-
すべてのレビューを見る
面白そう!
だけど、短い。
これ、いつ終わるんだろう?💦
やまねあやの先生ありきで見始めましたが、わくわくする展開です。首を長ーーく待ちます😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です
ドラマから入り小説の日本語版も読みました。コミックの方は隔月なのでとても長く楽しめそうなのがいいですね。あのシーンやこのシーンがコミックでどう表現されるのかワクワクして待っています。タイBLで私が本当に一番、大好きな作品です!!(^^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ
作者さんのこのシリーズ大好きです❗今回はどのCPのお話にも登場するハルミのナゾ(?)が明かされるということで楽しみにしていました🙂作者さんは超ハッピーエンドが好きとおっしゃっているので安心して読めます💓ハルミにも春が来て良かった~‼️まだまだどのCPのお話もみたいので続編お願いします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壮大過ぎる!
世界一初恋シリーズのアニメから色々探ってこちらに辿り着きました。
まさかこのような作品を書かれていたとは露知らず。しかもそれがシーモアの電子書籍で巡り会えるとは…
素晴らしい壮大な世界観、ハラハラドキドキの命をかけた大冒険、笑いあり涙あり、実は裏でこう繋がっていたんだとか誰がどんな気持ちでそうなったとか(特に5巻目)…どの巻もストーリーに惹き込まれました!
そして意外に各巻の後ろの方のサイドストーリーは沼ります。1人で読まないといけません!決して電車の中などで読んではいけません!
いや〜、今までコレを知らなかったのは損してました。絶対に読むべき本ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかったです!
サクッと読めちゃいましたが、短いのにうまくまとまっていて、仲良しカップルのイチャイチャを堪能させて頂きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サブcp大好き😄
どのcpもそれぞれ受けが可愛いいし、攻めがスパダリで受けの事大好きでいいです‼
そして、受けも素直じゃないけど、攻めを大好きで可愛い😄王道が1番ですね😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10話の更新を心待ちにしてこの数ヶ月の日々を過ごしていたので、やったぜー!!!ありがとうございます!!!と!嬉しすぎて勢い余って既に旧版で持っている1話をポチってしまった私です(がっつき過ぎ)
★Ω専用シリーズ全て好きですが、なにせもうハルミの続きが日々の楽しみってくらいだったので、それくらい面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い~
絵が綺麗で読みやすい。恋のライバルなんかは出てこないぶんハラハラモヤモヤは少ないですがツンデレの素直になれない王子が可愛い。チラッと出てくる王子の家族もなかな良い味出てる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純粋な2人
本当に純粋な2人ですよ!何でお互い素直に慣れなかったのかな?かたや女遊びが酷かった時期…かたや自分の物だけにしたかった時期…話し合えば良かったもののいたたまれない気持ちでアメリカに逃げてしまう。そりゃ修羅場見たらそうなるかもね。漫画あるあるで偶然再会してからはあれよあれよと押し切られて…気持ちは素直に相手に直接言おう!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
つい、オキテ3冊も読み返しちゃいました。相変わらず北斗が健気でいい子でしたね。キャラ皆が個性的過ぎて面白い。番外編読めるって電子書籍の良いところですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
切ない系でしんみり進むタイプなのかなー?と思ったのですが、キューピットなねこの神様のおかげか、へいわな幼馴染同士のばかっぷるなお話でした。
そういう意味では、もうちょっと盛り上がりが欲しい気もしないでもなかったんですが、ねこの神様ときつねの神様に振り回されつつも、好きだと告白してからストレートな年上×素直に好きと言えない年下のらぶらぶで可愛いふたりでした。基本的に、くっついてからのコメディ的要素が強いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がすごく好みです。大雑把なようでどこか繊細で華やかな絵柄だと思います。
邪道だと桂花が1番好きなので番外編ありがたいです〜😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BL臭はしない。日本史好きにはオススメ!
195ページ、表題作(50p)+歴史もの2つ、計3作品b。
表題作は少年☆周波数 王様の棋譜(本編)の番外編。
主人公の憧れる棋界の王者たちの若かりし頃の話です。
本編の話はほとんど絡んでないのでこれだけでも読めますが、背景(過去)の話なので本編読んだ人が読むと断然面白いと思う。
王者北村の我が強さと我が道を往く生き方、勝ち方がすでに中学生の頃からなのがわかります。
さて本編もでしたが本作はさらにBL臭がしませんので、いかにもBLを期待する方には向かないのでご注意。
(一応どれも主人公は男子)
ジャンル問わずの漫画好き歴史が好きな方にはすごくオススメ!
番外編が表題作なのがもったいないくらい、同時収録2作とも普通の歴史漫画として面白かった。
2作目(2話100p火蓋・魔王)人質時代の家康と正室?瀬名姫との話。
女好きで側室は身分の低い女性が多いと有名な家康。
正妻嫌いなイメージでしたが、これはこれで面白かった。
3作目(逢坂の関)百人一首に歌の残る蝉丸と琵琶の話。
百人一首や当時の時代背景が好きなので、面白かった!
星4,5ですが、好きな作者さんなので応援も込め盛って星5です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1作目。結婚できないの前作。続編もあり。
181ページ、ほぼ表題作+短編ひとつ。
<シリーズの順:天使の卵→結婚できない→素直になれない→利口な犬(本作の続編)>
2冊目・結婚できない男たちのレストラン(フェリーノ・フェリーチェ)を舞台にしたお話のシリーズ。
本作のシェフ倉橋英二のみ全シリーズで登場。
3冊目までは話の内容に続きはないので、関連作とはいえどれも1冊でも読めます。
4冊目の利口な犬は本作の続編が後半に収録(喜)!
(愛しすぎる男たち3話)
思った以上に良かった!
シリーズではこの2人が一番好きです。
意外な3人の関係で途中ちょっと切なくなりました。
お父さんかっこいい(笑)。
この仲良し親子はもっと見たかった!
