すべてのレビューを見る
ふふっ
このあとの2人、どうなっていくんでしょうね、、、。ずっと幸せに、とも思うし、夜の街のことだからいつかそっと終わってしまうのかな、とかも思うし。短いけれどご縁について考えるすけべなお話でした
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵も物語もスキです。全体的な雰囲気がスキです。基本的に2人だけの時間、空間、物語で、その中に昔2人がお世話なったトオル先輩が出てくる。2人にとっても影響力のあったトオル先輩だけど、もうこの世にいなくて、2人だけの時間だけど、なかなか素直に気持ちを伝えられない2人。関係は恋人ぽいけど、お互いの気持ちを探りながら一緒に過ごしていく。
海での2人の告白スキ。そして2年後約束を果たすキイチ。その願掛けに髪を伸ばしていた晃。2人の素敵な気持ちが実って良かった。キイチが小説を書いているのもあってか?言葉選びが素敵だと思いました。キイチの小説の海話スキです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
マリッジブルー。
1話読みました。謎な始まりですが、すぐに話に引き込まれました。今後の展開がとても気になります。期待したい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3p最高です、うん、最高すぎ。18番は激甘修正で最高です。
ただカバー下?の少年院の件、本編には特にふれていなかったので謎が残りました、、
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
う、嬉しい!
大好きな作品の続編ありがとうございます!う、嬉しい~!学生時代、見たかった!待ってた!分冊追っかけます♪
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人外、戦いの神、発掘、人格が入れ替わる。このアイデア凄い!
1話目からシュラにメロメロになりました。人格が変わって幼児になる時の姿や言動が可愛いすぎるよー、助けてー!26ページ大好きー!きゅるん!
とにかくシュラが可愛くて、シュラの世話を焼くハルチカも可愛いくて、そんな2人を全力で応援しながら読みました。
ハルチカの兄がめちゃくちゃ怪しくて好き。167ページたまげた!「みんな見て!!!!!!!」と叫びたい!お兄ちゃんの話し始まらないのかなぁ?わくわく!となっております。
電子限定の2ページ漫画いい!!
お兄ちゃーーーん!!wwwww
描き下ろしは9ページ。最後のページ見て「!?!?!?」となりました。2人の願いが叶いますように!!
修正→とても良い。ありがとう、ありがとう、ありがとう。
ページ数→189ページ
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めの顔がタイプな受けが可愛いです攻めのかっこよさがまだわかんないけど続きが気になります!!新刊でたらまた買います
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
設定もよく、ハッピーエンドでほくほくした。
絵も上手、綺麗、セクシャルなのに下品ではない。
普通におなごもかわいい。
試し読み➡購入秒読みでした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普段レビューとかは書かないのですが、書きたいと思えるぐらいに個人的に刺さりました。誰にも興味がなさそうな子が、明るい子にどんどん堕ちていくのが好きすぎました。幸村くんも過去に色々あって誰にでも優しくしてるってのがすきでした。あと、浮田くんが殴りたきゃ殴ったらいいみたいな言葉自分で言ったくせに、ほんとに殴るやつがあるかよ!ってキレてんのが面白かったです笑面白いし、絵もすごく綺麗でもっとたくさんの人に読んでもらいたい作品です
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
プロローグだけど短編としても読めると思う
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
このままメンヘラ系のアンソロとかに短編として載っていても違和感のない内容だった。
続きは気になるし細かいことは何も分からないけど起承転結はある。
何があったのだろう…と想像させるタイプの短編として成り立っていると思う。面白かった。
プロローグだからなぁ〜と躊躇っている人にもオススメ。
絵面のグロさは無いけど物理的に痛い描写あるからそこだけ注意。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続き気になる!
絵がとても綺麗で見入っちゃいました。続きが気になる終わり方で凸凹コンビがどうなるのかたのしみです。
カプ表記が逆体格差なのもめっちゃ好きだす。続き楽しみに待ってます‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
好きだなって
単行本購入迷って一話読めたので読んでみたら最初の数ページで好きだなって思いました。絵もそうだけど物語の雰囲気が良かったです。転向多めの主人公が高校で再会した気になる子が誰も好きにならないって・・・。どういう事なのかな?
主人公の顔のホクロを「プリン座」って表現も可愛くて好きでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
気さくな神様
雰囲気がいい。単行本を購入しようと思って1話読ませてもらったけど心を病んで田舎にやって来た青年と気さくな神様の出会いを1話で描いていてゆっくり物語が進んでいくタイプの作品なのかなと思いました。二人の表情の描き方も丁寧で入り込めました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様を知るきっかけがあり、今回の作品を読ませていただきました。
繊細な絵柄が素敵です…!
ストーリーが、順調に諒雨君が和耶君を助け出すのかと思いましたが違いましたね…
前の作品を読ませていただいたので、ハッピーエンドにはならないかもしれないとは思っていましたが…
予想できないストーリーで楽しませていただきました!
最後の方では、ここの文字と文字を入れる枠をこんな使い方するんだ…!とか、最終話の紙を破って捨てる部分の構図とか力が入っているのを感じました!!
