-
すべてのレビューを見る
いや、めっちゃおもろいて
絵がきれいだし、ストーリーも好き。おもろいミド神父のぶっとんだキャラクターも好き。ずっと気になってたのに買うのが遅くなって本当に申し訳なくなるくらい好きな漫画
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
西田東
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~3巻
価格:
150pt~300pt
すべてのレビューを見る
よみほですが購入する価値あり
読み進める程に重みの増していく作品。マリアンの過去を察すると切なくて辛い。国の施設って何の施設なのかな?パパを交代出来るって?謎が多く先が気になる。願わくばマリアンがよろこびのうたを奏でられますように
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメの世界一物騒な友情確認から来ました。楽しそうなギルさま、何よりです!てか、ホント、慢心王だったのがよくわかる。本気のギルさまはやばすぎる!続き渇望!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも笑える
内容が解っていても何度読んでも笑える最高なギャグ漫画。どのキャラもハチャメチャに立ちまくっていて半端なく面白い。年配キャラの描き方がすごくいい。もう描かれて居ないようだけど定期的に新作出ていないか検索する漫画。いつかどこかで続編希望
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもいい
とてもかわいらしい絵と戦闘描写の激しいアクションシーンがとにかく格好良く滅茶苦茶おもしろかったです。これを機に原作版の小説を読みたいと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
白から始まるSとの関係
戦いの中で人はその真の願いを知るのかもしれない。抑圧や苦境こそが人を成長させるのだろう。嘆かわしいことにも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
FATE外伝
さまざまな英雄たちの群像劇が本当におもしろくて格好良かったです。どちらの勢力も一口に悪や善といった括りに捕らえないのもおもしろかったです。ラストシーンは本当に感動をしました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと読めた…
古本屋さんとか書店ですごく探しましたが、全然見つからなかった。
自分は紙媒体が好きなので、手元に残したかったんだけど…。
仕方がないのでこちらで購入。
やっと読めた。テルちゃん本懐おめでとうございます。
本当だったらもっと続いてほしいなと思っている。作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃ面白かった
絵が綺麗。忍びであり遊女という設定も好みでしたが、史実に比較的沿りながらストーリーが進むのがとても面白く。更に信仰とは?まで踏み込まれており、つい「沈黙」を読み直してしまいました。続編とかスピンオフ出ないかなぁ。
おやじさまとお福の関係とか、その後のカズマとか。とにかく読み応えあって面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
連載当時読んでました
原作者の菊地秀行氏のデビュー作「魔界都市<新宿>」を元にしながら、世界観を再構成。超能力、妖術、超科学等々を駆使したバトルは今でも飽きさせません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対いない 笑
無料2冊読みました。絶対こんな警察官、ましてや交番のお巡りさんなんていないんだろうけど、熱くていいじゃないですか。悪事を働く輩をスッキリ成敗してくれるなんて。スッキリのさせ方も、やたら暴力で押し込めるんじゃなくて、ちょっとひねってあって、お前がこれされたらどーよ!的な解決方法。読んでて楽しかった。続き読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる
読み応えあり。とっても続きが気になる。
早く続きがでてほしい!!!
まず、読んでみてほしい。読めばおもしろさがわかる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても興味をそそられます
南アフリカという場所、天才楽器修復師という職業、そして彼女の過去と、設定が珍しく、お話も絵柄もとても素晴らしいものでした。ただ、ちょっと私には哀しすぎたり、残酷だったりしましたが・・・作品として素晴らしいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
躓いて跪く
まったく正反対の二人なのに、組んでしまったのならば最強で最凶。いや、著しく異なる彼らだからこそ相性バッチリなのだ!!それはまさに凹と凸、イザナギとイザナミ、国生みの壮大さに匹敵する彼らなのである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文の千駄木
復讐という炎を燃やし続けることはむつかしいのかもしれない。かつて憎み、恨んでいた心も時間とともに和らぎ、他者との交流によって安らぎをえる。人は変わっていく。過去のおのれでさえそれは現在の自分自身とは全く異なる存在に思えることもあるだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな本です。完結なんですか? 続きが読みたい。何度も何度も見返してしまいます。聖人とマリクのこの先気になります。斉木と大叔父も聖人を大事にしていて、すごく好きです。かなり前に出会って読んだ本で、レビューは苦手でしてなかったのですがやっぱり面白いのでレビューしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アン・フルオロとキの関係
罪をかかえて人はどう生きていくべきなのか。無かったことのように隠していくか、あるいは向き合って償っていくのか。そこに他者からの批判などあると更にややこしい。だからこそ彼の選んだことが胸に響く。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
某漫画家先生が1400文字超の帯を書かれたというのを見て気になっていました!
