すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルに心奪われましたにわかでやるには大変なお仕事すぎますね読んでるこちらは楽しいのですがもっと読みたいですね
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
インターネットのポピュラリゼーション
何かによるという理由とは、すなわち結果であるということ。当たり前かもしれないが、彼らの姿がそれを知らせてくれた。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シスター×悪魔の日常ストーリー!
ベテラン作品にはない魅力ある作品で個人的に大好きなのと、もっと読んで欲しい気持ちを込めて★5つです!!青年漫画だけど少年漫画らしいHさと元気な日常が可愛いです!特に女の子達がどの子も可愛い!!欲を言えばエクソシスト君の話は長すぎたかな。最終回は、まとまって終わってて特に後書きの写真が良かったです!仕事内容がなんで幸せにする?だったのかはまぁそういうものなんだろうと解釈!3巻なので仕方ないかな。それ以上にキャラクター達が良かったので!次回作品楽しみにしてます♪
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すごくいい!!!
キャラクターと絵がすごく可愛いし,ストーリーもとても面白いです。どのような展開がとても興味深いです。もと沢山の人を読んでみて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
空を引っ掻く
シスターと触手、出会うはずのなかったものたち。西洋と東洋の邂逅。二つの極が混じり合ったとき、まさしく奇跡が起きたのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とにかく最高
マサイ先生の作品の中で一番好きです
ハーレム系のストーリーが面白い上でエッチ要素も完備
コミカライズ版がありますのでそちらを読んでいただければ面白さがすぐ分かります
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
呼吸アパラタス
相反するはずの二つの事柄が並立しているという奇妙さに、いつの間にか夢中になっていた。この怪しき光は、なんて美しいのか。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
陪食と燈心
貴重な特典の短編が一つに集められていて最高でございます。このような商品を待っていたッッ!!読むことは叶わないだろうと諦めていた話を手中に出来て感涙にむせぶばかりです。ありがとう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
桂庵の世話になる
罪と罰が織りなす人という儚い存在の悲劇。いや、それは喜劇であるのかもしれない。己の力ではどうすることも出来ない世界の潮流の中で、あくせくと何かを為そうとする姿は神というものがいるのならば滑稽に見えるであろう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
錺をつくるもの
吸血鬼から幽霊、残念なりと喋る猫まで奇妙で魅力的なキャラクターたちのファンタジーなコメディに心が何だか温かくなるようだす。読んでいるとつらこともひと時忘れられますな。このような素敵な作品を作ってくれて感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
光の円弧
現代日本社会に潜み暮らす吸血鬼の生活の描き方がユニークで面白かったです。つましい暮らしがそのギャップから滑稽でもあり、愛らしくもあり、またときには身につまされる。人とは異なる存在だからこそ、生きるということの様々な面を分かりやすく明らかにしているように思いました、
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
残りりがなければ行えない
日本の日常生活に溶け込んだ吸血鬼たちの様子が興味深く面白い。またキャラクターたちが生き生きとしているからでしょう、紡がれる物語はドラマチックでありとても心に残りました。ひめごとにある真実の感慨よ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
コアコンピタンス
GE、その中核にある他を寄せ付けない強みはきっと一般化にあるのではないか。彼女たちは垂直に物事を為すのだ。対症療法的ではなく。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『サイコメトラーEIJI』の続編です。エイジを留年させるくらいなら、年月を進めなかった方が良かったような?と思わないでもなかったですが、発生する事件は相変わらずエグくてゾッとします。前作の因縁が放置されたままなので、ぜひ続巻を出して欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
きゃーきゃあ~きゃっきゃ
あーもうもう、韓国のも日本版のも大々だーい好きでした。それがコミックになったんですね!お~懐かしいだけでは無くて、やはり原作が引きつけるものがあるからでしょう。綺麗な絵で先を知ってても充分に楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
エモいです!
幻想的な絵が凄いです…!
あと私は、お姉さんと少年の組み合わせがすっごい好きなんですけど。主人公2人の組み合わせでとても良きです!激推しします!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い!
ストーリーの展開と登場人物の掛け合いが面白かった!キャラデザもうけいれやすかった!悪魔っぽくは全くないけどこれはありかな。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
コスプレって
コスプレ×エッチは凄く相性が良いのですね。試し読みで一話目がとても好きで購入しました。大人しい女の子が彼女と関係を進めるために大胆になるのはキュンとしました。他のもかなりエッチで短編でもストーリーもしっかりしていて良かったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ほやんシャラン
見ていると、とても不思議な感覚にさせられる絵で独特な雰囲気です。お話も近世のヨーロッパのような、かと思うと人の名前とかも日本らしい人もいたり。少し前の作品らしいですが続編は如何したのでしょうね
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
I love this story!
