フォロー

0

総レビュー数

67

いいねGET

137

いいね

54

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 二十と成獣

    空神セイ

    キュン悶え、からのレビュー下げました
    2023年8月12日
    いやー久々にこんなにキュンキュンする漫画に出会いました。
    恋愛の始まり特有のむず痒い感じとか、キュンを疑似体験させてくれます。
    後輩の新人くんが6歳年上っていう設定もほんとに最高です…!
    主人公が飲みほせそうにないビールを「貸して」って言って飲み干してくれるとか、
    雨でびしょ濡れになった主人公を気遣って火賀くんが車で送るって言っても「大丈夫です」って遠慮してると「俺が大丈夫じゃない」って言って送ってくれるとか…キュン死にするかと思いました。

    火賀くんからすると主人公は年下だけど会社の先輩だから普段は敬語、なのにそうやって所々タメ口になるのがドキッとする。

    酔ってたとはいえ主人公が初っ端からかなりアピールしてるのには引きましたが、それを差し引いても星5つです。こんなにキュン悶えする漫画を描いてくださってありがとうございます。

    …からの3巻読破後レビュー下げました。
    告白の仕方が重い…!!
    明らか両思いなのに告白するまでが引っ張りすぎて長いし、膝つきながらとかプロポーズじゃあるまいし、言葉のチョイスも、王道の言葉を避けて特別な感じにしたかったのかもしれませんが、なんだかな…すべてが重くてこんな告白されたら100年の恋も冷めるかもしれません。
    あと、ここぞと言うときの見せ場?の表情がなんかうざい。。1、2巻ではキュン悶えでスルーできてたデッサンの狂いも、3巻ではひどく気になりました。
  • 転がる女と恋の沼

    芥文絵

    ヒロインを好きになれない
    2023年5月12日
    ヒロインがなぜあそこまで現状維持にこだわって生きているのか、そのバックボーンの物語もさほど?無いので、「?」がつきまといました。
    普通、成長したいって思うのが人間の本能なのでは?世も人も変化しないものは無いですし。

    その辺の違和感から、作者の意図で動かされている「主人公」という風にしか見れず、そこが透けて見えて物語に入り込めません。
    あと、ヒロインのキャラがガチャガチャしててうるさいし全然可愛げがないので好きになれませんでした。
    2巻まで買いましたが、恋愛の進展も無いし無駄遣いした感半端ないです。買わなきゃ良かった。
  • 准教授・高槻彰良の推察

    相尾灯自/澤村御影/鈴木次郎

    面白い題材ですが…
    2022年8月12日
    民俗学を専門とする准教授が、寄せられた相談(怪異な出来事)を、嘘を見破れる学生と解決していく話です。

    最初は珍しい題材だし面白くて読んでいたのですが、毎回相談を持ちかけた人、あるいは関係者の自作自演でした、チャンチャン(終)なパターンなので飽きてきました…。
    数話ごとに不思議な出来事の解決をしていくのですが、どうせまた自作自演でしょ、ハイハイってなります。
    いい加減、本当の摩訶不思議な出来事のパターンが読みたい。
    それか、もったいぶらずに准教授や嘘発見器な学生の幼少期に起きた出来事の真相を読ませてくれたらいいのに。
  • 監禁区域レベルX【タテヨミ】

    大石ロミー/peep/taskey STUDIO

    文字が大きすぎて…
    2022年5月28日
    2話目が無料だったので2話から読んでしまったのですが、文字が大きすぎて最初「読みづらっ!老眼用のスマホか」ってなり一旦読むのをやめてしまいました。(いつもよりスマホをだいぶ遠目にして読むとちょうど良かったから、目には優しいのか…?)

    その後1話目は0円で購入できることに気づいて読んでみたら、まぁ2話目冒頭よりは文字は大きくなく読めました。それでも普通の漫画よりは大きめですが。

    ずっとスクロールしながら読まなきゃいけないのも、画が終始動いてて絵がブレるからか読みづらく感じました。
    あと話の進み方が遅く感じた。

    この手のジャンルの漫画は好きではないですが、2話まで読んでしまったので惹き込まれるストーリー展開ではあります。
  • 疑惑のラブ・マッチング(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    最高です
    2021年12月29日
    作者買です。
    またしても最高です。
    最後で声を出して笑いました…っっ