最後もっと2人?3人?の幸せな食卓の話が欲しかったなー。
物足りないエンドでしたが利口な犬(続編が収録)を読んでやっと満足しました。
本作読んで好きだった方はぜひ4冊目・利口な犬と馬鹿な犬もオススメ!
(シリーズ全破しなくとも1・4冊目だけでも読める)
次に続く結婚できない、素直になれないはスピンオフです。
<短編>
My sweet devil(25p)、短いけど最後の展開が可愛く楽しいお話でした(笑)。
絵が表題作の人物と似てましたがキャラの描き分けとかは気にしないので普通に楽しめました。
1冊だけなら星4,5ですが、4冊目の続編読んで星5!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり面白い!
この先生は昔から大好きで、でもなかなか先生の本が集められない中こちらで見付けて即購入!絵が安定してて見やすく、望月ズはイケメンだし、いちごちゃんは激かわだし、ストーリーも良かったです!エロシーンはあっさりしてましたが、それでも萌えました(*^▽^*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天使の卵の続編!!!シリーズ4冊目。
181ページ、表題作2話+愛しすぎる男たち(天使の卵料理続編)3話、2作品収録。
<シリーズの順:天使の卵→結婚できない→素直になれない→本作の後半・愛しすぎる>
良かったーーー!!!
シリーズ読んだ方にはぜひオススメしたい、見逃したくない1冊!(シリーズ最終巻??)
なぜタイトルがこれ??(愛しすぎるじゃなかったのか??)
前の方のレビューがなければ気づきませんでしたよーっ(前の方に感謝感謝です!)。
2冊目・結婚できないのレストラン(フェリーノ・フェリーチェ)を舞台にしたお話のシリーズ。
1冊目・天使の卵のシェフ倉橋英二のみ全シリーズで登場。
3冊目までは話の内容に続きはないのでどれも1冊で読めるけど、本作だけ違います。
後半収録の愛しすぎるは1冊目の続編なので先に天使の卵を読んでた方が面白い。
シリーズの他の人達の後日談もちょこっとあるので、気になる方にはオススメ。
(素直になれないの前半の話・リーマン客2人だけ出てこない)
今まで作者さんのお話はどれももうちょい先まで欲しくなるような物足りないエンドが多かったですが、今回はその後のお話だからか、良いまとまりのラスト。
読後の満足感がありました!
でももっとその先まであっても嬉しいのですけどね。
(あれ?でも父はどうなったんだ?妹の話ってもしや他にあるのか??笑)
今回のエンドはシリーズ完結みたいな雰囲気もありましたが、もう続き出ないのかな?
結婚できないのバイオリンの2人、素直になれないの後半の2人サブシェフとエイリアンの話も続き読みたいー!
作者さん、ぜひ他の話のその後も描いて欲しいです!
(本作2人の若かりし頃の出会い編も読みたいっ)
後回しになったけど表題作、シリーズとは関係ないお話です。
意外な設定でちょっと変わった展開。
これも2話じゃ足りない。
続きが欲しかった。
馬鹿な犬のほうの正体がいまいちナゾでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
追加分46P
旧版を持っていて、新装版を買うか悩んでいたところ、こちらのadditionの存在を知り迷わず購入!運営様ありがとうございます♪新装版を購入された方は、重複購入になるのでお気をつけ下さい。可愛い有路先輩が沢山堪能できて幸せです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思ったよりエロいけど、エロ過ぎない
匂いって、魅力のひとつなんだなぁって思いました。
フェロモンなのかな。
お互い良い匂いに感じたDKが、そんなところ嗅いじゃうの?なお話。
思ったよりエロくて、でもエロ過ぎなくてドキドキ。
この後どうなったのかなって余韻も良いですね。
ストーリー◎
心理描写◎
画力◯
キャラ◎
エロ◯真っ白で見えませぬ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前回の人外も良かったですが、更に上回りそうな展開が‼️精霊にお顔が無いのも初めてな気がします。お互いの事を思っているのに、互いに素直じゃない所が堪らなく愛おしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ギャグ漫画やラブコメのが多いこなみ先生ですが、たまに描かれる暗ーい漫画…コインロッカーのネジ他が本当に秀逸。メイン2人の儚い透明感が尊い一方で、通報した彼の悪意なき悪意の俗悪さが際立つ。作画もまた美しく。最近はデジタル優勢の世の中なので、こなみ先生のような『白』の使い方が美しい作画も稀に思います。こなみ先生の絵柄的にも一番好きな時代です。素晴らしい作品をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「笑う門には…」のスピンオフ。
前作同様、コミカルで面白いのですが、それ以上にグッときて泣けるシーンが多い、感動作品。期限を切られた活動期間に、日本一にならねば、なりたい!と焦りながらも頑張るお笑いコンビ、弾マックス。司の感じる、アズを引き入れた責任感と後がない不安と緊張。一見ボケっとして頼りない印象でいながら、そんな司を心底愛して理解し、可愛いボケの合間に、覚悟の意思が見えるアズ。二人がお互いを想ってしていく事が、次第に二人の恋も将来の道筋も形作っていく。アズの本気と潔さ、司を理解し心も包み込んで支える男気が、心に響いて泣けてきます。
恋の切なさと幸せも堪能出来、且つ、先輩の思いやりや息子を叱咤激励する母親等、温かい人情も感じられる作品。読後感も心地よく、この先もずっと見ていたい好きな作品。オススメです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフも最高でした
数年振りにラブステを読み、バクステがいつのまにか完結していると気付き即買い。リョーマと泉も登場します。ラブステの番外編で結婚式後の二人のストーリーが読めますので、是非そちらもお楽しみください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の千秋がいきなり神域に連れて来られて戻れなくなる以外は、大きな障害もなくハッピーエンドで良かったです。
月白と桔梗が可愛くて、表紙や数々のイラストも和みました。絵が細かなところまで綺麗で、表現も工夫されていて、とにかく眼福でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小説版も存在する壮大なファンタジーBL♐
