-
すべてのレビューを見る
^_^
短編が3話入っていました^_^最近ハマっている作家さんで、今回もハズレ無しのストーリーでした♪ほかも購入してみようと思います^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想いは伝わる
ジャンルとしては、君の膵臓をたべたい、の大人版みたいな感じかな。突然の別れで、そのままにならなくてよかった。美咲の、好きな人をひと目見たいという気持ちはせつない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に心温まるお話で心から感謝します。短いお話なのに相手を知ろうとする心や受容する事、伝えること。大切なことがいっぱい詰まっていました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもよいです。
前編後編の二部構成です。セットで読みました。パートナーとの愛と姉妹との愛にあふれてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゴルフ
最近ゴルフをはじめました。
勉強にもなるしおもしろいし。
これでプロを目指しましょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怒涛の展開についていくのがやっと
BLとシスコンの話かと思いきや、禁断の話に突入。どう解決するのか手に汗握る展開に一気読み。途中疲れて一休みしたけど、なかなかない流れに結構楽しめた。途中からナイナイと思うことが多かったけどそれはそれ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
報われて欲しい
努力や頑張りが報われて欲しいと思いました。何とも言えない切なさや辛さも表現されていて、すごく共感できる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
るなちゃ最高!樹君もハイスペックでイケメン。何事にも負けない立ち上がって真っ直ぐな、
るなちゃ夢が叶ったね。太陽は何時迄も傍に!素敵てしたよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カワイイ
女の子がみんなカワイイ。
作者のおっぱい愛がマンガににじみ出ている。
ストーリーも基本的にほわほわさせる優しい感じ。
おっぱいがしゃべるという斬新な設定です。オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サブカル芸術
描きこみがえぐい。キャラクターの色気がすごい。60年代?70年代?くらいの日本、雑多だった日常の匂いまで伝わってきそうな臨場感。
不思議の国のアリスをベースにしたレトロな和製ファンタジーで、イイ感じにトリップできる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
電子コミックが出てる!
コミック、今でも持ってます!
派手さはないけど、何度も読み返したくなる良作だと思います☆
引っ込み思案な主人公が、カメラマンと出会って強くなっていく過程が良かった!
でも、もっと読みたい!と思う所で完結してしまってもどかしいんだよな。
…電子版も買ってしまおうかしら( *´艸`)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作品の主軸となるひろしの周囲の環境が目まぐるしく変化しており、紆余曲折を経て、本当なら縁がなかったはずの輝かしい世界に触れることになるというのが、とても面白い展開だと思いました。特に4巻のりなとななえの熱きバトルや、7巻の恋敵登場のシーンでは、その後のキャラたちの運命をも大きく左右する分水嶺であるだけに、目が離せませんでした。イラストからは、90年代らしい良き雰囲気を感じられる特徴があります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ディズィがする
同じ境遇を持つ者たち。重なる思い。互いの共感。人は一人で生きているのではない。心と心がつながったとき、人は本当の道を歩み始める。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
負荷が抵抗だけ
そらを翔け、敵対するものを排除し続ける少女。彼女の姿は美しく壮絶だ。しかしそれは彼女自身の幸福を意味しないことは言うまでもない。戦争という暴力的で愚かな営みの中で、人はどう生きることが出来るのか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった~😊
義月先生が後書きに書いてた通り、朝南先生の表紙につられて読んだのですが
ストーリーもよかったです。広告代理店同士のカップルと、広告代理店とカメラマンの
二つの話しで四人とも仕事でつながってます。それぞれキャラが立っていて
色気もあり魅力的でした!!表紙だけで朝南先生のイラストが見れなかったのが
残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他作品も読んでみた
幼馴染の作品が悪くなったんでこちらも読んでみた
ガラっとテイスト変わってこっちはちょっとすっきりする系でよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
応援したい
努力や頑張りが認められたり、理解されたりするとまた違うんだろうな、と思いました。やはり辛さもきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
カメラマンがカッコいいです!
悪そうに見えて、これ以上のクズを
陥れる展開にスカッとします!
