レビュー検索結果
36715件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
アスパラおしっこ
時々尿が変なゴムみたいな臭いのことがあって原因がわからなくてそのうちもしかしてアスパラかも!?って気付いてネットですごい検索して意外と遺伝子持ってる人多いってなって勇気を出して人に話しても誰からも共感してもらえなくて、でもアスパラ好きだし自分の体が面白くて今年アスパラ安いし毎週食べて一人で面白がってるんだけど、まさかこんなところで共感を得るとは思いもしなかった。すごく嬉しい。話も面白い。焼き物。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
言わずと知れた名作
不朽の名作になること間違いなし。絵があまり好みでなく、キャラの見分けが付かなくて、原作だけではここまでの評価にならなかったのかなと思いますが、アニメ含め1番好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい!だから長編で見たい!
レビュー評価高いの分かりました。良いです。あと数十ページほしい!スミレさんのその後、王様の過去、彼らのその後、たっぷり見たいなぁ。
アレンジして出版したら絶対買うですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心動かされました
置かれているシチュエーションは大変なものであったかと思いますが、そんな中での感情や人間関係の機微を優しいタッチと表現で描いておられる作品です。
武田先生の作品ではペリリューを読んでおり(外伝も進行形で拝読しています)、作品の前後関係を知らず読み進めていましたが、こちらの作品の後にペリリューを描かれていると知り、どちらの作品へも愛着がより深まりました。
ペリリューも本作と同じく、壮絶な状況下でもなお残る、柔らかな人間臭さのようなものを愛情深く描かれていましたね。
大げさな表現かもしれませんが、どちらもいつか子どもに読ませたい、後世に残したい良作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
のめり込める
物語の内容もしっかりしていて読みやすい作品です。特に細かい設定や描写が綺麗に描かれているので、見た目重視の方にもオススメです。これから群狼がどう変化していくのかが楽しみです。伸びしろのある作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1週間くらいで読み終わりました。大変満足です!最初の宮津先生カプ好きなんだけど、その後続々と御成立していったカプたちによって、ちょっと影に隠れちゃった感じがします。が!きっと電子オリジナルでたくさん読めることと期待しております。宮津先生編だけ、恋愛関係のない嫌なヤツでてきて、特にごめんなさい編とかもなく、大学に返品されました。この辺のドロドロした男の嫉妬みたいなの超リアル。このシリーズこんなふうに人間関係ドロドロ系なのか??と思ってましたが、それは違いました。ホッとした。でも、一番すきなのは筧さん達かな!一番、尺も長くとってあるしね。この2人、職場でも家でもずっと一緒で、病院のお仕事編もたっぷり楽しめて面白かった!ヘリからロープで降りる攻めカッコいいよ。ただ、元カノお店に連れて行ったり、家に入れたりとかは、本当にオイ攻め(ムカつきマーク×100)って感じで、しかもとんでもねーとこで終わるし、ハラハラドキドキ。でも、離れていてどんどんダメになっていく攻めは凄い人間くさくてよかった。鈍感で不器用なところとか。あと、篠川先生が攻めにビシッと言ってくれて本当によかった。篠川先生すき。もうね、「お前しかいらない」とかいう、らしすぎる台詞というか、モノローグがいいです。賀来さんは、なんか…やっぱり10年も放っておいたの酷いと思うから…なんか、この人のことはよくわからないかなって。ラストの森住さんたちはねぇ…正直一番興味湧かなかった笑笑なんか、筧さんたちのカプは病院でのお仕事シーンもすっごい面白かったのあって、この2人と比べるとなんか貴志家すごいねーへーでおわったかなって。貴志さんみたいな魔王系の攻めあまりタイプじゃなかったみたい。兄の優真さんのこともわけわかんない人って感じで。全く同じ顔のお兄さんに、何もかも奪われてきたから不仲なんですくらいのわかりやすさ欲しかった。なんか、優真さんの印象が二転三転して結局よくわからなかった。でも、これ以上この兄弟については説明されても、BLとして特に面白くない感じがまた…。兄弟ものはすきですけど、この2人はカプじゃないしなぁ。森住さんは良いんですけど、攻めにハマらなかった。あまりにも筧さん神城先生カプにドップリ浸かった後で、気持ちがうまく切り替わらなかったという説もある。みなさんも、お好きなカプが一つはあると思いますよ〜12冊はあっという間です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何もかもの最悪が降り注ぐ一日。クールで何事にも動じなさそうな篠川先生もぐったり。もしかして…天罰??はちょい笑いました。いやいや、篠川先生もギャグできたんだって思った。奥の深い御仁です。賀来さんとこの阿部氏は、たまーに名前見てたけど1ヶ月入院は大丈夫なの??と心配になってしまった。オーナー自身倒れたり、入院したり、高級レストラン業界もやっぱりブラックだな…と。素敵なお店なんだろうけど、こんなふうに知らないところで誰かが苦しい思いしてまで生み出した料理食べなくても良いかな…。(言葉選べよ)お店に行列とかできてると、行く気なるくなるのと似てる。列並びたくないとかじゃなくて、お店の人が必死にサーブしてる、客捌いてるの見ると、お店の人が大変そうだから、行くのやめようって思うんだよね。TVとかで裏側取り上げられたのとかも、すご〜い!とかじゃなくて、今手に取ってるもの、見てるものもそんな苦しみの上に成り立ってるのかと思うと、もうお店行かなくなるんだよね。