レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
藤河先生大好き2024年1月7日先生の作品が好きで購入しましたが、やっぱり良かったです。特に攻めがいいんですよね〜タレ目で!ストーリーも派手さはないですが安心して読めますね。続きがあれば是非読みたいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
続きが気になる作品2022年1月30日ライトノベル「そらの大事な旦那様」にちょっと主人公の境遇が似てるなぁと思いましたが、続きが気になる作品ですね。王妃が出てくる場面は残酷なシーンが多いので飛ばして読みました(意地悪王妃の出番が今後少ないことを祈ります)…長いので少しずつ読んでいこうかなと思います。
いいね
0件 -
-
とりあえず1話のみ2021年9月30日1話だけ読んでみましたが、好みがわかれる作品かなと思いました。でもレビューが多いので、もしかしたら2巻〜どんどん面白くなるのでしょうか?攻めの男の子の心情が気になる作品ではあります。
いいね
0件 -
-
-
-
まさに青春!そのもの2021年7月5日昔、子供と一緒にアニメで見てましたが、最近また再放送をしていて、それきっかけでまたまたハマってしまいました。内容は知っている筈なのにコミックで読むとまた面白いから不思議ですよね〜。とにかく青学テニス部は皆カッコ良くて大人っぽくて…全く中学生とは思えない!(主人公のリョーマだけは中学生に見える)実はリョーマは生意気で先輩への態度も悪いのであまり好きにはなれなかったけど、自分よりも強い相手には割と敬意を表するので大目にみましょうか。そんな生意気なルーキーにも先輩達は優しく、対等に接しているので、主人公よりも先輩達がとにかく好きで読んじゃうなぁ。それにしても長い!読み応えがあり過ぎます(ほめてます)でも最終巻は特に感動したかな…努力、友情、絆etc色々なメッセージがあると思うけど、リョーマが言った「テニスって楽しいじゃん」っていうのは、もしかしたら作者さんが1番伝えたかった事なのかなと思いました。また3年生の卒業式のシーンを描いた短編小説は思いがけず嬉しかったですね。とにかく最高の終わり方でした。アッパレ!(→その後)全国大会再放送が終わったタイミングで、丁度緊急事態宣言が解除されたので映画「リョーマ」も観に行きましたら、思いがけずに面白かったです!全国大会決勝戦最後の幸村とリョーマの試合からストーリーが始まっていて、とても感情移入がスムーズでした。また封切りから1ヶ月以上経っていたので貰えないと思っていたポストカードが貰えて嬉しかったのですが、1番欲しくないなぁと思っていた小春ちゃん(&ゆうくん)の絵でした…残念(笑)小春ちゃんはキャラ的には面白いのですがとにかくカッコよくない!丸坊主にメガネでおじさんにしか見えない!!同じメガネキャラなら乾先輩のが良かったなぁ。乾先輩も全国大会最後の方は包帯巻き巻きで、私的にはかなりウケました。それから、南次郎の若い頃はカッコよかったなぁ。ポニーテール&鉢巻きが最高に似合ってた!とにかく映画も観に行って良かったと思いました。
最後に個人的に大好きなのは、全国大会準決勝の四天宝寺銀さんと青学河村先輩の試合です。これは何度読んでも泣けます!青学メンバーとの友情、そして山吹中阿久津との友情が熱い!!阿久津に「河村、何諦めてるんだ…死んでこい!」と言われて苦笑いする河村の表情もいい!私が1番好きなシーンです。やっぱり男の友情は最高だと思いました。いいね
0件 -
タテヨミ2021年6月22日タテヨミのカタコイ日記が面白かったので、こちらも無料分だけ読んでみました。今のところストーリーに入り込む事はできていませんが…今後の展開は気になるところです。
いいね
0件 -
ほんわかねこねこファンタジー、表題作のみ2021年6月18日ねこねこシリーズが大好きで、今回のカップルもとっても良かったです。優しく猫好きないい子と、落ち込むと猫になっちゃう先輩のほんわかストーリー。主に文化祭を通して徐々に距離を縮めていく2人…特に何かあるわけじゃないけど、文化祭委員が沢山出てきたり、猫ボランティアにも人が沢山出てきて、何て言うのかなお話に深み?みたいなものがあって手を抜いてない感じが良かったです。ねこねこシリーズは略略読んでいますが、本当に裏切られないですね〜。久々に癒されました。