時代を感じる見た目に購入迷っていた作品。1巻無料で読んだらハマって一気読み‼コミック版は6巻で完結📚小説版は続いていて(だから配信中の表記なのかな?)コミックだけでも楽しめるように時系列やストーリーを描いてくださっているようです⚠天界を舞台に稀有な存在のティア(美麗。天界トップの守護神。綺麗に描かれてますが前半は多数の男女関係あり)×アシュレイ(武神。幼め見た目&中身に反して強い)の拗らせまくり両片想いCPと、テイオウ(アシュレイと同じ元帥。今で言うスパダリ系)×ケイカ(彼だけ魔族。有能。苦労人?美人)の王道の甘々CPが中心のBLストーリー😉テイオウ×ケイカCPは馴れ初め編のスピンオフ有り♠男らしいテイオウを慕うケイカの落ち着いたCPに対してティアはアシュレイが可愛くて仕方ないようだけど、アウスレーゼ様くらいの妖艶さがほしかったなーwエロさはキスやボディタッチ程度が多く、6巻まで見えないような描写しかないがファンタジーに+BLみたいな作風が世界観と綺麗な絵にはバランス良かった🙂読解力がない自分にはじっくり読んでやっと理解できた部分と正直まだよく解っていないところとwwコミック版としては完結だとは知らず、6巻末のあとがきで知りました💦が、たしかにチラッと匂わす程度のシーンも多々あり、ん?誰?あのシーンどうなった?等あったが個人的には上手く収まっていたし、むしろ小説版が気になっちゃって読んでみたい👑作者様曰く小説版はまだ続いていて辛いところもあれどハッピーエンドだそう✨絵や展開にひと昔前感が滲み出てるけど現代作品にはないストーリーの複雑さや拗らせすぎちゃってる焦ったさが新鮮で面白かった〜‼どの巻も200頁前後なんですが300頁超えの体感あり👁最近似たような作風に飽きたな…と思った方やじっくり読みふけりたい方にオススメします👍値下げキャンペーンで尚更お得気分♦
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様の溺愛系のお話が大好きで、作者様買いです。ただただひたすらに可愛い受けに対して、攻めが溺愛するお話で、甘々でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いですがとても良かったです。今時ここまで無知で天然ピュアな人がいるの?ってぐらいの佐倉さん。そんな佐倉さんに少しずつ愛情を注ぐ宮城さん。宮城さんの愛で少しずつ変わっていく佐倉さんが良かったです。猫のウニさんもいい味出してます。絵もとても綺麗で美人とイケメンの素敵なカップルです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラウルが主人公の方もとても面白かったです!
ラウルには幸せになって欲しかったので
この作品大好きです~~!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当のバケモノとは、、
何色にも染まってない純粋なバケモノ、美人おじ様なケダモノ。
ストーリーがとても良くて、丁寧に世界観をえががれているので4巻までのイッキ読み推奨👌
2人の旅路に幸あれ……!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃセンスのある漫才するのに、必ず解散になってしまう。兄さんのネタの出どころは素晴らしいなぁ。ほんまのクズだった。寺坂は自分はとても兄さんの隣に並べる器はないのは分かってるけど、それを乗り越えてこそ2人の関係もムフフでおめでとう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生まれ変わってやっと結ばれる二人に涙😭
タイ原作のBLはあんまり馴染みがなかったんですが、晴山日々子先生の素敵な絵も相まってとーーーっても良かったです!!
自分の過去世絡みなのかもしれないですが、『前世で結ばれなかった二人が今世出会ってやっと結ばれる』テーマの物語にほんっとに弱くて、なので、こちらの作品も冒頭から号泣でした。
悲劇的に終わってしまった前世から、今世で初めてディーン先輩とパームの目が合って、お互いに強く惹きつけられる瞬間。めっちゃギュンギュン来ました。
その後、順調に仲を深めて行く展開には「ああ~良かったね良かったね~」と身内のように喜んでいました。
二人の仲を邪魔するような展開もほぼなく(かるーく当て馬くん出て来ましたが全く脅威にはならず)、安心して見守る事が出来ました。
トラウマのように残る前世の事柄にちゃんとけりを付けたものの、ラスト近くにちょっと不安になる展開もありましたが、きっちりハッピーエンドで本当にめちゃめちゃ良かったです!!
学校を卒業してその後の生活も見せて貰えたし、最高でした。
タイBLということでタイの学生のあれこれが垣間見えて興味深かったです。学生なのに車持ちとか、たぶんディーン先輩やパームが通っている学校はタイでもお金持ちが通う学校ですね。生徒たちは皆ある程度のお金持ちなんだと思います。(ディーン先輩のお父さんは社長だし、パームもお母さんたちがアメリカ暮らしで親戚の持ちアパートに住んでるし)
作中に色んなタイ菓子やタイ料理が出て来て、電子書籍のみの特典として実際の料理のカラー写真も載っていて、楽しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
男前なワンコ受け
ガタイの良いワンコな受けに、美人の攻めが良かったです。最初は逆かと思って読んでいましたが、読み進めるうちに自然な感じがしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が綺麗で、遥もよーすけ、どちらも素敵!二人の出会いと結婚するまでが読みたいな〜、と思ってたら、続編が始まってるとか!!
電子書籍になるの楽しみに待ってます(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマってます
ノベルを読んで漫画化してほしかったのでうれしい。絵がキレいだから読みやすいし面白い。できれば毎月出てほしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
嘘から出た実
まさにその通りの良いお話でした♪
絶望から救い出したが、咄嗟についた嘘に翻弄される。
経過見たいがために恋人の振り
記憶を消された当人は、恋人の事を思い出したいが為に記憶が戻ることを願う。
嘘で始まったけど、会うべくして遭った。。。なのかな♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家買い!!
先生の作品は本当に、私は好きです!!
単行本でも買いましたが、電子版の特装版に惹かれて買ってしまいました!!
是非とも、特装版のを購入してほしい!!