次巻も楽しみです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まぁまぁ
いろんなタイトルのお話がつまっていて楽しめます。
無料で購入できる場合もあるので非常におすすめできる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3姉妹の一人のお話
3姉妹とも、とっても素敵な男性を射止めます。彼女たちは頑張り屋さんで優しく素敵な女性です。どのお話もよんでいて、幸せになってほしいとおもいました。うらやましいくらいです。真原先生の絵は作品にピッタリ。大好きな作品のひとつです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まるで友人のコイバナを聞いてるような。
”手に負えない”のは 彼女じゃなくって、二人の恋愛だったと思います。事後報告をした彼は 自分勝手だと思ったし、二人とも、話し合いをすればよかったんじゃないかなって思いました。だけど、離れた事によって、お互いの気持ちを確かめ合えたのも事実だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしさあふれる
小学校の図書館で見つけて、すぐに夢中になり、けれど全話は読めず。
大学時代にたがみよしひささんの実の兄弟だと知ったり、古本屋をめぐって作品を買いあさったり。
じぶんの漫画遍歴の中のかなり大事な1ページです。ロコにあこがれるこうすけがお気に入りキャラでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい作品
重いテーマをきちんと描いていると思います。最後はもう少し丁寧なほうがよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女とは
女を知りたくば是非読むべき作品である
女とはなんぞや?自分とはなんぞや?
知りたい迷い人よ是非とも!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
すごく斬新なカメラマンもの。
女の子の描き方に愛を感じる。すごくいいです。
仲間を集めて、みたいな青春ものでもあるのがいい。
一粒で何度でも美味しい、いい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『スカイマリィ』の続編、娘マリアンヌのお話です。
前回の壮大な世界観に加え、戦争という悲劇的な展開を織り込んでの名作になっています。
こんな短いページ数で、よくここまで纏められたなぁと感心するばかり。
近頃の、保健の先生や近所のお姉さんとセ○レになるヒーローや、毎日違う女が家から出て来るようなクソヒーローばっかりの少女漫画を見ていると、自分が穢れたような気になります。
ですが、この作品は読んだ後、精神が清められたかのような感動が湧き起こります!
まさに少女漫画の超名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
0、内容前に。
タイトル理由。
手にとって読みたいとおもっても願いっても
松本零士先生のマンガは本屋や古本に行って、目に入りませんね。こないだ、ふっと…行った。なんか古本の言葉とか、古本にある梯子。目にしたか手がふれ「まほろば」か。と、なんか運命かもと購入しました。
1、まほろばって意味は、じつは「幻」と意味が違うですね。この本の看護師が台詞内で、古事記があったので、もしかたらと意味を調べました。意味は「良いところ、住みやすい場所」です。まぁ…。このマンガで戦艦名だし、マンガ展開上、おい、そんなところは「まほろばっか。」おもって、あとで、いっか、本当のまほろばって気づくと良いでしょう。
松本零士先生のマンガ作品は、繋がりないところで繋がりあるです。松本零士先生の別作品がそうですしから。繋がりないところで、繋がりあるなら星評価は、良い意味で零から、無限数かも知れませんね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カメラマンを目指す女子高生美衣がいろんな写真を撮るために被写体の人物と触れ合ったり、後半は同じ被写体を早い者勝ちで撮る感じの世界大会に出場するバトル展開になったり。
1話のありがちなアイドルのゴシップ写真を追いかけて、でも、シャ、と当時のフィルムを日光に晒して、密会する二人を諭す美衣が一番印象に残ってます。
いろんな写真を撮る話が物凄く面白かった。
後半の世界中に散らばるアルファベットに見える被写体探しも面白かった。
幻のワシの交尾でVとかそんな瞬間~?と思ったり。
今でもアニメ化できる名作と思ってます。
一時期ホビー系漫画がたくさん出てた時代のサンデーで連載されてました。
