フォロー

0

総レビュー数

62

いいねGET

147

いいね

59

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    アイドルのアイドル
    ネタバレ
    2024年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイバーで出会った2人。イイ感じになったけど受は当時未成年だったため攻にお断りされ(当然だけど)その日のうちに別れてから5年…人気アイドルになった受のストーカー被害をきっかけに2人は奇跡的な再会を果たす。 それにしても受は当時の思い出とそのときに撮った数枚の攻の写真だけで5年間も本当によくがんばったと思う。触れることも会うことも叶わないのに、つらいことがあってもそれらで励まされてきただなんてまさにケイさんはトモヤの「アイドル」だなあと。続編の連載が始まってるとのことでまたこの2人に会えるのが楽しみ!
  • るきさん

    高野文子

    読み終わるのが惜しいくらい素敵な作品
    ネタバレ
    2024年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙の文庫本を持ってます。ただ文字が小さすぎて読みづらかったので拡大できる電子版はうれしいです。インターネットもスマホもSNSも無い時代。物語の世界はギラギラなバブルの真っ只中のはずなのに質素でトレンドに疎い(というか気にしない)るきさんのマイペースな生活にあこがれる…!友人のえっちゃんとの軽妙な会話が、個人的な事ですが今は亡き親戚のおばさんたちのやりとりにそっくりで懐かしく心が温かくなりました。
    いいね
    0件
  • 好きだよグッドボーイ

    花好なぽ

    1巻は星4.5
    ネタバレ
    2024年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻からプレイの不快度数がどんどん上がって、とくに受に対する攻の当たりがキツいのが気になった。
    甘々な普段とのメリハリをつけたかったんだろうが、蜜月期~爆発期のようなDVのサイクルにしか見えなかった。
    こんな(酷い)ことをさせるんだからきっと事前に同意のとりつけがあったのだろう、とかこの後きちんとケアがあったのだろう、と脳内で補足しながら読んだがもう読み返すことはない。
    1巻は好きだったけど2巻は早く忘れたい1冊となってしまった。
  • 密書でござる!-隠密大江戸春情録-

    斑月

    パッケージ詐欺www
    2021年3月9日
    表紙を見て「おお、このイケメンが散々な目に遭うのだな」と購入しました。が、フタを開けてみたら、変態御家老とお色気殿様との間で主人公と思しき毛だらけのオッサンが性的に右往左往していました。鼻水吹き出すほど笑いました。表紙の青年 is 誰www そこは「忖度せよ!」ってか笑
  • メリーチェッカ

    鈴木ツタ

    いろいろと懐かしい
    2021年3月9日
    はじめ読んだ時はさらっと終わってしまいそれほど心に引っかからず。
    しかしいつの間にか、体も心の器も大きく優しいミヤタソに会いたくなりたまに読み返しています。、にしても懐かしいネット用語がいっぱい!これらを知らない若い方が既にたくさん居るのかと思うと時の流れを感じます。
  • よつもじ。~今日も、明日も~

    こういうのが読みたかった!
    2020年8月20日
    早くも個人的2020下半期、いや、年間ベスト候補かもしれない。
    地に足が着いて自立した大人同士の話が好きなのでドンピシャだった。
    現実味あるほのぼの日常系ストーリーなのに、
    岡村先生や中井君(←特にこの人!)が時折みせる、自然(無自覚?)だけどすごく色っぽいセリフや仕草に、めちゃくちゃドキドキしてしまった。
    また、あらゆるエピソードにおいてお互いを大切に思っている様子が伝わってくるので読んでいて幸せな気分になれる。
    とりあえず馴れ初めは知りたい💗
  • ちんつぶ

    大和名瀬

    なんすかこれ笑
    ネタバレ
    2020年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今風のタイトルにしたら「転生したらチ●コだった件」的な話です。自動車事故で意識不明の友達の魂?がなぜか主人公のチ●コに乗り移ってからの珍騒動、珍道中、珍エピソードが延々260ページ続くんです。はい。SNSが無い時代に描かれたものなので、各章の合間に作者さんの日常とかお仕事のコラム的なものがそこそこのページを割いて入ってるのが興味深いです。
  • はいらなくても、いいじゃないか