漫画だからこそできる表現で、芸術って感じがしました。
まさか元の和耶君の人格の方がいなくなってしまうとは思わなかったので衝撃的でした…
そして、二重人格として出てきた和耶君が元の和耶君の性格になろうとするところも、全然想像出来なくて
そうくるんだ〜!となりました。
楽しかったです〜!ありがとうございます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ガチムチ受けキンバクありがとうございます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ガチムチ受けキンバクだとーーーー?!ヤッターーーーーーーー……………?!?!?!?!?!
筋肉で縄が飛散ッ…?!?!?!?!(2度見)
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好みドンピシャでした!ありがとうございます!
まず、
男女共に人気者の攻め×友人も居ない地元の嫌われ者受け
という構図が好きな方はハマると思います。
寛太(受け)をバカにされて怒る涼平(攻め)。
寛太を良さは自分だけが分かっていればいいと思っているところ。
寛太のためになんでも出来るところ。
寛太のためにハジメテを取っておいているところ。
どれをとっても最高でした。
涼平が寛太に憧れを持った場面も明確に描かれていて、こちら(読み手)も気持ちとして入り込みやすかったです。
寛太くんも可愛かった!唯一自分を慕ってくれている涼平に執着?依存?しているような場面も見られて、2人はお互いが居ないと生きていけないんだな〜と感じさせられました。
執着最高。2人で幸せに生きていってほしいです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらは続編のテヲ編です。ストーリーが壮大なのでどう終わるのかな。
テヲとロザアに幸せになって貰いたいけど、ロザアが役目を実行できないとなるとロザアが危ないし、テヲだって…。お兄さんのように村を捨てて2人で生きることはテヲにはできなそう。となると2人とも…?
続きが気になります!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
設定展開ラストまで見事
古びた熱帯魚屋の地下にある会員制クラブ『アクアリウム』という設定ももちろんですが、店側のパパやキャスト達とごく平凡なリーマン乾の対比立ち位置の描き方。
それしか知らなければ、それ以外持ってなければそうするしかない。弱者(という書き方は嫌なんですが)なりの生き方を探してはいけないのか?と問われる作品でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
お気に入り。
2話まで読みました。雰囲気のある絵柄とストーリー展開。独特の雰囲気のある作品。言葉が詩的というか、印象的で引き込まれました。お気に入りの作家さんが増えました。続きはヨミホ読めますか?その後、ヨミホで単行本が読めました。207ページ
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
売り出しから、大好きな…
売り出し、速攻買い、大好きな作品です。理不尽なイジメ、それに負けない、根性ある受け君。そんな受け君の事、大好きな攻め君が、凄く良い。受け君、頑張ってと思いながら、何回も読み返してます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
シュラちゃん、かわいい!
本屋さんで見掛けて気になったので、こちらで試読しました。商業デビュー作でしょうか?設定が面白いし、ストーリーも楽しめました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女体化はあまり好きではないのですが、今作はその設定が絶妙!!1話の導入で完全女体化と思わせてからの「実は催眠でした」がめちゃくちゃテンポよくて、受け視点と攻め視点の切り替えがめちゃくちゃおもしろかったです!
受けの小林はかなり無茶苦茶なことを言ってるんですが、関西弁でポンポン言われると、なんだか「ひどい」よりも「おもしろい」になるの、ちょっとずるいですよね!(笑)ハイテンションの小林とローテンションの高津のかけあいが最高です!そして巻き込まれる店長、お疲れ様!!笑
『番外編』はベッドシーンなしの後日談です。さすが小林先輩!という感じでおもしろかったですが、ラブエロを期待して読むとちょっと物足りないかも。。。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんな過去がねぇ。本編では完全に悪役でしたのにねぇ。スピンオフ恐るべし。続巻が気になってしょうがない。おまけの、ガーターの話でテンションぶち上がった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
父親の残した組を立て直したいヤクザの虎前と、父親の仇としてそれを阻止しようとする警察官の久世のお話です。崩落事故に巻き込まれ瓦礫に潰されそうになったところを虎前に助けられ、眼前に服が破れ剥き出しになった虎前の胸…綺麗な乳首パフィーニップルが広がっていて……。虎前を追いかけているうちに…パーソナルスペースゼロの虎前に惹かれていってしまう久世だった。とにかくテンポがよくて、メリハリが効いているコメディテイストの作品です。父親同士のことを描かれた段階で、これから二人は益々イチャイチャラブラブしていくんだろうなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
胸が痛いけど
ヨイチにとったら幸せな終わり方なのかも。アケビさんもヨイチという犬を飼うことに嫌な気はしていなかったので最後のアケビさんの顔が幸せそうだった。それにしても2人とも幼少期から辛い思いして生きてきたよね(涙)漫画とはいえ、そんな親に腹が立つ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのキャラが苦手よりかも。受けは可愛い。
途中で出てきた人がなんか見覚えあるな〜スピンオフか?と思って調べたらこっちがスピンオフ元でスピンオフの方をお気に入り登録してた笑
せっかくだからこちらから読むかな。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
執着といったら天河先生。
まだまだ未完ですが、今回もまた重い!!!妹も絡んでくるので、苦手な人はお気をつけを。まだ序章感あるので今後に期待ですが、終始ほの暗くて重たーいです。素直になれないもの同士、続きが楽しみです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんか読めば読むほど沼っていくんだけど不安が止まらないーーーー!!猫の方も読んだんですが最後のほう残機一個っていうからこの仕事ずっとしてたら2人とも死んじゃうんじゃ無いかって不安になっちゃう...お願いだから2人とも生きて!ハッピーエンドがいいよ!!お願いします!まじで!!!続きが気なるーー
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
表紙のイメージと内容が
作者様の別本が面白かったのでこちらも拝見させて頂きました。
表紙見て、もしやサスペンス的な?と思いきや全然違くて、やっぱり何某さんでした!