きっかけがどうであれ、読ませる力のある作品だと思いました!
ヴァイキングのさばる中世が舞台、よしおか先生が言われるに黒いロン毛(主人公)と白いロン毛の復讐譚。だそうです。
まだ1巻はその役者がやっと揃ったかなという所。
ふたりの関係がどう変化するのか、全てを暴力で奪い取る時代に復讐の終わりはどこにあるのか?非常に気になります。
絵が凄くワクワクさせるんですよね〜少し懐かしい絵柄が妙に心をざわつかせるんですよ!!!!
睨むような目やむき出しの歯とか感情をストレートに荒々しく描かれるのがお上手で!!目が特に引き込まれる。
私の中の少年心(?)を掻き立てる冒険、友情(狼2匹)、アクションが揃ってる上に歴史や権力闘争など絡むんだからおもしろくないわけがないです。
これから本当に楽しみですね!期待を込めて星5で!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
運命に翻弄されるヒロイン
運命に翻弄されるけど、ただ悲しい辛いだけではない登場人物同士の絆も良い。当時ほぼリアルタイムで読んでたなあ。和田慎二先生とのコラボ、今読んでも胸アツ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
救いがない話が多いけど、頑張って生きている人たちは最後まで生きてほしい。
特にひどい目にあった女には生きてほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
何気なく単話版見てたら面白かったのでコミック購入しました!とりあえず早く続きが読みたいから、いったん原作を探して読んでみようかと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超怖い
見た目だけで判断しちゃいけない典型的な例。キレると超怖い。聞く耳持たず徹底的に懲らしめる。顔だけが怖いお爺ちゃんにはほっこりしますね♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごっ…
某無料マンガアプリで最終巻目前まで読み、シーモアで最後まで読めて感無量。
色々あったけど、確かに気になった点が解き明かされてなるほどという終わり方で満足。
余談だけど、アシスタントが有能なのか、背景等の画も凄いので食べ物がめっちゃ美味しそうだった。
古いマンガだけど購入できてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつもは変わった作品を求める方に
とても素晴らしい作品でした。
全編が透明水彩で描かれたフルカラーの作品で、美しい情景は画集を見ているようです。人物の絵柄にはクセがありますが、ストーリーが進むにつれ主人公の葛藤や、登場人物たちの人間味に心が動かされます。
強いて難点をあげるとすれば、台詞の文字サイズが小さいこと、日本と漫画とは書籍サイズが異なるそうなので仕方ないのでしょうが、電子版では読みづらかったです。
バンド・デシネだけでなく、海外の漫画ももっと読んでみたいと感じた一冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドタバタ青春けど
思春期のギャグ、エロ、恋愛を織り交ぜたドタバタ青春劇です。(笑)どちらかというとエロさが少年漫画並みなのが、少し残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
約40年ぶりに読みました。竹宮恵子さん独特の繊細な美少年が、悩みながら成長していく姿…やはり竹宮恵子さんワールドですね!久しぶりに読み返してみても主人公がステキすぎて可愛くてドキドキします😄そして、傷だらけになりながらも一途に主人を思う美しい小姓💗こちらもやはり❗です。
全てが良い方向のハッピーエンドにおさまり、優しい気持ちになれました😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
本当に面白い 本当に面白い 面白いしか書かずに口コミ投稿できないんですか?50字もかけて面白いしか言ってないんですけど、面白いので読んだ方がいいですよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラブコメ…?と思いつつ読み進めて行くと、可愛らしいタッチの絵柄からは想像も付かない方向へ進んで行きました。
まだ連載中ですがいまだに名前が出てこない主人公。
読者から見るとまだ名前ももらっていないとも取れる主人公はあれだけ世界に重要と言われながらも、学校に通い恋や友情を経験する年齢なのにただただ一方的に重責ばかり課されて、それだけで言葉に出来ない苦しさを覚えます。
あんな生い立ちのベルフェゴールと気持ちが寄り添いあったのにも頷ける。
でもベルフェゴールの誘いはあまりに甘美で理想郷でまさしく悪魔だなとも思いました。
作画が整っていて読みやすいのも魅力だと思います。
激しい戦闘シーンがある漫画の小さなコマだと割と「今どうなってる?」と思う場面もあるんですがこの作品でそう感じる事はなかったです。
かと言って迫力がない訳でなく、力強い画力で戦いの勢いを感じますし泣きそうになる程の神々しさを感じる時もあります。
すべての人が幸せになる道はないでしょうが彼と彼女たちにとって最良の結末になることを願いながら読んでます。
まだ読んでいない人が目の前にいたら勧めたくなる。これからも楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
逐次的な手順
人になるという目的のために、不倶戴天の敵である魔女と組む半人半獣の傭兵。彼の旅は常に苦難とともにあり、魔女との同床異夢たるその道は長く険しいものだ。しかし、誰にも枉げることのできないその意志は、希望と可能性を感じさせるに足る力に満ちているではないか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウェザーリポートかっこいい
最初はアニメで見て漫画を少しずつ読んでいます。
ウェザーリポートがめちゃくちゃカッコ良い!
