フォロー

0

総レビュー数

26

いいねGET

121

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    ベルバラに次ぐ
    2024年7月30日
    名作。最近絵が下手な漫画家さんが多い中で圧倒的な画力。久しぶりにまつ毛バシバシ、髪の毛ツヤツヤ、瞳に星の主人公。
    ありがとう。たまにこのタイプの作品が懐かしくなります。でも今はレア!
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    悲しい
    2024年2月1日
    寂しい。先生がこの世界から消えてしまったこと。コミカルな漫画に込めた優しい励ましを知ってる。ド地味OLなのは私も同じ、だけど世界は深くて、複雑な伏線で織りなして行くから、誰だってチャンスがあるんだよって、伝えてくれてありがとう。その愛を返せない世界でごめんなさい。
  • 蜃気楼家族

    沖田×華

    すごい
    2023年6月2日
    めちゃくちゃ。キャラがみんな自暴自棄と言うか、節度がない人の生き方の顛末はいかに?て思わされる。遠慮なく描いてる作者もすごいけど、私生活は心配。
    でも、生きていけるんだ、すごい…とは思う。
    こうはなりたくないから、反面教師にもなる。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    作家さんにお願い
    2023年5月18日
    2人の歴史や甘ーい感じに費やされているのも良いのですが、出来れば、街デートとか、おっさんとの再開とか、一緒に夜空を見に行くとか、街娘に嫉妬されるとか、そう言うのも盛り込んでほしいです。あと、ストーリー性が弱いので飽きます。
  • GANTZ:E

    奥浩哉/花月仁

    無限地獄みたいな世界観
    2023年4月25日
    閉じ込められた空間でサバイバルするような設定は、なにか本能を刺激するものがあります。
    面白いですよ。が、暴力的な事件が増えているこの頃、若者の為には、神仏が人を襲ったり、ましてやそれを血生臭く倒すような描き方はして欲しくありません。表現の自由はありますが、現実の良識を身につける前の子供には読ませたくないかな。
    いいね
    0件
  • ヒロイン不在の悪役令嬢は婚約破棄してワンコ系従者と逃亡する

    柊一葉/じろあるば

    超絶ヒット
    2023年3月28日
    何?この漫画何?絵が良い。ストーリーも読ませる!シドにキュンキュンが止まらない。
    世間に疲れた女性諸君、こんなに癒される漫画は、例えるならば、そうね、あなたを包むラベンダーの香りのキムタク。読むべし。
    いいね
    0件
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    顔が変わります
    2022年8月31日
    カクテルとか、幼馴染、と言う設定は好きです。でも、顔がどんどん変わりますよね。違う方が描いてますか?主人公が成長した訳でもないのに、顔が変化する漫画には感情移入できません。申し訳ない。
  • わたなべまさこ傑作集 死霊婚

    わたなべまさこ

    映画化に耐えうる漫画
    2022年8月13日
    最近の漫画には、女の子が喜ぶ型があります。虐げられていた娘が玉の輿にのって溺愛される、と言ったカタルシスは単に受けますから。
    そんなご時世に、漫画の為のマンガを描く方は貴重です。この漫画は、人間の幸せを願う気持ちが、欲に取って代わった時の顛末を、時にグロテスクに描きます。そして、どのストーリーも映像化がイメージできる設定の緻密さや深さがあり、プロの仕事と言えます。都市や空間の隙間と、闇のつなぎ方も独特で上手い。こう言う漫画を、若い漫画家の方も勉強したら良いと思います。※ご飯前にはおすすめしません。
  • 不浄を拭うひと(分冊版)

    沖田×華/天池康夫

    人生の裏の顔
    2022年8月2日
    生命の終わり方は生き様が出るなあ、と思わせる特殊清掃のお話。ほっこりしたり、ゾッとしたり、何より、汚部屋を片付けたくなる心理効果は抜群。
    絵のコロンとしたキャラクターが可愛いので、読める内容です。これがテルマエみたいなタッチだったら、
    読み進めるのはさながら煉獄…。ちなみに、テルマエは僕の大好きな漫画ですからね?
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    歴女も好きそう
    2022年7月13日
    史実に基づいた話ではありませんが、設定が知的好奇心をそそる中国の宮廷。ストーリーも飽きません。そして華やかな登場人物にも萌えることでしょう。
    いいね
    0件
  • 荒野と愛弟子[1話売り]

    弓きいろ

    可愛い、そして平和
    2022年7月2日
    上げたり下げたりしない、シンプルな話。それがいい。単純で和めて可愛い。悪のいないジブリみたいな感じですね。ジブリの魔法恋愛編。
  • それではさっそくBuonappetito!