    筆早だし毎回面白いしはるこ先生天才か。
  • 深夜、あなたのものになる【マイクロ】

    心あゆみ

    …?
    2021年7月12日
    読んでいて終始、ジョージ朝倉さんの影響をモロ受けた絵だなぁという印象が付きまといました。

    冒頭でヒロインは「おしゃれに興味ない」って言ってたのにバイト帰りの普段着が気合入ってたり、キャラ同士のやり取りで変な間があったり、マンションの部屋の玄関先通路でメロンパンを食べてるヒロインとヒーロー兄を傍観するヒーローという謎な空間…。
    え、玄関先の通路でメロンパン食べるか?
    読んでて「?」連発漫画でした。

    しかもなんか口説き方がそこはかとなく古めかしい…
    ヒロインのまつ毛バシバシも古し。

    1話だけ読んでみましたが2話以降は読まないです。
  • 無茶に抱きしめて酷くキスして

    KIHA

    面白くなかった
    2021年5月20日
    表紙を見た感じ矢沢あいの影響をモロ受けた絵だなと思いましたが、中身は表紙ほど矢沢あい風ではなくキレイでした。

    でもセリフや書き文字、無駄なやり取りなどゴチャゴチャと情報量が多過ぎて、読んでて疲れます。
    あとキャラの描き別けができてなくて、どれが誰なの。

    暴力的なシーンや不良の登場人物の多さから韓国人の作家さんかなぁと思ったら、他の方のレビュー読む限りやっぱりそうなんですね。

    1巻が無料だったので読んだけどとくに惹かれることもなかったので2巻は読まないです
  • うるわしの宵の月 プチデザ

    やまもり三香

    イケメン
    2020年12月13日
    表紙がこれまでのこの作者さんのタッチと違ったのと、あまりキレイな水彩ではなかったので最初はスルーするところでした。
    が、やまもりさん!と気づいて試し読み後、速攻全話買って読みました。
    安定の絵の美しさです。
    作中のヒーローの発言ではないですが、ずっと眺めていたい感じです。

    あと、ヒーローの野生的な鋭い目元が…いい…!
    この調子でグイグイヒロインを押していってほしい〜
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下-

    吹田まふゆ

    絵がいい
    2020年12月13日
    作者さんはBL出身の方かな?
    男性キャラからBL特有のガッチリした漢臭を感じますが、そこがまたカッコよくていいです。
    エッチシーンもちゃんとエロくて満足。
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    後半は飽きてしまいました
    2020年12月13日
    最初は面白く読んでた気がするのですが、先輩の受験前に一時山はあったものの、ずーっと最終巻まで「こうこうこうでこんなに大好きー!」と言葉で伝え合うスタイルだったので、変化がないというか単調で後半は飽きてしまいました。
    こういうふうに愛してほしい、言葉で伝えてほしいという夢見る女の子の願望が形になったのが、先輩だなと。
  • 私の少年

    高野ひと深

    最初は面白かったけど…
    2020年12月7日
    何話目か忘れましたけど、この漫画の掲載雑誌(出版社?)が
    変更になって以来、急に面白くなくなりました。

    設定もなんだか無理矢理変えてきてる感じもあり、あれ?この漫画こんな話だっけという違和感が拭えませんでした。
    急に湧いて出てきた聡子の妹も、聡子と少年だけだと話が動かないから投入されたご都合キャラな感じ。

    聡子も突然トラウマの回想シーンが始まるし、髪型も違うから最初誰だこれ?と理解するのに少し時間がかかりました…。

    最終話近くなるとさらに回想が増え、もうついて行けなくなりました。
    昔の聡子がトイレにいて、今聡子がそれにビックリして会話をし始めたり意味がわかりません。
    昔のトラウマ抱えた自分が普通に視覚化されて目の前にいて、会話も成立してるとか、統合失調症を疑うレベル。いや、漫画なんだですけどね(笑)
    でもそういう表現が合う漫画と、合わない漫画あると思うんです。この漫画は後者の方なわけで…。

    絵はキレイなのでとても残念。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    絵が魅力的だけど…
    2020年2月11日
    絵が魅力的で話も割とおもしろいけど、ナレーションやモノローグが多すぎます。

    過去の出来事や思っていることなど、
    そこは言葉で説明するのではなく、ちょっとした間や表情、仕草、あるいはキャラの絡みで表現してほしいってところだらけで、読んでて疲れます。