この時代のサンデーがめちゃくちゃ好きでした。
この漫画を読むと写真が撮りたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファッションデザイナーの成長譚❗
主人公ココが魅力的で、ファッション界の風雲児となる姿が痛快です。登場人物たちも個性豊か。権謀術数あり、ロマンスあり、秘密あり、冒険あり、よきライバルありと少女漫画の王道。悩み迷いながら出会いを通じて変化し成長するプロセスも見事。また、本編のオマケとして描かれるファッションのヒントも面白い。70年代の流行の資料でもありレトロ感演出の参考になります。扱われているテーマもまさに現代と通低して、先見性に驚きました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さいとう・たかを先生の劇画漫画作品集 で ミリタリー系の作品だったので とても楽しんで 思いました。個人的に ミリタリー系の作品はとても大好物なので呼んでいてとても楽しめて面白く良かったです。期待通りの作品なので おすすめします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
4つの短編、1話目は自由なカンジ。2話目は年下の男の子がつつむ。3話目は別なコミックに収まっている話の続編。4話目が良いかなぁ。よく会いに行きました。読みごたえあり、すべて今後に幸あれな終わりかたです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
敬虔な神父に育てられて敬虔な信仰心を持ちつつすごいサウスポーな主人公。
今回は、死なない。
それだけでも安心して見れる。
アメリカから日本に来た主人公。めっちゃピュアでかわいくてかっこよかった。
毎回泣かせのツボをぶっこんできたな~という思い出。
今なら今週の泣きツボ的にSNSを沸かせたんじゃないかと思います。
絵も綺麗なだけでなく、躍動感とかパンチの威力とか、試合の緊張感とか、すごーく秀逸です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作も最高です。
ドラマをアマプラで見てから、原作を読みに来ました。
更に内側を知る事ができて、夢中で読みました。
劇場版の冒頭と終わりに出てくる、2人を覆う薄い布。
あれは「平良と世界を隔てる膜」だったんだな、と本作を読んで思いました。
だから野口さんの備品を使って表現したのか。
実写班の皆さんの、原作へのリスペクトと愛と拘りをここでも感じます。
そして、その気持ちも納得の原作。私も惚れ込みました。
美しい彼の世界本当に大好きです。
こんな世界を創り出してくださった凪良先生に感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い
めちゃくちゃ怖いです。それだけじゃなく、ミステリー要素もあって面白い。主要キャラクターの死、どうやってそこに
至るのか気になって仕方がありません。これから楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでなかったコミックス4巻を読んで思い出した。番外編小説も読んでいなかったと(笑)
違う時期にだされた短編が集まると、繋がっている!
本編にもしっかり絡み繋がっている!
番外編は、まーちゃんとナオのらぶらぶは控え目(そうか?)だけど、気持ちがだだ流れしている描写も多く、行間が巻と巻の間がうまる。
トーゴと会えてよかったね、ナオ。まーちゃんの嫉妬知らずめ(笑)
また、楽しみにしています!
本編、早く出ないかなぁ
ところどころ密夜描写はありますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ凄い
コールドで出てきた良いお友達 ポジションだった 楠田スピンオフまさかこんなことになるなんてすごいです めっちゃ愛されてます が執着なのかなんなのか怖ひいい意味でです 最後のおまけ漫画ほんと良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
危険な香り漂うギャラリー
川唯先生のBLが大好きで、こちらもようやく集めました。カテゴリーは女性マンガ(昔はBLだったのかな)。画廊「胡桃の中」に持ち込まれる絵画をはじまりに、様々なドラマや事件、謎解きが繰り広げられるオムニバス形式の物語です。実在する絵画もたくさん登場しますし、絵画の見極めや修復など興味深く楽しめました。画廊の主人、谷崎の恋人は男性なので〜BLメインではないけど時々ご褒美がもらえます💗絵画における才能は素晴らしいのに普段は小汚い谷崎。ですが小汚いイケメン=セクシーに変換されるのはわたしだけでしょうか、、100%好みの男です!いい人では終わらない、時々何かを企んでいるような危険な香りを漂わせているところにも惚れる〜。