ジョジョの押しキャラはウェザーとブチャラティです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載当初から読んでいて面白くて好きでした。随分昔の話ですが完結時に残りの数巻をまとめて買って外伝も購入して読みましたがとても良きファンタジーです。ざっくりいうと少女マチカ、不死の青年レイン、転生を繰り返す魂ユカのお話。
そして絵が綺麗でみやすいです。(特に途中から綺麗になってます)キャラクターがとても生き生きとしていて、なんとなく昔のジブリとかそっち系のアニメを思い出します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
細かい描写
ゲームから来ましたが、最高でした!
細かい描写がしてあってわかりやすいし、とても読みやすかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読めて最高
この作品を読めるなんて、さすがシーモアさんです。(笑)久しぶりに読んでも、やっぱり面白いです。読めて最高です。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
個人的にせっかく第3部で承太郎がディオとの決着つけてくれたのに蚊帳の外のプッチ神父に水を差されたような気がするんですよね。それ以外は承太郎がああ、パパりんなんだと実感できたりFFが尊かったりして面白かったです。随所でさすが!とうなされましたし、ジョジョ推しなので星5つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マジで最高です。映画を見た後に見たらまたさらにいいです。そして何より桜と凛可愛い
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品は、先入観が、根本から覆されるストーリーでした。まず 聖女と呼ばれている女性が、まるで悪魔ように邪悪でした。そして悪魔の方が、優しくて信頼出来るからです。ヒロインの冤罪を分かってくれている神父様に癒されました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
千年の不敗を誇る古武術・陸奥圓明流の物語です。何やら小難しい名前の技の数々が良いです。敢えて普通に技の名前を呼ばないところが面白いです。主人公は祖父から「神武館をぶっ潰してこい」と言われたのに途中で海外に渡って当初の目的を忘れて圓明流の不敗神話を証明することに拘るようになるんですよね。最終目標の海堂さんとの再戦ってのは取り敢えずそう言っとけみたいなノリに見えるんですよね。だって圓明流が不敗だという証明に拘ってるんですもん。というツッコミを差し置いても面白いです。どんな無茶でも可能にしてしまう面白さがあります。ただ、勝つ為には人を殺しても構わないと言いたい訳ではないと思います。人殺しの技を使うから、特に不破戦では圓明流同士だったから結果ああなっただけかと。ブラジル編では相手がそれだけ強かったから四門を開かざるを得なかったと。あくまでも圓明流は人殺しの技であるその設定を忘れてはならないと思いました。主人公はその殺人拳を自分の代で終わらせる為に表に出てきた訳です。だからこそ陸奥圓明流は不敗であると証明したかったと。圓明流の本質を誰よりも理解して圓明流をこよなく愛してるのも紛れもなく主人公ですからね。深いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個性的なキャラクターたち
かなり前に読んだことがありましたが現在でも凄く楽しめるストーリー。有閑倶楽部の、こんな人達が本当に存在していたなら心底憧れるなぁと思いながら読み返しました。毎回のエピソードもとても秀逸です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よき!
やっぱり最高です!絵がすーーーごく綺麗で素敵です!シスターとヴァンパイアも大好きな作品で全部即買いです!ストーリーも最高!かっこいい、可愛い大好きです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昭和平成令和、三時代を生きるギャグ!