面白いです!続きお願いします!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何なんだろう。ほわっとした雰囲気がすごく好き。
元カノの態度の端々には、やっぱり主人公の心を抉るようなものがあって、主人公のことを考えると辛かった。から別れてよかった。
自分の気にしてることを、何でもないように扱ってくれて、それでいて怒ってくれるのは嬉しいよね
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
キュンキュンしっぱなしです♡
絵が上手すぎです!蜂須賀くんめっちゃ可愛いしエロあり、シリアスありで面白かったです!
もっと2人のイチャイチャシーンが見たいです!続編希望です(。>﹏<。)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ファンタジーだね。
そして、攻め受け逆のイメージでした(笑)別に問題ないです。
神様が人間になる。記憶はなくすから写真とメモを残す。
割と論理的。
神様との記憶はなくなる。
離れたことで、記憶は残るのかな?
神様でなくなった神様、記憶は無くすが写真とメモがある。
再会は何年後だったのか。
若干の?はあるけれど、ファンタジーとしてOK
かれい先生の作品画また読めてよかった。
エチシーンありだけど、あまりダイレクトシーンはない。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人が出会って、付き合えて本当に良かったです。攻めの過去が結構重いんですが、詳しく話さなくてもそれを包みこんでくれる受けがとても素敵でした!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
胸にクる
なんて優しいストーリー。不器用な二人の愛情。綺麗な想い。涙が出ましたー。冊子になったらまた買います。後日談読ませて欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
麗しい!
絵も美しいが、人形に負けた王国騎士団長、という設定がツボ!
自ら性奴に落ちるが心は屈しないというのもまた良いです。
分冊じゃなく、纏まったら購入したい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良い
とても良かった!
好きになるってどういうこと?って疑問は絶対あると思うのですよ
後半のなぎさ君で泣いちゃった
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ピュアと執着攻め!想像以上に良かったです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
縛る系は読まなくはないのですが、あまり当たりを引けず…こちらの作品も試し読みの時点で好きな部類かもと思ったのですが…中々買うのに迷いましたがクーポンの力を借りて購入。大当たりでした!!
受けが同性にモテる(恋愛感情なし)、攻めが異性にモテる図の執着攻め大ッッッ好きなんですありがとうございます!!!
受け攻めどちらもおもしれー男なので、作者さんのギャグセンスにハマれば終始楽しめる作品です!私は本当に楽しめました!!笑
上條さんがピュアっピュアでカワイイ…(ガチムチ)
ピュアピュアなのにちゃんと下心あるのも良き!攻めのこと意識してえちなこと期待しちゃうけど手出されなくて熱を持て余して自分で開発しちゃう…まんまと攻めの策略にハマっちゃって…カワイイ…
最後!最後の!!激しいであろうエチが見れなかったのが!!本当に…!見せてください!!!!!
でもこれからまだ続きますよね?お願いします見せてください!2人のラブラブエチを!!!!
ちなみに上條さんの、雨京さんをモデルにする前の漫画読みたいです(笑)絶対好き
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
これはマジで迷惑系(笑)
これはマジで迷惑系だな(笑)天馬くん、アホの子すぎて笑っちゃいました!ちゃんとストーリー性もあって面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
阿部あかね先生の読み切り最高
読んだことない雑誌だったけど阿部あかね先生の読み切りが載ってたので買った。最高だった。こういう味のある人情味あふれる作品をもっと載せてくれ。内容をもっと充実させてほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女体化モノって好みが分かれると思うんですが、この漫画は実際に女性になってるわけではないのでセーフかな?
睡眠術で女性に成り切ってしまうという発想が面白い。
展開の仕方が上手いのかダラダラした所もなくて、漫画として面白かったです。
あと、とにかく受け君が可愛かった。
クールに見えて意外と情熱的な攻めもカッコよかった。
もう少しこの二人を見ていたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
幸せ〜
もうずっと2人を見てたいぐらい!こんな読み手が幸せ感じるマンガあんまりないんじゃないかな。まだまだ2人のラブラブが見たいです!!続編希望!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
壊れたところがある須藤と出会ってしまった寿一くん。
運命だ。魔女と使い魔の。
寿一くんのために須藤は生きる。生きて生きてやる。そんな気持ちが見えてきます。
敵対するとも言える啓悟と夏美ですが、そちらさんにも色々事情が…!
