フォロー

0

総レビュー数

54

いいねGET

142

いいね

22

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 戦うみみちゃんと不条理な世界

    うさぎのみみちゃん

    星つけたくない
    2020年7月28日
    Twitterで少し読みましたが、あらゆる意味でヒドイ。
    購入を考えている方は一回Twitterを一週間分逆上るか、「うさぎのみみちゃん」で検索をかけて内容を精査してください。
    それでも購入されるならどうぞ……といった感じです。
  • あしょんでよッ ~うちの犬ログ~

    らくだ

    犬飼い始めたレポかと思った
    2020年5月22日
    2巻まで読みました。
    男性で描かれているけれど、描いてる方は女性ですよね?それに気がついてなんだか色々気持ち悪くなりました。
    旦那さんと犬の話でもないみたいだし……。
    あと犬に自分たちのことを親みたいに言わせる作品はどの話でも気持ち悪くて好きじゃないです。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    1巻だけ読みました。
    2020年4月20日
    よくあるシンデレラストーリーでした。
    王道なので好きな人はとてもはまる作品だと思います。
    私は一冊で満足でした。
    いいね
    0件
  • マスかくよりも文字を書け 【短編】

    時羽兼成

    短編にしては
    2020年4月20日
    短編にしては内容が丁寧に描かれていました。
    展開は分かりやすく王道でした。
    絵柄が少し古風?な感じもしますが、個人的にはしっかりと男性の身体が描かれているので良いと思います。
    続きが読みたくなる作品でした。
  • 堕トシ合イ【コミックシーモア限定特典付き】

    もづ九

    完璧に異種
    2020年1月26日
    インキュバスがずっと人形にならないという点では安心して読めました。
    絵面的に完璧に人外×人が良い人にはオススメです。
    いたしていること場面が多くて、個人的にはこの2人(?)の間に愛があるのかどうかというところはうーん?といった感じです。
    恋人同士の愛っていうより親愛?友愛?そういった愛に近い気が……。
    ということで星3です
  • ハニカムチャッカ

    大川ぶくぶ

    ポプテピピックより
    2019年10月8日
    ポプテピピックより読みやすかったです。
    試し読みを読んでなんとなく面白いと思ったらまぁ大体前編通してそんな感じなので、買って損はないかと思います。
    あと絵が可愛いです。分かりやすくて可愛い。
    いいね
    0件
  • ペルソナ5 メメントスミッション

    アトラス/斉藤ロクロ

    面白い
    2019年9月29日
    本編を知っている人なら楽しめる内容だと思います。
    逆に本筋の話が出てこないのでキャラクターなど知らない人はあまり楽しめないと思います。
    私は気になりませんが、作画がゲームよりキラキラしてる感じ?なので苦手な人は苦手かもしれません。試読してみて苦手だなと思ったら購入しない方がいいかもしれません。
    いいね
    0件
  • 「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―(新潮文庫)

    石井光太

    辛い
    2019年9月15日
    こどもへのギャクタイを他人事にしてはいけないと思って購入しました。
    どの事件も悲惨で犠牲になってしまったこどもたちはもちろんその親たちの生い立ちも悲しく辛いものが多くて、何回も途中で閉じてしまいました。
    どうしたらこどもたちを救えたのか分かりませんが、ギャクタイを他人事だと思わず、考えつづけることが大切なのかもしれません。
  • ある日、すずめがやって来た。

    佐々木淳子

    ほっこり
    2019年8月23日
    心が温まるエッセイでした。最初から最後まで雀のちゃいちゃんへの愛情でたっぷりで、いつか終わってしまうけれど今この瞬間がいとおしくなりました。
    試し読みして好感触な方なら買って全く損のない1冊です。
    いいね
    0件
  • アザラシの武田くん

    えびぽ

    で落ち?
    2019年8月15日
    武田くんので落ち感でした。
    つまらなくはないけれど、2巻にしてダレてきてるかな?て感じが……。
    1冊で良かったかもしれないです。
  • 月と狼【電子版限定特典付き】

