フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

34

いいねGET

9

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • いやよいやよもキスのうち

    みちのくアタミ

    自分向きではなかった
    2019年6月24日
    序盤で心掴まれました。が乗り切れずに読み終わってしまいました。部分部分は良いですが、心情の移り変わりや、性描写最中の展開が早さに置いてけぼりになりました。ん?ページ飛ばしたのかな?と思ってしまいました。途中で結構体に触れてるのに平気そうだったり、高校生設定の必要はある?等、だんだんと色々気になってしまいました。。急展開も、それ自体は良いと思いますが事前に積み上げられたものがないとその展開が活きないというか。。
    じっくり丁寧にストーリーを進めるか、いっそ突き抜けた物語だったらな、と思いました。最初がすごくよかっただけに残念でした。、
    いいね
    0件
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    とてもよかった
    ネタバレ
    2019年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作者さんです。
    サヤが見た目に反しピュアで、なんて可愛いんだ!守ってあげたくなりますね。中性的で、かといって女の子っぽいわけではなく。とても魅力的な人物像でした。何をするでもなくクラブに居たの?、と思うとなんだか泣きそうになります。
    途中の、ゆうすけとうまくいかなかった場面。傷つきの再体験は辛いけど、それが結果的にはトラウマを過去のものにし、乗り越える作業へとつながったのが良かった。心情描写が丁寧で引き込まれました。繰り返し読みたい作品になりました。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    だいすき
    2019年5月20日
    6巻最後の謎めいた場面、、次の展開にワクワクしてます。いよいよ最終章突入ですかね?どんな形にしても、明るく救いのあるラストの予感がしてます(希望的観測も含んでますが)。この作品を知ったのは最近ですが、最新刊に追いつきリアルタイムで追える喜びをひしひしと感じてます。すっかり中毒者です。
    いいね
    0件
  • 君ってやつはこんなにも

    文川じみ

    展開が気になる!
    ネタバレ
    2019年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4話、飯田くん目線。クールに見えて、内面では初めての気持ちにわちゃわちゃと振り回されているところが可愛い面白い。相変わらずキュンキュンですが、段々切ない雰囲気が増えてきました。
    安村くんはこの時どう思っていたのか?5話は安村くん目線になるのかな。次が待ち遠しいです!
    いいね
    0件
  • 【無料】漂えど沈まず、されど鳴きもせず

    ヨネダコウ

    読むべし
    2019年5月12日
    単行本で既に読んでいましたが、改めて読むと初見のように心を抉られました。こんなにも心が強く揺さぶられるのは、普遍的な人間の心の有り様が濃密に描かれているからでしょうかね。これだけでもひとつの短編として成立してしまうくらいの作品です。とはいえ、未読の方には是非全巻読んでみてほしい!
    いいね
    0件
  • 【無料】囀る鳥は羽ばたかない 第1話

    ヨネダコウ

    大好きな作品
    2019年5月12日
    初めて読んだBLでした。序盤のハード目な描写で、自分向きでない?と少し思いながらも読み進め、すぐにこの作品世界ににはまりました。一気に最新刊まで読み、後は放心状態。今では思い出すだけで作品世界へ気持ちが持ってかれてしまいます。。囀る〜、を読んだ感動が、ほかのBL作品も読むきっかけにもなりました。
    いいね
    0件
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    素晴らしい
    ネタバレ
    2019年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勁がゆたかの愛情に触れ、葛藤しながら自分を取り戻してゆく過程は、涙無しには読めませんでした。
    勁が通りすがりにおじさんにお金を渡す場面。相手の自尊心を傷つけない配慮に、勁の心根の優しさを感じました。感情はある。ただ、そこにうまくアクセス出来ない。切ないです。
    周辺人物も含め心の機微の描写が丁寧で、そういった細部の積み上げがラストのカタルシスにつながっているんだろうなあと、作者さんの力量にうなってしまいます。
    下巻末が映画のエンドロールのよう。物語を振り返りつつ、出会いが人を変える、ということをしみじみ考えました。
    素晴らしかった。今後何度も読み返す作品です。
  • 桜田先輩改造計画 【電子限定特典付き】

