-
すべてのレビューを見る
特装版キレイ!
特装版、めちゃくちゃきれいでした!
特にカラーが美しい~
こんなにキレイなら紙で買えばよかったかも?
(シーモアさん、ごめんなさい)
絵もお話も大好きです。11巻が待ち遠しい~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
インターフィアーウィズ生産
何もかもがみな懐かしい。あの頃の輝かしい日々は今、空虚な心をその明るい光で容赦なく照らすのだ。彼女たちの微笑みが眩しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ふと見かけたお話でしたが、絵もさっぱり好みでとても良かったです。個人的に偽物の婚約者とか結婚話が好きなのもあるんですが、こちらも楽しめました!その後の2人を見てみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめ
特集組まれていたので無料分を試しに読んでみたけど、面白くて結局その先も読んでしまった。ただのベタベタな学園恋愛ものではなく、家族や友人との繋がりがしっかり描かれていて、どの登場人物にも好感がもてる!個人的には主人公のお母さんが好き。こんな母になりたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり良いな~阿賀先生
阿賀先生のお話しに失敗なし
コミックになったお話しもあるし 好きなんだけど文章でじんわり読むのもまた楽しい。
優しさや いかり 孤独 寂しさ
愛されたい 愛したい 一緒にいたい
世界にありふれた幸せを欲しいだけなんだよね つくづく思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
受けやすい、傷つきやすい
うまくいかない日常、取り残されているような焦燥感。そんな中でどう生きるべきなのか。彼女の苦闘が涙を誘う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
パティシエ誘惑レシピ【ショコラティエ(甥)×パティシエ兄)】、スピンオフのショコラティエ愛欲レシピ【国王×ショコラティエ(兄の友人)】、複合施設の【オーナー(叔父)×パティシエ(弟)】両作品とも人間関係の繋がりがあるので3CPのそれぞれ極上スイーツと共に楽しめました。仕事のシーンも恋愛のシーンもバランスが良かったです。合本版特典の番外編もそれぞれあって読み応えあり、かなりお得感と満足感がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
奏することと啓すること
甘い甘い物語。もはや精神的な健康を損なうのではないかと思えるほどのこの甘さは、一つのアートなのではないだろうか
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘酸っぱい恋模様。
等身大の恋模様が描かれており、若い女性に非常にオススメできる一冊。
文章も癖がなくスラスラ読めます。
ケーキの描写も見所で、読後ソッコーで洋菓子店に行ってしまいましたw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホワイトハートのパープルラインではBL度がかなり低いのですが、それがキャラとあっていて、かなり癒されます。長らく新刊が出ていませんが、続きがよみたい、ゆっくりゆっくり二人の関係が深まっていくのが読みたい、作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく好きで早く続きでないかな〜って待ち遠しい作品の1つです。ヒーローの江竜がとにかくかっこいい。
高校の頃から果歩ちゃんの事好きだったんだねぇ。
あんなにモテモテ君だったのに。
最新話の第二ボタンの所。あーもー報われて本当に嬉しい。良かったね。江竜!!ってなりました。
果歩ちゃんもね、かわいい!!あの素直さと笑顔にやられちゃうよなー。
早く3ヶ月の期限なんて取りやめてずっと一緒にいてください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
胸熱でした!
まじキュンキュンストリームでした…心が砂漠だったのに今ではオアシスではしゃぎ遊び倒すこどものように潤っています…2人のもどかしい感じも良きでしたし、何よりずっとお互いを想い合う2人にはこれからも幸せでいて欲しいです…本当にありがとうございました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに
まさに圧巻の唯一無二の世界観だなと思いました。とてもユーモアがある、独創的な雰囲気がお好みの方が多いのではないでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
少女漫画でこのビジュのキャラなかなか無いのでは?猛男がとにかく最高ですが他キャラも魅力的なのでおもしろいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返しちゃう
こんなに何度も読み返した漫画は他にないです
ふとした時に読みたくなる 心が癒されます
11巻が待ち遠しいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親に愛されず育ったが故に、自分もそうなるのではと恐れながら、独りで生きていく覚悟を決めたイチの心の隙間にスルッと入り込んできた先生と海ちゃん。あれこれ世話を焼くうちに、いつの間にか心のリハビリになっていて、生きていく意味を見出だすイチ、重い部分もありましたが、とてもハートフルなストーリーでほっとしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
みかこ、ともや、龍平この関係がどう展開するのか気になり一気読みでした。一人の人をこんなに大切に思い続けられるって苦労もあるけど、すごくステキなことだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前から作者さんを応援している一人です。
舞台役者さんとパティシエ、不思議な組み合わせでしたが、途中からぽろぽろ泣けてきて。でもそれはキャラたちに対してなのか、舞台のお話なのか分からないなーと思ってズビズビしていたら、なんとリンクしていたという!くーッやられた〜!