(本末転倒では)わたし的には、裏側って知ること自体がデメリットになること多くて、だんだんと自分から見ることはやめたんだけど、これはフィクションとわかっていても心が痛みました。現実には辛いことしかないんだよな…って、現実(リアル)に引き戻された。医療業界は人の命かかってるから、どんなに厳しくても辛くても受け止められるし、また、そうでなきゃいけないとも思えるんだけど。食事って人の健康や命を繋いでいくことと直結してるのに、料理人・経営者たる自分の身体大事にしない、出来ないっていうの、なんかおかしいと思うんだよね…捩れというか、自然でないと思う。世界の歪みだなと思う。賀来さん倒れた時も憤りを覚えたのですが、阿部氏も倒れたみたいなんで、その憤り再燃してしまった。(本の感想どこいったん?)と、とにかく…ご飯作る人自身の健康や幸せを願いたい。そういうことばっかり考えて読んでたんですけど、2人の再会から10年たってました。もう離れないでいてね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1.2巻読んで
特装版のこと知って
間すっ飛ばして7巻(笑)
いち早く1巻のぜん視点を見たくて、、めっちゃよかった🥹💓
ぜんのブレないところが安心して見れるし
なんといってもリサが可愛すぎる。間の巻よんできます、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これくらい言いたい
いやー、心の声を代弁してくれる漫画でした。
これくらい仕事で言えたら最高ですね。
モンスター的なクレーマーにもヘコヘコしなくちゃいけないのって不条理ですから。
(正当なご意見、苦言、ご要望と、理不尽で無理難題なクレームは違いますので)
この作品は神です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙に惹かれて読んでみたら吸い込まれるように読み入ってしまいました。
色々ふれたいところはありますが、とにかくちょっと怖い部分もあるけどかわいくて、強いようで弱いようなナギが気になってしょうがないです。人外×教師。新たな執着、『あやし道連れ』というタイトルの意味も気になります。
途中不穏な空気が漂う中、1巻冒頭に甘い部分が見れたことでよりこの先のストーリーが気になり作品に引き込まれるきっかけになりました。
1巻だけだと謎が多いので続きがめちゃくちゃ楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なにコレ!むちゃくちゃ面白い!
単話2話目で面白すぎて、途中で読むのやめてレヴューにきちゃったよ。笑。
"ファミレスで有無を言わさずタイムアタック形式"に爆笑!
ゴメンちょっとネタバレしちゃった。でも他も面白いから見てほしい。
イキってる彼の何倍も彼女がうわて。っつーかそれは"素"なの?っていう。 面白すぎる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖怪のような…
生ける妖怪のような掴みどころのない姉弟が織りなす日常ギャグ作品。なんていうかもうずっと見ていられる安定感ありますね。主人公の姉弟が可愛い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人がカワイイ
鐵くんは人付き合いが不器用だけど、柔道一筋で性格が捻くれたり擦れていないところが魅力的!
さよちゃんは、見た目おっとり系なのに、ここぞって時の言動はしっかりしていて、引っ張っていく感じが魅力的!
2人のカワイイところと素直なところが読んでいて心地よかったです☺️
もっと2人の今後も読みたかった…
作者さん、絵が上手です!
表情など魅力的でキュンキュンしました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね!あきらめないこと!
話は長いが面白い。
一気に読んでしまった。いや、途中で辞められなかった。
昔、月刊マガジンで読んでいたが新鮮に読めた。し、諦めるなが現実の自分の状況への
エールになる。
ミンチ、いやー。良かった。
でも、一気見は金がかかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漫画とSS
ブライトプリズンはスピンオフでも本編でもまた続編が読みたいです。一応完結?してしまったけれども。気になる終わりかただったので😄
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか、いい!
よくある感じでいい!
キッラキラの2人じゃないけど、普通はこんな感じだよねっていうのがいいです。
もうちょっと続きが読みたかったな。女友達のさっぱりしたフォローもよかったです。
次回作も楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
この作品をもっとみんなに読んで欲しい!すごく登場人物がみんな変わっているのですが、そこがいい(T_T)(T_T)!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガバ、忍者、隠密組織、ラブコメにサスペンス…と要素がてんこ盛りですが、全てがピッタリはまって本当に面白い!一気に読んじゃいました。先生の作品は他と一味違う設定が多いですが、これだけの要素を詰め込んでまとめ上げ、魅せる画力はもちろん、ストーリーに筋が通っており各キャラも立っている…いや本当に凄い!お見事というしかないです。
最後に兄の死の謎も出てきて、ストーリーにさらに深みが出てきそうで、今後の展開がとても楽しみ。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になるなら迷わず買った方が絶対良いと思います。何回もリピートしてます。値段は少し高いですが、購入した方が良いと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きだーー!
