名言1
お前が嫌だっていってた “冷たい壁”ってのはよォ… ブチ壊してやったぜ?

家族の仲が冷め、それに寂しさを覚え鬼塚に甘えて(誘惑して?)くる生徒・水樹ななこ。彼女と両親の絆の仲を取り戻すために、鬼塚はなんと水樹と両親の部屋の間にある壁を“物理で”ブチ破ります。
その時にハンマー片手に鬼塚が言ったセリフがこちら。GTO(グレイト・ティーチャー・オニヅカ)の伝説第一歩となる、記念すべき名言ではないでしょうか。ちなみに有名な決めセリフ「いち教師です」も、水樹の家を訪問した時に言ったフレーズです。
★「GTO」2巻に掲載
名言2
いい大学入って、いい会社なんかに入るよりオレは―― いいダチ公見つけるほーがよっぽど 財産になると思ってますんで――――

「中高6年間いかに勉強したかで、生徒たちの大人になってからの人生が変わるんだ!」と言う教頭に対し、鬼塚が言ったセリフ。もうこれ、100回くらいうなずきたい!勉強も大事ですが、それ以上に人生を豊かにしてくれるのは友達だと思います。
また、このセリフにつながる「オヤジやオバンになってからの ン10年より この6年間のほーがよっぽど 大事だと思いますけどね……?」も合わせて名言。大人になってからこそ沁みる人も多いのではないでしょうか。
★「GTO」6巻に掲載
名言3
たまにはいーべぇ――? 教師が授業サボッてもよォ~~~っ!

生徒からの教師いじめにあい、どうしていいか分からないと悩んでいた冬月先生に鬼塚がかけたひと言。これをニカッとさわやか笑顔で言う鬼塚がかっこいい!そして、その言葉にハッとしたあとに「うん」と返す冬月先生も最高に可愛い!
子どもだけでなく、大人だっていつもギリギリで戦っていて、逃げたいときもありますよね。でも、追い込まれれば追い込まれるほど、そこから逃げたり気分を切り替えたりするのが難しくなるもの。仕事などで疲れている人は、鬼塚と冬月先生のようにサボって海にでもでかけましょう!
★「GTO」9巻に掲載
『GTO』から鬼塚英吉の名言をご紹介しました。記事だけで読むと「説教くさい」と思う人もいるかもしれませんが、そんな人こそぜひ漫画で読んでみてください。ストーリーと絵がついてこのセリフを聞くと、本当にストレートに心に入ってきますよ! また、今回は『GTO』のファーストシリーズ(全25巻)からご紹介しましたが、この後にも『GTO SHONAN 14DAYS』『GTO パラダイス・ロスト』などのシリーズが出ており、さらには鬼塚のヤンキー時代を描いた過去作『湘南純愛組!』もあります。そちらにも熱いシーンや名言が盛りだくさんですので、ハマった人はぜひそちらにも手を伸ばしてみてくださいね!
作品名:GTO
作家名:藤沢とおる
ジャンル:少年マンガ
学園 /
アニメ化 /
ドラマ化 /
出版社:講談社
雑誌:週刊少年マガジン
DL期限:無期限
- 報われない片想いも無駄なんかじゃない。「失恋ショコラティエ」名言まとめ
- 「いいダチ公こそが財産」大人も子どもも噛みしめてほしい、GTO鬼塚英吉の名言
- 『ちはやふる』の名言は、夢に向かって戦う強さにあふれている!
- 「祈るな!! 祈れば手が塞がる!!」ダークファンタジー巨編ベルセルクの名言集
- 読んでるほうまで熱くなる! 名作野球マンガ『ダイヤのA』の名言まとめ
- 【ネタバレ注意】中華統一までの道のりを描く!『キングダム』は名言までスケールがでかい!
- 暗殺だけじゃない!人生に役立つ暗殺教室名言集
- アカギに学ぶ勝負に勝つための名言まとめ
- 熱い青春を誰もが思い出す――『黒子のバスケ』名言集
- 誰かのためならいくらでも強くなれる。『鋼の錬金術師』名言まとめ
- 好きな人に好きになってもらいたい……それだけなのに。「クズの本懐」の切なくなる名言まとめ
- 見た目は子供!セリフは大人!!『名探偵コナン』名言まとめ
- 大人になっても夢見る勇気が湧いてくる!「宇宙兄弟」名言まとめ
- 家族の温かさを教えてくれる、『クレヨンしんちゃん』に眠る名言まとめ
- 人との出会いが自分の音を豊かにしていく。「四月は君の嘘」名言まとめ
- この世界は残酷――。過酷な運命に立ち向かう覚悟を知る!進撃の巨人名言集
- 忍者たちの情熱あふれる言葉にグッとくる『NARUTO―ナルト― 』名言まとめ
- 笑って泣いてハッとして……。ドラえもんは人生に効く名言の宝庫!
- 熱い青春を誰もが思い出す――『ハイキュー!!』名言集
- 自分の信念を貫く強さを教えてくれる「銀魂」名言まとめ
- 白ひげVS海軍!!『ONE PIECE』史上最も熱い頂上戦争名言集!!!