ぽんちゃん、こんちゃんだけでなく、周りの和むメンバーたちにも癒されました。続き、楽しみにしています。らぶらぶになって欲しいな〜♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
デビューから好きな先生です!
絵柄も可愛くて、ストーリーも好みです!
でも、今回のは初の三回連載と言うことで、ごちゃ混ぜになってしまったかも…💦
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生物、異世界物、悪役令嬢物等を読み漁った後にこちらを読むとホッとします。
まさしく鹿楓堂の存在感そのもの!フレンチやイタリアンも美味しいけど、たまにはほうじ茶や芋ようかんでホッコリしたい…そんな方にはピッタリな漫画だと思います。
作品に出てくるお料理のレシピが見られるのも嬉しいポイントです。こんなお店があったら毎日でも通いたい!そう思わせてくれる素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまりにも眩しいぜ…
大人が読むにはあまりにも眩しい。
でも大人になったからこそ、その眩しさに気づけたのかもしれないと感傷に浸りながら読めて、大人になってよかったと思えた作品でした。
いやでも戻りてえ、、、戻りてえ尊い青春。。。
青春って別に高校生だけの特権ってわけじゃないのに「やっぱ青春ってこれだよなあ、、」が詰まりすぎてて、この作品の評価、カンストしてるだけで本当は星5億です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしい
流行った頃にオンラインで楽しみに見てました。単行本化されてたんですね。しかも映画にまでなっていたなんて。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
響太の育った環境を考えると聖の行動も納得できるかなと。親の育児放棄と祖母の死からの摂食障害と心の傷をいやすことが出来るのは聖だけだよね。お互い好きなのになかなかうまくいかなくてちょっともどかしかったですが、聖の執着ともいえる愛の深さに感動しました。めでたくくっついて響太に心の安らぎがおとずれてくれて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり甘々です。颯季は不愛想で堅物で、しかし真っすぐで素直に自分に懐いてくる葛原に惹かれ始めます。葛原も颯季に惹かれてお試しな付き合いが始まりますが・・・。同性愛者の颯季とそれまで異性愛であっただろう葛原。颯季の葛藤と不安、悩んじゃうのも仕方ないですが悩んでる颯季も可愛かったです。本当に甘いお話でこれからも大事に大事にされちゃうんだろうな。あ、アチラはかなり激しそうですが・・・(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
この作者さんの違う作品を読んで
他のも読みたいと思い完結まで読み続けました。
副社長の絵が少年ぽさもあり好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっごいおもしろかった!
正直前半はあまり面白くないし、設定も微妙に違ってるんじゃないの?って感じがあるのが気になりますが、ちょっとずつちょっとずつ「春居筆美」という人となりが見え隠れしてきたり、色々な人が繋がっていき、どんどん気になり始めます。そうなって来てからがもう続きが気になって仕方なくなって、楽しくて仕方なくなります。名作です!まだ見てない方は最後まで見る事をおすすめします!