作者様買いですが、おすすめです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
つ……続きを早く下さい😩💨
いかん! めっちゃ気になる!
クライマックスでお預けワンコです🐴
桜庭先生めっちゃ絵が綺麗〜 話のテンポも好きです♪
朴訥攻め×ちょっとおバカ受けにニヤニヤしてしまいます💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せな気持ちになります♡
最初から最後まで愛に溢れたラブラブストーリーをありがとうございます✨
読了後の多幸感は計り知れないです。何度も読み返したくなるような一冊をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人の気持ちは純粋で真摯で、心まで柔らかくなっていく,手紙の中の「君と、音楽と、いつまでも……」は私の一番好きなセリフです!😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしさのあまり買ってしまった
佐久間さんがちゃんと(?)BL描いてる!!! って思って当時衝撃を受けたことを思い出した。ところで1巻の表紙の凛は頭がでかすぎやしないだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3巻まで持ってて、4巻出てるの知らなくて、急いで買いました‼️内容は、人間味溢れる、やく〇(息子、攻め、主人公)と、やく〇御用達の医者(幼なじみ、受け、主人公)と、やく〇の親(組長と姉さん)、そこを取り巻く組員達と、町のみんな。そして組長の愛人(亡くなった)との子供を、攻めと受けで育てます。攻めはずーっと受けのことが好きで(周りはわかってる)、子供を母にバレずに預かるには、自分の子供と嘘ついて、受けに一緒に育てさす(受けを周りから囲んでいく)。母がお婆ちゃんやから私が育てると言ったのを断り、3人家族として一緒に住み出す(この時は受けは、付き合ってるふりだけ)。受けも攻めの事好きやのに、女の子みたいに取っかえ引っ変えされるうちの一人になりたくなくて、幼なじみと言うポジションを確保する為に…。攻めが迫ってくるのも、冗談と思っている。最初は、両片思いのすれ違い。そして攻め君に、逆恨みしてる同級生がいて、爆弾、誘拐等、色々して来て、とうとう攻め君撃たれ…死の恐怖で受けが告白、そして助かり両想いが1巻です❣️2巻は、嫉妬感で、受け君が可哀想すぎる‼️突然、大きな会合あるからお手伝いにと、攻め君と昔婚約の話まで出てた女性が義母に連れられやってきて、受けはどういう対応したら良いか分からず、居候みたいに行ったら、仕事以外に家事まで全部その人がやりだし、朝攻めがネクタイ締めるのも、帰ってきた時上着持つのも…もう読めじゃん‼️ここまでしてて、受けが蔑ろにされ、その人が嫁扱いに気づかない❓ソコは、何回読んでも胸が痛みます‼️最終的に攻めだけ好きみたいで腹たったとか、攻めの為にしてたみたいに言ってるけど、どこから目線❓超ウざイ‼️3巻…子供の叔父(母の兄)がイタリアマフィアで、突然引取りに…拒否したら、誘拐まがいに編この間で、義母が子供は旦那の子供と知ってるって事が発覚‼️4巻…西の方の組長さんと、その恋人?みたいな人とが赤ちゃん連れてきて、引っ掻き回される巻‼️その組長さんの所に、恋人?の元婚約者が来て、恋人?との子供やけど、恋人?にバレたら捨てられるから、組長に預かってと、子供置いてかれた。バレたらあかんと思い、自分の子供と言い張り、その恋人?からも逃げ回り、主人公の元に助けを求め。多分読んでるうちに、DNA鑑定‼️って言いたくなる思う‼️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
奏汰くん、とってもいい子でしたねぇ。最後の1枚をまさかあんな風に使うなんて。相手の気持ちを無視してグイグイ行き過ぎる展開がありがちだけど、ちょっと切なくなりました。でも結局はみーくんもずっと奏汰の告白を嬉しく思って信じてたのがわかって良かった。恋人同士になったラブラブな2人をもっと見たいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すでに家族として出来上がった形からのスタートで、日常が描かれている一冊でした。
特に大きな障害があるわけではなく、日々の生活を丁寧にまとめてくれていて終始和やかなシーンが多かったです。
ちゃんとえちもあります!!!!とても素晴らしかった…。
Ωだけど男らしくあろうとするこーすけの切ない心情は結構くるところありました…、好きを素直に言えないって辛いですよね…。なので遥のそんなこーすけの心情をわかってプレゼントとして洋服を送る場面はグッとくるものがありましたね!まりんと陽介もいい子すぎて…この子達の将来も楽しみだなあと。
続く2巻は2人の過去が垣間見れるのですが、私遥の過去があそこまできついものとは思わず遥の両親が好きになれねえ!!とモヤモヤしつつ読んでおりました笑
今は過去のこともあってか優しく接してくれる奏母も結局は祖母のところに遥を置いて行ってる。その事実がどうにも引っかかりまくっちゃって…。
響子母に至っては孫にすら会わないから、まじかあと読後のモヤモヤが続くのだけは嫌だなあと思っていたのですが…。そんなことなかったね!!!
離れ離れで暮らしちゃった過去は変わらないけど、あれもある種遥を守ろうとする行為だったと思えば多少は納得できるかな…。まあ遥を深く傷つけたことに変わりはないけど。それでも子供達の為にも何とか歩み寄ろうとする遥は強いし、それに応えるように響子も歩み寄ってくれる姿に思わず泣いちゃいました…。
2人の雪解けのシーンはグッときましたね…そこからの響子のデレっぷりは最高でした!!