After such a long time, I was so surprised to find this sequel!!! The story continues and it is so loving...my heart melts. Hope it has English translation.
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
エンを加えて遊離
残酷で優しいこの矛盾に満ちた世界で我々は生きている。それはきっと幸福なことなのだ。だから希望を持つのである。春を待つように。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高のバトルファンタジー漫画
バトルのストーリーや絵の描写 各々の能力の表現力が上手く描けている。けっこう長い漫画だが 面白く最後まで見てしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
懐かしくて涙
紙媒体で全巻持ってました。昔出てたLPレコードまでもw
掛け合い漫才が面白く今現在読んでも遜色無く楽しいです。
巻数が行けば行くほど面白くなり、少女漫画なのにうちの家族の男どもも大ファンでした。それぐらいハードボイルドでまるで洋画のような(いえ、内容は外国モノですが)漫画!
今の流行りの漫画も楽しいですが、この『エロイカ〜』言葉の端々はやはり古いですがそれも踏まえて若い人にも読んでもらいたいしっかりとした面白い作品です。
青池先生自身が確かアニメ化はお嫌いと伺ったことがあるので残念です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず絵が美しい。が故に、ちゃんと怖いシーンが怖い。もう、シスターローザが怖すぎて笑う。シスターローザが1番怖いのでは?(笑)
そして、男性陣がイケメンでヤンデレで、とても好き。アベルが飄々としているけど、強くて絶対に助けてくれる安心感があるし、やたら色っぽい。カールが好きだったので、途中から居なくなったのが残念。
すごい風呂敷広げて、これからどう畳んでいくんだろう!と言うところで終わってしまったので、残念すぎる…叶うことなら、是非続きを熱望します!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
これぞ平成少年漫画
全力でSFバトル漫画しています。同作者のARMSと合わせて中二病を花開かせたいのならば履修科目の一つです。個人的にはボー・ブランシェが一番好きなキャラでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
作者さん買い
絵がキレイ♦エルナが健気で素直でかわいすぎます😍そんなエルナしかみえてないリヒターも素敵です💗本編は読んでないですが、この短編だけでも満足です‼
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
優しくて面白いお話です
花丸町という町の、色んな人の人生の一瞬を垣間見ることができます。登場人物は性格に一貫した考え方や行動をとっているため、見ていて違和感を感じさせません。まあまあリアルな話が多いのに、みんな救われます。何より仕事や社会にストレスを感じたり疲れたりしている方に、効きます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
異なる領野にまたがる
科学でもって超能力をも掌中に収めんとする世界のとある学園都市。そこではもちろん超能力を学びそれを行使する生徒たちと、それにまつわる様々なドラマが繰り広げられている。興奮と冒険に彩られたライトノベルの不朽の名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
大好き
本になる前から大好きだったので、単行本になってすごく嬉しかったです。
皇女様とシスターの繊細な描写はかめじろさんでしか味わえないです。
この本これから大切に何度も読ませて頂きます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い
面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
私の希望です
この漫画を初めて知ったのは大学生のときで、当時はおしゃれな漫画だと思ってたから表紙詐欺だとちょっと思ってたのを思い出します。家を買うどころか、自分の生活費を自分で賄うことすらできない当時の私には、空気感は好きだけど真面目な漫画だなという印象が強かったです。社会人になり、転職や長く付き合った恋人との別れや些細な病気やら仲の良い友人の結婚出産やら、誰もが経験することを一通り経験した後、30を過ぎて手のひらに残っているものの不確かさ、心許なさを知った時、思い出したのはこの漫画でした。いつのまにか沼ちゃんより歳を取り、彼女が26歳年収260万円で頭金を貯めるのにどれだけ苦労し、1人を噛み締めてきたかかが、今度はわかるようになりました。そして他の登場人物のことも、不動産や生活を共通のテーマにするからこそ伝えられるものがあるのだとわかりました。どんな生き方をしていても、人と比べなくても、よろけてしまいそうな日が誰にだってあって、1人で自分の足で踏ん張って毎日を重ねなければなりません。今では私にもそれができるようになってきました。それでも心細くなったら、この漫画を読みにきます。頑張って進む沼ちゃんがきっとこの世のどこかにいるだろうと思い、私にだって頑張れるさと思うと、少しだけよっしゃ!という気持ちになります。すれ違うだけの人のすべての人生を覗き見ることはできないけれど、きっと私たちの相似形がどこかにあって、みんな頑張ってるんだって思うようにしています。東京に行くときは、夜着の飛行機で羽田に降り、東京モノレールに乗るのが好きです。天王洲アイルから浜松町あたり、窓から目と鼻の先にある高層マンションのキラキラ光る窓を見るのが何よりも楽しいです。私の人生にあんな場所に住むような出来事はこの先もないだろうけれど、あの灯りの一つ一つがどうか誰かの幸福な暮らしでありますようにといつも思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続きが気になる
これからの展開が気になるところで終わってしまったのが残念で仕方ないです…続刊期待…!!