    吾妻香夜

    爆笑
    2019年3月28日
    同作者さんのラムスプリンガが好きで。レビューでも絶賛されているので気にはなりつつ、表紙にたじろいで読まずにいました。
    が、ちょっと憂鬱な気分の中ふとこの作品のことを思い出し。試しに読んでみたら可笑しくて可愛くて、暗い気分が吹っ飛びました!
    序盤だけSMやハイテンションに頑張ってついて行く感じでしたが、後は声を出して笑いながら読みました。
    辛い時にまた読み返します。
  • 【単話売】恋をするつもりはなかった

    鈴丸みんた

    色気がたまらない
    ネタバレ
    2019年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目だけど色気ダダ漏れな主人公。
    言葉遣いが綺麗なのが素敵。一人称が"私"、モノローグでは"俺"というところもグッときます。
    謎めいたロウくんもカッコいい。初体験な性描写にドキドキうっとり。対照的な二人の今後の展開が気になりすぎます。
    鈴丸みんたさん、最近知った作家さんですが、確実にハマりつつあります!
    いいね
    0件
  • 【単話売】ゴールデンスパークル

    鈴丸みんた

    可愛い
    2019年2月28日
    初めての作家さんです。絵が綺麗で一目惚れしました。主人公のつき抜けたピュアさが面白可愛い!心が洗われます、、まだ読んでいる途中ですが、これから作者さんのほかの作品も追ってしまいそうです。
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥【分冊版】

    座裏屋蘭丸

    良すぎる
    ネタバレ
    2019年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 座裏屋さんにハマり、作品を追いかけてます。こちらも期待通りの素晴らしさ!フィーのやんちゃで男っぽいところがたまりません。アポロの無口さ、ガタイのよさとフィーのしなやかな美しさとうっすら漂う儚さ。対照的な二人の色気にうっとりです。4話ではフィーの過去が少しずつ見えてきて、この先の展開、二人の関係性の変化が気になって仕方ありません。次が待ち遠しいです!
  • 放課後のYくん【特典ペーパー付】

    重い実

    良いです〜
    ネタバレ
    2019年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重い実さんにハマって何作品か読んできました。他作品に比べるとシュールな展開は控えめですが、独特の雰囲気、切なさと可笑しさがしっかりとあります。ストーリ自体は比較的王道かな?なのにやっぱり不思議な感覚、読後感。作者さんの個性を改めて感じさせられました。時々読み返す作品になりそうです。
    ラストはちょっと意外な着地。甘苦いモノローグが沁みました。
    寝相コーナーのところの壁、ん?なんて書いてある?と画面拡大したら…ダース買い、笑いました!拡大して損した!笑
    いいね
    0件
  • アホエロ 社会人編 連載版

    重い実

    続編!嬉しい!
    2019年2月12日
    ラブラブ度が増してますね!フワフワ甘くて、ずっと読んでいたい、、。これから新しい展開もあるみたいで、続きが楽しみです。
  • 黄昏アウトフォーカス 分冊版

    じゃのめ

    絵もストーリーもよい
    2019年1月17日
    色気ダダ漏れ美貌の大友君、存在自体が官能的でうっとりしました。
    皆でわちゃわちゃ学生映画製作は、どこか昔の少女漫画の様な良さが。ちょっと摩利と新吾を思い出しました。
    絵が綺麗&すっきりしたコマ?で読みやすい&飽きさせないアングルで、物語の世界に入りやすいです。
    初めての作家さんでしたが他の作品も読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • 君の音が僕に染まる前に 分冊版

    フルカワタスク

    Liveシーンが良い。
    ネタバレ
    2019年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読みました。
    ミュージシャンものの漫画、Liveシーンの描写に乗りきれないことが多いのですが、こちらの作品は引き込まれました。音楽づくり、青春、いいなあとしみじみしちゃいました。
    絵もすっきりしていて、良い印象で読み終えました。
    先の展開が気になっています。
    ブルーモンクって一瞬ジャズ思い出すバンド名、どんなサウンドか気になります^_^
    いいね
    0件
  • 僕らを隔てる青と白 分冊版