    ヤマザキマリ

    お料理レシピ満載
    2022年4月2日
    この漫画を、お料理レシピ本として活用しまくっているのは私だけですか?
    適当に書いてあるわりに、美味しく作れるんです。
    歴史物じゃなくて、このシリーズ増やして欲しいです。歴史物は人物のデッサンに怯えてしまいます。
    ゴゴゴ!の時の顔なんですもん。
    いいね
    0件
  • イタリア家族 風林火山

    ヤマザキマリ

    最高
    2022年4月1日
    こんな面白い、そしてイタリア文化?
    と家族が知れる漫画はありません。
    何度読んだって面白いんだから。
    いいね
    0件
  • 公爵夫人の50のお茶レシピ

    Antstudio/Lee Jiha

    センスを感じる逆襲劇
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられていたお姫様が、ある日別人になって小気味良い復讐を始める…ってすごくありがちな話。

    ただ、どんな風に逆襲していくか、が作者のセンスの見せ所。紅茶を切り口に心を解いて、味方を増やしたり誤解を解いたり。反撃の切り札であると同時に、何よりも主人公の心を満たすツールがお茶。

    この使い方はセンスあるな、と思います。
    ドロドロしていなくて知的な明るさがあって、
    絵も良いです。次も楽しみです。
  • 御曹司の並ぶ店【マイクロ】

    宇佐美真紀

    いいぞ!
    2021年9月18日
    このまま乙女心がキュンとする、王子との恋を
    進めて下さい。

    基本的に、かなり画力のある方です。

    本気になれば、もっとゴリゴリの描写も
    出来るでしょうが、程よく抑えておられます。

    感情移入し易い、くどく無いタッチが良い。
    趣味みたいに突っ走って描く方もいますが、
    加減を分かっておられます。何より、
    手や身体のラインや動きが自然で美しい。

    ストーリーはホノボノしながら、楽しく読めます。
    そうそう、これこそ安心して一息つける癒し漫画。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    個性的なキャラに星三つ
    2021年8月11日
    のだめ、も面白いですが、こちらも良い!

    登場人物の個性が際立っています。
    漫画ですが、個々が生きているかのように、
    意思を持って活動しています。
    こんなキャラクターの動かし方は、
    なかなか出来ないかと。
    結果、ストーリーがどうなるのか読みきれない
    と言う面白さがあって、それが最大の魅力です。

    登場人物を友人のように感じてしまう、
    ユーモアと親しみやすさもgood。🙂
    いいね
    0件
  • 野獣シークと奴隷契約しました。(分冊版)

    環レン

    飽きます
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗ですが、ストーリー展開が緩慢で変化に乏しく、飽きます。大抵アラビアや、中世の都市を舞台にしたラブロマンスは、背景や歴史などがよく作り込まれていて、引き込まれますが。
    なんとなくアラブ系+エロスと言った残念な浅さです。買って後悔しました。
  • 彼女の沈清【タテヨミ】

    seri/biwan

    百合って訳では
    2021年8月5日
    ないと思います。
    誰しも、お金と時間があったら、
    そして虚しさを抱えていたら、年の近そうな、物乞いの女の子に、手を差し伸べたくなる気がします。
    社会背景、身分の上下、様々な軋轢と偏見が、古い日本を思わせます。苦しみの中で、どこまで優しく生きられるのでしょう。勿論生き抜くには強さが無ければ…。しかし。
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    良き
    2021年7月23日
    絵が綺麗で筋肉や動きに、二次元的な違和感がない。しなやかな剣の動きを感じさせる。
    ストーリーも、無理なく引き込まれるし、ところどころに差し込まれるトキメキ感も程よい。
    漫画のえげつない描写にはうんざりしがちだけれど、そう言ったエロスの部分で、読ませようと言う姑息さがない。
    なかなかに壮大な展開で今後が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    ポジティブな主人公
    2021年4月13日
    スーパーポジティブな女の子が、
    ぐいぐい幸せを掴んでいく話。

    ストーリー展開が若干粗いのと、
    人物の言葉の遣い方が少し変な点が、
    気にならなければ…楽しめます。
    いいね
    0件
  • アシガール

    森本梢子

    最高
    2021年4月13日
    ストーリーテラー&魅力的な人物に引き込まれて、
    案外複雑な話なのに、全くそれを感じさせない。
    たまに負担を感じて、途中で読み疲れる漫画もあるけれど、全くそうではない。
    終始明るく展開して次への期待感をのこしている。

    キャラクターもそれぞれ際だっていて、
    若様は素敵だし、文句なし。
    次作も期待しています。🙂
  • 舞妓さんちのまかないさん

    小山愛子

    ほっこり美味しくて時々きゅん
    2021年3月30日
    こんな素敵な漫画を描く方は、昨今いないでしょう。
    京都の風物詩や花街の描写が丁寧です。
    キヨちゃんが作る東北の料理も作ってみたくなるし、
    ほどよく織り込まれる恋心も、昔はそんな事あったな!と甘酸っぱい気持ちになれます。
    今までで一番好きな漫画です。
  • 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?

    hi8mugi/柏てん/COMTA

    絵がちょっと
    2020年4月7日
    ありきたりなストーリーで安心して読めますが、竜の絵が手抜き?なのか雑なのかリアリティがゼロで、全く感情移入出来ません。
    好きなものだけ、頑張って描く方なのでしょうか…
    主人公は良いですが、両親も雑ですね。
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    つまりません
    2020年1月8日
    久しぶりに最新刊を読みましたが、同じ展開の繰り返しで単調です。人物にも成長がありません。話のテンポも遅く、購入を後悔しました。
  • リトル・フォレスト

    五十嵐大介

    料理好きにお勧め
    2019年12月18日
    映画のリトルフォレストが好きなので、原作を読んでみました。映画は透明感のある仕上がりですが、原画は味わいのある個性的な絵。暮らしの描写は丁寧で、それぞれの料理も作れる程です。
    このシリーズもっと描いて欲しいなー。
    いいね
    0件
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    中世のロマンス
    2019年8月14日
    篠原先生って、歴史を絡めた中世のロマンスでは本当に魅せてくれますよね。
    絵の美しさ、衣装などもトルコ周辺の文化を彷彿とさせてくれます。