レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
物語も大事だが絵も大事2018年5月28日物語のテーマや、キャラクターたちがそれぞれ抱える運命やトラウマを乗り越え成長していく様はよく描かれていて、感動したり共感したりすることもできます。その一方で絵柄やキャラの付加設定に余計な萌え要素が多分に含まれてしまっているのが、物語の深みや緊張感を悪い意味で壊してしまっている気がします。主人公の兄妹はともかく、ヒロインのお嬢様&従者(?)みたいな設定はどうしても必要だったようには思えない。ヒューマンドラマでありながら学園コメディという萌え要素も欲しい、という欲張りから出た蛇足設定だったように思えます。
いいね
0件 -
本来あるべき子育てのあり方2018年5月28日今は核家族化が進み、保育園が減り、近所付き合いは減り、子育てが非常に狭い範囲で行われることが多くなりました。しかし本来子どもというのは、家族をはじめ地域の人々が皆で支え合い守っていかなければならない存在だったはずです。この作品のように主人公が障害者だからサポートを受けられている、周りの人々がたまたま理解ある人だったから成り立っている、というその考え自体がある意味狭い視野で見た偏見なのではないでしょうか。
近年では義両親どころか自分の両親にすら子育てに関わってほしくないと周囲を遠ざける親までいますが、そんな狭い空間に閉じ込めて育てた子どもが果たして広い視野や深い思慮をもった優しい大人になれるのでしょうか。人は人の中でしか生きられない、浅かれ深かれ良かれ悪しかれ、より多くの人々と関わることが何よりの人を育てるのだと思います。
今のご時世そんな子育ての形は理想論だと一蹴することはできますが、理想を実現させるために、子どもたちのために努力するのが大人の役目ではないでしょうか。子どもは本当の意味で国の宝、世界の宝だということを今一度思い出してほしい。いいね
0件 -
-
-
肝心の部分が描かれてない2018年5月27日主人公たちが努力を重ねて夢に向かっていく姿は良かったです。個性的なキャラたちも面白かったです。ただ漫画制作現場の物語なのだからもっと細かい演出とかそういう技術的な部分を掘り下げた知識的なお話が欲しかったです。こいつの漫画おもしれー!みたいに主人公が他のキャラの漫画を絶賛するシーンがあっても、どういう風に面白いのかが具体的に描かれていなかったり、あいつに勝つくらい面白い漫画描く!と意気込んでいても、具体的にどのように工夫するのか考えられてなかったり、基本的に熱意と根性だけでどうにかしようとしてる感じがするんですよね。それでは脳筋バトル漫画と何も変わらないんじゃないでしょうか。
-
-
ムチ受け好き必見2018年5月26日強面マッチョな受けが好きなので超ストライクでした!経験なしだけど妄想は人一倍って拗らせ気味なところがいやらしいですねw筋肉の描き方もエロくていいです。
最初は警官さんとヤンキーの主従関係というか利害関係みたいな感じがありましたが、物語が進むにつれてだんだん近づいていく二人の気持ちが見ていてとても和みました////いいね
0件 -
-
-
-
ファインダーの熱情 ~ファインダーの標的シリーズ(6)【初回限定小冊子付版】
小冊子の内容が濃いw2018年5月26日前回までは裏社会の話が濃厚でしたが、今回は表と裏の要素がちょうどいい塩梅でとても面白かったです。本編もさることながら、おまけの小冊子が良かった。癒しのギャグ回でメインキャラ勢ぞろい、しかもある意味本編のどのシーンよりエロが濃厚wまさに夢の共演(?)でしたね!いいね
0件 -
-
-
-
本編への強いリスペクトを感じる2018年5月18日本編であまり日の当たらなかったキャラを中心に見せ場を作ってくださったところが良かったです。こちらを読み終えてから本編に戻るとシオンと童虎の数百年に及ぶ友情に改めて感動します。強さと美しさを併せ持つ絵柄がカッコイイ。しかし本編もそうですがキャラの見分けがちょっとつきにくい。クロス着用時はクロスで見分けられますが、ない時は主人公とそのライバルすらパッと見分からないw
いいね
0件 -
櫓木さんファン必見2018年5月18日四代目の頃の掴みどころのなかった櫓木さんの心理が少し垣間見れるそんなスピンオフ。個人的には本編よりこちら方がシリアス&官能的で好きな雰囲気です。若櫓木さんのエロティックな肢体は見ていてとても楽しいですw
いいね
0件 -
-
ほっとけいないおじさん2018年5月14日恋ベタな傷心おじさんがと純粋で健気な甥っ子どちらも可愛いです。切なさあり胸キュンあり笑いありでとても楽しめます。おじさんの失恋エピソード(歴代ダメンズ彼氏)の話も面白かったですwこっちはこっちでスピンオフ描いてもらいたいくらいw
いいね
0件 -
-
連載再会待ってます2018年5月14日魅力ある絵と独特のモチーフが面白い作家さん。これはずっと続きを楽しみに待っている作品です。チカとセチュの髪の長さは5巻の頃が一番好き。
いいね
0件 -
淡泊なおじさん受け2018年5月14日倖薄そうな受けのおじさんが好みです。借金関連の設定が緩くて疑問点や矛盾点が多々あり気になりましたが、それが逆に気軽に読める雰囲気を出してるのかなぁとも思いました。
いいね
0件 -
-
再アニメ化希望!2018年5月14日戦国時代が舞台ですがパラレルワールドなのでお堅い時代劇では全然ないです。むしろ現代チックな要素を多分に取り入れたファンタジー世界ですね。個人的にはまだ曲がりなりにも時代劇風だった初期の頃のお話が好きでした。後半も少年漫画としてはバトルもすごく盛り上がるし、個性的なキャラがたくさん出てきて面白いのですが、やっぱりキャラが多すぎてその分エピソードや伏線回収に時間がかかってしまっているのがちょっとまどろっこしい。ただそれでもよく丁寧に描いてすべて回収できたなと感心しております。
過去にアニメ化もありましたがかなり端折られてて完全に別物だったので、もう一度大河ドラマみたいに一年くらいかけたやつが見たいですね。 -
-
部族ものの金字塔2018年5月12日部族ものBLといえばこの作品が一番有名ですね。部族のたどたどしい日本語や筋肉美は癒しと眼福でした。ストーリーはとんでも展開連続のギャグテイストですが、胸キュンあり切なさありと面白さの詰まったまとまりの良い作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
遭難だけどリゾート気分(笑)2018年5月10日謎の部族と無人島でドタバタしたりイチャイチャしたりするコメディタッチなBLです。
BL版一カ月無人島生活を見てるような面白さと安心感がありますw
前半ずっとほのぼの展開でしたが、これから何やら起きそうな不穏な予感…
二人が最終的にどうなるのかとても気になります!いいね
0件