フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

37

いいねGET

71

いいね

61

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 愛しものに蓋

    ヲリコリコ

    蓋を開けた中には
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカルなのにじんわりする作風は前作から変わらず。眞白がお母さんとのことを時鷹に打ち明けるシーンでは、台詞もなく静かな描写にただ号泣でした。
    取り返しのつかないことを言ってしまったお母さんですが、離婚前と比べて見た目がガラリと変わっていて、眞白同様に頑張ってきた人だとわかります。見た目の変わった息子を一目でわかったお父さんも、駄目なだけの人ではなかったはず。眞白がいい子に育ったのは、こんなご両親の愛情を受けてきたからなんだなと思いました。
    そして、眞白が蓋をしてきた思いを受け止める時鷹がまた男前。時鷹に支えられて「思わせとけばいい」とまで言えるようになった眞白が清々しかったです。蓋を開けた中には自分自身や大事な人への愛があったんですね。
    本作は一冊でしっかりと完結していますが、大学生編もぜひ読みたいです。
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    合わず
    ネタバレ
    2025年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分には合いませんでした。3巻でギブアップです。
    この作者さんらしい練られた構成、画づくり、繊細な描写、こだわられた台詞回しは楽しめました。
    槙生は発達障害を持つ人として描かれているそうなのですが、「うーん…うん…?」という感じでした(後の巻まで読めば違うのかもしれません)。確かに発達障害的な特性のある人ではありますが…。
    いいね
    0件
  • 冥婚の花嫁は愛される

    五梅えるこ

    「冥婚の花嫁」の続編です
    2025年4月4日
    「冥婚の花嫁」(著:Luc)の続編。作者さんの名義も変わっているのでわかりづらいかもしれません。
    ハードな前作からは打って変わって、今作はほのぼの甘々なショートストーリー集です。個人的にはこちらのほうが肩の力を抜いて読めるので好きでした。両作は作風がまったく違うので、前作の路線を期待して読むと「あれ?」となるかもしれません。作者さんの作風の幅広さ、すごい…。
  • 安全でない僕たちは【電子限定描き下ろし付き】

    奏島ゆこ

    心理描写が好き
    2025年2月9日
    オメガバースが苦手なので購入を迷っていましたが、同じ作者さんの別の作品が好きで思い切って購入しました。結果的には買ってよかったです。繊細な心理描写と愛おしい登場人物たちが大好きです。
    いいね
    0件
  • お前に抱かれるなんて聞いてない!~ハマった男はAV男優【単行本版/電子限定おまけ付き】

    夏原サイケ

    思いの外長い作品に
    2025年1月19日
    体の描き方が好きで読み始めました。好みが分かれる作品かもしれませんが、個人的には好きです。ただ、もともとはこんなに長く続くことを想定して始めた作品ではなかったのかな?という感じがします。
  • ノっぴきならぬ

    こふで

    噛み締めるように読める
    2024年11月20日
    前作の「べな」から好きな作家さんですが、巻を増すごとに味わい深くなっています。1ページずつ噛み締めるように読みました。世界観の描写がしっかりしていて音まで聞こえてきそうなのに、情報量は決して多すぎず、メインの2人の輪郭がくっきりと印象に残ります。それぞれに不器用なところのある2人ですが、お互いを思い合う気持ちは本物。お天ちゃんも含めて幸福な未来を願いたくなります。
  • ノンケ上司、30日の開発メソッド【単行本版特典ペーパー付き】

    七緒

    合わず
    2024年11月11日
    セールきっかけで購入してみましたが、自分には合いませんでした。メインの二人に魅力を感じなかったです。最後まで読めずに脱落してしまいました…。絵柄はとてもかわいらしいです。
    いいね
    0件
  • 藍より愛し【電子限定おまけ付き】

    はなぶさ数字

    不思議なテンポ
    2024年8月31日
    メインキャラクターが二人ともかわいかったです。陸上選手とBAさんという意外な組み合わせが読んでいて楽しく、ストーリーもわかりやすくてスラスラ読めました。ただコマ割り?テンポ?がちょっと不思議な感じで、盛り上がるポイントが掴みにくかったです。熱いシーンでも淡々としているような。
  • Happy Birthday ちとせくん【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    ハッピーバースデー!
    ネタバレ
    2024年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期のお気楽な楽しさとか、しょうもなさとか、痛さとかがぎゅっと詰まった一冊。「どうなっちゃうんだ…どうなっちゃうんだ…」と読むのを止められませんでした。最後まで読んだ後に改めてタイトルを見ると、あぁ、いいタイトルだなぁとじんときます。この先もずっと誕生日をお祝いできますように!
  • エンゲージ

