-
すべてのレビューを見る
面白いです!皆さん読んでみて〜!
1巻のみ購入して読みました。直ぐに残りの全巻もセール期間のため購入しちゃいました!
主人公の女の子が、周りをどんどん巻き込んで奮闘する姿に好感が持てます。周りの男性陣も色んなタイプが居て楽しいです。
ただ1巻の表紙のイラストは、主人公が設定より幼い外見なのと、魅力的な男性陣が居ないので、購買意欲がそそらないので、そこが残念です。
…最新刊まで読みました!めちゃくちゃ面白いんだけど!ねぇ!!恋愛要素ありまくりよ!魅力的な男性沢山よ!タイトルにその感じがないからって、スルーしてる人、読んで!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傀儡師、恐し、見たし
私は、2008年(株)イースト・プレス発行、アズノベルズの『傀儡師の愛人』を持っています。鹿能リコ先生著、つぐら束先生のイラストの本です。
スマホが携帯電話になっていたり、この本とは変わっている箇所がありますが、大筋では変わらないものと思っています。
確かに、『愛人』よりは『伴侶』という題名のほうがいいでしょう。『愛人』という言葉が持つイメージと『伴侶』という言葉が持つイメージは地と天程の隔たりがあるかもしれません。今の時代にそぐわない言葉でしょう。
今の世の中に若し傀儡師なるものがいたとしたらと考えると、この本の内容まで怖いものではないにしても、想像力を搔き立てられます。映画でも見ていると思って楽しんで読むのがいいでしょう。
そして、もし手に入ったら、『傀儡師の愛人』を読んでみてください。表紙がおどろおどろしいけれど雅で、芸術的です。イラストも劇画風で綺麗です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
火の神に使える(10代中盤くらい?)巫女が傷を負った少年を助ける。追手からも庇って、少年は元気になり去るが、数年後、巫女の生命の危機に駆けつけて救った彼女を連れ帰る。なんと隣国の皇帝になっていた!後宮での慣れないあれこれ、意地悪してくる皇帝の異母姉、そして信仰を捨てられない彼女。弟としか思えない皇帝との未来はあるのか?火の巫女が純粋かつ理性的、ぜひ幸せになってほしいものです。水の神の加護を持つ若き皇帝は彼女にぞっこん。火の神と水の神、共存できると一番いい。彼女、皇帝、側近、乳母と娘、意地悪義姉などとのやりとりが面白い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
外からは分からない悩み
誰にでも家庭環境とか理解されにくい悩みはあって、外からでは分からないものなんだなと。
ヒロインはちょっとKYでウザい感じに描かれてますけど、悩み自体は共感できる人多いんじゃないかと思いました。
いい感じにリアルで、それぞれの登場人物視点で描かれてるので共感しやすいです。3巻まで見ましたが続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大正ものなんだけど少女漫画みたいな可愛い雰囲気で、メイン2人が可愛かったです
続きが出てシリーズ化したりしないかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
南の指宿
創作のために取材として異世界を冒険するというのが新鮮で面白かったです。取材というフィルターがあることで珍しくない設定や描写に新たな価値が与えられているかのようでした。一捻り加えられた結末も良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不遇な生活をしてきた主人公は亡き祖父(会ったことない)の記憶が見える⁈ことで色んなトラブルに見舞われます…が!ちゃんと悪は罰を受けますし,主人公の周りには素敵な人達がいっぱいでとっても素敵なお話です♡
設定もしっっかりしていて,読み応えアリ!でも読みやすくて早く続きを!!!王太子殿下とはどうなるの⁈早く続きを!!!ってなります。笑
にぶちんな主人公と王太子殿下に進展が有りますように♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
話は短いのですが、従兄がずっと一途に主人公を想い続けていたことがとてもよく伝わってきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10年以上前の作品ですが、すっごく面白かったです。無自覚にモテる純粋培養で鈍感な受けが可愛い!後輩の八神クンはドンマイですが好きなキャラです。途中キスはありますが結ばれるのはラストなので、ストーリー重視でエロ少なめって感じでした。セールで買えたので大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になって………
2巻、買うしかないでしょう!って感じです。面白いです。謎が多くて続きが気になって気になって。全体的に硬いのですが、そこがいいのです。谷崎先生は登場人物の感情も人となりや背景もあからさまにしないところがあって、難しく感じる部分もありますが、表に出てこない分は、読み手側に、多分………そうなんだろうな、って想像させてくれる、そこらへんのさじ加減が絶妙で、そこにハマると谷崎沼からは抜け出せません(笑)本格的な話を読みたい方は是非一読してみてください。ハマります(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生らしく元気が出ます
絵夢羅先生の作品らしく、なんかしらの問題を抱えるなかで頑張っているみんなのお話を読むとこっちまで元気が出ます。個人的には咲姉が大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私の1番感動したところ、それはフィルクロード王がはじめて姪のティルダに会う場面でした。ティルダを良く似た妹(ティルダ母)と見間違えたのか?妹ではない、とわかった時、大国の王でありながら泣き崩れたフィルクロード王。私は何故かひどく感動して泣きそうでした。辛い生活を強いられてきたティルダだけど実はちゃんと考えてくれていた人がいたのだ、と知って、少しホッとしました。あらすじだけ読むと夫である王が、く○野郎に思えて、ずっと購入を躊躇っていましたが、皆様のレビューによると、どうやらティルダが素晴らしそうで、読んでみたところ、素晴らしいお話しでした。私的には城代に拍手ですね。レビュー、大切ですねー。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
有名な陰陽師「安倍晴明」の孫として生まれた主人公が相棒のもっくんと共に一人前の陰陽師になろうと努力するところがかっこいい。物語後半で今までの事件が全て繋がっていたことを知った時は伏線に鳥肌が立った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猛犬ではないかな
面白かったです。タイトルがちょっともったいないかな。
ありがちなストーリーではありますが、文書が読みやすく、登場人物がみんな魅力的でわかりやすく、一気に読みました。
その後のストーリーも読んでみたいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな漫画です!
