すべてのレビューを見る
心が温まるお勧めです❤
死に戻り自分を見つめ直す現代の主婦のお話し。元の世界に悪い状況のままでも、何もかも違ってみえる生活と周りの状況。戸惑いながらも、自分を反省し心を入れ替えていくのを応援して読みました。どんなに悪い事になっていても、遅くなりすぎたと思っても、立ち止まりやり直しができるんですね。
清々しく勇気をもらえました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
性格の違う二人の女性が大正から昭和まで生き抜く姿を描く。
落ちぶれた地主の娘の咲久子が紡績工場の女工から成り上がっていくのがいい。
咲久子が使用人たちを一瞬でねじ伏せるシーンが爽快。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。題名のとうりとしか、言いようがないです
お金のためにはなんでもやるという女の醜い部分がこれでもかと描かれてます
25.06.03記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
感動します‼︎
義理、人情…今はあまり使われないのでしょうか?この作品を読むとこの文字がとても合います。いい感じにいい加減なところも良いです‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
何かいい
原作の骨子がしっかりしているのか、エロ漫画の範疇には収まらない、ステキな読みもので一気読みした。
作画も男性性と女性性がくっきり描かれていて魅力的。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
幾つもの壁を乗り越えて結ばれた二人
波乱万丈の物語。記憶喪失がうまい具合にきいていて、ハラハラドキドキ。とても面白かったです。
ただ、ヒロインの元夫が善良な人にも関わらずあまりにもちょい役すぎて、気の毒になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
罪ね
どうしても欧米人には罪という概念がすり込まれているようで。この二人の場合だって罪というほどなものかなと。幾らシッカリした建物かもしれないけれど、無人島は勘弁して欲しい。ホットチョコレートはレシピを知りたくなりました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
歴史のある家はどんなに古くてもヒロインには恩人につながる大事なものでした。壺を盗んだのが誰なのか気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの方が積極的で、ヒーローとの淡泊でレスな夫婦生活に悩んでいて、仕事が忙しくて疲れていると言われてしまえば、文句も言えるはずもなくて。
ヒーローもヒロインを愛してるけど、今は仕事が大切だなんて考えているし。若くして結婚し、ヒーロー実家に認められる為に、二人で懸命に仕事に打ち込み、会社を大きくしてきたけど、でも私生活が犠牲になっていて。
悩んだヒロインが会社の後輩に相談したことから、二人のマンネリな夫婦生活が動く。ヒーローの浮気を疑い、尾行することに。しかし、パーティー会場でヒーローの深い愛情を知ることに。そして、夫婦で話し合うきっかけになる。さらには、社員旅行もあり、社員達から結婚式をプレゼントされて、幸せを噛み締める二人。
そして、新婚の頃のように、愛情溢れる生活を取り戻した二人。ヒロインの勇気ある行動からのいい変化である。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
バカップルvsチームエセリア
暴走する王太子と婚約破棄するために、チームエセリアを結成し、暗躍する話。冒頭の、主人公の幼少期は、大変可愛らしい。王太子とその恋人の残念さは最後まで救いがなく、読んでいて段々可愛そうになるぐらいでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イブの夜、手酷く捨てたはずのヒロインにヒーローが会いに来ます。翌日のクリスマスに控えるヒロインの結婚を阻止する為に。出会いから同棲、ヒロインが追い出されるまでの流れはそれほど深掘りせずサラッと触れて、頑なに本音を口にしないヒーローと何とか本音を言わせようとするヒロインの押し問答のような会話劇がずーっと続きます。自分にベタ惚れだったはずのヒロインに復縁を申し出てやったのに、素っ気なく拒否られて内心焦りまくるヒーローと、それと対比してどんどん余裕をかましてゆくヒロイン。緊張感が漂いつつも楽しいシーンです。結局切羽詰まったヒーローはヒロインを無理やり自分のペントハウスに拉致します。最後の最後まで悪足掻きするヒーローが愛を告白するまでの一夜を描く一癖も二癖もあるお話です。ケイトリン・クルーズはとても個性的な文章と作風の作家でHQでは異質な作家と言えるかも。でもお気に入りの作家です。ただ作品の中には「幻を愛した大富豪」のヒーローのような、最低最悪超絶クズヒーローも点在しますので注意が必要です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大正浪漫とあやかし、私好みの2つが重なったお話で見つけた時はワクワクして読み始めました。というか、表紙の高良様に一目惚れして読み始めました。
内容は至ってよくあるシンデレラストーリーなのですが、ドロドロとした重苦しい場面はなく読んでいて不快感を感じる場面もなくスルスルと読み進められました。まあ、そういう感じなのでもっと展開が込み入っていてハラハラドキドキさせられるようなものを求めている人には物足りないかもしれません。私は大好物でしたが!