2人がずっと一緒に生きていられるように願います。
そして魔女と犬ですよ。作られた魔女のお話へと。
須藤が結構好きかも…、
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
オカルトなのに優しくて温かい話
いやぁー 初めは幽霊!?ってなったけど・・・温かくて優しくて登場人物の、幸せを願わずにはいられないストーリーでした。
2人の大人なストーリーをみたい!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良かったです。すごくピュアです。寮の同室になった青凪と宇佐美。宇佐美の失恋をきっかけに話すようになったけど、ゲイである事を否定されず受け入れてくれた青凪をどんどん好きになっていく宇佐美。でも青凪には彼女がいて付き合い出したところ。青凪の腕には大きなアザがあり、彼女は気にしてないふりをしてたのに、周りからジロジロ見られる視線と自分が青凪に対しても同じ事をしていたと宇佐美に言われた事で気づく。ここで宇佐美が青凪を大切に思ってる事がすごくわかってキュンときた。ゆっくりゆっくり触れ合う2人がとてもよい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃいい
初読みの作者さんでしたが、読むのが止まらないくらい引き込まれてしまいました。生死を扱うお話ですが、明星くんも派手な見た目だけど、実はちゃんと考えてこの結論で、丁寧なストーリーが良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ジノ先生大好き。
かわいい。全然奴隷だけど、嫌な奴隷じゃない。攻めに女の人がいるの耐えられないなあ。受け一人の登場人物がよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔女と使い魔という設定のお話が初めてでしたが、とても好きな関係性でした。こちら【極】ということで、修正がオトナ向けってことではありますが、暴力的な描写とか、血とかがけっこうあるので、その意味でのオトナ向けな感じもあります。私はそういうのが大丈夫だし、正直とても心にグッとくる話だったので、ストーリー良し修正良しで満足です。
それぞれ理由は違えど人と深く関わりを持てない同士で、その2人が出会い、魔女と使い魔となり共にいることで、お互いのことを知り、そこから温かい何かが生まれるのがとても心に染みました。一緒に何かを食べる、笑い合う、そういう普通のことでも2人には幸せなことで、読んでて泣きそうでした。2人の幸せがずっと続くことを願うばかりです。
そして、このお話に出てきたもう一組の魔女と使い魔の2人も、最後まで読んだらとても切なかったし、その後も気になったので、スピンオフの方も読みたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Denzo is great artist , i think this story is an absolute gem , that deserves a lot of recognition just for the art alone and the story telling, the mastery with which the artist crafts this narrative is nothing short of amazing, the character desings and really good . the story was quite dark but very unique. the art is a visual symphoney, seamlessly weaving together beauty and darkness in every panel, evoking emotions that linger long after you finish each chapter. the world building is meticulous, drawing you into a realm where supernatural meets human emotions in a mesmerizing dance.the pacing was fast and i was quite shocked when the story was over.
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
せ、切ない…
2話扉絵のコメントが、すごく心に刺さりました。優しい…けど、切なすぎます。でも、何回も読み返しちゃうんです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高でした
一話目から最終回までのストーリー構成が凄く凝っていて、自然と読む手が動いていた
キャラの性格や立ち振る舞いなどを見ていて、受けの主人公に好かれたい、自分は憎まれてもいいから守りたいって言うのが伝わって来て凄く萌えた
また、ハッピーエンドというのも凄く良かった
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『リビドーアンドデストロイ』を読み面白かったのでこちらも作者買いしました。
社畜リーマンの生見が、風俗店でまなとに出会い救済されるストーリーです。
まなと×生見。
まだ2話までしか配信ないのでその後の展開は気になるところですが、こちらの作品も独特のセリフ回しが面白くてよかったです。
知能がサボテン以下、とかサボテンになってもイカ天になっても素敵、とか好きです。笑
ムッチムチの雄っぱいに癒され、初めてのメスイキに元気を取り戻した生見。
無事にまなときゅん結ばれて欲しいです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
このふたり大好き!!ヤクザがちょろいんで好きすぎる!!!絵柄も綺麗で見やすいし、内容も凄い好きであります!!それに!インテリメガネとヤンキー系がやるとは思わんかった!めちゃくちゃ良い組み合わせで最高でした!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この病んだ世界は、どちらが主導しているのか…?解明したさも手伝って何度か読み返してみました。印象的な作品です。『混沌オムニバス開幕』と、ありますので〜幸斗と和幸と亮太の場合〜以外も見てみたい!チル田先生、シーモアさんよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オタク気質の変人研究者・都田(α)×常にフェロモンが分泌される異常体質の武藤(Ω)。常時フェロモンがだだ漏れでαに絡まれやすい武藤は、街で国の研究機関で働く都田に声をかけられて研究に協力することに。綺麗事を並べる都田にイラついてわざとフェロモンを増幅させて理性を崩壊させようとするが、反応しながらも武藤のフェロモンを絶賛する都田に調子を狂わされてしまう。欠陥品扱いされてきた二人が相愛のエラーに行き着くまで。めちゃくちゃよかった…!フェロモン過多を害虫駆除の研究に活かすというアプローチが斬新。厄介な体質と苦い過去から、一人で生きていく為に強くなった武藤が漢気があっていい男なだけに、理不尽な現実が腹立たしい。変人だけど偏見のない都田も優秀で疎まれる要素なんてなさそうなのに、親の意向に添わなかっただけで愛されなかった遣る瀬なさ。無邪気な当て馬が結果的に都田を後押しして、熱い告白と感動的なエンディング、本当によかった!求愛のエラーからの相愛のエラー。いつまでも向かい合って幸せな食卓を囲んで欲しい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エチいっぱいで満足でした。修正ほぼ無し、読み応えありました!こういうの嬉しいです。絵も綺麗で良かったー♡攻め君が出てきた時はオラオラギラギラしてたのに、どんどん可愛くなっていくの良かったです!受け君の性格はブレなくて、それが良かった。もっと2人のその後短編でもいいので見たいなぁ♡
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様の『鳴かぬ蛍は青に焦がれる』を読んで、こちらに辿り着きました。
瑛くんの凍りついた心を溶かしてくれた菖真くんの言葉が、私の心にも刺さりました。
菖真くんの背中を押してくれたお兄ちゃんもカッコいい。
そしてアノ写真、本当に素敵です。
私も誰かとフィーカしたい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな大好きな作品の小冊子が出たので購入して気付いた、レビュー書いてなかった!