かつてこんなに美しいイラストのコメディがあったでしょうか?
なのに出てくる人たちがことごとくイカれてます!
でもなんかいい人ばかり!
勘違いが勘違いを呼んで最後の最後までもつれ込む展開に目が離せなくなります!
ヤクザの跡取りのたくまがとっても優しくて良いやつで好きです!
まだ知らない方にも是非読んでみてほしいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幼いフィーアがとても可愛いです
大好きな大聖女の幼い時のお話ですが、フィーアが可愛くて悶絶しました。
こんな可愛い幼子はなかなかいないです。
ちょっと抜けているところもそのままですし。
読み出したら最後まで一気読みしてしまうので読み出す時間にご注意ください。
私は一度気付いたら朝の四時まで読んでしまって後悔しました。
おすすめの一冊です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
(1-3)八緒の話・・(4)長男の話。・・(5)次男の話。この話が一番好きかもです。(6)3・4男の双子の話。・・1作目が一番基本で面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公も想い人もともに音楽の世界にいるけど華やかさじゃなく裏側の世界を読んでる感じでおもしろかったです辛いけどなんでーとも思いましたでも読んでよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛かったです
可愛いけど、気弱で、健気て、優しいユリアンが、少しずつ大人ぬなって、一途に想っているセルジオと想いが通じていく様子に癒されました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
周りから疎まれ虐げられているヒロインという点では他のよくある異世界ものと変わらないのですが、それが呪いによるもので、その呪いがきっかけでヒーローと婚約し力を合わせて解呪に挑むという展開は既視感がなかったので非常にワクワクさせられました。
どのような方法で呪いが解かれるのか今からとても楽しみだし、本当の黒幕は誰なのかすごく気になっています(予想はしているけど当たるかな〜🤔)。
ヒロインも思いやりに溢れた優しい子で好きですが、ヒロインの言葉に甘えて婚約を自分から切り出してはみたものの急に照れて却下しようとしたり、執事とメイドに凄まれてヒロインに誕生日のお花を素直にプレゼントするヒーローも不器用だけど可愛くて好きだな〜💗
まだ"溺愛"を堪能できる部分までは到達できていないので、続きを読んでみるのが楽しみです😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から悪い奴はわかっていたし、心が壊れた元皇女の息子は実は生きていてと思ったらやはりそうで、ストレスなく読めました。
ヒロインの兄の婚約者も事情が有りヒーローの愛人のふりをしているのではと思っていたし兄も亡くなってはいなそうだとも思っていて、子供を早く産ませたい本意も最後に分かりお互いに初恋同士で、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
乙女ゲーム転生モノが嫌いじゃなければ面白く読めると思います。ゲームヒロインと2人の攻略対象が転生者。主人公は転生者じゃなく攻略対象の身内という設定。
3巻の途中から不穏な気配が出てきて4巻にかけて大きな事件が起こり、4巻の半ばで事件解決。その後は各キャラ主軸の裏話と後日談で4巻が終わります。逆ハーを目指していたゲームヒロインは攻略対象の1人といい雰囲気で、主人公は別の攻略対象から好かれてて、また別の攻略対象はモブ女子とのフラグが立ったり、女キャラ同士は全員で友情育んで…と、まぁ今のところは誰も傷付かず平和に終わったんですが…………完結ですかね?ゲームヒロインや主人公が誰かと結ばれたとかはっきりした描写はないにしろこれで完結でも不思議じゃない終わり方だったんですが。まだ続くとすればそれぞれの恋愛を進めるとか、まさかの新キャラが出るとか?まだ転生者はいるかも?的な台詞があったからまだ続きそうと言えば続きそうだけど……どうなるでしょうか。
とりあえず試し読みのつもりがあれよあれよと全巻一気に読んだくらいには面白かったので、忘れる前に新刊が出れば即買いすると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
北欧をイメージさせる小国の姫であるヒロインと、モンゴル帝国をイメージさせる大国の皇子であり将軍でもあるヒーローの物語。相思相愛の婚約者がいるヒロインだったが、武力による拡大路線のもと多くの国を支配下に納めようと進出してきたヒーローの国に、自国を守るため婚約解消し、ヒーローに嫁ぐことになる。最初は、ヒロインの哀しみや恐怖や戸惑いからスタートするけれど、お互いの矜持に触れるにつけ、感情に変化が現れ、愛が育っていきました。心の機微をしっかり描いていて、面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでみたら先駆け?って言う設定で、一気読み。
吸血鬼の種族であり、ヒートもあったり、昨今BLの人気設定を見事に盛り込んでます。
ハイスペレーサー、アルフレッド×見守り役のミル
同じ一族として、互いに頼り頼られる関係から、ミルの成長と共に変化していきます。おすすめのポイントに、攻の執着溺愛が凄まじいw
互いの関係変化の過程やすれ違いが絶妙に面白くて、一気に読んでしまいました。
NG要素もあるので、苦手な人には注意。
互いに別の相手との性描写、ミルがちょっとロリより。ラストメリバ的表現あり。
個人的にも地雷要素ありますが、それでも隠れた秀作だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さまざまなカップルがそれぞれに楽しい
大好きなシリーズです
それぞれのカップルに幸あれ♥️
でもやっぱり王道の2人のストーリーは読んでいてドキドキ、ハッピーな気持ちになりますね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
5つごちゃんの弟の面倒をみる模範的な姉の葛藤と揶揄ってくるアイドル亮とのやりとりが面白いです。ヒロインの頑張りと野望が笑いと涙を誘う名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマりました!