    ゆざきさかおみ

    重要なテーマ
    2020年8月9日
    恋人なら必ず性行為をしなきゃいけないのか?そんなテーマに真っ向から取り組んだ良作。自分の気持ち、相手の気持ち両方にきちんと向き合うことの大切さに改めて気づかせてくれます。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    違和感
    ネタバレ
    2020年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで何度も見たようなありがちストーリーと、出尽くした感ある演出や台詞に、にやま先生のすごいハイレベルな画が乗っかっていて酷くちぐはぐな印象。

    僕おまシーズン3のリリースを境に突然、「作風が変わった」では済まないほど作品の質が低下しているように思うのですが一体どうされたんですかね…。
  • もみチュパ雄っぱぶ♂フィーバータイム

    イクヤス

    表紙はスゴイですが
    2020年8月8日
    エロシーンたっぷりですが、全般的に内容はいたって真面目で、人として大事な事を教えてくれます。(この表紙で!笑)
    イクヤス先生の作品、特にこのシリーズは倫理的に一本芯が通っているので過激ながらも安心して楽しめます。
  • 8人の戦士 ~事前審査編~【電子限定・18禁】

    池玲文

    生々しいぞ!
    2020年8月8日
    オールカラーとは知らずに読んでびっくり👁
    この人はこういうアレなのねぇ、へえ~、ほお~、フーン(ニヤニヤニヤニヤニヤ)
    表紙の審査官のような表情になってしまいます笑
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    すごくもったいない
    2020年8月8日
    2巻迄読了。雰囲気のある衣装を着た人たちが、素敵な調度品や街並みの中で内容が非常に薄い演目を演じているかのような…肩透かしをくらったかんじです。特にラムダンの描写は「こんなに頭(というか意思?)が弱そうに描く必要あった??」と可哀想にすら思いました。
  • 週末迷図

    一ノ瀬ゆま

    スピンオフだったのか
    2020年8月8日
    どうりで、唐突過ぎる始まりかただと思った。
    本編もとても良い話らしく興味はあるのですが、、
    申し訳ないんですが「アゴ」の形が気になり過ぎてちょっとそれを無視して読むことができなさそう…。
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    古さばかりが目についてしまう
    ネタバレ
    2020年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さくて女の子のような受。涙まで流して怯える相手に無理やり迫る描写。(それをあまり悪いこととして扱っていない点)
    医師が女性看護師の氏名年齢所属先一覧を、ヤクザとはいえ一入院患者にフツーに手渡してしまうところは思わずのけ反りました笑

    10数年で色々変わるもんだなあ、とか一昔前のBLってこうだったんだなという感想しか持てず、評判は良いようだけど続きを読みたいとは思えませんでした。
  • 僕たちは出会いたい

    かたしな

    ストーリーはたしかに良い
    ネタバレ
    2020年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元大学教授の訪問介護を通じて次々に明かされてゆく、元教え子と介護士それぞれの過去。表紙のポップさとは裏腹の暗さと重さがありかなり読ませる内容だった。
    しかし、盛り上げ所であるはずの終盤からの「昨今の邦画あるあるダメ演出」みたいな描写(人を刺す時絶叫、大声あげて泣く等)の多発には興ざめした。
  • 乳首が弱くてイキれない 【短編】

    はいき

    タイトル百点👑
    2020年6月11日
    始終「なにしてんのwwこのひとたちwwww」でした。これぞ麗人uno!。受の乳首テカテカのプルプル。攻の警官は真面目?天然…?とりあえず発想が斜め上。気軽に楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    どいつもこいつも!!!
    ネタバレ
    2020年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだこれは。恭一ドクズやんけ。このひと結局誰のことも好きじゃないでしょ(呆)。周りの人らも1人としてまともなのいない(笑)。誰にも共感できない救いもないのに続き読みたい。「俎上の鯉~」も拝読します!
    いいね
    0件
  • ゲーム屋BL