そして!なんと言っても花街の頃からお互いに思いを寄せていて、高良様がずっと小春を探している一途な姿を考えると胸が熱くなって、そんな大切に想われるなんてやっぱり羨ましいし憧れですね。大正の独特な雰囲気も好きでとても楽しく読めました。なんなら結婚後のお話も読みたいくらいです!!!!小春の両親のことを興味が無いと言及されていなかったので勝手に期待して待ってます。素敵なお話でした!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
新鮮な展開
ありきたりじゃない展開がいい。そして二人の心の変遷も丁寧に描かれていて、すっと物語に入っていける。子犬が可愛いのも◎。やっぱり動物好きに悪い人はいないと思ってしまう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの店の火事をきっかけに同居することになった2人の話。
育ちに問題を抱えた同士だが、前向きで家族への憧れを捨てないヒロインの行動に父親・家庭を拒否するヒーローも段々影響されていく…という流れ、この作家さんお得意のパターン。
火事、クリスマス、保護犬と他より起伏があるので読みやすく感じた。最後はまさにクリスマス。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
花嫁色シリーズの番外編
とっても大好きなシリーズなので即お迎え。久々の貴砺さんと凌くんのやり取りに思わずムフフ・・・。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
素晴らしい!
子どものように自分のしたいように行動するヒーロー。それ以外は秘書に依存?やれやれ…。ところが全然違った!独りで立派に自立して生きてきて、優しさ、賢さ、ウィットに富んでいる素晴らしいヒロイン、何があってもヒロインを信じ、イザという時にはヒロインや自分の愛してる人たちをしっかり守るヒーロー。ホントにベストカップル!赤ちゃんも可愛いし、家政婦もとてもいい味出してます。面白かった!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学生の時からの友達。というハーレクインにしては新鮮?でした。ヒーローはずっっ見守ってチカラ付けてきたと言うのがツボでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
よいと思います
ハーレクインの王道のようなお話で、期待を裏切らない楽しさです。ヒーローの妹と兄のお話しもあるのかなぁ〜。あるのなら是非読みたくなる書きっぷりでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
強いヒロインが◎
美しくて誠実で、でも精神的にも強いヒロインが光る作品。ありがちな内容と言えばそうだけど、二人が対等な関係で、口論ばかりでないのが、他の作品とは一線を画す。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めがずっと受けのことを忘れられず、身請けしに行くまで、テンポよく進みます。攻めと一緒になってからの絡みは攻めだけです。受けが思い悩むこともありましたが、幸せになって良かった◎
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
あらすじが気になって
あらすじでザックの過去が気になって読みましたが、壮絶でした。若気の至りと言えばそれまでですが、結婚恐怖症になるのもうなずけました(^^;
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
テーマが『貪欲』なせいか、ハーレヒロインらしい健気さは微塵もなく、腹黒くて、したたかなヒロイン。少々、イジメられても物ともせず、ヒーローのことは自分の野望の邪魔者としか思っていません。誤解されても、誤解されても、ひたすら尽くし続けてくれたヒーローに去られて、初めて真実に気づきます。『風と共に去りぬ』っぽくて、おもしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
乗り越えて
二人ともに辛い過去を乗り越えて幸せを掴む話でした。最初は子供を産めない妹のために代理母になったのに土壇場になって子供はいらないと言われて途方に暮れるヒロイン。さらに妹の旦那の兄のヒーローには赤ん坊のことで散々罵られ、自分が引き取ると宣言され困惑させられます。まぁヒーローの方にも相応の理由があるのですが、産後のヒロインにあまりにもキツくあたるヒーローに私も反発を覚えました(^^;でも色々二人で乗り越えて本当の幸せを掴めて良かったと思える作品でした(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
貧しく短い人生で、不倫のツケを払い続けたヒロイン母、人生のほとんどを闘病に明け暮れたヒーロー伯母(父の妻)。でも一番不幸なのは、責任を全うした時には自身も年老いて、ひとり取り残されたヒロイン父…かと思ったけど、若い女性と再婚しようとしたり、けっこうアグレッシブでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
激動の数日間
浮気が~とかありがちなギスギス展開はないので夫婦物が苦手な人でも大丈夫。
逆にヒロインの自己憐憫が苦手な人は注意。ヒーローは本当によくできた男。
個人的には解決後のイチャイチャが長いので満足。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
かなり抵抗してました(^∇^)