過去なども含め凄いよく出来ていて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
男は顔じゃない!
いわゆるイケメン主人公ではないですが、頼りがいもあるし働き者だし良い男ですね。少しずつ村が発展していく様がわくわく楽しめます。面白く読めてるからなのか一冊の内容が少なく感じてしまうのが少し物足りないかも。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメからやってまいりました!おもしろかったのでさっそくこちらに!
3人の暗殺姫がそれぞれ別方向でかわいい!勇者さんはめっちゃ強いのにコミュ障なのがおかしくってかわいい!つまり4人ともかわいい!!暗殺できないままどこまでも4人で世直し旅してほしいです!(意訳:めっちゃ続けー!)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ちゃんとエロくて良いです
異世界ハーレムものってどういうわけか主人公がやたらと鈍感なものが多いイメージがあるが、この話の主人公はちゃんと責任を取っていて好感が持てる。
話の書き方もテンポとノリがよく、楽しく読めてとても良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
期待を込めて
数奇な運命の3人、という感じですね。
主人公の出自にも秘密があるのでただの孤児の修道女というわけではなく、3人が出会うのは漫画的都合の良さ、ではなく数奇な運命、ですね。そして地図にも載っていない修道院の秘密。よく練られた設定で、今後の展開が期待できる。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おおっ
ゆえあってブックライブで読みました。幼女シスターがとにかく可愛い。それだけで星5つけてしまいました。なんという薄ぺらい人間なんだと、わたくし恥じ入るばかりです。25.05.04記。完結してたんですね。シーモアさんで初めて知りました。ラストが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親と子の違う世界と、母親の怖い面、父親の見えていなかった面、親と子の見える世界はこんなに違う。家族は難しい😩
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
よき!
やっぱり最高です!絵がすーーーごく綺麗で素敵です!シスターとヴァンパイアも大好きな作品で全部即買いです!ストーリーも最高!かっこいい、可愛い大好きです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
氷室さんのお話、北海道出身なのかな~とご当地話の多さに今頃になってやっと気づきました。
北海道の、シスターがいる寄宿舎。
ガッチガチに規則が厳しくて、淑女教育の鬼みたいな場所で、少女たちは元気、活発、自由奔放。
寮に入った新参者に課せられるのは鬼のシスターをあざむいてドーナツ45個作って来いと。
発想が!なんか、今のラノベにはこういうかわいくておもしろい発想まず湧いてこないような気はします。
というか、氷室さんならでは、というか。
やっぱこういう型破りな、世界の破滅と戦ったりしないけど、パワフルな女の子3人でドタバタしてるお話が最高に面白いですね。
2もあったの知らなかった。
そして彼女たちの心の声になんともやっぱり引き込まれる。ほんとにすごい作家さんです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
気楽に読めて、かつおもしろかった!
なぜ王族のソレをシスターが見守らないといけないのかは『宗教上そういうならわし』とふわっとした理由だったけど、まあ、そこあまり突っ込んで考えても面白くないので。
ヒロイン・カティヤがはっきり物を言うタイプ(もちろん常識の範囲内で)で、第6王子も最初こそイライラツンケンしていたけど、やはりええとこの坊っちゃんな上、分を弁えているので、2人の会話にイラつくこともなくテンポが良くて面白かったです。
聖導シスターと結婚する王子様たちは情が深いタイプなんだろうな。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の初期仲間二人は活躍しないのかと思ったら
仲間の一人の魔法使いのクレイの話が始まって続きが楽しみになってきた
弟子の強さを認めて修行するのはかっこいいと思った
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
キャラもかわいくめちゃくちゃ面白いです
この作者の前からのファンですが新作も非常にエロ面白いしストーリーも楽しめてます
長く続いて欲しいです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
断罪求む!
フルカラーで、絵が綺麗です!