半額セールでレビューの評価も良かったので購入!読んでみると評価通りで面白かった!自由奔放のフレッドの身代わりをしたお陰でリヒャルトと運命の出会いを!まぁ、兄フレッドがリヒャルトに妹ミレーユを引き合わせたかったのもあっての出会いだったと後々知る事になりましたが。幸薄なリヒャルトを全力で補佐しようと一生懸命に奮闘するミレーユが健気で可愛かったです。そんなミレーユだからこそ、リヒャルトは惹かれていき、2人が結ばれるまで色々な試練がありましたが周囲の助けもあり乗り越えていく様は面白くて目が離せませんでした。私が購入したのは結婚を誓い合う所までです。この後の展開は…もういいかなぁって感じです。一通りの区切りがついて私的にはここまでで満足しましたから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
桜井先生のだいぶ昔の作品を読みたくてこちらの作品に来ました。
ヒーローとヒロインは幼馴染でイトコ両親達仲が良く王族なのに子供の頃に将来ヒーローヒロインを結婚したら良いと和やかに話していて、ヒーローも少年ながらプロポーズしたけど、トカゲをプレゼントなんて、びっくりするが可愛いでしたね。しかし、その後ヒロインの父が亡くなり険悪な他国の王族が来てから歯車が狂い泣く泣く国の為に見初められたヒロイン母と共にヒロインもついて行く事になってからヒロイン母からも無視され続け国の人達からは嫌がらせ蔑まされ孤独な党に〇禁状態に12歳の子供時代から5年間も可哀想でした。
唯一義兄だけは優しく相手をしてくれていたが、ヒロインが美女だから自分の妻にしたくて、振られて本音を言った言葉は酷すぎましたが、ヒーローが居たから助けに来てくれたから良かったし又異父弟君5歳の子がとても良い子でしっかり周りを見てるし母がちゃんと愛情深く育てたんでしょうね。
母親は娘を守る為にわざと党に入れ見守って来て、母の兄達に知らせて来たからヒーローが助けに来てくれたけど、母は間に合わなく可哀想でしたが、しかし、義父や義兄はクズ過ぎてしかもヒロイン10歳の頃に目を付けていたなんて、背筋が寒くなるぐらい嫌でした。将来美人になるの分かっていて、母親はそれまでの代わりの存在だったのかな。
救いは弟君が素直でヒーローに凄く懐き憧れているしヒロイン姉も母に似ているから余計に懐き良かったです。
ソーニャ文庫番外編は、結婚後の話かなと思いましたが、国に帰り道の話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり
作者さん買いです。
この作者さんの作品に虜になっています(笑)
かなり酷い状況から始まりますが大学生に拾われ
幸せになり素敵な作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後受けの壮絶な生い立ち 歴史が語られて これまで見てた 見方がガラッと変わります 攻めもしかり切ない若者たちの恋
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きな人には好きになってもらえなかった
その後に人を拾う……しかも、その後相思相愛
ただ未成年笑
カイくん大人すぎじゃない??
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
性別に関係なく、その人自身を愛すること。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
羽化で性別が変わったナオだけど、そうなったのは2人が家族になるために必然だったんだって思えたラストでした。男に戻らないか心配してたみたいだけど、ナオがどっちでもナオ自身が好きという言葉や、必死で羽化への偏見を持った人たちから守る行動がかっこよすぎで、キュンキュンしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死に戻り、復讐、執着、溺愛、失踪からの実は出産し、、な好きな要素が詰め込まれていました。短いお話しながらも、全員にしっかり復讐が成し遂げられていき、すっきりします。ヒーローsideも丁寧に書かれていてとても良きです。ヒロインに執着し始めたきっかけが、致したところ、、な部分は突っ込みたくなりつつも、ヒロインへの想いに無自覚な時からでも嫉妬や執着している動きがあり、とても楽しく読ませていただきました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを読みたい!
完結してしまった!
こんなに続きをよみたくなったのはジャンル問わず初めてです!
この後もいろんな問題起きそうだなと想像するだけで楽しくなります!
葉月京先生!是非!是非続編を書いて下さい!