Luria先生の作品はとにかく絵柄がどストライクで、全ての作品を購入済みでございます。
何よりも、攻め様の眼差しが優しい!なのに頼れる雄の色気があって好き!
今作は、事情を抱えた子達が働く地下風俗店が舞台。
熱帯魚屋さんの地下にあるそのお店は、まさに水槽の中のような美しいお店。
働く子達を水槽の中の熱帯魚になぞらえて、水槽から出た後のことを想像して憂う乾さん(攻め・リーマン)の表現がすごく素敵だった。
店の経営者の通称「パパ」も、たまにしか出てこないけどすごく素敵な人で、「そうやってしか」生きる術をしらない子達を護ってくれてたんだと思う。
でも現実問題、この先一生そうやって働けるわけじゃないから、あのタイミングであの展開になったのはすごく綺麗だった。
乾さんがすごく勇気のいる決断をして、主人公カップルだけじゃなく、皆が幸せになる結末は見事でした。
ホワイトくん(受け)が、まぁとにかく綺麗で可愛くてヤバいです。
絵もストーリーも、百点満点。
2巻目の小冊子は漫画部分は8ページです。
麗しいカラーイラストが4ページ。
作品のファンなら嬉しい一冊!
紙で持っている方は重複注意。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
低酸素の中で生きてるみたい
エロくてかわいくてちょっとキャチーな仄暗さが魅力。
そして、この結末はゆるやかな心中だと思う。
サキュバス系ではこの設定、ストーリーあんま見たことないので新鮮。
最後攻めが仕事やめる…って発想が、人間になったのに、前の人間を模範として生きてた頃よりも悪魔めいてて堕落してる。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
切ない2人の物語
またまた吉田先生ワールドです。ただ今回は『切ないMAX』まではいかないかな??
ナガラくん✕ハルカの出会い方が2人にとって、あまり良いものじゃなかったから、お互いが"いつ""どこで"意識をし合うようになってしまったのが2人にも分からなかったのかな~?
まぁ、たぶんナガラくんは最初から、ハルカは一緒にいるうちに、、、だと思うけど。
片恋中で時は過ぎて大人になって、友達からの援護射撃でやっと『本音』で話し合って結ばれる。
「ウダもだジタバタ」は全然、してません。なので想いが通じ会おうとしない2人からは『切なさ』だけしか感じないので、、これからはお幸せに。とスッキリ感が残ります。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
番長
番張りって番長のことであってるのかな?
番長すら久しく聞いてない言葉でとまどっちゃいました笑
童顔な髭面見たことあるなって思ったら、中山と俺の作者様でしたか
他の作品もよんでみたいです
受けが最後かっこよくて、攻めが惚れるのも無理ないなーって思いました
その後の2人も読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく優しいタッチの絵で表情が繊細で吸い込まれそうになります。悲しいというか優しい表情がいたたまれない。
ふつうの生活の一場面を切りぬかれてるようでドラマチックさもありですごく好きな作者さんになりました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
泣いたわ
アルとシリウス、種族は違ってもお互いを愛していたし、アルの残した言葉の通り、シリウスも寿命を生き抜いた。輪廻転生てほんとにあるんだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
受けの性格が可愛い♡
眼帯不憫受けとな……。しかも舞台は花屋さん。不思議な能力で一目惚れした攻めにぐいぐい来られる展開が花屋で繰り広げられているので、雰囲気は常に明るいです♡
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
可愛い…。。
下っ端エルフが見た目と違って能力がクソ雑魚なのに飄々としてて癒されます…笑 シリアス展開も今後あり得そう…?
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
中国が舞台なのかな?