まだ無料分しか読んでいませんが、
元夫、偽聖女?魔女?、裏切った奴らに断罪求む!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
乙女ゲームの世界に転生したと気づいたヒロインは第二王子との婚約話を断り父親に殴られる。それでも婚約して断罪のバッドエンドをしたくないヒロインは家出し孤児院に身を寄せる。そこで前世での記憶を糧に子供達と仲良く過ごす。ヒロインが身を寄せた孤児院は元王族の女性がやっている所でヒロインのケガを治療させ記録させたので父親としても強引に連れ戻せない。子供をぎゃくたいしたと醜聞になるのでヒロイン父親はちゃんと反省していたが院長の勧めでまずはヒロインとの間に信頼関係を築く事を勧める。そうして父親との関係も修復され第二王子との婚約もなくなり家へ戻る。不器用な父親の愛情とどう接したらいいのか分からなくて距離を置いていた義母からの優しさや可愛い弟との交流など家族との愛情と信頼を築いていくヒロイン。孤児院で王太子であるヒーローと出会い普通の貴族令嬢とは違うヒロインに興味を持ち近づいていくヒーロー。ヒロインが弟との婚約を嫌がりシスターになろうとしていたのを知っているのでまずは友人ポジションをゲットし交流していく。ヒロインが力を入れている孤児院問題にも相談に乗る。そして学園への入学で生徒会入りするヒロイン。乙女ゲームヒロインともイジメから守った事で友人になりヒーローにはすでに周りから根回しされていて国王とヒロイン父親には婚約話が認められていて。後はヒロインが自ら受け入れるように努力するヒーローだが鈍いヒロインに苦労する不憫なヒーローに友人達は爆笑。前年の花見会でヒロインと出会い惚れてしまった第二王子。ヒロインを当然のように名前で呼び連れて行く兄に嫉妬。乙女ゲームヒロインも第二王子ではなくて脳筋なヒロイン従兄弟を好きになるし、完全に乙女ゲームとは違う展開に。そして生徒会メンバーでの夏休みバカンスでヒーローに告白される。それからヒーローを意識しまくりのヒロインに嬉しいヒーロー。観劇デートで初めて嫉妬心を覚えたヒロインはヒーローへの想いを自覚しヒーローを受け入れる。正式にヒーローの卒業と共に婚約が発表される事に。しかし恋心を拗らせた第二王子は噂を鵜呑みにしてヒーローに脅されているヒロインを救うと国王に婚約を申し出るもすでにヒーローとの婚約が決まったからと却下される。思い詰めた第二王子はヒロインを誘拐。助け出されるヒロイン。第二王子は命の保護も兼ねて離宮に隔離。正式にヒーローと婚約し王妃への覚悟を持つ
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
蕭殺として吹く風
現代日本で生きる吸血鬼。彼の暮らしはおとぎ話の怪物から想像するものからは程遠く、慎ましく哀れみすら誘うものだ。そんな彼の身に起こる数々の人情ドラマは可笑しくて時に切ない。新感覚のドラキュラファンタジー。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
乳首
乳首は性器ではないのでセーフですがエロスを秘めています。大抵は通常の乳首が好きらしいですが下品すぎない立ってる乳首がエロさを際立たせます
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
基本的に
主人公が理不尽に痛めつけられる内容が続く
シングルマザーの彼氏が子供をポアするように理不尽な虐めの話よ(´- `*)
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
心が見えたなら
全面カラーで美しい画像が素敵です。
心優しいマリィと森に棲む人ではないものたちとの交流の中で、彼らとの関わりが少しずつ解き明かされていくところに引き込まれます。
悲しみと、あたたかさにもあふれていて好きな作品です。
読み進めていくうちに、ついつい人を外側だけで見てしまう自分に気づきます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少年漫画好きの人に1度は読んで欲しい作品!