こーすけサイドの過去もなかなか重たくて、学生時代はΩらしい可愛らしい容姿だったのが今のかっこいいパパになるなんて、並大抵の努力ではなかったと思います、肉体精神ともに。
だからあんなに可愛いものに関して過敏だったんだなあと腑に落ちたし、そこを遥が支えてくれているのはこーすけにとって絶対的な安心感に繋がるんだろうなあと。
過去の歪みを乗り越えて、さらに家族の絆が深まっていく様は見ていてとてもよかった。
そして、通販で届いた衣装を着ている陽介の困り眉具合がたまらなく可愛かった…!!!!笑
続編も連載始まっているみたいで楽しみです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
フォロワーちゃんがいい仕事をしてくれてます。ほっこりと一息つけるフォロワーちゃんグッジョブです。
何度も読み返してます!何度読んでもキュンキュンしてしまいます。
受けは負けず嫌いで芯が強くてもエドの前では可愛くてとろける顔がいいです。攻めも自分の気持ちを自覚してからの溺愛っぷりがたまりません。
エドが次に恋愛ものを演じたらふたりはどうなっちゃうの?と考えたら気になりすぎて、その後のふたりが見たいです。続編希望!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き♡
今まで読んだ本の中でいきなり上位ランキングです!
高校生から始まった物語。
読み終わりたくなかった〜(ノ_<)
いろいろあってハリネズミみたいだった2人が恐れや戸惑いを乗り越えて関係を築いていく行程に共感しつつ、本気で応援してた。
主人公CPだけでなく、水森くんのんちゃんCPも大好き♡
周りの人たちもそれぞれ物語があるので、そのお話も全部読みたい!って思うくらい大好きストーリー♡
もちろん五十嵐くんと中原くんの今後も!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
設定がいい
ちょっとぽわっとしている有路と嗅覚過敏で有路の匂いが好きな高階。
高階の変態さがだんだん増してってるのに、なんか嫌いになれないし、むしろかわいいと思ってしまった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ほんわかBLでした。幸一朗さんが元々男性が好きなのかどうかが分からないからなんでラブ展開になったのかがイマイチ分かりませんでしたけど、三つ目とから傘がかわいかったから良しとします。座敷童も含め妖怪はみんな可愛かったです。
幸一朗さんのバックグラウンドがもう少し描かれてた方がよりよかったような気はします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が少しだけ
昔っぽい感じがいたけれど、ストーリーが面白かったので満足しましたー♡よく見たら2人とも美男子だし、カッコ良くもあり、可愛くもあり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
市川先生大好き!なので即決で買いました
やっぱり最高だった!
吉平くん冷めてるようで一颯くんのこと大好きじゃん、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメン溺愛
作者買い。夜久さんのビジュアル大好き!イケメンが溺愛とか、大好き!作者様の描く攻めがかっこよくて色気あって大好きです!!恋人編もお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛いリノが攻めなのも、一見逞しいナオトが受けで皆んなに愛されちゃうのも、ほのぼのしてて、大好きです❤️やっと好きって自覚したナオトとリノの今後が楽しみ‼️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
また素敵な作品に出会えた事に感謝
割引をきっかけに読みました。ページのボリュームがある分とても丁寧な心理描写で最後までとても面白かったです。お互いの視点からの話が大好きなので読めたのが良かった。セの描写は多くは無いですが、ストーリー重視な方は凄くオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
真行寺が三洲の慕ってる先輩にヤキモキするのが可愛いなあ、と思ってしまいました。年下には年下なりに思うことがあるんですもんね。うん、真行寺可愛いぞ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
作者さん買いです。暁くんのうるっとした涙目がとっても可愛くてきゅんきゅんしました。登場人物がみんな素敵です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
俳優成長物語&好きな人を守りたい攻め
あまりの大作で、面白すぎてどこから感想書いて良いかわからず。これまでレビューしてなかったです。
この作品は、本当に読み応えあって大好きです。
シゲの愛が、最初から最後まで激重い。慎は冷たいイメージの中に、純粋でキラキラした可愛らしさがあり
それが引き出されるたびに、人気者になっていく。
そんな、サクセスストーリーが、読み応えある。
2人の周りの俳優仲間、マネジャー達も良い関係。
ワクワク読み進められました。
感想がうまくまとまらないなぁ。
また、加筆するかもしれません。好きなシーンがありすぎて、読んでよかったです〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「そうして僕は恋を知る」のスピンオフだが、スピン元を読んでいなくても問題はないような感じかな。ヤクザの息子の薫と、幼馴染でずっとお世話係をしていた修平のお話。修平は薫に長年片想いをしていたが、薫は修平の気持ちに気付かないままで。修平が酔って寝てしまった薫の上で抜いていたのを本人に知られてしまい、それをきっかけにして気持ちを打ち明けたのたが……。薫が修平の気持ちに本気で向き合ったことで、ようやく二人の関係が変化していく。ホント、やっとですよ、ただ薫が腹を括ってからは、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラがとても好み
読み終えた後にぶわーっと幸福感が…良くあるような設定と展開なのかもしれませんが、この2人のキャラが個人的にストライクで最後までずっと楽しかったです。一直線にグイグイいく攻めと、ちょっと強気そうだけど流されちゃう受け。絵は少し荒々しい所もありましたが、それを含めても⭐︎5付けたいです。この作詞さんの漫画は何冊か読んでどれも良かったけど、この作品が特に好みでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素数攻め
作者様買い。公務員の朝陽とアメリカから帰国した幼馴染の汰久の話。素数を数えさせる汰久と純粋に恋愛したい朝陽の攻防戦が面白かったけど汰久の溺愛はキュンです!これからの2人の話も読みたいな。汰久がどういう職業に就くのかも気になりますね笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
となりの男
表題通り、となりの男によって色々な体験を出来ましたね。始まりが始まりだけにチャラい感じに見えるけど、ちゃんと誠実なところもあって良い人と巡り会えて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「夢結び恋結び」のスピンオフ!全3巻
「夢結び恋結び」のスピンオフで、駄菓子屋シュウジと内科小児科医の貴文の話。夢結び〜もめっちゃ面白かったけど、本作もめっっちゃ面白かった!!桜城ややさん、いいなあ、大好きになった!今回のシュウジと先生、色気も気遣いも大人で、駆け引きも大人で、読んでて甘い香りに酔ったような幸せな気持ちになりました…。会話を聞いてるだけでワクワク楽しい。2人がお互いに歩み寄るのも大人っぽくていいし、大人なのにちゃんと成長してるのもいいな。シュウジが娘の前でタバコ吸うのや家事やらせてるのはさすがに気になっちゃうけど…ずいぶん前の作品だしね…。隆明は少し出てくるけど、前作の青や春平は出てこず、残念。春平のスピンオフないのかな?春平にまた会いたいなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
櫻井君の一生懸命さがいい
仕事に関係なく、人と真摯に向き合う櫻井君に好感持てます。四角関係になるくらいモテちゃうのも納得。頑固そうなおじいちゃんだって、櫻井君には心許してますもんね。ホント、この作者さんの作品は、心温まりますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も何度も何度も繰り返し読んでます…
さちも先生の作品大好きですがこちらは殿堂入りで本当にかなりの回数読み返しまくってます…!