    南月ゆう

    自分には合わなかった
    2024年6月19日
    スピンオフとのことですが、美しい絵に惹かれて単体で購入。初読みの作家さんです。しかし、残念ながら自分には合いませんでした。男性キャラクターの行動が少女漫画っぽく感じたというか、悪い言い方をするとちょっと女々しく思えてしまい、男性的な絵とのギャップが気になってしまいました。好みの問題ですが…。
  • 好きになってもかまへんで【単行本版】【電子限定特典付き】

    斧原ヨーコ

    ストーリーは面白かった
    2024年6月16日
    個人的にちょうどよいクズ加減でした。「どうなるの?どうなるの?」とついつい読み進めてしまいました。が、絵が雑な感じがありそこは気になったかな。特に裸体が、うーん。濡れ場は何度か出てくるけれど、絵が理由で色っぽさを感じませんでした(すみません)。
    いいね
    0件
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    続編に期待
    ネタバレ
    2024年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。良かったけれど、あまりにも受がかわいそうかな…。続編が出て救済されることを祈ります。
  • シュガースカルとディープキス【コミックス版】

    朔ヒロ

    伏線の第1巻
    2024年3月12日
    作者さん買いです。シリーズものの第1巻ということで、今後につながる伏線が多めになっています。なので、この一冊だけだとちょっと消化不良感もあるかも?2巻以降、どう展開していくのか楽しみです。
  • たーたん

    西炯子

    普通の人たちの物語
    2024年2月24日
    作者買いです。登場人物はみんな欠点だらけで、コンプラ的に正しいとはお世辞にもいえない。でもそれぞれにちゃんといいところがある。そんな普通の人間が織りなすストーリーだからこそ胸にくるんです。
  • 君の公式をください

    里つばめ

    淡々とあたたかく
    2023年12月10日
    作品全体の雰囲気がすごく好きです。淡々としているけどしっとりしていて温もりがあって…。この先の物語も読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 明日もきみに会いに行く

    熊雪ふる

    絵が好き
    2023年12月10日
    今の流行りをしっかり押さえた絵柄が好きです。初コミックスとのことなので、いつか他の作品を読めるのも楽しみにしています。受の名前があまりに女の子っぽいことだけ気になったかな。
    いいね
    0件
  • 濡れ肌にキス[コミックス版]

    よも灯

    最初は面白かったけれど
    ネタバレ
    2023年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がかわいくて好きです。ただ、攻が受に対して急に距離を詰めすぎている気がしました。これは「人たらし」ではないような…。攻はお兄ちゃん気質のいい人かと思えば濡れ場になった途端にとってつけたような言葉責めを始めたりで、かといって腹黒なわけでもなく、キャラがぶれている印象を受けました。
    同じく汗を題材にした恋愛もので「あせとせっけん」を思い出しましたが(BLではありませんが)、あれくらい丁寧に描いてくれると嬉しいな〜。作者さんのコメントにもありましたが、現状ただのフェチアイテムなような。無理にBL的お約束を入れない方が楽しめたと思います。
    人の多い場所が苦手な受を新宿に連れて行くのはどうなの?とか、真田くんはスプーンも使ってパスタを食べるんだ…とか、細かい点も気になってしまうのが惜しいです。
  • 羅城恋月夜 分冊版

    朔ヒロ

    ハッピーエンドが待ち遠しい
    2023年10月9日
    普段は単行本になってからまとめて読みたい派ですが、待ちきれなくて単話版を買ってしまいました。どのキャラクターもかっこよくてかわいくて好感が持てます。幸せな結末に向かえますように…。
    いいね
    0件
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    やや中だるみ?
    2023年10月9日
    歌舞伎も好きなので最初は楽しく読んでいましたが、長編の宿命か、間延びしてきた印象が否めません。歌舞伎の家柄に生まれた者として、いつかは結婚や子どもについて考えなくてはなりません。さてどこで向き合うか。考えるのを先延ばしにしているようにも見えちゃいます。また、一枚絵は美しいのですが、もっと歌舞伎のダイナミックさが感じられると嬉しいです。
  • ノーモアベット