おもしろい!魔力無しの主人公が同じ魔力無しの悪●と話す回が泣ける… 色んな経験して魔力が無くても諦めず強い敵と戦う主人公がかっこいい
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
シスヴァン~
アルとアリシアのお互いを想う愛情深さに感動しました。人間とヴァンパイア、相容れない壁を超えて、いつまでも幸せでいてほしい、、(^ω^)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1~3巻で第1部、4~5巻で第2部といった構成となっています。
冒頭、裏切られ見捨てられた白魔法使いという異世界ものテンプレ展開から始まるものの諸々の世界観やキャラの背景などはさらっと描かれるだけ、といったように設定を詰めるところは詰め物語のテーマに深く関わらない部分は敢えて最低限の説明だけというスタイルとなっており、いくらでも話を引き伸ばせる設定が作品のあちこちに散りばめられていながらも「家族としての繋がり」にフォーカスしたことで話があっちこっちに飛ばず読みやすく仕上がっているように感じました。
全体的にコミカルであっさりサクサク展開ですが、セリフの言い回しが好みだったり表現(魅せ方)が素晴らしい画が多々あったりして引き込まれましたし、読後感がとても良い満足度の高い作品でした。
なによりも絵が綺麗で可愛い。扉絵もかなりこだわりを感じますし、見どころの紅茶を淹れるシーンはまさに魔法をかけているといった表現で、絵を眺めているだけで楽しい大人の絵本を読んでいるかのようにワクワクした気分になれます。竜はちょっとポ〇モンみたいですが。
キャラがわちゃわちゃしている様子も可愛いし、なんといってもアマリア、レオナルド、ユーゴの相手に対する真心が伝わってくる温かいやり取りを見ているだけで癒されます。
この作品は様々な家族の形が出てきますが、何事もなく普通に暮らしていれば今のような関係になることは絶対になかったであろう、種族や血筋、年齢や寿命もチグハグの3人が少しずつ本当の家族になっていく様子が本当に素敵なんです。
主人公たちに危害を加えた人たちの末路や心に引っかかっていた蟠りに関しては割とサクッと終わりますが、この作品は復讐ものではなく「前に進もうとする人たちの物語」なので外野がそこを気にするのは無粋というものですね。
でもそれはアマリアがお人よしのいい子ちゃんだからではなく、ちゃんと憎しみも怒りの感情もありそれに飲み込まれてしまいそうな恐怖心も持ち合わせた上で「それでも私はふたりと一緒ならきっと大丈夫」というどこまでも前向きなお話なのが良かったです。
いつしか夫婦と竜の絆の物語が子孫代々語り継がれるようになったり……なんてつい想像してしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、昔アニメで話題になっておりますので存在自体は知っております。
とある男子高校生がある日シスターと名乗る少女と出会い新たな人生が始まるというバトル漫画です。
ただの男子高校生がなんならかの形で魔術を手に入れて街の危機を救うという展開はとても興奮しますし、主人公やその仲間たちを応援したくなります!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホントに良かった!悪魔みたいなやつらに鉄槌を食らわせて、本当の悪魔はなぜか心が綺麗で、そんな彼に助けられて惹かれないはずがない!ってハピエンで終わって良かった!!満足満足。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
そう、暴力。暴力は全てを解決する(笑)!
X(旧Twitter)でたまたま読んで、気がついたらハマっていました(笑)。こんなシスターに拳や蹴りをお見舞いしてもらえるなら、いくらでも懺悔したくなる。そんな怪しい、いやいや妖しい気分になる作品です(えっ?そんなの私だけ?そんなことないよね?)。悪魔と仲良しだったり、たまに薄いご本をお読みになったり、水着姿もセクシーだったり、薄いご本のネタにされたり。そんなシスターから今後も目が離せないっ!神よ、末永く読ませていただきます…アーメン。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
本当の愛にたどり着く
終盤は涙なしにはいられないです。育んできたものがいつの間にかお互い大切なものへ、そして愛へと変わっていく描写がなんていっても素晴らしかったです、、、。壁がありながらも、想い合う強さがなんにでも打ち勝つのだと、そう感じられた作品でした!みんなぜひ読んでください!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い
内容面白いし叡智さ加減が絶妙。程よくギャグ要素もあって楽しめる作品。続きが気になってついついぽちぽちと買ってしまっていました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読みやすい!