どこまでも攻めでとことん受け!!!を両立する、見たいもの詰まりまくりの作品です!そしてエロだけど純愛!!!ありがとうございます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男女どちらもオッケーとはヒモのプロですね
実際いたらうっかり面倒みちゃいそうなくらいかわいいです。
家事しちゃったら主夫じゃんに衝撃を受けました(笑)
ぶれない…!
続編あったら読みたいです
職場でも声かけられるくらいモテるから長谷川くんやきもきするんだろうなあ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん好きで読んでます!
ハッピーエンドじゃないんだろうな、とは思いながら読んでたけど、悲しいよりつらい最後が待ってた…
他の方も書いてたけど、なんとかならないのかなぁ…
2作品目は、にこにこ読めました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全4巻、スピンあり!おっもしろー!
高校生の青と、神主の隆明(りょうめい)の話。桜城ややさんは「凍えるキミが溶けるまで」は読んでて、本作はあまりのレビューの良さに気になって買ってみて、面白すぎてレビューいいの納得!4巻に渡って青と隆明の関係が発展していくんだけど、4巻もあるのに全く飽きさせないし、笑いありハラハラありで4巻じゃむしろ足りないくらいでした。もっともっと読んでいたい!全て青と隆明のキャラの素晴らしさだね…青が可愛いのに男らしくサッパリしてて、反面隆明はスパダリっぽいのにうじうじ1人問答を繰り返して…もう、この2人愛しすぎ…隆明はやれやれ攻めだしね。やれやれ攻め大好き人間なので隆明はツボでした!!これは元祖やれやれ攻めかもしれん…。2人がこんなに最高なのに、青の親友春平が黒髪短髪眼鏡で更に最高で、春平の下がり眉が一番好き!春平の見た目も性格も好みすぎるーーー本作もう最高しか出てこない…。スピンは春平の話が良かったけど違うらしくて残念。またみんなに会いたいな、スピンはどんな話かワクワクが止まらない!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
贅沢すぎでドキドキハラハラワクワクしながら読みました
こんなに誰の目も気にしないでラブラブできるのに…
本編ではあまりに可哀想なので…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アイドルで王子と呼ばれてるくらいキラッキラな光流(受)ですが塩サバ定食大好きなゲイでもあって、グループ仲間の同じくゲイの子と「ノンケを一晩で落とせたら勝ち」みたいな芸能人らしからぬゲーム始めちゃうわけですよ。
で、その標的になったのがいつも夜に塩サバ定食を食べにいってる店のバイト君で…アイドル光流の手にかかればチョロいもんだ!と意気揚々としてたのも束の間。形勢逆転、体力お化けか?ってくらい絶倫っぷりを見せつけられ光流ノックアウト笑。
負け勝負(もうこの時点で趣旨が変わってるおバカちゃんな光流)は嫌だ!と、アイドルとしてのプライドが許さない光流は忙しい中足繁く壮馬の元へ通う日々…そして毎回抱き潰される。
だんだんそんな時間も楽しんでる2人は、同じ頃合で好意を抱き結構難なく恋人になります。が!そこは芸能人。やっぱり路上イチャイチャ撮られて報道されちゃうよね〜。一時は体調を崩す光流だけど、仲間が協力してくれたおかげで結構早く仲直りできてます。
アイドルの時のキラキラ王子とは違って、大好きな人と恋人っぽい事もしたい庶民的なご飯も大好き、負けず嫌いで意地っ張りな普段の光流は可愛くて和みますよ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいワンコ
コントみたいなすれ違いだけど、とにかくでてくる人みんなかわいい。福田も最高にかわいい。
元気が出ない時にほっこり読んで、なんでそんなことになるんだーってニヤニヤしながら楽しめます。
ずっと仲良しの2人でいてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爆笑!
巨小さんの作品はどれもテンポが良くて面白い!!!
何度も読み返しちゃいます!
どの作品も大好きです!
強いて言うなら紙面のサイズに慣れていらっしゃるのかな?
スマホで読む際にフォントが小さいな~って感じてしまいます。
紙のコミックスだと気にならないと思いますが…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さみしい上司で吸血鬼の雪平さんも昔ヤンチャで弟想いで雪平さん大好きな部下の百瀬もめちゃ可愛い。展開は早いのでサラサラと進むが2人の健気キャラが満載で読み終わるともっと読みたい気分になる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美貌のディテイルの続き。ギイからなんの説明もされないまま、距離を置かれて嫌悪性が再発してしまう託生くん。周りのみんなも事情を知らないながらも察知能力大発揮でギイのことを分かろうとしているところがとても好きです。ギイ、三洲くんに釘刺されてやっと自分一人で戦おうとしてたことを反省できてよかったね。良い仲間。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良かったです
理想の教師としての立ち振る舞い、将来像、思春期をぎゅっと詰め込んだ作品です。教師も大人だけど悩む事は多く現代社会ストレスを上手く織り交ぜてあって興味深かったです。2巻もし機会があるなら続編読みたいくらいの作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やっぱり〜あずみつな先生のグイグイくる無表情の攻めとチョロい無自覚な受け大好きです。
もう遠慮はしない好き好きアタックもズーンとかゴォーとかバック音で登場する無表情な攻めがいい!ずっと受け一途で溺愛と理性が爆裂しまくってるのもいい!
