-
すべてのレビューを見る
動物
動物好きなので気になって読んでみましたが、想像以上に泣けるストーリーでヤバかったです…!😭絵柄も良いですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
親バカ教授
白玉教授は最近イメチェンをしたが、ポケットに仔猫がいるのを見つけて、、、、
飼いだした猫が突然変異で知能を持ち話出したが、教授は親バカ炸裂で可愛がる、、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
孤独から愛される日々へ 心ほどける物語
物語全体を包む、優しくてあたたかな雰囲気がとても印象的な作品です。登場する動物たちも個性豊かで、特にリスのロロと小鳥のピッピは可愛さ満点!中でもロロのぷにっとしたほっぺたや、ちょっと偉そうなのにどこか憎めない性格がツボでした。リリエットが森で出会った青年と心を通わせ、少しずつ「愛される」存在になっていく展開には、読んでいてほっとする温かさがあります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モルモット愛に溢れてる!!
モルモットが可愛い先に色々な人生があるんだなという漫画。猫や犬に比べてモルモットの漫画は数が少ないので嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞエンタメ
絵柄がかわいい
テンポが良い
笑える
登場人物のキャラも皆よいですね
その後の活躍?も読んでみたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2冊にぎゅっと優しさがつまっている
先生の作品は初めましてでしたが、やわらかい線と可愛い動物達🦫、そしてハルさん含めた登場人物みんな魅力的な作品でした。
短い話数ですが、2人が過ごした濃い2週間を感じられたし、これからの2人をもっと見たくなる余韻に浸れました。色んな作品を見てみたい、ステキな作家さんとの出会いになりました✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケイと関わった人達が静かに、でも確実になにか変わっていく。その人の本質に戻ったり、泣ける様になったり‥‥。かなりクセのある絵だがそれがまた味わいと、この時代の風情を表している。何度も胸を打つシーンがあった。旅路の果てにつかんだ確かな幸せ。良かった、本当に良かったなケイ。すごく圧倒され感動する。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い恋愛になりそうなお話
お付き合いまではしっかり描かれてないんですが、その過程の心の動きというかふんわりした空気を味わえる作品かと。
ガッツリエロ込みのblとか読んでると合間にこう言う話が読みたくなるので、お仲間な人たちはぜひ読んで欲しい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高円寺先生シリーズの元祖です
高円寺先生シリーズを先に読んでいたので、気になってこちらも拝見しました。
今読むと、よくこの状況で、勇馬先生と羊子さんが恋仲になったな〜と思います。時代かな。
もともとは途中からこの作品に登場した、脇役の高円寺先生でしたが、今は長く続くシリーズの主役です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
微笑ましい小話
他の作家さんの本のレビューからたどり着きました。
絵も丁寧できれいですが、お話もほのぼの、可愛らしい、でも考えさせられるものばかり。動物好きな私は2番目の「ざわざわ毛糸」がすごく良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
キャンプものの中でもかなりの異色な作品。
そこが好き!!!
絵がかなりうまくて、かわいい。
ほっこりする。すごく癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
社員猫とは素晴らしい
特に動物が好きでは無くとも、ああいう態度をとる男は願い下げ。その点かれは即断即決で猫の居場所を固定化、正しいお金の使い方だわぁ。藤田氏の描く女性も大好き(受け付け嬢もね)なので、とても楽しかったです。シリーズの残りも読まないとね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても良い作品、もっと読みたい。
1巻171p、2巻197p。動物園を舞台に繰り広げられるストーリー。ちょっと(とても)変わった能力のある獣医である主人公。日々、動物園での仕事に奮闘しながら、臨時で来た獣医や動物たちとのやり取りが此方を夢中にさせていく。ただ単に動物との関わりだけではなく、その生態も興味深く、主人公や臨時獣医の過ごしてきた生い立ちがこんな人生もある…と考えさせられる。読んで良かった。沢山の方に読んで欲しいなぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
動物看護士さんの実話
TNR をしているので、いつも、費用や診察や手術やらで動物病院にはお世話になっています。TNR は術後の猫を元の場所に帰すので、獣医師の技能はほんとうに重要。
こんなにお世話になっているのか・・としみじみと読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
犬好きの方にも
うちには犬がいますが、犬と違ってリードなしで外にいることが多い猫は、自由なぶん危険も多いのですね。この漫画のように考え方はいろいろだけど、ひとつしかない命として考えなくちゃいけないですよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒し
小さな動物園に捨てられた2匹の猫、園長と副園長と動物園の動物たちの温かな触れ合いが描かれています。
癒し以外何のもでもない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫を題材にした人間ドラマ集
読み放題で読みました。
昔の作品で絵柄は古いですが、
1つ1つの物語が短編ドラマを見てるようで、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
狂気のような愛情の後始末
愛猫家の須藤先生が愛猫ゆずを亡くすまでの、亡くしてからの数日間を描いた有名な実録レポ漫画。2022年のKADOKAWAセールで70%OFFだったことを契機に購入。これ号泣せん人間おるんか??というくらい泣いた。頭痛い。何度か「2%の理性で、自分がヤバい奴でヤバい行動をとっていると分かっている」と理性的なモノローグが入るので、狂気に傾きすぎない按配がとても良かった。人間は愛情の底が抜けるとこんなにも狂うのだな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しみ!