孤児院で事件が起きて離れ離れになったユエンとヤン兄ちゃん。絵は少し色が暗くてごちゃごちゃしていて見にくい部分もありましたが、お話しと絵がマッチしていたと思います。2人が結ばれて良かったと思いました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
盛り上がりが大きいわけでも、ドラマチックな展開なわけでもないのに、何度も読み返してしまう。主人公とバイト仲間の創一とのごくごくあり得そうな恋愛(男二人というのはちょっと置いておいて)。なんだけど、創一はちょっと怖い。初めて叶った恋だからなのか、かなり執着が激しい。自分を律しよう律しようとしているけど、抑えられない主人公への愛着。2人きりになると溢れてしまうくらい、その思いは強い。2人がそういう関係になだれ込む感じがリアル。そして曖昧なまま流される主人公が、決断する未来に驚きが隠せない。なんか、フランス映画を見たときの感じに似てる。中毒性が高いですよ!この話。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全てを分かった状態でもう一回初めから特に先生に注目して読みたいと思いました。
いいメリバ…というじゃこれはもうハッピーエンドなのでは?と思うぐらい納得する終わり方でした‼︎
ただ切ない‼︎‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ヤン兄ちゃん
絵が綺麗です!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
ユエンくんがカワイイです!
施設長にイラッとしましたが、
ヤン兄ちゃんが助けてくれるけど…
連れて行かれてしまうところで、泣きました…
2人に幸せになって欲しいです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久々にせつなすぎるよ。本当にこれでいいのって思うし、私は本当の和那の人格の方が好きです。皆さんはどう思いますか?嘘をついたのも自分自身許せないかもしれないけど、続き希望で人格を戻して!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良作
ずっと気になっていた作品。ラッキーなことに読み放題で読めました。派手さはないけど良い作品。なんか胸がギュッとなります。絵柄は地味だけど、落ち着いた感じの内容と合っていて良い感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
大満足!!
表紙が3人で誰が受け攻め?と思いましたが、作品を読み終わって納得です。(3Pではないです)
多重人格で凝った設定にも関わらずとても読みやすくておもしろかったです。
女の子の人格もあって、脇毛を剃っているところを見られて恥ずかしがる場面はくすっとしました。(男の人に見られるの嫌だよね、、💦)
修正がかなり甘めです!肉体も美しく、目の保養でした〜(*´ω`*)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
生涯10本の指に入る名作、本当に大好きです
いつも受けちゃんに肩入れして読む事が多いのですが、ふたりとも本当に大好きです。最初攻めと受けが予想と違いびっくり!それで余計大好きなのかも…。絵も本当に可愛くて物語も刺さりまくっています。星5では絶対足りない!レビューしていなかったのが信じられない。表紙もタイトルも本当にインパクトあって一目惚れした作品。読んで間違いなかった。もう何度繰り返し読んだか知れない。それ程大好きです。お互い思いやりに満ちてケンカなんてしない。本当に優しいので読むと幸せな気持ちで満たされます。とうとう完結してしまいショックです。続編お願いします。何も起こらなくてもいい。只日常の会話や寄り添っているだけでもいい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
番外編
番外編だけ購入しました。
本編は単行本版を購入したので。
本編のその後が見れて、幸せそうで良かったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
さいこう
是非とも続編をお願いします是非とも続編をお願いします是非とも続編をお願いします是非とも続編をお願いします是非とも続編をお願いします是非とも続編をお願いします是非とも続編をお願いします何卒続編をよろしくお願いします
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
切なくて
切なくて、辛くて苦しくて愛おしい。全体的に漂う刹那。お互いがお互いのために命を懸けるさまが見事な作品です。絵もなかなか好みです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少年誌風ですが、好きな絵、テンポでした。
H度はかなり高め。でも中身もしっかり。
セクサロイド、という性のAI、精◯が食事。
女好き、ほだされ×俺様、ちょろかわAI。
最初は受の押せモードが変化していくのがポイント。
とにかく画力が高いので、いろんな設定いけると思います。初読み作者さんでしたが、応援してます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
阿修羅BLとは…?
と思い、気になって拝読しました。
これは…いい意味で詐欺表紙でしたね(笑)
「千年の恋のはじまり」という煽り文句と穏やかな表紙からは想像できない阿修羅と人間の恋。
ハイテンションでテンポよく進んでいくストーリーに惹き込まれました。
二重人格気味の阿修羅、でもその人格が現れたのには理由があって…戦の神だけど、千年前からシュラは優しい子だったんですね。
そして田舎の心優しい青年ハルチカがまた素直な大型ワンコ系攻めでとても愛くるしい!
ぶっ飛んだお兄さんと対照的に描かれていたけれど…実はお兄様もイケメン&ブラコンの可愛い人なのでは!?笑
そっちも気になりました!いつかお兄様のお顔を…拝見したい…!
そして拝読後に「極」の存在を知った次第です…そちらも…買います…笑
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どうなるかハラハラしたけど、Happy end でよかった
智充くんからの誕生日プレゼントに、
きゅんっ!としちゃいました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
一瞬で魅入ってしまった作品です
かなり絵がタイプです。
物語も自分好みで受けが好きすぎる♡♡
早く続きが見たくてたまりません。
たくさんの人にこの作品と作者が届いて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あの席順でなければ、あの時暇だと言わなければ…。ほんの些細な事がきっかけで平凡な人生が崩れ、地獄へと様変わり…香藤がずっと可哀想なんですが、彼に救いは果たしてあったのでしょうか?
香藤目線で話を進めると、自分をここまで追いやったいじめっ子に執着され、しまいには自分を神様と崇める。
恐怖しかないし、実際その時点までは織田に対しての感情は恐怖と恨みしかなかったと思います。
それが織田に助けられた事で安寧を得られ、恨みよりも安心感が上回り心の拠り所になる…依存の完成だ!!