おねがいします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
堺さん、臣のことなんかエロくさいのだこの男はって思ってたの知って爆笑したんやが草ァって感じでハイ、その前の話ヲセンチメンタルな臣さんが慈英に甘えて抱いてもらった話の後に読むと、笑い飛ばすことができて良かったです。この頃は、慈英もどこかに行っちゃうのかなぁと言われても、嗜められて終わってますが、この巻の後半に出てくる慈英からはしっかりと怒られてそうな気がする。この2人の関係、時期によって立場が逆転してておもしろい。どんどんヤキモチ焼きで、自分の心が狭いこと隠さない慈英さんへと変貌を遂げています。やっぱり、長野に越してきたときに、はっきりあなたと一緒に居たかったから、とかほんのりとでもいいから臣のこと好きで、離れたくないから来たんだよって言ってあげなかったこと、臣もはっきりとしたこと聞けなかったことが長い間2人の関係をギクシャクしたものにさせてしまったと思うから。いっぺん臣には何回エッチしたと思ってんの!?(怒)したとあるんですが、そのエピソードは個別で書いてくれませんか!?慈英が個展で忙しそうだから会いたいって言えない臣さんとか、久しぶりに会うからなんか緊張してアイス買って時間かけて慈英の家行ってピンポン押したのに、帰ってくれって言われて、もうおしまいなの…???みたいになる臣さんとか、短編で終わらせないでほしい話めちゃくちゃたくさんありました。照映×慈英も!!(誤解を招く表記)若い照映さんはかっこいいし、慈英は壊れそうな感じ…2人の絆、初恋に例えて表現されてますが、とにかくこの話は気になる人がいればぜひ読んでほしい。そこに全てが書いてあるからよぉ!!!この2人の関係は複雑で唐突に訪れた照映さんに気を使いまくって臣の存在が宙に浮く慈英とか、照映さんに煽られまくってプンスカな臣とか、逆に臣からからかわれてたじたじな照映さんとか、いろんな顔が見れるから。ぜひ、読んで。照映さんの汗を舐める慈英は1番好きなカットです。途中で出てきた弓削くんとか朱斗くんの出てくる話はこのシリーズを読み進めていくと読めるみたいなので、まずは順番通りに読んでいこうと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前読み放題で読んだことがあり、久しぶりに読みたくなって購入しました。1のみの感想です!攻めが静かな中にも熱い想いがあって好きです。両想いで最高に幸せな所から突き落とされる受けが可哀想でせつないけど、、、、そこからのハッピーエンドまでの流れがとても好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作のスピンオフ。次男くんのお話です。過去に辛い経験をした次男くん。克服しようと努力する原動力となった俳優さん。出会ってからも態度や言葉で引っ張っていて、いつくっつくのと思っていたら…。ちび王子からの求愛!かわいいながらのしっかりしたプロポーズとエスコート、さすが王族(笑)いいスパイスになってました。お互いの気持ちを確認してからは甘々でニヤニヤしちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
明治葡萄茶探偵
テンポ良くコミカルで面白かった。荻嶺君てなつ乃のやり取りも軽快タッチで楽しめました。ストーリーはミステリーとラブロマンスも少し加わりサクサク読めました。1話完結のシリーズ化できそうですね(笑)。推理物語と共に1話ずつ二人の距離が縮まるストーリーも興味深いです。1巻のみなのが残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい…
毒姫として虐げられてどう生きていくのかと思ったけど、かわいいわーこの王女さま。色々あるけどほんわかした気持ちで読んでます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がキレイでステキ。
でも、前世の記憶がある、じゃじゃ馬ヒロインが面白くて笑える!
そして、久しぶりに再会した美形イケメン従兄サマと、どうなるのかな?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでいる途中で、これって西野先生だよね?と確認してしまった。明るい変態どエロ作品…ではない!普通にキュンキュンするし切ないジャン!表紙イラストからは3Pを想像していましたが、そうではなかったです。(おまけでそういうシーンもありますが。)ハピエンです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
断罪された悪役令嬢は、一度死んで死に戻りするかな、と思いきや。処刑寸前に魔女に救出される。魔女は転生したこの世界=ゲームのシナリオ、のストーリーテラーだった!つまりセラフィーナは、前世の記憶云々からのリスタートでは無く、結構な汚名の噂の中で、その全てを引き受けて生きて行く。死に戻りの方が楽だよなぁ、と思わなくも無い。一度付いた汚名や悪い噂は付き纏う。そんな中で少しずつ本来の彼女の良さに気付き、味方が増えて行くのがとても良い。今3巻だけど、本来の事件の悪、聖女を騙った迷惑な転生者については、1巻中にスッキリ断罪されるのが良い。そのネタで引っ張るのでは無く、巻毎に新たなフェーズへと物語が展開して行く。そもそも、セラフィーナが婚約破棄断罪劇に陥れられたのは、持っている筈の魔力が無いという「出来損ない」の汚名を着せられたからだった。亡くなった彼女の聡明な母親は、セラフィーナの膨大な癒しの魔法を悪意に利用されない様にと封印していたのだ。魔女によって救出された彼女は自分の意思で自身を守れる様になる年頃になっていたのもあり、封印は解かれる。彼女自身も知らないままに、本物の聖女なんでは?!と、いうフラグが立ち始める。彼女の料理に込められている癒しの力や、ジルドの身体能力が上がっているのも多分そのせい。そして。彼女の周りに独裁国からのきな臭い攻撃が始まり、、、多分セラフィーナは自国を護る聖女として覚醒するんだろう。という予感。先はまぁ読めてはいるんだけど。セラフィーナが自分に向き合い、成長して行く過程が良い。彼女に寄り添い、後に恋仲になるジルドは1巻で既に国を救った英雄とまで謳われているので。救国の聖女と英雄というカップリングともなれば、最後は国を挙げてのお祭り結婚式となるのかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
兄-3-姉-2-弟-2-弟、の年齢差の4兄弟で、兄と中の弟(5才差)がもだもだする話。…設定だけでも自分的に好き過ぎて、それだけで☆5です。ドロドロの身内ドラマや事件など、10巻までのハラハラがまさにOJで、読み応えあり、面白くも読んでいて辛かったです(早く幸せになって!)。
今、読み返し3巡目ですが、この作品の凄さが、今時の子にどこまで伝わるか…
やおい、オリジナルジュネ、BL。根源の過渡期を渡り、上質な上澄みを掬って、ライトノベルとして昇華された作品です!
JUNE作家さんの中でも、本当に上質な作品ばかり発表されていて、久々に読んだらその爛れた容赦ない設定も、描写も、心臓鷲掴みでした!!!
これだけ濃いキャラを作り、動かし、作者様には感謝しかありません!