どのハーレでも一緒だけどヒーローはかなり抵抗するものですね(^^;このヒーローもかなり危ない所まで抵抗してましたが、最後の最後に負けを認めてました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
3人兄弟の3部作
値段の割にページもしっかりあってお買得でした。ただ三男の話はこのサイトにはありません、漫画のみです。この2作とも辛い経験をしたヒロインのひっそり暮らす姿をヒーローが掻き回すのですが、男性側もすっかりボロボロになってしまいます。最後はヒロインが一歩踏み出す芯のある姿にメロメロになっちゃうお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
熱い
ギリシャ人らしいヒーローでした。あんなに熱い男性居たら… 羨ましい限りでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
エマ・ダーシーらしい作品
エマ・ダーシーのH/Hが素晴らしいのは、変にプライドに縛られ過ぎて気持ちを過度に偽ることがないことかな。適度に感情を吐露して、傲慢すぎず、話し合える関係性がとてもいい。読後は幸せな気持ちになれるから◎。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローは俺のことが忘れられなかったんだろ💗と自惚れているが、ヒロインはそれどころじゃなかったはず。たった4年で、出産して子育てしながら大学卒業し、館長代理にまで出世している。忙しくて思い出す暇もなかったでしょうね。ヒーローの方が口実作ってのこのこ会いに来て、一方的に絡んでいるくせに、口汚く罵るとかいったいどうして欲しいのか。そこがおもしろいんですが…。あと我が子が自分を陥れた小姑に生き写しとかイヤ過ぎる~
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
コミックから来ました。
絵師さんが最後のページで描いていた事が気になって小説読みました。古い作品のようですが、素晴らしいお話しでした。ストーリーが単純に好きとか嫌いだけでなく、もっと根深い事があり傷つけ合いながらも惹かれ合う2人がよく描かれています。世界の問題が根底にあってただおもしろいで終わらせないお話しです。是非読んでみてください。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
強烈に惹かれ合う
そういう表現が適切かな? ボスと秘書モノで、ボス自ら自分から秘書に課したルールを破る、という(笑)最後の手前まで、ベッドインしないのですが、言葉の応酬で楽しめました。お互いずっと怒っていますが、それは互いに意識し合うからで、意識しすぎて過剰に暴言はくボスを楽しみたい方にはオススメですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白かった
この作者の作品としては、刺激的…とまではいかなかったけど、二人の関係と必ず邪魔が入るところが抜けてて楽しかったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きな作家さんなので追っかけてます。
男子が美麗でかっこいい〜!
この偽装の恋がどうなるか楽しみ…!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
その計画、いいね
シンプルだけどなかなか素敵な話でした。
関係ないけど(なくもないけど)、リゾート計画の内容に賛同してしまいました。
そんなところ、実際あったら良いのに。win-winなかんじ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。題名のとうりとしか、言いようがないです
お金のためにはなんでもやるという女の醜い部分がこれでもかと描かれております
こういう作品出版する時代なんだねえ
25.06.03記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
うんウン
やはりカラーは良いですね。話の内容にもよりますが、パーッと明るい気持ちになります。双子の入れ替わりは男女のよりは難しくは無いかも、でも似てるからといって何もかもは無理
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
暴君
自分が過去に結婚していた相手が金目当てだったのにこりてるし、だから甥っ子の相手にも目をひからせて。だけどその相手には謎めいたところもあり。オペラ歌手を目指しているのに違うジャンルのは、修行になるのかな。でも美しくも可憐で素敵です
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔木子先生のファンです。
どのお話も素敵です。「しぼむ朝顔」はハッピーエンドで凄くホッとしました。
他のお話も色々考えさせられます。
先生のお話は深くて凄いな。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良い‼︎
綺麗な絵です。ヒーローヒロインとも強く美しい!障害があっても一途に思い合う2人に乾杯!わんこ系の義理息子さんもいい味出してます(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
貧しくても気高いヒロインの愛情が、悪魔のような経営者となってしまった氷のようなヒーローの心を溶かしていく、ファンタジー要素のあるラブストーリーです。
繊細な絵柄と、その表現力と、世界観は流石でした!