アンソロで読んで凄く二人のその後が読みたかった!
もう連載になって凄く嬉しい😆
早く続きが読みたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夢ちゃんはとても運が良いですね。道の駅で出会ったおじさんの何気ないひと言とか、運命を感じます。NPO法人の方たちの具体的な活動内容も描かれており、勉強になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もふもふ
もふもふを求めて、"タヌキ"で検索してみて辿り着きました。期待以上のもふもふが得られて大満足です。タヌキ好きさん必読です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが楽しみ✨
無料分を読ませていただきました!
中華ものは漢字が多く途中で読み方を忘れちゃうことが多いのですが、こちらの作品はこまめにルビが振ってあり読みやすかったです。
イーリンとリーロンの過去が気になるーーーっ!!
特にリーロン!一体過去に何があったの?父親と一体何が起きたのか…
続きが切実に気になります!
そしてそして…虎のテンテンがとっても可愛い🖤
続刊も出るのですよね?ならばぜひ購入したいです✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新鮮な展開
ありきたりじゃない展開がいい。そして二人の心の変遷も丁寧に描かれていて、すっと物語に入っていける。子犬が可愛いのも◎。やっぱり動物好きに悪い人はいないと思ってしまう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル通り、最後と決めたワンコのつぎに出会ったワンコとの話です。
絵が可愛くて和みます。
可愛いワンコに振り回される主人公が楽しそうで、私もワンコを飼ったらこんな気持ちになるのかなと想像してしまいます。
動物好きな方には是非読んで欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モフモフサイコ~!
動物好きにはたまりません!
絵はあまり好みではありませんでしたが、話の流れが面白くてついついまとめてお買い上げしてしまいました。
早く続きが読みたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
私は動物が好きなのですが、残念ながら今住んでるところが飼えるアパートじゃないのでYouTube等で動画を観てます。
読んでたらハムスターの生態が不思議で面白いことが分かって、さらに飼いたい欲が高まりました。笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
沢山の人に読んで欲しい
このシリーズ全て購入 どれも笑えたり号泣したり、毎回色んな想いで読み終わり、終わったらすぐ次の巻が待ち遠しい想いに駆られます。
本物の妙源さんと愛さんに逢いたくなります。
全ての動物好きさんに読んで欲しい作品
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣きっぱなし
決してお涙頂戴な内容ではありませんが、とにかく最初から最後までうるうるしっぱなし。作者のあやせりうさんの遺作にもあたるこちらの作品、お値段もお手頃なので、動物好きにはオススメします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
動物好き
みんな可愛い 動物も独特でとてもかわいいです、キラキラ好きの少女と動物好き主人公も新鮮でとても可愛らしく、ギャグもとても面白かったと思います。 胸キュンも多く、さすが黒田bb先生です。とてもオススメできる作品だと思います。ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
泣きます。もーやーめーてーよー💦じわーっと涙をこらえて読んでたら夫に何読んでんの?見せてと危うく腐女子バレするとこでした。危な!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
フェチが詰まってて非常に良いです。
互いに思い合ってる関係も最高!感情がぶつかり合うこともありつつ、受けの心の広さがよかった!
2人は互いを大切に思い、それぞれ進んでいくのが見てて気持ちよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい気持ちになれる話
幸せとは何か、考えさせられる。
我々は人なのに、この話の犬のように心から人を信じて生きているのか、
純粋な気持ちは、いつ無くしてしまったのか、読み終えてそんなふうに
思ってしまう。
幸せは、大切な家族や家族になった犬も含めて、自分がその人達のために
頑張ったりすることで幸せになれるかもしれない。
大切な人達にも幸せになってもらえるような生き方が出来れば、
本当に幸せな人生だと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こちらも購入しました。
動物好き(犬猫好き)にオススメです。
単話で購入してましたが、単行本?のこちらも購入してしまいました。
何度も拝読してますが、毎回号泣してしまうし、読み終えた後の心がじんわり温かくなる幸福感もハンパないです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家さんの別作品を読んでいて、たまたまこの作品に巡り会いましたが、さっき手に取ったばかりなのに一気読みしてしまいました…!
