名言4
私は“絶対に勝つ戦”以外興味はない

続いては、魏軍との戦いの中で秦の将軍・王翦(おうせん)が言った名言。王翦は無口な上に兜で目元が隠れ、感情がまったく出ないミステリアスなキャラクターです。しかしその実力は折り紙付きで、敵の策略を読みその一枚も二枚も上を行く軍略の天才として描かれます。
このセリフは、そんな王翦の性格・魅力を表していると言えるでしょう。あらゆる可能性を探り、敵の裏の裏の裏まで考え、絶対に勝てる状況を作り出す。王翦の底知れぬ知略が垣間見えます。
★「キングダム」21巻に掲載
名言5
だからあいつは国を一つにまとめるんだ そして俺はその金剛の剣だ

趙国の将軍・万極との戦いの中で信が言った言葉です。かつて、趙の長平では40万人が秦軍に殺されました。その怨念と恨みを語る万極に、同じ戦争孤児である信は敵ながらも同情を覚えます。
しかし、だからこそ国境をなくし争いをなくすことが必要だ、秦の王である政はその志を持っていると信は万極に訴えます。信が政を心の底から信頼し、命を懸け中華統一に向かって戦っていると宣言する名場面です。セリフ自体の覚悟の重さもありますが、“俺はその金剛の剣だ”のところが本当にかっこいい!
★「キングダム」27巻に掲載
名言6
てめェの痛みはしょってってやる だからお前はもう 楽になりやがれ!

こちらも万極との戦いから。万極との決着の際に信が叫ぶセリフです。
同じ戦争孤児として、また国のために戦う武将として万極に同情を覚える信ですが、それでも怨念や恨みだけで戦うことは間違っていると信は考えます。そうした葛藤もすべて抱えながらも、信は「てめェの痛みはしょってってやる!」と叫んで剣を振り下ろす……。信が最も葛藤しながら戦ったのがこのバトルだったのではないでしょうか。
万極を倒した後、信は「俺は長平みてェなことは絶対にやらねェし!絶対やらせねェ!!」と誓います。このセリフも合わせて、名勝負であり名場面です。
★「キングダム」27巻に掲載
漫画『キングダム』の中から、名言を名場面とともにご紹介しました。歴史大河物語ならではの、スケールの大きな名言が多く、読んでいても熱くなる方もいらっしゃったのではないでしょうか。 『キングダム』は現在49巻(2018年3月現在)まで発売中で、コミックスの作者あとがきによると、中華統一まで描くには80冊以上になる予定だそうです。まだまだこれからも楽しめる作品ですので、「ちょっと長いかも……」と尻込みしている人も、ぜひ今から読んでみてください! 長くてもあっという間に読める面白さですよ!
作品名:キングダム
作家名:原泰久
ジャンル:青年マンガ
歴史 /
中国史・三国志 /
アニメ化 /
出版社:集英社
シリーズ:キングダムシリーズ
DL期限:無期限
- 報われない片想いも無駄なんかじゃない。「失恋ショコラティエ」名言まとめ
- 「いいダチ公こそが財産」大人も子どもも噛みしめてほしい、GTO鬼塚英吉の名言
- 『ちはやふる』の名言は、夢に向かって戦う強さにあふれている!
- 「祈るな!! 祈れば手が塞がる!!」ダークファンタジー巨編ベルセルクの名言集
- 読んでるほうまで熱くなる! 名作野球マンガ『ダイヤのA』の名言まとめ
- 【ネタバレ注意】中華統一までの道のりを描く!『キングダム』は名言までスケールがでかい!
- 暗殺だけじゃない!人生に役立つ暗殺教室名言集
- アカギに学ぶ勝負に勝つための名言まとめ
- 熱い青春を誰もが思い出す――『黒子のバスケ』名言集
- 誰かのためならいくらでも強くなれる。『鋼の錬金術師』名言まとめ
- 好きな人に好きになってもらいたい……それだけなのに。「クズの本懐」の切なくなる名言まとめ
- 見た目は子供!セリフは大人!!『名探偵コナン』名言まとめ
- 大人になっても夢見る勇気が湧いてくる!「宇宙兄弟」名言まとめ
- 家族の温かさを教えてくれる、『クレヨンしんちゃん』に眠る名言まとめ
- 人との出会いが自分の音を豊かにしていく。「四月は君の嘘」名言まとめ
- この世界は残酷――。過酷な運命に立ち向かう覚悟を知る!進撃の巨人名言集
- 忍者たちの情熱あふれる言葉にグッとくる『NARUTO―ナルト― 』名言まとめ
- 笑って泣いてハッとして……。ドラえもんは人生に効く名言の宝庫!
- 熱い青春を誰もが思い出す――『ハイキュー!!』名言集
- 自分の信念を貫く強さを教えてくれる「銀魂」名言まとめ
- 白ひげVS海軍!!『ONE PIECE』史上最も熱い頂上戦争名言集!!!