表紙のデザインに惹かれて読み始めた。主人公MDのソラトやデザイナーのキヨヒトの熱く強い思いに心を打たれ尊敬の念すら覚える。新人すばるのひたむきさも微笑ましい。
私事だが、昨今、諸事情で服にお金をかけるのをセーブしてきた。この漫画を読んで、アパレルへの興味や好奇心やオシャレな服が好きという自分を再確認した。このデザインが、この素材が、たまらなく好きで欲しくなる!というその気持ちを思い出して、読みながらニヤニヤしていたと思う。やっぱり、服が好き!それでいいんだと思い出させてくれた。
漫画家さんは元アパレルディレクターとのこと、リアルな制作側の事情も勉強になり、ストーリーの展開にグイグイ引き込まれている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢がいっぱい詰まってます。
いい具合でギャグとエロが盛り込まれていて、読んでいて愉しい気持ちになります。登場人物が皆すこーしだけアブノーマルな雰囲気を醸していて、全体に刺激を与えてくれているので飽きません。何よりみょーちゃん先生のキャラクターが際立っていて、おそらく読者は皆、彼女を好きになってしまうでしょう。
ページ数が少ないのが物足りないけど、1000円でも購入します。
個人的にはドラムの話が一番好きです。
しかし何故こんなにレビュー数が少ないのか不思議でなりません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きだからこそ本当のことが言えなかった、それがかえって優貴を傷つけた。瀬野くんの優しさと誠実さのズレがもたらした人間関係の難しさ。これって職場でも家庭でも、誰かとの関係性の中では多くの人が経験してることだと思う。そんな自分を後悔し、正直に打ち明けたけどもう優貴には伊織くんがいて…タイミングがちがったら瀬野と付き合う世界線だっただろうに…振られても優貴をかげながら守る瀬野の優しさよ…彼女ではないし、何も報われないのにただ優貴を守りたい。瀬野の自己犠牲のような美しさを感じた。報われない思いも、誰かのために動く姿は美しい😍この漫画を読んで、自分の感情が動いた時は後回しにせず言葉にして相手に伝えることを学んだ。気持ちの鮮度は時間が経つほど下がってしまうから、感じたその瞬間に届ける!
合コン誘われても、断って他で気を紛らわせるようなことはしない瀬野の一途さに心打たれた。思いが届かなくても相手を思い続けられる優しさって、強い。この文を書きながらハリーポッターのスネイプを思い出した。瀬野とスネイプは重なる部分があるのかも。自分の恋が叶うかどうかより、相手が傷つかないことを大切にできる人は本当にかっこいい。瀬野にも幸あれ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原石見つけたわ
主人公自身が「才能がない」と序盤で自覚するのは凄く珍しいんじゃないでしょうか。それでも折れずに新たな才能を見つけに行くのが凄く新鮮で面白い!絵のタッチもとても好みでもう既に大好きな作品になりつつある•••!!今までたくさんの作品を読ませていただきましたがこんなにも可能性にゾクゾクするのは久しぶりです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回も読み返したくなる作品
子供の頃、周りと同じ様にしていないといけないのかな、という不安感を感じていたのを思い出しました。
この作品を読み終えて、周りと違うことで嫌な目にあっても前向きに進んでいける強さを貰えた気がします。
何回も読み返して元気をもらえる作品だと思います!
そして、自身も周りと違う人に対して嫌な気持ち確かに持っている部分もありました。接し方変えていけると良いな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小さいフラクション
黎明期特有の活気と混沌。私はそこに文明というものの栄光を見た。きっと我々はこのようにして発展を積み重ねてきたのだなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気になる
まさにミステリらしさが全開のミステリ要素が入っています。面白いです。スラスラと読みやすいので、オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
インターフィアーウィズ生産
何もかもがみな懐かしい。あの頃の輝かしい日々は今、空虚な心をその明るい光で容赦なく照らすのだ。彼女たちの微笑みが眩しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
聖女ものの良作
アンソロジー1冊買うには…だったので、作画のかたの別作品が好きな本作だけ購入。原作も読了済みだけど、内容は忠実にかつ、上手く凝縮して描いてくれていると思います。悪い人のいない明るいく楽しい聖女ものって大好きなので、長編でとかシリーズで読んでみたいなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感服
コムドットの過去エピソードを知れてもっとコムドットを好きになりました!
実際にこの漫画で描かれているような未来が来るのが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
格好良すぎ…!