主人公の目線がすごく素直で、一生懸命で、あったかくて、動物のことも何も知らないのに、何も知らないからこそまず行動する姿に本当に心が揺さぶられました。
些細なことや小さな変化がコツコツこちらに伝わってきて、なんというかよくあるお涙ちょうだい!って訳でもないのにそれ以上に胸が熱くなりました!
主人公の行動、まっすぐな心、そして動物と向き合う姿勢などひとつひとつに温かい気持ちになりつつ、笑いつつ、涙しつつの最高の作品だと思います。
既に何度も読んで、笑って泣いて笑ってを繰り返しているのでこれからも読み返しながら作品から元気をもらいます!
仕事で疲れた日にもぜひ読みたい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いぬ愛ねこ愛がつまってる
毎回読むたびに泣かせられてしまう漫画です
いぬ愛ねこ愛がすごすぎて
なぜか ありがとう しか出てこない漫画です
読む機会を作ってくれた出版者さんにも感謝です
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
永田礼路
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~5巻
価格:
600pt~700pt
すべてのレビューを見る
蟲師や夏目友人帳を思い出す名作オムニバス
単話または数話完結で、心に響くストーリーが詰まっています。全てがハッピーエンドとはいかないもので、悲痛な終わり方に心が痛むお話もありますが、心がすくような爽快なお話もあり、大満足です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も話も優しいです
「動物の気持ちがわかったらいいのに。」と一度は思ったことがある人にオススメの作品です!楽しいばかりではありませんが、温かい気持ちになれます。ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャケ買い
好きだな、この感じの絵。しかもスープの森ですって。1巻目だけでさくさく読めて内容もとても好みでした。老夫婦の物語もヒロインも元傭兵のこれまでも過不足なく話が成立して悪者や障害への対処もお見事
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
盲導犬入門書
盲導犬の一生や盲導犬にどう接したらいいかなど、日ごろ知らない盲導犬のことが描かれた作品です。盲導犬がけなげで泣きますよ。素晴らしい一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいらしい
ゆったりとした時間が流れていて、とても好きです
こんな空間に行きたいなぁと思っちゃいますねぇ
しろくまさんが好きです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
麻々原さんが大好きです。キスのみ。
元宇宙飛行士オータと、隣に引っ越してきたケイの話。麻々原さん、大大大大、大大大大大好きです!!最初に麻々原さんのイラストを見たのは月映えシリーズで、それ以来麻々原さんのイラストのBL小説を見かけるとつい買ってしまい、本作、ようやくのコミック初購入です!もっと早く買っておけば良かった!全編麻々原さんのイラストって…贅沢すぎ…眼福すぎ…1ページ1ページ、じっくり味わいながら読みました。オータは爽やかイケメンだし、ケイは美人だし、順子もモーもノカもダイも、みんな個性的でみんな大好き。ちょっと違うかもだけど、なんとなく萩尾望都を思い出したりしました、少女漫画寄りなイメージ。本作はキスまでで、麻々原さん初だけど、他の作品もそうなのかな?ライトBLな感じなのかな?麻々原さんの絵でセクシーな絡みとか見たいけど…オータが興奮を抑えられずに鼻息荒くするような絵、見たいけど…!!プラトニックな作風なのかな?作者買いしてくので、その辺も含め、味わっていくのが楽しみで仕方ないです。
そうだ!ワンの爆弾どうなったのかな?それだけ気になって仕方ない……!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読むのが辛すぎる話
この話はもうはるか昔何十年?前に読んだのですが、
たまに読みたいけど、
でも、辛すぎて読めないと言う、個人的には
No.1.火垂るの墓 No.2.パオの物語、って言う位トラウマの残る辛い話です。
今回は十年は隔ててやっと何度目かの再読しましたが、
でも大丈夫です。ホタルの墓だって所見から5年は見られませんでした。でもそこを乗り越えて再視聴した時、最初の辛さを乗り越えて、そこに訴えられている、より深い物語の内容を読み取ることができました。それは回を重ねるごとに穏やかになってゆきました。なので、パオの物語についてもきっと
.....だから大切に読んで欲しい物語です。
でもやっぱり言わせて、ペットを飼っているとどんなペットであれ、本当に細やかな愛情や心や感情を持ち合わせていることがよく分かります。それなのに動物の命を人間より下だと決めつけて、どんなことでもできてしまうタイプの人間にはせめて、さっさと捕まって刑務所にでも入ってくださいと思います。
長くなります。
ちょっとネタバレにもなるけれど、もし最初にパオたちを発見した男の子たちが優しい子たちで、パオたちを発見したことを周りの大人にでも知らせていたら少し昔の話ではあるけれど、子犬のパオたちだけでも優しい人に飼われる未来があったかもしれないそう思うと本当にこの物語では最初から何か道の方向性を間違いましたし、人間の子供達の側からしても、自分たちの行為がどちらか