ものすごくアニメ化して欲しい作品です。動いて話す、春居さんやDr.WHOOや(何故Drなのか今だに分からんw)その他の人々を見たい!(´∀`*) 春居さん、素顔イケメンなのも大好きです(笑)。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天野さんと里桜ちゃんすごくお互い思いやって素敵なカップルだけど、最新刊の天野さんの事好きなルル様、
アレルギーがあるようで気をつけて里桜ちゃん作ったはずなのにわざと具合悪くなったのか、誰かが材料になにかしたのかすごく気になります。天野さんと里桜ちゃんが2人で乗り越えていけますように。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不思議な設定ですが、いろんな背景も丁寧に描画されており、柔らかいストーリーに癒されます、現実との曖昧さにも絶妙で、今後の展開が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😃
どのヒロインも、かわいくて、自分を持っていて、強さがあって、一生懸命で、素敵でした😉涙を流すようなことがあっても立ち直る、女の子のキラキラしたところを抽出したような短編集です。
この漫画家さんの描く会話のテンポ(ノリ?)が好きなので、かなり楽しめました😃
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もとは、サレづまで、離婚経験が
人って、ここまで、強くなれるんだという、お手本のようなマンガだ。不倫されたがゆえに、同じ苦しむ女性の味方になり、お店を開いてすごいなあ、と。あばかれたさまも、みがいがある
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
温泉的マンガ😃
描こうとすればどんだけでもドロドロにできるキャラ達が、あまりにも自然に乗り越えてて、爽やかで気持ちいい🖤菓子の好嫌は関係なく、温泉に浸かったみたいなのんびりほっこり気分の時にオススメ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの軽いラブコメではなかった!!!
表紙やあらすじの印象から軽いラブコメだと思って隙間時間に読み始めたのですが、思いのほか感情を揺さぶられるお話で、後半はまさにページを捲る手が止まらず睡眠時間を削って一気に読んでしまいました。途中切なさもありますがもちろんハッピーエンドで、本当にとても良かった~おすすめです!海野先生の作品はまだ2作品しか読めていないので、これから作者買いしたいと思います。(それにしても、某ちるちる動画さんやフォローしてる方のレビューがきっかけでBL小説を読み始めてまだ2年くらいですが、素晴らしい作品・作家さんが多くてBL漫画並みに沼ですね 笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
食べに行きたい
記憶が曖昧なのに、創の作る料理を幸せそうに食べる秀虎。そこから起こる事件。二重にも三重にも人が絡まっいて面白い。終盤一気に解決していき、とってもスッキリ。あれだけ幸せそうに食べられると創さんの料理を食べに行きたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うまく言えませんが
ISにしろジェンダーレスにしろ、個々が違うのは当たり前で、その1つ1つが『個性』なんだと考えることが出来ればいいのにと思います。そういう自分も差別や偏見を全く持っていないかと言われれば、まだまだ未熟な部分が多いのではないかと考えています。自分とは違うことも素直に認められる、そんな人間になりたいし、努力したいと思います。まずは少しでもISについて知れたことはとても良いことだと思います。この作品に出会えて良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルからは想像できない濃ゆいお話でおもしろかったです。設定すごいモリモリです。
おとぎ話の〜の最後、女は怖いのところは、想像してなかったので、びっくりでした。
他にもそーだったの??ってびっくりすることが多々あるので、長い話ですが楽しく読めました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初読み作家さんでした。緑野の「昔の俺は昔のお前が好きだった。今の俺は今のお前が好きだ」にジーンとしました。不幸性の緑野がやっと自分だけの幸せを見つけられて本当に良かったです。緑野の過去が明らかになる場面は泣きました。。贅沢を言えば高人には緑野と寝たあと遊び人にはなって欲しくなかったですが、、泣
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小説を1巻から読んでいるのですが,コミックスになったらどんなふうになるのだろうと心配していた節もありましたが私がいつも想像して読んでいた物語と作画がマッチしていて感動しました!
特にアメのピエスモンテは颯人がどんな形のものを作ってるのか他のピエスモンテはどんな作品だったのだろうと思って読んでいましたが、改めて絵で見たら迫力がありまた違った楽しみ方ができました。
もし可能なら全巻コミックスにしてほしいくらいです。
ケーキの絵と颯人と美羽の物語をもっと見たいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとにかくかわいい主人公が辛い生家から逃げ料理をがんばるのに嫌がらせされたり女の子だからなのかひどいでも諦めずに美味しいお菓子を作る信念がすてきです少ない話数が残念ですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い…
今回もめちゃくちゃ可愛かったです…!
