてて至れり尽くせり。感謝しかありません!ありがとうございます!次回もよろしくお願いします!
    お話は勿論面白かったです。
    とにかく紫釉は可愛いくて読んでて癒されます~
    今作は蒼蓮と凛風が想いを通じ合わせたところで終わり。
    2人の行方も気になりますが、麗孝と静蕾の関係もちょっと気になりますね。
    番外編などでも読ませて頂ければなと思いました。
  • 薬で幼くなったおかげで冷酷公爵様に拾われました―捨てられ聖女は錬金術師に戻ります―

    佐槻奏多/Matsuki

    チート感...
    2022年4月19日
    レドが可愛い。
    しかも「精霊」とかって訳でなく「魔王」っていうのが又良い感じ。
    それに、リズの力も「錬金術」であり、レドから教わって、材料も要ると、チート感満載じゃないのが良かった。
    ディアーシュは明らかにリズの「元の姿」を意識してるし、今後2人がどうなっていくのかとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 天下統一恋の乱 Love Ballad

    琴子/

    信長&光秀...
    2022年4月6日
    以前アプリのゲームをしたことがあり、気になって購入。
    作者は琴子先生ということでかなり期待して購入しましたが、可もなく不可もなくといったところでした。
    プロローグから第3章までは共通で、そこから信長と光秀の2ルートのお話がエピローグまで。
    信長&光秀と表紙にもあったので、他の人のお話も出る予定なのかな?
    ゲームが下敷きにあるからか、主人公の名前は最後まで出てきません。
    お話自体はゲームの世界観を壊さないでいくとこんな感じかなと思いましたが、せっかくノベルになったので信長や光秀の心の内みたいなのも詳しめに書かれてたりなんかしたら面白かったのにな~と。
    人の生死が絡まる重めなストーリーの筈なのに軽く読めるなと感じ、少し残念に思えました。
  • 王妃様は離婚したい

    明夜明琉/漣ミサ

    無自覚の両片思い?
    ネタバレ
    2022年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに無自覚の両片思い?無自覚で両片思いって言うかな?
    でも、まあそんな感じのお話。
    王様と王妃様なだけに周りを巻き込んでの大騒動。
    イーリスがリーンハルトのどこがそんなに良かったのか理解に苦しみました~
    「王様」を頑張ってるのは理解したけど、イーリスに対してやってることが幼稚で色々残念過ぎた。拗らせるのも程があるなと。
    聖姫試験の内容も微妙...毛染めと料理って。
    もっともな理由も書かれてたけど、一気にコメディ感が増した気がした。
    最後もハピエンで終わったけど、「ギイト」は檻の中のままエンディング。
    イーリスの為に頑張ってたのに...助け出して貰えないまま終わりとか可哀想に。
  • 元悪役令嬢は二度目の人生を慎ましく生きたい!

    アルト/KU

    一目惚れ...
    2022年3月31日
    表紙に一目惚れし、購入。
    前世で悪役令嬢だったヒロイン、シルフィーは二度目の人生を慎ましく生きようとしているが、そうはいかないお話の序章ってとこ。
    お話は実は王子なベルと幼馴染として過ごしてた頃の日常と思い出少々に、王立魔法学院の入学当日に起こったアクシデントとその翌日の出来事が主な内容(P261)で次巻に続く...
    ベルは「好きだ」とか「大切な奴だ」とか言ってはいるが、「恋愛色」は低め。
    表紙の絵を見て勝手にもっと甘~いお話を想像してたのでちょっとがっがりもしましたが、これからどうなっていくか楽しみです。
    評価は次巻への期待も含めて★4つ。
    いいね
    0件
  • 落第聖女なのに、なぜか訳ありの王子様に溺愛されています!