    一部言葉で説明するとこがあっていいと思いますが、最初から最後までずっとその調子なのでうんざりでした。
    後半はなるべくモノローグ読まないよう、会話中心に読みました。

    って思ってたら最後の方に原作の小説?が乗ってたので、なるほどなと。
    小説のコミカライズにありがちな症状なのかな。

    絵も話の内容も良いだけに、少し残念でした。
  • 【単話売】隣の男はよく食べる

    美波はるこ

    いい!
    2020年2月7日
    TLでご活躍のはるこ先生にしては珍しく少女漫画ですが、先が気になってどんどん読んじゃいました。
    夢中にさせる漫画をこんなにバンバン生み出して、ほんとに凄いなぁ。
  • 愛撫上等、柄シャツ王子(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    最高
    2020年2月6日
    またもやクスクス笑わせてもらいました。
    はるこ先生、作品数多いけどどれも面白くて
    ほんと、どうやったらこんな漫画かけるのか教えてほしい。
  • Love Jossie ふれるかおる

    SHIHO

    表紙で損してる感有り有りです
    2020年1月15日
    表紙の着彩の仕方がなんだがヌメっとしてるし、デジタルっぽさ満々で好きじゃなかったので、最初敬遠しました。
    ところが本編のタッチはアナログ感の残る味のある感じで好みだし、話もケッコー惹かれたので途中まで購入。

    とはいえ鼻がききすぎる彼の設定は「あせとせっけん」とダダかぶりですが。
  • こんな未来は聞いてない!!

    八寿子

    オモロイ
    2019年11月24日
    テンションやギャグのタッチ、キャラなどめちゃめちゃ「ヒロイン失格」を彷彿させますが、それでも面白くて続きが気になります。
    いいね
    0件
  • お嬢とヤクザ 若頭の愛撫は甘いが猛々しい(分冊版)

    篁ふみ/一文字鈴

    絵が良い!!
    2019年11月24日
    絵がとても魅力的です。というか、不破が渋い大人のドストライクイケメンで、一気に全部買ってしまった…。ストーリーとかどーでもいいくらい、不和を見てるだけで満足しました。

    もちろん、お話も良かったです!


  • 閏うこの月

    木村イマ

    マンネリ描写がリアル
    ネタバレ
    2019年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代から付き合ってる相手の男の態度が冷たすぎて、読んでるこっちまでモヤモヤしてしまった。
    彼女にそんなに冷たく接してるくせに、別れ話を切り出されたら「絶対別れない‼」と意地を張ってて意味がわからない…。
    っていうのが3巻までの感想です。
    なんだかあんまり明るいストーリーではないので次巻を買うか迷ってます。
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    どハマリ
    2019年11月18日
    絵もタイトルもイマイチ惹かれなかったのですが、たまたま1巻が無料になってて、他に読むものもなかったので読んでみたらどハマリ。

    これは他の人にもお勧めしたい!

    名取さんが鼻良すぎで、人間の粋を超えてるのが気になりますが…
    いいね
    0件
  • 小悪魔な幼なじみに、いただかれました。※ベッドの上で

    ゆめきよ

    絵が美しい
    2019年11月18日
    絵はきれいですが、内容がイマイチ入り込めないというか夢中にならなかったです。
    キャラの魅力が足りないのか、あるいはキャラのリアリティーが足りないのか…???


    いいね
    0件
  • お見合い結婚 恋愛なしってアリですか?(分冊版)

    美波はるこ

    溺愛っぷりがイイネ!
    2019年11月18日
    最初は「結婚しても生活を変えたくない」って言っていたのに、徐々に嫁にベタ惚れになっていく様がいい♡

    完璧な理想の相手っていないよねって声をかけたくなるリアルさもいいです。
    いいね
    0件
  • 日日(にちにち)べんとう

    佐野未央子

    面白い!
    2019年11月18日
    少女漫画?(女性漫画?)にしては主人公のきりこがホントに可愛げも色気も全く無いですが、なぜか二人の男性から言い寄られていました。
    でも荒井さんに対する態度や対応が、ホントに冷たいし(しかもエッチもしてない)、連絡もしない、話す機会があるとケンカばかり、で乗り換えられて当たり前だなと思います。むしろ、荒井さんはよくあそこまで忍耐したなと…。