いずれの行為を選ぶかによって、こんなにも他者の命に影響を与えることがあるのだということを知ってほしい何かを吸収してほしい内容です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オメガバBL動物好きのみなさん、宴です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙のふたりがケモミミな時点で95%購入を決めてました。キツネの顔で毎度あり〜!!という幻覚が(笑)
舞台はオメガバースに動物種族がありまっせな設定の世界。主人公は青年向け漫画家卑屈ネズミ受けΩのさちお。対して胡桃沢さちおの担当であるしごでき胡散臭いイケメンキツネα攻めの宇迦野忍。
要するに食いたいキツネと食われるネズミっていう構図のこのふたりが織りなすラブコメですがまあほんとクッッッソかわいいオメガバでたまげました。私の脳内効果音、きゅん♡じゃなくてドギュウウンみたいな勢いで深夜に一気読みしてしまいました。
でもって自己肯定感低いがさちおが餌としてのネズミのプライドと矜持はしっかり持っててかわいいし好感しかない。そんなさちおが大好きで食べたい欲求と食べたら無くなっちゃうでも食べたい抱きたいというなかなかにハードな欲を持つ宇迦野。そんな自分が捕食する側の者だとちゃんと理解してさちおが好きだという宇迦野に絆され惚れるさちおがてんやわんやの末宇迦野に告りあまつさえ自分を食べて♡噛んで♡と誘っちゃう。そんなさちおに煽られてハッスルしてしまう宇迦野。そりゃするわ。
……いやもう毎回うっふふふふお腹いっぱいごちそうさま!!と思うんですが、えっち展開になると別腹機能が機動するんですよね〜いけます自分まだいけます。ちゃんとラブラブしています。
しかもストーリー展開のテンポやギャグがよきよきのよき!真面目でシリアス展開もあるけどちゃんとお話の世界に合わせた配分なので嫌味なくサイコー!!!!基本ちゃんとラブラブでコメディーで、種族体という動物体の描き方がもうすごくかわいい。作家さんの力ってすごいありがとうございます!!出てくるキャラもいいのですよ〜私は宇迦野お兄ちゃんも幸せになってほしい。ほろり。
普段コミック派なのですが収録待てずに短話も買ってしましましま……やっぱ毎度あり〜っていうキツネの幻覚が(笑)
オメガバBL好き、動物好きみんな集まれパーティ会場はここですよ〜おすすめします!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コタも正隆も幸せな毎日。そして…コマと颯助もちょっとずつ仲が深まっていきます〜。動物たちに癒される素敵な作品です!ウリズのお名前が決まったりいろんなことが起こります。颯助の決意も!まだ外伝がありますから読まないと!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編がでてほしいなぁ
5巻で完結してしまい寂しいです。
キャラクター達が魅力的で、もっと観ていたい気持ちがあったので続編があれば欲しいなと思ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
この作品との出会いはパチスロだったわけだが
そんなことどうでも良いくらいにいい物語だった
この作品に出会えてよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒される
様々な理由から人生を諦めかけた人物達がタヌキという全肯定してくれるピュアな存在に助けられる話。
ここでは否定の言葉もなく、ただただ褒めの言葉しかない。
もし貴方が人生に疲れていたら、この作品を読んでみて欲しい。
困難に立ち向かうためのヒントになるかもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どこから読んでも間違いなし
江戸を舞台にした、ネコたちと、猫又と(仲間?それとも主人?)絵師の人情噺
笑いあり涙あり、
どこから読んでも、楽しめます
猫が好きな方も、そうでない方も
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タマと大吉おじいちゃん
おばあさんに先だたれ、猫のタマと2人暮らしの大吉おじいちゃん。2人のやりとりがほっこりする。そして時々泣ける。フルカラーなのが、より温かみを増す。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はじめはなんで馬?って思いながら•••👀
犬でもなく猫でもなくなんで馬?って思ったけど、馬って繊細だっていうし人間と馬の絆ってそういえば素敵かも•••!と思いながら読み進みました。
テンポよく読める構成。
ルカ(ヒロイン)の性格もとっても可愛くて好感。
絵柄も好きです。
どんなふうに結末するのか物語の最後(続き)が気になる転生物語です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑ってしまった
1話を読んだ感想で、思わずレビューです。
え?!なにこれ!面白い。というのが、読み始めた感想です。
ページをめくって、吹いたのは、久し振りです。
表紙を見ただけでは、どんな展開に?面白いのかな?と一旦スルーしましたが、一巻無料なら試しに読むか。と手に取った自分の勘に感謝。
いろんなアピール方法があっていいと思います。
楽しく読みたい。サクッと読みたい方にオススメです。
頑張れ!アルファくん!