急かしたくはないですが、可能ならば早めに続きをお願いしたいです…!m(_ _)m
【追記】口絵、13巻のユアンと尚人の幻のモデル絵が凄すぎます! 構図もカラーバランスも、素晴らしすぎて、何度も見返しています。
マンガも好きで、初期からのイラストも好きですが…ここまでレベチに…尊敬しかないです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインもいい性格してるしテンポよく軽妙な語り口で一気に飽きずに楽しめました!!遊びの軽い気持で戦地についていく行動だけはストーリーとして理解できないけど、それを差し引いても五点満点です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぞくぞくする
とてもゾクゾクして、すっかり物語にひきこまれました。
ひやひや、ゾクゾク、スリリングでした。日常と非日常がのせめぎ合いが良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結末を知れば・・・と思うけれど、ヒロインの幼少からヒーローの元に行かされてヒーローと分かり合えるまでが、本当に涙涙でした。ヒロインの母親も可哀そうな人なのかもしれないけど、ヒロインの事を考えるとなんだかなぁ~少し自分勝手?とも思う。ヒーローが一番しっかりしていて、ある意味みんなの犠牲的な生き方をしているなぁっと。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなか奥の深いお話
仇敵同士、長年確執のある家に嫁入りって、ヒロイン凄いわ〜と、昔はそんな政略結婚がゴロゴロあったのでしょうけど。実はお互い両思いで途中から悲壮感がどんどん薄れていきました。固定観念に縛られる人もいれば、自分の感覚を信じて両家を繋ごうとする、エンディングに向け家族の幸せを形が描かれてて読後感が良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すんごいエロかったです。作者ほのぼの可愛い系のお話を書かれている、ゆゆさんですよね?と途中で確認したくらいです。タイプの違う2人の攻めに愛されて何よりでした。二輪刺しは好みじゃありませんでしたが、それを差し引いても面白かったし、ハピエンで良かったです◎
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は切ない涙で始まり、最後は喜びの涙で終わる、心に残る作品でした。
初めて読んだ時は何度も何度も読み返し、今も涙活したい時に時々読んでます。
ヒロインの結婚は、お互いに深く愛しているにも関わらず、誤解が重なりすれ違う。娘が産まれ更に誤解が生じる中で、命を落とすヒロインと、深く後悔する旦那様。
数年後、生まれ変わったヒロインが、前世の家族や侍女と再会し、縺れた糸がほぐれて、改めて愛情深い家族になっていく様子が、心に響いてたまりません。
小説版の心理描写が、コミックでもうまく表現されていて、ホントに素敵な作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
珍しく
ダイエットに成功してはい終わりではなく。ほどよくリバウンドするのが珍しい。再びダイエットに成功するのですが、段々不安になってしまいます。最近はダイエットに対する考え方が変わってきたのかリバウンド繰り返すと身体への負担が半端ないのか短命になるパターンあるようなので長生きしてほしいなと思ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつまで続くの?
ティルダとカーライルの想いのすれ違い。嫁いだ日から6年後まで一度も顔を合わせることなく暮らし、ティルダはその間愛人や家臣たちから壮絶ないじめに遭う。それにも気づかないカーライル。まだ12歳と幼くまた敵国からの花嫁と虐げられて、王妃という立場も無視され見向きも気にもかけられず6年。その過ごした6年の間に培った自分なりのプライド。賢く判断力も人を見る目もあるティルダに再会したカーライルはより惹かれていく。そう、ティルダに会わないようにしていた理由は、幼いティルダに一目惚れし欲情してしまった己を律するため。その幼いティルダもカーライルに一目惚れしていた。けどその後の仕打ちにその思いをしたこそさえ後悔するという切なさ。2人を取り巻く周りもなかなかにやかましく、お互いの気持ちが交わることが難しい。歩み寄ろうとするカーライル。男と女は情を交わすと心も絆される。と自分が遣わしたカーライルの愛人から教えられたティルダはその心を頑なに拒む。それも自分なりのプライド。
しっかりとした壮大なストーリー。生半可なラノベではないです。ヒーローがこれからどのようにヒロインの心を開いていくのか。そして、この国をまとめていかれるのか。一気に読めます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ロミオとジュリエット(じゃない?)
でもでもエロさがよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んでも、読んでも、謎が深まるだけ…
2巻まで読みました。こういうの、好みです。話はテンポ良く進んでいくのですが、どんどん謎が上積みされていくんです。いったいどこまでが夢で、どこからが現実なのか?だんだんわからなくなってきました。シナリオを変えた主人公(二の姫) に授けられたのは、祝福か?呪いか?この先を読みたいけど、いろんな意味で読むのがコワイ!私にとっては、ジレンマな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
まさきくんがとってもCawaii!
過去の記憶が鍵となり、まさきくんの周りで不思議&危険が迫ります。
ラストは、感動です。
最後まで楽しく読める作品です。
是非読んでみてください
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美麗なイラストと既視感皆無の設定で、一気に物語の世界に引き込まれました。
毒親に育てられながらもまっすぐに育ったヒロイン・凛花と幼い頃から彼女の秘密を受け止め心の拠り所となってくれた優しい従兄・朔。毒親たちの死をきっかけに同居を始めてこのままヒロインの初恋が実っていくのかしらとワクワクしていたら、物語はどんどん思わぬミステリアスかつサスペンスな展開に!「え〜!😱 朔の正体って!!」と驚愕です。しかも思ったよりどす黒い闇を抱えていて、それを知ってしまったあとはあの笑顔がちょっと怖い感じすらします😥
ヒーローの探している答えが「愛」であり、それをヒロインが教えてあげられる事を切に祈っているのですが、二人の関係性がこんなにも複雑なのでその過程は困難を極めそうな気はします。朔は答えにたどり着き闇から抜け出せるのか、そして二人が平穏に暮らせる未来はやってくるのか、これからの展開が非常に気になる〜!😳
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
両片想い→両思い
2巻ではルーフィナとクラウスの両片想いから両思いになるまでの過程が丁寧に書かれていてとても良かったです。誕生日イベントや両片想いが故のヤキモチなどありキャラの嫉妬やヤキモチの表現が好きなので私にはシナリオが合いました。
両親の事故の真相もわかりますし、番外編「生まれ変わったら犬だった」にも大事な真相があります。
電子書籍限定特典SS「墓参り」では番外編の真相に絡めての大団円になっており。出来ればこちらの内容も読んだ方が良いですね。
コミックシーモア限定特典SS「小悪魔」はルーフィナの友人の後日談となっており、ベアトリスやリュカが好きな方はコミックシーモアで購入した方が良いです。私はベアトリスも好きなのでシーモアでも購入して良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けさんの拗らせかたが切なくて、幼い頃からの衝撃的な仕打ち。愛されたいと、ただただ思い詰めていく過程が切ない。攻め様二人の距離感も程よくて、どんどん引き込まれていきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
挿し絵が素敵
以前別の媒体で読みました。
お話しは幼なじみのジリジリした感じが良かったです。男性sideがあったらもっと良かったかな?