読んでみたらめちゃくちゃ面白かったです!最初は正直「宇宙が舞台の漫画って難しそう…」って思ってたんですけど、話のテンポが良くてすぐ引き込まれました。キャラもみんな個性があって、仲間同士のやりとりがすごく好きです。
バトルシーンは迫力あるし、シリアスな場面から急に笑えるシーンになるギャップも最高でした。あと、感動する話がけっこう多くて、読んでて泣きそうになった回もありました。
SFっぽい設定も分かりやすいので、普段こういうジャンルを読まない人にもおすすめできます。とにかく「続きが気になる!」ってなる漫画です!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ありがたい
可愛いシスターに性指導...ありがとうございます、大好物です。ヒロインも色んな可愛い子がいて今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昨今のなんちゃって悪役令嬢やダークヒーロー的な悪役令嬢ではなく、私が求めていた本物の悪役令嬢。
作中でも語られているように無垢な悪な主人公の性格がいい。ただ自分の幸せのために突き進む彼女はある種の爽快感がある。
これからの展開が気になる作品。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
小説みたいな表現
各所に状況描写や心情が書かれていますが、魅力的な文章が多い。
この描写があることによって更に引き込まれいく感じがします。
キャラクターの気持ちが深いところまで見えている感じがして、キャラクターが感じている感情を自分も感じているような感覚がします。
特に恋焦がれ、苦しい気持ちの描写が好きです。
小説の短編集を読んだくらいの満足さを感じています。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
名作
これと続編のシリーズと、通しでもう何度も読み返してます。初めて読んだときはあまりの衝撃で、夢中で次々購入して世界観に没頭しました。名作だと思うんだけど、私の周りは漫画好きでもこれ知らないって人結構いるんですよ。なんで知名度あんまりないのかなー。レビューも少なくて疑問です。ほんともったいないなー。少しでも気になったら是非読んでみてください。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとても丁寧に描かれていて、人物もはっきりと分かれているので読みやすいです。
単話では物足りないので単行本の方へ移行します!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3巻まで読了。スローライフ系の話かと思えば事件が多く謎が深まるばかりなので実際はあまりスローライフしてない(笑)強いて言えばヒロインがのんびりマイペースな雰囲気だからそう感じる…かな?1冊読み終えるごとに「ウィンダリアの雪月花」に纏わる謎が少しずつ解き明かされていく。毎巻続きが気になるような終わり方だなら完結後に一気読みでもいいかも。恋愛面はヒロインがまだそのへんお子さまなのでかなり薄め。ヒーローに陰ながら溺愛されてはいるけども。そのあたりも今後楽しみ♪
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白かった!!
主人公のスローライフに 惹かれて読み始めたら 前世の職を利用して 話がドンドン進み楽しくなりました。絵も優しく表情が豊かで 最初の頃より可愛くなって とても良かったです。続編希望作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
絵が綺麗すぎるめちゃ好き
シルシルミルミルかわいい、、、たくさんみたい、、、
シルキーも素敵、、、というかキャラデザがすごい綺麗で好み、、、
というのもストーリーに引き込まれていないと読み進めて2巻を買うまでに至らないので原作者さんには感謝でございます、、、!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いずなちゃん立派になったね
ぬ~べ~がセール中だったから全巻購入して、こっちもチェック。いずなちゃん修行したのかな。立派な霊能力者になってた。本編よりも大人寄りでHなシーンも多いです。オムニバス形式?っぽくて現代人の闇に寄り添う内容は笑ゥせぇるすまんみたいな印象。魔性の女っぽい感じはミザリィみたいでアウターゾーンっぽさも少しだけ感じます。つんつんしたところは健在だけど、いずなちゃん成長したなぁ。けっこう感動する話もあるしとても面白いです。本編を読み終わったらこっちも全巻読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
享から元
平和の訪れた世界で安楽を享受する人々。しかし次の争乱の芽はあちこちで育っていた。現状を変更せんとする陰謀、平和のための矛盾、それぞれの流れは誰にも制御などできない大きなうねりとなりつつある。暖かな陽だまりは姿を隠し、嵐が来る。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
💦そうじの力
掃除のちからは魔物からも守れる事ができる。食べられるシスターが掃除することで・・・これ以上は喋れないので見てみてください。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すごくいいよ・・・
絵もきれい。
3人の仲がいい感じが伝わってきてほのぼのしちゃう・・・、の流れからのHな展開。
今回はエピソードもほのぼの路線で、読んでいて楽しかった。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ほっこり、癒される
ちょっと心が疲れている時にも読みたい漫画。
2人の関係や人柄がとても良い。
誰でもあるコンプレックスを、こんなふうにすごく好きだと受け入れて愛してもらえたら最高。
色々ライバルが出てきたり、問題が起きてそれを乗り越えて絆を強くしていくようなストーリーも良いけど、こんなふうな穏やかな感じもとても良い。
私はとても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
似たような設定はあるにしても、着眼点が一味違うというか、ハマってしまった。
個人的には、百合ワールド過ぎるのは…と、くどく思い始めた部分は否めない。
ただぁ!好きな人には心掴まれるのではと思います。
はい、好物です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
結構
いかれた人が出てくるので、それを楽しめるかどうかだと思います。設定が面白くて私はサクサク読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とことんやる主人公も良いし第一印象通りの女性キャラクターもよくて課金して次を早く見たいと思っています
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い!
絵柄も綺麗で、ストーリーも面白かったです!!
グロ&エロもすっごく好みでした!
ただグロ&エロは過激なので、人を選ぶかもしれません、、、
普段からグロい漫画や映画を漁っている私は大丈夫でした!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色々と好みのお話です。 ダンジョン経営やダンジョンバトルなどの作戦・アイデアがゲーム攻略的に秀逸で面白いです。 ミジンコでダンジョン攻略とか、ウサギダンジョンの癒し名所運営とか!