    でも時折出てくるきりこの育ての親のお坊さんの言葉に、ハッとさせられたり背筋が伸びたり。。

    ちゃんとしたご飯を食べたくなるし作りたくなる漫画。
  • 【単話売】年上の旦那様

    龍本みお

    絵がきれい
    ネタバレ
    2019年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで、内容もけっこー面白い。
    逃げた姉の代わり身になって、晴れて以前から好きだった人と結婚できた妹ちゃん。
    そうとも知らず、無理矢理姉の代わりに結婚させられたと思っている夫。

    2巻ですでに二人が両思いになりかけてますが、
    今後どうラブラブになっていくのかみものです。





    いいね
    0件
  • どこまでも君と。(単話版)

    美波はるこ

    まぁまぁでした
    2019年11月18日
    作者買いでしたがこの作品はまぁまぁでした。
    後半、意中の彼が出張だと嘘ついて会いに来た下りの会話は少し笑えます。
    いいね
    0件
  • 紳士は胸元に愛を秘める(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    自由奔放な御曹司
    2019年11月18日
    主人公の女の子がはるこ先生の作品にしては珍しくショートカットで好きです。
    御曹司のナルシスト具合も良い味出してて、出だしでハートを掴まれましたw
    いいね
    0件
  • 夜間診療、受付中。(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    作者買いでしたが…
    2019年11月18日
    はるこ先生の作品はたくさん読んでますが、この作品に関しては少し物足りなかったです。
    ヒロインとヒーローの絡みもそれほど濃くなく、
    エッチのシーンもそこまでエロくなかったせいでしょうか。

    いいね
    0件
  • 侵略者は愛を恋う(単話版)

    美波はるこ

    めっちゃ良かった…(ㆁωㆁ*)
    2019年11月14日
    細かい挙動や、会話の端々にはるこ先生のセンスが光ってます!
    しかもクスクス笑ってしまった箇所もあり、ちゃんとエロスもありとにかく最高です。
    読み切りじゃなくて続きを描いていただきたいくらい…!
  • 合コン相手は肉食警官!?~26歳処女は捕らわれたい~【分冊版】

    佐鳥百/踊る毒林檎/ache

    なかなかいいですが…
    ネタバレ
    2019年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは可愛くてヒーローもイケメンで、セ○クス描写もなかなかいいです!
    でも、、
    ピュアで良い子なヒロインの処女を奪ったセ○クス直後に、ヒロインに「好き」と言われて
    「ごめん、今は誰とも付き合う気ないんだ」の一言に「はぁ??( ゚д゚)怒」となって、
    3話までしか読んでません。笑
  • 脱いで触って愛して

    いいじま凛

    筋肉美
    2019年10月20日
    デッサン狂ってるときもありますが、筋肉フェチのヒロインを主役にするだけあって、筋肉の書き方は美しいです!
    あとエッチシーンが定期的に入ってて満足です。
    真壁さんイケメーン!!
    いいね
    0件
  • はるざかり―軍人様に見初められて―

    伊藤レイヂ/oinari

    時代モノ
    2019年10月20日
    話の舞台は戦前?です。
    表紙絵は塗り方も相まって今風な感じですが、中身(漫画)の絵が若干古臭いです。
    でもそこがTL界だと個性的に見えます。(TL漫画ってだいたい絵のタッチが似たりよったりなので)


    いいね
    0件
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    オモロイ
    2019年10月19日
    少女漫画には珍しく、ヒーローがヤンデレキャラで、ツボりました笑
    ヒロインは「セ●クスって何?」など天然ちゃんで、付き合ってから、色々したい彼が我慢に我慢をする構図。
    ぶっちゃけ彼女のために手を出さないとか、見てるこっちがイライラするしフラストレーションが貯まるから嫌いなのですが、
    彼のヤンデレ具合とか、ちょこちょこ笑える会話とか良いキャラしてる友達たちとかのやり取りも効いて て、どんどん読んじゃいました。
    これはオモシロイ。

    でもやっぱさっさと手を出して欲しい!
    いいね
    0件
  • もう幼馴染じゃない~俺の愛から逃げないで

    みなのなこ

    絵が好き
    2019年10月19日
    絵が好きで買ったけど、内容もちゃんとエロくて良かった。途中で知ったけど、「両方共まだ親と暮らしてるの?!え??」ってなったほど親の存在が空気w
    さも一人暮らしかのようにあんな事やこんなことしてます。
    いいね
    0件
  • 私が恋などしなくても