自分が何も心配せずに安心してほっこりしながら読める漫画の中の1つです✨
月菜ちゃんが巻を増すごとにちょっとずつ成長して、どんどん可愛くなっていく姿に癒やされてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい
天才的なパティシエと、オーナーのお話。
仕事もプライベートもベストパートナーです。
イラストが更に華を添えていて、とても素敵。
素敵なスイーツが出てきて、おしゃれしてカフェに行きたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
陽平さんがツボです
陽平さんが等身大の普通の男性で、職人気質なのが素敵です。
ハイスペックなヒーローが多い中で、こんな朴訥とした男性は新鮮で好感度大です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
りおちゃんの作るスイーツは人の気持ちを優しくしてくれる笑顔になれるスイーツなんだろうと読んでいて想像出来ます。天野さんも知らず知らずにそういうりおちゃんに惹かれはじめてるし、天野さんの仕事ぶりを見ていくうちにりおちゃんも惹かれはじめてる。今後の2人から目が離せません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
社会人百合探してる方どうぞ
社会人百合カップル2組、女子高生百合1組の短編集です。どのお話も2話分ずつあって深掘りされてて満足です。概要にあるお話もいいですが、個人的にはコンビニ店員さんとそのお隣さんのお話が好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セリフ回しが秀逸
明智小五郎…ならぬ“明智五郎”の、食をテーマにした推理物。
この作品、まず明智さんとその助手(?)・小林一号(苺)のコントのようなやりとりが好きすぎて…!見た目紳士なのに何かと理由を付けてお弁当代をツケにしてる明智さん…🙄
と言うか明智さんの独白も他の登場人物たちとの会話も、全てセリフ回しが面白い。明智さんの昭和っぽさ全開の独特な喋り方も癖になる。
…と、まるでコメディのようでもありますが、前述の通りきちんと推理物。犯罪をコーディネートする美しくも恐ろしい“マグダラのマリア”との駆け引きには、緊張感が漂います。
おもしろシーンと真面目シーンの温度差で風邪ひきそうでした…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
はじめは研究員として、役立ってもらえればいいと思ってた社長がどんどんキヨにはまっていく。キヨは初恋のチョコレートをくれた人を思い出す、それは社長ではと。ライバルの葛木がでてきて社長の心配、溺愛が加速するのがいい!余裕がなくなるほど好かれて羨ましい!読んでいて幸せになれます。シラカワ先生の描く男が好きすぎます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘いのにこれはすごいイケる!
って言う人の気持ちが甘党の私には分かんないんですが(味覚的に) 成る程!ゲロ甘なものとかサブイボ出るわ!くらいに思ってて基本甘いものを好まない自分が、この甘ったるい作品はものすごく美味しく楽しませてもらえましたー!
読み終わってもニヤニヤが止まらない。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
湊ちゃんが一生懸命で良い。それをサポートするイケメン4人シェフ。秋山さんが良い人すぎて。うっかり間違えてお酒を飲んで倒れちゃった時に、すでに前田さんに譲ってしまった感がありますが。小鉄子先生に魅力的に描かれた人たちがすごく素敵で一気にやめちゃいます‼最後に前田さんと湊のイチャイチャもみたかった💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ともや先生がだいぶ若く見えるけど、アラフォーなのよね。20年間片思いしたミカコ。トモヤよりわたしは龍平くんを応援していたから最後の展開すごく嬉しかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載当初から大好きだったこの作品、最終巻を読むことが出来ました。会話のない時の二人の間や目線が素敵だったな。次回作もまた読みます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり、癒される
ちょっと心が疲れている時にも読みたい漫画。
2人の関係や人柄がとても良い。
誰でもあるコンプレックスを、こんなふうにすごく好きだと受け入れて愛してもらえたら最高。
色々ライバルが出てきたり、問題が起きてそれを乗り越えて絆を強くしていくようなストーリーも良いけど、こんなふうな穏やかな感じもとても良い。
私はとても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと前から気になっていて、やっと読むことができて満足です!なろう系の中では上の方に位置するのかなーと思いました!読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
ストーリーも面白いですがイラストでイケメンが見れるのがまた嬉しかったです。また再読したいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とんでもなく不器用な2人の恋の話♪
幌置さん、拗れに拗らせまくっちゃってます(^^;
祥崎君もトンデモクズ野郎です(^^;
2人とも生い立ちが関係してます。
破れ鍋に綴じ蓋的な関係で、2人出会って良かったね~(^^)
幌置さんの友人パティシエが、言うこと誠実そうだけど、かなりのクソクズ野郎だと思ったのは私だけでしょうか…(-_-;)
表紙が写真かと思いましたが、イラストなんですね!?リアルイケメンズでドキドキしちゃいます♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他のレビューの方々が初心者向けの宮緒作品だとオススメされてたのでセールなのでクーポン使って読みました。なかなかに攻めがガードマンのようで最初は笑ってましたけど段々笑えなくなり、
えー!やり過ぎじゃない?