ファンタジー風なのが苦手な私ですが、最後には引き込まれてしまいました。
秀作です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「合法的な怪物を殺すには法を超越した怪物がいないと無理」
端的に言うと主人公である汚職警官がグレーな正義感を持って巨悪と対峙していくストーリーになっています。実際にあった事件をフィクションに加えながら、日本や警察の暗部に切り込んでおり、一つ一つの事件が複雑に絡み合って膨大なストーリーになっていきます。主人公に厚みがあり、誰が敵か味方かわからないハラハラした展開もとても面白いです。テンポが良く凄く練られたストーリーだと思います。絵も上手で、最初は独特な感じがしましたが、どんどんキャラの表情に魅せられていきます。
もっと早く読んでいれば良かった。。
一気読み、読み直し、オススメです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
三週間
あーあ、思い切って決めた常夏の島でのハネムーン、しかも三週間。それなのに、結婚そのものが無くなって、でもハネムーンには行くのね秘書を連れて。もう、無理でしょ、三週間だよ、なにも無しでいられると思う方が不思議
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良かったです🖤
レビュー評価が良いにもかかわらず、値段が高い上に題名とあらすじから、あまり興味が持てずリングレアム好きの自分ですが、ずっと購入に至っていませんでした。ですが読んで大正解でした😊
『秘密のベイビー』でも、『契約結婚』でもありません。リングレアムって、こんな作品も書けるのねって新たな発見。長編にもかかわらずあっという間に読み終えました。途中読み終えるのがもったいないと思う程。読後感も良かったです😊
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
古い漫画ですが…
初めてこの漫画を読んだ時は小学生の頃で、その時は恋愛模様、人間模様、ジュエリーに対する想いなど理解せずに読んでいました。
アラサーになり、ジュエリーと呼ばれるものに興味が湧き、色々と宝石とふれあいが増えた今、また読みたいと思った漫画です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
清子は優しさや頑張り屋なところもあり、その魅力が、朔弥様にしっかり伝わり嬉しかった。たきさんにも癒されました。今まで家族に冷遇されていた分、清子には、嫁ぎ先でたくさん幸せを感じてほしい
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
皆さん言われているように、とにかく最初から腹立たしいことばかりで、読んでいる私がイライラしまくってしまいましたが、読み進めるうちにヒーローがどんどん素敵に思えるように。それにしても、食べ物の描写がステキ過ぎてお腹が空いて大変でした笑
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エロいだけでなく話も練られていました。けれど祖父とも弟とも交わってるのでそこが気になる人はやめた方がいいです。祖父に騙され受は祖父と知らなかったんですけどね。受を助ける為に弟が来て、受は駄目だと思いつつ弟に惹かれていきます。祖父を陥れる為に弟の提案を受け容れわざと弟との閨の様子を見せたりする受。攻も兄を救える力を手に入れて自分の元に来るまでは他に客が取れないよう囲い込みます。…とまあ、受を身請けしようと祖父と弟が躍起になるわけです。最後は受も弟を受け入れハピエンに。けれど兄弟は長年祖父でありながら孫を買っていた中瀬(北小路)を許しておらず、何もできない祖父の前で見せつけるように…と背徳感と仄暗さ溢れるラストがよりこの作品を引き立てていました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
後追いかぁ
表紙含め212ページ。生家の問題は解決せずなのが残念でしたが(解決と言うより、受けに見切って欲しい、それか親離婚で婿養子のクソ親父放出とか)、また愛し愛される喜びを得ることができてよかった。
しかし、中々『後を追って欲しい』とは言えない言葉(この作者様の他作でもあり)で、でも、それが一番思いやりのある台詞で、よかった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
繰り返し読んでます
私の中ではベスト3に入る名作です。攻が受に返り討ちされるストーリーが大好き。作者様の作品の中ではダントツ1位です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
胸がきゅんとする二人
絵が綺麗で、最後まで丁寧に書かれた二人の表情にきゅんとする。ヒーローもヒロインも初々しくて、両片思いのじれじれな大好きな展開のお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高におもしろかった!