とにかく挿し絵がすてきで、盛り上げてくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毅然としたヒロイン
ヒストリカルだけど短編でよく纏まっていて面白かった。ヒロインはたくさんの弟妹を抱えて苦労していて幼馴染からの同情と勢いだけのプロポーズを一度は受けたがそんな結婚を後悔し逃げ出してしまいます。ヒーローは無謀な従兄弟の結婚を阻もうと遥々田舎にやって来てヒロインと出合います。放蕩者と言われるだけあってさっそくヒロインを口説き始めますが思うように行かず、段々と本気になっていきます。登場人物が魅力的で二人のやり取りも面白く短編と言う事も忘れてしまうほど楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが好きなのに、結ばれない立場をどうするか、冴え渡る頭脳と冷徹な思考で、上司や王家すら利用して、ヒロインを手にいれようとする腹黒ヒーロー。解決の糸口がないままに、欲望に忠実にヒロインにレッスンと称して、手を出していくヒーロー。可愛い外見をしているが、少々頭が、フワフワしている夢想が特技のヒロイン。ヒーローを盲目的に信頼していて、あれよあれよという間に、全てを許してしまう。そして、男女のことを知り、思い詰めていくヒロインが気持ちを打ち明けたことで、王子が二人のために、周りを説得するために、真相を打ち明ける。ヒーローのあまりにもの腹黒ぶりに、王子の参謀としての心強さを感じた王様の後押しにより、シブシブヒーローとヒロインの各々の父から許可が。そして、家の繁栄のためではなく、恋愛結婚でもいいじゃないかという風潮を作るために、大々的に宣伝のような結婚式を上げた二人。
しかし、ヒーローの手解きはかなり、男性の欲望に忠実で、そこも腹黒さが出ている。何でも言うことを聞く可愛いヒロインを好き放題。責めるよりも、してもらうのが好きなヒーロー。意外と性に奔放なヒロイン。おバカっぽい女の子ほど可愛いという例。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛トラップ読みました。
男子高校生のラブコメもの。幼馴染がいい感じに出てくる…出てくるのに押しが弱くていつの間にか退場していた感。私は幼馴染の方が好きなんですが!!
カプの二人はよく言えば安定感がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
野性味あふれるお話
オーストラリアの奥地の大自然が舞台で、大木を決まった方向に切り倒したり、作者の知識に感心しきり。ただ、ロマンスの方は、追うヒロインに腰がひけるヒーローといった感じで、ちょっと物足りなかった。ヒロインの心の広さは強調されたけれども。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2つのカップルのお話が入っていましたが、1つ目のお話が★4、2つ目のお話が★5です。1つ目のお話は両片想いで王道展開ですが、嫉妬深い攻めと何があってもあなたが好きという健気受けが可愛かったです。2つ目のお話は遊びからはじまったお話で、受けはビッ○を装っているけれど寂しがり屋で恋を知らないピュアな心をもっていて、攻めは1話目で意地悪キャラの人でした。ケンカップルのようだけど甘さもあって、でも一線は越えずに絶妙な距離感で話が進んでいくのが良かったです!ラストの誤解からの展開も好みでした!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めんどくさい男
めんどくさい男でしたね。貴成って感情欠如というか自分がどれほど創哉の事を好きなのかわかってないところが読んでいてしっかりしろよ!って思ってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ココから始まるのですね
憂える白豹と、愛憎を秘めた男~天国へはまだ遠い~1・2のスピンオフで、周くんの虐げられてた過去のお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
振り回されるヒロイン
「エスメラルダの初恋」に出て来たアダムとラヴデイの話です。ヒロインの友人リマダの恋がヒーローと引き合わせ、話が展開していきます。普通に恋に落ちそうなエピソードが続くのに、何故かそうはならない不思議(落ちているのに気付かない)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弟がハーレ史上指折りのクズ。それに引き換え、ヒーローは責任感と忍耐力の塊で、無口なイギリスの高倉健。好きな話だけど、子供らが悪魔すぎるので星ひとつマイナス。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スリリング
ゼロサムで無料で少しずつ読んでいましたが、単行本が出たのでこちらに来ました。
スリリングな設定ですが、主人公が高校生なこともあって少女漫画味もしっかりあります。絵も綺麗で見やすかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
平和な感じですよ。
婚約破棄もあるんですが、公衆の面前って訳でもなく。
公爵家を勘当されるんですけど、学校通ってますしね。
友達も出来て、先輩やら元婚約者やら絡んできます。
ヒロインは、自由になったことで吹っ切れてるのか、今の現状が気に入ってるみたい。
元婚約者は、未練タラタラですけど。
こう、貴族が意地悪したりとかそう言うのがないですね、今のところ。
平民落ちで、どうこう言われるのをよく見ますが、それが全くないです。
平和に。たまにハラハラ?する感じ。
ヒロインが良い子ちゃんで、周りも良い人ばかりで恵まれすぎ?とは、思うけど。
平和にのんびり、のほほんと読みたい人にオススメですよ。
題名通りって感じですね。
ちょぉ〜っと、令嬢の所作(癖?)が抜けてないので、普通の平民?とは、
言えない感じもありますけど。
公爵家では、シリアスな展開の出来事もあったみたいだし、もう少し
引きずってる感じがあってもおかしくはないけど。
やっぱり、周りに恵まれてるから今は大丈夫なのかね。
まぁ、ぶっちゃけ、危機管理と言うか…男性達との距離が比較的近いのは
気になりますけど。