更に読み進み、えっ?まさか?今までのは全部…て思うと怖い!怖すぎる受けちゃん逃げて~となりますが二人が幸せなのであれば良いのだな(>_<)
こんなに今作の容赦ない行動の攻めが甘いとなると他の宮緒作品が怖いもの見たさで気になります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今までにない感じ
レビューを見て、面白そうだなぁ…と思い、読んでみました!転生ものが結構好きで良く見ていますが、他の方のレビューにある通り今までにない感じのお話です。
これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しいお話
ゆっくり安心して主人公の2人を応援できるお話で凄く満足しましたー!!話の流れもいいテンポで二人の考え方も素敵でお互いが尊重しあえる関係になっていく姿がとてもよかったです!!!また読み返したい作品ですおすすめ!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祖父が亡くなり天涯孤独になってしまった志郎、立ち退き処分となった生家の製菓店にいる時、ある出来事がきっかけで異世界に転移する事に。
そこで出会った狼の耳と尻尾の生えた獣人達と出会い、人間と色素の薄い白狼が忌み嫌われる世界だと知ります。何故嫌うのかは後でわかるし、重要な事にも繋がります。
人間の世界で自信喪失していた菓子職人の志郎だけど、狼の世界は菓子が存在せず、みんな美味しいと感動してくれて徐々に自信を取り戻していきます。
菓子を振る舞うだけにはとどまらず、あるきっかけで仕事にも繋がり獣人の世界で生き甲斐を感じる志郎。
人間の世界に戻る方法を探ってもらってはいるけれど、いつしかガジュや子狼達と異世界で暮らす事を望む志郎の行く末を途中飽きること無く読破出来たのは作者様の文章力だと思います。(世界観を伝えたくて説明がやたら長かったりする作品だと私は途中で読み飛ばしたりしてしまうので)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすい
この作者さんが好きで書いました。不倫は良くないけど、女性側からの不倫の気持ちが描かれていて、
いつまでも女性としていたい気持ちとか考えさせられた作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安心して読めます♪
ベルサイユといえばあの有名すぎるお話のせいで革命直前の時代をイメージしてしまいがちですが、こちらはそれより前、まだベルサイユ宮が建設途中だった頃のルイ14世時代のお話でした。転生先でオスカルもかくやという美貌のアレクサンドルとカエルのティティと出会った、日仏ハーフでパティシエのサキ。イラストではティティはぬいぐるみにしか見えなかったけど(笑)サスペンスもありつつ、ピュアピュアな2人が愛を育む様子は終始微笑ましかったです。新婚旅行のプレゼントもかわいいエピソード。未来の世界でもっとやりたいことあっただろうに、アレクサンドルはいつもサキが喜ぶことしか考えてないのね♪かわいい♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
激甘期待してます
メイちゃん初々しくて可愛いし、アキラ君もカッコ良い上にスペック高い。大好物な設定です。甘々デレデレなイチャイチャ期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのことひったくり犯と間違えて警官に突き出したり、一緒にジム通いしてたらナンパされたり、攻めの昔の女がちょっかいかけてきたり…なんか展開の一つ一つが少女漫画チックです!月9ドラマのようなキラキラをまとって、少しずつ2人が惹かれあっていくのにうっとりする…そんな作品です。アオハルというのか?まあ、これはこれで夢があるのかもしれませんが、わたしの好みからは少しズレていたので星ひとつ下げました。うーん、お話もテンポ良く、エピソードも手堅いんですが、もっとBLして欲しかったんだよな…。別にえちの頻度とか濃さの話じゃないよ。もう5〜6作品この作者さまの著作読みましたけど、BL度が少し低いんですよね。もちろん毎回面白く読んでいたんですけど、今回はちょっと浸りきれませんでした。最近濃いぃBL小説ばかり読んでいたせいか、少女漫画的キラキラ描写に目がついていけてなかったのかもしれない。ギアチェンジが間に合いませんでした。ただ、シャワー室で突然キスした攻めとか、急に吹っ切れてグイグイ口説いてくるようになった攻めとか、恋人になったら結構ベタ甘な攻めとかはとても良かったです!(全部攻めのことやん?)お仕事BLとしては100点だと思います。読みやすいし、お話の運び方もお上手です。ただ胸を掻き乱されるような萌えとか、叫びたくなるような悶える感じとかはなかった。それが物足りなさの原因かもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘くて美味しそう
恋愛➕異世界➕王子➕スイーツなんて盛りだくさん。絵も綺麗だし、これからを期待します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よく分からないけどハーレクインだけど日本なのね。テイストはしっかりハーレクインだけど、The日本人でした。ヤクザものかと思って読んだけどそれは違ってて、でもスイーツがメインで可愛いし美味しそうだし、いろいろと癒されました。兄弟の飴細工に何気にグッとなっちゃった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
妹に開店資金を盗まれ、にっちもさっちもいかなくなったヒロインと、それを助ける代わりに契約結婚を願い出る御曹司ヒーローのお話です。
とにかく二人共が恋愛した事なさげな純情カップルで、昨今の付き合った女性は数知れずみたいなユルユルヒーローとか、ダメンズにばかり当たる流され系のヒロインでもない、固過ぎるまでに固い二人なので、その真面目さに心が洗われます(笑)
ヒロインのとんでも毒親&毒妹がお話の良いスパイスになって、二人の恋愛感情を高めてくれます。
私的には、この妹にはもっと徹底した制裁を与えて欲しかったですが(それでもまぁ、あの妹を養い続けるみたいだから、多分、親子で将来破滅確定だろうけど)、お話としてはよく纏まっていて、読後感も良いので星5つで。
良作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
トラウマで甘いものが食べられなくなった瑞希。自分より大きな男性も苦手です。とても不幸なことで、瑞希には全く非がない事。それでも、心ない軽口が心を傷つけるのです。それを知られたくないと思う切ない気持ちに涙が出ます。だから、そこに少しでも触れそうな時は、どうしても過敏に反応してしまうのでしょう…。大人になって改めて出会ったごうくんは瑞希のことを大切にしたいという気持ちがまんま、見えます。きっと、ごうくんの愛の力で瑞希の傷はゆっくり癒えていくと思いました。ごうくんは簡単に瑞希ののトラウマが解消できるとは思ってなかったので、大切に大切に、してくれるはずですね!弟くん、翼の気持ちもラストのフレールで回収されてます。優しいお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘いものは和むよね
浄化の手段がお菓子というのが可愛いと思います。現実の疲れた時には甘い物というのをテーマにしたのかなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぜひ読んでみて欲しい
じっくり時間をかけて読んで欲しい本です。3人それぞれの心情がとても理解出来るから、切な過ぎて泣きました。初めての作家さんでしたが、とても読み応えがあって買って良かった!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
攻めが好みでした
典型的な両片思いすれ違いラブなんだけど、いろいろエピソードもあって楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマりました😄
パティシエの彼女と実業家の彼の話でした。
出会いは最悪でしたが次第に惹かれて付き合うことになるのですが、ライバルが現れたり困難を乗り越え絆を深める話でした。
同じシリーズの無料版を読んでハマり、今出てる分を購入しました。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が経営してるケーキ屋さんが、ショッピングモールに出店した話で突然キン肉マンネタがでてきたのがワロタwww
あと、主人公と同じくらい妹溺愛してる悪の組織の女ボスとその妹の、まゆたんの姉妹も正直好きなキャラですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めての作家さん。なんとなくあらすじに惹かれて購入。かつてパティシエだった無表情ヒロインが絶世の美少女に転生してスイーツ界に革命を起こしつつ感情表現できるよう成長していくお話、なんだと思う。断言できないのは、続きもので1巻はまだほんの序章のような終わりだったから。今のところ悪役などもおらず無表情でも優しくて気遣いのあるヒロインが人との交流を少しずつ学んでいく様子はほっこり癒される。青獅子との関係が進めばもう少し恋愛要素も楽しめるようになるかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BL古典
悪い意味ではなく、古典(基本の基本)を抑えてる本だなと思います。
とにかく王道で安心しつつ萌え補給ができます。
ショコラティエをわりと読み返していますが、出てくるもの出てくるもの美味しそうで、ちょこ食べたくなるので用意してから読むのがいいと思います!
