レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
生々しいぞ!2020年8月8日オールカラーとは知らずに読んでびっくり👁
この人はこういうアレなのねぇ、へえ~、ほお~、フーン(ニヤニヤニヤニヤニヤ)
表紙の審査官のような表情になってしまいます笑いいね
0件 -
-
タイトル百点👑2020年6月11日始終「なにしてんのwwこのひとたちwwww」でした。これぞ麗人uno!。受の乳首テカテカのプルプル。攻の警官は真面目?天然…?とりあえず発想が斜め上。気軽に楽しく読めます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
海のものから山のものまで2019年9月24日試し読みで、あまりの超展開に噴き散らかした作品がありそれの続き読みたさに購入。その作品自体も面白かったけれど、他の作品も人外の多様さがすごい。哺乳類から、「これは・・何??」というものまでキャラデザすごい。作家さんてすごい(語彙力)。
いいね
0件 -
-
-
-
-
プードルは牙をむくのか2019年7月5日先生の作品にはいつも様々な大型犬攻が登場しますが
今回はこれまた可愛らしいプードル!
いつも可愛く健気なプードルが、
いわゆるオオカミシフトしそうな気配バリバリで楽しみ。
ただ、作画がかなり荒くなったのは非常に残念。
以前の、立体感があって、普通のシーンなのに色気が漂ってくるような画風に戻ってほしい。
今作は勿論、にやま先生作品を読むたび気になるのが、
くどいほどのキャラ年齢記載。
脇キャラに至るまでカッコ書きで記して、まるで新聞記事のよう。
回想シーンになればご丁寧にもその当時の年齢が。
このこだわりは何なのかいつも不思議。いいね
0件 -
BBCあたりで実写化してほしい2019年6月27日丁寧に作りこまれたストーリーに引き込まれました。
物語を読み解く上で重要な政治、外交系の話題に疎いもので、
それを理解するために何度か読み込まねばならなそうです。
アダムと従者ポールの漫才のようなやりとりがとても好きです。いいね
0件 -
-
-
-
多くのひとに読まれてほしい2019年4月7日少し懐かしくておしゃれな絵柄でとても読みやすいです。
中学生や高校生にも読んでもらいたい内容だと思いました。
(勿論、偏見ガチガチの大人にも!)
性自認や性的指向が図でわかりやすく解説されているのも良かったです。いいね
0件 -
これは笑う😄2019年2月7日ひとまず1巻だけですが、読んでいて楽しいし、
女性に対してやりたいことのアレコレを自分たち4人の
中だけで試行錯誤しているので安心感もあります。いいね
0件 -
-
「かわいい!」しか言葉が出ない2019年1月17日受の子が女の子か中学生くらいにしか見えませんが、途中からあまり気にならなくなりました😍
あと、犬のコタローがこれまたカワイイいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
絵がきれい😍2018年10月26日ずっと気になっていてようやく手に入れることができました。
リースが私の好きな俳優さんに少し似ていてドキドキしながら読んで作品を2倍楽しむことができました。いいね
0件 -
-
-