いいね
0件 -
-
-
-
無料分のみ2021年6月7日1巻だけ読みましたが、主人公のメンタルの強さに驚きました。あと見かけによらず運動神経がよくてスポーツ万能なところはちょっと違和感があったかな。他の方のレビューで、黄昏アウトフォーカス?のスピンオフ作品とあったので、順番的にはやっぱりそちらを先に読んだ方が良さそうですね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
vol.1 730ページ無料!2021年5月29日25周年おめでとうございます😄このボリュームで無料とは…本当にビックリ!そしてありがとうございます。初めての作家さんも多く、色々な作品を沢山試し読み出来たので、とても参考になりました。まだまだ私が知らない魅力的な作品があるのだなぁとしみじみ思いました。vol.2〜も楽しみにゆっくり読ませて頂きます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ファンタジー&タイムスリップ2021年2月26日ドラマでも何でもタイムスリップ系が好きなのですがこの作品は特に良かったですね。シモンがスパダリっぽくてカッコいいです。スバルを騙した悪い人は排除?されてスカッとしました!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
最後は意外とあっさり…2020年12月26日好きだった人が結婚してしまい傷心…で始まるお話はわりと多いですが面白かったです。ハル君は子供が欲しい…という1番の難関があった割には、意外とあっさりハッピーエンドになって、そこだけ少し物足りなかった感じがしました。
いいね
0件 -
-
設定は良き2020年12月20日5巻まで読みました。絵や設定は凄く好きだったのですが、派手な設定の割にはあっさりしていてちょっと物足りなかったかな〜?何か一波乱あったり、せめて当て馬くらいは出てきて欲しかった…(当て馬かと思った人は違かった)ちなみに私が読んだ中で好きな当て馬は、だかいちの綾木君です!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
作家さん買い。表題作のみ!2020年11月19日表紙はいまいちだったけど、好きな作家さんだし内容もリーマンもので良さそうだったので読んだらアタリでした◎表紙の高瀬さんは実際にはもっとカッコいいよ〜。スパダリ…とまでは言えないけどなんかリアルで良かったなぁ。隣の…ってタイトルだからマンションとかでお隣さんとかかなぁと思ったら違ってました。もうちょっとピッタリなタイトルは無かったのかな?でも内容はハッピーエンドでとっても良かったです。
いいね
0件 -
-
出てくる人全員イケメン!2020年11月17日とにかくこの作家さんのキャラは全員カッコいいのが◎藤堂さんはメガネなしでもイケメン!性格も男っぽくて好きです。ブラコン兄も家事力あって優しくていいですねー。このシリーズは全部読みましたが、ぜ〜んぶ面白かったです。弟カップルもちょくちょく出てくるよ〜😄
いいね
0件 -
作者買いです2020年11月4日ふしだらな花摘み男、が大好きでこちらの作品も手に取りました。オメガバース作品ですが絵やストーリーも良くて引き込まれますね〜。2人のαから好かれて流星が兄弟のどちらを選ぶのか…凄く気になります!ふしだらな〜の九条さんもなかなか諦めが悪かった(いい意味で!)ので、お兄さんも手強そうで、三角関係がとても楽しみです。
いいね
0件 -
社長とホームレス。どちらも切ない…2020年10月27日はじめまして、の作家さんでしたが面白かったです。レビューが少ないのは何でかな?絵も綺麗だし、ストーリーもいいのに…
いいね
0件 -
-
-
一冊丸々表題作!2020年10月24日モデル×一般人…のお話は元々好きで、2人の胃腸弱いキャラも斬新で面白かったです。胃腸弱いといっても外的要因に弱いのと内的要因(ストレス)に弱いのとの違いがあって興味深かったですね〜。年上ワンコっていうのもありそうでなかったような…とにかく色々セオリー通りじゃないのが良かったです!続編希望!!