ドラマCD版も好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかったけど、
受けがかわいくて、攻めは俺様! っていう好きな設定だけど、あまりに多い「女」扱いはちょっと…
せっかくのBLなのに、少し引きます😩
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは確かな味覚を持っているのに甘いものが苦手。なのにスイーツ担当にさせるとか編集長のパワハラかと思わなくもない。ヒロイン好みの甘さ控えめのスイーツでヒーローのレシピの幅が広がるんでしょうね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
成り代わり
全く存在しない人を新たに作り出すのではなく、実在したが現在は行方不明になっている人に成り代わるというものですが、結構無理があると思いました。成り代わった人が天涯孤独で知人が一人もいないならいけるかもしれませんが、いくら顔や経歴をコピーしても記憶まではコピーできないので、家族などに会って思い出話やクセから疑問を持たれる可能性は高い。一応、関係者には合うなと言われていますが、お嬢様大学に通っている人は自費で通えるわけないから親の金だろうし、絶対接点を持たないとか無理があるかと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王子だったらさらにめんどう
なぜにシークという言葉が流行っているのかわかりませんが、アラブの国の王子に気に入られたらどうなっちゃうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品😄
宮脇先生の作品は、当時とてもキュンキュンさせられました。ちゃおの連載作品の中でもベスト3に入っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人の間が深まりました。
初恋の先輩とお見合い?実家が借金で…。仕事もプライベートも順調なのにまさかの展開。色々な意味合いで仲が深まる巻でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おじさん無責任過ぎる
絵がぎこちないですが、潰れたカフェの再建に燃えるJK単純な設定ですが、ワクワクしませんかカフェを経営できるなんて。借金取りが戻って来たらどうするの。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結局カーゴは加護社長だったのかな?っとは思ったのですが、綺麗なハピエンで良かったです。みんな仲良くなってて、特にアイリーンのお父さんには泣かされました!さらに子供たちまで見れてとても素敵なお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
巻末のおまけ漫画でギムマム茶の効果を試す企画が面白かったですね。
あとゲストの倉田真由美先生も良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめ作品
おすすめ作品です
絵から感情が掴みにくいんですがストーリーが面白くて大好きな作品です
チョコレートに真っ直ぐな女性と何か影がある青年のラブストーリーです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
食べる人の嗜好に合わせて作ってる
マドレーヌ対決の話が好き。
試食する人の好みに合わせて作ってて感心しました。
1回しかヒロインの食堂に来た事無い試食担当した子が、飲み物に砂糖たくさん入れてたから その子に食べてもらうマドレーヌは甘めにしてたり。
マニュアル通りに料理するのではなく、食べてくれる人をよく見て相手の為に作る、心のこもったお菓子。
味覚も鋭いし将来、いい料理人になりそうなヒロイン。
なかよしの作品なので、おめめがデッカいw
なんで小学生向けの漫画ってキャラクターの眼が顔の大部分を占めるのかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が可愛くて、作者さまはいつもストーリーを必ずハッピーエンドに持って行ってくださるので安心して読めます♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プリン
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公が、断罪イベント回避のために奮闘する。シナリオ補正がかかる世界で、それでも挫けない主人公がいじらしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が直ぐに体 触られちゃうところとか まう!!ってなるけれど、お互いを思いやる愛情がすごく溢れていて良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大企業の御曹司レイフォードと専門学校で製菓を学んでいる学生の蒼唯。レイフォードは蒼唯を気に入りさりげなーくさりげなーく(笑)甘やかして自分のものにしようと長期スパンで堕としにかかってるのがチラチラ見えて面白かったです。蒼唯は驚いてるうちにすっかり堕とされてましたね。可愛い!イケメンな御曹司に溺愛されちゃったら、そりゃ好きになっちゃいますね。街の再開発や蒼唯の父親の問題とかもさりげなくフォローしちゃうし、レイフォード本当に優秀だなぁ・・・。臆病で複雑な親子関係に悩んだ蒼唯、幸せになれて良かったです。いやもー溺愛最高^^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ときめきます☆
やっと4話です、待ってました!お菓子のエピソードに歴史を感じます。フランス旅があっという間でした。等身大の二人の姿にほっこりです。早く続きが読みたいし、ケーキが食べたくなるから困る~。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵綺麗 話面白い
無料だった一巻しか読んでないですけど、話の内容がおもしろいです。「恋獄の都市」で恋が名前に入っていますけど恋愛要素は感じられませんでした。絵が綺麗で可愛かったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
杏里くん!