そして、多くの方に目に留まりますように。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
この原作と作画のコンビとても好きです。女の子主人公は初めて読みましたが、安定の冷静さで素敵です。2巻も楽しみにしてますが、待ちきれなくて原作読んじゃいそう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ただだだ、可愛いの一言です。主がデキる人なので、何でも作ってしまうのは、ステキだし。主が仕事に出掛けたら、3匹で家事を済ませてくれるなんて、有り難いの一言です。登場人物もたくさん居て飽きません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫と大奥
大奥に仕える女性たちと猫のほのぼのとした日常。本当は猫が好きなのに猫嫌いが定着している滝山、おもしろい。大奥の暮らしも興味深い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっば
やばい程にめっちゃかわいい。
ねこがかわいい。
ストーリーなんて進まなくていいと思える程にずっと見ていたい愛らしいねこちゃんです。
癒されますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル通り!
不思議なメルヘンな切ないお話です。犬好きには刺さりまくると思われます。柴犬好きには悶絶モノです。発想も面白いし、無愛想な柴ちゃんとまだまだこれからな女子高生という組み合わせがたまりません!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
短編であるけれど、先生の作品はみんなストーリーがあって大好きです
続きがあったら読みたいです
何度も読み直してしまう作品✨️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笠地蔵ならぬ傘狸なとてもイイ初恋譚◎
(2巻完結)初読み作家さんの表紙買いです。
いや~可愛い話良かったです~!!
自然豊かな秩父が舞台のJKゆずと狸の茜との初恋物語♡
二人も可愛いけど茜家の御一同様みんな素敵!!モフモフに萌えられて、初恋のドギマギに切なさと胸キュンあって◎
でも浮かれた恋愛脳ではなくて、決心も立派でした。
すごく楽しい世界だったので2巻で完結はかなり寂しいです。二人をなが〜く見届けたかったです!!
それとあの日帰り温泉が出てきてビックリ!!なんと我が子が今一番行きたい場所です笑 遠いんではぐらかしていましたが、これは家族でレッドアロー(今もある?笑)に乗って行くしかない!!ぎん兄が居たらいいのになぁ笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い〜〜!
ほんわかほのぼの、癒されました。BL要素はほぼないけれど、とても優しいお話です。なみだあり、笑ありで楽しめました。もふもふ可愛い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全編が骨董屋のお話ではないけれど、全てのお話に猫が出てきます。
どの世界にも入り込みたい!!!と思えるお話ばかりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい気持ち
猫は飼ったことが無いし、どちらかと言うと犬派なんですが(笑)可愛いのはどちらも一緒。
ゾッチャ〜から作者さんの作品は全部読ませて頂いていますが、1巻読むたびに健気な猫たちに癒やされ毎回なぜか涙が止まりません。
もちろん人間と意思疎通出来る猫だけじゃない、人間に酷い目に合わされている猫も少くはのは解っていますが、素直に可愛くて。
優しい気持ちにさせてもらってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
動物がたくさん出てきて幸せでした!キャラの個性もしっかり出ていて読んでいてとても楽しかったです!主人公の優しくて健気な人柄にも好感を持て、満足度の高い作品でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生後は規格外過ぎ(笑)
前世は惨すぎて泣けました。転生後はビンチもピンチと思わず天真爛漫で次から次へと問題を解決してほっこりです。愛犬と共に仲間を作り、優しい優しいが溢れるお話でした。困難はまだまだあるだろうけど、パッパッと解決、楽しい旅を続けてほしいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の作品に出てくるキャラクターが作中に登場してテンションが上がりました。後半に落語ベースの物語があって興味深かったです。猫ちゃんは、のりが好きなので、のりを付けてるシーンに共感しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語の最後に叔母さんがお見合いの場を作った理由が分かります。予想してなくてびっくり。劇的な展開はなくても楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ケモっ娘どーぶつえん!
むかし見たことがあり、久しぶりに見たけれどとてもいい絵もキャラも可愛く何度も見てしまいたくなるような話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えーっ!?なんでこんな
最高すぎる!!!!人間的に賢い人達ばっかでてきて全部最高です!!特に松田くんが神すぎる。懐が大きくて穏やかででもエロくて何このスパダリ!好きすぎます。ソラもかわいすぎる。かわいいけど女の子っぽくないとこが好きです!!番外編もエロいだけでなく甘い切なさやキュンキュンもあってほんと良かったです。もっと続いて欲しいー!買って良かった!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コマが可愛い❤
私はコマとコタのコンビがツンデレ同士で好きです。楠がまあその名の通り猪突猛進なのと、ウリ坊たちのホンワカした様子が、同じイノシシなのに発情期が来てないとこうなんだなあと納得。神様も苦労ですね。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きゃ、、、きゃわゆっっ
少し前に全巻読破し、お子ちゃま編あるの知ってセールになったので購入。お子ちゃまメインなのでBL感ないかなーと思ったけどナニコレ~!きゃわゆっっ♡♡ヤンチャだけど素直で可愛くてずっと見てられる!!ちなみにちゃんとえちも入ってます(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒナのよすがの愛くるしさにまずメロメロになりました。
本当にかわいい…美しく気高い姿に成長してもあどけなさは少し残っていて、そこがまたかわいい。
種族や性別を超越した愛の物語で胸がぎゅっとなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まだ1巻までですが、凄く面白かったので完結まで読みます。
ヤクザと医者、追いかける虎と逃げる兎、体格差や性格など真逆の2人。道で怪我をして倒れていた野浪さんの手当てをしたら気に入られ、勤務先の病院に来られて〜強引豪快、怖いヤクザの野浪さんですが、根っこは優しいトコがちょいちょい見えて、怯えるだけだった卯月先生にも変化が〜で、笑えるとこも多くあるので面白かったです!