第二次大戦中、海軍航空隊の精鋭パイロットが集結した“剣部隊”のお話。“デストロイヤー”の仇名で知られ、米軍からは機体の模様が由来の“イエローファイター”と恐れられた実在の撃墜王・菅野直さんが主人公となっています。
彼らの搭乗機は紫電改。これがもっと早く日本に配備されていたらと言わしめた、超優秀な局地戦闘機です。
物語のページを開いた瞬間、圧倒的な画力。航空機の描写の緻密さはもちろん、空戦の迫力と臨場感と言ったら…!
戦闘機も登場人物たちもみな格好良くて見とれます。実在の方々なのですよ。もう語彙力が退化していて格好良いしか言えない…。こぞって飛行機乗りに憧れた当時の少年たちの気持ちがわかる気がしました。
私はこの物語に登場する紫電改と零戦五二型、その両方のミニ模型を持っています。当時の日本軍機は陸海関係なく大好きなんです。
零戦はスタイルが抜群に良くて見栄えがする機体だし(私は特に垂直尾翼の形が好き)、紫電改は重武装で外観だけでもその強さが伝わってくるよう。どちらも日本を守るために獅子奮迅のごとく活躍した、素晴らしい戦闘機だと思います。
最近では海の底に沈んでいる紫電改の機体の引き揚げに関するニュースを観たり、戦後八十年ということもあって当時に思いを馳せることが多いです。
日本のために戦って下さった方々がいらしたから今がある。こうして好きな漫画を読んでいられる。それを決して忘れてはいけないと思う日々です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめ
新感覚な妖怪漫画です。
家族を大事にしたくなりますね
次が早く読みたい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛
たぶんそうかな?というストーリーで悲しい話でしたが、彼の愛がつまったステキな作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
面白い設定だと思いました。表紙も絵も可愛くてスキです。物語ともピッタリハマってました。普段ののこには、クールな対応だけど、実は考えていた事が激熱やった。なんともかわいい2人でした。世界観がスキです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
後藤真希
ジャンル:
写真集
巻数:
1巻
価格:
2,200pt
すべてのレビューを見る
最高の1冊。
昔から大ファンでした!!
可愛らしくて、大人の魅力もあって…魅力の全てが詰まった作品でした!最高でした😄
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ
「1,2の三四郎」のスピンオフ作品、自分は三四郎の登場人物では岩清水が最も好きで、毎回笑わさせてもらった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
京極夏彦先生のファンとして、電子版発刊は本当に有り難いです。京極作品は分厚い•かさばる•重い•持ち歩くのが大変と皆さんがおっしゃる通りファン泣かせでした。電子版ならいつでもどこでも読めるので有り難いです。最初に京極作品を読んだの◯十年前になり、最近では眼も悪くなり、紙本で読書が辛くなってきたので、電子書籍は文字を拡大出来る利点もあり、私達世代にはなくてはならないアイテムです。これからも多くの作品が電子書籍化される事を願ってます。
京極作品にしかない世界観、何より京極堂の祓うシーンが大好きです。兎に角カッコいい‼︎ 癖の強い登場人物の中でも、榎さんの破天荒さが面白くてお気に入りのキャラクターです。久しぶりに新作も発刊され、ずっとこのシリーズが続く事を願ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインとヒーローの交流が描かれ、ストーリー的な山場はないですが、何度読んでも読後は幸せな気持ちになります。癒されるお話しです。余分のないweb版の静かな雰囲気も大好きですが、書籍版はそれぞれの心情がより分かり人間味が増してます。イチャイチャも追加されて大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルで損してる
これはタイトルで損している気がするな。
あまりにも薦められるから読んでみたら、もうずっと涙腺刺激する。
途中で話の展開が読めてしまうけど、それでも良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです
子供の頃に好きでした。今読んでもやっぱり好き、いえ、大好きでした。キラキラしていて、先が気になって…物語の楽しさを教えてくれた本だと思っています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カテゴリー:少年マンガだけど
ウミカと宰相さまのかわいらしいお話でした♡少女マンガか女性マンガのカテゴリーなのでは?と思わずカテゴリー欄二度見するレベルです。宰相さまがとても良きお方で大変好みでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
発達障害当事者です。
私たちの見えない辛さを描いてあり、そうそう!と思いながら読ませていただきました。千夏さんの辛い思いもよくわかります。ただ、素敵なご主人に出会えたことは本当に幸運だったと思います。千夏さんの人柄もあるんでしょうね。これを発達障害の方をパートナーに持つ方が読んでくれますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
値下げ中に購入。
ここまで凄惨な状況の中、長い絶望の生活を耐え抜いた精神力。
この作品を読めてよかった。
これから先の未来、いつまでも平和であることを祈ります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだ漫画の中の一つです。
やんちゃな不良少年が内気な主人公の恋のお相手ですが、サポーターのジョーがめっちゃめちゃ美人でかっこいい。カズトさんも最高にかっこいい。
どう感が手もカズトさんだろと子供ながらにツッコミ入れてたのが懐かしい。
でも竜も病弱なお母さんのためにがんばるいい子だったんだよね。
なにげに主人公のお父さんもすごいイケオジでした。
作者さんのイケメンのバリエーションがこのころから豊富で、みんな推しがいっぱいいたと思います。
このころの作品、内気で泣き虫な主人公が芯の強さ、優しさを魅せるヒロインが多かったですね。
キャラの瞬間瞬間のきらめきがとってもきれいで素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇より好き!