甘くてかわいい話でええなあってなるけどわたしは断然杏里くんがいいなあて思いました♪もだもだもええけどわかりやすいのんもええやんな(。・ω・。)♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
印象に残る作品です。
マリコのキャラも好きだし、他のキャラクターも個性豊かで楽しいです🎶
新刊が出ないので忘れていましたが、ふとした時に思い出してまた読みたくなりました。
14巻へ続くとあったので、楽しみに待ってます😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
好きです!!
パティシエさんが出てくると食欲をそそられていけないですね。
ちゃんとお仕事してるお仕事BL好きです!!
二人の関係性もよくて好きです。
もうちょっと続きが読みたかったくらいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やわらかいものを抱くと企画のアイデアが浮かぶイケメン部長が、汚れてしまったお気に入りのくまのぬいぐるみ・パトリシアの代わりに目をつけたのが食いしん坊でぽっちゃりなヒロインでした・・・という展開。
確かにふわふわしたものをギュッとすると、リラックスできたり癒やし効果を感じられたりしますよね〜!部長が仕事の合間にクマのパトリシアをギュッとしてパワーをもらっている姿を想像したら、なんだか微笑ましくて&可愛くてニヤニヤしてしまいました。
ヒロインは体系がコンプレックスだけど、全然太って見えないし、幸せそうに食べている姿はとても魅力的なのでもっと自分に自信を持ってもらいたいな〜。ヒーローが「すげー好き」とか「かわいい」とか素直に思ったことを口にしてくれるタイプなので、お付き合いが進んでヒーローから愛情を注がれていくうちに、ヒロインの自己肯定感もアップしていくことを期待しています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
グロ耐性のない方にはおすすめしない。絵がきれいで話もスリリングなので引き込まれる。あとヒロインがエロい。ただエロいのは1巻までなのでそれ以降はほぼないものとして読むべき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ナッキー
思春期時代に、このシリーズを読みました。ナッキーの真っ直ぐな心が強烈に胸に刺さりました。今また読んでも、その気持ちになりました。このシリーズは、いつの時代になっても、読み継がれていってほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3年もヒロインが好きだったヒーロー!その頃ヒロインに彼氏がいたけどそれでもヒロインが好きで一途に思っている何て…それに甘い物が大好きなヒーロー…パテシィエのヒロインが作るケーキが大好きなヒーロー…何もかもヒーローにドンピシャリなヒロインだったんですね!子供も産まれて幸せ一杯なヒーローですよね!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
珠子に難題が襲いかかる。
それでも、たくさんの仲間の力を借りながら乗り越えて、また仲間を増やしていく。
ただの主婦で、素人同然のお菓子屋さんの珠子が、どんどん強く逞しくなってきていて、最終的にどうなっていくのか楽しみです。
早く続きが読みたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
好きな作家の1人です。新刊が出たら必ず買います。今回の作品も面白かったです。マジパンは初めて知りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
ただ単純にこの人の絵が好き。もっと色々よみたいと思う。楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!
さすがに過剰な表現や無理な演出もありますがとにかく面白い!それだけで良いと思います。
もっとみる▼