眠ることに大きな価値を見出しているところにはとても共感できます。 オフトン教にもぜひ入信したい(すでに信者かも?!w)です。お祈りの言葉が「オヤスミナサイ」、素晴らしいです! 神のアイテムが寝具シリーズとかどこまで寝たいんだ!素敵すぎます!人類の夢!!!
魔国の主食がうどんというのも面白いです。
村人(+常連?)3人の名前が「ゴゾー」「ロップ」「ニシミワタル」というのがものすごくツボりました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
セール中だったので
お試しにと1巻目を購入。短編集で読みやすいです。よかったと思いますがやはりレディコミですので内容はドロっとしてますね。そういうのがお好みの方におすすめかな。絵がキレイなので読後感は悪くなかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王子と聖女のやり方がゲスすぎて腹がたちますが、対抗するコルネリアの勇気に賞賛したいです!早く真実があばかれる時が見たいです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
興味深い
不思議なカクテルで願いが叶ってうんぬんよりというより、来夢来人というBARを通して、十人十色・千差万別の様々な人間模様を見ているような感覚。
それに、不思議な力で願いが叶うというパターンのものは、願いが叶っても不幸になることが多いが、このマンガはそれが少ないような気がする。
だからこそ読みやすくていい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
全力のフェチを感じる
良くも悪くもフェチに全振りの漫画。自分好みのフェチシーンが有れば理想系とも言えるシーンのオンパレード。ストーリーは有って無きようなもの。私は拘束と操りが好みなので3巻が特に響いた。今後もまた拘束や操りネタをやってくれたら嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
一途なヒロイン
めぐりあう日とはよく言ったもの。二人が分かれてから再会するまでが本当に長かった。二人の年齢も、西暦も書かれていないので、具体的な年月はわからないものの、数年はかかっている模様。その長い年月に違和感を感じさせないのは、ヒロインの深い信仰心。そして、ヒーローへの一途な思い。
ヒーローもとても一途。とは言え、次男でもともと信仰を志していたという設定だから辛うじて信じられるけど、時代背景を考えると複雑な気持ち。
と言うのも、本作に登場するヘンリー8世はもちろん実在の人物で、嫡出男児が生まれずに結婚と離婚を繰り返した非情な人。そして、男児を出産できなかったエリザベス女王の生母に不貞の罪をなすりつけて処刑している。史実はとても残酷で厳しい。
本作は、史実と虚飾とが絶妙にミックスされて、ハラハラドキドキしながら一気読み。とても面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みの段階ではタイトルの印象もあり、軽い読み物と思ったのですが全部読めばなかなかヘビー。後半にかけて血みどろ系でした。ダークヒーローポジションで勇者も敵に?って流れ。病んでいるとも見えますが、どちらかというと先天的に何か欠落していそうな感じの主人公がチート無双していました。勢いがあって読みやすく、好みでは無いものの面白いと思いました。あとハーレム要素散りばめつつへし折っていました。あ、あと本編後に番外編が二本入っていましたがあの結末の後ではどうにも読みづらいので途中に入れて欲しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
勇者って…
個性的な魔族と先代勇者の黒歴史に笑わせてもらいました(∀)現勇者って本当に勇者?黒くないですか?