いいね
0件 -
シリーズ3作目(挿絵あり!!)2020年10月10日大好きなシリーズ3作目!高虎様の空良への溺愛はそのままに、お話はどんどん広がっていきます。今まで城の人々に守られて、旦那様の帰りを待っているだけだった空良が何と戦場へ!また親しい人々との別れがあったり、新しい場所で色々な試練があったりと、まだまだ目が離せません。可愛いらしさに逞しさが加わった空良の今後も楽しみです(続編希望!)
いいね
0件 -
シリーズ2作目(挿絵あり!)2020年10月6日可愛いくて健気な空良とカッコよくて強くて優しい旦那様高虎の甘々夫婦にハマってしまい早くも2作目!2人の新しい人物の登場や跡継ぎ問題やら恨み等、色々事件が起きますが…最後はハッピー&ハッピーで嬉しかったです。空良にはもっともっと幸せになって欲しいなぁ。続編も楽しみです!
いいね
0件 -
-
3作品2020年10月3日一冊丸々表題作…が好きなのに絵の綺麗さと表題作のストーリーに惹かれてついつい購入してしまい、ちょっと後悔😩やっぱり3作品も入っているとどうしても一つ一つがあっさりしてしまうので、若干物足りなかったです。あと全体的に暗めのトーンなのはこの作家さんの特徴なのかな?
いいね
0件 -
-
-
-
-
合言葉は「合理的だな」2020年8月28日作者さんは違うけど、ちょっと年下彼氏の恋愛管理癖と設定が似てるなと思いました。2人共理系だからなのか、合理的なのが大事のようで…最初は(恋愛対象として)好きでもないのに結婚?した事にビックリしたけど結局相思相愛になって良かった!2巻はタイトル通り新婚さんなので終始甘々デレデレで危険な当て馬も出てきて面白かったです。
いいね
0件 -
攻めが顔も中身もイケメン2020年8月25日スノボのお話だから冬に読んだら良かったかもしれないけど、夏に読んでも面白かったです。攻めがカッコいいのに硬派なのが特に良かったです。続きも読む予定です。
いいね
0件 -
-
ストーリーが良かった2020年8月8日絵はちょっと線が細くて好きな感じではなかったけど、ストーリーが良かったです。旅館のオーナーもなんか思いやりがあっていい感じなので、スピンオフとかあればいいなと思いました。
いいね
0件 -
最後はあっさり2020年8月7日途中まで、後輩が暴走し過ぎてどうなるかと思いきや、以外と最後はあっさり先輩と後輩がくっついてめでたしめでたし…で良かったです。それにしても先輩の義理の弟が今ひとつ謎だったかな〜?
いいね
0件 -
-
テンポがいいね!2020年8月7日無料分の分冊版1だけ読みましたが、まだお話の導入部分だけみたいでした。鎌倉が舞台になるのかな?トンビの話はリアルですね〜。ほんとにパン取られるよ!
いいね
0件 -
溺れるキスに酔わされて【シーモア限定特典付き】【コミックス版】
陽太可愛い!松也君ナイスアドバイス!2020年8月6日陽太は純粋で可愛いくて、柴さんは大人の色気があってカッコいい…最高の組み合わせでした!陽太の友達もなかなか良い子でね…陽太が、自分が本当に柴さんの事を好きなのかどうか悩んでる時にさりげなく良いアドバイスをくれるんです。やっぱり持つべきものは友達ですね〜(柴さんは最初は松也君に嫉妬してましたが…)松也君は、陽太が同性と付き合ってると知った時も、軽蔑したり引いたりしなかったし…こういう時に人間としての真価が問われるようですね〜。会社の同僚の人々も皆良い人ばかりでスピンオフとか出来たら読みたいなと思いました。あー面白かった! -
-
珍しいストーリー2020年8月1日普通とは何か?を一生懸命考えてるお話だった。全体的にわちゃわちゃした感じがあって、ちょっと好みからは外れていたかな…あのタイプが全く違う3人が仲良いとかの設定が今ひとつしっくりこなかったです。
いいね
0件 -