    一分咲/笹原亜美

    「ざまぁ」...
    ネタバレ
    2022年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
    続きがすごく気になる終わりでもなかったけど、続きものでした...
    母が依頼した呪いのせいで「空っぽの王子」になってしまってるヒーローのソルと、学園の成績が頑張っても「Bマイナス」なちょっとおバカだけど天真爛漫なヒロインのセレナ。
    でも、ソルは呪いが解ければ「できる王子」で、セレナはネックレスのお陰で隠せてるけど「本物の聖女」と、ポテンシャルは高めな2人。
    そこにクラレンスが混ざった3人の会話は読んでてとても楽しかったです。
    「ざまぁ」して欲しいって言うのも、ソルがセレナを想っての事で...
    まあ結構早々にお流れになってしまいますが、「ざまぁ」しようと頑張ってから回ってるセレナは可愛かったです。
    次巻では是非ともクリストファーに「ざまぁ」して欲しいところ。
    続きが楽しみ。
    いいね
    0件
  • 恋になるまで、あと1センチ

    六つ花えいこ

    初々しい...
    2022年3月14日
    作者買い。
    大変楽しく読ませて頂きました。
    作者様のあとがきに「少女漫画のような小説を..」とありましたが、その通り。
    読んでるこっちが恥ずかしくなってくるような...そんな初々しい2人の甘酸っぱい恋のお話でした。
    篠がちょっとあざと可愛いくて、颯太は健全な男子高校生!って感じ。
    「あと1センチ」が中々届かなかった訳は作中に篠が陽介にしてましたね。
    雨降って地固まる。これから2人末永くお幸せに~
    いいね
    0件
  • 冷血帝王の愛娘はチートな錬金術師でした~崖っぷちな運命のはずが、ラスボスパパともふもふ師匠に愛されすぎているようです~

    藍上イオタ/昌未

    悪くはなかった...
    2022年3月14日
    他の皆さんの高評価のレビューにつられて購入。
    ファンタジーな世界観も親馬鹿全開のパパさんもモフモフの師匠も悪くはなかったし、ティララもルゥも可愛かったんだが...
    皆さんの高レビューさがイマイチ理解できずに読了。
    続きは出ても多分買わないかもな~と。
    いいね
    0件
  • 傲慢悪役令嬢は、優等生になりましたので

    夕立悠理/日下コウ

    モヤモヤ...
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「やり直しの世界」を、やり直しを行った本人じゃない視点からみたお話。
    雅人は確かに良い奴だ。
    でも、貴史と元サヤかな~と思いながら読んでた私としては驚きしかない結末でした。
    ハピエンで終わったにも関わらず何となく残るモヤモヤ...
    評価は★3.5。お話としては面白かったけど、結末にモヤモヤが残った。
    いいね
    0件
  • 捨てられ令嬢は錬金術師になりました。稼いだお金で元敵国の将を購入します。

    束原ミヤコ/椎名咲月

    悪魔退治...
    2022年2月25日
    お話はタイトルの通りに始まり、その敵国の将ジュリアスと(結果として)悪魔退治するはめになるお話。
    クロエちゃんが前向きで頑張りやさんですごく可愛いかったし、ヘリオスくんも非常に可愛い!
    ジュリアスはなんだかんだ言いつつも、クロエを大切にしてるし、戦闘面では何といっても強くて頼りになる最強の助っ人!
    「金を稼いで家を買って、ヘリオスに嫁を迎えて、悪魔退治」
    家は今回王様に頂けたので、残りは次作ですね~
    亡くなったお父さんの為にも悪魔退治も頑張って欲しいところですが、ヘリオスくんにも可愛いお嫁さん探してあげて下さい。続き楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • 旦那様が愛人を連れていらしたので、円満に離縁したいと思います。

    abang/甘塩コメコ

    楽しく読んでましたが...
    2022年2月21日
    初読みの作者さん。
    「愛」はあったのかもしれないが思考が気持ち悪い旦那。
    想いに蓋をしてヒロインの幸せを願ったヒーロー。
    初めは愛人を連れてきた旦那と離縁しヒロインがヒーローと幸せになる姿を想像しながら楽しく読んでましたが...
    結末が結構エグかった。「ざまぁ」なんて可愛い響きでは言えないくらい。
    そこまでしなくても...と思ってしまった。
    番外編ではレディシーアに続きシーレも。
    国が2つも破綻するって...ヒロインって「傾国の美女」かな?
    それともヒロインの周辺に「気色悪いヤツ」が多すぎただけ?
    2カップルはイチャイチャ幸せそうでハピエンなんだろうけど、私としてはモヤモヤの残るお話でした。