そんじょそこいらの、安っぽい内容の時代劇より内容が濃いので読み進めやすいです!周りの人に勧めたいなぁ。戦国時代が好きになりました!入り込みすぎて時間を忘れていました……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品実は実写化してますよね。
しかもNHKで、個人的にはヒロシが草野球をするエピソードが好きですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古い作品ですが古くない
この作品だけでなく水上先生の作品すべてに言えることですが、読むと心が温まります。40年以上前の作品ですが古さを全く感じません。紙の書籍はとうのむかしに絶版になってしまいましたが、電子化によりまたこうして読めるようになりファンとしてはうれしいかぎり。たくさんの人に読んでもらいたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ついに❗
ついに完結❗
長かった~💦
いつでも真っ直ぐなフィンが大好きでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が可愛い!
SNSの広告で少し読んでみた際に、絵が好みだったのと内容が面白そうだったので購入!
内容は安定したストーリーですが、この先が気になる!
次巻もとても楽しみです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がとても好みです
試し読みで惹かれて購入しました!
お話も読みやすいしキャラもいいし、何より絵柄がとても好みです!!また先生の作品が楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久しぶりにちゃんと小説を読みました
前作の「化物語」は漫画版で少ししか読んでいませんが、時系列的にこちらの方が前の話になるので、新鮮な気持ちで楽しむことが出来ました。
主人公の選択でどう物語の流れが変わっていくのかが、読み進めるごとにに感じ方が変わり続け、読んでいてとても面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻無料だったので、読んでみました。
神社を営む家族の中で霊感を持ってない娘・七緒。
ある日、怨霊と真田幸村と名乗る青年に出会う。
実は七緒は、かの織田信長の末姫かつ龍神の神子なのでは!?自分の存在を求めて異世界へと旅立つ…なストーリー。
遥時ももう7なんですね~感慨深い。
今回はまさかの戦国時代。コーエーさん、あえて外してるのかと思ってました。
そしてまさか序盤で武将が現代に来るとは、びっくりです。
衣装のデザインも素晴らしい。イケメン祭り。
なんか龍神の神子が歓迎されてない感じなのと次回予告が不穏だったので、続きが気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がきれいなので、エロさ倍増
絵がきれいなので、エロさが倍増です。(笑)学園ものは展開がドキドキです。(笑)思春期に読んでいたら,大変なことになってました。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛ものではお決まりの恋敵の登場ですが、今回のキャラクターはだいぶぶっ飛んでいる感じがまたいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夏目先生の片想いも終わり、視点が倉田先生にうつり、彼が何を思ってるかがよくわかる。
家族の中でも居場所がみつけられない。職場でもなかなかなじめない。なんでも完璧な夏目先生に憧れつつも苦手なところまある。でも、目が離せない。
そして、同期の河瀬先生と夏目先生の接近にショックをうけるところとか、いいところでつづくので、気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一緒に、旅行に行った感じがして、とても可愛いかったしすごくよかったです。浴衣姿もすごくよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
佐藤たかみちさんの魅力が詰まりまくった一冊だと思います。かわいい姿からかっちり決まった姿まで、色々な一面を見ることができて、幸せな気分になりました。
写真の画角や小道具の使い方が巧みで、それにたかみちさんの表情やポーズがマッチして素敵なお写真に仕上がっていました。個人的にはゆるりとしたたかみちさんの姿が見れて嬉しかったのと、最後の方のページのかっちりとした姿のギャップにやられました。
たかみちさんの甘いマスクがとことん堪能できる一冊だと思いますので、まだ見てないかたはぜひ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
遅れずについていく。
これは過去への憧憬などではなく、未来への開けた可能性である。そう、彼女たちは進んでいるのだ。キーパップウィズ時代
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
そういえば配達の人がモテてた時ありましたねー。今はどうなんだろう?こんな出会いあったらわかる、盛り上がるなぁ。と微笑ましく読みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
フランスからサプライズ帰国。
もうかっこよすぎて、キュンキュン。
冷たく見えるけど、赤羽ちゃんの気持ちを察してくれるのは、やはり憧れる‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
どのお話を見ても、きゃーっ!って幸せな気持ちになれます。素敵すぎます。絵柄も可愛らしくて、こんな幸せを分けてもらっていいんですか?の気持ち。
読むと,自分も家族に優しくしよう、というパワーをもらえます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと読みたかったけど
どうも唐突な終わり方で消化不良な感じ。
もっと読みたかった感もあるけど、キャラクターを考えると「オチ」がつかない気もして、まぁこういうハッキリしない終わり方でも良かったのかな、と。
可愛くて面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かわいい!