    松本ノダ

    世界観はしっかりしている
    2019年8月15日
    でも私はあまり好みではありませんでした。特に受けくんが……。
    好きな人は大好きだろうなという感じの受けくんです。
    いいね
    0件
  • 江戸の検屍官

    川田弥一郎/高瀬理恵

    面白かった
    2019年8月15日
    江戸時代に検死なんて出来るのかと思ったのですが、なるほどという手法でした。
    絵が綺麗なのでリアリティーがあるので苦手な人は読まない方がよいと思います。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    別に
    2019年8月1日
    こんなに高く評価される内容ではないと思います。レビュー数も異様に多くて怖いし……。
    ヒロインとヤクザのお互いに好きなところというか、どこが魅力的に感じて付き合いはじめたのかがよく分かりません。とくにヤクザの方が。ヒロインそんなに魅力的かな?簡単にヤれる若くて可愛い愛人ほしかっただけじゃね?
  • 家庭教師のルルーシュさん

    漆魂/「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズ

    ドタバタコメディ?
    2019年6月3日
    学園ドタバタコメディだと思うのですが、私には面白さがよく分かりませんでした。
    でも好きな人はいそうではありますし、心底つまらないわけでもないので星3です。
    いいね
    0件
  • 不浄を拭うひと(分冊版)

    沖田×華/天池康夫

    絵が下手
    2019年6月3日
    この人色々描いてると思うのに上手くならないなぁって気持ちです。1話だけだと内容はあんまりない感じがします。
    いいね
    0件
  • 四十七大戦

    一二三

    無料分だけ読みました。
    2019年5月16日
    高齢化、人口減少がワーストトップな秋田が出てこなくてなんでいきなり鳥取?島根?て思ってしまいました。あらすじを読むと最終的に勝つのも鳥取みたいだし。東北の民としてはあまり(心境として)面白くないです。
  • 幸せカナコの殺し屋生活(同人誌版)

    若林稔弥

    テンポが良い
    2019年5月15日
    絵も可愛らしいし、結構イラッとくるやつをポップな感じで成敗してくれるのが良いです。後ろに出てくる動物たちも可愛いです。
    いいね
    0件
  • 禁愛~獣人オメガバース~【単行本版】

    ともち

    中途半端
    2019年5月15日
    話が中途半端で終わってしまってえ?え?となりました。
    あと受けの知能が低すぎて肌に合いませんでした。
  • 「少年A」14歳の肖像

    高山文彦

    少年の生い立ち
    2019年5月14日
    私自身は当時のことは幼かったのであまり覚えていません。
    少年は普通の中学生だと言われていましたが、この本を読んでかなり印象が代わりました。
    第三者の視点からまとめられているので、読んでどう思うかというのも個人差があると思います。
    ただ、どうして少年がこんな事件を起こしたのか。2度と同じような事件が起きないように出来るのか。
    そういったことを考えさせられる1冊でした。
  • 人形(ギニョール)宮廷楽団

    由貴香織里

    綺麗で怖い世界
    2019年5月14日
    グロテスクな描写や残酷な描写もあるので苦手な人は読まない方がいいと思います。
    絵が綺麗ですが、スマフォサイズだと細かくて見辛いところがあるので難点です。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン ゼロの日常

    新井隆広/青山剛昌

    安室さんを知らないで読みました。
    2019年5月14日
    コナンの本編もアニメで少しみた程度です。
    絵が上手いと思ったので買ってみました。
    話は推理要素は全くなく、ただの超人の日常です。
    面白いのかはよく分かりませんが、絵が上手いです。
  • メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ

    六多いくみ

    良いハウツー本
    2019年5月7日
    本当にメイク初心者には分かりやすくまとめてあると思いました。
    私は自己流メイクでやってきたので正しいメイク術が知りたくて買ったのですが、私自身に落としこめる内容ではなかったので⭐️3です。
    いいね
    0件
  • アクタージュ act-age