    一井かずみ

    この作者さんにハズレなし?!
    2019年8月30日
    この作者さんの作品は、たぶん1〜3作品くらいしか読んだことない気がしますが、ハズレなし作家な雰囲気がぷんぷんしました。
    それくらい確固たる何かがある。さすがベテラン(←たぶん)
    次巻が楽しみです!
    いいね
    0件
  • となりのメガネ王子とヤンキーと!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    千秋りえ

    王道三角関係
    2019年8月30日
    ヒーロー2人がヒロインを狙う王道三角関係ですが、それぞれキャラが立っていて面白いです。

    個人的にはヤンキーくんの方が好きなので、そっちとくっついて欲しい❤
    まぁ結局メガネなんだろうけど。
    いいね
    0件
  • むぎゅ…ハグだけでイキそう!?~ぽちゃ女子と大きすぎる後輩

    ハヅキ

    非常に良い
    2019年8月30日
    女の子がちゃんとぽっちゃり体型で凄く好みです。
    そしてちゃんとエロい。
    なんの気なしに買いましたが久々の当たりで嬉しい。

    ただ、行為の最中などの部分的に切り取ったアップシーンがどこの描写なのかイマイチわからないことがちょいちょいありました。

    4巻までの二人の関係は、明らかにお互いもう好きあってるしそういった行為もあるのに、まだ言葉にしてない状態。男の方はケッコー態度に出してますが、ヒロインの方が「まぁ、それなら…別に(いいかな)」みたいな受け答えばかりで若干イライラします(笑)

    でも続きが待ち遠しい作品。


    いいね
    0件
  • くちうつす

    天沢アキ

    少し変わった恋愛のかたち
    2019年8月30日
    性愛小説の口述筆記をしていくなかで、恋愛感情が育まれていく少し変わった関係の話。
    体の関係もなく、想いを告げることも全くないのに、なにこの新感覚ラブ面白い〜って最後まで読んでしまいました。
    物語を作ることに対する葛藤もリアルで、共感できました。

    2人の恋が実るのは最後の最後だったので、欲を言えばもっと2人のラブラブを見たかった…!
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】神様よりもヤクザさま!?

    晴山晴緒

    ガチムチヤクザ
    2019年7月10日
    ヤクザとシスターという相反するポジションが新鮮です。
    ストーリーもまずまず面白い。
    絵も安定してうまいしヤクザがガチムチにガタイが良くて好きです。

    いいね
    0件
  • イジメラレ体質~お見合い相手の太い指でイ…ク…~

    ころめ

    なんだろう…
    2019年7月10日
    絵もきれいだし、ちゃんとエロくて良作なはずなのに、あまり好きになれませんでした。
    直近でいうと11話の敬語プレイ?が生理的に受け付けなかった。なんだでだろ…

    あと、キャラの顔がコマによって顔変わりすぎてて、そこらへんの違和感もつきまといました。

    トータル的に生理的に合わないってことだと思います。


    いいね
    0件
  • 【ラブパルフェ】黙って俺に抱かれろよ~ドS上司がケダモノな理由~

    弘瀬とろ

    イケメン
    2019年7月10日
    最近の漫画というかTL、アラサー処女設定ばっかだなとか、
    デッサン狂ってるとことかありますが、絵が美しいです!男性キャラがめちゃくちゃイケメンなので、それだけでも読む価値あり。

  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    面白いw
    2019年7月10日
    TLなのにここまでギャグに寄せてあるのは珍しいし、独特のセンスを感じる作品!
    アゴとんがりすぎなのが気になりますが。

    表紙もセンスの塊感パナイ。

    いいね
    0件
  • 癒やし→いやらしい! 耳フェチ娘と脚フェチ男の利害一致ラブ(分冊版)

    犬槻まなか

    TLにしては珍しい題材
    2019年7月10日
    耳フェチと足フェチキャラを題材にするだけあって、具体的というか、ヤルときのポジションもリアル感漂ってて「おぉっさすが」と感じました。