  • 公爵令嬢は、婚姻なんて面倒くさい

    香月しを/さがら

    p91...
    2022年2月18日
    クラーラとフランシス殿下のやり取りが面白かった。
    クラーラに前世35才おひとり様の記憶がある為か本当に令嬢らしくありません。
    でも、そこが良かったフランシスと、その令嬢らしさを求めないところに心を開いていくクラーラ。
    残念だったのはP91と非常に短編なところ。
    もっと2人のやり取りを読みたっかったな~
    いいね
    0件
  • 毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか溺愛ルートに入っていたようで

    糸四季/茲助

    デトックス...
    2022年2月16日
    死後、神様に「毒で苦しんで死にたくありません!」と希望したらくれたスキルが「毒」。
    「毒」が美味しく感じられるのは中々面白い設定でした。
    やり直し後に前世の記憶がよみがえり、乙女ゲームに転生したことがわかって自分の運命を変える為に奮闘するお話。
    前々世になるのかな?美容部員たっだようで、何かと言うと「デトックス、デトックス」とちょっとウンザリするくらいでした。本当に「デトックス」を書きたいなら離島でのデトックス生活こそもっと詳しく書いて欲しかったかも。
    漫画もあって、気になったので購入しましたが、期待した程ではなかったな。
    2人は無事婚約に至りましたが、黒幕の王妃は結局そのままで、スッキリしなかったし...評価は★3つ。
    黒幕健在という事は、もしかして続編でるのかな?
    まあ、出ても買うかどうかは微妙なところ。
    いいね
    0件
  • 異世界でペンション始めました。

    夏みのる/nima/野宮けい

    ほのぼの...
    2022年2月15日
    亜獣人、獣人と人間の仲が悪い世界観の中で「どなだ様でも大歓迎」精神でペンションを営む主人公。
    主人公ルナンは魔女の末裔で希少な「黒魔女」で魔女術を使って一人でペンションを切り盛りしてます。
    訪れた宿泊客達とのほのぼのとした日常が綴られて、そこそこ楽しめました。
    師匠や契約獣獣達とのふれあいなども非常に和みましたが、少々値段設定がお高く思えました。
    お話はまだ序章といった感じで、今作では特に山も谷も無かった。
    続編がありそうだし、続きは気になるので、そちらに期待するかな~。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の次は、召喚獣だなんて聞いていません!

    月代雪花菜/コユコム

    続きそう...
    ネタバレ
    2022年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が気になって購入。
    召喚獣として女の子がやってくるという一味違ったお話。
    そのヒロインが発現させのはお料理スキル。
    で、この世界の食に満足していない実は同じく転生者でもあるヒーローに懐かしい日本の味を再現して癒していく?みたいな感じになるのかな?
    でも、今作はまだまだ序章って感じでお話の本筋は次巻に続きそう...
    評価は★3.5ってとこ。
    ヒーローとヒロインの行動や会話はいちいち砂を吐きそうな程甘々です。
    心して読んで下さい。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生失敗して勝ちヒロインになってしまいました

    柚原テイル/村カルキ/御守リツヒロ

    おばあちゃんに...
    ネタバレ
    2022年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのお話で、攻略対象ではなく悪役令嬢のお兄さんと恋人になる為奮闘するヒロインのお話。
    ヒロインの目指す相手が「悪役令嬢の兄」ってだけで、まあまあよくある乙女ゲーム的なお話ですが、そのお兄さん実は闇属性っぽく、曰くがありげで続きは気になる。
    響子が切望してた悪役令嬢じゃなくヒロインに転生してしまったのはおばあちゃんが入れてくれたポスターが原因なのかな?
    でも、恋人エンドを目指すなら正解だよね!おばあちゃんグッジョブです!
    それにしても、孫が自分より先に死んじゃうなんて辛くいだろう。
    おばあちゃんに、ヒロインに転生して頑張ってるよ~って教えてあげて欲しいわ。
  • 明日、結婚式なんですけど!?~婚約者に浮気されたので過去に戻って人生やりなおします~