    マツキタツヤ/宇佐崎しろ

    面白いけど……
    ネタバレ
    2019年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ CMや映画では分からなかったのですが、舞台になって、もしかしてこの作品粗が多い?
    場当たりはやってたけど、あの大きそうなハコで人気舞台役者とごり押し俳優がいるのにゲネプロないの?
    そもそも映像と舞台だと発声の仕方からして違うってよく聞くけど、主人公がそれで戸惑ってる描写あったっけ?出退けで困った様子もないし。
    この主人公って役のことでしか悩まないの?
    いいね
    0件
  • 夜見師

    中村ふみ

    不思議なコンビ
    2019年4月30日
    雇い主のことが分かってくるとなるほど!となるお話でした。分かった上で2回目を読むとこれ伏線だ!となるやつです。
    1冊ずつで気持ち良く終わっていますし、シリーズとして続けて読んでも面白いです。
    次の巻が楽しみ!
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    度し難い
    2019年4月24日
    読めば読むほど度し難い作品です。
    この絵がとにかく上手い。
    色々考察しながらも読めます。
    設定が骨太で面白いです。

    追記です。
    8巻読みましたが、流石に倫理観の崩壊が激しいキャラクターが出てくるのでせめてR12くらいにはして出版した方がいいと思います。
    いいね
    0件
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    ヒロインに魅力がない。
    2019年4月24日
    無料だったので3巻まで読みましたが、ヒロインのお姫様が甘やかされて育ったにしても言葉使いが綺麗なわけでもないし、教養も無さそうだし、綺麗に着飾るのが好きそうなわけでもなく、政治も興味無さそうだし、国や国民を愛してるわけでもないみないだし、何をして育ってきたの?という姫らしくなさを強く感じます。
    世界観もゆるふわだし、人間関係の描写も薄く、メインキャラクターのバックボーンも説得力がないです。
    恋愛要素も薄いし、薄いばかりで味気ないです。
  • 死役所

    あずみきし

    発想は良い
    2019年4月10日
    でも全体的にオチの弱い話が多いと思うし、巻を重ねるごとに話が薄くなっていってるように感じます。正直「で?」て思う話もあるし。13巻まで読みましたが個人的には次の巻まででもう買って読まなくてもいいかなと。
  • パティシエさんとお嬢さん

    銀泥

    ほっこり
    2019年4月7日
    優しくて甘い幸せな世界でほっこりしてながら読みました。二人が幸せそうで良かったです。
    いいね
    0件
  • 食戟のソーマ

    附田祐斗/佐伯俊/森崎友紀

    1巻だけ読みました。
    2019年4月2日
    料理人の端くれだったのですが、主人公が明らかな失敗作を無理矢理食べさせているシーンが不愉快でした。
    仮にもお金を出して食べてもらう側の人間であるなら、それが仕事とか関係なしにしても自分で作った『絶対に美味しくないモノ』を他人に食べさせるなんて恥ずかしくて出来ません。
    この作者の人たちは料理人のプロ意識を何も解っていないのだなと思ってしまいました。
  • ライチ☆光クラブ

    古屋兎丸

    好みは置いておいて
    2019年4月2日
    一回読んだだけで良くも悪くも強烈な刺激を受ける作品です。
    読んだ人には絶対何かが残る。
    万人には薦めませんが、ハマる人には最高な1冊だと思います。
    いいね
    0件
  • バベルハイムの商人

    古海鐘一

    独特の世界
    2019年4月2日
    はじめから最後まできちんと世界の出来上がってる作品でした。
    考えさせられる話もあり、絵も上手いですし、グイグイと引き込まれます。
    最後も綺麗にまとめられていて良かったです。
    いいね
    0件
  • 僕の名前は「少年A」