昭和時代、まだ小学生だった頃に友だちから借りて読んだのが最初。後に全巻そろえました。
ギャグには時事ネタもあるのですが、知らなくても笑えてしまうところがパタリロ!のすごいところ。
SF、時代劇、ファンタジー、ミステリー…さまざまな舞台を楽しめるところも好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
様々な漫画作品がある中で最も連載が長期にわたっているので とてもすごい作品だと思います。さいとう・たかを先生 没後も 未だに連載が続くのはそれだけ愛されているということはよくわかります。もはや 終わることを許されないような素晴らしい作品なのでとても良いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アツいアウトロー
漫画でしかありえない麻雀でも楽しく読める。
麻雀漫画のなかでもかなり好き。
これが元ネタがある漫画というのも信じられない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームから
ゲームからハマりアニメから漫画とハマりました。世界観も原作ならではって感じで、個人的にはザックとレイチェルの関係性が好きです…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
映画版を見て 原作はどういう漫画かというのを気になって読んでみましたが 映画版と比べるとかなりハードな物語 なので 本当に驚きました。むしろ 映画版の方が マイルドに抑えた感じの作品なので原作を忠実にした方が個人的には面白かったと思います。とはいえ 忠実に描いてしまったら絶対に映画としては放映することは不可能だと思えないので やはり 漫画ではなければできない魅力というのはあるのだなと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやーこれ、次第にド変態ぶりが激しくなるわ、面白くて爆笑してました。仕事で嫌なことがあった後に読んで、嫌なこと吹き飛ばせる、ギャグ漫画?!と思わせるような、ともかく笑わせてくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりかっこいい
とにかくかっこいいです。
白竜さんみたいな男性、いまの時代いません。冷静沈着、頭も良くて、素敵です。社会問題も含み、考えさせられます。😩
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
修道院少年料理人かわいい
暖かい食事。それはどんなに命の糧になることか。身を寄せていた修道院が略奪され、1人助けられた少年レノ。助けてくれた騎士のために、自分にできることとして精一杯料理を作ります。
あったかい食事で回りだすレノと騎士と砦の日常。ときどき戦で怖い思いも。
ご飯の大切さを思い出す作品です。レノはかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お得感あるダークファンタジー
三部作の第一部ですが、主役のダークな雰囲気や重荷の感じが、三部作中一番オドロオドロします。テイストはかなりベルセルク風味、血飛沫飛びまくり、血風録な点にご注意を! 絵は綺麗でなかなか豪快! ただし、悲壮感を背負うと言うよりむしろ極悪な雰囲気の主人公は、どうやらストイック…。なので、エッチネタは期待しないように(笑) 魔術や世界観等のネタは独特のごちゃ混ぜに仕上がってる感じですから、……誰がどちらが善か悪か、敵か味方か、わかりにくくなってますので、そこの見極めを楽しみにお読みください(^^)/
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カッコいい
私のいちオシは3巻です!
ラストの怒涛の展開も勢いがあって面白い。
吸血鬼の名乗りがカッコいいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ
作家さん買いですが、loveが素敵!ストーリーもあって大好きな作品です。一度読んだら止まらないので、続きが気になる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
気になる作品の一つです。こんなにも愛されてるなんて、素敵すぎ!結局、みんなに大切にされているのがいいですね!本人が、少し鈍感なのもいいですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
基本的に
主人公が理不尽に痛めつけられる内容が続く
シングルマザーの彼氏が子供をポアするように理不尽な虐めの話よ(´- `*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料の
無料の時に3まで読みましたが凄く良いてす
続きが読みたい
神父さんかっこいいです
こういう内容好きです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思春期を思い出す
思春期に読んだ頃を思い出します。当時はエッチなシーンにドキドキしてました。(笑)今、改めて読むと内容もしっかりしてますね。読んでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結末を読まずに死ねない作品