    きゆひこ

    物語に入り込めず。島の空気感は好み
    2019年1月17日
    設定やストーリーがよさそうだったので無料版を読んだのですが人物の絵が好みでないのか、物語に入り込めずに終わってしまいました。背景のタッチはとても好きな感じです。島の風景も空気感が感じられてよかったです。
    いいね
    0件
  • BLOOMS SCREAMING KISS ME KISS ME KISS ME 分冊版

    ルネッサンス吉田

    絵が独特
    2019年1月17日
    絵が自分の好みではなく、コマやストーリー運びの緩急もあまり感じられませんでした。ごめんなさい、読み進めるのが中々難しかったです。
    いいね
    0件
  • ハニーミルク

    ハニーミルク編集部

    新しい作品選びの参考になりました
    2019年1月17日
    気になる作家さんの作品が載っていたので無料版を読んだ結果、お気に入りの作家さんとなりました。その他の作家さんのものは今のところ惹かれるものがなかったですが、これからも時々チェックして開拓の参考にさせていただきたいと思います。
    いいね
    0件
  • 【無料】よりぬき酷くしないで

    ねこ田米蔵

    よいエピソード揃い
    2019年1月17日
    これをきっかけに本編を購入しました。ラブラブ、切ない等よいエピソード揃いなのでまずはこれだけ読んでみても良いと思います。
    いいね
    0件
  • gateau selection vol.2【無料お試し読み版】

    まさき茉生/あおのなち/まいね/cocoaball//灰田ナナコ/鈴丸みんた

    お気に入りを見つけた
    2019年1月17日
    全体的にすっきりきれいめの絵でよいです。何人かお気に入りの作家さん見つけましたので、これから色々と作品を追って行こうと思います。
    いいね
    0件
  • 【無料】moment

    アンソロジー

    作品選びの参考に
    2019年1月17日
    作品選びの参考になりました。BL読み始めてから気になるものがありすぎて迷っていたので助かります。
    いいね
    0件
  • gateau selection vol.1【無料お試し読み版】

    博士/古矢渚/重い実/沢本そじ/シギ乃

    お得感のある試し読み
    2019年1月17日
    鈴丸みんたさんが気になりこちらを読みました。他にも色々な作家さんも追ってみたいなと思っていたので参考になりました。
    ボリュームもあるので、各作品 その後の展開への興味を引っ張られました。満足度高いです。
    いいね
    0件
  • 【無料】Guilt|Pleasureお試し小冊子

    Guilt|Pleasure

    絵もストーリーも素晴らしい
    2019年1月17日
    なかなかハードな内容ですが絵が綺麗でどんどん引き込まれました。主人公がとても知的&セクシー!ストーリーも充実してますね、展開にドキドキです。また、BL?小説は読んだことがないのですが、面白そうなのでこれから読んでみようかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    よい
    2019年1月13日
    ずーっといちゃいちゃしてて可愛い。
    本編は少し引っかかるところがあるのですがこちらはひたすらにラブラブ&セクシーで、素直に楽しめました。
    特に3巻、絵が綺麗、色気も増しててうっとりです。
    いいね
    0件
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    面白いけど、複雑な気持ちも
    ネタバレ
    2019年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読みました。
    真矢、かっこいいけれど、高圧的、支配的な面がちょっと苦手です。
    フィクションの中の支配性、楽しめる方なのですが、真矢については何故か飲み込めない。
    関係の始まり方と、その動機の薄さのせいかな。
    とはいえ可愛いラブラブ、セクシーも沢山あり主役達の成長、深まる関係が描かれているので、その辺りは楽しめました。絵もどんどん綺麗を増していくので見とれます。
    先の展開が気になりますが次巻以降読むか迷うところです。
  • ロマンスとジェラシー