    君塚力/日丘円

    最後まで読んで
    2019年3月31日
    2巻までは主人公の行動の理由が分からず買うのをやめようかと思いながら読んでいましたが、最後まで読むとまあ分からなくもないかなぁ?てくらいでした。
    日丘先生の絵がとても上手くて画面や構図などはとても分かりやすかったです。
    いいね
    0件
  • フィジカル・トークルーム

    綿レイニ

    んーー!
    2019年3月6日
    攻めくんの顔が好みです!
    二人の続きが気になります!
    早く続きが読みたい!!!
    いいね
    0件
  • ゆめかくし【タテヨミ】

    あまね水咲

    顔漫画
    2019年2月12日
    ホラー?サスペンス?みたいな感じだけど周りの状況とか(背景など)があんまり描かれておらず顔や全身や身体の部位やといったコマばかりで状況が分かりにくいしつまらない。
    19話まで買ったけど12話でうんざりしてます。
    これ106くらいまであるけど全部読んだ人いるの?
    タテヨミだから読みにくいと感じるのでしょうか?
  • ダークホルムの闇の君

    ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/浅羽莢子

    読んでください!お願い!!!!
    2019年1月16日
    もともとダイアナさんの書くファンタジーが大好きなのですが、特にお気に入りの1冊です。
    魔法動物といえば、JKローリングさんのイメージが強い方も多いと思いますが、私はダイアナの魔法動物の方が好きです。
    ダイアナさんの作品の中でも特に土の香りがする物語です。
    本当に本当に大好きな本です。
    紙の媒体でも是非もっとしっかりとした装丁で刷り直してください。お願いします。
  • 幽落町おばけ駄菓子屋

    蒼月海里

    読みやすい
    2019年1月16日
    とても読みやすい文体と読みやすい長さのお話でした。
    あまり読書が好きではない人でも読みやすいと思います。
    そういった意味ではライトノベルより児童書に近い気もします。
    もちろん、読書が好きな人でも楽しめると思います。
    構成としては短編連作です。
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    面白い
    2018年12月20日
    面白いです。
    絵も上手いです。
    なんで主夫になったのか、どうやって2人が出会ったのかが気になります。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    2巻まで読みました
    2018年12月20日
    1巻に引き続きのノリで続きますが、もうすでに無理矢理感が出てきてます。
    あと大体同じ展開なので1冊だとスカッとしてたのがだんだんうんざりしてきます。
    まともな男いないのかよ、みたいな。
    いいね
    0件
  • 詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。

    古舘春一

    画面が見づらい
    2018年12月20日
    スマフォで読んでいるせいか細かくて見づらいコマが多い気がします。
    あと先輩のキャラクターが無理矢理なのか不自然さというか、しっくりきません。
    全体の話としては面白いと思います。
    いいね
    0件
  • 人形草紙あやつり左近

    写楽麿/小畑健

    3.5
    2018年12月20日
    個人的には星3.5といった感じです。
    終わりかたがこれで終わっちゃうの!?
    と、いう感じだったので。
    もう少し続いてほしかったなぁ。
    ネタ切れだったのか、打ち切りだったのかは分かりませんが。
    いいね
    0件
  • キノの旅

    時雨沢恵一/黒星紅白

    読みやすい
    2018年11月26日
    読みやすい短編連作です。
    主要キャラクターも多くないので、1冊だけ買ってどこからでも読めるので良いです。
    社会風刺的な側面もあるので考えさせられる話もあります。
    ライトノベルという分類であっているのかはよく分かりません。
    いいね
    0件
  • バカレイドッグス

    矢樹純/青木優/津覇圭一

    終わりが……
    2018年11月26日
    面白かったです。
    打ち切りになってしまったのか、もう少し読みたいと思っていたのにいきなり終わってしまって残念でした。
    いいね
    0件
  • 百器徒然袋

    京極夏彦/志水アキ

    スカッとします
    2018年11月4日
    探偵が悪いヤツをボコボコにする分かりやすい話なので、読んでいてスカッとします。
    絵もとても上手いです。
    いいね
    0件
  • 応天の門