ヴァイキングの歴史を通じて戦争や人間の本質は何かを問う作品。主人公トルフィンの選択による結果がどうなるのか、正しい答えのない難しい問題に対する作者の回答が楽しみです。ぼんやりとした読者の価値観に委ねるような結末にはしないで欲しい。それでも終わって欲しくない気持ちもある最高の作品です。やっぱトルケル好きだわー
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シスヴァン~
アルとアリシアのお互いを想う愛情深さに感動しました。人間とヴァンパイア、相容れない壁を超えて、いつまでも幸せでいてほしい、、(^ω^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
5つごちゃんの弟の面倒をみる模範的な姉の葛藤と揶揄ってくるアイドル亮とのやりとりが面白いです。ヒロインの頑張りと野望が笑いと涙を誘う名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王太子の側近である冷徹漢な貴族ヒーローは、突然あるじから結婚するよう強く勧められ、彼のお眼鏡に叶った女性はいわく付きで…という話。タイトルはインパクトがあったけど、それ以上に内容とキャラクターが面白いです。ヒロインの素性、養女の生い立ち、ヒロイン姉の相手と死因…。主にヒーロー視点で進むのが正解で、ちょっとおかしなキャラ達を冷静にツッコミまくるのがテンポが良くてちょいちょい声を出して笑いました。ジェノベーゼもいい味出してます。コメディだけじゃなくミステリー要素も微ファンタジー要素もあって一粒で何倍も楽しめます。おすすめしますよー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがとう
30歳になりましたが、小学生の頃に読んだおおばやしみゆき先生の作品の数々を忘れることはできません。読み返すたびに心があたたまります。本当にありがとうございます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み放題 BL小説 です
普段積極的には読まない分類の内容ですが、読み放題だし・・って感じで始まりました。読む程に夢中になって行きました。3人の男のそれぞれの愛し方が切なく書かれていました。3人共自分の思いを通せてないのですが、納まるところに上手く納まり、これはこれで良いのかな・・って。内容を理解した上でもう一度読み直しに行って来ようと思ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホントに良かった!悪魔みたいなやつらに鉄槌を食らわせて、本当の悪魔はなぜか心が綺麗で、そんな彼に助けられて惹かれないはずがない!ってハピエンで終わって良かった!!満足満足。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたくなる
鷹司が最初から素直にしてれば良かったのでは?で終わりますが、キャラがそれぞれ良いので続きが読みたくなる作品でした。
中々、続きが欲しい!と思っても書いて貰えない作家さんにしてはシリーズなのが嬉しいですね。
キルアが主人公(受け)かと思ったら、その養父が桜庭さんでした。
エロを求めてだと違うかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
だからお前のことも殴らねえんだ(カッチーン)アアン?って感じですよね〜本当に口が悪りぃんだ、この攻めは。でも、この受け根気よく、攻めと向き合って、争いあうような事はやめなさいと言い続けます。むしろ攻めに怒って叩いたことすごく後悔してわたしは未熟な人間だ!って反省していたり、とても自分の感情を抑制して生きてるなって感じがします。本当は攻めのこと心配で離れたくなかったんじゃないの???と思う。海外には高飛びしていませんでしたけど、着いてこない受けに寂しそうな攻め、髪に花を挿すシーンが一番すきですね。しかもその花を聖書に挟んで思い出の押し花にする受けめちゃくちゃかわいくないですか???あたしより乙女じゃん…とにかくヤクザから逃げ回ってる時間が長かったので、その分たくさんえっちシーンがありました!ここはやることがねえからな、付き合ってもらうぜ?とか、ヤリたくなった、抱かせろみたいに強引に言う攻めすき。そんな攻めに最終的には流される受け。最初はなんで神父になったのか聞いた時、電波としか思えないエピソードを披露する受けですが、よくよく話を聞くとすごく自分に自信がなくて、悩んで、孤独だった受け。そんな受けだから、攻めのテキトーにも思えるアドバイスは良かったんだと思うな。なんか、もっと肩の力を抜いて生きたほうがいい、君のような受けはビシッ!一度、攻めと受けは地下の秘密の部屋を出た後バイバイするんですけど、この作品攻めがもう1人いたんですね!?びっくらこいたわ〜!!!古閑っていうんですけど。いや、古閑もっと出てきても良かったよ!!!古閑も受けのこと好きになっちゃって、受け板挟みみたいなラブコメもいいよ。この3人の関係性なら。でも、緒方さんを選ぶんだろうと思いますけどね、、かなり良かっただけに、緒方古閑のやりとりがすごいぎゅうぎゅうに押し込められちゃって勿体無い!なんだかんだエセ神父として2人でやっていく2人の未来が見えますね。あとがきで先生が言ってたみたいに3人で暮らすのと面白いと思うよ。コンパクトな作品ながらめちゃくちゃ面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
精緻な絵と華麗なストーリー