受けもキスされて、え?なに?と思ってるうちにエッチまで…アワアワと悩んで一生懸命に考えて、友達だから触れたいから恋人だから触れられたいになった時は最高に可愛かった。受けの告白に嬉しそうにする攻めの笑顔に私も嬉しくて涙出そうでした。日付けが変わって(ちゃんとタイマー設定!)誕生日おめでとう…いいね〜受けちゃん、1番大事なことに気づけてよかったね!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホントにメチャクチャ良かったです!
はじめましての作者様でしたが絵もステキでストーリーも面白いし、最高のお話でした!!
エロさも適度にあります!
(たぶん、満足できます)
切に続編を希望します!
親子3人でのお話描いて下さい!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいくて好き
スピオフ作品。鳩屋先生の作品はほんとほんわかしてて、ほっこりした気持ちになる。受けがいつも可愛くて、キュンとする。トヨさん、いい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買いです
表紙の絵がなんとも物語の雰囲気に合っていて素敵。ユーモアたっぷりにほのぼのとした日常の中の恋が描かれていて、読んでいてとても癒されました。
4話目はセツ視点で描かれており、両親が亡くなってからの大変だった日々を振り返りながら、由井に対する想いや、農業に対する想いなど、彼の人となりが伝わってきて良かったです。周りの人達に支えられながらセツが大きく成長できた裏には、父親の親心があって感動しました。セツと由井の恋が中心にはありますが、全体として人と関わることの大切さみたいなものが描かれているような気がします。
それにしても見多先生の描く笑顔って本当に魅力的。この作品では特に際立っていた気がします。満面の笑みも、ふとこぼれる笑みも、美味しい時の笑みも、目にすると一瞬で引き込まれて、しばらく見惚れてしまいます。先生の優しい絵柄が大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
君はシリーズ第1作目。亮太がナイトで素敵
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと気になってたこのシリーズ。セールタイミングで4作品まとめ買い。アサナエアラタ先生は「僕の番は猫」シリーズと最近では「サイスペ魔王〜」が好き。
高校の入学式から、亮太は後に親友になる隼がずっと好きだった。α同士だからと思っていたけど、あるきっかけで隼がオメガに。そこからの亮太がカッコ良い。ほんとに大型ワンコで、隼を1番に想って行動。
オメガが過酷な環境や、壮絶な体験をする作品が多い中、こちらは重くなく読み進めれます。
隼がオメガになったことで、番えるしずっと守れるし亮太良かった。あの時がやっぱり運命だったんだね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
過去のトラウマで人を避けていた杉村さんと、寂しさをずっと誤魔化していた原くん。お互いに大事な存在になって受けとめてくれて。涙が止まりません…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊い
ちょっとずつ近づいていく過程がたまらなくいいです!お互い孤独だったけど出会えてよかった。
周りの(自称)モブ君達もおばあちゃんもほんといい。受(ですよね)もひ弱なだけじゃなく、攻も強いだけじゃない。最高の組み合わせ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作と全部繋がってる!理人の高校の後輩、朝陽と静夜親友のお話。親の再婚で義理兄弟になり、ふたりの関係に変化が。理人・光一も、隼也カップルも本編ちらっと登場します。そして理人と一緒にいた美人の叶先輩が当て馬として。やっぱり理人を好きだったんだねー。
朝陽はベータ、でも静夜といると甘い匂いがする時がある。スレ違いがありつつも、お互い好きな気持ちに気付き、最後はちゃんと結ばれます。
ベータとアルファだから、番にはなれないけど、朝陽にベタ惚れな静夜なら大丈夫!
前作「君はオメガ」のが好きだけど、これも良かった。
表紙がステキなので、星4・5で。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モテイケメンが恋に乱れます。
作者買いですが後悔一切なし!きみ恋シリーズですが他の話を読んでなくとも十分楽しめます。
溺れるシリーズで当て馬だったチャラめモテイケメンx黒髪美人受。
最初は仕事仲間に対してどうこうするつもりもなかった攻が逆に受の精神的二番手の相手として翻弄されちゃうお話です。
二人のその後のイチャラブがもっと見たかった〜!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お買い得
セールのタイミングで購入したのですが、結果とってもお得に読めたので大満足!裏方さんの仕事についてもしっかり描かれていたし、龍と伊織のラブもいい塩梅で描かれていて良かったです。これからも2人は仕事もラブも素敵な相棒で居続けるんだろうなと、その後の2人も見たくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とってもかわいいラブコメ
10年以上前の作品だけど、全然古臭さを感じさせないかわいいお話でした。(ガラケーは出てくるけど)
木下先生の作品は、クスッと笑えるところが何箇所もあって、BL界のラブコメを描かせたら一番ではないかな。現在に至るまで描き方にブレがなくて安心して買える作家さんの1人です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋だよね~
鯉にはならないけど恋だよね
なんだか初々しくて切なくて久しぶりに心が洗われたみたいな気持ちになれた
田島君のお友達とも仲良くなれたりするのかな
この先のストーリーで妄想出来ちゃう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヨコシマでいいじゃないですかね。
欲望にフタをして、芽生えた気持ちを無かった事にすることには出来ない。
生まれた時からお隣だなんて、それなんて運命ですか!