作者さんはサラリーマン山崎シゲルで知っていたのですが、ネコ漫画を描いてると知って購入。
さすがギャグ漫画家さん!とても面白い!ヨメタナカと正太郎のやりとりをみて、うちの子もこんなしぐさするなぁ〜とほっこりしながら読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うーわ、すき。
初読み作家様。
試し読みで頭に木の葉を付けた、可愛い女神に一目惚れ。
この橋本環〇風の、セーラー服を着た女神様がものすごく可愛い。同性でもきゅんとなる愛くるしさ。これは惚れる…。
そしてこの作品、絵が本当にすごかった。
千と千尋みたいな、圧倒的な世界観。ダイナミックなぶち抜きの大コマに思わず見惚れる。
そこに神獣とか付喪神とかが入ってきて、ファンタジー好きならたまらない面白さ…。うーわー、すっごく好きだこの世界。
ストーリーもほんわかホカホカ、とても可愛かった。
たま~に入る鋭いギャグが、ツボに入って思わず吹き出す。
サクサクと、あっという間に三巻読了。
ちょっと神様の国に遊びに行った気分。すごく面白かった。
可愛くて優しい物語と、リアルで重厚な神作画…これは病みつきなりそう……。
のんびりゆるりと和風ファンタジーの世界を楽しみたい方におススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちよさん
テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
とても面白いコメディーです。自分はちよさんがお気に入りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私の推しは断然墨ちゃんです!!
本編とは別の、墨ちゃんのスピンオフとなっています。本編の墨ちゃんも可愛いけど墨ちゃんがどんなことを思いながら行動しているのかがよく分かります!墨ちゃん、極度の人見知りさんだけど本当はこんなにも騒がしい子なんだね(笑)それが可愛いすぎるんだよなぁ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です!!
もうスッゴク可愛い!可愛すぎて言葉にするのが難しいほどです。
試し読みで即にハマってしまい、我慢できずに最後まで一気に読んでしまいました。
シロさんの行動や表情が可愛すぎて、「あ~ワンちゃんってこうだよね~」ってかつての愛犬を思い出してしまいました。
無条件に癒してくれるオススメ作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😉
全作品見ているので、全員集合は激アツ!!⤴
そして相変わらず絵がうますぎです!(むふふも❤️)これからも応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
余すことなくおじさんがかっこいい
こういうおじさん達に囲まれて過ごしてみたいです。特に津坂さんが性癖すぎる…一緒にいたら気まずくなることもあると思うけど喫茶店に行ってコーヒーやサンドイッチを頼んで横目でチラッと見ていたいです笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
難しいけど面白かった
完結まで読みました。オカルトならではの怖さはあるものの、それを科学的に有り得ることとして仮説を立てて展開していく物語は読み応えがありました。
ところどころ難しくて置いてかれそうになりましたが、主人公が同じように難解であることに頭を捻って分かりやすい例え話を差し込んでくれたので、最後まで楽しく読むことが出来ました。
スピンオフ元の『亜人ちゃんは語りたい』も完結しましたが、それぞれの設定というか世界観がブレることなく、きちんとリンクしていた作品だったなと思いました。
最終的に結局どうなったのか分からない登場人物たちがいるのはどう解釈したものか迷いますが、作中に出てくる観測云々などのキーワード的に、まぁそういうものか…と納得も出来ました。
1巻から読み直して、あれこれ考察を楽しみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🎶
悪役令嬢の中の人のつながりからこの作品にたどりました。
原作は成・・・・?!
そんな組み合わせで面白くないわけ無いじゃないですか。。。。
一気に課金して読みました。面白かったです。
クロハと虹介のこれからの人生が幸せに満ちていますように!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな話
久しぶりに読み返しました。せりなちゃんと水川先輩
たとえ色々あっても乗り越えていく2人ですね。こんな高校生活だったら最高だなぁと思う。結婚編とか見てみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まじで続いてほしかった、この人の作品で一番好きかも。他の作品に比べてキャラクターがしっかりと立ってて面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
アフター5の女王たちも読ませていただきましたが、こっちも面白いです。やっぱりエッセイの方が話がリアルになりますね!
それから、読んでるうちに「この人『アフター5の女王たち』の〇〇のモデルかなー」とか思えてきたりするのも楽しかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
監獄学園自体も面白いですが、これもよかった!!