    重い実

    笑いとほんのりシリアスのバランスが好き
    ネタバレ
    2019年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重い実さんの作品を読むのはアホエロに続き二作目です。アホエロ同様独特の世界を楽しめました。
    お互いが好きすぎる二人のほのぼのラブラブ&ギャグですが、思ったよりシリアスな要素もあり、そのバランスにグッときました。
    言葉選びのセンスが素敵で、セリフやエピソードの置き所も上手いなあと。
    切なくなっていると不意打ちでギャグが挟み込まれいて、クスっときたり声に出して笑ったり。
    高橋ファミリーなんだったんだ、とか不可思議さを残しながらも楽しく読み終えました。
    土砂降りの中の缶ビール、なんだかちょっとウルっとしちゃいました。
    一番の驚きは四ツ川くんの年齢でしたが笑。
    自由な表現、これからも楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    ジーンとしつつ清々しい読後感
    ネタバレ
    2019年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異なる世界に属する二人が惹かれ合うという物語がアーミッシュの設定に上手く乗っていて、楽しんで読みました。
    二人の愛が育ってゆく過程にじーんと心温まります。
    ラストの幸福感、未知の世界へのワクワク感、別れの寂しさ。不安も感じ取るのは「卒業みたい」というセリフが効いてるのかも。いろんな感情入り混じりながらも旅立ってゆく二人の清々しさにウルっときて、応援したくなります。主役二人以外の登場人物の心情が丁寧に描かれているところもよかった。
    ドライブインシアターからの辺りの、テオのがっつきぶりが可愛い面白かったです笑
    いいね
    0件
  • 僕は毎晩、変態リーマンに虐められています。

    キサラ

    面白設定
    ネタバレ
    2018年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白いですね。次はどんなシチュエーションで登場か?と楽しんでます。
    ただ個人的には、受けが女の子の様、男女のストーリーにも見えてしまい、ちょっとひっかかりました。
    6巻までの印象です。この先を読むか迷ってます。
    いいね
    0件
  • ハダカよりも奥深く

    薄井いろは

    色っぽい視線がよい
    ネタバレ
    2018年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻目を読み、全巻購入しました。
    萩原の視点で進んで行くストーリーです。
    意図せず?分かりにくい行動をとる高木に、萩原がクールに振舞いながらもどうしても惹かれていってしまう過程がよいです。
    終盤、ストレートな愛情表現に変わる高木にもグッときました。
    二人ともあまり表情を崩さず言葉少なですが、しっとりした視線のやりとり、手つきの色っぽさから気持ちが伝わってきて。
    静かな雰囲気や端正な絵も好みです、他の作品も読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    物語の行方
    2018年12月27日
    2巻まで読みました。ここまでの展開を受け、ハッピーエンドと胸の苦しくなる様な切ない結末、どちらも見たいような気持ちになってます。
    漫画に限らず甘美なものに目がない自分、座裏屋さんの作品に出会えてよかったです。
    いいね
    0件
  • 眠り男と恋男

    座裏屋蘭丸

    男っぽく甘く
    ネタバレ
    2018年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変わった設定ですが、話運びのうまさと絵の美しさに導かれ、違和感なく世界に入り込めてしまいます。
    昼間の、相棒としての関係性と、夜毎の甘い交わりとのギャップにドキドキ。
    ロイスには意識がなく、無言で機械的でありながら濃厚に攻める、、セクシーですね。ジュードのブーツ姿も好きです。
    カラリとゴツゴツした大地、全体に流れるいなたい空気も素敵です。
  • リカー&シガレット

    座裏屋蘭丸

    甘くて色っぽくてふわっと酔います
    ネタバレ
    2018年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優しく器の大きいカミロの、テオのことが好きでたまらない様、徐々に変化して行くテオの心情、、織り込まれる甘美な性描写も素晴らしいです。
    幸せいっぱいのエンディングにはこちらもにこにこしちゃいます。
    地中海のリゾート地?のおおらかな空気感も気持ちよいです。
  • アホエロ

    重い実

    ほっこりコメディ+
    ネタバレ
    2018年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りアホだなあとクスクスしながら読んでましたが、切ないエピソードも出てきて。
    穏やかな語り口調でジワジワと浸透する切なさ。後半、可笑しさと切なさが静かに引き立て合っています。
    登場人物の性格の良さも、読んでて温かい気持ちに。
    テンポもちょうどよく、どこか品があってほっこり、定期的に読み返したくなる作品です。
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    1コマ1コマみとれてしまう
    ネタバレ
    2018年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLを読み始めて日が浅いのですが、美しい絵に惹かれて購入しました。
    初めの方のシーンに最初はたじろぎ、これは無理かも、、と思いつつ、読み進めるうちに切ないストーリーと卓越した性描写の美しさの虜となりました。
    今ではすっかり座裏屋さんのファンです。
    いいね
    0件