    ヒゲフサ

    大充実の大作
    2020年3月11日
    目が離せないドキドキな冒険ストーリーとゲーム業界の内情とガチゲーマーの生態とBLがバランスよく同居している。かなりの長編かつゲームのこと全くわからんのに全然飽きずに一気読みしてしまった。これは超絶頭のいい人しか描けないやつだ!(頭の悪い感想)
    とくにゲーム会社よもやま話は、取材や伝聞では書けない詳しさだなと思っていたら、作者様は元、中の人でしたか。どうりで。
  • 雪に降る雪

    SILVA/立花つづく

    ダイジェスト感
    ネタバレ
    2020年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も仰るように、展開が急。4話分くらいをかいつまんで読んでいるよう。絵も美しいし素敵な物語だと思うので、2人が出会う前から再会後の話まで単行本で読みたい。
  • その恋、自販機で買えますか?

    吉井ハルアキ

    ありそうでなさそうで…
    ネタバレ
    2020年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現実に居そうな人たちによる絶妙なリアリティ。
    ふたりのやり取りが特に自然で、自分も物語に入り込んだような気分になれた。続編であやしい人物登場でわくわく。
  • ボーイミーツマリア

    PEYO

    かわいらしい表紙でてっきり
    ネタバレ
    2020年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこり系コメディかと思って読んだらかなり痛い目を見る重さ。

    性別を外から押し付けられることの残酷さや、ヘテロ(と思い込んでいた?人)が同性を好きになること等、性別とは何ぞやとグサグサ切り込んだストーリーにも関わらず、
    作中ではなぜか「演劇では男が主役で女は脇役かダンサー」というのがガッチリ固定され誰も疑問を抱かず話が進んでいく。
    穿った見方かもしれないが「そこは…いいんだ??」という気分に。
    いいね
    0件
  • バ美肉三十路オフパコおにいさん 【短編】

    凪田十子

    バ美肉とは
    ネタバレ
    2019年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年寄りなのでその意味が分からず、中華食材か何かだと思っていたら全然違った。ひとつ勉強になった。

    成人男性にだって「誰かに可愛がられたい」と思う人も確かにいるかもなあと少し考えさせられたのと同時に、
    攻は20代半ば設定なのにセリフが完全に中年スケベオヤジなのが面白すぎたので、続き買います多分。
  • 【単話売】恋をするつもりはなかった

    鈴丸みんた

    名作の予感、だったけど…
    ネタバレ
    2019年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受はものすごく良かったんだけれど、
    なんせロウの印象が悪すぎた。
    彼の友人たちがまともなのが救い。
    (むしろなぜ、こんな人に友人がたくさん居るのか理解し難かった)
    だから、よしのはもっと彼にマジギレしていいと思ったし、
    ロウは、今まで傷つけてきた人みんなとは言わずとも、せめてよしのの件だけでも猛省してほしかった。
    すみません、狭量なもので…
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    時間を忘れる
    2019年9月26日
    1巻の手書き文字の読みづらさは2巻で解消されててよかった。
    絶妙なギャグセンスが面白くて次から次へと読んでしまった。でも、なぜか読み返したいとは思わない。
  • ねこでねこのねこです

    みちのくアタミ

    ねこちゃん・・
    ネタバレ
    2019年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短いけれども心にジンワリくる作品でした。飼い主さんとのエピソードは、昔飼っていたペットを思い出して目頭が熱くなりました。ねこさん、今度はたまさんと幸せになってほしいな。
    いいね
    0件
  • ビターポルノショコラティエ【単話版】