    一穂ミチ/二宮悦巳

    合わなかった
    2023年8月17日
    著作を一気買いするくらいハマっていた作者さん。なのですが、今作は読んでいてちょっとつらかったです。
    理由は主に二つで、一つは主役カップルの恋愛描写が不十分なように感じたこと。家族愛としての印象のほうが強く、感情がついていきませんでした。
    もう一つは、最も緊迫し盛り上がるはずのポーカーの場面がわかりにくいこと。申し訳ないですが読み飛ばしちゃいました。
    いいね
    0件
  • 窓の灯とおく

    一穂ミチ/穂波ゆきね

    最初がハードル
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフということを知らずに購入。築が痴漢を見たのに見ていないと嘘をつく場面で「え、この人無理かも…」と思ってしまいましたが、巧みなストーリー展開に引っ張られて最後まで読んでしまいました。最終的には築の不器用さや正直さも好きになりました。もう少し掘り下げて欲しい部分も結構あったのですが、これはこれで完結なのですかね。
    いいね
    0件
  • その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    吉井ハルアキ

    逆だったら
    2023年6月17日
    100%個人的な理由で申し訳ないのですが、カップリングが逆だったら…逆だったら最高に楽しめた…。絵はすごく好みでした。
  • なんせうさぎは子犬に夢中【単行本版】

    にゑ

    合いませんでした
    ネタバレ
    2023年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み部分では面白いと思ったのですが、自分には合いませんでした。
    社会人の受が、高校生の攻とあっさり寝てしまうことに違和感がありました(ハードな作風なら展開の一つとしてありだと思いますが、ほのぼのした作品なので余計に違和感が)。絵柄がざっくりした感じなので、受が「美人」と称されるのも説得力が感じられず。
    表現も全体的にちょっと前の感じで、書き文字のテンションについていけず、最後まで読み通せませんでした…。受が男性と付き合っているのを知った同僚たちがリアルBLだと喜んで根掘り葉掘り聞いてくるのも、今のトレンド感とは違うかな。
    絵柄も表現もストーリーも倫理観も、全体的に15年くらい前な感じで、それ自体は悪いことではありませんが、この作品の場合はマイナスに感じてしまいました。
    いいね
    0件
  • 髪を切りに来ました。

    高橋しん

    星10個ぐらいつけたい
    2023年3月1日
    作者買い。すごくよかったです。どのキャラクターもいろんな事情がありつつ愛おしくて…。陸と一星はもちろん、恋に一生懸命なみさきや、失敗はするけれど素直なじゅんぺーが特にお気に入りです。一見コワモテで頑固なおじいさんたちも。今まで漫画の見開きのページはなんとなく見ていたけど、この漫画の見開きは絶対にいつも泣いてしまう…。6巻以降は電子書籍のみになるようですが、変わらずに続いていってくれることを願います。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    浄化された
    2023年1月18日
    涙と笑いがジェットコースターのようにやってきました。インスタでの広告がきっかけで購入しましたが、本当に買ってよかった…なんなら倍額でもよかった…。BLではぼかされがちな部分にも向き合っていて、でもピュアでキュンとして、一冊読んだだけとは思えない満足感がありました。みんな幸せになってくれ。
    いいね
    0件
  • 初恋には敵わない!【電子限定描き下ろし漫画付き】

    依子

    あまり合わなかった
    ネタバレ
    2023年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の方はものすごいスピード感で話が進んでいきます。「あ、そこでそうなっちゃうんだ…」と思わされる場面が多かったです。個人的には、"攻が受の友人を牽制する"とか、"抱き潰す"とかは食傷気味なので残念。もう一編の「コンプレックスのその先は」の方が楽しく読めました。絵柄は好みが分かれるかもしれません(スマホで読むとモアレが激しいのは仕方ない)。
  • 午前0時の甘い罠

    鮭田ねね

    同人ならいいが…
    2023年1月9日
    作者さんの同人時代から拝見しています。絵はものすごく綺麗です。ただ、ストーリーは薄味です。あっという間に読めてしまいます。あまり緩急も感じません。「綺麗な顔でいい台詞を言う」みたいな決めゴマの連続なので、いい場面が埋もれてしまってあまり印象に残らず…。その一方で、メインの二人以外の情報量は無駄に多かったり。二次創作と違って読者がキャラのことを最初から好きなわけではないので、読んでいて厳しいものがあります。今回もご多分に漏れず、盛り上がらないまま通り過ぎて行ったなぁという感想です。絵は本当に綺麗なのですが。
  • 野ばらとプリテンダー