最初からハラハラし通しのストーリー展開
ヒロインの純粋さと大胆さの対比の美しさ
ヒーローの値は真面目なくせに悪ぶっているなりきれないダークヒーローぶり
健気さとポジティブさと行動力でどんどんストーリーが展開していき、息をつく暇がないくらい一気読みしていました。
誰が読んでも楽しめるロマンス小説です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
近年あまり見なくなったタイプの攻めだと思います。受けも自分のこと好きに違いない、とか、俺のことずっと好きだったんだろ?って、口下手で素直じゃない受けに代わって自ら受けの気持ち代弁したりと傲慢で自意識過剰な攻めです。でも、遠野春日先生の書く攻めって良い所の御曹司でけして下品だったり、それによって興醒めするという事がないんですよね。むしろ、こういうふうにグイグイくる攻めって、草食系男子が流行り始めた頃からとんと見かけなくなりましたから、新鮮かつドキドキです。そして、自分に自信がある男性って頼もしいし、キラキラして見えます。こんなにも情熱的に追いかけられたら、攻めのこと好きになると思います。そんなわけで、攻めが好きです。まだ口説いてる途中でキスしてくるんだけど、ここ凄いドキドキしました。車でのキスも。受けが「もう嫌だ!またこんな…」って拒絶するのも込みで萌えた。もう俺と会えなくなってもいいのか?俺のことどうでもいいのか?みたいに、畳み掛けてくる攻め超〜オスだ。カッコいい〜素敵だ〜〜しかも、後半で受け目線もあるじゃないですか!!!受け、最初から攻めのこと好きだったんだ〜って、めっちゃニヤニヤしながら読んだ。というか、受けの気持ちすごいわかるんですよね。どうせ理解されないなら、別に誤解されたっていいや、みたいなの。本当に大切な人だけが、わかってくれたらいいんですよ。ちょっとうじうじ(もじもじ?)してて、攻めをイラつかせる事もある受けですが、とても可愛かったです。攻めのために奮闘したり。お互い愛し、愛されているカプです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
安定したストーリー
ふたりの攻防が面白く、楽しく読めました。ヒーローの確執、傲慢さにより、お互い素直になれない感じがジレジレしてて楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後までワクワクハラハラさせてくれました。HQありがちながら、彼にひどく悪く思われている理由に身に覚えがあるというヒロインに、「いったに何をやらかした!?」と思いましたが説明を読むと、うーん、それぐらいでそんなに憎むかなあ?という気がしました。まあ行動そのものより、裏切られた感と、敵の一味だったと思ったからあれだけ憎かったのでしょうね。しかし、これもHQあるあるですが、何の証拠も無しに、ヒロインを「大勢の男をたぶらかした悪女」と罵るのは言う人の方の品性が心配です。DVを扱った部分も興味深く読めました。現実でも被害者の中には、今作のヒロイン母のように、助けを求めることがしにくい人があるそうですが、残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読み応えがありました
婚約破棄した男女の仲、その理由が決定的なものではなかったから、あの時もっと話し合うべきだった。料理も旅も、出会ったステキな人達も。そして父親と息子の、こちらも後悔の残る事。彼の母親がステキ
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
あ~ぁ、ステキ💗
ケンダルとソーヤ、互いの想いが切ないような、じれったいような。なんとも言えない。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すごい…!
巻を経るごとに内容の濃さがグレードアップして行くのに、ただただ感心するばかりです。この作家さんは本当に勉強家だと思います。久しぶりに良い作品に触れられました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恐ろしいほど天才の女優どの話しもおもしろくて主人公がかっこいい演じることが楽しくて仕方ないそんな女優になるために生まれたような人
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
タイトル最高…!!笑
1904年英国、怪我で退役した元大尉カーティスはある事件の真相を探るため知り合いの別荘へと向かっていた…。時代も舞台も大好きな雰囲気で、しかもミステリーとは嬉しい。タイトルから勝手に少しシリアスなお話を想像していたら「そこかっ!?」と大爆笑してしまった。2人のキャラや掛け合いも魅力的。予想外に濡れ場の描写もしっかりあり読み応えがあった。とにかく面白かった!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高のストーリーテラー
大人向けの物語を読むたびに、高橋留美子先生の才能にノックアウトされてしまいます。もちろん、少年漫画も面白く、いくつになっても楽しんでいます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おおHarlequinだ
秘書と王様、ただし育ったのはニューヨーク。だれしも、そうあらなければいけない自分とは違う面をもっているもの。ヒロインも秘書としての位置とは別に本当は彼を愛している。それなのに王妃選定に関わるなんて勘弁してほしいよね。記憶喪失となり、今までとは好みが違うけれど彼への愛は覚めなかった。それなのに、国王があんなんで良いんでしょうかね
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
レビュー満点ってすごい‼(2022.7.1現在)
流石の橋本先生❗乗ってますね❤ 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ~待て待てシーモア恒例(?)割引クーポン利用忘れずにでコスパも最高✌HQシンデレラ物語が多い中、王子様ではなく生き別れだったお祖父さまによってヒロインはシンデレラに変身し…ようとなんと期限付き子作り⁉ど、どういう条件なのぉ⁉ヒロインじゃなくても引くよね💦しかしそこはHQ128頁しばりwwでヒーローを抱き込んで赤ちゃん工場操業、その過程がまた👍傍目に見ても、もともと相性がいい二人だから必然的な結果だと思うけど、いたずらな天使が結んだラヴ・ストーリー💕NY舞台に世界を飛び回るシチュエーションは映像化しても絶対見応えあると思う‼
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
首から下は大人なのにヒロインの前では…という最高なヒーローでした。ヒロインもなかなかの手練れ(笑)良いお話でした♪
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
両想いだけど片想いのような、お互いの愛の重さが違うのは苦しいから同じがいい。地位も名誉も財産もある超ハイスペックな攻めは、パートナーもいるのに自由気ままで来るもの拒まずな恋愛をしていて、抱きたい時に抱く相手もいてもう怖いもの知らず。でもそれを承知で攻めと付き合い始める淡々とした受けが、段々と嫉妬と執着を見せ精神的に疲れ壊れていく姿が辛くて悲しかった。成功を掴みシンデレラボーイになっても考えるのは、もっと売れたいという欲望より健気に攻めに会いたい認められたいという希望ばかりで悲しい…。ラストでは潔い受けの行動にスッキリ、攻めのザマァも見れたけど、できるならもっと攻めが受けを追いかけてきて情けなく縋り付いてほしかったかなぁ?