    やん

    新鮮!
    ネタバレ
    2019年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんモノというと大抵おじさん受な印象だけれど、これはおじさん攻×若者受!チョコレート作りの技術面や、作り手の思いも丁寧に描かれていて面白かったし、海斗の若者らしい表情と瞳の輝きが良い。、がしかし1話の急展開が過ぎる。何ページか飛ばしたんじゃないかと思うくらい笑。2話からはとてもよかったのでそこだけは残念。
    いいね
    0件
  • 人外×筋肉BL【コミックシーモア限定特典付き】

    鬼嶋兵伍/相音きう/神沢零司/国原//じんにくれーちぇ/硯遼/茶古ねぢを/西山アラタ/羽純ハナ/斑まだ/ミニワ/山田小太郎/山本ともみつ

    海のものから山のものまで
    2019年9月24日
    試し読みで、あまりの超展開に噴き散らかした作品がありそれの続き読みたさに購入。その作品自体も面白かったけれど、他の作品も人外の多様さがすごい。哺乳類から、「これは・・何??」というものまでキャラデザすごい。作家さんてすごい(語彙力)。
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    1、2話読了
    ネタバレ
    2019年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サラっと読むと、忍はイイ男で光は高慢ナルシスト、と相反する性格のようにみえる。しかし忍が職場に居る時はモサ男を擬態してる理由と、光がゲイバーに来た理由の根っこが実は同じ。結構ゲスくて「ロクでもない」。 他人を性的に見くびっているという点で、忍も光に負けず劣らずの”高慢”ナルシストだ。まさに「表」「裏」一体、のふたりがこれからどんな恋愛をしていくのか楽しみ。
  • 幻月楼奇譚

    今市子

    ぜったいに、面白いはずなんだ・・!
    2019年8月30日
    話のテンポもいいし、人々の声まで聞こえてきそうな会話のやりとりも楽しい。
    ちょっとズレた升一郎と、ひょうきん者に見えていろいろワケがありそうな与三郎のこれからも楽しみ。けして時代ものの雰囲気だけを気取った作品ではない。

    しかし残念なのは私のアタマだ。次々に登場する人物を処理できず、各エピソードの理解率は6割程度だ。
    作中で「〇〇の仕業だったか・・!」と来ても、「お、おう・・、誰・・」状態でとてももどかしい。
    メモをとりつつ再度読み込んでみようと思う。
  • ムーンナイト

    九重シャム

    初めて
    ネタバレ
    2019年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「リバ」というものを読んだ。なるほど、確かに微妙な気分になる。
    作中のプリロはとにかくかわいい。危険な目に遭ってほしくないけれど、彼(女)らの「実力行使」を見てみたい。米俵2俵位運んだりするんだろうか。
    いいね
    0件
  • 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    人間の、心の物語
    2019年8月29日
    攻も受もそんなに「いい人」ではないところがとてもリアル。
    読んでる最中、ネット利用の注意事項等でよく見る「画面の向こうには、人間がいることを忘れるな」という言葉をなぜか思い出した。
    芸能人・一般人の垣根を越えた、人間として誰もが持っている、思いやりだったり、共感、不安などをとおした「心」の動きを実に丁寧に描いたストーリーだと思った。
  • 純愛ドロップアウト 【電子限定特典付き】

    三坂ニウム

    いわゆるこれが
    ネタバレ
    2019年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 汁だくBLというものなんでしょうか。
    あくまでもこれはファンタジーである、
    という事は頭ではわかっていても
    ちょっとこれは不衛生なんじゃ…というシーンがいくつかあって、すみませんが昼食戻しそうになりました。
  • 口の中の舌

    ニャンニャ

    初ニャンニャ先生です😊
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海外ドラマのような軽妙なやり取りがイイし、受が見た目は小柄で弱々しそうなのにけっこう強気なのが大変よろしい。
    出自に関するステレオタイプでからかわれたらしっかり怒っていい、とか
    たとえ恋人同士でも、相手の同意なしに性的なアレコレするのは犯罪である、というのがセリフや表現で明記されていて、海外発は安心感が違うと改めて思った。
    いいね
    0件
  • かつとし