    カモバーガー

    愛の物語
    ネタバレ
    2022年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 手厳しいレビューが多かったのでどうかと思っていましたが、とても好みでした。出会えて良かったです!重厚感溢れるタッチで描かれた愛の物語でした。幼少期の経験から、愛に触れられず、恐れすら抱いていたルパード。みんなから愛されて育ったノア。古今東西、大人が愛情を知るのは無垢なものに出会ったときです。ノアだからこそルパードに愛を分けてあげられたんだろうなぁと感じました。ルパードが母親を亡くした時は誰かに寄り添ってもらうことはできなかったけれど、母親を亡くしたノアのそばにいてあげられたことは、彼自身の救いにもなったのではないでしょうか。この先も幸せなことばかりではないだろうけど、悲しみを抱えながらもしっかりと生きていくんだろうなと思わせてくれる二人でした。
  • 碧にとけるジェリーフィッシュ 【電子限定特典付き】

    麻倉唯

    絵は綺麗だが
    2022年11月19日
    絵はとても綺麗なのですが、ストーリーが薄く、都合のいい展開に感じてしまいました。「美形が絡み合ってるなぁ」以上の感想が抱けず。キャラクターの魅力も今ひとつ伝わってこなくて、単にこのシチュエーションだから恋に落ちただけなのかな…と思ってしまいました。この作品で特に力を入れて描きたかったポイントはどこだったのでしょうか?顔の綺麗さ?読んでいて盛り上がることもなく、「まだあと半分もある…」とつらかったです。申し訳ないけれどがっかりでした。
  • ルビーレッドを噛み砕く

    朔ヒロ

    優しい二人
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純粋でまっすぐな二人に、すごく心動かされました。こういう作品が読みたかった…!!こんな優しい保健室の先生がいたら、具合の悪い時にもホッとできますね。朱音がマキ先生の言動に一喜一憂するさまも、わかりやすくてかわいらしくて。個人的にはオメガバースはちょっと苦手な設定だったのですが(すみません)、この物語ではごく自然にストーリーに活かされていて、作者さんの他の作品も是非読んでみたいと思いました。たった一言、「嫌」のシーンがキュンポイントでした…!先のことにはなるようですが、続きが出ると知って今から本当に楽しみです!
  • レンタル彼氏のお尻をご指名

    百瀬あん

    掛け合いがかわいい
    2022年4月17日
    ひどいことをしているのに憎みきれないバランスが絶妙。二人の掛け合いが面白くて可愛かったです。付き合い出した後の話ももっと読みたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 甘噛みをきみに【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    背筋

    癒される
    2022年3月13日
    主役二人がすごくいい子なので、ストレスなく最後まで楽しく読めました。二人ともかわいい。付き合い始めた後の話ももっと読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 最低な男の腕の中

    北野仁

    合わなかったです
    2021年10月1日
    絵が綺麗で高評価だったので購入。自分には合いませんでした。全体的にエピソードではなく台詞で説明しながら進んでいくので、登場人物に感情移入できず、なぜ好きになったのか、なぜそこまで心を動かされているのかが伝わってきませんでした。漫画というより、フキダシのついたイラスト集に近い印象。女性キャラクターのデザインは好きです。
  • 【ラブチーク】ギャルと社畜~限界リーマンは何をしでかすかわからない!~

    光晴ねね

    続きが読みたい
    2021年9月18日
    作者さん買いです。主人公がギャルだけどピュアで、とてもかわいい。毎回楽しみにしていましたが、act.6で最終回なんですね。この後の話も読みたいです!
    いいね
    0件
  • べな

    こふで

    構図が面白い
    2020年3月15日
    壱の美しさと、変化してゆくべなの描き方にこだわりを感じました。また、構図の置き方がユニークなコマもあり、眺めているだけでも楽しい一冊です。主人公側だけではなく、悪者にも拭いきれない情を感じました。
    いいね
    0件
  • ゾンビ・ハイド・セックス【電子限定おまけ付き】

    淀川ゆお

    斬新な設定
    2020年3月15日
    斬新な設定に「どういう状況なんだこれは」とドキドキしたり突っ込んだりしながら楽しく読みました。新感覚です。ホラー描写も不快感を煽るようなものではなく、すんなり読めました。
    いいね
    0件
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    掛け合いが楽しい
    2020年3月15日
    たまたま発売告知を見て、10年くらいぶりに月村先生の本を読みました。嫌味のない登場人物たちの軽妙なやりとりが楽しく、ぐっと胸に迫る部分もあって、いい買い物をしたという感じです。この後の物語も読みたいなぁ…。