16世紀初頭のヴェネチアを舞台に繰り広げられる魅力的な作品です。主人公レガーレの出生や、クラリーチェの正体、アルフォンシーナとの恋。そして悪しき者への相応の報い…。最後、全ての謎は明らかになり、スッキリキレイにまとまって気分が良いです。雑誌掲載時には細緻で美しいと感じた絵が、電子版だと細かすぎて見づらいのが残念。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
多様性
多種族が共存する世界で弱者かつ悪とされがちな人族の少女が、裁縫の腕と滅私奉公のように他人に寄り添えるという才能で沢山の相手を幸せにしていく物語。
最後まで、彼女の幸せはあやふやなまま。だけどそれは彼女の未来には無限の可能性があるということ。この先もヒロインは賑やかな面々に囲まれて生きていく。その中の誰かとの関係が変わる日が多分来る。誰と、どんな未来を選ぶのか。全て読者に委ねられて物語は閉じる。
物語でも多様性がキーワードだったろうと思うけど、ラストもある意味究極の多様性を感じるものだったかも。たぶんこの人との絆を大事に生きていくんだろうなという終わり方だけど、2人の関係は恋人未満。家族愛がやっぱり男女の恋愛に変容する可能性もゼロじゃなさそうだし。私は何となく、このままあやふやな幸せのままでいてほしいような気がしました。読む人の数だけラストのその先がある物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲哀
第一次世界大戦前後のヨーロッパを舞台にした
悲哀のオムニバス
何度ども何度も読みなおして、恋の理不尽さに涙しています
私のお気に入りキャラは、人前では飄々としていた、ダヴィート
彼の卒業前の独白は心に沁みました
最後に希望の灯がともったのが救いの作品でもありました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白くて一気に読みました!警察官?!マフィア?!それとも?!攻めは何者なのか。攻めの気持ちはどこにあるのか。純粋で世間知らずな受けが攻めと出会ってからだんだん強くなっていく所も読みどころでした。愛は人を強くするのねと。二人の未来に不安は残りますが、ありきたりな日常を書いたSSも良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
仄暗く、妖しく、美しいお話でした。
大柄の美しい人魚(雄)×神父さま(もちろん男)
ちなみに、人魚の元恋人の亡骸(男)
ほぼプラトニックだけどBL。
人魚は愛した人に裏切られると、泡になってしまうのだそうです。だから、裏切られる前に恋人の身体だけ手に入れたい。人魚の肉を食べさせると、亡骸はいつまでも美しいままで魂は二度と戻らない。裏切られることもない。哀しくも恐ろしい人魚の愛。
人魚の尾びれがシーラカンス?アロワナ?の巨大魚っぽくて、モンスターよりな不気味さが素敵。
神父さまは人魚に一目惚れしたのか、魅了されているのか……。最後、生き延び永遠の美しさを手に入れて、人魚に愛される期待に暗く笑う神父さま、ゾクリとしました。きっと海辺の教会で、人魚の訪れをいつまでも待つのだろうなぁ……
意味深な兄弟が終わり間際に出できたし、シリーズ化するのかな?是非続いてほしい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
花夜叉と全く違う面白さ
エチィのを目的にして購入すると失望しますが、全く違う面白さがあります。こちらは背徳シリーズ二作目ですが、続けて読んでしまいました。前作では桜庭さんにい言ってたドールが、今作ではルキヤに行ってます。次回が楽しみ!
執着攻めが好きなので、そこは裏切りません!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王道で先が読める感じの話でしたが、心温まる素敵な物語でした。ヒーロー神父様はカッコ可愛いし、ヒロインはシリーズ初の清楚系で常識的でとても可愛いです。
ヒロインは祖国のせいで自己肯定感かなり低いですが、イライラはしませんでした。ヒーローが妄想で悶える様は笑えて楽しかった。ヒロインが割と早めに自分の恋心に気づくのも良かった。
ヒロインとザガスの関係が素敵で、ザガスが優しすぎて泣けました。ヒロインが留学先で優しさに囲まれて幸せになってくのが、読んでてこちらまで嬉しくなりました。ヒーローとのイチャイチャも二人とも初々しくて可愛かったです。
他の方のレビューにもありましたが、本当にヒロイン祖国は何がしたかったの?とは思いましたがとにかく読後感が最高で何度も読み返してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインが格好良い
バッドエンドを避ける為に、離婚に向けて奮闘するヒロインと、ヒロインを好きになってしまったばかりに、離婚を回避するべく奮闘するヒーローのお話です。
とにかくこのヒロインが清々しくて、バッサリヒーローを切り捨てるし、ヒーローへ説教するのにはスッキリしました。
本来のヒロイン?も、ドライな感じで、嫌な絡みもなく、ひたすらに頑張るヒーローがおいたわしくて笑えました(笑)
サクッと読めて、スッキリする良作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんなに軽く罪の意識なく毎回エロになるのかと(笑)
最後までゲームの設定を上手く活かしてあり、面白かったです!
コミック版が可愛く面白くてノベルも読みましたが、イラストはコミックが好きなので、どちらも並行して読むとなお可愛く楽しめました!