オヤジ年齢に片脚突っ込んで愛が同じ重さになり、まだ好きな歌を歌い聞くという2人が穏やかで落ち着いた関係になれて素敵だなぁと思いました。挿絵の2人が綺麗で素敵でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
様々な漫画作品がある中で最も連載が長期にわたっているので とてもすごい作品だと思います。さいとう・たかを先生 没後も 未だに連載が続くのはそれだけ愛されているということはよくわかります。もはや 終わることを許されないような素晴らしい作品なのでとても良いです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
初恋の罠
浅はかで無鉄砲な若さ、ひたむきさが魅力的なヒロインです。頭の良さと背伸びしたい年頃の娘がおちいる初恋の罠。黒木の政治思想に藤子がはまっていくのをハラハラしながら読みすすめました。ナショナリズム、プロレタリアート、アナキスト、時代に生まれた言葉の熱にうかされるかのように生きた黒木。時流にのって器用に生きているかのような千太郎もまた政治思想の弾圧によって生き方を変えた苦しい過去があり、明治から大正という時代のうねりと息苦しさが生々しい。そんな時代の空気とともに、藤子を守る千太郎の親のような愛がいつしか男女の愛になっていくのも官能的でさすがの読みごたえでした。いつも登場人物の名前のルールがひそかな楽しみです。今回は忘れるくらい夢中で読んでいて半ばで謎解きできました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
懐漫!?
辛い過去、容赦のない現実、それでも出逢いが救いを生む。
80年代、昭和末期を懐かしむ。
現在は矢の様に過ぎ、未来は躊躇いながら近づく、過去はただ、佇む。
漫画で実感、時の過ぎゆくままに・・
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
フィッチャーは仕事熱心な朴念仁(≧∇≦)
アメリカのバーガーショップで近くのモールの場所を店員に聞くと知らないと言われ困っていると、上品な服装の女性客が親切に教えてくれた。実はその場所は高級モールらしく店員「風情」では足を踏み入れないので関心がないらしい。日本では私ごときでも町中のブランドショップに行く(買わないけどね笑)ヒロインは階級とは言わずは住む世界が違うと言っているが、足を踏み入れられないってそういうことでしょうね。しかしHQです!踏み込むための印籠「愛」を振りかざせば大丈夫笑世界一結婚したい男が、結婚したいと思えば階級なんてハードルはひとっ飛びってお話でした😉
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
愛のアランフェスのクロスオーバー的な作品
絵柄が完成に近づきつつあり、中期の作品といっても良いと思う。初校は1987年、昭和の末期、バブル期経済の真っ只中。愛のアランフェスと骨組みは同じで、筒美夫妻がコーチとして登場する、スペインの光と影を愛する作者の想いが伝わるスポ根メロドラマ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラファエルは傲慢冷酷ぶってるけど実はお人好しで情熱的。繊細なところもあるし実力主義だけど人情を優先するタイプ。リビーに対する態度が衝撃的な出会いからすぐに本気の恋になってしまい、結婚まで意識してるのは笑いました。でもいつでも手を出せるのに出さないんだよね~!リビーの父親なんてラファエルから見たらろくでなしのボンクラのはずなのに、あんな父親捨てて自分のところに来い!とも言わず、身を引こうとさえする…いやぁ惚れ惚れする男らしさ。リビーが何も望まなくてもリビーが望みそうなものを次々と差し出す察しの良さ、リビーが生娘と知った時の接し方、プロポーズの言葉が「指輪も僕も受け取って欲しい」なところ、どこを取っても最高!人として男として最高。悪口言われて寛大に許してるけどちょっと根に持ってるところも可愛い、いや本当に最高でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
タイトルの通り
サッカーはチームスポーツ。フィールドに11人居るということを思い出させてくれる作品です。そういう観点では他のサッカー漫画とは少し違うと思います。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
有能なヒロインと冷静なヒーローの落ち着いたお話でした。初対面でいきなりのキスは相手がヒーローでなければ犯罪でしたね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
傲慢ヒーローが段々とヒロインに添うようになるのはいいけど、ヒーロー家族とその取り巻き連中がロクでもなくてヒロインの今後が心配です。ヒーロー側でまともなのはシリルだけだったのではなかろうか。ヒロインや祖父母を侮辱するような家族とは縁を切って欲しいものです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い、そしてお金について考えさせられる
3巻まで一気に読みました。あすみがどんどん逞しくなって頼もしい。どんな階層の人とも雰囲気を壊さず接するしなやかさが彼女の1番の武器だなー。