歳月を経ても人への疑心は消えず、他人の心の声が聞こえていた頃から織田の心の内を知る事ができなかった香藤にとって、心の声が聞こえなくなった今も何を考えているかわからない織田が自分の隣にいてくれている…その織田の香藤に対する答えが香藤にとってどれほど救いになることか。
結果香藤は織田から離れる選択肢を自ら無くすどころか織田が自分から離れなければ織田が何をやっていようが関係ない。そこまでの感情に行き着く香藤もやっぱりどこか狂ってますよね。普通の人間に戻る事ができて、望んでいた死を選ぶこともできるはずなのにそれを選ばないって事は、死ぬより織田と生きる方が香藤にとって幸せだって事で…。
終始織田が香藤に依存しているように見えて、その実香藤もしっかり織田に依存している。
織田の異常さは読んだ方全てがわかるような描写があるので言うまでもないですが笑
名前も、ましてや存在も覚えていなかったはずなのに香藤をイジメたやつらを粛清…。イジメた自覚もないのにその出来事を思い出したのか辿ったのか、当時のメンバーを集めて粛清する織田は狂いに狂いまくってますが、これも香藤の為、歪んだ愛の為せる事なんですかね…。
普通の人間になった香藤の心の声も聞こえているけど、この時には香藤の織田に対する感情は安心の拠り所になっているので、香藤が今後織田以外の人間に心を開かない限り織田が香藤を捨てる事はないだろうし、そもそもそんな状況にもっていかないんでしょうね!怖すぎる!!!笑
感情のままに書いたので上手く纏まりませんが、読了後の何とも言えない仄暗い感情は読んだ人にしか味わえないと思うので、共依存好きの方は是非とも読んで欲しいですね!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
義理父
息子×義理父
設定だけで最高ですが、内容も面白かったです
過去のしがらみなども全て解消したので読んでいてスッキリしました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バカップルものかと思いきや、想像を超えた闇深い面も。
キャットアイが可愛い割に執着がすごい中山は、先輩を思う気持ちがこちらの想像を超えていて相当なヤンデレ。
ビックリするセリフの数々には、よくこれを考えついたなあと。名言?ばかり。
辛いシーンもあるが、先輩の皆川が優しく愛に溢れているので、読んでいて嬉しくなってしまう。
一生2人で仲良く生きて欲しい。
悪役がお痛されているエピソードが裏表紙?にあったのも和んでしまった。
ぐりだそうむ先生は、働く男たちの作業着の下の、ムッチリとした筋肉質な肉体を描くのが本当に上手い。
こちらの作品では靴下ならぬ、地下足袋はいたまま致してしまうという、他では到底拝めない貴重なシーンも。
個人的には同人誌で目にしたドキチク建設シリーズ?の、あの高城が出ているのが嬉しかった。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がというだけでなく、ストーリーも含め全てが美しい。怖さを感じる美しさというべきか。人形と人間の書き分け、すごいですね。
魂の美しさは、一体何なのか。聖騎士は何のために生きるのか。表紙の雰囲気そのままに、仄暗さの中で、静かに交わされる2人の心。設定も面白いし、騎士の衣装もカッコよく、2人の距離感も甘すぎずだけど確かにそこにある情。全てに惹き込まれました。
本編は甘くはないけど、描き下ろしでその後の2人が少し見れるので、なんかそれで満足。ハッキリとした言葉がなくても、お互いがちゃんと相手の気持ちを理解しているのがわかります。深い愛がある素敵なお話でした!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
普通に泣く
あんまりストーリー期待せずに読み始めたら…普通に泣いた。
魔族vsヒト族の戦いの中で捕虜になった主人公だけど、捕虜になった理由も、魔族側がどうしたいのかも、全部謎が解けた時に泣く…。
協定結びに行くところはアッサリすぎる気がしたけど、そこは重要じゃないんだろうな。
絵もキレイでめっちゃ良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
中山くん!
メンヘラ?ヤンデレ?最初はそう思っていましたが、違いました!中山くん、なかなかつらい過去を抱えています…
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サキュバスのキリヤとインキュバスの弘瀬さんの恋のお話。〇魔同士だとそんな不都合があるんですね。。。珍しい設定のお話で面白かった。自らの命を削ってまで相手のことを思う気持ちにウルっときました。二人でずっといるための決断、すごいなぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
1話目からすごい
最初からすごい展開です。かなり重い話なので、夜にささっと読めなかったです。昼に時間のある時に、真剣に読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
不思議なお話…
ずっと気になっていた作品なので、とうとう購入してみました。
第一印象、不思議なお話…
何度も死に戻る、その設定は面白いけど、恋人を置き忘れてる感があるかな、と。
もっと深掘りして読みたい。
あと、猫ゲイザー可愛い!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
感性が好き!
やっぱり、いとだ旬太先生の感性がめちゃめちゃ好きだなぁ!人魚が主人公なんて驚きましたが、設定が凝っています。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
サイコパスなのに…?