絵画にはそれを描いた人や、その高額な絵を売買する人、そして絵を購入する人などたくさんの人が関わっていて、その分だけドラマがあります。幸せな気持ちになれたり、ホロっと泣けたり、時には思ってもいない結末に複雑な思いをすることも。川唯先生のBLご存じであればこちらの作品も期待以上の面白さだと思います、わたしはめちゃくちゃハマりました😄1巻の天使のお話は泣けます。。続刊を気長に楽しみに待ちたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
彼の周囲には、悲しみと壮絶な生と死がつき纏う。
怖いけどそういう生き方しかできなかった人生もあるのだ。
なんだか虚無と悲しみがつき纏う話ばかりだった。😩
かなりこれは精神的にきつい物語だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
若い頃はくだらないことで小さな嘘をたくさんつきました。主人公の気持ち、すごくよくわかる。絵も設定も古いけど、恋や青春時代のほろ苦さ、嘘を重ねてしまう愚かさなど普遍的なテーマが盛り沢山で、読み応えあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと山羊くん状態
虎太郎がかわいすぎて、既刊一気に購入しました。笑ってるとこも泣いてるとこもしょげてるとこも愛おしすぎる。心やさしくて家族思いなこた愛おしすぎる。ところで虎太郎くんはどこに行けば会えますか??笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
十九世紀の雰囲気が知りたくて手に取ったけど、波乱万丈でスリルがあり、ものすごくテンポが良かった。初見の作家さんだけど、12巻があっという間だった。
ヒロインに成り代わった女の逆恨みと令嬢人生への執着がすごい。性根が徹底して下層民。悪役としては満点。少女漫画なのに昭和の漫画らしい容赦のなさ。何人殺るんだよと。
主人公はモテまくってるけど本人は仕事熱心で、恋愛面で変に迷ったりふらついたりしないのが良かった。一巻では意地悪で寂しがり屋で影のあるリシャールが正ヒーローで、計算高く社会的地位もあって紳士的なアランはいかにもかませ犬だなぁと思ったけど、完全にアラン一択だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者様買いです
大好きな作者様なので、セールになった段階で迷わず一気買いしました!!
珍しくファンタジー要素濃いめですが、面白かったです😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えろーす1作目
ウサギの王国の妄想がスゴイ!
こちらはシーモア島で紹介されて、読んだ本です。
笑えるということで・・、なるほどと思いました。
設定もしっかりしているので、シリーズ化となったと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待以上に良かったです
あまり期待していなかったのですが、どのお話も愛に溢れていて素敵です❗1話もサクッと読めて、変な引き延ばしもなくて、ストレスなく気持ち良く読めるのも良いです❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「紅い牙」シリーズを全作読んだわけではありませんが、知っている限りではこの作品が最高傑作だと思います。他の方のレビューでもある通り、私もヒロインのランよりソネットの方に気持ちが入って、愛に飢えた彼女の過去や、さまざまな葛藤に苦しむ姿を見て、自分まで苦しくなりながら読んでいました。最後、バードと共に噴火口に落ちていくソネットは、きっと幸せだったんだろうなぁ…そこだけが救いです(泣)。タロンの息の根を完全に止めたわけではないので、シリーズは完結してないと思うのですが、続編がないということはここで終わりなんですよね…。仲間を全て失ったランが、どうやってタロンと戦っていくのかまで見届けたかったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純愛
ガチ兄弟もので読むのきついかなぁと思ったが感情描写が秀逸で切なさやもどかしさや愛しさを見事に読者に伝えてきた可南さん、流石だなぁと脱帽。
タイトルも物語にピッタリ。
攻めのキャラがとても魅力的に描かれていて萌えツボハマった。モエ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!平和!テンポ良し!
とても楽しく読みました。
主人公が可愛いし、課長も可愛い!