    上野ポテト

    かつとし、という何か
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 掴み所がなく、何を考えてるのかもよくわからず、特段美形ってわけでもないのにひとを惹きつける。そうかと思えばふらりと離れていく。

    恐らく彼は「先輩」や「おじさん」の前からも姿を消すのだろう。たぶん。

    かつとし、って実は何十、何百年と
    同じ姿のまま生き続けてて
    男たちを彷徨い続けてる亡霊みたいな存在なんじゃないか。
    私にはこの物語が、現代の「怪談」に見える。
  • ウサギちゃん、どシコり申し上げます 【短編】[デジタル修正・単話版]

    三坂ニウム

    表紙以上にすごいタイトル笑
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を小さいアイコンで見たら写真かと思う緻密さ(驚)
    まだ1話だけれど、今のところ攻が優しそうで安心できる。
    いいね
    0件
  • 君の隣で揺られて

    にやま

    細部が光る良作
    ネタバレ
    2019年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今作以降、別の作品にも、同性愛の人を取り巻く環境等に関する記述・描写が所々見られるようになったのでなんらかのターニングポイント作でもあるのだろう。

    それにしても佐川をもっと悪人として活かしてほしかった。
    そしてしかるべき罰を受けるところまで描いてほしかった!

    あれでは、彼が丹羽さんに対してやったことが「悪いこと(仮に丹羽さんが気にしていなくとも)」として伝わりにくいように思う。

    事実、アウティングは命に関わることもある大問題なのだから。
    作品全体としても、差別や偏見を取り扱うのなら(そういう問題に鈍いのがまだまだいっぱいいる、現時点では)もっと説教くさく描くぐらいでもちょうどいいのでは、と思った。
    いいね
    0件
  • ごほうびは躾のあと 【短編】

    にやま

    プードルは牙をむくのか
    2019年7月5日
    先生の作品にはいつも様々な大型犬攻が登場しますが
    今回はこれまた可愛らしいプードル!
    いつも可愛く健気なプードルが、
    いわゆるオオカミシフトしそうな気配バリバリで楽しみ。


    ただ、作画がかなり荒くなったのは非常に残念。
    以前の、立体感があって、普通のシーンなのに色気が漂ってくるような画風に戻ってほしい。


    今作は勿論、にやま先生作品を読むたび気になるのが、
    くどいほどのキャラ年齢記載。
    脇キャラに至るまでカッコ書きで記して、まるで新聞記事のよう。
    回想シーンになればご丁寧にもその当時の年齢が。
    このこだわりは何なのかいつも不思議。
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    アポロの変化に期待
    ネタバレ
    2019年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 南国リゾートにこんなところがあるとはまさに楽園。
    従業員をとても大切にして、やりたい人だけが働く、という企業理念も良い。
    攻のアポロは始終表情が硬い感じでまだまだ見えないところが
    たくさんありそうだけれどこれからがすごく楽しみ。
    いいね
    0件
  • BARBARITIES

    鈴木ツタ

    BBCあたりで実写化してほしい
    2019年6月27日
    丁寧に作りこまれたストーリーに引き込まれました。
    物語を読み解く上で重要な政治、外交系の話題に疎いもので、
    それを理解するために何度か読み込まねばならなそうです。
    アダムと従者ポールの漫才のようなやりとりがとても好きです。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    ようやく
    2019年6月6日
    BLというものをまだ読んだことがないころから
    タイトルと表紙絵だけは知っていた超有名作を
    ようやく読み始めました。

    「なんか怖そう」というフワッとした理由で
    なんとなく読むのを避けてきたことを後悔…。
    すごく面白い!
    まだ序盤で、矢代さんと百目鬼さん二人のことが全然見えてこないのに目が離せない👁
  • 桜田先輩改造計画 【電子限定特典付き】

    吾妻香夜

    表紙とは真逆の安心安全
    ネタバレ
    2019年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とある方が「内容は過激だが、きっちり合意あり、愛ありのSM」と紹介していたので読みました!
    ホントその通りで楽しく読めました。
    相手が嫌がることはしない、少しでも痛かったらすぐ止める。
    作中でもそのあたり丁寧に書かれています。
    壬生さんのゴージャスな身体も眼福でございました。
    いいね
    0件
  • DragoStarPlayer ROMEO