あのとんでもない作品がアニメ化するにあたり、クレイジーな水島監督をはじめスタッフ・声優さん方が奮闘?する姿が笑えます。
「よんでますよ、アザゼルさん。」ファンの方は、アザゼルさんの裏話もちょっとあったりしますので、必見です(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動
この作者さんの本はいくつか読んできましたが、これは中でも名作だと思います。家族や親子の愛を感じる話です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
福満先生は奥さんネタの漫画のイメージ強いですが、それ以外の作品も実は面白いですね。
先輩君がゾンビを捕まえる為の道具を色々工夫してるのが良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心に響く良い作品でした。いつも恋だ愛だと夢中になって漫画読んでましたが、現実的な話しで共感出来ます。加害者の立場から考えると恋愛や結婚など難しいですよね。主人公が、それでも愛する男性と一生を生きていきたいと思う気持ちに心打たれました。彼女の家族や職場の人達の優しい協力も泣けてきますよね。ちょっとの不注意で一生がダメになって運転は気をつけないといけないなぁと再確認しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回見ても感動
マガジンでやってた時に読んでて、単行本も全巻買い、シーモアでも全巻買って、1年に一回は必ず見てしまう。
もう感動の嵐。本当に最高の漫画だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空気感
作家さん独特の空気感が味わい深いです。短編集なので途中からでも読みやすいですし、気になる作品を繰り返し読んだりできます。説明がなくても作画とセリフで十分成立しているのは作家さんならでは。やはりいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼馴染の彼がすごく素敵!しかも医者!こんな彼から告白されるなんて羨ましい。最低な元旦那なんか早く吹っ切って忘れちゃえ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春
自分の青春時代の憧れ、惚れた人の最高な作品でした
これまで見てきた写真集の中でももっとも優れていると思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ほ〜〜〜〜〜んまに最高です。溺愛漢前第二皇女とムチ♡ムチ♡褐色公爵令息の女×男モノ、しかも逆転ナシときた!ヤッタァ〜〜〜!第一皇女はじめ、登場人物み〜んなどっかが歪んでて、だからこそ噛み合っているアンバランスな調和が独特で堪りません。後生ですからアリアナ殿下とロードくゅのハッピーイチャラブ××ライフが見られるところまで続いてくださいほんまに後生ですから
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
突然できた兄!?イケメン!?(見た目チャラいけど)なんて、、なんてっ羨ましいぃ、、
ホント、叫ばずにはいられないほど、明るくて、優しくて、無条件に妹ラブなお兄ちゃん。
基本妹ラブすぎて妹ちゃんからは、気持ち悪い、と、思われてたりするんだけども。
でもたまにすごくオスみのある顔をみせるから、妹ちゃんもワタシも変な動悸が、笑
兄妹のままいって欲しいような、ラブい展開になって欲しいような、なんだか複雑な気持ちです!
続きがとっても気になる作品です!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュン
こんな無自覚男子がいたら、いつの間にか沼りそう。遠い昔を思い出しながら読んでしまった。だよね、キュンキュンしないわけないよね〜こんな言動!良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい〜〜
懐かしい〜〜!!!!
大好きな作品だったので購入しました。
今作も面白そう...!続きが気になります
早く続き出て欲しい...!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きゅんとした(ネタバレごめん遊ばせ?)
【まだ立ち読み中】エレナの醒めた目付きが可愛い!創世の勇者の絵本、なんだヨ、メガネかけてんじゃん?タロ決定じゃん?(///ω///)♪。目玉仕様のブローチは、ウルトラマンのカラータイマー的な?タロは優しい子だし、ギャグっぽいから哀しい結末にはならなそう(希望)…と思いきや。予想以上にギャグに振りきってた。もー、心配して損した!(笑)。作品紹介も丁寧なので、ありがたい。この先、軌道修正?の予感にワクワクです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
友達大事にしそうな男子だなっていう印象。某漫画のキャラに少し似てたので気になって読んだ。
なんか謎がありそうなにおい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
似て非なるもの
まさに似て非なるものなんだろうなと思いました。熱量や着眼点の違いとともに、2人が楽しんでいる様が良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
“雨と君と”試し読みがよかったのでまずこちらを購入。どの作品も優しく、個性的かつ面白かったです。人と鬼の話とても好きです。“見た目で違いがわかるのってよくない?そんな世界なら自分は人と同じだって勘違いせずにすむのにね。そしたらみんなもっと仲よくなれると思わない?”印象的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妻を甘く見るなよ!