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とてもおもしろい
タイトル通り、迷える子羊の懺悔を力技で解決してくれます。
短編ギャグなので、ちょっと時間が空いた時に少し読むと幸せになれます。
続きはあるのかなー?あると嬉しいですが、キレイにまとまっているので、1冊完結でも楽しめる作品です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
妹の身代わりとしてシスターだった姉が妃候補に参加させられるお話ですが、ラストまで神様最愛のブレない天然ヒロインがかわいいです。2巻完結で短めでしたが、ここで終わっても先の想像がつくので、これはこれで良いかな。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
興味津々で来てみたらとてつもなかった
200ページを越える「無料」「お試し」版は、 これだけで D. キッサン先生という作家を知れる「小冊子」なんかではない。
ますます豊かな森を見せつけられることとなった。
変わった姫と、彼女に関わり合う人々や彼女の歌に心引かれた雅な男子(貴公子)との平安もの、「千歳ヲチコチ」。あとを引く導入部の上手さ。すぐに購入する気になった。
もうひとつ平安王朝物が納められており、こちらはギャグマンガ。「神作家 紫式部のありえない日々」。笑いを取りに来ているが、ありえない話ではなくて、現代風仕立てというアレンジの妙が、紫式部の作家活動を可笑しく感じさせるもの。何を描くか、というより、どう描くか、に特異な力を感じる。宮中に上がるいきさつだけで既に、この先の彼女の巻き込まれ具合と、書きたい欲の放たれ方に、感心してしまった。
現代高校生物「私立轟高校 図書委員会」は4コママンガと、ゲームキャラ登場させたストーリー漫画とで成り立つ。笑わせよう笑わせようとしてる訳ではないD.キッサン先生の、なんとなくキャラ達の性格に任せたきてれつ過ぎない筋運びが、一般的な高校とは違いながらも、ひょっとしたら実在すると感じさせるように作品内高校生活を擬似体験させてもらえる。
「ゆり子には内緒」ーー天使と悪魔、とりつかれたか契約ゆえなのか。絵や虚構性には不思議な登場人物達固有の理屈と彼らなりの動機などが飛び交い、力ずくでストーリーが進行する。なんかわからんけどわかった気になる恐るべし雰囲気効果。。。
「矢継ぎ早のリリー」、架空の国の、特殊な立場と力が、守ろうとする対象と理不尽な仕組みとの下でもがくファンタジー。絵がやっぱり分かりやすく、あの頁数で、説明口調がないのに懐の深い重層構造。
いずれもタイトルの付け方ひとつとっても異彩を放っており、印象に残る。絵・展開に親近感や自然な感じがありながらいろいろユニーク、という微妙にいい均衡を保って、大注目の作家と認識。
シーモア(島)で教わった作家、作品。また新たに手を広げられて嬉しい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他にも似たようなストーリーを読んだことがありますが、主人公の孤独からの幸せを得るのがよかったです。やっぱりハッピーエンドが1番。絵も素敵でした。作者のファンになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
宗教的思想は皆無
片想いが相手に伝わらないという数多の恋愛コメディーに設定で一味加えておりますが、作品に宗教的な思想はまったくありませんので、気軽に楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
不思議な世界観
ファンタジー?なのかな?
とにかく不思議な世界観にまみれた短編集でした。
レビュー書きづらい!笑
なんだかどこかに迷い込んでしまった様な不思議世界笑
一回では理解できないかもしれん笑
かといって放置できずまた読み返してみる……
という妙な中毒性もあると言う……笑
そんなお話が詰まった短編集でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ぬるい…(^-ω-^;)
まぁ、全年齢対象ならこんなもの…?
そこまで好みじゃないけど、絵も綺麗だし想像力掻き立てられるからプラス星一つしておきました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い
とても面白いですね。多少エロっぽいところもあるけどいつも楽しく読ませていただいてます。変なエロのプレイはホントいらないが次巻がいつも楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゴブリンがいるってのも新鮮ってか、
味方キャラが強すぎないってのもいい。戦闘重視でも迫力があるので、違う視点でも見れる
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界から来た人は劣等人と揶揄されてきたけどトールはとんでもない能力があるようなので早く冒険者になって活躍しているところが見たいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
安定感
ずっと面白かったのがすごいなぁと思います!!
ナギさまがやはり好きですねー。キャラは増えていきますが私はナギ様派!でも1番かわいいのはハヤテくんかもしれないです…罪な男…
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
打ち切らないでよ
ニセコイで大人気作家となった古味先生のデビュー作。正直なんでこれが打ち切りなのというくらいよくできた作品でした。ストーリーも絵も抜群に良いです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
切ない系ですかね。
吉川先生の作品と絵の大ファンです。一話ごとに完結なので 読みやすいです。エロチックなお話構成にはなってますが、全体的に 重かったり暗かったり切ないムードが全体に流れています。ハピエンになっていても なんだか やっぱり 重いなーとか切ないなーとか思えてしまいました。でも 好きですね、こういう作品たち。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
原作が良い
ただ、フリが長い、5巻まで付いてこれる読者がどれだけいるだろうか。実は結構なハードSF、伏線もしっかり、しっくりと。セールで是非!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
かわいい
今見てもハニーちゃんのキャラデザは可愛らしいです。
そして、戦う女性は美しい。
変身にはロマンがあります。
ハニーちゃん、いいです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
戒律の厳しそうな教会暮らしで、ローストポーク食べられるの!?
食堂とかを舞台にした方がいいと思う…。
ヒロインの三つ編みどうなってるんだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高です!
小説家になろう、から読んでマンガになってどうなのかと思っていたのですが、いい意味で脚本も素晴らしく絵も綺麗で文句なしです。
いいね
0件
もっとみる▼