    わたなべあじあ

    難しいけど好き!
    2019年5月9日
    もともとゲームのような世界観でなかなか入りにくいところもありましたが、
    美麗な画とストーリーにいつの間にか引き込まれていました。
    過去世編になってから初見の用語などが色々出てきて、
    更に難しさが増してきました。しかしそれ以上に幼いころの光陽君の豊かな表情と美しい心に癒されまくりです。
    (用語集などがあったらいいな…。)
  • あさな君はノンケじゃない!

    あさなさくま

    多くのひとに読まれてほしい
    2019年4月7日
    少し懐かしくておしゃれな絵柄でとても読みやすいです。
    中学生や高校生にも読んでもらいたい内容だと思いました。
    (勿論、偏見ガチガチの大人にも!)
    性自認や性的指向が図でわかりやすく解説されているのも良かったです。
    いいね
    0件
  • 8人の戦士

    池玲文

    続編読みたいんっ
    ネタバレ
    2019年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読書中ずっと笑ってました。
    「これから戦うってのに体幹急所が丸出し」
    「にしてもこの防具、学園祭の仮装並みにモロくないか」
    「王座戦で勝利し王になったところで、その性技は王政の何の役に立つのか」
    とか思うんですがそれすらバカバカしくなるくらい楽しませていただきました。
  • いけない恋の処方箋

    いけがみ小5

    表題作よかった😁
    2019年2月28日
    優しいお医者さんとカワイイ植木職人のほっこりできるお話です。本番が衛生面と安全重視で安心感あります。下準備大事。ふたりの間にズボッと入ってくるペットの大型犬も可愛い🖤
    いいね
    0件
  • どうしてもヤリたくて学園 分冊版

    星名あんじ

    これは笑う😄
    2019年2月7日
    ひとまず1巻だけですが、読んでいて楽しいし、
    女性に対してやりたいことのアレコレを自分たち4人の
    中だけで試行錯誤しているので安心感もあります。
    いいね
    0件
  • 10DANCE

    井上佐藤

    読んでみて良かった!
    ネタバレ
    2019年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜか表紙だけ見て「ものすごくスケベな漫画なのでは」と
    思い込んでいたのですが、ガチ競技ダンス漫画でした(申し訳ございません🤪)。
    同じ競技ダンスでも、種類が違えば例え熟練者であろうと大変苦労するものなのだ等とても勉強になりました。
  • 【無料試し読み】さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    買おうか迷っていたところ
    ネタバレ
    2019年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このような長めの「お試し」はありがたい!
    まだそれほど怖くはないですが、
    とりあえず棚の裏に何かを落としても拾いにいくのは躊躇するようになりました笑
    いいね
    0件
  • 柴くんとシェパードさん

    池森あゆ

    「かわいい!」しか言葉が出ない
    2019年1月17日
    受の子が女の子か中学生くらいにしか見えませんが、途中からあまり気にならなくなりました😍
    あと、犬のコタローがこれまたカワイイ
    いいね
    0件
  • 熟れおじBL【特典付き】

    にやま/折紙ちよこ/練馬zim/春山モト/藤峰式/松基羊/m:m/由元千子/りーるー/ロッキー/六多いくみ

    きれいなおじさんたち
    ネタバレ
    2018年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんBLというと大抵がおじさん受だと思っていましたが、
    本書には攻のおじさんもいて新鮮でした。
    にやま先生の作品が特に良かったです。続編描いて下さったら嬉しいなーと思いました。
    いいね
    0件
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    2巻楽しみです
    2018年12月27日
    結構短い作品です。あっという間に読み終わってしまいました。
    柘植さんの話もよかった。2巻でも登場してくれたらいいなと思いました。
  • もみチュパ雄っぱぶ♂タイム