シアの可愛さとアサドの溺愛優しさ&雄みが好きです😊
ハピエンで良かった!シアとしてゲームを体感したわけですが、身も心も相思相愛になった続編も見てみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けは看護婦さんに翅が生えているのが見えるようになる、ところから。攻めは床と身体が一体化して起き上がれなくなっているところから始まります。この境目がわからなくなって、床にへばりついたまま起き上がれない感じ、わかる。。低血圧のため、冬場なんかはとくに目も開かないし、身体も動かない。そんな攻めが受けと出会って変わっていったところがすきだ!!!この作品、攻めも受けも大好きだ。攻めは一つ歳上なんですけど、この2人微妙に距離感あるまま大人になってて、そこに萌えた…。受けはちょいちょい攻めに対して敬語使うし。攻めは一人称わたしで受けが言ったこと、簡単に鵜呑みにするし、感情に乏しい。1人で暮らしてる受けのこと気にかけてご飯作りに来てくれたり、お父さんの代わりにこのカメラでたくさん写真撮るんだって話してくれたとこなんか、不覚にも涙腺がゆるみました。この2人の塗油の儀式、完全に儀式建前になってて、受けと抱き合える幸せに水彩画的顔面になってしまう攻めはもうもう、最高すぎるでしょ。なんだ、このふたりは。攻めは、突然居なくなった受けに動揺してまた捨てられたと無機物と同化してしまうんですが、この辺の攻めの絶望とかの描かれ方が最高。どこを見ても受けがいない。誘拐?いや、違うだろう、これは…となっていく攻めの描写最高です。雪…幸成!って攻めが受けのこと思い出して正気に戻るのも良い。受けがちゃんといやらしい意味で攻めが好きって言えたのもエライです(拍手)2人のキスの描写はもっとくどくても良かったよ。攻め(叶枝)と聖良のキスをわたしは忘れてないぞ。うーん、これ続編があるので、最後駆け足だったの凄い勿体無いんだけど、2人のラブラブライフもっと見たかったーーー!しょっちゅうキスしてそうだな、この2人は。好きって言ってくれたし、自分も愛してる、2人は恋人だろ?とか、恋人のセしたいとか、攻めの火の玉ストレートな口説き文句に照れたりドキドキしたりでもう大変。このあとは、まさかの2人がカプで驚いたわ。すぐに続編読む。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特の面白さがある作品です。
ここまで正面からこの宗教を扱った少女マンガって、ありそうで結構少ない気がします。ストーリーもキャラクターも王道を行っているようにも思うのですが、そうかといって他に似たような作品があるか、と問われると出てこない。出てくる男性はいずれも現実離れしたイケメンばかりで、とにかく女の子のためのような作品です。30年以上前の少女時代に夢中で読んだ記憶があります。電子ブックになったのですね。のんびりとまた最終巻まで読みなおしたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2話までしか見ていませんがめちゃ面白いです!
話が進むごとにロイドとグリモの仲が良くなりとても面白いです!この先ロイドとグリモの仲がどのようになるかは分からないけどきっと仲良く出来るんだと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
死刑を宣告された後に前世を思い出して処刑までエンジョイしようって話です。パッピーエンドかと思いきや最後の最後での意図から外れた展開は主人公の嘆き(笑)と共にあっぱれでした。行動自体には(たぶん)悪意はない(と思う)妹とヒロインは最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
満足度100%
舵先生の作品は好きで読んでます!
今回も悪魔と人間の愛情を面白く、時にはもどかしくて面白かった!
ラブストーリーらしく最後は満足度100%でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
みんなそれぞれキャラクターが主人公を求めてあらぬ方向へと向かっていくジリジリとした怖さみたいなのがあります。絵も綺麗でヤンデレ好きさんはぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
小学生〜中学生の頃にどハマりした作品!この作品がきっかけで作者さんを好きになりました!
大峰と笑也の双子はかっこいいし、漫画ならではのこのぶっ飛んだ設定がとっても好きです♪
姫は羽を取り戻すことができるのか、最後はどうなるのか
ぜひ色んな方に読んで頂きたい作品です😄
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題で読ませていただきました。内容が暗くてずっとしんどい感じが続きますが面白かったです。最後まで一気に読みました。終わりが良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どれもストーリーが良い!
どのお話も設定が全然違いますが、登場人物たちの内面に何かしら共感できる点があって、地に足がついている感じで応援できます。こんなに色んな設定で書ける作者さんはストーリーテラーだなと。
漫画とはいえ単純すぎず、具体的に細かい要素が入っているのも良いです。ちょっとドラマっぽい感じ。個人的には「涼子さんの失恋」が心に残りました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🎥観た後で読みました
映画を観た後でパンフを見て、もう一回映画が観たくなり2回観たんです。パンフに少しだけ原作漫画が載っていて興味を持ちました。結城の行動・存在にゾクゾクさせられます。映画と原作では少し違うけど、2度楽しめるというか、映画では味わえなかった賀来の結城への想いが見えて面白いです。手塚治虫は天才だぁ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうなることかと・・・
教会の牧師さんと神社の禰宜との恋ですか・・・異教徒と 同性愛は御法度の二人が結ばれるのは中々難しいのでは無いかと思っていたらやっぱりそういうオチでした。環が可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかったです!!