    恋人の男性キャラの、もみあげ辺りの髪の生え方(生え際)が髪なさ過ぎて気になりますが、漫画自体は珍しい題材なので面白いです。


  • ガールズノート

    KUJIRA

    おもしろい
    2019年7月10日
    三姉妹の中でも長女の話が一番好きです。
    少女漫画や女性漫画家さんが書く地味キャラ主人公って、「いやあんた地味じゃなくね?!おしゃれだしめっちゃ可愛い部類なんですけど?!」ってケースがほとんどなのですが、この長女はちゃんと地味に描かれていて好感度高いです。
    しかもいいキャラしてる笑

    最後はみんなちゃんとハッピーエンドで読後感満足です。
    いいね
    0件
  • やわ男とカタ子

    長田亜弓

    いい!
    2019年7月9日
    個人的に男らしい男の人がタイプなので、オネエとの恋愛ものははじめて読みましたが、めちゃくちゃハマりました!
    イケメンなのにオネエ言葉とかオネエなジェスチャーとか、いいキャラ過ぎて全然気にならない。
    早く続きをッッ!!!

    あと絵がすごく好みです。
  • Sugar&Spice

    オトヨシクレヲ

    毎度読み応え抜群
    2019年6月27日
    街に待った19巻(?)
    今作も読み応え抜群でした!
    TL雑誌の中で一際光っていたこの漫画、唯一この漫画を読むためにあの雑誌を手に取ってた頃が懐かしい。この作者の漫画を読み始めて10年以上?たちましたが、
    相変わらず描き込み量が半端ないです。細かい!!
    話も主人公もちゃんと前に進んでて、内容もしっかり練られていて面白いです!

    今後のバンドの行方とイズミとのラブの進展が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 高鳴り、そして近づいてく~背徳のセブン☆セクシー~

    美波はるこ/はるこ

    大人になったシオンくん最高かよ
    2019年5月5日
    シオンくんが子どもの頃の話も読んでたので、大人バージョンは予想通りのイケメンでした。

    子ども頃の、天使の如きシオンくん像がなかなか塗り替えられず、葛藤するヒロインもリアルで良かったです。


    いいね
    0件
  • 見上げたら彼の虜(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    高身長イイ!
    2019年5月5日
    身長差モノでしたが、1回目読んだときにはなぜか身長差を感じず、2回目で意識して見ると「あ、確かに身長差あるね」ってなりました。
    なんでだろ…あまり全身で映ってるカットが無かったからかな?
    とはいえ、話はやはり美波はるこクオリティです!

    ヒロインに家に泊めてもらって、「本当に何もしないんですか?」と言われてからのくだりの、シャワーマッハで浴びて出てくる男がカワイイ♡

    短編とのことですが、ぜひ付き合ってからのラブラブなお話も読みたいです。
    いいね
    0件
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    主人公のキャラがいい
    2019年4月26日
    主人公のたまこが実に素直で良い子で可愛らしいので、温かい目で見守るように読んでしまいます。
    許嫁も、性格·顔ともにイケメンで最高です。
    相思相愛なので安心して読めますが、もう少しイチャイチャしてるとこも見たいくらい…
    なので★4つです。
    いいね
    0件
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    絵がきれい
    2019年4月23日
    1、2巻は読んだことがあったので、3巻を購入。
    エロスの種というタイトルと、ヌーディーな表紙からエロ全開を想像しがちですが、ストーリーの美しさの方が勝ってます。
    なのでTLや成人漫画のような抜ける漫画ではありません。
    デッサンの狂いが少ないし、女性が美しいので、それだけでも読んでて満たされます。
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    ラブの進展はだいぶゆっくりだけど…
    2019年4月13日
    「私たちキス多くない?!」と言っていたヒロインも、8巻目でついに、ようやく、やっと‼自らスキンシップを取りたい欲求が芽生えたようです。オメデトー‼
    桐島君は密かににセッ●スのチャンスを伺ってるのが好感を持てる(笑)
    少女漫画だからセッ●スまでは至らないのかな…?

    もっとラブラブした二人が見たいので、続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    魅力的な絵
    2019年4月13日
    1話目が無料になってたので、試しに読んでみたらけっこー面白く、まとまった1巻を購入。

    おまけの話とかを期待してたのですが、そういうのが無く、単に1話〜4話をまとめただけだった…(最後に落書きと後書きはありますが…)
    だったら今1話目無料なので、2~4話を単話で買ったほうが安く済んだじゃん!と地味にショック。

    シーモア利用し始めてから常々思ってたけど、単話販売でも巻ごとでも、その作品のページ数くらいは表記してほしいです。そしたらそこから何話分詰ってるのかとか予測できるのに…

    とはいえ漫画は男がカッコイイ+ヒロインも可愛いので眼福です。
    1巻では、恋愛はほぼ進展無かったですが、今後に期待できそう、且つ絵が魅力的なので2巻も買うと思います
  • 【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん!