    灰原薬

    面白いです。
    2018年11月4日
    夢枕獏の陰陽師に近い雰囲気を感じました。
    もっと謎が現実的なものではありますが。
    面白いです。
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    面白い
    2018年11月3日
    面白いです。知らない業界の話なのでなるほどなぁと思うこともあります。泣ける話も考えさせられる話も多いです。でも紙媒体では買わないです。
    いいね
    0件
  • マルタ・サギーは探偵ですか?(富士見L文庫)

    野梨原花南/鈴木次郎

    あーあ
    2018年11月2日
    1巻だけ買いました。
    損しました。
    本格的な探偵物が読みたかったのに。
    それを差し引いてもあまりにも色々なモノの描写が下手です。
    もっと的確な表現や世界観にそぐった言葉遣いがありますよね。
    あまりにも下手で読んでいる途中で何度か端末を壁に投げつけたくなりました。
    読み終えるのも苦痛でした。
    この作家さんが今後どんなに良い評価をもらう作品を執筆されても、本質が変わらない限り絶対にお金を払って読まないです。
    いいね
    0件
  • 江戸川乱歩異人館

    山口譲司

    乱歩の空気
    2018年10月14日
    乱歩の文体をそのまま絵にしたような雰囲気です。
    絵柄がとてもあっていると思います。
    万人受けする作品ではないと思いますが、乱歩が好きなら買って損はしないかと。
    いいね
    0件
  • 胡蝶伝説~復活嬢と地雷嬢~

    池田ユキオ

    割りと
    2018年10月14日
    この手の物語としては割りとスッキリした気持ちになる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 復讐教室

    山崎烏/要龍

    はやい
    2018年10月14日
    1巻だけ読みました。
    復讐すると決めたのに気持ちが揺らぐのがはやすぎます。
    その程度の憎しみしかないのであれば復讐なんかしなければいいのにと思いました。
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    名前だけ
    2018年10月14日
    1冊読みましたが、文豪は正直名前だけだし、それぞれの文豪たち代表作などが技名として出てきますが、先人たちへの敬意やリスペクトを感じられませんでした。
    ここから文豪たちへ興味を持つのであれば問題ないと思いますが、もうすでに登場する名前と同じ作家が好きなのであれば、読まない方がいいと思います。
    【追記】
    とりあえず小説以外全部読み、アニメも全話視聴しました。まぁ面白いのかなと思いはじめた矢先に夢野久作。
    夢野久作の「ドグラ・マグラ」が好きなのですが、解釈違いで思い出すとカフカこのヤロウと思うので、矢張りとても好きな作家と作品がある方にはお薦めできません。
    カフカはドグラ・マグラ読め。
  • 仕立屋工房 Artelier Collection

    日丘円

    私は好きです
    2018年9月12日
    学生時代に読んで凄く好きでした。
    絵も上手いですし、キャラクターのデザインがどのキャラクターも可愛く魅力的です。
    それぞれのキャラクターにきちんと掘り下げがあるので、そういった意味でも満足度が高いです。
  • 汚女~クズとゲスの極み~

    椎名あや

    表紙通り
    2018年8月20日
    表紙で分かると思いますが、気持ちの良い話ではないです。
    短編3作がありますが、どの話もなんだかボンヤリとした感じで終わってしまうのでオチがない気がします。
    後味がないか悪いかのどちらかです。
    いいね
    0件
  • PLAYMATE【単話売】

    綿レイニ

    これからが
    2018年8月8日
    これからの展開に期待です。
    絵がとても好きなので楽しみです。
    いいね
    0件
  • ただただ好きというだけで

    ときたほのじ

    個人的には最高
    2018年7月12日
    大体表紙のままです。
    表紙が好みなら購入しても大丈夫だと思います。
    話も1冊でよくまとまっていたように感じました。
    二人の考えていることもきちんと描写されているので、何を考えているのか分からない!!というモヤモヤする感じもあまりしませんでした。
    いいね
    0件