完結まで読んで↓
好きだけど危ない目に合わせたく無い、覚悟が無いけど好き。な二人で、色々巻き込まれたりしますが最後は良かったねとなります。野波さんがずっと明るく、タカ君と漫才のようなやり取りで面白かったです。
でも一つだけ、、本編に関係ないですが、作者様がなかなか三巻が出せなかった理由を謝罪と共にあとがきに書いてました。作品の世界を凄く楽しんでいたのに、前の出版社が作品を返してくれず弁護士と話し合っていて、、、とか現実的ないざこざをいっぱい書いていたのは楽しい気持ちを断ち切られ、嫌な気持ちになりました。blogで詳しく載せているなら見たくなかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
猫大好きな男が、SNSでネコを募集したところ、本物のニャンコがやってきてしまうファンタジーなお話。
猫好きの多磨がある日出会った根古さん。本来ならばビックリするまさかの展開なのに、猫が大好きすぎる多磨にとっては大喜びの大興奮。ネコ好きも、愛されたがりのネコも共に幸せになれる一冊です。そして、短編とは思えない程の濃密なえちも見応えあり。さすがはみちのく先生、あっぱれです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すれ違い
幼なじみのすれ違いものです〜
できればスピンオフ元の作品読まれた方がいいと思います
ガッツリ出てくるので
読みやすくかつ可愛いお話で最高でした〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こっちの方がスピンオフだよね?
だけど、元のは(狐憑き)見てなくて、こっちのみ購入。
何故かは分からんけど、攻めも受けも好みなんだよね。
あまりエロシーンはないし、あっても少しだけだけど、好きだなぁ
なんと!気付かないうちにこっち買う前に分冊版?であってるのかな?
分かれてるやつ。あれを買っていた事にさっき気付きました。
ビックリ!!被らないよう気を付けてるのに…
ダブル購入はないよねぇ〜
何回分か、飛ばして買ってなかったから頭からスッパ抜けてたのかな?
勿体ない…
ま、沢山、読み返すから良いですもん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こうゆう漫画の中で1番好き
この漫画を読んでモデルの学校に行ってたのしかったしもうマジでサイコーーーー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンタジーは苦手! そんな私でも泣いた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
人に捨てられて悲しい思いをしたのに 人を恨まず猫又にもなれない けだまちゃん
まんまる ふわふわなもののけの姿の時も、人間の姿の時も ひたすらご主人を想って行動するところがいじらしくて健気で 今度こそ幸せになれ〜と願わずにはいられなかった けだまちゃんの一途な姿や、けだまちゃんを大切に想うご主人の姿に途中、思わず泣いてしまった
帰宅時に 玄関に灯りがついてパタパタとかけてくる足音は嬉しいね いってきますが言えるのは嬉しいね、ご主人!
庭のすずらんを見た時に妻の愛情を知ってやっとご主人も前を向けるようになる
最後は この世に留まった使命として ご主人のために◯を投げ出すけだまちゃんだけど、神様はちゃんと願いを叶えてくださった
ほんわかと心温まる作品でした 元々ファンタジーものはニガテで初めての家さんだったけど、他の作品も是非読んでみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんだか新しい世界を観た感じです。普通の人には普通の動物に見えるけど、栗原君には人型に見えているお話でした。動物が人型に見える栗原君。その能力で人間不信になり、人を避けて動物園に通う日々です。
そして動物園での恋模様ですよ。とても可愛いピュアなものから、切なさを感じるものまでそろっています。
人間以外は良い子ばかり。しっぽ君の過去を思うと余計に感じますね。そしてビートの恋、ランカンの寂しさなど、少し切ない気持ちにもなりますが優しい世界で包まれていました。
ずっと人を避けてきた栗原君。ついに岡さんと出会います。動物園が結んでくれた縁ですね。写真を頑張っている岡さん、ちょっと抜けてる感じのある好青年です。
徐々にお友達になっていく2人。まだ1巻しか読めていないので、2巻ではもう少し仲良くなってるのかな。
そんな栗原君をずっと見てきたキリンさんの優しさですよ!もう保護者目線ですね。生き辛さを抱えた学生時代の栗原君を見てきたキリンさん。最後のページの一言に込められていました。ほんわかBLでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話が動きました。久しぶりのとらじ!