黒髪イケメン料理上手い優吾×感情サーファーやすひろDD
18歳の2人は、卒業旅行へヤスヒロのおばあちゃんのお家へ
狐の神さまヨコシマ
2人のラブラブセ⚫︎クスは、ヤスヒロの致し方がかっこいいエロいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「君はアルファ」の理人の側にずっといた姫こと、叶先輩と「君はベータ」に出てきた根津くんがメイン。
正直姫に良い印象無かったけど、ずっと片想いしててまさかの未経験というピュアさ。根津くんも前作よりカッコ良く、先輩をずっと守ってて理性に抗い、想いが通じ合ってから結ばれて良かった。
ほんとにタイトルとは違い、ピュアで可愛いふたりだった。理人がちらっと登場するけど、シリーズ読んで無くても単体でも楽しめます。
このシリーズ好きだなぁ。これで終わりなのかしら。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
桃季先生
以前、子持ちホスト〜を購入して読みました。絵柄が本当に綺麗で可愛いです。こちらは、主人公のとわ君が凄く素直で押せ押せで本当に可愛い!!甘々イチャイチャで絵柄も可愛く大満足しました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様買いです
みなみ遥先生の作品大好きで今回も購入しました!
いつも通り絵柄がかわいいです
とってもえっちで最高でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵なお話でした!
表紙がとても綺麗だったのと、好きな作者様だったので読みました。魔王がとても素敵で勇者の事を溺愛してるのが良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が少女コミックみたいで可愛いなと思って購入しました。両片思いこじれまくりで途中切なかったですが無事に気持ちが通じ合って良かったです。キスまでえろなしですが満足です。とても可愛い二人でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みで、絵柄は好きたけと、ドラゴンと人間か、う〜んと思っていたが、他の方のレビューの『人魚姫のドラゴン版』との文章に惹かれて購入。まさにその通りの世界観でした。
よかった!なんか幸せな気持ちになりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな作品です。知り合いに紹介されて、読んでみたら絵も個性があり好みで千歳がとにかくかわいくてコスプレしながら天気予報して、それをクールデレな小金井がキャスターで応対していく話で、だんだん仲良くなっていってすごく真面目な話になる展開があるところで、当時理解できたので泣いてしまいました。
単なるラブストーリーだけではない(かといって派手な話ではないけど)というのが、BL読んでてよかったと思う時かなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あぁ懐かしい
やっぱり、矢倉とギイは似たところあるよね。何でも自分のなかで自己完結してしまう所とか、相手のことを考えすぎて先走りしすぎるところとか。相手からすると『もっと相談して』『もっと信じて』とか色々言いたくなるよね。優秀で優しすぎるからこそなんだろうけど。それにしても懐かしい。私は小説で読んだ時にこの嘘つきな口元が意外と好きだった。タクミくんが少し人との距離が縮まったなぁ。って思えるし。大人なのに子供っぽくてでもそれをひた隠しにしてカッコつけてる彼とか…これはこれで良い。と。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
聖画家とは救いの女神 セラを信仰し、その御声を聞き、その意思を絵画を通して民衆に伝える者で人々に畏れ敬われる存在。一番人気のイルマリは構図は古典的だけど圧倒的な描写力の持ち主で二番手のバルトはタッチは荒削りなものの斬新な絵を描きます。2人は同じ聖画家に師事した兄弟弟子で身体の関係もあるという、んん?と思いましたが、これは架空の宗教なのですね。絵を描くということを深く突き詰めたお仕事BLでした。題材が一風変わっていて絵も個性的ですが温かい気持ちになれる良作でした。星4.5くらい。
2023年6月 総203ページ カバー下「かみさまの画家ルームツアー」 電子書籍版購入特典「家であいつが待っているので」1p 修正は見えない構図
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
駆け引きなしの純粋な恋に羨ましさ満開になります。お互いを大切にしあえていると実感できる作品です。ぜひ続きをお願いします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「差」のある二人だけど恋愛偏差値は近い?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
1冊丸々、前作『店長、恋です。』に出てきたSV米村さんのお話でした。作品とは関係のないところで、米村さんの前髪が気になってしまって…オンとオフの違いを出すにしても長過ぎない?と、ちょっと気が散りましたけど、それは置いておいて、充実した内容でした。
年の差・社会人と学生(?)とか社員とアルバイトの立場の差などの設定も存分に使ってのストーリー展開はさすがでした。当て馬っぽい子の登場も、ただ引っ掻き回すだけとかトラブルを持ち込むだけじゃなくて、双方にとって実のあるものにする事でストーリーに幅が出てたと思います。
「甘やかしているようで甘えてる」とか、二人の微妙な関係を絶妙な表現をする所も先生さすがと思いました。いつも心理分析の奥深さに感服します。色々と「差」のある二人でしたけど、恋愛偏差値は同じくらいでお似合いだったように思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
都と裕也、それぞれ初恋をこじらせていましたね。都のほうはよくある幼馴染みを好きになってずっと言えないまま相手が結婚しちゃうパターンですが、裕也のほうは兄ちゃんの結婚式がなかったらどうしたのかな?とちょっと思ってしまいました。もともと接点ないも同然だから、そのまま諦めたのかなぁ?それにしては結構な執着のような気もしますが。なんにせよ再会できて長い間くすぶっていた思いをぶつけられて良かったね、執念勝ちだね!と言ってあげたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
洋菓子店の店主でパティシエの瑛を慕うパティシエ見習いの翔吾の物語。知り合ってから1年も経つのに、優しく穏やかな瑛しか知らなかった翔吾は、夜の街で躍動する見たことがない瑛の姿を見てしまい、想いが爆発…瑛を押し倒してしまうが……。まさかの(私にとってはですが)受けより小柄な年下ワンコ攻めで、ちょっとビックリ(なんかこの頃、体格逆転カプが流行ってないですか?) エチ場面での、瑛さんの色っぽさは半端ないです。美人受けですね。ワンコが結構、男前なのもヨキです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「きみ恋」シリーズ兄編
礼一郎さんカッコイイ。にっこり笑って「とてもお似合いですよ」だなんて。絶対買っちゃいますよね。モチロン弓を引く姿もカッコイイです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定の
絵の綺麗さとイケメンキャラ多数!あざます!
是非是非、チワワ君と日下部君のスピンオフをお願いします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想外な楽しみも
コメディな場面が多く楽しいです。
登場人物は個性的で、笑ってしまう場面のほかにも真面目で誠実な場面もあり、応援したくなります。
いいね
0件
もっとみる▼