愛されキャラならこんな感じなのかなぁとか。
いわゆる、イメージ的には、乙女ゲームに転生した礼儀をわきまえた
可愛い平民ヒロインって感じです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二冊
二冊に分けるほどの分量で無い限り、価格も割高になるのでやめて欲しいところ。最初の方とヒロインの姿形が違って見えるので分断の理由かと思ったり。この三人とも思い切りがいいんだか、その背景をキチンとせずに次々と結婚決めるから、なんだかね~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初からフェリシアの以外な趣味と性格にやられました。更に腹黒王子の純粋な恋心とシスコンだからこそ突き離して護る兄のなるとよくある転生物とは全く異なる世界観があって本当に面白いです。全ての登場人物が魅力的で個性的で個人的に好きな小説でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
遺伝子の関わりってありかもしれない。やっぱり人間味が似てるってことは、一緒にいて億劫じゃないし楽だろうし。
安心する匂いも確かにあるかも。2人幸せになってよかった。絶倫てきな蓮もよきよき。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙と中身の絵柄がかなり違って驚きました。昔の作品なのですね。他の方のレビューにもありましたが、なんだか少年探偵が出てくるものに全体的にキャラが似ていて気になりました。
それはそれとして、みんな可愛らしいです。絵柄は進んだ物の方が好きですねー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
にゃんにゃん
がむしゃらに頑張るヒロインと、ヒロインを守りたいけどちょっと抜けてるヒーローがイチャイチャするお話。ヒロインの従兄がブッチギリの個性を発揮していて、ヒーローよりもインパクトが強いかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😄
素晴らしくステキなヒーローに溺愛されてヒロインが幸せになって良かった。
暴君パパが野放しなのが残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家様買い
作者様買いです。
展開が早くておもしろい。
絵も綺麗。
続きが気になりすぎます〜。
もっと読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語の半分過ぎても彰良さん、彰良さんな受けどうしてくれようかグヌヌ…となりましたけど、本当に沙野先生はお話の展開がお上手なので、受けの気持ちがだんだんと移り変わっていく様子を丁寧に描いてくれています。受けの不遇、不幸っぷりが半端じゃないので、受けが溺愛されてるの好きな人とか、間違っても絶対読んだらアカンと思う笑マジで。彰良さんからは人形みたいに扱われるし、接待の道具にされるし、攻めも最初は無理やり身体を繋いでくるし、井守が遣わした輩に刺されるし、妹も半分自分のせいでじさつしかけるし、本当に良い事ない。お祓い行くレベル。そんな中、本当は自分はどうしたいのか?ということに気づかせてくれた攻め。攻めに無体を強いられながらもこの人の恋人になる人はしあわせだなあ、とか考えている受けにちょい涙出ました。悲しいよ〜受けの人生悲しすぎるよ〜顔見ながらエッチすることの幸せ噛み締めてる受け尊い。その後彰良さんに捕まって、具合が変化したしたこと巧みに察知した攻めが本番すんなって言われたのに、一刻も早く自分の男にしてやりたくて、顔を顰めるのもすき。というか、受けと彰良さんは、何も障害なんてものはなく、無事結ばれていたルートあると思うんだよな。この世界はその世界線に辿り着けなかったらしい。なので、ガッツリ彰良さんルートありますけど、胸は痛まなかった。ただ、他の議員の接待しろ、といった思考に何故なるのか全然わかんない。やっぱりこの人、受けの攻めになる資格剥奪されてますわ。触れる資格なし。でも、本当は結ばれていた2人な気もする。でも、そんな2人よりも匡鷹さんですよ!!!特に最後の万年筆サインプレイは激しく興奮した。攻めだけじゃなく、受けもしたっていうのが!!!あーーー!!!あの受けが!!!しかも、この受け何度か自分から攻めにキスするんですけど、どのシーンも作中萌えた。なんか、愛し合ってることを再認識させられて、激萌えだった。さらに!!笠井あゆみ先生の絵が素晴らしい。とくにエロじゃない2人が手を繋ぎ合わせてるラストの方の絵とか胸がいっぱいになったわ。幸福な2人の図だよ。同じく、あとがきの煙草はほどほどにね、もめちゃくちゃイチャラブで尊死した。多分、このあともう一回したと思う。気怠い攻めと満たされてる受けのこの上ない幸せな絵。色々と可哀想だった受けのこんな幸せなラスト拝めるなんて、感無量ですわ!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
純愛でした。邦彦は大人かと思って読み進めましたが、実は幼い子供のようで可愛い。心が弱いと思っていた千早は、暴挙を振るわれながらも、邦彦の熱の真意を悟る優しさが素敵でした。
馬宮辺先生の大正浪漫を思わせる気質が心地よく、楽しかったです。
ありがとうございました。
榎田先生、ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ある事故から水に棲む者たちから狙われるようになったヒロインのお話です。最初は好意も悪意も全ての矢印が六花に向かっている印象でしたが、途中からはヒロインって楪ちゃんだったかな?ってくらい楪ちゃんに向かってました。個人的には出水と楪ちゃんを推したかった(笑)消化不良な部分もありましたが、雰囲気があって面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人の関係が羨ましいな。
読み終えてホッとしました。二人の事もだけど、若旦那が何かしそうでずっとドキドキでした。二人ともお互いが必要で仕事も真摯で素敵です。面白かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1番最初から読んでるけど最高です!