    イクヤス

    肉厚な身体がイイ!
    ネタバレ
    2018年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有名作品で気になってはいたのですが、なぜか今まで手を出せずにいました。でもついに買ってみたら面白い!少しずつ買い集めています。ガチムチ好きなので登場人物たちは眼福だし、悪い人がいないのも良いです。
    いいね
    0件
  • Charles Mag -エロきゅん-

    Charles Mag編集部

    既刊キャンペーンだったので
    ネタバレ
    2018年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた吉井先生の連載を一気買いしてしまった。
    いろんな細かい事を気にしすぎたり相手のことを思いやるがゆえの「大人のモダモダじれじれ恋」が好きな人にはたまらない作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • Charles Mag -えろイキ-

    Charles Mag編集部

    続編目当てで読みました
    ネタバレ
    2018年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ にやま先生の作品目当てで購入しました。
    前作が無理やり風味が強くてあまり好きになれず、
    今回はどうかなーと思って読みましたが私にはちょっとダメでした…。

    攻の受に対する敬意や、大切にしようとする気持ちなどが今回の続編で少しでも見えてくればまだ良かったのですが、相変わらず失礼で身勝手な攻にどーしても納得いかず、
    「おムネちゃん!そいつ(攻)にスープレックスぶちかましてやって!」という気持ちにすらなってしまいました。
  • 好きです!オオトリさん

    西山アラタ

    鳥好きなので・・
    ネタバレ
    2018年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思わず買ってしまった。
    オオトリさんけっこう渋いキャラですね。
    お胸にモフモフうらやましい!
    自分も鳥型の恋人が欲しくなってしまいました(フクロウとかの)
    いいね
    0件
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    良い作品に出会えました。
    ネタバレ
    2018年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アーミッシュについては昔大学の授業でほんの少し学んで、その独特なライフスタイルに衝撃を受けた記憶がありますが、まさかBLで再会することになるとは…!
    内容は他のかたも仰るように映画を1つ観たくらいの充実ぶりで心に沁みる名作でした。
  • On Doorstep

    CTK

    絵がきれい😍
    2018年10月26日
    ずっと気になっていてようやく手に入れることができました。
    リースが私の好きな俳優さんに少し似ていてドキドキしながら読んで作品を2倍楽しむことができました。
    いいね
    0件
  • Chara

    Chara編集部

    電子は嬉しい
    2018年10月26日
    とある作品目当てで数号前から読んでいますが、他の作品も面白いのがたくさんあって、毎号楽しませていただいてます。
    紙媒体を家におけない身にとっては、雑誌も電子で読めるのは大変助かります。
  • 不幸中のしあわせ

    エンゾウ

    楽しく読めます
    ネタバレ
    2018年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ風味強めな作品です。ヤトは美人だし、お地蔵さんや日本人形の脇キャラがいい味出してます。リンゴ彫刻は笑いました~!
    いいね
    0件
  • ショータ、君を愛してる! 【短編】

    にたこ

    攻の肉体美
    2018年10月25日
    とっても可愛いカップルでした。にしてもジョシュの体すごい。。短編ではなく1冊丸々描いていただきたかった…!
    いいね
    0件
  • 開発BL はじめての××【特典付き】

    にやま/りーるー/でん蔵/寺嶋かなえ/ロッキー/柊みずか/ぼっとん/白蜜ダイヤ/セツオ/ミナモトカズキ

    ちょろ紳士よい!
    ネタバレ
    2018年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ にやま先生作品目当てで購入しました。
    この作品は続編があるのですが、続編よりこちらのがエロ度高くて楽しめました。
  • 30歳からのカミングアウト 【短編】

    夏原サイケ

    受がかわいらしい
    ネタバレ
    2018年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー自体はシンプルですが、お互いの心の動きが丁寧に描かれていると思いました。受が優しい人に出会えて本当に良かった・・。くっついてからの二人をもう少し書いてくれたら尚良かったのですが。。
    いいね
    0件