私は子供のころからの田村由美先生のファンです。タイムスリップして織田信長に会いに行く高校生の話がありますが、あの世界観が今でもあります。とらじなどのキャラクターはとても可愛いです。そして田村由美先生の漫画は常に大きな重いテーマもあると思います。続きが楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高ですね
2人のメインの話もとっても素敵でしたが、後半のお話のサブギャラ達の関係性が個人的にはグッときました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高にかわいい!
ミルフィリアという名前の響きも好き。転生した中の子のモノローグも違和感なくて少し子供っぽくなってるとか獣としての本能を客観的に感じてるのも新鮮。
白いモフモフの小狐とか私得でしかなくて、、
コロコロ転がってるのも雪を払おうとブルブルしてるのも隻眼の騎士の手からジャーキー咥えて逃げるのも全て愛しい、、、
精霊の両親という考えがないというのも凄く新鮮だった。人間の感覚では父と母いないと生まれないもんね。
これから他にも精霊でてくるのかな?
人間の姿もいいけど愛らしい動物の姿の方が楽しみだったりする。クガルグの黒豹も最高に可愛い、、
ミルフィリアの大人の姿も楽しみだけど、果たして隻眼の騎士は見れるのかしら、、、( ´-`)と少し切なくなってますが、続きをとても楽しみにしている作品ですので是非とも読んで欲しい(👍 ˙꒳˙ )👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
皆さんがかわいいと言ってるのがわかった
かわいいわ爽やかだわ、大満足です!
とにかく微笑ましくて、ずっと見ていたくなる。
2人ともちゃんと勇気出して相手に近づこうとするところ、最高でした。セールでめちゃくちゃお得でしたー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
浄化されます
表紙の煽りに騙された経験、誰しもあるかと思いますが、こちらは大丈夫。「尊い」がこれほど似合う作品あったかしらと思えるほど良きお話でした。泣きとまではいかないけど、じわっと込み上げてくるものがあります。男子が女子以上にくっついてじゃれてる感じもよく描かれていて、ずっと読んでいたかったです。私のように腐りかけの大人ほど眩しく感じるのではないでしょうか。青春やり直したくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぬいぐるみじゃないよ、生き物だよ。
ペットショップの経営現状がありましたが、売買法律が出来ればいいと思いました。(知らないだけで出来てる?) 仕入れ時には理由や仕入れ期間を設けるとか、販売時には費用や飼育年数や個々の状態説明。避妊の有無。その上で念書作成。 野良猫の糞被害にあってるので、忌避剤費用とか本当に請求したいです。新参者で言えない....。超音波のって一つじゃ全く駄目でした。隙間から来る(T-T) 生活費との兼ね合いで犬飼いたいの我慢しているのに無責任な人のせいで全体が悪く言われるのは嫌なものです(猫も嫌いではない)。 動物はぬいぐるみではないです。責任持って育てなきゃ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい世界
ペリタスが拾った2匹の猫、キップとマロ。ペリタスとキップとマロのやり取りが、可愛くて癒し。ペリタスがちょっと振り回されてるけど、そこも可愛いくておもしろい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もふもふ天国
作者さまファンです!前作の続きというか、スピンオフということで、とても楽しみに読み進めたところ、反応がよろしくなかったとの事で終了…残念です。ねこねこシリーズといい、作中の動物たちがもふもふ可愛くて何度も読み返して癒されます。ご本人たちの会話と、守護ニマル同士の会話も同時に交わされてて、読んでてとても楽しいのです☆また、どこかで再開されないかな〜♫
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
動物学者の話ですが、鳥が多いのでちょっと珍しいかもしれません。動物の描写が素晴らしく、生態についても詳しく載っているので読んでいて楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウサギ愛に溢れた作品
極道とウサギっていう対極にいるような存在同士のコラボでこんなに癒されてときめかせられるとは思いませんでした。
動物を飼う、一緒に暮らすことを美化するだけでなく、病気や飼育放棄etc‥きちんと描かれているところも含めてとても良い作品だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラッコ獣性の可愛さにハートを撃ち抜かれた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
これは…かなり高い確率で好みが分かれる気がします。できれば試し読みや高低のレビューを読んでからの購入をお勧めします。
それでも読んでからしか本当のところは分からないかもしれません…私は、どんな要素も程々が良くて、溺愛・甘々などが特にそうで、過ぎれば冷めてしまう傾向があります。それでも先生が仰るところの「山なし谷なし溺愛、甘々、スパダリ〜」作品であるのに、凄く好みで楽しめました。
大前提の設定が、どうやら日本とは違う?「夢の国」の話ですし、性別での婚姻制限もなく、獣性に感しても「異種族間の婚姻の場合、その子供にどう特性が遺伝するのか」など難しい説明は一切なく、ふんわり「そういう世界」で「そういうもの」としてストーリーが進んで行きます。もう本当に二人の恋愛だけの話です。
あとは鯱地さんはともかく、白石くんのキャラですよね…これはイラスト効果が絶大で、美麗で可愛くて私はハートを撃ち抜かれてキュンときました。見方によってはあざとさを感じるような幼さも丸ごと可愛くて、ずっと見ていたいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
彼のギャップが好き
美人で気が強い彼女と見た目ワイルド系イケメンのカップルのお話。彼が私のどストライク!見た目ワイルドなのに、性格が穏やかで優しくて、動物好きの平和主義。その上 H上手いなんて最高です。彼女が彼の草食な性格に物足りないとグチってるのが、贅沢過ぎて、ずるいなと思う時があります!それから、後で気づいたのですが、特装版になってるタイプの方が 値段安いのでおすすめです。題名が ワイルド系 片倉君が朝まで離してくれないです!私もそっちで買えばよかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
持つべきパートナーはねこ!