二人の秘密の共通の趣味がとてもいいです。
課長は可愛いし面白い。
ラブコメというよりはコメディですがそこも好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今の異世界みたいにファンタジーと言えば宇宙!宇宙人襲撃!みたいのが凄い流行ってた時代の名作。
カメラマンの主人公が突然現れた巨大な金魚みたいな生物宇宙船に乗ってきた宇宙人の女の子をつい撮ったら襲い掛かられて偶然勝ったら気に入られて地球侵略とか、女の子の盛大な親子げんかに巻き込まれていく、といった感じのお話でした。
メガネの先輩が魔女にされて、洗脳されて敵になったけど最後元に戻ったら心の傷が大きすぎて死んでしまったのが物凄く哀しかった。あと黒猫獣人の友達とその彼ぴの狼獣人も死んじゃってすごーく哀しかった。
なんであんな戦ってたんだっけ?とうろ覚えになってしまってるんですが、巨大生物の乗り物とかすごい面白かった。
OVAにはなってたけど今の技術でアニメ化してほしい。
どんどん引き込まれる魅力にあふれた漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後日談が読みたい
シンデレラストーリーに憧れても、
大人になって色々事情がわかってくると、
本当に幸せになれるのかな?
と懐疑的になってしまいます。
この作品に憧れてスペイン巡りをしましたが、
あの眩い光と彩りに圧倒され衝撃を受けた私は、
愛する人と一緒とはいえ、
マリはスペインを捨てられる?
それともイクシマがスペインに?
めでたしめでたしのその後がきになります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特の世界観
ほの暗い時代感と作品の雰囲気がピッタリでハマる。まさかシーモアでこのシリーズの続きに出会えるとは思っていなかったので非常に嬉しい!JETファンなら是非とも読んでいただきたい作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった!
アニメ見て漫画も買ったけど、ほんとに面白い!
ちゅんたか一生推します(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
次巻も楽しみです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女マンガの部類らしいけど、BL要素が(笑)キャシーとシャチ君ペア好きだなぁ〜。6巻出るのを待ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒されます
つぶちゃんかわいい!
ワンちゃんの散歩で仲良くなれるっていいですよね。ちはるさんときよたかさんはお似合いだし読んでてほんわかできて癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなシリーズです。
芦澤と榎田さんのやりとりがとても良く二人の立場と性格がよく現れているのが良いです。
ストーリーも回を重ねるごとに木田✖️諏訪の二人の関係性も進んでいるような後退しているような具合が対照的で今後もとても楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作画買い!
この方の絵が好きで!色気あるんですよね・・・男性も女性も魅力的に
描かれ、内容もよかったのでお得感でした!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妙にリアルで見入ってしまう
内容や感情や立場とか、妙にリアルで面白くて見入ってしまいます!続きが気になって仕方ない!
月乃は最終的にどこの結末にたどり着くのか見届けたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初めて
読んだ小川彌生先生の漫画がこのベイビーポップでした。ギャグもありホロッとするもあり、小川先生の世界感が大好きです。
2巻で完結だったけど、いつか渚がお嫁に行くエピソードがあったらうれしいな。竜之介と渚のやり取りはきっと最後まであんな感じなんだろう…というかそうであってほしい。笑いあり涙ありの結婚式で…と勝手に妄想w
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なすぎる泣けました
すごく感動しました。漫画で泣いたのは初めて🥹
お互いを思い合って、、切なすぎるハッピーエンドになって欲しかった( i _ i )
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
憧れのアオハル
『結』と『円』って名前が可愛くて、
本気で子供の名前にしようと思ってました。
結局名付けてませんが…。
よしさんの作品は暖かくて、
クスッと笑えるんだけど何処か切ない、
でも誰も不幸な人がいなくて優しい。
何度も読み返してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エンタメ業界で働く同僚、恋のライバルだったり
嫌いでバトルしたり、女のどろどろかと思ったが
なかなかどうして男前女子の話。面白い。
男社会で生きてる女の生きざまが共感、心が沈んでるときに助けて貰った恩を今度は後輩に返す。中々出来ない。
彼女たち、しっかり自分をわかってて模索しながら
進んでいく、仕事選ぶ人や結婚を選択する人。
最初嫌いでも仕事では協力してお互い認めてなぜかのみ仲間に?なる、そこに策略はない、アッパレ
そして、辛い苦しい時もあり の癒し、栄養剤、それが彼氏でも友達でも寂しさを埋めてくれる人が近くにいてよかったね藤井さん。
その後の皆さんの仕事の話知りたかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵柄は非好みでしたが読んでみたら爆ハマり
タイトルの通り、絵柄は好みじゃなかったんですが、試し読みでどハマり!!!