    なえ・淡路

    よしのさんも有りですね
    2019年4月4日
    よしのさん、ジャニーズ系というかスイート顔なのであまりタイプじゃなかったんですが、この回12話で「あんな不味そうなオムライスを美味しいと言って食べてくれるなんてイケメンすぎる…!!りおちゃん、よしのさんも味見してみたらいいんじゃないかな!?」と思ってしまた…

    よしのさんに、手出されてしまえばいい(期待)
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    相思相愛なのにすれ違う二人
    2019年4月4日
    面白くて一気に全巻読んでしましました。
    話の構成はヒロイン側から見たストーリー、脇役(当て馬)から見たストーリー、ヒロインのお相手男(ヒーロー)側から見たストーリーとなっていて、
    内容自体は重複してます。なので話の進み具合は少し遅く感じますが、それを差し引いても面白いです。

    ヒーローのヒロイン溺愛っぷりが安心感があっていい、且つキュンキュンきます。


    早く続きが読みたいです!




    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    絵もキャラもいい味
    ネタバレ
    2019年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずストーリー設定が戦後の話なので、当時の時代の常識や価値観が今とだいぶギャップがあって、そこが面白いです。
    今でこそ年の差結婚は結構ありふれてますが、当時の15歳差結婚は相当珍しいかったんでしょうね。

    お互い他に好きな人がいるので、夫婦の関係の進展は遅く、2巻でもほとんど進んでないですが、現実味があってまたそこもいいです。
    15歳下の旦那が、これから嫁に惚れていくんだろうな〜という予想ができる程度には伏線があり、これからの進展が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    続きが早く読みたくなる作品
    2019年3月1日
    作者買いしましたが当たりでした。
    よくあるタイムスリップものてすが、1巻読んで2巻へ、3巻へとどんどん読んでしまうくらいハマりました。
    タイムスリップ先が明治なので、許嫁の男性の思いの伝え方とか、愛おしいという思いの表現の仕方とかが、いじらしくてグッときます。
    現代みたいに愛情表現が直接的じゃないしスキンシップもほぼないのに、このキュンキュンの破壊力は凄いです。

  • ご主人様は傲慢な愛の獣【かきおろし漫画付】

    美波はるこ

    作者買い
    2019年2月28日
    作者買いしましたが、期待値が高かったからかこの作品に関してはそこまで入り込めませんでした。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    主人公の考え方、言葉にハッとさせられる
    2019年2月23日
    主人公がよく喋る、語る作品なのでセリフが多いにも関わらず、それを読むのを苦にさせない、むしろ夢中になって読んでしまう魅力が溢れていて、さすが田村由美さんだなぁと。
    世界中の人間が主人公のような冷静で客観的視点、考え方ができれば平和な地球になるんだろうな。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    面白い!
    2019年2月21日
    日本酒はあまり好きでは無いというか、あんまり飲んだことが無いのですが、松子(主人公)があまりにも美味しそうに楽しそうに飲んでいるので私も飲みたくなりました(笑)
    酒ライフのかたわら一応恋愛の方も進んでいきますが、なぜか恋愛色はあまり感じられませんしキュンキュンもしない。なのに面白くてどんどん読んでしまう凄さ。早く続きが読みたいです。
  • 阿・吽

    おかざき真里/阿吽社

    絵も話にもあまり入り込めなかった
    2019年2月12日
    無料だったので1巻を読んでみました。

    岡崎真理さんの漫画は過去に何作か読んだことがありますが、「サプリ」のころは、例えるなら無駄な線の無い綺麗なデザイン画のようでしたが、
    今作ではタッチを青年誌向けに少し変えてあり、それがこの作者にあまり向いてないように感じました。

    男性向け漫画によくある、顔の陰影とかを線でシャッシャカ描き込んで、勢いのあるシーンとかで線が荒ぶるスタイル…になっていて、その見せ方があまりうまくないのか、とても見づらかったです。

    あと話柄、仕方はないとは思いますが、出てくるキャラが8割型坊主なせい +人物の描き別けが甘いせいで、誰が誰だか見分けが付きません。それもあって話があまり頭に入ってきませんでした。

    2巻分無料になっていましたが、1巻で十分かな…
  • 一度セックスするまで死ねない!