きっと「これは経費で」の森若さんとも仲良くなれそうですね。近所のスーパー銭湯にいたスーツの男性は太陽かな?
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お互いにトラウマを持ったヒーローとヒロイン。ヒーローの方がかなりヘビーでしたが。支え合って乗り越えてハッピーエンドでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の方も描かれてるように、ヒロインが分別があり素敵です。リングレアムの作品の中では異色のヒロイン像かもしれません。 そんなヒロインに当然ヒーローはメロメロになります。
終盤にヒーローが恋敵に言い放つセリフにしびれました😁 読後感も良いしお気に入りの作品です(^_^)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
美……
圧倒的美麗作画。内容はちょっとゴシックホラーっぽい。作画が映画みたいに美しくて、白黒のバランスすら芸術品のよう。美しすぎて絵だけでも眺めていられる。作画コスト高い。ひたすらふつくしい……。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
待ってました、
2人の
昼間の照れ照れじれじれなところと、
夜のギャップが良いです!
挿絵も最高です!!自作も楽しみにしています。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
さいこーです
イラストは正直好きじゃないんですが、このかたの作品やばいです
だいたい精神がみんな病んでいて性癖も異常で…大好物です笑
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
傲慢でないヒーロー
H/Hとも悲惨な状況で子供時代を過ごし、心に大変な傷を負っている。ハーレでは最後にヒロインの方から歩み寄るパターンが多いけど、本作ではヒーローが自分の弱さを曝け出しつつ歩み寄る姿勢が好感度大。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
遼くんが真面目すぎて、愛人契約に縛られて本当の気持ちに気づいても別れを選ぶしかなくて。攻め様もなんだか扱いを持て余してる姿が、いじらしい。静也さんのその後も見てみたい。木蓮野良猫との話読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんな感じのやつがあったようなないような感じなので面白くは思えます。いわゆるSF系の物語なので普段の心霊探偵八雲のようなジャンルは間違う面白さがありここにきてまさかの新境地にしか思えませんですね。楽しめるヤツです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読み応えたっぷり😄
3部作前から気に入ってたけど、高いのでためらっていましたが、クーポン貰えたので購入しました。1話目の長男の話はマーリーが悲惨でしたね。あの秘書はもっと重く罰せられてもよかったのにと思いました!2話目の次男のはベラのなりふり構わない誘惑にセロンも陥落するしかなかったですね(笑)3話目は三男ピアズ。この話は二人の過去が重くのし掛かっています。過去を乗り越えて最後はエリックも含めて幸せになれて良かったです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
主人公がしっかりもので、頼もしいです。
主人公が相手の傷ついた心を癒してあげる、とても優しい人だと思いました。
母親の多額の借金を返済するなんて、すごいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
話に現実味があったりする
大恋愛した相手と再会して盛り上がっても、年月が経っていると、なかなかハイ、元通り❤とはいかないものです。たいていは、あれ?こんな人だっけ⁇となる。あと、死んだ子供に対する深い愛情も感動😓イタリアって自分の家の庭に、お墓作ってもOKなんですね。ちょっと驚き🙄
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
契約婚が本気になる王道ストーリーです。ヒロインが悲しんでいる姿に、涙目でヒーローを問い詰める弟たちの家族愛が素晴らしかった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
三度目の正直
HQの原題を翻訳アプリで訳してみることがお気に入りで、今回は「THIRD TIME'S THE BRIDE!」直訳は三度目の花嫁なんだけど、次の訳が「三度目の正直」えっ⁉英語表現にもあるんだと思って調べたら、本来は「BRIDE」のところは「CHARM」1回2回がだめでも「次こそは大丈夫、成功する!」と励ましたりする時に言うんですって。今回ヒーロー・ヒロインの恋愛模様やヒーローの可愛らしさもとても良かったけど、私的1番は、ヒロインの女友達2人がどんな時にもヒロインのことを思って動くその友情‼彼女たちがヒロインの背中を「大丈夫」と支えていたからこそ、ヒロインは勇気をもって2度ご破算にして、そう三度目の正直を勝ち取ったんだと思う👍
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
日本を代表するギャグ漫画!