続きが気になって気になって、こちらで最終巻まで買ってしまいました。テンポ良く進みどんどん読み進めてしまいます。展開的に、最後はどうしたらまとまるの!?と途中心配でしたが、、、拍手!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さすがにモデルやっていて性別バレないわけないし、設定が非現実。
トイレとか着替えとかどうしてるんだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
様々な漫画作品がある中で最も連載が長期にわたっているので とてもすごい作品だと思います。さいとう・たかを先生 没後も 未だに連載が続くのはそれだけ愛されているということはよくわかります。もはや 終わることを許されないような素晴らしい作品なのでとても良いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
三人
オンナ三人でなくとも、かしましいのは楽しい。言いたくない事は言わなくともよくて、だけれども夫々事情やら背景があって。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
谷崎作品の原点?
強引な攻め✕流され受け。谷崎作品の原点にして様式美だと思います。そこを、個性的な脇役たちが盛り上げる。面白いです。全編一人称で語り口調なのも、特徴的。同人誌とアンリミで続きや番外編がありますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛
私の中ではスパダリ歳の差溺愛といえばこの作者さん。今作はカメラマンと学生もの。
大人の余裕ある愛し方に読んでるこっちまで幸せ気分😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
離島の外の世界に憧れる静流の気持ちが、だんだんと伝わってくるような気がします。もし久納に出会わない運命だったら、ずっとそのまま島で他人のために自らを堕落し続ける立場になっていたといえます。いろいろと、特に島における自分自身のことを考えて悩む場面もあり、重い部分も確かにあります。しかし彼と出会ってから明らかにヒロインの心に変化が出ており、その描写も繊細に語られていて良いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだ分からない
絵が綺麗です!
タイトルとあらすじが気になり、読んでみようと思いましたが、
無料分が少な過ぎて、まだストーリーが分かりません…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人外イケメン最高です!
前作の「ヴァンパイアさまがあきらめない!」が大好きだったので即購入しました! ヴァンパイアの次は死神www 人外イケメンが性癖にぶっ刺さってつらいですwww とにかくビジュが最高! つづき楽しみにしてます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく短い話ですがよく纏まっていて面白かったです。奥さん賢いですね。みんなが幸せになれるハッピーエンドでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とってもかわいいですね
最近スズメが大好きになって、たまたまスズメが題材になってるのを見つけて即買いしちゃいました。家族で仲良く生活してる姿でとてもほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
からすー!!
バードウォッチング部の高校生達のお話です。小山田先生らしい、悩み・衝突・出逢い・別れ・恋…と、甘酸っぱい青春のお話です。
主人公の相棒、ハシブトガラスの九郎がカワイイです♪「からすー!」って一二三(主人公)を呼ぶ所が大好きですぅ♪(*´∀`*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今読んでも面白い‼️
むかーし、ひとみで最後の話を読んだきりだったので、購入しました。シリーズ物だったのね、知らなかった。この人の作品は、ハズレなしです。是非読んでもらいたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかくさいとう・たかを先生の作品らしくハードボイルドな雰囲気に適度なところで 濡れ場があるのは良かったです。主人公はゴルゴ13 並みの 追跡なのも素晴らしいと思います。総合的に期待の見合う漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本を代表するギャグ漫画!
200巻以上も続く漫画ですが、常に時代に配慮できているので、ずっと面白いです!特に両津さんの金儲けから没落までを描いた話はハズレ無し!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
後日談が大好き人間にとっては少し物足りなさを感じてしまいましたが、スッキリ完結していてとても良かったです泣
面白くてキュンキュンして最高でした❣️
やっぱり平成の少女漫画はこうでなくっちゃという感じです!笑
中条先生ありがとうございます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がキレイですきです。、人間関係が交差したりアンダーグラウンドでハラハラもあり目が離せない展開で一気に読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
林史也
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~37巻
価格:
150pt~200pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
18話が好きです。この作品もちろん1話から全て大好きなんですが、武田先生が落ち込みながらも嬉しそうにしているのを見るとこちらも勝手になんだか救われたような気持ちになります。ありがとうございます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きなシーンがあり過ぎる
高橋由佳利先生の描かれるキャラクターが本当に魅力的で、その切ない表情に何度うっとりしたことでしょう。程よい笑いも織り交ぜられ、どんどん次の展開へと引き込まれました。昭和初期のモダンでハイカラな世界観がまた素敵。繭子をはじめとするモガのファッションも見どころのひとつです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリーはいたって通常の恋愛ですが、ひめちゃんがとってもかわいいし性格が本当に良い!!