男女平等なんて言ったって、女が家事をすることが当たり前だと思っているこの世の中。妻をばかにするなよ!お前のお母さんじゃないんだ!と大声で叫びたくなるほど応援しちゃいました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自分を見つめなおすために
余命いくばくもない親友からの頼まれごとを果たすために、
男性とのお付き合いを始める主人公
始めは乗り気でなかったけれど、自分自身の生き方や欲望を見つめなおす機会を得ることになる
もしかして本当の友達の願いは、主人公が搾取されて、日々生きるだけの状態から抜け出してほしかった、自分の分も
生(性)を楽しんでほしくてそのきっかけを作るために頼んだのではないかと想像したら、涙が出てきました
続きが気になります
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全国民必読
医療制度がァ~、高齢化がァ~、医者不足でェ~というどこかで必ず耳にしたことのある言葉たち。
でもイマイチ、現実味というか。それでもなんとかなっちょうっしょと思って目を背けてきたけれども。
これは解像度高く人の命に対して考える機会を与えてくれる作品。
子供を持つようになる年齢にならないと刺さらないだろうし、これからも変わらないだろうけれども、一人でも多くの人に手に取ってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
同じじゃないけど近い
私は、恋愛対象は男性だけど、性行為はできればしたくなくて、かわいい女の子が好きです。
ヒールも履くし、ロングヘアが好きだけど、化粧は薄いしネイルもどうでもいい。
かわいいぬいぐるみが好きだけど、ピンクとか花柄とかは嫌いで、私服はTシャツとジーパンばっかり。
男性に対しては女性っぽく話して、女性の友人の前では男性っぽい言葉遣いで話してしまいます。
目の大きな正統派の美少女が好きで、でも同じくらい正統派のイケメンも好き。
BL漫画を読むけど性描写がない作品あるいは少ない作品あるいはそれ以外がメインテーマの作品が好きで、
少女漫画ではベタな展開も好きだし性描写も抵抗ないです。
生理が嫌いで薬で止めてますが、胸とかくびれとか女性らしいところは好きです。
ピアスは石とか揺れる飾りのついたのは嫌で、口紅も苦手。
あやふやでよくわかんないなと悩んだりもしましたし、
アセクシャルとかノンセクシャルとか色々調べたりもしましたが、
最終的に特にそのことを他人に理解されたいとも思ってないから、
白黒はっきりしなくても名前とかつけなくてもいいかな〜というところで落ち着きました。
そうは思っていましたが、実際にこういうことで悩まれている方のお話を読むと嬉しいし、
ちょっと安心しました。読んで良かった。
女性の身体の面倒なところをものすごい解像度で描かれているのも良いです。
こういうのもなんか安心します。
「人としてつき合えたら」もすごく面白くて続刊楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3巻まで読みました。毎度微笑ましい展開でニヤニヤが止まりませんでした...絵柄も可愛らしく、話も入ってきやすかったです!恋人からのスタートで2人が成長していく姿に涙を流しながら読んでいます😭
「リリちゃん!!いい子!!」と叫びたくなるシーンが何度もあり、マイちゃんの少し天然な所がグッときました...!
続きが読みたい!!パフェが食べたい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛くて、ちょっと変わった鷹央がとても可愛いです。原作より、表情や動きがある分、より可愛さが出ていて良いと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テンポ感やキャラが良い
面白い題材だなぁと思い、読んでみたところテンポ感がよく、あだちさんもイケメンなのですいすい読み進められました!7話で最終話直前と書いてあるので、もう終わっちゃうんですね… 寂しい…
もうちょっとみたかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
話題になっていた時期を避けて、読むに至りました。著者のいう『透明』というのは思っている以上に難しいのとだと思いましたが、社会で生きている以上私たちは様々な影響も受けるので、できるだけフラットな気持ちで読んでみたいと思い、手に取りました。
今回の執筆にとどまらず、昔から書き記す習慣があったのでこのような形で表すことができた一因だったのだなぁとわかりました。また様々な人との関わりの中で、心のあり様を素直な言葉で紡がれていて、ときおりこちらもグッとくるところはありましたが一気に読み進めることができました。
あらためて、PTSDとはどういうことなのか、そして生きるということ、自分の人生にどう向き合うのかということに、触れたり向き合ったりするための良いきっかけになりました。
様々な思いがあると思いますが、このような体験を共有していただけたことに、とてもありがたく感じています。フォトエッセイの読み方も、あらためて考えることができました。写真だけ見るのとエッセイという文脈を通じて写真を見るのとではその意味合いがこんなにも異なるんだなぁと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想外
価格高いしレビュー少ないし初めての作家さんだし、と迷って購入した作品でしたが、中盤以降じわじわと涙が止まらず読みました。読み終わって改めてタイトル見るとタイトルそのままの話なのだけど、なぜヒロインではない末王女の結婚がタイトルになるのか、それも意味深いです。結局美味しい所をしっかり掴んで行った勝ち組王女にモヤりましたが、ちゃんとその後はあってヒロインが掴む幸せに心が温まりました。
ギフトは重要なキーですが、他に使い道あるんですかね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
子供が好き
もったいないばあさんの生活の知恵を、子供が真似しようとしている。「もったいない」が口癖になってしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めくってもめくってもハンサム…
写真集本体はゲット済ですが特典カット目当てに購入。
どこでも見られる!お好きに拡大し放題!
特典カットもかっこいいトシちゃん、おちゃめなトシちゃん満載!
ちょっと迷ったけど結論、大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