チェルシーとグレンの絡みが良い!ちょっとずつ進展するのがかわいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
ツンデレの月彦さんも、主人公の素直な蜜柑ちゃんもかわいくて好き♡登場人物がみんな個性的で、悪役らしい悪役がいないところもいいと思ってます。月彦さんと蜜柑ちゃんをみてると、とても幸せな気分になれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
勘違いから主人公を深く傷付けてしまいますが、誤解は解けて思いを伝えてハッピーエンドです。主人公の友情にもグッときます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋を知らない元気っ娘が恋を知るまでを描く
かわいくて元気がよくテンポ良く読了しました。ミステリー要素もあり、ドキドキします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
領地のためや、痩せるためにブリトニーががんばっています!!
4巻を読み終わった時点で、従兄弟の兄の生死にかかわってきます。ブリトニーの行動で、兄が生きるか死ぬか、気になりすぎます。ほんわかしたり、ハラハラしたり、全巻買いますので、がんばってください!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
報復代行
恨みを語人を夢の中に誘って、報復代行をするというせってい
報復の仕方に、おとぎ話、怪談など、が関わるという設定が面白かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大変良い
ペニーさんらしい作品です。大人の愛です。あまりの長期戦にヒーローが気の毒になるくらい。もちろんツッコミどころはいろいろありますが総じておもしろいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
雰囲気の良い作品
全体的にやわらかい落ち着いた雰囲気の作品です。この絵柄や空気感が好きな人はドンピシャで好きでしょう。
家族として出来る事を考え行動し、子供から少し大人へ成長していく感じが微笑ましい作品です。
まんがタイム系では珍しく女キャラだけでなく、男キャラもきちんとカッコよく可愛く丁寧に描いています。
男性にも女性にもオススメ出来る感じですが、女性向け描写も普通にあるので、女の子主体でぶひぶひしたい人には向かないかと。
みそララとか好な人は好きかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漫画家さんへの評価
11話まで読みました。作画はすごくスッキリして読みやすいしとにかく漫画家さんがいいのでここまで読めたんだと思います。星5個全部漫画家さんへの評価です。
内容は小学生??主人公に魅力を全く感じないバカすぎて無理…完結したら最後だけ知りたいかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い✨
売れない舞台女優のヒロインと、女はみんなお金で動くと思っている俺様ヒーローの話。
自信満々な俺様ヒーローのラストの豹変ぶりがスゴイです😃
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本文化とハーレクイン好きな人におすすめ
とっても大好きな本です!!
20年くらい前に大ハマり。また電子書籍で購入して読み返してみました。やっぱり良い!
一般的なBLとはちょっと違う感じです。作者さんの教養の高さや、登場人物のスパダリさが魅力だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローが魅力的。
ヒーローの愛が深いです。ヒロインをいじめて(からかって?)いたのにも理由があります。ヒロインは、愛らしく可愛い王女様。個人的には、もう少し強いヒロインが好みですが、Ciel先生の可憐なイラストがぴったりでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に。
気持ち良く妹に尽くしていて、読んでてほっこりします。妹の為に頑張りまくるお姉ちゃんの話がメインで、恋愛はほぼないです。続きがあったらもう少し恋愛の香りがするかもしれませんが、この巻に関してはまぁ…うん、ないです。昨今の女同士のギスギスしたマウントざまぁ合戦小説も好きですが(笑)女の子達が仲良く頑張ってるお話も大好きなので楽しく読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モテモテの美少年受け
受けが中学生の時に攻めの親に引き取られ、というと大体冷遇されるパターンですが、皆とても優しく温かい環境なので、悲壮感は無いです。不器用で硬質な雰囲気の攻めが、最初から受けにどハマりで心配で片時も離れたくないという様子を楽しみながら読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幼なじみ
幼い頃から辛い境遇でも、ひねくれること無く素直で健気なヒロイン。子供の頃とはいえ将来を誓い合ったヒーローと10年ぶりの再会から始まり、かなりグイグイ迫られます。
色々な出来事や人間関係の事もあり、偽装でも婚約解消できてないヒーローと不倫や浮気に強く抵抗のあるヒロインが相手を求める気持ちに抗えない辛さが表現されていて読み応えもありました。
ヒーローsideもあるので楽しく読ませてもらいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
長い純愛!!ステキすぎます!
こんな男の人がいれば、たまりません!!!
男性がピュアな愛情を注ぎ続けてくれます!
長く強く想われ続けてもらうって、幸せですよね!
でも、愛情を受け入れられないのも、深い愛情ゆえ…。
二人の深く強い気持ちが、伝わってきてドキドキしました。
もちろん、ラブシーンは半分以上ですが、ページの割に伏線もチラホラあって、ホラーな部分も読み返すと、じわじわと薄ら寒い感じがしてきます。
思っていたよりも読み応えのある本だったので、びっくりしました。
エロも純愛も楽しみたい方は、是非オススメします!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きもっと読みたかった!
とにかく登場人物が可愛すぎて癒されまくりました(笑)8巻で終わってしまって残念…黒幕のギャフンまで読みたかった!!できれば続編をどうか…!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハーブティーのレシピが多くて、買いに行きたくなります。
継母が魔女じゃないんかい!とは思いました。私は悪く無いと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったと思います。
ヒーローがヒロインに惹かれているのに、サスキアと婚約なんかするから面倒な事になった原因だと思います。遠まわりしたけど結ばれて本当に良かった、お幸せに、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オネエな猫さん
ヒーローもヒロインも初恋を拗らせすぎ。他のキャラクター達も癖が強くて面白かった。もう少し甘さが欲しかったかも。
いいね
0件
もっとみる▼