宰さんかっこいいんだけど、時々勝手だなーという行動をするのでちゃんと二人で話し合ってよーと思いました。
プロポーズも良かったし結婚した後も素敵な二人でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめです
別のサイトで途中まで読んだのですが、続きが気になりこちらで完結まで読みました!
ふたりの気持ちがゆっくりと描かれていて、いろいろありますが、面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家買いです
この作家さんが大好きです。
男性もステキですが、ヒロイン含め女性が皆ステキです。しなやかに強くて優しい。うまく表現できないのですが💦💦
とにかく好きです(笑)
新作楽しみに、毎日頑張ります⤴️⤴️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
分かりやすいし面白い
動物嫌いの私でも分かりやすくこんな漫画が読みたかったです。動物を人間扱いしないのがすごく良かった。人間にも動物にも弱い所が有り歩み寄れる優しさが有るという事を分かりやすく描いてあって泣かされた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
前作のモダモダ100乗から一気に50乗ぐらいにはなったかな?
それでも相変わらず受け攻めともにかわいいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
とても可愛くて、平和で、好きです。キャラがいいですよね。
もちろんイカちゃんも、そしてそれを見守るみなさまが大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
それにしても二週間の旅行ですって。新婚旅行の行き先に行ってしまうのも荒療治だけれど良いのかも知れない。でも例えどんなに芸術的で素晴らしくても、モノクロ写真だけではなくてカラー写真も欲しいよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが
鍵開けを主人公の特技とする今までなかった題材を面白く描いた作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々のmyヒット
シーモアさんの特集ページからまんまとおびきだされて(笑)作品発見。ラブコメはあまり読まないけど、これはハマった。
最近ハイスペ男性から溺愛、みたいな作品が乱立する中、この作品の「ハイスペ」は女性。恋愛ポンコツでしかもオタク(笑)。友人とコスプレグッズで女バレの危機を乗り越えていく。ポンコツっぷりに笑った。ただそれにも理由があって…という背景が作ってあって良かった。作者の、オタクに対する愛情が垣間見えるのもご愛嬌。こんなバレないことってあるかな?とは思うけど、2人のすれ違いがじれったくも愛おしい。全体通してコメディだけど、後半にシリアス場面が挿入されてストーリーとして成立している。
クーポン使って即買いしたけど、後悔のない買い物でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんか、とても壮大な話で引き込まれてしまいました。話は98年ということで震災前で良いのかな?読んでいて辛いシーンもありましたが、主人公が生き抜く姿に感動しました!地震や津波の描写が平気な方は読む価値ありです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お約束は色々あるのです。でも、種ごとに設定が色々異なります。ちみっこがマールイめちゃくちゃカワイイ!みずかねりょう先生のイラストが相変わらず素敵!ジョールもカッコいい!直己に対してサラッと獣型で舐めてみたりとか…!ラブですね!ウサギちゃんの卯月はエロかわ!喋りもちょっと幼いのに、えつちは積極的!剛は翻弄されちゃってます。真っ直ぐ素直な卯月、カワイイのですよ。剛と一緒にいたいって素直に伝えるのですよ。メロメロになるよねぇ。どちらもお幸せに!ベビーが生まれた後のお話読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