    深海魚

    面白い!
    2019年2月11日
    最初は絵があまり好きになれなかったのですが、りけじょヒロインの言動に幾度となく笑わせてもらいました。
    コメディ要素とキュンキュン要素を兼ね備えた素晴らしい作品。
    2巻完結ですが、もっと続きがよみたかったくらいです。

  • ORIGIN

    Boichi

    絵も話も最高
    2019年2月6日
    はじめ、友達にこの漫画を進められたときは、独特な濃い絵が嫌いで読みませんでした。
    でも一旦読み始めると、どハマリ。
    そして、絵も好きになる不思議。

    作者さんは中国人だか韓国人ですが、あちらの方はどうしてこうも絵がうまいんでしょうか。

    近年はパソコンやお絵かきソフトの恩恵で絵がうまい人が増えました。その絵のうまい人というのは、大半は手先が器用で表現力がある人という印象で、人物のデッサンは狂ってるんですよね。
    しかしこの作者さんはデッサンの狂いが全くない…!そして表現力がある!!
    さらにストーリーもうまい!!!
  • 絶対にときめいてはいけない! プチデザ

    築島治

    うーん…
    2019年2月6日
    ヒロインの性格が、意地っ張りでギャーギャーすぐ怒るツンケンタイプです。
    どうも最近の私はこの手のタイプのヒロインが好きになれず、というか古く感じてしまうのですが私だけでしょうか?
    「らんま1/2」とか「犬夜叉」とかのヒロインもこの手のタイプで、あのあたりの時代の少女漫画のヒロインってみんなこうだったなぁと。
  • ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版

    KUJIRA

    ヒロインの性格はタイプではないけど…
    2019年2月6日
    ヒロインの性格は意地っ張りツンツンタイプで、あまりタイプではなかったけど、続きが読みたくなる作品。
    いいね
    0件
  • 腐女子クソ恋愛本 分冊版

    おののぶし

    続きを読みたいとは思わなかった
    2019年2月6日
    これを読む以前に、腐女子(オタク)漫画は2著者分読んだことがあって面白かったので、これも期待して読んだせいかイマイチでした。

    なにがイマイチなのかはっきり言葉で表すのは難しいでのすが、ゆるキャラ風のメインキャラの破壊的なノリ?テンションがちょっと受け付けないのと、ゆるキャラ以外の普通の人間の絵もイマイチ好きになれず、無料版は2冊ありましたが、一冊だけパラ読みして終わりました。
  • 7SEEDS

    田村由美

    ただの少女漫画ではなかった
    2019年2月6日
    何冊か無料になってたのでなんの気なしに読んでみたら、めちゃスケールのでかい物語で面食らいました。
    これは…少女漫画では無いてすね。
    これだけ壮大なストーリーなのに、あの少女漫画絵で、そこが噛み合ってないのが少し残念ポイントですが、それを差し引いても非常に面白い作品。
    いいね
    0件
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    ヒロインが可愛くて応援したくなる
    2019年2月6日
    こういう純粋な少女漫画は久々に読みましたが当たりでした。
    可愛いしキュンキュンできるし、不覚にも笑える。
    小さく書き文字で書いてあるセリフとかに吹き出してしまうことが何回かありました。

    二人の関係の進み方は遅くてじれったいですが、早く続きが読みたい作品。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-

    鶴来いちろ

    ヒロインがかわいい
    2019年2月6日
    表紙の絵が可愛くて、TLではめずらしく忍者モノだったので読んでみたらハマりました。
    他レビューでもあるように、ギャグ絵?コミカル調の時の絵は可愛くないですが、ヒロインの性格が可愛いのでそのへんはカバーできます。

    やはく続きが読みたい!

    いいね
    0件
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    新刊が出ていたので
    2019年2月6日
    新刊が出ていたので久々に読みました。
    デッサンの狂いとか、鼻とんがり過ぎとか、たまに寄り目とか気になりますが、それらをチャラにできるくらいやはり絵が魅力的。
    8巻でようやく2人が甘々な感じになって良かった!!のに、なんなんでしょうあの不吉なモノローグは…

    どうかバッドエンドにたけはならないでほしい…!