サイコパスなのに大型ワンコって…最高じゃないですか?!登場キャラ、みんなイカれてて、面白かったです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちゃんとBLで、しっかりエチシーン(リバ)もありますが、前半で読み手の死生観をぐらぐらと揺さぶってくるので、かなりそこに感情が引っ張られます。
この世はとかく「頑張って生きる姿」を尊いものとしがちで、その姿勢に人は勇気づけられます。
しかし、余命宣告を受けて自死してしまう人や、家族を失い後を追う人が存在するというのもまた現実です。
あっけらかんと軽薄に自死の計画を語る明星ですが、彼の過去を知ると、むしろここまでよく頑張ったね、もういいよ…と言ってあげたい気もします。彼の計画を責めたり怒ったりできるのは、本当の意味での『身内』しかいないのではないでしょうか。と考えると、物語の方向性もおのずと見えてくるのです。
物語の結末に納得しつつも、では、この世に未練もなく、成し遂げたい目的も持たず、悲しむ身内もいない人の自死を引き留める言葉ってあるだろうか…とつらつら考えてしまいます。久永と出会わない世界線の明星ですね。彼を止めることは可能でしょうか。彼を止めることは正しい行いなのでしょうか?
尾を引く読後感です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ネタバレなしで読むのをおすすめ
表題作のみ、表紙含めて188ページ。
単話でも読んでいたので、描き下ろし目当てでしたが、通して読むとまた明るい闇深さを感じました。
ふたりの家庭環境の描写はあるものの、この先もふたりで居られるのかな、居られるといいなぁ。
作画のきれいさと丁寧さが際立ちました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
隣人でしたが、加瀬は事故の後遺症で道下の事を兄だと思い込んでいる。加瀬を刺激しないよう兄弟のふりをすることに。後々記憶が戻ったらわかるけど、2人は両想いだったんだわ。お互いに意識してたのね。2人の過去も色々あったけど、今から幸せが訪れますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みで彗の舌が縫合されているのを見るや、何事?!と気になり即ポチったこの作品…
開始早々やんごとなき事務所にてボコボコに殴られているレスリーこと柊くんと、それを心配そうに眺めるまつ毛バッチバチの訳あり無口な裏の掃除屋彗くんの、言うなれば不器用な相互救済物語。登場人物全員が悪人というアウトレイジなドツボの中で唯一この2人だけがまともになろうともがき苦しみ、ついにはそれを成し遂げるので、結論としてはハッピーエンドなんだと思います。
とはいえその過程があまりにも壮絶なので、暴力描写にまったく免疫のない方には到底おすすめできるものではないのですけれど…だからこそ日々配信されるたくさんの作品に埋もれさせたくない、光を当てたい作品であることも確かです。
事実は小説よりも奇なりといいますし、もしかしたらこれでもだいぶマイルドな表現に留めて下さったのではないかな(もし徹底的に闇社会を再現するつもりなら、借金を払い終わったからといって八塚はお人好しすぎるレスリーを手放さなかったと思うから)…
常軌を逸した家庭環境や凄惨な幼少期の語られた彗に比べ、ドクズな友人の借金を肩代わりしていること以外は柊について語られていないため、話のほとんどは彗の精神的な救済に費やされている印象です。冒頭でこそ落ちぶれた振る舞いをみせていた柊だけれど、所有ではなく対等な関係を望む、尊厳の死んでいないまともな思考のできる子がなぜあそこまで堕ちなければならなかったのか(背中に刻み込まれたスラングが超痛々しい…)???そこだけはどうも釈然としません。
けれども、要所要所で救いの手を差し伸べるフランツが彗&柊を通じてこっそり自分を救っていたのだということだけは、なんとなくわかる。
とにかくもう柊は闇医者に背中の傷をタダで消してもらって、彗は花屋にでも転職し、いつまでも2人、無傷で幸せに暮らしたらいいよ。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
βの受けとαの攻め。βでフェロモンがないから本能じゃなくて気持ちで両想いになってるんだよね。真実の愛って感じがして好き!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
そう言うことかぁ。束縛執着がお互いが求めていたもの。それをお互いが同じ事を考えていた。幼少期に出会って再会してからその想いが募っていった。生きていくために必要な存在。この2人には良い関係なんだろう。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何度も読み返しています。
何度か読んでいると、これで…
これでよかった…
と思ってきました。
一筋縄ではいかない作品をお求めの方にはおすすめです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
クスッと笑ってしまう・・・
レンタくん、、ギャグがシュールで面白いです。一話完結かと思いきや、つながっていきます。シリアスとギャグとエロの絶妙なバランスが最高です。ドライかと思いきや意外と人間らしくツンデレ?なレンタくんはもちろん、普段は好きでないワンコ受けの短髪お巡りさん、それぞれの話に登場する脇役キャラクターまで、全てがいい味出しています。五話完結となっていますが、なぜ?これからのところだと思います。もっと続いて、ラブラブになった2人を見たいです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
絵が綺麗
ペットシッターもの
対等な関係性が好き
ヨミホで見つけたけど、コミックスになったら購入します
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
執着愛、好き!
アシェンプテルってドイツ語でシンデレラっていう意味なんですね。性癖が性癖なだけに、愛し方も狂愛的ですね。
もっとみる▼