200巻以上も続く漫画ですが、常に時代に配慮できているので、ずっと面白いです!特に両津さんの金儲けから没落までを描いた話はハズレ無し!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がキレイですきです。、人間関係が交差したりアンダーグラウンドでハラハラもあり目が離せない展開で一気に読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
数日で一気読みしました。
榎田先生の妖奇庵夜話→交渉人シリーズにはまり→いろいろBL作品をちょいちょい読み漁り、こちらの作品に辿り着きました。
今から10年以上前に書かれた作品だと思いますが、心に傷を持ちネガティブでナイーブで魅力的な美人ウケさんと対照的なキラキラ攻めさんカップルを中心に、恋愛観に真正面から向き合ったり、心の傷や罪の意識に悩むお話なので、途中は結構しんどいです。
ヨーダ先生と猫さんが救いですかね…
読んで良かったなと思いますし、ブレずに目を逸らさずに書ききった先生はスゴイなと思いますし、これから読まれる方は途中が辛くても、最後までがんばって読んで頂きたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭、ヒーロー側の事情から入るのでそこまで泥沼感もなく、むしろ序盤から純粋無垢なヒロインに気持ちが動揺しがちなヒーロー、リングレにしては傲慢さも最初だけで、わりとずっと優しい。ラストの種明かしとプロポーズも真摯な態度で好感度高かったです。後書きでいちゃいちゃしてる二人も見られて、幸せな未来にほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
明るいテンポのいいストーリー
JET先生の作品なので読んでみたところ、文句なく面白い。ためし読みして、レンタルして、購入して。あくのある個性的な絵ですが、子供の切なさもよく描けていると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
愚かな王太子殿下破滅が…!
浮気な元婚約者王太子殿下公爵令嬢無理矢理平民に落とし平民の天才魔石研究者と結婚!しかしミーナは幸せになっている旦那サマと平民パワーさく裂!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
シシリアン
マフィアが仕切っている土地柄でその中でやりたくも無い悪事の片棒を担がされて、でもいつかは脱出をと目論んで。身体的にも精神的にもハード過ぎる世界。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良かった~
健気なヒロインが好きなので、このヒロインには本当に敬服しました。
前半は、あまりにもヒロインに対するヒーローの態度が冷たくて、泣きたくなったけど・・・
ところで、ヒーローの会社の資産が4億ドルとあるけど、これではとてもヨーロッパを代表する企業にはなれない。二桁間違えた!?
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良かったです
ハンター兄弟シリーズ、全作品読みました。本人とは、分からずに本人の悪口言っているのは、笑えたけれど、でも本人とわかってから、誤解を解こうと悪戦苦闘している所が可愛くて……ヒロインもクールビューティな雰囲気が素敵で、三作品読んで私の中では、イチオシです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
東原と執行のまだるこしい関係に進展が。想いが噛み合わすに執行の切ない気持ちだけが、昂っていく。組長の息子の無体な横槍にも関わらず、執行の行動力に助けられます。事が起こった時の冷静な追跡とか昔の探偵時代の実行力は流石です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すごく良かった。
恋愛ものでそちらがメインだけど、ヒロインと母のやり取りにすごく感動した。
私のこれからの人生で育児が辛くて苦しい時に読み直そうと思った。
ストーリーの本質的な部分が心に響きました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
涙です😢
自分の大切な娘を必死に守ろうとするヒロイン。本当は愛情深い女性なのに、ヒーローと交わした契約に一人耐える姿に涙でした。ヒーローは、懐が深い愛情ある男性です。
ヒロインの鬼父が最悪だったけど、二人の結び付きをより強くしたのかな。
何度も読みたくなる心に響く好きなストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