十数年前に結婚した時に夫の蔵書として見つけ、何となく読みました。少年漫画で育った私は、恋愛が主軸の漫画をあまり読んだことがなく、まして男性の作者が描く恋愛漫画だったので、華やかな作風ではないけどとても新鮮に感じたのを覚えています。そして、あまりロマンス要素があるとは思えなかった夫が、この恋愛漫画をコレクションしたと言うことにもちょっと感動した、という思い出もあります。/内容としては、恋愛と夢をどっちをとるかで戦わせてしまう、若いからこその情熱や素直さや焦りみたいな現在進行系の感情満載な恋人同士の二人ダブル主人公なお話です。心情が変化していく時間軸や勾配が絶妙で、華やかさはない(しつこくすみません💦)けど絵もストーリーもとても丁寧で、二人の空気感や温度さえ伝わってくるように感じます。実際、この漫画の連載期間の時代的には、ドラマならまだしも漫画としてはこれだけ虚構の少ない作品にもかかわらず、支持されたのは作者様のお力あってこそだったのだろうと思います。/なんといってもラストシーンは星の数ほどある漫画の中でも染みた作品でした。男女の違いもリアルに切り取り描ききった名作だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは傑作
背徳感があるが、愛もある。
悲しさ、美しさ、新鮮さがある傑作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわかストーリー
全体的にドロドロすることもなくほんわかとストレスなく最後まで読める作品でした。ささっと軽く読みたいときにおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あの時代は素晴らしい
この作品の素晴らしさは、昭和の時代そのものですね。自然の中に包まれ、人と人との繋がりに育てられ、いつの間にか故郷を大切に思うようになり…
子供の頃、戦後の平和な昭和の時代を過ごせた世代は、きっと幸せ者です。あの頃の温もりが、自分を成長させてくれたんだなと、
この作品を読んで思い知らされました。
何気ないセリフや、風景に、作者の気持ちが伝わってきます。
改めて、いろんな人に、ありがとうと、言いたくなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最初の印象と違っていい話です、オススメ!
イケメンで優しい反面、潔癖症で完璧主義者、さらにヤンデレも併発している問題てんこ盛りの旦那さんで最初はどうなることやらと思ったけど、いい意味で裏切られた(笑)巻数が少ないわりには急いでる感もない。夫婦二人の絆と愛情が最後まで深かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
綺麗な人
笑わないモデルにはとても人懐っこい人好きのする彼が居ました。彼の前でなら微笑むのに。その彼が命がけで救った少年と所属する会社の社長とは同じような生い立ち。そんな三人が幸せになる話、ともう一つ短い話が。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編待ってましたが…
私もこのお話大好きで、4巻以降をずっとずーっと待っておりましたが、おそらくこのお話を最後に、東宮先生は完全に少女漫画へ移行されたような…。なのでもうBLは描かれないと思うと残念でなりません。エビタイから日本を休もう、ペーターと狼が青春の思い出です。地方在住のため流通的に入手しにくいこの本を一生懸命買い求めていた記憶があります。ストーリーがいいんですよね。少女漫画への造詣もさることながら、BLとしてもドラマチック。そんなことあるー!?レベルのドラマですが、だからこそ日常のファンタジーBLとして楽しめます。紙版は手元にないので、電子で読めて嬉しいです。二人がくっくつ?ところ、漫画家デビューするところまで読みたかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作者さんの作品は主にハーレークインで読んだことがあります。確かに絵は古く物語の設定も昔なのですが、どれもストーリーが良いです!昨今大半の少女、女性漫画の作品がハッピーエンドしか無い中、そうでないほろ苦く終わってしまうのもありで買ってよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
映画化されるのが楽しみです✨️
映画化が決定されたということで原作を読ませて頂きました。とてもほっこりするお話で、一気に読み切ってしまいました。家族や友情、様々な面で共感できる部分が誰しもあるのではないかと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夫婦仲持続させる良書。
鎌倉ものがたり、三丁目の夕日も好きですが、西岸作品の中で一番好きな作品。
独人時代はこんな理想的な夫婦になりたいと思い、実際子どもを持って長く夫婦をしていると、これは家族の教科書だと再確認させられる。
いいときもあれば悪いときもある。。。家族が笑って過ごせればそれが一番の幸せ。何でもない家族の日常を覗き見しているようで心の栄養剤にもなります。
いいね
0件
もっとみる▼