    星見うさぎ/三湊かおり

    時戻り...
    2022年1月26日
    結婚式前日に、婚約者であった王太子に「時戻り」に誘われ婚約をなかった事にする為一緒にタイムリープすることに。
    浮気相手の男爵令嬢も一緒でってのが意外な設定で面白かった。
    まあ、せっかく「時戻り」しても今のところ王太子側はハッピーには程遠そうです。
    何なら、まだまだ事態は悪くなりそうな予感も。
    一方、ヒロインの方はお父さんの病死も回避し、アルフレッドにも良い感じに溺愛されてて読んでて楽しかったです。
    閑話の「絶望のアルフレッド」ではかなり笑わせてもらいました。
    二枚目ヒーローにはなれそうもありませんが、ヒロインLOVEで可愛かったです。
    続編も楽しみにしてます!

  • 推し(嘘)の筆頭魔術師様が「俺たち、両思いだったんだね」と溺愛してくるんですが!?【電子版特典付】

    琴子/カズアキ

    愛執...
    2022年1月11日
    作者買い。
    タイトル通りのお話。
    ヒーローの心理描写がよく表現されててとても良かった。
    ヒーローはザックリ言うとヤンデレさんなのですが、「毎日、辛くて苦しくて仕方ない」「もしも俺が死んだら...」とか考えても、ヒロインの幸せを考え、害をなすことは実行しないので「ヤンデレ」より目次にもあった「愛執」って言葉がピッタリかなって感じました。
    でもその「愛」と「執着」は半端なく重いです...
    しかも、想いが通じ合った時には「嘘だったら、君を殺して俺も死ぬ」って...
    もう両想いになったし、大丈夫だと思いますが、病み素質はタップリなので、以上病むことなく末永く幸せに暮らして欲しいです。
    もう少し両想いになってからの2人を読みたかったな~結婚式の様子とか読んでみたかった~と少々残念に思ったので★4つ。
  • 悪役令嬢は婚約者に全てを丸投げする【電子版特典付】

    上杉凛/ぽぽるちゃ

    VS乙女ゲームのヒロイン
    2022年1月8日
    皇妃、皇帝にならずしてお互いに未来のない崖っぷちコンビらしいヒーローとヒロインVS乙女ゲームのヒロインの闘い(?)のお話。
    2人で作戦会議をしては、乙女ゲームのヒロインに対する傾向と対策を練りながら仲を深めます。このまま乙女ゲームのヒロインに会うことなく今作は終わりかと思いましたが、最後の最後で出会ってしまいます。
    出会ってしまった途端に、今までの努力虚しくゲームの強制力で性格が破綻!?みたいになり、そこで今作が終わり...
    この終わり方は辛い。
    続き早めにお願いします~
    いいね
    0件
  • 二度目の異世界、少年だった彼は年上騎士になり溺愛してくる

    琴子/氷堂れん/綾月もか

    タイトル通りのお話...
    2022年1月7日
    タイトル通りのお話でした。
    「溺愛」って言葉に弱く、つい買ってしまう。
    琴子先生のお話も何冊か読んでます。
    ヒーローはヒロインを一途に思ってて素敵でした。
    ハピエンで終わって良かったし、全体的には好きな感じでした!
    が、何でかイマイチ入り込めなかったんですよね。
    テンポ良くスラスラ読めるのはいいのですが、何となく文章が軽く登場人物達のさまざまな感情までもが軽く感じられる...のかな?
    ルークがサラを待ってた15年も、リディアがルークを諦めた気持ちも。
    ルークが死にかかってた場面ですら涙も浮かばなかった...
    あと、サラが「元の世界の家族も友人も恋しいし、何より大切で。」とかってあったけど、お話読んでる限り恋しがってたとこなんてあったかな?あっさり元の世界を捨てた印象しかなかったよ。
    悪くはないんだけど、残念な気持ちがあったのでレビューに書きました。
    ★4つにしましたが、★3.5くらいかな~
    最近長くて、お話の内容がタイトルになってるのが多く、まあ、それはそれで分かりやすくて良いのですが、あとがきにあった「二度目の初恋を君に」の方が素敵だった気がする。
    色々書きましたが、カーティス師団長のお話スピンオフで読みたいかも!と思ってます。
  • 可哀想な運命を背負った赤ちゃんに転生したけど、もふもふたちと楽しく魔法世界で生きています!