猫との生活。ままならないことも多いんですが、近過ぎずの距離感が最高に心地いい。全て従うわけでなく。それぞれの個を大切にしながら同じスペースを分け合う。そう言う猫との生活の一場面。どんな締めくくりになるのかと思っていたら、こうきたか!と言う感じでした。面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうしても泣いてしまう
猫好き、動物を飼ったことがある方ならば、どこかのお話しに自分のあの愛した子を重ねてしまうはず
命短い彼らとは別れがどうしてもつきものだけれど、一緒に過ごした時間は宝物です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒された
じんわりあったかい優しいお話でした(^^)トラウマの元凶のお友達や険悪な父親も根はいい人なので嫌な人は出てこないからストレスなく読めます。
そしてそして御影さんはじめ、ワンコ達にめちゃめちゃ癒された~♡えちはあるけどあっさりめ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高ー!
「飼育」とかタイトルにあると、いかがわしい系なのか?って思ってしまうけど、全然違う!猫飼いさんにオススメです!なぜなら猫がめちゃくちゃかわいいから!猫の描写がとても上手です!しんみり終わるかと思いきや、リターンズ!がおもしろいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
グリフォン
精霊の言葉が魔法となる御伽話のような素敵なお話でした。グリフォンに変身してしまうなんてすごい。
セールと70%オフ券でお得に読ませてもらいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の絵がとても可愛いので気になって購入しました。ほのぼのした話しと思って購入しましたが悲しいシーンもあり、いろいろ考えさせられる内容です。
最後はあたたかい気持ちになれるので、オススメです🙂
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく可愛いギャグマンガ
動物への愛がひしひしと伝わってくるのと同時に、地球観測の為に来訪したはずの宇宙人たちのポンコツっぷりがとても楽しい。
動物の可愛さとギャグが渾然一体となって非常に面白い一作。
嫌なキャラが出ない(3話のよぞらくんの元飼い主以外)から、どの回も楽しく読めるし、癒される作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ステファニーの一途な思いがこもった作品ですね(*´꒳`*)ラルフ様カッコいいです(*´ー`*)モフモフ、ふわふわ羨ましいです。どんなに不信感や嫌悪感があった獣人さんでもステファニーの甘いお菓子とかブラッシングに落ちてしまいました。そんなコミカルみたいなところもあり楽しいお話しでした<(_ _)>
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くるねこ作品のなかで一番好きかもしれない
読み放題を利用していたとき、「幼少編」を読み、人間たちの周りの動物たちの所作などかもうおかしくておかしくて、笑いこけて読みました。ヨミホはやめたのですが、幼少期のマンガは購入しました。
その幼少期の続編の本作、キジがとってもいい仕事しています。本多家の本家は清貧に健やかに受け継がれていって、この庄ちゃんはおだやかな寺子屋のセンセイとなって、幾数年、獣医さんになるらしい。何度も読み返す本になりました。
次は、「猪吉とたま」、サイドストーリーかなあ、楽しく読めそう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2度と会えない大事な人に会いたくなる物語
2度と会えない大事な家族との再会。そんな夢みたいなことを明るく切なくもくすっと笑えるように描かれた漫画です。私も大事な人にもう一度会いたいなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ロボット進化と共に出てくる課題というか。心とは。ロボットにも生まれるのか。そんなことを論じてもその時にならないとわからないような気がするんです。プログラムなんだけれど、いつかその余白に心が宿るんじゃ無いかって。そんな優しさ、思いやりがある作品です。
いいね
0件
もっとみる▼