読み放題で見つけて、3巻完結となっていたので読み始めました。なかなか面白かったです♪
エクソシストとか悪霊とか怖い話の割に、お茶目なシーンが盛り込まれていて、最後まで一気に読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がキレイ♦
悪魔が主人公のお話ですが、悪魔と天使という面からみると性格というか内面(?)が悪魔全員ではないですが、悪魔が天使っぽくて、天使が悪魔っぽいですがそれを気にしなければ話はおもしろいです🙂悪者を倒していく正義の悪魔って感じですね😁
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あ、作品集って書いてある…
ちゃんと見てなかった私が悪いのです。
表題作だけかと思っていたので、少し驚きました。
読み切りというより、それぞれが単行本作品の第一話を集めた試し読み集のように感じました。これから続くよ、的な。
どの作品もクスリと笑えて画もきれいでした。
ちゃんと長い話を読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
透明度の高い物語
昔の作品なので絵は古く固いのですがモチーフの通り音楽のように美しく響きます。 花や植物の繊細なタッチや当時の描写も◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勧善懲悪の弁護士
普段は、容貌もさることながら、プライベートも決して褒められたものではない、ただの中年。
だけど、いざ弁護士の仕事をするときは、かなり真剣。
しかも、法律や判例ばかりに固執せず、スポーツや道義、倫理観などにも精通していて、失敗・反発・金欠はおろか死をも恐れず、悪に対しては容赦しない。
弁護士がややもすると飽和状態になりつつある今日、この主人公のような勧善懲悪の弁護士がいたら、素晴らしい。
因みに、この作品が描かれた時期と現在とで、法律の内容が変わっている場合もある。
又、1巻から3巻の1・2話までは、劇画漫画らしく過激な場面がある。それ以降は、比較的庶民的な話が多い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
月刊コミックコンプ
休刊しちゃったから、完結しないんだろうな…と。
連載開始した当初は、面白そうで期待したのに残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久しぶりに感動の涙
明治時代から始まるアメリカの日系移民の人たちのお話です。
太平洋戦争時代の収用所のことなどは、知識としては知っていましたが、日系人とアメリカとの関係は太平洋戦争の前も、その後も、それはそれは、たいへんなことだったということがよくわかりました。
博多出身の主人公とその家族、友人達、そしてそれに関連して登場するヒロインたちも魅力的です。
最終巻では、思わず何度も涙が出ました。
たくさんの人に読んで頂きたいです。拍手!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い漫画です
昔連載中に読みました。
今読み返してみても良い漫画だなと思います。
未読の方オススメします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王子と聖女のやり方がゲスすぎて腹がたちますが、対抗するコルネリアの勇気に賞賛したいです!早く真実があばかれる時が見たいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
宗教的な言葉が続くとちょっと読みにくいなと思ったけど、それ以外はするする~っと読めました。
比沙也の魅力が細かく表現されていたけど、各人の心情の説明が少々物足りなかったように思う。
結末は想像に難くなく、わかりやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜ皆騙されるのか
MWとは一体何なのか?と思い読み始めました。
冒頭はもう理不尽でしかありませんが、登場する人達皆が結城に魅力を感じてしまうから騙されてしまうのでしょう(声が変えられ、女装も様になってしまうとさすがに)。魅力があって信用にたる人間と思っても分からないものだと怖くなりました。
終盤は怒涛の展開でドキドキしました。
そしてさすが手塚さん、政情のことも巧く取り込んでまとめられています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これを読まずして
後のブルーソネットの世界は
あり得ないですね
短編集だが
話の一つ一つに重みがある
人にもよるが
私ははじめて読んだとき
泣けた
さよなら雪うさぎ
亡骸を抱えて去る後ろ姿が
白い雪にけむるエピソードに
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
死神
永遠に生きるのは、辛いかもしれない刹那さが良かったぁ~。自分では、死んでも死にきれない怨みを晴らしてくれるなら、こんな世界もあって良いかも!後半は、少し忙しい感じがした漫画だったかな!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バランスが良かった。
絵はそこそこ上手く、シナリオはそこそこありきたり。
それでも巻数に対して少ないとか多いとかの印象が少ない分、バランス良く作れている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです(^o^)
この先生のモバフラ短編ちょこちょこ買ってますが絵も可愛くオススメです。このお話のサキュバスも人間くさいとこあって人間をやりこめるつもりがやり込められたりどこか憎めません(^^)各話スパイス効いた仕上がりで登場人物にどこか共感できたりそこがリアルに面白かったです(^o^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サブタイトル通り!
ソロモンの指輪と悪魔たち。誰が次の魔界のトップになるのか。争うのは悪魔だけではない。聖書をちょっとでもかじった事がある方なら興味深く読めるはず。ウィリアムのリアリストぶりが彼らと合流することになってどう変化していくのか。善とは、悪とは。雪広先生が描くキャラたちがかっこかわいいです。ホースメンまで出てきて、嬉しかったぁ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
うわぁ〜、全編通じてエロかったです。
基本的に、不特定多数にやられてしまう受け、というのは無しだと思ってたのですが、身体を変えられてしまった伝説の娼婦、という設定のため、嫌悪感が湧かなくて良かったです。
もっとみる▼