    ひなの琴莉

    のんびり&ほのぼの...
    2021年12月15日
    「可愛そうな運命を背負った」とあったが、今のところ産まれて直ぐに捨てられたのが最大かと。今のところ良い人に拾われてのんびり&ほのぼのと暮らしてる。
    まあ、それなりに楽しめた。
    石(宝石)を集めて獣人達の呪いをとくのは今後の課題みたい。
    続きちょっと気になるけど、どうしてもって程でもないので評価は★2.5
    いいね
    0件
  • 一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!

    当麻月菜/秋鹿ユギリ

    ノリの軽~いお話。
    2021年12月6日
    う~ん...
    ヒロインの性格もあるかもしれませんが、とってもノリの軽いテンポで進む、ノリの軽~いお話でした。
    軽~い気持ちで読むにはそれなりに楽しめると思うので、良いんじゃないでしょうか?
    ヒロインは最後の裁判云々のところで若干活躍した体でしたが、異世界転移した人が何かを成し遂げた感は私的には全くありませんでした。
    転移した先で出会った人との恋模様。
    そこにタイトルにある媚薬だの何だのがあり、二人がすれ違ってるってことなんだけど、ノリが軽いからジレジレ感や切なさみたいなのも余り感じられませんでしたね。

    後、タイトルにあるのにレビューに「監〇」って書くとエラーになるのが不思議でした。
    書けないので「何だの」にしましたが...
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    岡達英茉/先崎真琴

    お見事!
    2021年12月1日
    初読みの作者様。
    前世の終わりからやり直し、ハピエンまでのお話。
    タイトルと表紙に惹かれ何となく購入しましたが、すごく面白かったです!
    「ざまぁ」は勿論、何故「やり直し」に至ったか、とかその他諸々キチンと謎は解明され、フラグは回収され気分はスッキリ!
    本当に「お見事!」って感じです。
    色々書きたい事は沢山ありますが、このお話はネタバレするとドキドキ&スッキリ感が半減すると思うので控えます。
    この手のお話が好きな方、騙されたと思って是非読んでみて欲しいです。
    お勧めの1冊。
  • ドリームガーデン~私と中尉の偽装結婚~

    雨咲はな/緒花

    「おかえりなさい」
    2021年11月27日
    偽装結婚した二人が恋に落ち、本当に結婚したいと思うようになるまでのお話。
    偽装結婚するになったキッカケや、当の二人が戦争孤児であったこと、クーデターなど、重い設定が多く読んでて楽しくはなかった。で、泣けるか?って聞かれるとそれ程でもない。「いいお話」だとは思えたけどね。
    高評価につられて購入しましたが、何となく盛り上がりに欠けた印象で期待した程ではなかったかな〜って言うのが正直なとこ。
    クーデターの時も、中尉を待つヒロインサイドの話ばかりではなく、渦中のヒーローサイドのお話などもあれば良かったのになと。
    ヒーローがヒロインの「おかえりなさい」を聞く為に頑張ってる場面が書かれた文が無く残念に感じました。
    それに、プロポーズが番外編的にありましたが、あのお父さんを乗り越え無事結婚に至るまでキッチリ読みたかったかな。



  • 花嫁候補の令嬢は、200年前、魔王に恋をした。

    夏みのる/成瀬あけの

    残念ながら...
    2021年11月19日
    前世で魔王の嫁だったヒロインが今世で何だかんだの後元サヤに戻るまで。
    高レビューに期待を持ち購入。
    お涙もののいい感じのお話だったとは思うんだけど、残念ながら私は「引き込まれる」「泣けてくる」って程ではなかった。
    何だったら前世でのお話がメインで、転生してハピエンとかで読みたかったかも。
    ★4つにしましたが、評価は★3.5
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る